福利厚生制度・施策の企画立案、提供を行うことで、従業員の多様な働き方・キャリア形成・ライフスタイルを支援し、一人ひとりのウェルビーイング(仕事や生活全体の充実)向上を実現する取り組みを推進しています。
600万円~930万円 / メンバー
東京都
【職務概要】 ジョブ型人財マネジメントへの移行に向けて、新たな福利厚生制度・施策を構築するための企画立案業務に参画いただきます。 これまでの制度・施策を思想・考え方から見直し、「ジョブ型」時代の多様な働き方・キャリア形成・ライフスタイルを支援し、従業員一人ひとりのウェルビーイング向上につながるような、新しい福利厚生制度・施策への転換を進めていきます。 具体的には、現行制度・施策の課題抽出および分析、新制度の企画立案、労使交渉、制度移行対応、従業員コミュニケーション等の立案・推進など、制度・施策の再構築に関わる業務全般を、日立製作所および日立グループの関係者などと連携して進めていただきます。 【職務詳細】 ◎日立製作所における福利厚生制度・施策の企画立案および改訂対応、既存制度の運営管理、従業員コミュニケーション(社内プロモーション) ◎日立グループ各社に対する、グループ共通福利厚生制度・施策の展開、実行支援 ◎労働組合との論議・交渉など 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立グループとして進めている「ジョブ型人財マネジメント」への移行に向けて、「多様で柔軟な働き方」や「自律的なキャリア形成」を支援する新しい福利厚生制度への変革を、日立製作所の各ビジネスユニット/事業所ならびにグループ各社の人事勤労部門等と連携しながら行います。 また、幅広い事業を有する日立グループ内での活動に止まらず、コンサルティング会社やベンダー等とのディスカッションを通じて、HRとしての知見・専門性を深める機会も多くあります。
【必須条件】 (1)下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方 ●労務、処遇、給与などHR業務について、労働法等の関係法令に基づく適切な業務を行うことができるスキル(HR業務の経験を概ね5年以上) ●労働法等の関係法令に関する知識を踏まえて、システム開発を行うことができるスキル(システム開発・提案・導入経験5年以上で、HRへのキャリアチェンジを視野に入れて関係法令等に関する自己学習を行っているなど) (2)従来のやり方にこだわらず、積極的に新しい視点での提案や課題発見、課題解決ができる力 (3)労働組合や多様な従業員と積極的にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる力 (4)論理的思考能力(ロジカルライティング、ロジカルスピーキング) 【歓迎条件】 ◎HR領域の制度改革やシステム導入・変更などに一人称で取り組んだ経験 ◎制度導入における労働組合との折衝の経験 ◎大企業での人事勤労業務経験(出身企業の業種は不問) ◎コンサルティングファームにおいてコンサルタントとして人事制度改革などに携わった経験 ◎TOEIC650点程度の英語力(読み書きに支障がないレベル)
【グロース市場上場企業】事業規模、組織規模の拡大に向け、人事採用担当を募集/年休125日
400万円~600万円 / メンバー
東京都
◎採用活動における企業の顔として、人事を管掌する代表取締役社長と二人三脚でご活躍いただきます。採用活動=会社の将来を見据え、自社が求める人物の方にご入社いただき、ご活躍いただくまでがゴールとなります。採用のみならず、候補者への採用ブランディング~入社後のオンボーディング/リテンションマネジメント施策まで幅広くお任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 採用・総務を中心とした対外業務も含むバックオフィス業務全般に携わっていただきます。 ・母集団形成をはじめとするペルソナ設計 ・中途採用/新卒採用の企画立案や運営、応募者管理 ・面接対応、面接日程調整等 ・自社メディアのコンテンツ作成 ・求職者向け、採用ブランディング ・リテンションマネジメント ・研修施策などの管理やオペレーション (各採用ポジションごとに採用マニュアルがございます) ※適性に合わせて、上記以外の業務にも携わっていただく可能性があります。 【配属先】 管理本部/人事・総務チーム (管理本部長1名・人事労務1名・採用担当1名・採用アシスタント1名・経理2名(正社員1名・経理アシスタント1名)・広報1名・IR1名) ※別途、公認会計士事務所の方が業務委託で2名入っています。 ■募集の背景 中途採用強化および組織の育成強化をするため、HR領域において幅広くご活躍いただける方を募集いたします。
【必須条件】 ・事業会社、もしくはHR業界において採用や研修制度、その他人事企画に取り組んだ経験があり、それらについてオペレーションができる方
◎SBIグループの中核企業 ◎少数精鋭の組織で人事業務全体に携われる
300万円~800万円 / 管理職 | メンバー
東京都
■労務系業務、採用業務、入退社事務等の労務、教育/研修等を担当いただきます。 少数精鋭の組織で、人事業務全体に携わることができます。 《具体的には》 ・採用計画の立案/実践(新卒/中途) ・入社時研修の企画/実行 ・金融に関する資格の管理 ・社員のフォロー(相談など) ・勤怠管理 ・人事データの集計作業 ・雇用契約書や規程類の策定 ・給与データの取りまとめ(給与計算業務はアウトソースしています) ・従業員からの相談、問合わせ対応 他 ※上記業務の中から、ご経験に応じて複数の業務をお任せします
■必須条件:証券会社など、金融機関での勤務経験がある方 もしくは、人事の実務経験をお持ちの方
【世界シェアトップクラスのブレーキシステムサプライヤー】トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業/私たちと一緒に最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~700万円 / リーダー | メンバー
愛知県
工場の労務管理全般を担っていただきます。 未来の安心安全なクルマ社会の実現に貢献している仲間のパートナーとして、目標実現に貢献できる制度作りを一緒に構築していきませんか? 【具体的な業務内容】 ◎工場の従業員(約3,000名)の勤怠管理(欠勤、36協定管理など) ◎給与・社会保険の問い合わせ対応 ◎個別労務問題対応 など
【必須(MUST)】 以下のスキルをお持ちの方 ◎労働基準法先般の知識 ◎PCスキル(Excel/VLOOKUPなどのデータ処理、PowerPoint、Word) 以下のご経験がある方 ・勤怠管理、社会保険の実務経験 【歓迎(WANT)】 ・工場での就業経験がある方 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
人事、総務、経理、法務等のスペシャリティを活かしながら、ゼネラリストとして当社の事業成長に向け、 経営を支えるリーダーとしてご活躍しませんか。
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
人事・総務・経理・法務といった領域でご経験を生かせる配置を想定しています。
ご担当いただく領域によって求められる経験・スキルは異なりますので、ご経験とご希望をお伺いしながら、担当いただく領域を決定させていただきます。
高給与・好条件の多くは未公開求人です
月給28万以上/完全週休2日制(土日)/年間休日118日/総務・人事経験者歓迎/グルーバルな環境の中、会社を担う次世代が活躍できる/間接部門でも、能力ややる気を正当に評価する人事評価制度あり
420万円~750万円 / 管理職 | メンバー
愛知県
当社の根幹を支える間接部門の管理職候補としてマネジメント業務全般を担当します。 ■メンバーのサポート・ケア メンバーがよりパフォーマンスを発揮できるよう、アドバイスやフォローを行います。グローバルな環境での多様な価値観を尊重しつつ、組織をリードしてください。なお、外国人メンバーも日本語でコミュニケーションできるため、言葉の壁を心配する必要はありません。 ■部署の目標・ビジョンの設定 部署としての目指す方向を示します。メンバーの成長の促しと業務の効率化を推進し、目標に向けた取組みを牽引する力も求められます。 ■メンバーの育成 社内研修を担いメンバーに適切なフィードバックを行い、成長を後押しする指導やサポートを行います。これまでの自分のキャリアを生かした実践的な知見で、組織全体のスキルの底上げに期待します。社内研修は、全社員向け研修、階層別研修、新入社員研修などの企画やスケジュール沿った人選を行い、時には自らが講師となり発信していただきます。 【キャリアアップについて】 評価は成績だけではなく、そこに至るプロセスも重視しています。スキル・能力そしてやる気が充分だと評価されると、管理職に就任。その後、本社幹部へとキャリアアップする道も開かれています。女性も管理職や幹部として活躍しています!
【必須となる経験・スキル】 ○普通自動車免許(AT免許可) 【歓迎する経験・スキル】 ○営業・人事・総務の教育・管理職経験者(リーダーやトレーナー等も含む)、その他業種の管理職等の経験者 ※即戦力としてマネジメント経験2年以上、給与計算・デジタル化推進経験1年以上は尚歓迎! 【求める人物像】 ○成長意欲の高い方 ○さまざまな人とのコミュニケーションが好きな方
【グロース市場上場企業】「不動産売却」を中心としたポータルサイトを運営/事業規模、組織規模の拡大に向け、人事採用の管理職・管理職候補を募集/年休125日
550万円~800万円 / 管理職 | リーダー
東京都
◎採用活動における企業の顔として、人事を管掌する代表取締役社長と二人三脚でご活躍いただきます。採用活動=会社の将来を見据え、自社が求める人物の方にご入社いただき、ご活躍いただくまでがゴールとなります。採用のみならず、候補者への採用ブランディング~入社後のオンボーディング/リテンションマネジメント施策まで幅広くお任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 採用・総務を中心とした対外業務も含むバックオフィス業務全般に携わっていただきます。 ・母集団形成をはじめとするペルソナ設計 ・中途採用/新卒採用の企画立案や運営、応募者管理 ・面接対応、面接日程調整等 ・自社メディアのコンテンツ作成 ・求職者向け、採用ブランディング ・リテンションマネジメント ・研修施策などの管理やオペレーション (各採用ポジションごとに採用マニュアルがございます) ※適性に合わせて、上記以外の業務にも携わっていただく可能性があります。 【配属先】 管理本部/人事・総務チーム (管理本部長1名・人事労務1名・採用担当1名・採用アシスタント1名・経理2名(正社員1名・経理アシスタント1名)・広報1名・IR1名) ※別途、公認会計士事務所の方が業務委託で2名入っています。 ■募集の背景 中途採用強化および組織の育成強化をするため、HR領域において幅広くご活躍いただける方を募集いたします。
【必須条件】 ・事業会社、もしくはHR業界において採用や研修制度、その他人事企画に取り組んだ経験があり、それらについてオペレーションができる方
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・採用のスペシャリストとして、ご活躍いただきたいと考えています。 ・採用はチームでゴールを目指します。 チームの一員として今までのご経験を基に新たな役割を担っていただき、戦略的に様々な採用施策を進めていただきます。 ・また、採用以外のキャリアパスとしても人事および総務全般にわたり、自分の強みを生かしたキャリアデザインを築くことができる環境です。 【職務詳細】 ■新卒・中途採用マネジャーとして、 ・戦略的人材採用の推進 ・採用課題の分析、課題解決 ・ダイレクトリクルーティングやリファラルなど施策立案、実行 【配属先について】 人材開発、給与厚生、法務、総務を担う人事総務部はコーポレートサービスセクションとして、働きやすく働きがいのある環境を提供するために、それぞれがゼネラリストでありスペシャリストを目指します。
【必須】 事業会社にて多様な採用施策の立案、実行の経験がある方 →採用計画の立案や実行経験がある方 【尚可】 採用マーケティングに興味がある方 【働き方について】 フレックスタイム制有り 標準労働時間1日7.5時間 リモートワーク:有
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属予定部署】 〇事業推進本部 HRM推進部 HRM企画室 管理者採用グループ 〇業務概要 ・全国各のコンタクトセンターで働く管理者(PM、SV)の採用を担っており、全国で年間500~600万名の管理者採用を行っています。 ・現在、媒体、紹介会社を使った採用が主体ですが、新たにダイレクトリクルーティングチームを立ち上げるためのリーダーを求めています。 【主な業務内容】 〇全国のコンタクトセンターの管理者(PM、SV)のダイレクトリクルーティングによる採用をお任せいたします。具体的には、リーダーとして下記業務を担当して頂きます。 ■全国の現場より採用オーダーを入手 ■採用業務 ・ダイレクトリクルーティングによる応募者のスカウト ・応募者対応 ・面接官選定、面接日程調整、進捗管理 ・現場対応、調整 ■チームマネジメント ・立上げ計画の立案(当面の目標:年間採用数の10%をダイレクトリクルーティングで達成) ・母集団、応募者数、合格率等の情報収集、分析 ・チームメンバーの指導、育成 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・新たなチームを立上げを、自らの考え、自らの進め方で実行できます。 ・コンタクトセンターというビジネス現場と直結した採用であるため、一般的な採用とは異なり、充足して現場が立ち上がり稼働した時には大きな充実感が得られます。 ・あなたの考え方、意見をくみ取ってくれる環境をご用意しております。
【MUST】 〇マネジメント経験がある方 ※業界、職種は問いません。 〇下記のいずれかの経験がある方 ・企業でのダイレクトリクルーティング経験がある方 ・人材紹介会社でスカウトの経験がある方 【WANT】 ・PCスキルのある方(Word,Excel,PowerPointが最低限使用できる方) ・社内外のやり取りに明るく対応いただける方 ・きちんと報告・連絡・相談ができる方 ・業務のより良い進め方を自ら考え実行できる方 【期待する人物像】 ・経験を活かし能動的に動いてくださる方 ・採用という業務に強い熱意、関心をお持ちの方の応募をお待ちしております! ・効果的なコミュニケーションができる方
株式会社マックス
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外にビジネスプラットフォームサービス(Sansan/Eight等)を提供している当社にて、 中途採用戦略の立案や実行全般に関する業務をご担当いただきます。 現在業務委託を含めて10名以上の組織となっており、 現在はビジネス職採用とエンジニア&デザイナー採用の組織に分かれて業務を進めています。 今までのご経験や適性に合わせて、担当ポジション領域は決定いたします。 【具体的な業務内容】 *採用戦略の立案から実行、効果検証など *社内からの採用ニーズの取りまとめ *採用エージェントの管理(打ち合わせや説明会の開催など) *採用媒体の選定やスカウティング *ダイレクトリクルーティング *書類選考・面接・進捗管理 *採用後の入社受け入れや、会社全体に関わる社内制度、人事制度の運用など 【業務の特徴】 *現場も採用活動に非常に積極的で、採用イベントやエージェントとの打ち合わせ等にも積極的に関わってくれる協力体制がございます。 *優秀なタレントが多数在籍しています:元々起業をしていた方や大手企業やベンチャー出身等、様々なタイプの人材が在籍しています。 *ミッションドリブンで動く為、採用領域だけではなくやりたいことがあれば積極的に社内外巻き込んで頂ける環境です。 *社長や経営層と話す場面も多く、事業計画から降りてきた内容に対し、どのような方法で、どのような割合で予算を割くか等、採用戦略から携わることが可能です。 【企業の特徴】 *営業DXサービス「Sansan」をはじめ、クラウド請求書受領サービス「Bill One」などのSaaSプロダクトを展開 *年平均成長率約12%の勢いで急成長中するSaaS業界において、5年連続150%以上の成長を実現 *名刺をはじめとしたあらゆる「顧客データ」を連携することで、働き方を変え、企業の成長を後押ししています
学歴:大卒以上 <必須条件>※いずれか必須 ・企業人事としての採用経験 ・人材業界(採用コンサルティング、採用アウトソーサー、人材紹介会社、求人広告会社など)での営業経験 <歓迎> 以下いずれかのご経験をお持ちの方は歓迎いたします。 *人材業界(採用コンサルティング、採用アウトソーサー、人材紹介会社、求人広告会社など)での営業経験 *ITベンチャー企業での採用経験 *ヘッドハンターの経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
●環境情報開示等に関する基盤構築、施策推進、グループ体制構築 ・国内外を含むグループ全体の環境方針の策定、中長期計画策定、環境マネジメント体制構築 ・国内外を含むグループ会社からの環境関連施策の情報収集、定量・定性データの収集と情報開示 ・国内外のグループ会社およびステークホルダーとの折衝・エンゲージメント ・環境関連施策の企画・実施 ●持株会社および国内外のグループ会社のESG全般に関する施策の実施、体制構築、情報開示 ・ESGに関わる方針および中長期計画の策定、グループ体制構築 ・国内外のグループ会社からの情報収集 ・投資家を含むステークホルダーとのエンゲージメント ・情報開示(原稿のライティングやデザインを含むコンテンツ作成) 等
【必須】 ●企業におけるESG・サステナビリティ分野の業務経験 ●プロジェクトマネジメント経験 ●社内外のステークホルダーに正確かつ分かりやすく物事を伝えられる論理的思考力および表現力 ●実務での英語使用経験、英語文書への対応力(問題なく読み書きができるレベルの英語力 (目安TOEIC800点以上) ●企業のESG・サステナビリティ推進(特に環境分野)に関する強い興味関心 【歓迎】 ●企業における環境関連の情報開示の業務経験(CDP対応等) ●ESG Index等の対応経験やコンサルティング業務の経験 ●持株会社等におけるグループマネジメント経験 ●海外の企業との業務経験 ●ビジネスレベルの英語力(英語での会議に躊躇なく参加できるレベルの英語力 目安TOEIC900以上) ●会社法、財務、IR、ESG投資等に関する知識 【その他求める人物像】 ●社内外のステークホルダーのニーズを的確に把握し、自己のミッションとのバランスを取りながら業務を進められる方 ●状況の変化に柔軟に対応ができる方 ●前例や答えのない状況に対して、自ら考え進むべき方向性を導きだせる方 ●社内外のステークホルダーと良好な信頼関係を築ける方 ●明るく前向きなコミュニケーションができ、自ら課題を設定して業務を進められる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
日本型オペレーティングリースを中心とするリースファンド事業、不動産ファンド事業、その他事業(保険、M&A、信託事業、投資運用業、フィンテック)等、幅広い金融サービスを提供する当社にて、下記業務をご担当頂きます。 【業務概要】 副部長(候補)として採用業務を中心に、人事業務全般をご担当いただきます。 当社単体で現在約240名の組織ですが、1年以内には社員数270名を目指し採用を強化しております。 今年度より人材紹介に加え、求人媒体やダイレクトリクルーティングを活用しながら採用を行っており、多様な手段を用いての採用経験や、金融業界での採用経験を活かしていただける環境です。 【業務詳細】 ・採用業務 ・教育研修業務 ・福利厚生業務 ・人事評価業務 ・人事制度運用等 ※当初は特に採用業務を中心にご担当いただきます 【組織構成】 人事部:6名所属。部長・副部長以下、採用担当2名、給与・労務担当2名となります。 30代前半~40代前半の社員で構成されています。
【必須要件】 ・人事業務全般のご経験・スキルをお持ちの方 ※特に採用業務のご経験 ・マネジメント経験がおありの方 【歓迎要件】 ・金融業界での就業経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】部門強化 【職務内容】 改革を進めている当社はポートフォリオの転換を行っております。その中で事業部にパートナーとして寄り添うHRBPの役割は大きなものがあります。適材適所、全体最適を計りながら人事戦略を遂行していきます。 1)事業戦略に沿った人事施策の立案と展開・実行 2)パフォーマンス管理、昇給・賞与、人財育成、社員エンゲージメント、ダイバーシティ推進などの各種人事施策の担当部門への展開とリード 3)担当部門の組織・人財に関わる事業上の優先事項について、担当部門へ積極的に提案し、働き掛けていくリーダーシップの発揮 4)パフォーマンス管理、 社員の個別問題 、採用、サクセッションプラン、昇給・賞与、コンプライアンス、研修、人財育成、組織設計などについて、組織長と社員にアドバイスや方針を提供 6)労使関係、社員の個別問題の解決(尚、社員からの苦情申し立ての調査、パフォーマンス管理のミーティング、懲戒案件の対応を含む) 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 1)自身の企画・行動が、当社の人財、事業貢献にダイレクトに繋がる、やりがい、貢献感、達成感を感じられる 2)経営戦略と直結しているが故、経営層との直接の対話機会も多く、視野・視座を高められる 3)将来的には人事部内重要職務を担って頂きたい 【身につくスキル】 1)両利き(既存・新規)経営下でのタレントマネジメントの企画・実行経験 2)適所適材実現のための仕組みとしてのモビリティー、グレーディング、ポスティング企画・実行経験 3)経営実行力を上げるためのエンゲージメントサーベイ企画・実行経験 【転職者へのメッセージ】 当社の人事部のミッションは、組織・人財の開発を通じて事業成長をドライブすることです。このミッションの下、当社人事部は旧来の人事・労務管理から人財開発・ビジネス成長をリードする組織に向けて、現在変革を進めているところです。 この人事部全体の変革の中で、今回募集するタレントマネジメントグループの人事スペシャリストには、戦略的な人事ビジネスパートナーとして担当する部門の組織・人財の成長を加速する重要な役割が期待されています。 【勤務地】 ・丸の内サイト ・東京サイト八王子 ・東京サイト日野
【必須となる資格・スキル・経験など】 HRBP(人事ビジネスパートナー)の経験を3年以上お持ちの方 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 1)ポジティブでビジネスパーソンとして相応しいコミュニケーションスキル(口頭、読み書き共に) 2)英語での基本的なコミュニケーションスキル(口頭、読み書き共に) 3)組織のあらゆる階層の社員にとって話やすい存在であり、彼らからの問い合わせに対して回答・反応が早いこと 4)現状を打破していくための積極的な行動 5)日本の労働基準法及び関連法規に関する十分な知識 6)新たな人事ソリューションやプロセス改善への強い関心 7)高い問題解決能力、独立して意思決定できる能力、スピード感ある業務環境の中での優先順位付け 【学歴】 大卒以上 【専門分野】 タレントマネジメント全般 【求める人物像】 1)社内外の変化は俯瞰的に捉えあるべき姿・課題を捉えられる方(ストリーテラー) 2)企画のみではなく業務プロセス全体を設計し、自分事化しプロアクティブに推進できる方 3)成長意識・チャレンジ意識を常に持ち、社内外のステークホルダーと協働し構想・課題解決に当たれる方
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は、東京都港区にオフィスを構える独立系IT開発企業です。「付加価値の高い企業を創造し、利害関係者に利益をもたらすと共に社会的責任を果たす。」を経営理念に掲げ、社会や企業が抱えるさまざまな課題・ニーズと真摯に向き合って解決・実現へと導いていきます。 【職務概要】 人事部・労務課にてご本人のご経験、志向性に合わせ下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・社会保険関連 ・入社、退社関連 ・給与関連、年末調整関連 ・労働衛生関連(労災、健康管理、長時間労働社員管理、ストレスチェックの実施等) ・確定拠出年金関連 ・マイナンバー管理 ・規程作成・改訂、労使協定関連 ・システム導入 ・社内外の問合せ対応等
【必須】 ・労務経験1年以上(※業界は問いません)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■人事業務をお任せいたします。 ・具体的には、本社人事部において人事異動、人事評価、人事制度企画、採用、研修企画等からご本人の適性・キャリアに応じていずれかを担当して頂く予定です。 ・その後、工場にて人事総務を担当して頂くこともございます。(労務・組合対応も行って頂く可能性がございます)
ご経験として、1つの人事領域しか経験のない方は今回はマッチしません。 (ただし採用→営業といったように他職種を経験されている方はOKです) ■必須学歴:大学卒 ■求める経験・人物像 ・人事業務に関する経験3年以上 ・人事制度の企画・運用や労務関係の経験があれば尚可 ・自律的に考え、困難な課題にも粘り強く取り組む姿勢
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆成長を続ける同社のIT事業部において、中途の採用計画を推進する中核メンバーを募集します。 【業務内容】 自社採用業務(中途採用)をメインに行っていただきます。 【業務範囲】 ・各種媒体選定・原稿確認・リクルート業務(スカウト/応募者ピックアップ/面接対応)・応募者対応(面接日時調整/応募書類確認/)・給与策定・各エージェント対応 【採用規模】 3年後までに100名の採用目標達成を掲げています。 【部門構成】 現在中途採用を担当する2名の方と、採用計画達成のため協力していきます。 1名はIT事業部を統括する事業本部長(40代男性)、もう1名は中途の採用を担当する主任(30代男性)です。 ※会社全体の男女比は半々ほどで、男女共に働きやすい環境です。 【キャリアパス】 当面は中途採用のご担当者としてのご活躍を期待しています。 事業部の拡大に伴い、将来的には希望により制度企画や教育など社内向けの業務をご担当頂く機会もございます。 【入社後】 現在リモートワークと出勤のハイブリッドとなっております。入社後は一定期間は出勤なりOJT期間を経てリモートワークへ移行していきます。
【必須】 ◆人材派遣/人材紹介 コーディネーター経験2年以上 又は人事職経験2年以上 ◆PC基本操作 【あると望ましい経験等】 ◆マネジメント経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 当社の5ヵ年「中期経営計画」では、現在60名弱の人員を5年後には135名まで増やす計画を立てております。 つまり人への投資を加速させていくフェーズです。 また、現状、当社の社員1人当たりの生産性は大企業平均よりも高いため、採用要件は「優秀層」と言われる方です。 しかし、当社は、2019年にTVCMの放映を開始したとはいえ、知名度はまだまだ高くないのも現状です。 よって、当社の魅力を時流に合った様々な手段で求職者に伝え、母集団を形成し、魅力付けをし、計画通りの採用に結びつける、 そういった戦略立案・実行ができる採用責任者の方が必要なのです。もちろん採用予算もかなりの金額をお任せいたします。 弊社の将来を左右する重要ポジションと捉えています。 【職務概要】 当社の採用(新卒・既卒)をすべてお任せいたします。 【現状、採用人事は2名で、採用責任者はおりません】 1.採用戦略策定 2.予算立案 3.実行・検証・改善 【例】2020年度採用目標 ・新卒・・10人 4大卒(高偏差値層) ・中途・・30人 【会社の魅力】 ホワイトエッセンスは日本最大級の歯科医院グループ、口元をキレイにできるデンタルエステを提供しています。 CMで高橋一生を起用するなど注目を集めている企業です! 世界初、医療のフランチャイズビジネスを展開しており、同社に加盟している歯科医院は全国約200医院。 ※やみくもに加盟医院を増やそうとはしていません(現在も加盟希望の7割はお断りしています。) 加盟店からロイヤリティーをもらうビジネスモデルであるため、ストックで収益入るのが特徴です。 経営が安定しているため新規事業にも積極的に投資をしております! 老若男女問わず「口元の健康」への意識は高まり、オーラルケアは注目を浴びている市場です。 病気の予防に貢献できる、口元がキレイになる等、社会貢献性が高い事業になります。
【必須要件】 ・新卒採用、中途採用のご経験(優秀層) ・会社の戦略に合わせて、チームを動かし採用を実践してこられた方 【歓迎要件】 ・営業経験(同じ会社で優秀な成績を3年以上収められてきた方) ・事業会社への採用コンサルティングで実績を残されてきたご経験 ・事業会社の採用担当の経験 ・大量採用ではなく、優秀層を自分の企画で採用成功してきたご経験 ・当社のビジョン・ビジネスモデルに共感できる方 ・スピードが速く、行動力に長けている方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
「リファラル採用で事業を強化する」を部署のビジョンとし、事業計画に基づいたエンジニアの採用を目指しています。 新規立ち上げ部署のため新たな企画を考え、仕組みを作り事業拡大に貢献頂く事がミッションとなります。 リファラル採用:社員に紹介頂いた転職を検討している求職者への採用活動となります。 ・自社社員へのエンジニアの紹介依頼 ・紹介者へのカジュアル面談 ・応募者の書類選考、面接 ・事業計画に基づいた採用計画の遂行 ・クロージング含め、新たな紹介依頼活動
【必須】 ・Word,Excel,PowerPointの基本スキル ・社内外に関わらず全方位、上位者/下位者を問わず適切なコミュニケーションが図れる方 ・これから新しい仕組みを作ったり、事業を大きくしていく事にやりがいを見出して頂ける方 【歓迎】 ・中途採用の実績があれば尚良い ※経験不問※ (エージェント、スカウト、リファラル、採用広報など)
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<募集背景> ・組織拡大における人材募集 <職務内容> 人事担当として人事全般(労務/採用/規定改定/制度企画/他)業務 ・人事制度企画(賃金改定・制度改定・評価制度改定・他) ・人件費予算管理(全社人件費算出・賞与引当金算出・他) ・中途採用業務(採用計画/応募者管理/面接調整/配属先決定/他) ・稟議書類の作成 ・人事/労務管理システム(チームスピリット)/人事システム(カオナビ 等)の有効的活用提案およびその運用管理 ・人事労務に関わる業務全般(入退社手続/給与計算結果確認/年末調 整/法定調書作成/ストレスチェック/健康診断運用/他) 入社後は主に以下の業務を担当していただき、将来的には人事業務 全般を担っていただきます。 ・人事制度企画(社員教育制度・制度改定・賃金改定・他) ・評価制度の運用及び改定 ・人件費予算管理(全社人件費算出・賞与引当金算出・他) ・稟議書類の作成 <組織構成> 部長 1 名(50 代)/MGR1名(40 代)/メンバー(30 代 2 名、40 代1名) 契約社員 1 名(30 代)/派遣 3 名
<応募必須条件>※下記1~4を全て満たす方の応募となります。 1.事業会社における人事業務において人事制度企画や改定(特に賃 金UPの改定)に関わる経験を2年以上有する方 (社員の報酬 UP に掛かる人事制度企画、業界他社の報酬調査、 評価制度改定や評価制度運用、新卒採用計画の立案から運用全 般を幅広く経験している方歓迎。マネジメント経験は問いません) (注意)給与労務のみ、採用業務のみ経験者は応募不可とさせていた だきます。人事制度の企画立案や役員プレゼン、制度策定後の運用フ ォローまで幅広く経験している方を求めています 2.制度設計等の企画における稟議書類の作成経験がある方。 3.大卒以上(~44 歳未満) 4.入社後は担当としての活躍を期待します。将来的には人事制度だけ でなく、人事労務を通じて人事全般の経験を希望し、プレイングマネー ジャーとして部員の育成や部組織の運営を担うことを希望する方。 <その他(あれば尚可)> ・不動産デベロッパー業界水準に合わせた報酬改定経験者は歓迎します。 ・退職金制度導入、同一労働同一賃金を意識した契約社員の無期雇用化、定年 再雇用者の賃金改定等の経験がある方歓迎します。
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
石川県
【募集背景】欠員補充 【職務内容】 グループリーダー(課長)候補としてご入社いただき、近いうちに下記業務のマネジメントをお任せします。 工場/製作所 人事(労務、教育・研修、採用関係業務) ※人事(教育・研修、採用、勤怠管理、給与、社会保険関係業務、労務対応等)が業務の8割。 その他、経理(経費管理/投融資)業務、広報、庶務、安全衛生、防災関係、各種製作所規定の整備 等 【働き方】 ※フレックス制度の活用が可能です。 ※残業時間:20H~30H ※人事実務(採用や労務)のメイン業務はメンバーが実施。 ※採用業務は金沢勤務の地域限定社員の採用メイン/一部総合職 【組織構成】総務G 社員8名(うち1名男性)20代~40代前半 内訳:【人事3名(1名採用中心(男性)、2名労務:係長(女性)、社員1名):経理2名、来客庶務1名、障がい者担当1名、財団関係1名】 【その他】: ■課題は教育研修対応、従業員の労務対応 例)体調不良の従業員対応等 ■製作所規模:800名~900名規模 ■転勤の可能性あり(前任者は4年在籍) ■工場は365日24H稼働しているが、急な呼び出しなど、深夜対応は無し
【MUST】 ・メーカーで工場/製作所の人事・労務のご経験 ・マネジメント経験 【WANT】 ・経理業務経験があれば尚可 ・人事教育研修経験 ・従業員300名以上での工場総務、工場人事経験 ・衛生管理者資格を有する方 ・工場経験だけでなく、本社人事部などで制度、研修、その他企画業務の経験があれば尚可。 【学歴】 ・大卒以上 【求める人物像】 主体性、公正性、責任感のある方、公平に物事を見ることが出来る方、 現場の声を聞けて、それを制度に反映していける方 ※転職回数は、2回~3回までを上限とする
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ・急速に規模並びに業務内容が拡大する企業の世界的な事業価値を最大化 ・人事・総務に関わる経営課題解決に向けて施策・制度の企画から実行 【業務内容】 【人事/HRビジネスパートナー】 主なミッション ・組織や人材に関わる経営課題解決に向けて施策・制度の企画から実行までを支援する業務 ・業務対象は本社はじめ、日本国内に複数ある事業所も含む 具体的な業務内容 ・組織コンサルタント(組織構造改革、組織診断、意識改革)の設計・導入リード ・タレントマネジメント(選抜・育成・配置)の設計・導入リード ・人事制度構築、人事戦略立案、各種規則の運営、管理 ・組織人事(労務、評価、人事発令、社員満足度向上など)の運営・対応 ・採用、人材開発 【総務/総務責任者】 主なミッション 総務・ガバナンス業務に関わる課題解決に向けて施策・制度の企画から実行までを支援する業務 業務対象は本社はじめ、日本国内に複数ある事業所も含む 具体的な業務内容 ・オフィス施設管理、オフィス機器/備品管理 ・株主総会、取締役対応業務 ・規程等文書管理・稟議管理 ・防災企画運営、リスクマネジメント体制整備
【必須】 ・人事/総務分野における5年以上の実務経験 ・コミュニケーション能力 ・プロジェクトマネジメント能力 ・論理的思考能力 ・英語での簡単な日常会話能力 【歓迎】 下記いずれかの業務経験があると望ましい。 人事 ・人事制度設計(等級制度、評価制度、報酬制度)および人事運用の経験 ・人事管理業務のBPR(業務改善)、人事ITシステムの企画・導入の経験 ・人材育成体系構築、個別人材育成/研修プログラムの企画・開発、人材育成経験 ・採用戦略立案、採用プロセス設計、採用実務の経験 総務 ・上場企業または上場企業子会社における総務・ガバナンス経験 ・会社設立からの総務業務立上経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 東京都
入社時は経営企画部に配属となり、経理・税務・給与計算をおまかせします。 1.決算に関する業務:決算業務(月次・四半期・年度)スケジュール作成、分析含む 2.資金に関する業務:資金計画立案・調達・運用、現預金出納、有価証券管理 3.税務に関する業務:グループ通算、法人税(計算・納付)、消費税、印紙税等 4.所管業務に関するシステム維持管理 5.給与計算(240名分)に関する業務 6.総務に関する業務 7.会計士対応 【使用ソフトについて】 勘定奉行、給与奉行、ManageOZO3(マネージ オゾ) 【総務に関する業務】 主に社宅に関する管理業務(入退室、変更等)のアシスタント業務となります 【人事に関する業務】 主に社員の慶弔に関連したデータ入力のアシスタント業務となります
【学歴】 ・大学院卒、大学卒 【必須】 ・貸方、借方が分かる方 【歓迎】 ・経理経験者(業種、事業会社での経験は問いません) ・総務・人事業務経験 ・給与計算業務経験 ※給与計算は入社時にレクチャーがあります。 ・日商簿記2級資格保有者 【イメージする人物像】 ・管理職候補しての採用を視野に入れてる為、指示待ちではなく気づいて提案し、主体的に動ける方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 シェアード対象会社6社の給与・労務管理のマネジメント、業務推進 人事全般に関する提案・課題解決やM&Aの対応、PMI等の業務 ・ 業務改善 ・ 人件費管理 年次・・・予算策定、昇給 半期・・・賞与 四半期・・・決算対応(未払費用計上、事業所税関連) 月次・・・給与チェック、賞与引当金計上、退職給付費用計上 (DC、退職一時金) ・ 労務管理(退職者、休職者対応)
<必須条件> ・マネジメント経験 ・労務管理業務(入退社、休職・復職) ・事業会社での給与計算、社保業務経験 ・昇給、賞与、退職金、人件費に関する決算業務 ・会計知識 <歓迎条件> ・人事制度、諸規程改定経験 ・海外赴任者対応(Mercer指数による海外赴任者給与計算) ・退職給付会計(原則法)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 当社の人事広報部に所属して頂き、 人事制度企画・管理・運用、組織管理や人材開発プログラムの構築、労務管理、採用計画等を幅広くお任せします。 将来の幹部候補としてのご活躍を期待しております。 【具体的には】 (1)人事戦略立案や人事制度・規定改定の推進 (2)採用戦略の計画と実行(求人媒体の選定や採用面接等) ※採用は中途採用のみとなります。 (3)人事・研修等についての社内ニーズのヒアリング、実行 (4)人事広報部としてイベント、広報、研修など幅広い業務も担当頂きます。 会社全体を見渡せるポジションなので社内の制度やルール作りにも取組め、 会社を組織作るコアなメンバーとして活躍できます。 直近ではタレントマネジメントシステム『カオナビ』を導入しており、 システムを活用した組織力強化にも携わっていただきたいと考えています。 ※当部門は現在2名体制で運営中 【事業の特徴】 昨今のEコマース通信販売の伸長より物流施設の建設・大型投資案件が増加。即日配送や多種多様の商品の受発注など、 先進的物流施設の在庫管理機能を持った倉庫・物流施設のニーズに合わせて、 当社のビジネスも非常に拡大期を迎えております。 海外現地法人の設立も行い、顧客の海外進出の物流拠点開設のコンサルティングなども行っており、 今後さらなる事業展開を予定しております。 【会社の特徴】 <売上高右肩上がり。安定性も抜群> HPにも記載がありますが、名だたる有名企業と太いパイプを築いており、今後も更なる成長が確実視されております。 <社員全員が中途採用> 同社は全員が中途採用です。 前職はゼネコン、不動産業、商社、外資、設計会社、アパレル、小売業など多種多様な社員がおり、 定着率も高く、馴染みやすい環境です。
学歴:大卒以上 <必須条件> ・人事部門業務全般(評価・労務・採用・教育)の実績経験がある方 ※特に評価制度、人材育成、人材アセスメント等のスキルがある方歓迎 ※目安実務経験5年以上 <歓迎条件・望ましいお人柄> ・日常会話レベルの英語スキルをお持ちの方 (F&Pミャンマーの人事にも関われます) ・コミュニケーション能力・協調性があり、チームワークを大事にできる方 ・突発的な業務にも機転を利かせて対応できる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社マーケターとして下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 同社の中途採用の採用集客を担当していただきます。 集客チャネルは大きく4つあります。 1.WEB広告:リスティング広告、フィード広告等 2.求人媒体:リクナビ・マイナビ等の出稿掲載 3.紹介エージェント:20社以上のコントロール 4.自社メディア(SNS含む):LP・セコカンナビ運用管理 採用人数目標に対して、限られた予算でどう結果がだせるのか、日々の集客経路分析(マーケターとしての役割)と各種契約書や新しい法律やルールに対する対策の実施を行っていただきます。 ◇◆同社について◆◇ 同社は東日本大震災の復興支援をきっかけに立ち上がりました。建設技術者の中でも特に施工管理技士は、日本において採用が難しい職種の一つですが、同社は熟練した施工管理技士を多数、復興現場に派遣していました。現在は復興事業の枠組みを超え、日本全域に技術者を送り出しています。建設業がより魅力的な仕事となるよう、より広いエリアでサービス展開ができるように拠点の展開を目指しております。
【必須】 ・Excelのスキルが四則演算以上(関数利用できることが望ましい) ・契約書作成、申請等の業務経験 ・調査業務(報告書作成の実績)、統計分析の経験 ・提案資料作成経験請求・支給業務経験 【尚可】 ・自分で調べることが好きな方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・会社の成長に向け現場からの課題抽出とその解決策の策定と実行 ・社員一人ひとりの成長を促す人事評価制度の運用と継続的な改善 ・社員一人ひとりの成長をサポートする仕組みの運用と継続的な改善 ・全社オペレーションの改善や仕組み化 ・社内コミュニケーション活性化推進 ・働きやすさと働き甲斐を求めたオフィスコーディネーション全般の推進
《必須》 ・人に関わることが好き ・人に貢献することにモチベーションを感じる ・強い責任感
株式会社とんがりコラボ
取り扱い転職エージェント
東京都
労務の業務を主とし、制度企画運用に関わっていただきます。 【具体的には】 ・給与計算、社会保険関連業務(給与社保関連、年末調整、勤怠管理 等) の管理 ※給与計算・社保事務はアウトソーシングへ移管予定 ・アウトソーシング先との折衝、ハンドリング業務 ・入退社手続、マイナンバー管理 ・新人事制度の導入・運用と労務管理業務 ※2021年度4月からグループ会社(3社)をまとめた 新人事制度の運用が始まっており、こちらもお任せをする予定です。 【組織構成】 人事部(9名/30代~40代活躍組織) ・部長(55歳/男性/中途入社) ・課長(43歳/男性/新卒入社) ・労務担当:4名 ・採用教育担当:3名 ※10年、20年と長期で活躍されているメンバー多数
【必須】 ・事業会社での人事労務経験がある方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
・人事制度、人事諸施策、 人事システムの企画・導入・運営 ・ グループ全体、また、各事業会社の人事業務をリードすることができる 求める人材
◎MUST ・事業会社での人事経験、また、組織人事系コンサルタントの経験5年以上 ・等級・報酬・評価制度、人事諸施策の企画経験3年以上 ◎WANT ・人事情報データベース(HRIとしてERPやタレントマネジメントシステムなど)に関する経験 ・諸制度の企画・導入・運営をリードした経験 ・英語力あれば尚可
森田 徹
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【仕事内容】 採用活動と入社教育 ・会社説明会 ・応募者様の 面接対応 ・入社時の社内教育 ・社内人事制度の運用 ・配属後の フォローアップ 実務を通じて人事部門員としての役割を担って頂きます。 〇幅広いエリアで採用業務に挑戦 現在、新たに支店設立のプロジェクトを始動中 本社・各地の支店でも人材の採用を行って行きます。 【やりがい】 会社の発展を支える上で重要なのは 「人」です。 組織の成長をダイレクトに支援出来るのは大きな魅力だと思います。 自分の採用した人材が教育を通じてどんどん成長していく姿を間近で見えるのは、大きなやりがいになると思います。 【活躍している社員例/営業職】 ・28歳男性(前職:派遣営業) 人材派遣業で就業していた際は面談業務なども行っておりました。 お客様との信頼関係構築を大事にしてきたのが活かせています。 年収400 万スタート、今年度は700 万を見込んでおり、今後の更なる活躍が期待されています。 ・30歳男性(前職:通信回線の営業) 前職でのインセンティブ制度は報酬額が低く成果として反映されていないと感じ同社へ転職。 「頑張った成果は給与で還元」という方針なので、目に見えて収入が上がります。 上長との定期面談もあり、個々のキャリアビジョンに合わせて 稼ぎ方を変えていけるので やりがいを感じてくれています。
必須 ・社会人経験2年以上 ・基本的なビジネスマナー ・実務可能なPCスキル(Excel,Word,PowerPoint) ・対人対応力(社内外の関係者との円滑なコミュニケーションスキル) 歓迎 以下いずれかの経験者大歓迎です。 ・人材サービス会社での営業職(コーディネーター、RA、CAなど) ・人事採用経験 ・社内教育担当経験 マッチする志向の方 ・アーリーベンチャー企業を成長させたい、事業拡大に寄与したいと思う方 ・自身の力を試し成果を上げ、それに見合う収入を得たいと思っている方 ・営業成績などで高い実績を上げてきた方 ・フットワークの軽い人
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■業務内容: エンジニア採用を中心とした新卒採用/中途採用業務全般に携わっていただきます。 ■詳細: ・母集団形成(各社人材会社の対応、説明会実施) ・面接設定 ・面接実施 ・内定出し、給与提示 ・入社導入研修の実施 ・入社後フォロー ■入社後のイメージ: OJTベースで業務をおぼえていただきます。先輩社員も同じ道を通ってきているため、丁寧にフォローを受けることが可能です。入社後2-3か月後から数字目標を持っていただくことを想定しています。 また、技術研修や面接スキルを上げるような研修もございます。 担当者個人の裁量権が大きいため難しさもありますが、同時に大きなやりがいを感じることができます。 ■評価体制: 採用実績などの定量だけではなく、定性面も評価の対象となります。半期ごとに上司と目標設定しながら、成長していただくことが可能です。
【MUST】 ・社会人経験2年以上(目安) ・人事及び採用担当職を希望している方 【WANT】 ・エンジニア経験や知見がある方 【求める人物像】 ・成果に応じた正当な評価を受けたいと思っている方 ・マネジメントに興味がある方 ・新しいことにチャレンジしたい方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【人事総務担当】 管理部門の業務を幅広くお任せします。 主な業務は採用活動(新卒・中途)や労務管理 170名ほどの社員が在籍する当社を支えてください。 他にも給与計算、社内システムの管理 人事総務に関するさまざまな仕事をご担当いただきます。 ※上記の業務に加え、株主総会の運営や会社の資産管理といった幅広い業務もお任せします! 当社のバックオフィスを担う一員として活躍してください
【必須】 専門卒以上 第二新卒・未経験者歓迎 【歓迎】 人事総務の経験がある方(業界・年数は不問!あなたのスキルを活かせます!)
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
中途採用チーム・HRBPチームを兼務し、担当部門(グループ会社)の人・組織の課題解決に取り組んでいただきます。具体的な職務内容は以下の通りです。 (業務の割合としては、採用:HRBP=6:4程度のイメージです) 〇中途採用担当として ・営業・コンサル・エンジニア職の中途採用(採用戦略立案、選考基準設計、選考プロセス設計、ベンダーコントロール、面接官教育、アシスタントの業務マネジメント等) ・非正規社員採用(派遣社員、アルバイト採用とベンダーコントロール) 〇HRBPとして ・事業・組織課題に基づいた、現場への課題解決の提案・実行 ・現場マネジメントへの啓蒙、協調体制づくりとマネジメント ・経営層の考えるビジネスビジョンから逆算した、社員のキャリア形成計画・支援、タレントマネジメント ・エンゲージメントサーベイ等を用いた数値データから読み解く課題抽出、分析、改善策の立案・実行。 ※担当部門・職種は、ご経験やご希望を踏まえて決定いたします
【学歴】大学卒以上 【MUST】以下に当てはまる方 ・事業会社での採用業務経験2年以上 (中途・新卒の領域は問いませんが、ご入社後に担当いただくのは中途採用となり ます) 【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します ・事業会社でのHRBPの経験 ・事業会社でのその他(採用・HRBP以外)の人事業務の経験 ・エンジニア職採用業務の経験 ・人事組織コンサルタントの業務経験 【求める人物像】 ・高い視座を持ち、いち人事としてだけでなく経営視点をもってビジネスの加速・課題 解決に取り組める方 ・あいまいなことが多く常に変化の大きい環境の中で、評論家になるのではなく、責 任を持って前向きに業務を完遂できる方 ・他人や業務に素直・誠実に接し、知らないこともチャレンジしようという好奇心・バイタリティがある方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
PERSOLグループで急成長の自社サービスを展開する、 ポスタス株式会社にてメインの人事担当者としてご活躍いただきます。 会社としての基盤を作っているフェーズのため、組織開発・人財育成・制度設計/運用・社内コミュニケーションを起点とした組織づくりがメインミッションとなります。 【具体的には】 ・勤怠管理および勤怠システム管理 ・福利厚生、社会保険対応、給与関連 ・雇用管理、契約管理、入退手続きに伴う申請・発令管理 ・組織開発(ES調査や現場ヒアリングを用いた組織課題の抽出~施策の立案、実行、振り返りの繰り返し) ・人財開発(研修の企画、運用) ・人事制度運用(評価運用、場合によっては制度設計変更も) ・インナーコミュニケーション (表彰制度やインセンティブ制度の設計・実行、キックオフイベント企画運営、イントラ運用)など 【組織構成】 人事総務採用チーム:8名 人事2名、労務1名、総務1名、採用2名、アシスタント1名 【会社/サービスについて】 POS+は、タブレット型のPOSレジサービスです。 タブレットにPOSアプリをインストールすることで、レジ本体をそのまま持ち運ぶことができます。 POS+は分析機能に優れており、ABC-Z分析や実績(日時別や客層など)機能、 競合比較といったマーケティングに役立つオプションを多数用意しています。 飲食店向けには「POS+ food」、美容室は「POS+ beauty」、 小売店は「POS+ retail」と業態に合わせてサービスを選ぶことが可能。 幅広い業種に対応している点が大きなメリットといえるでしょう。 リクルートライフスタイルが提供する「AirREGI(エアレジ)」は、 飲食店や小売店向けのPOSレジのため、同業種に必須の機能はほとんど搭載していますが、 他のPOSレジと比較するととがったオプションはありません。 無駄な機能を極力省いた「シンプル・スマート・カンタン」な汎用性の高いシステムのみを搭載しているため、 月額費用は0円と他社にはない価格設定が実現しています。
学歴不問 <必須条件> ・労務経験 2年以上 ・人事総務採用に関するご経験2年以上 <歓迎条件> ・ITベンチャー/スタートアップでの人事業務経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
岡山県
【職務概要】 お客様の課題や状況に応じて課題解決に何が必要か一緒に考え、提案・実行支援するオーダーメイド型の業務となります。 【職務詳細】 ・労務コンプライアンス調査(労働諸法令の遵守状況調査)の実施 ・株式上場に向けた労働諸法令遵守のためのコンサルティング ・人事労務のアドバイザー業務 【チームコンサルティングについて】 顧客の経営課題に、会計士・税理士・社労士などの専門家や実務コンサルタントが顧客にあわせたプロジェクトチームをを結成し、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 【評価】 個人数字的なノルマはなく売上だけで評価することはありません。 重視するのは価値観の共有と成長しつづける姿勢です。 そのため、本当に顧客のことを考え、取り組める環境です! 【おすすめポイント】 ・上場会社の労務管理整備コンサルに関しては、業界トップクラスを誇ります。(毎年上場する会社の20~25%を同社が担当しています) ・中堅、中小企業への支援を多く行っており、クライアントへの丁寧なサービス、顧客満足を重視してサービスを提供します。
【必須】 ・同社理念に共感いただける方 【尚可】 ・社会保険労務士の資格をお持ちの方 ・給与制度、評価制度の設計、整備のご経験が2年以上ある方 ・事業会社の人事部での実務経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・メイン業務として、キャリア採用をお任せいたします。その他、ご経験・スキルを考慮し、人事領域もご担当いただきたいと考えています。 【職務詳細】 ■採用に関わる業務全般、オペレーション(主にキャリア採用) ・候補者との日程調整や連絡対応 ・人材紹介エージェントとの打合せ ・一次面接官 ・採用進捗管理、書類作成 ・入社オリエンテーション計画、運営 ・内定通知書、労働条件通知書 ・採用ブログ作成/採用イベントの企画・運営 ・その他、関連する業務 など ■人事業務 ・社員面談の実施 ・研修、教育制度の設計、運用 ・人事制度や評価制度の設計、運用など ■採用広報
【必須】 ・採用実務3年以上 【尚可】 ・エンジニア採用経験 ・キャリアアドバイザー経験 ・新卒採用経験 ・採用広報経験 【働き方】 ■出退勤時間が自由、リモートワーク対応 「スライドワーク」を導入。事前申請の必要なく、毎日の出社退社の時間が自由に選べます。(コアタイムあり。)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 人事総務部門に所属いただき、採用業務全般(新卒・中途)および人事総務関連業務の一部を担当いただきます。 【職務詳細】 ■採用業務 求人要項の作成(関係部署へのヒアリングをもとにした人材要件の設定)/採用手法の検討、決定、運用/人材紹介会社や求人メディア等のパートナー企業とのやり取り/会社説明会、就職イベントの企画、準備、運営/求人媒体の管理、効果の分析/SNS、ブログ運用/スカウトなどのダイレクトリクルーティング業務/応募者エントリー管理、適性試験、書類選考の実施や進捗管理/求職者・面接官のスケジュール調整/カジュアル面談の実施/内定後の事務処理、関連部署との連携/内定者のフォロー/社内の受け入れ体制準備/入社後フォロー ■人事総務業務 安全衛生委員会の参加、運営(休復職者対応、産業医面談調整など)/メンタルヘルス対策/ストレスチェックの実施/社員からの各種相談対応/福利厚生関連業務(社宅手配・管理、社内備品管理、社内施設管理) 上記業務を担当いただき、将来的には採用計画立案、予実管理、各種人事制度企画、評価制度見直し といった人事部門マネージャーとしてのキャリアパスを想定しています。
【必須】※下記ご経験のある方 ・採用業務の経験(新卒・中途不問) ・人材紹介会社でのRA、CAとしての経験 ・総務業務 【尚可】 ・ITエンジニア職での採用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
組織拡大に伴い、評価制度の改善や運営等、様々な人事施策に注力する必要がある為 事業・組織の成長を今まで以上に加速させられるよう人事メンバーを募集致します。 【具体的には】 ・人事考課・評価制度の運営・改善 ・評価制度・等級制度の運営 ・組織サーベイの集計や分析等の調査 ・人事業務の効率化、システム化 ・その他、上記に準ずる業務をお任せします
【求めるご経験】 1年以上の評価制度の運営実務経験、100人以上の正社員がいる会社での評価制度運営経験をお持ちの方 またプロジェクト進行力。社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進していける方、IT業界のプロダクトやビジネスに興味関心がある方 【歓迎されるご経験】 IT業界での人事・採用などの経験、1年以上の中途採用実務経験、またはそれに準じる経験現状分析、業務改善の経験(定量、定性、数値分析から人事企画・フロー設計まで落とし込める方) 人材エージェントや人事に関わる商品に関わっていた方、人事コンサルティング経験をお持ちの方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
給与や社会保険等の労務管理業務を担当いただきます。 ・給与計算業務、社会保険業務 ・昇給、賞与計算 ・退職金管理、マイナンバー管理 など
<必須条件> ・事業会社での給与・社会保険の実務経験5年以上 <歓迎条件> ・コミュニケーション力があり円滑な対人関係が築ける方 ・新しい業務に積極的に挑戦する意欲のある方 ・業務の効率化や改善に取り組み実行に移せる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せいたします。 ■組織人事(全社 / CoE) ・正確な人事オペレーションによる従業員体験の向上 ・評価制度、等級制度、給与制度などの運営・企画 ・報酬サーベイを元にした、報酬水準の妥当性を検討、経営への提案 ・入社・異動などの人事情報を取り扱い、人事業務フローの整備・運用を行う ・当企業様のサービスや人事サービスを活用し、人事業務を効率改善を行う ■組織人事(部門付 / HRBP) ・各組織と連携したオンボーディングや人材開発 ・個人や各チームのマネージャーとコミュニケーションを取り、人事課題の解決をする ・組織サーベイなどの定量データから、今と将来におこる組織課題を解決する ・新入社員の入社オンボーディング ・新入社員との1on1
【求めるご経験】 ■組織人事(全社 / CoE) ・3年以上の人事の運営実務経験のある方 ・100人以上の正社員がいる会社での経験がある方 ・プロジェクトオーナーとしてプロジェクトを進行した経験がある方 ■組織人事(部門付 / HRBP) ・人材開発・人事制度・人事オペレーションいずれか3年以上の経験がある方 ・もしくは、事業会社で人事の経験が5年以上ある方(内、採用人事経験3年まで可) 【歓迎されるご経験】 ■組織人事(全社 / CoE) ・IT企業での就業経験がある方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進していける方 ■組織人事(部門付 / HRBP) ・社員との1on1や入社後面談などのコミュニケーション経験がある方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
人事の中でも主に会社の基盤を支える労務領域業務をお任せします。 将来的には人事内におけるジョブローテーションの可能性もありますが、まずは労務領域にて専門性を発揮いただきたいと思います。 <想定される業務内容> ・給与社保、勤怠関連業務(実業務はBPO) ・出向者等各種雇用形態における契約管理 ・グループ会社との連携対応 ・福利厚生の企画・運用 ・就業規則等規程の整備・改訂、法改正対応 ・社員からの個別相談対応/従業員代表との折衝 ・評価制度関連(運用は他部署で実施。規則や給与等への連携フロー構築対応など) ・障がい者雇用
【必須】 ■事業会社での労務領域実務経験3年以上 ■社労士資格 【歓迎】 ※労務以外の人事実務経験 ※メンタル不調者対応の経験 ※リスク/クライシス対応の経験 ※産業カウンセラー資格 ※衛生管理者資格
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ■人事制度(含む昇給・昇格制度や評価制度)の企画立案、運用企画 ■人事システムの見直しに関する企画立案 ■他、人事、総務業務に関する企画立案
【必須要件】 ■事業会社側での以下の労務管理業務のご経験 ・勤怠管理 ・給与計算(賞与、年末調整を含む) ・労働保険、社会保険に関する業務 ・就業規則の変更(規程の新設、変更を含む) ■人事業務関連のプロジェクト参画のご経験(PMOやPLご経験があれば尚可) 【歓迎】 ▼人事制度や人事システム等の導入経験 人事企画(3年程度)経験 【学歴】大卒以上
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
人事マネージャーとして、人に関わる業務全般を担う組織マネジメントをお願いいたします。 【具体的には】 *人材育成(教育・研修を含め、事業戦略に基づく長期的な人材育成の企画・立案等) *人材採用(全社要員計画立案、新卒・中途、パートタイマー採用における活動等) *人事制度(現行人事制度の運用及び改善策立案から運用迄) *人事全般(人事戦略や人に関わる制度企画立案、実施等) 【ポジションの魅力】 人に関するあらゆる制度を運用するだけでなく、会社の成長を促す人材の確保、育成を体系的に計画し、 各事業における従業員を本当の意味で支援するための施策を企画、実施してもらいます。 また、業績向上に貢献できる戦略人事の実現を目指していただく予定です。 役職呼称はマネージャーですが、制度上では部長代理のポジションであり、 いずれは部門全体の責任者としてステップアップ可能です。 【組織構成】 総務人事部には5名が在籍しており、 部長1名(40代半ば女性)、マネージャー1名(30代後半女性)、 メンバー3名(30代前半女性、60前半女性、50代前半男性)にて構成されています。 【会社の特徴】 同社は学校法人青山学院が100%出資する企業です。 1926年に青山学院にて書籍と文具販売、1952年に、学生食堂運営を開始後、清掃・警備を含む建物管理業、 保険・旅行・不動産などの代理店業、人材派遣を含む教育支援業、 コンビニエンスストア運営といった、大学運営に欠かせない幅広い事業を展開しております。
学歴不問 <必須要件> *事業会社での組織マネジメント経験 *人事制度、評価制度運用経験 <歓迎要件> *人事制度設計、立案のご経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ・戦略法務、予防法務、臨床法務を通じて会社の事業目標の達成 【主な業務】 日本法を準拠法とした ・契約審査:事業内容や相談者ニーズを踏まえた効果的な契約書の加筆修正提案 ・新サービス立ち上げ/キャンペーン実施支援:法規制を遵守したスキームの構築 ・プロジェクト支援:新規事業の立ち上げ、子会社設立、業務提携等のバックアップ ・トラブル対応:訴訟及び訴訟前のトラブルにおける有利解決を勝ち取る支援
【必須スキル・経験】 ・上記仕事内容の主な業務に弁護士として3年以上携わった経験 ・弁護士資格
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せします。 担当する組織における人事制度の運用プロセスを支援 ・従業員サーベイ / 1on1などの定量定性データを元にした、人事課題の解決 ・組織毎の人材開発の方針決定、企画運営まで ・新入社員のオンボーディング、1on1 ・評価制度運営の実務や、昇格決定の議論をサポート 人事に関するオペレーション業務の設計と運用を行い、従業員体験につなげる ・入社 / 異動 / 昇給などの人事情報を取り扱い、人事業務フローを運用 ・人事オペレーションの集約やデータ連携、ツールによって実務を効率化 ・バックオフィス関係者との連携を円滑化
【求めるご経験】以下のうち、2つ以上該当するご経験をお持ちの方 ・人事制度(等級 / 評価 / 報酬)の運用経験が3年以上の方 ・人事制度(等級 / 評価 / 報酬)に関するオペレーション設計経験が3年以上の方 ・HRBPのご経験 ・業務プロセスを整理し、改善したご経験がある方 【歓迎されるご経験】 ・IT企業での就業経験がある方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進していける方 ・社員との1on1や入社後面談などのコミュニケーション経験がある方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
■配属部門について 配属先:戦略人事本部 人事企画部 人事企画グループ 人数:2名(マネージャ1名、メンバ1名) ■直近の対応施策 ・評価基準を「変化する人」、「尖った強み」へ ・年4回の評価機会へ(上司からの一方的な評価(査定)から、上司とともに作る自己申告制度へ) ・市場価値評価の導入(TPC) ・インセンティブ予算の増額 ■仕事の進め方 ありたい姿をイメージしながら現状とのギャップを整理し、課題の特定から打ち手をストーリーにまとめ、 ストーリーを元に関係者に説明、合意形成を行いながら施策を進めるケースが多いです。 ■業務内容 ・人事評価制度の運用、浸透、活用の促進 ・各種研修の運営 ・役職任命、職種任命の運営 ・産業医面談対応 ご入社後は人事評価制度の運用からお任せし、主担当者としてご活躍いただきたいと考えています。 その後は業務理解と企業理解を深めながら運営業務全般や社員フォロー業務をお任せし、 ご志向に合わせて企画業務にも携わっていただきます。 ■魅力ポイント ・在宅勤務が可能です。 ・経営(取締役、事業部長クラス)と一体となって制度企画から運営まで携わることができるため、 ご自身の行動が成果につながることを実感しやすい環境です。 ・社員への情報公開にこだわっており、風通しの良い社風です。 ・改善点を積極的に提案でき、社員のアイデアや意見を積極的に取り入れています。
■必須条件 ・人事評価制度運用業務のご経験 ■歓迎要件 ・人事評価制度企画、設計業務のご経験 ・部署間の調整や折衝のご経験 ・社員フォローのご経験 ・全社を巻き込んだ取り組みのご経験
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 東京都
入社時は経営企画部に配属となり、経理・税務・給与計算をおまかせします。 1.決算に関する業務:決算業務(月次・四半期・年度)スケジュール作成、分析含む 2.資金に関する業務:資金計画立案・調達・運用、現預金出納、有価証券管理 3.税務に関する業務:グループ通算、法人税(計算・納付)、消費税、印紙税等 4.所管業務に関するシステム維持管理 5.給与計算(240名分)に関する業務 6.総務に関する業務 7.会計士対応 【使用ソフトについて】 勘定奉行、給与奉行、ManageOZO3(マネージ オゾ) 【総務に関する業務】 主に社宅に関する管理業務(入退室、変更等)のアシスタント業務となります 【人事に関する業務】 主に社員の慶弔に関連したデータ入力のアシスタント業務となります
【学歴】 ・大学院卒、大学卒 【必須】 ・経理の実務経験がある方 【歓迎】 ・事業会社での経理経験がある方 ・総務・人事業務経験 ・給与計算業務経験 ※給与計算は入社時にレクチャーがあります。 ・日商簿記2級資格保有者 【イメージする人物像】 ・管理職候補しての採用を視野に入れてる為、指示待ちではなく気づいて提案し、主体的に動ける方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて採用業務全般を行っていただきます。 【職務詳細】 (1)採用全般(エージェント対応、求職者対応、採用計画立案や分析) (2)入社時研修サポート、入社後フォロー (3)その他業務(表彰式などの全社行事準備、社員面談) 【組織構成】 人事部門は、人事企画課と人財開発室の2つに分かれており、今回の募集は人財開発室メンバーの募集です。 ■人財開発室 室長: キャリア採用担当:係長1名(30代)/主任2名(20代) 新卒採用担当:係長1名(30代)/主任2名(20代) 【同ポジションの魅力ポイント】 (1)将来的には採用業務にとどまらず、人事制度に携わるなど、幅広いキャリア形成が可能です。 (2)年間休日128日(2022年度実績)、フレックスタイム制、週2日程度の在宅勤務など、柔軟な働き方も可能です。
【必須】 ・人事としての採用業務経験(3年以上) ※外部アウトソースやコンサルとして、採用業務(面接など)の実務経験がある方も歓迎 【尚可】 ・採用計画経験、研修計画立案・実施の経験 ・PCでのデータ集計や分析経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
リスクマネジメント業務 【具体的な業務】 リスクアセスメントの企画、実施、分析や経営戦略上重要なリスク分析や調査。子会社などに関するリスク管理
リスクマネジメント実務の経験またはリスクマネジメントに関するコンサル経験 応募資格(歓迎) 現場の経験とバックオフィスの経験の双方を有し、異なる立場から案件を分析し、問題点・課題や対応策の企画提案ができる。
森田 徹
取り扱い転職エージェント
埼玉県
総務部人事課の一員として、下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 *給与計算・社会保険手続き *労務管理(勤怠を始めとした各種労務管理、労務トラブル対応) ※繁忙期の採用業務の補助、将来的な採用業務の兼務が発生する可能性があります。 【組織構成】 総務部人事課 *総務部 部長(男性) *人事課 メンバー(6名/男2名:女4名)
【必須】※下記いずれかに当てはまる方 *労務管理経験1年以上 *給与計算、社会保険届出経験1年以上 【歓迎】 *人事制度経験1年以上 *人員管理経験1年以上 *教育研修経験1年以上 【人物像】 *自ら積極的に業務に取り組む姿勢があり、吸収意欲が旺盛である *対人能力に長けており、カウンセリングの資質を有している *公平、公正な考え方、応対ができる *厳しさと優しさの両面を持ち合わせ、状況によった使い分けができる *より良い職場環境に向けて改善提案ができる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■業務内容: エンジニア採用を中心とした新卒採用/中途採用業務全般に携わっていただきます。 ■詳細: ・母集団形成(各社人材会社の対応、説明会実施) ・面接設定 ・面接実施 ・内定出し、給与提示 ・入社導入研修の実施 ・入社後フォロー ■入社後のイメージ: OJTベースで業務をおぼえていただきます。先輩社員も同じ道を通ってきているため、丁寧にフォローを受けることが可能です。入社後2-3か月後から数字目標を持っていただくことを想定しています。 また、技術研修や面接スキルを上げるような研修もございます。 担当者個人の裁量権が大きいため難しさもありますが、同時に大きなやりがいを感じることができます。 ■評価体制: 採用実績などの定量だけではなく、定性面も評価の対象となります。半期ごとに上司と目標設定しながら、成長していただくことが可能です。
【MUST】 ・人事及び採用実務経験1年以上 【WANT】 ・エンジニア経験や知見がある方 【求める人物像】 ・成果に応じた正当な評価を受けたいと思っている方 ・マネジメントに興味がある方 ・新しいことにチャレンジしたい方
インテグラス株式会社
送信に失敗しました。