【応募締切/11月30日(木)】国際取引における不正を調査/金融商品に関する専門性を生かして活躍/民間企業では培えない経験と知見を得るチャンスです!/中級レベルの英語力必須/フレックスタイム制あり
600万円~800万円 / メンバー
東京都
◎日本の金融市場で取引される株式、債券、先物、オプションなどの取引を分析し、事件の関係者や参考人への質問調査や立入検査、海外当局との連携を通じて、証拠を収集し、事実関係を解明していきます。 ◎違反行為が認められる場合には、内閣総理大臣および金融庁長官に、違反者に対して課徴金の納付命令を発出するように勧告します。 【配属先】 国際取引等調査室 不公正事案(国際事案等)の調査を行っています。
【必須条件】 ■金融商品に係る専門的な知識 ■国内外の銀行、信託銀行、投資運用業者、証券会社などでの実務経験 【歓迎条件】 ■中級レベルの英語スキル(読む、聞く、書く、話す力を有すること) ■韓国語、中国語など他言語のスキルをお持ちの方を尚歓迎 【求める人物像】 ■同僚と適切にコミュニケーションを図れる方 ■情熱にあふれ、リーダーシップをとる行動力を有する方 ※以下に該当する方は、応募できませんのでご了承下さい。 1.日本国籍を有しない者 2.禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者 3.一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者 4.日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 5.平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)
金融機関での経験を生かし、公的年金制度の維持に貢献/フレックスタイム制およびリモートワーク制あり
410万円~ / リーダー | メンバー
東京都
◎資産運用部に所属し、資産運用業務をご担当いただきます。 ※配属する課や具体的な業務分担は、適性等を考慮して決定いたします。 【具体的には】 ・積立金運用の基本方針を策定 ・基本ポートフォリオの策定 ・運用受諾機関の選定、委託 ・積立金運用のリスク管理 ・運用受諾機関の評価、見直し ・基本ポートフォリオの検証、見直し
【必須の条件】 下記、いずれかの条件に該当する方 ・金融機関、年金スポンサー、資産運用コンサルティング会社等において、資産運用に関する実務経験がある方(ポートフォリオ運用、マネジャーストラクチャー、ファンドリサーチ、パフォーマンス分析 等) ・日本証券アナリスト協会検定会員、もしくは同等以上の資格をお持ちの方 【歓迎する経験、スキル】 ・年金資産に係る運用業務の経験 ・外部委託運用機関の管理に係る業務の経験 ・資産運用に係るパフォーマンスおよびリスク分析に係る知識、ならびに業務の経験 ・上記業務に係るレポーティング業務の経験 ・ポートフォリオ理論に係る知識
【応募締切/11月30日(木)】効果的・効率的な証券モニタリングを遂行/民間企業では培えない経験と知見を得るチャンスです!/フレックスタイム制あり
600万円~800万円 / メンバー
東京都
◎所属する検査チームの証券検査官等とともに、金融商品取引業者等に対する検査等を実施し、経営管理・リスク管理・内部管理態勢等の適切性や法令違反行為等の有無などの検証を行っていただきます。 【具体的な業務フロー】 ▼リスクベースアプローチに基づく検査先の選定 ▼検査の実施 ▼行政処分勧告等 【配属先】 証券検査課 金融商品取引業者等の検査や無登録業者の調査を行っています。 【上司からのメッセージ】 当課における検査業務は、限られた時間の中で必要な検証を行う必要があり、検査結果次第では相手先の不利益処分につながる可能性があるため、事実認定において、慎重かつ精緻な検証を行わなければいけない厳しさが求められます。その一方、自身の担当した検査の結果、処分公表等が行われ、検査で探知した問題点が周知されることで、その役割の重要性を認識できること、検査で探知した問題点を端緒に、法令や監督指針の改正につながり、規制の空白が埋められるような展開につながることなど、やりがいや醍醐味を感じることができる職場です。 また、職場環境の改善についても積極的に取り組んでおり、一定程度柔軟な働き方が可能です。ご自身の専門性を生かしつつ、仕事と家庭を両立させたいという方も、この機会にぜひご応募ください。
【必須条件】 ■売買管理、法令遵守等の内部管理、リスク管理、内部監査に関する部署の経験等、上記職務内容を遂行する上で関連する実務経験を、金融商品取引業者等(証券会社、資産運用会社、銀行、自主規制機関等)において有している方 【歓迎条件】 ■英語による意思疎通スキル(英文資料の読解やヒアリングが可能なレベル) ■金融に関する最新の知識、経験 ※以下に該当する方は、応募できませんのでご了承下さい。 1.日本国籍を有しない者 2.禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者 3.一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者 4.日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 5.平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)
取り扱い転職エージェント
大阪府
ビル、商業施設、工場、大学などに設置されている高圧電気設備(キュービクル)の点検業務をお任せ致します。 【具体的には】 ■作業工程計画の作成 ■設備管理担当者、電気主任技術者との打ち合わせ ■保守点検のための停電及び検電作業や測定試験 ■保護装置の作動点検や通電復帰の確認 ■業務の報告書作成等 ※将来的にはクライアントのニーズを探り、他部署を巻き込んだ提案活動もお任せします。 ※現場には数人~数十人単位のチームで出向き役割分担を行った上で点検を行います。 ※現場によっては深夜・早朝の業務や休日出勤がございます。
《必須条件》 ・何かしらのメンテナンス経験や設備管理の経験がある方 ・第2種電気工事士の資格をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
福岡県
第二九州工場(福岡県)における生産支援設備の保守管理運営業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・保全計画 ・日常点検 ・修理、各種工事対応 等 【入社後は】 当面はお任せできる基本業務からお任せしますが、経験を積むことによりリーダー、マネージャーへのキャリアアップを目指される方を歓迎いたします。 【働きがい】 ワークライフバランスを重視し、社員一人ひとりのライフステージに合わせた働きやすい環境づくりを意識している会社ですので自身の価値を高め長く従事したい方におススメです。
・工場での設備保守、管理業務及び設備導入のご経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
福岡県
全国展開の大型スーパー、ドラッグストアのプライベートブランドなどの自社製品ペットボトル飲料(ミネラルウォーター・お茶)の物流倉庫管理業務をご担当いただきます。事務作業に加えて、実際にフォークリフトを運転していただくこともございます。 【具体的には】 ・物流メンバーのマネジメント ・倉庫内でパレット積みされた商品の搬出(フォークリフト運転) ・在庫管理/入出荷管理、 ・上記に付随する事務業務等 【その他求人のポイント】 コミュニケーションが活発な雰囲気で質問も気軽にして頂ける環境です。生産ラインナップが多いのも特徴の一つです。ご希望や適性に応じて、幅広いキャリアパスがあります。 【耳納工場について】 耳納工場は2ラインで製造を行っておりますが、「お茶」「お水」の両方/「500mL」「2L」のペットボトル製品を扱っている唯一の工場です。扱える製品が他工場よりも多い分、社内でも多くの経験が積める工場で働くことが出来ます。周囲にもスーパー等もそろっており、かつ都心へも車ですぐに行けるため、周囲環境も良く働きやすさも十分です。
・フォークリフトの免許をお持ちの方 ・リーダーやマネジメント経験(人数/規模感は一切不問)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
国内について: ・総務省・経済産業省・外務省等の各省庁や国会議員等の立法府、経団連等経済団体との関係構築、交渉および調整 ・収集情報の把握と分析、社内関係者への情報共有 ・当社事業に係る外部関係者への理解促進と政策提案 海外について: ・事業戦略にあわせた関係国政府等との関係構築、事業に関する理解醸成、交渉および調整 ・外部リソース(有識者、シンクタンク)を利用しながらの情報収集 グループマネージャー以下5名(男性1名、女性4名)
ビジネスレベルの英語力を保有しており、下記いずれかの経験をお持ちの方 (1)国・省庁・議員・大使館などとの折衝業務経験もしくは省庁での渉外業務経験(議員・大使館秘書経験歓迎) (2)海外折衝経験(商社やメーカー等で海外の要人と折衝した経験)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
福岡県
同社が管理している建物・設備の施設管理業務をお任せします。 【業務内容】 ・オーナーとのスケジュール調整、管理状況報告 ・再委託業者への作業手配、作業立会・監督・指導、契約・支払等の業務 ・オーナーからの依頼事項に対する対応策の検討、見積作成、値段折衝、契約業務 ・省エネ、環境・資産価値向上のための改修等の提案・折衝 ・緊急時の初期対応、原因究明、対応策の検討・提案等 ※長期出張はありません。福岡を中心としたエリアでの巡回勤務を予定しています。 ※休日出勤、深夜業務が発生する場合があります。 【業務の特徴】 同社が管理業務を受託している建物において、年間管理項目に基づく作業の再委託業者への手配及び指導・監督、オーナーとの調整・管理状況報告、建物維持管理に関する各種提案及び折衝、トラブル発生時の対応・原因究明等を行っていただきます。 【働きがい】 点検時の異常有無を見つけることが基本的な業務となりますので、設備に関連する様々な知識・知見を身につけることができます。1つの分野の専門家になるのではなく、設備関連であればある程度、点検できるプレーヤーに成長することができます。 【同社について】 スーパーゼネコン「清水建設」が100%出資する、リニューアルとビルマネジメントの専門会社。福岡市周辺を対象とするリニューアル事業と、九州・沖縄全域を対象とするビルマネジメント事業を展開。建物を熟知している清水建設グループの一員として、リニューアル、ビル管理、診断、保全の4つの機能を総合的に提供しています。
学歴不問 ・空調、排水、消防、機械、電気のいずれかの知識(設備・メンテナンスの実務経験は不問) ・普通自動車運転免許をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社の運輸・倉庫サービス部門にて、センターの配車管理業務をメインにご担当いただきます。 【具体的には…】 ・配送手段の検討 ・車両の手配 ・配送ルート作成 ・運行状況・交通状況の確認 ・ドライバーへの配達状況指示 ・他社の配車係との連携など その他、倉庫内の入出荷管理、在庫管理、スタッフマネジメント、庫内の業務改善推進、大手ECメーカー様向けの幹線輸送手配手段の検討などの業務にも携わっていただきます。 ★将来的にはリーダー、管理者として責任のある役割、ポジションなどもお任せし、活躍いただけることを期待しております。センター内での管理業務を学んでいき、ゆくゆくはセンター長への昇格や、新規センターの立上げ企画、事業部長など、スキルアップを目指せるチャンスが多くあります。
【必須要件】 ・物流業界での配車業務経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許 ・大卒の方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
千葉県
同社の運輸・倉庫サービス部門にて、センターのマネジメント業務、および顧客に対する提案・折衝業務をご担当いただきます。 【具体的には…】 ・在庫管理 ・スタッフマネジメント ・顧客対応 ・入出荷管理等の倉庫管理業務 ・業務改善 将来的には、センターの責任者として活躍いただけるような存在になっていただけることを期待しております。 【キャリアステップについて】 同社は右肩上がりの成長を続けており、近年M&Aによる事業拡大なども積極的に実施しております。東名阪に複数の事業所を抱えており、今後も3PL事業を中心に更なる拡大を目指しております。センター長や、新規センターの立上げ企画、事業部長など、ステップアップを目指せるチャンスが多くあります。
【必須要件】 ・物流業界でのセンター管理の経験をお持ちの方 ・フォークリフト運転経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
福岡県
ホテルや商業施設、オフィスビル一棟の常駐をお任せします。 【業務内容】 ・交代者との引継ぎや報連相 ・1日で行われる定期点検 ・報告書の作成と提出 ・スポット工事などが生じた場合の下請け発注 【働きがい】※業務の特徴 福岡市内にある、受託する不動産(ホテルや商業施設、オフィスビル等)に常駐し、様々な設備(電気・空調・給排水・防災など)について日常点検や定期点検を行い、トラブル発生時には一次対応として原因の究明から取引会社の手配などを行います。また、社内各部門と連携を取りながら中長期的な修繕計画を立案や工事立ち合い、警備・清掃会社の管理も行います。 ※過去入社者は、博多区内のホテル常駐や城南区の商業施設の常駐でした。 【就業環境について】 残業時間、休日休暇などは、しっかり管理できるようにチーム人数を7名前後で構成し、ハードワークにならないように積極的に調整を行なっています。勤務地についても、自宅より1時間程度の通勤範囲(公共機関ないしはマイカー)で決定されるため、転居が伴わない仕組みになっています。
【いずれも必須】高卒以上 ・設備関連(排水、電気、空調、機械、消防など)の実務経験 ・設備関連の保有資格者(2つ以上)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
福岡県
ホテルや商業施設、オフィスビル一棟の常駐をお任せします。 【業務内容】 ・交代者との引継ぎや報連相 ・1日で行われる定期点検 ・報告書の作成と提出 ・スポット工事などが生じた場合の下請け発注 【働きがい】※業務の特徴 福岡市内にある、受託する不動産(ホテルや商業施設、オフィスビル等)に常駐し、様々な設備(電気・空調・給排水・防災など)について日常点検や定期点検を行い、トラブル発生時には一次対応として原因の究明から取引会社の手配などを行います。また、社内各部門と連携を取りながら中長期的な修繕計画を立案や工事立ち合い、警備・清掃会社の管理も行います。 ※過去入社者は、博多区内のホテル常駐や城南区の商業施設の常駐でした。 【就業環境について】 残業時間、休日休暇などは、しっかり管理できるようにチーム人数を7名前後で構成し、ハードワークにならないように積極的に調整を行なっています。勤務地についても、自宅より1時間程度の通勤範囲(公共機関ないしはマイカー)で決定されるため、転居が伴わない仕組みになっています。
高卒以上 ・設備関連(排水、電気、空調、機械、消防など)の知識(実務未経験歓迎) ※資格保有者の場合、給与反映されます(規定有)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
福岡県
事務局としての運営事務、振興業務全般。 (メインのお仕事) ①展示会参加・・・伝統産業を知ってもらうため、大きな展示会へ参加。 ブースでのPR、説明など ②PR ・・・ブランディングの実施。インテリア(建築士、インテリアデザイ ナー)とコラボして、見せ方の提案と検討。 次世代の職人候補(工業高校、専門学校など)の発掘のため、学 校の先生とコンタクト。就職説明会参加など ③人材育成 ・・・職人さんの育成、塾開講準備、工場見学サポーターなど。 ①の展示会は大型会場にて開催されます。(東京ビックサイトやマリンメッセ福岡) 出張が伴います。 (長期で7日程度。短期で1泊。年間で4~5回の参加。) ★インテリア業界はスタイリッシュでオシャレな方々が多く、自分も洗練されます! (職場環境) 事務局内人員:2名(女性2名=50代、30代) ※市役所内に事務所があります。
大卒以上 経験は不問 (あれば歓迎経験) ・家具やインテリア業界経験ある方歓迎 (人物イメージ) ・行政と一緒に振興事業に取り組み、推進したい方 ・好奇心旺盛で人懐こい方
株式会社イデックスビジネスサービス
取り扱い転職エージェント
東京都
関西万博を契機に本格的な利用拡大が期待される空飛ぶクルマ・ドローンの安全運航の実現への貢献を目指しています。地形だけでなく、気象条件も複雑な日本で空飛ぶクルマを安全に運航するために、精細な気象解析に基づく、気象予測が求められています。この社会ニーズに対応するために、CFD(数値流体力学)モデルによる気象解析などの技術開発に従事します。 ○具体的な業務内容 空飛ぶクルマ・ドローンの安全運航の実現を支援する気流解析、気象予測に係る業務。 作業は、担当職員の指導のもとに実施します。 技術開発の作業では、CFDモデルによる解析、Linux(Shell script、FORTRAN、Python)によるデータ処理・分析を担当します。
気象等の観測値、数値モデルの入出力データなど、多くの数値を正確に扱うことが求められます。 技術的な必須条件として ・Linux(Shell script、FORTRAN、pythonなど)を扱えること ・データ分析を統計的なアプローチにより実施できること また歓迎条件として ・CFDモデルによる解析経験があること
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
『気象予測による「エネルギー供給の安定化」及び「リスク低減対策」により、国のエネルギー基本計画で定める再生可能エネルギーの導入目標の達成および、 2050 年カーボンニュートラル、脱炭素化社会の実現に貢献する。』ことを事業理念としています。この理念を追求することを職務の根幹として、太陽光発電、風力発電などの再生可能エネルギーを日本社会が安定的に利用できるよう、気象コンサルタントとして、気象予測、コンサルティングすることで貢献します。 〇具体的な職務内容 法人向けの気象予測サービスを行っている部署にて、電力会社やガス会社などのエネルギーインフラ企業向けの気象予報業務を担当します。 気象予報業務は、日射量や気温などの気象予測を行い、その予測内容を電話、Web等、直接コミュニケーションでお客さまへ説明、コンサルティングします。
【必須条件】 ・気象予報士資格保持者 【歓迎条件】 ・Linux(Shell script、FORTRAN、pythonなど)経験者 ・データ分析を統計的なアプローチにより実施できる方
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
『気象予測による「エネルギー供給の安定化」及び「リスク低減対策」により、国のエネルギー基本計画で定める再生可能エネルギーの導入目標の達成および、菅前総理が宣言した 2050 年カーボンニュートラル、脱炭素化社会の実現に貢献する。』ことを事業理念としています。この理念を追求することを職務の根幹として、再生可能エネルギーや電力需要予測等に係るデータ分析、技術開発に従事します。 職務 ① 再生可能エネルギー(太陽光発電・風力発電出力等)や電力需要等の予測技術の開発に係る業務。 作業は、担当職員の指導のもとに実施します。 技術開発の作業では、Linux(Shell script、FORTRAN、Python)によるデータ処理・分析を担当します。 職務 ② 気象および再生可能エネルギーの情報提供に関するシステム構築・運用・保守業務。 作業は、担当職員の指導のもとに実施します。 Linux(Shell script、FORTRAN、python)などを用い、社内システムの構築・運用・保守を担当します。上記以外でも、Webアプリケーション構築やシステム開発のPMOに関する業務などに担当する場合もあり。
職務①、職務②のどちらの職務でも、気象等の観測値、数値モデルの入出力データなど、多くの数値を正確に扱うことが求められます。 職務①の技術的には ・Linux(Shell script、FORTRAN、pythonなど)を扱えること ・データ分析を統計的なアプローチにより実施できること 職務②の技術的には、 Linux環境にて以下のいずれかの経験を有すこと ・Shell script、FORTRAN、Pythonなどを扱えること ・Webアプリケーション構築の経験があること が求められます。 なお、職務②については上記以外でもシステム開発におけるPMO経験を有す方も応募対象となります。
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
・洋上風力発電事業のための風況調査の実施、顧客対応を担当 ・気象観測の準備をはじめ、設置作業、観測の運用(保守・点検)、観測データの整理・解析の業務を想定 ※宿泊を伴う国内出張があり
■必須 ・高専卒以上 ・普通自動車運転免許 ・Excel、Word、PowerPointで報告書を作成できること ■歓迎 ・GISもしくはPythonの経験のある方 ・電気、機械等のバックグランド
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 埼玉県
生物多様性、保全に関わるシンクタンクで調査だけでなく事務局や広報まで広く携われます ・野生の動物・植物の生態・分布等に関する各種調査・研究、事業提案、報告書の作成 ・国土計画・都市計画・農村計画・森林計画、環境関連の法律、条例、行政政策 ・自然と共存したくにづくり・まちづくりに関する企画、提案、報告書作成 ・関係主体をつなぐブリッジセクターとしてのNGOの役割 ・会員対応、協賛企業募集、ホームページ管理、受付事務、広報 等
【必須】 ・日本の自然を守りたいという強い思いをもち、NGOスタッフとして社会を変えていく仕事に携わりたいという方 ・自然環境調査の実務経験 ・植物・植生、鳥類等を専門で学ばれた方 【歓迎】 ・技術士(環境部門、建設部門等)ビオトープ管理士の資格をお持ちの方
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
プロジェクトを実施する主力メンバーの一人として、クライアント及びチームメンバーと協力・協調し、プロジェクトを遂行する。 <職務内容> ・環境インフラ・地域環境管理分野における国際協力(途上国支援)及び環境技術/ビジネスの国際展開に関する業務(政府関係事業等の受託及び実施) ・ 社団活動に関する業務及び付帯業務 (プロジェクト例) 〇政府が民間企業・地方自治体向けに運営する、環境ビジネス・環境技術の海外展開を促進するプラットフォームの運営(各種活動の企画及び実施) 〇開発途上国における環境課題及び現地ニーズ、本邦企業や自治体が有する環境技術、日本政府及び開発支援機関等(例:ADB, GCF, GEF等)が有する各種支援スキーム(補助金・投融資等)に関する情報収集、調査分析等の実施。 〇日本の脱炭素化技術及び環境インフラ技術を海外(主に開発途上国)に導入・展開する方策を検討するための、各種会合(セミナー、検討会、ネットワーキングイベント等)の企画・運営。 〇 開発途上国における国内制度構築(例:気候変動対策に関する法制度整備)のための能力強化活動の実施(政策分析のための情報収集、とりまとめ作業。日本の政策的経験に関する情報収集、説明資料の作成等。オンライントレーニングの企画・運営等) など
【必須】 ・ 大学院修士課程修了 ・パソコンスキル(オフィスソフト:Word、Excel、Powet point) ・日本語、英語を用いた報告書の作成ができること ・業務に応じ、国内外への出張が可能である方 【いずれか必須】 ・環境分野(気候変動、エネルギー、廃棄物、大気、水、化学物質等)に関する国内及び国際的な制度政策や関連技術に関する背景知識を有する方 ・業務を遂行する上で必要となる知識・情報に自らアクセスした調査の経験 ・国内外の機関・関係者との共同作業を円滑に実施できるコミュニケーション能力、調整作業を行うスキル ・開発途上国におけるプロジェクト開発・実施に関連する業務経験があること ・官公庁、独立行政法人が発注するプロジェクトの業務知識を有した方 ・開発途上国でのプロジェクト開発、実施に関する業務経験
株式会社グレイス
送信に失敗しました。