取り扱い人材紹介会社
兵庫県
CMC開発研究所に属するいずれかのユニットでの採用を検討しており、 基本的には、下記のようにコアキャリアに応じた研究実務と海外当局対応、申請関連業務を想定しております。 ■ご経験に応じて、プロセス研究、分析研究、製剤研究 等をお任せします。 ■国内外の当局対応/照会事項対応(和英文資料作成) 等 ■CTD等承認申請資料のCMCパート CMC薬事業務 ※2点目、3点目のRegulatory系業務に強みのある方の場合、 配属が当該業務が主管の研究管理部となる可能性もございます。 【配属:研究本部 CMC開発研究所】:バイオ医薬品のプロセス研究、分析研究、製剤研究等を担う部署です。 【募集背景:増員】:研究開発プロジェクト数の増加に対応するとともに、グローバル開発に伴うRegulatoryや海外規制当局への対応力を強化するための人材、実用英語運用能力を有する人材を求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■実務運用可能な英語力(ビジネスレベル相当) ■国内外の当局対応経験 ■下記(1)(2)いずれかに該当する方(目安:5年以上) (1)CMC分野(プロセス、分析、製剤等)の研究職としての経験、及びCTD(モジュール2.3、3)等への作成関与 (2)CMC薬事職の経験、及びこれまでのキャリアにおけるCMC研究の実務 【歓迎要件】 ▼バイオ製剤の研究開発経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
■薬機法GVP省令に基づく医療機器の製造販売後安全管理業務
【必須要件】■薬機法・QMS省令・GVP省令の知識経験■製造販売後安全管理業務の経験■不具合情報の収集(国内外)・評価・措置の検討立案・実施 の経験2年以上■PMDA不具合報告業務の経験(電子報告)■TOEIC 700点程度
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
大手外資系製薬企業の生産本部で 医薬品製造(検査/一次・二次包装)シニアオペレーター/オペレーションスペシャリスト【担当】職を募集いたします!【職務概要】 GMPに関する知識を持って、担当する中間製品の検査工程・一次/二次包装工程を適切に実施する。また担当エリアの機器、作業環境及び、オペレーターを適切な状態に維持する。 【主な職責】 ・医薬中間品の検査工程管理・一次/二次包装工程の実施 ・関連するオペレーターへの業務指示および育成のサポートの実施 ・手順書、その他報告書類の作成・報告 ・異常時対応及びバリデーション/メンテナンスサポート ・担当エリア/ラインの継続した改善
・医薬品製造、または関連業界での製造・品質管理・製造技術等のいずれかの経験 ・Excel, Word, and Power Point
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
同社の神戸中央研究所に配属予定で、ご経験に応じて具体的な配属部署は決定されます。 【研究所の業務の一例】 ・血液学領域(特に凝固、綿溶系)及び免疫学領域での薬理研究 ・血漿分画製剤及び遺伝子組換え製剤等の創薬研究 ・創薬研究プロジェクトの企画立案 ・遺伝子組換え製剤の培養法構築血漿 ・分画製剤及び遺伝子組換え製剤等の精製法構築 等 【配属部署】 ■神戸研究所にある3つの研究室のうち、ご経験に応じていずれかの部署に所属していただきます。(蛋白化学研究室、蛋白薬理研究室、感染性病原体研究室) ■現在それぞれに13-15人ずつ在籍しており、50代の方が室長です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬品メーカーでの研究開発のご経験 (創薬研究もしくは非臨床研究のご経験をお持ちの方歓迎) 【歓迎要件】 ▼英語力(読み書きレベル) ▼マネジメント経験、リーダー経験 【求める人物像】 ●コミュニケーション力の高い方 ●将来的にマネジメント業務を経験したい方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
■医薬品製造における品質保証業務を行って頂きます。<具体的には>・製品の市場への出荷判定・国内・海外製造所及び原料・資材メーカーへのGMP監査並びに製造管理・各種基準所・手順書および品質標準書の作成・管理・運用などの諸業務・変更管理や異常逸脱処理対応・海外関連会社との取り決めや契約・品質情報(苦情等)対応
【必須要件】■下記いずれかのご経験をお持ちの方・バイオ医薬品もしくは他新薬の品質保証(GMP)の実務経験3年以上・バイオ医薬品もしくは他新薬の製造・製造管理・品質管理といったGMP業務経験3年以上で品質保証部門との豊富な協業経験を有し、QA業務への意欲のある方 (例:GMP管理、査察時の現場対応、逸脱や各種変更時の対応、CAPAの検討、GMP文書作成 等)
株式会社クイック
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
■医薬品製造工場で以下業務を中心にご担当いただきます。【具体的には】・無菌注射剤の製造・設備の日常メンテナンス・バリデーション関連書類作成・受託先、薬務課等の監査対応・原材料資材の在庫・出納管理
【必須要件】下記いずれかのご経験をお持ちの方■医薬品の製造■医薬品の品質管理■医薬品の製剤研究
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
医薬品製造工場にて、無菌注射剤の製剤製造業務をお任せします。 【具体的な内容】 ■無菌注射剤の製剤製造管理 同社の理解を深めるために製造業務以外にも、 ■設備の日常メンテナンス ■バリデーション関連書類作成、 ■受諾先・薬務課等の監査対応 ■原材料資材の在庫・出納管理 等も行っていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬品製造工場で無菌注射剤の製剤製造のご経験3年以上 ※将来のリーダー候補の募集となります。 【歓迎要件】 ▼医療関連の学部学科卒の方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
治験薬製造センター(CTMC)および細胞プロセシングセンター(CPC)で治験薬製造を行う際の治験薬GMPに基づいた品質保証業務をご担当いただきます。
【必須要件】下記の■すべてを満たす方■実務運用可能な英語力(ビジネスレベル)■下記いずれかに該当する方(目安:5年以上)(1)治験薬GMPの品質保証業務の経験(2)GMP-QAとして海外査察対応の経験が豊富な方(3)バイオ医薬品の治験薬製造、あるいは医薬品GMP製造において品質保証部門と協議、協働してきた経験(4)バイオ医薬品の品質管理職として品質保証業務の概要を理解、把握
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
品質保証業務をお任せします。 【具体的には】 ■医薬品、治験薬の製造所出荷可否判定 ■国内外の製造所及び原料・資材メーカーへのGMP監査並びに製造管理 ■各種基準書・手順書および品質標準書の作成・管理・運用などの諸業務 ■変更管理や異常逸脱処理対応 ■品質情報対応 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■(1)(2)いずれかに該当する方 (1)バイオ医薬品の品質保証(GMP)の実務経験3年以上 (2)バイオ医薬品の製造・製造管理・品質管理といったGMP業務経験3年以上で品質保証部門との豊富な協業経験を有し、QA業務への意欲のある方 (例:GMP管理、査察時の現場対応、逸脱や各種変更時の対応、CAPAの検討、GMP文書作成 等)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
臨床評価戦略の実行、医療機器の薬事承認・認証申請 業許可等のライセンス管理、PMDA、FDA、第三者認証機関との折衝 開発部門(社内及び親会社の開発部門)との協業など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医療機器や医療関連業界に関する薬事申請業務経験(クラス(3)、(4)の申請業務経験) ■実務での英語使用経験をお持ちの方 【歓迎要件】 能動医療機器の薬事申請業務経験者 医療機器メーカーでのGLP, GCP経験者、 医療機器メーカーでのQA, QMS経験者
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
薬物動態研究職に従事して頂きます。 ・非臨床薬物動態研究 ・臨床薬物動態業務 ・申請書等の作成業務 ※将来は薬物動態の中核を担っていただくことを期待します ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■非臨床薬物動態研究に従事した経験を有し、当該業務の実験手技及び機器操作に明るい方 ■試験責任者として研究業務を完遂できる方 【望ましい要件】 ■臨床薬物動態(臨床薬理)の経験を有する 又は 薬剤学の専門知識・経験を有する方、または興味のある方 ■ビジネス英会話ができる方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
産業用機器の超精密部品を製造している当社にて、プレス加工業務をお任せします。 【生産品目】 電気溶接機用部品、航空機用部品、防衛関連部品 等 【配属先に関して】 20代~60代と幅広い年齢の社員が活躍しています。若手の育成にも力を入れており、必要に応じて外部教育研修・セミナー受講、展示会への参加も行っております。 【特徴】 設備投資も積極的に行っており、新しい技術や分野への展開を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカーでの製造業務経験 ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ■プレス加工経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■粘り強く、向上心があり、ものづくりへの興味が強い方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
■研究職として以下業務に従事していただきます。【具体的には】■iPS細胞を用いた再生医療を実現するための非臨床研究・薬理研究: 薬効評価系の確立、試験計画立案・実施、各種文書作成など・安全性研究: 安全性評価試験の計画立案・実施、各種文書作成など■再生医療への応用を見据えたiPS細胞分化誘導法の研究・目的細胞への分化誘導法の確立・最適化、工業化検討など
【必須要件】■理系大学院にて博士あるいは修士を取得されている方■薬理・安全性研究などの非臨床試験(細胞医薬分野が望ましい)をリードした経験のある方、もしくは、iPS細胞などの幹細胞を専門分野として研究した経験がある方■ビジネスレベルの英語力のある方
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
■試験管理業務・試験装置の管理・コンピューター化システムの管理・LIMSの管理、DIに関する試験・試験イベント業務・変更管理、逸脱管理、教育訓練、バリデーションに関する実務的な業務
【必須要件】■下記の経験をお持ちの方・医薬品業界における品質管理のご経験をお持ちの方(3年以上)・文書管理のご経験をお持ちの方
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
■医療機器開発におけるQMS構築ならびに推進 ■外部協業先との契約、生産ライン構築 ■プレフィルドシリンジ開発におけるGMP構築ならびに推進 ■医療機器の設計開発、特に接液部の設計開発の主導 ◎魅力・やりがい◎ ☆中途採用者が多く、途中入社でも勤務しやすい雰囲気です。 ☆技術職ですが出張も多く、色々な現場を知りながら業務に取り組める環境です。 ☆マーケティングなど多岐にわたるグループとの交流を図りながら、ビジネス展開に関与できます。 ☆最先端のデバイス開発に係わり、最先端医療を体験できるとともに、社会貢献的な意味合いもあるやりがいのある業務です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医療機器開発のご経験(目安:5年以上) ※QMSに携わった経験も必須 ■医療機器開発においてリーダーに相当する立場で業務を行ったご経験 ■英語力(好ましくはビジネスレベル) 【歓迎する経験・知識】 ■薬剤師資格 ■プレフィルドシリンジ開発の経験 ■医療機器の製造業務経験 ■医薬品開発の経験、GMPの業務経験 ■FDA査察の対応経験 ■電気を使用した医療機器(MEDICAL ELECTRONICS)開発経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
大手内資系製薬企業の研究部門でiPS細胞を用いた再生医療等製品の実用化に向けた薬理・安全性研究 スタッフ職を募集します! 薬理・安全性研究などの非臨床試験をリードしたご経験をお持ちの方を求めております。◆研究職として以下の業務に従事していただきます。 ・iPS細胞を用いた再生医療を実現するための非臨床研究 - 薬理研究: 薬効評価系の確立、試験計画立案・実施、各種文書作成など - 安全性研究: 安全性評価試験の計画立案・実施、各種文書作成など ・再生医療への応用を見据えたiPS細胞分化誘導法の研究 (目的細胞への分化誘導法の確立・最適化、工業化検討など)
・理系大学院にて博士あるいは修士を取得されている方 ・薬理・安全性研究などの非臨床試験(細胞医薬分野が望ましい)をリードした経験のある方、もしくは、iPS細胞などの幹細胞を専門分野として研究した経験がある方 ※iPS細胞の培養、非臨床試験等の実験業務のご経験のみの方は対象外となります。 ・ビジネスレベルの英語力のある方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
【本職のミッション】:同社受託案件における医薬品の安全な品質保証がミッションです。具体的には下記をお任せする予定です。 ■原薬や製剤(低分子、高分子)の申請用安定性試験 ■GMP下で行う製品の出荷試験 ■分析法の開発、分析法バリデーション等の実施 ※分析には各種分析機器を使用します。(HPLC、GC、キヤピラリー電気泳動、LC-MS) 日本薬局方、USP、EP等に対応したスキルを身に着けられます。分析や品質管理から品質保証にキャリアアップが可能です! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬品(原薬も可能)もしくは化学品の分析経験を1年以上お持ちの方 ■普通自動車免許 ★アカデミアの方も歓迎します。HPLCやGCなどのクロマトグラフィーを使用されていた方は是非ご応募ください!
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
■開発中の手術支援ロボットを構成するそれぞれの機器におけるメカ設計業務、各チームとの調整、スタッフおよび外部委託先含むプロジェクトのスケジュール管理をご担当頂きます。 具体的には下記業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■全体スケジュール計画 ■進捗確認 ■体制検討 ■他部門/社内調整 ■予算管理 ■社内/社外への業務展開 ■進捗確認 ■情報共有 ■取引業者窓口 ■部材部品等の管理とりまとめ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医療機器の開発及び設計経験 ■QMS管理下でのメカ設計および仕様書作成経験 ■医療機器メーカーでのディスポーザル製品の設計開発 【歓迎要件】 ■メーカーでの開発から生産までの一連のご経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
大手外資系製薬企業で糖尿病領域のクリニカルリサーチ サイエンティスト【専門部長】 を募集いたします! 糖尿病領域の担当薬剤に関わる様々な研究開発とメディカルアフェアー業務をリード頂ける方を求めています。・糖尿病・心血管系疾患治療薬の市販後の価値を最大化するためのMedical affairs 活動の計画立案および実施をリードする ・外部顧客に対するMedical education活動(Scientific Exchange Meeting, Health Education Meeting, Med Ed Web Siteの管理、コンテンツ作成など)の戦略立案、実施 ・Medical Event(アドバイザリーボード会議、Scientific Interview、Health Outcome Researchなど)の計画立案、実施 ・当該薬剤に関する学会発表、論文作成 ・外部顧客(Thought Leaderの先生方)との当該薬剤に関する様々なディスカッション ・外部顧客からの医学的科学的な質問に対する対応(回答作成、訪問説明など) ・マーケティングチームとの協働、マーケティングツールに対するメディカルレビュー ・アライアンス会社との良好な協働関係の構築
・医学科学分野における博士号(医学博士、薬学博士、農学博士、工学博士など) ・他の製薬会社における糖尿病/循環器領域治療薬の開発経験、または市販後臨床試験、論文作成、TL managementなどのMedical affairsの経験 ・もしくは大学等研究機関において糖尿病/循環器領域の臨床/基礎研究の経験など顕著な研究成果をお持ちの方 ・英語・日本語によるビジネスコミュニケーション能力(TOEIC 740以上) ・Excel, Word, and Power Point ・外部顧客だけでなく、組織内の社員と効果的に仕事をする関係構築力 ・友好な対人関係を保つ力、優れた交渉力 ・製薬医学とビジネスとのバランス感覚
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
大手内資系製薬企業の研究部門でiPS細胞を用いた再生医療等製品の実用化に向けた薬理・安全性研究 スタッフ職を募集します! 薬理・安全性研究などの非臨床試験をリードしたご経験をお持ちの方を求めております。◆研究職として以下の業務に従事していただきます。 ・iPS細胞を用いた再生医療を実現するための非臨床研究 - 薬理研究: 薬効評価系の確立、試験計画立案・実施、各種文書作成など - 安全性研究: 安全性評価試験の計画立案・実施、各種文書作成など ・再生医療への応用を見据えたiPS細胞分化誘導法の研究 (目的細胞への分化誘導法の確立・最適化、工業化検討など)
・理系大学院にて博士あるいは修士を取得されている方 ・薬理・安全性研究などの非臨床試験(細胞医薬分野が望ましい)をリードした経験のある方、もしくは、iPS細胞などの幹細胞を専門分野として研究した経験がある方 ※iPS細胞の培養、非臨床試験等の実験業務のご経験のみの方は対象外となります。 ・ビジネスレベルの英語力のある方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
医薬品GMP又は治験薬GMPにおける品質管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・品質試験全般 ・設備バリデーション ・手順書作成、改訂等 ・派遣社員、契約社員、後輩社員等への指導育成 等 ※ご経験によっては、グループやチームの運営、試験の計画等もお任せします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医療用医薬品の品質管理(GMPもしくは治験薬)の経験(目安:3年以上、製薬企業だけでなくCMOや試験企業での経験も可)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
■基盤技術(光画像、センシング、情報通信、高精度制御等)の高度化と進化する情報技術を融合させて、先端システムの技術開発を推進し、製品競争力の強化と新製品開発・新たなビジネスの創出により、GMB(グローバルメジャーブランド)の推進に貢献する。 ■精密農業グループは、クボタの営農支援システム「KSAS(クボタスマートアグリシステム)」をプラットフォームとして、様々な情報データに基づき、営農者ごとの経営方針に合致したソリューションを提案する新技術・システムの研究開発を行う。 【具体的には・・・】 ■畑作物栽培の知見や生産者への指導経験等を活かし、畑作物を対象とした精密農業に関する現地試験の策定と実行 ■外部研究機関との精密農業に関連した研究開発への参画 ■当該分野のスペシャリストとして、若手社員の育成指導 【流れ】 ■オフシーズン:担当試験地での到達目標を設定し、試験計画の作成や現地農家・外部機関との調整を行う。 ■オンシーズン:現地に出向いて、各種テスト(施肥試験など)やデータの取得を行う。 ※オフシーズンに入れば、取得したデータを解析し、試験の総括や報告書等の作成等を行うとともに、翌年の試験計画を策定する流れとなります。 ※現地出張については、新型コロナの状況等を考慮して頻度を決定します。 【関わる部門】事業部門、営業部門、全国各地のディーラー(販売会社)・サービス会社など 【担当案件数】現地試験での担当案件数:5案件/人程度(試験の難易度やウエイトによって変化します。) 【体制】 ■社内の開発プロジェクトに参画して活動します。 ■また、技術調査や基礎研究などはグループの独自活動として別途実施します。 【働くスタイル】 ■品目ごとの精密農業体系の構築と農家様への早期提案をめざして、農学系・工学系の技術者から構成された、クボタの研究開発部門の中では非常にユニークなグループです。 ■グループメンバーの専門性が多種多様であるため、各自が保有している専門知識を水平展開しながら業務に取り組んでいます。 ■現地試験は部門単独では実施できないことも多く、他の部門や、現地のクボタグループ担当者らと協働して進めます。 ■また、農家の皆様からの意見や要望を開発に反映させることを重要視しています。 【平均残業時間】20時間/月 【中途入社者の有無】 有 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかにあてはまる方 L畑作穀類や野菜類の栽培技術の開発経験 L農業生産者への土づくり・栽培技術の指導経験 【歓迎要件】 ■土壌医検定2級以上 ■普及指導員 ■技術士(農業部門)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
品質保証部にて、委託先を含むGMP管理業務全般を担当してもらいます。【具体的には】・国内外の製造委託先・取引先(国内外当局含む)に対する品質関連業務(品質標準書制改訂、品質契約、変更、逸脱、品質情報、回収、供給者監査、教育訓練、自己点検、PQR) ・社内外からのGQP、GMP関連の問い合わせ対応
【必須要件】下記全てを満たす方■GMPもしくはGQPでの実務経験■医薬品製造、品質試験、品質保証業務経験等が3年以上
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
バイオ医薬品の調製・充填担当として下記業務をお任せします。 【具体的な職務】 ■GMPに基づくバイオ製品の調整・充填業務 ■工程管理、GMP関連文書の作成 ■製造衛生関連作業 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下(1)(2)のいずれかに該当する方(経験目安:3年以上) (1)無菌製剤の調製工程の経験者 (2)無菌注射剤(シリンジやバイアル製剤)の充填工程の経験者
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
医薬品安全性情報担当として、下記業務をお任せいたします。 ・ 医薬品安全性情報のデータベースへの入力 ・ 治験、市販後における医薬品安全性情報の評価、報告書の作成 ・治験薬安全性定期報告等の作成 ・分権のスクリーニング、など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬品安全性情報に関する業務経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
■モニタリング業務をご担当いただきます。
【必須要件】下記すべてに該当する方■製薬メーカー、CROなどでモニター経験のある方(モニタリング業務を一通り経験している方)■英語力:読み書き(英文メールのやりとりができる程度)
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
業務拡大に伴い、研究所や生産拠点の職種を中心とするオープンポジション枠です。 バイオ医薬品関連業務経験者を中心とした即戦力層の方向けのポジションサーチ枠となります。 具体的な配属部門や職務内容は、ご経験に応じ、選考を通じて検討致します。 例) ・製造関連業務 ・薬事関連業務 ・創薬、非臨床、生産技術関連 ・品質関連 ※採用ニーズがない部門、職種、役職層の場合は、 見送らせていただくケースもございますのでご了承くださいませ。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■民間企業(※)にて、バイオ医薬品・遺伝子組み換え製剤・再生医療等製品分野での研究開発経験を有する方(目安3年以上) ※製薬メーカー、製薬兼業メーカー、バイオベンチャー等でのご経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
設備管理・保守及び原材料管理として下記業務をお任せします。 【具体的には】 ■ユーティリティ設備機器の運転管理及び保守 日常点検及び定期点検、スケジュール管理、業者管理及び交渉 等 ■原材料管理 受入~出荷の実作業、スケジュール管理、メーカー交渉 等 ■資産(原材料・固定資産・リース資産)の管理 ※業務特性上、時々夜間や休日の緊急対応が発生することがありますが、振替休日取得することが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気、機械、ユーティリティ等いずれかの設備管理・保守の経験3年以上(業界不問) ■Word、Excel、PowerPoint等オフィスソフトの利用スキル ■夜間や休日での緊急対応が生じた場合に対応可能な方(自動車通勤可能な方) 【備考】 ・当該部署及び業務ではアルコール、ゴム製品を扱います。過敏症、アレルギーの方はご留意くださいませ。 ・業務特性上、時々夜間や休日の緊急対応が発生することがありますが、振替休日取得することが可能です。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
以下の業務をご担当いただきます。■GMPに基づくバイオ製品の調整・充填業務■工程管理、GMP関連文書の作成■製造衛生関連作業 等※検査・包装業務は当該工場の包装課(別部署)にて対応しております。
【必須要件】■以下(1)(2)いずれかに該当する方(経験目安:3年以上)(1)無菌製剤の調製工程の経験者(2)無菌注射剤(シリンジやバイアル製剤)の充填工程経験者
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
・医薬品・原料・資材に関する試験 ・試験法バリデーションに関する業務 ・手順書・計画書・報告書作成業務 等 ※将来的に業務内容が変更となる可能性があります。 【配属部署】 品質管理試験第二グループ7名 グループリーダー1名、主任1名、スタッフ5名 試験グループはGMP における品質管理業務を担っています。原料、製品、製造環境に関する試験を実施、評価を行うことにより医薬品の品質管理を実践しています。それぞれの試験結果が妥当であるかを日々評価して判定することにより、適切な品質であることを評価するとともに、国際化するGMP、変化する日本薬局方に対応することで、より高い品質の製品を患者様に提供しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬品メーカー・CMO企業にて原料・資材・製品試験検査経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
大手外資系製薬企業で糖尿病領域のクリニカルリサーチ サイエンティスト【専門部長】 を募集いたします! 糖尿病領域の担当薬剤に関わる様々な研究開発とメディカルアフェアー業務をリード頂ける方を求めています。・糖尿病・心血管系疾患治療薬の市販後の価値を最大化するためのMedical affairs 活動の計画立案および実施をリードする ・外部顧客に対するMedical education活動(Scientific Exchange Meeting, Health Education Meeting, Med Ed Web Siteの管理、コンテンツ作成など)の戦略立案、実施 ・Medical Event(アドバイザリーボード会議、Scientific Interview、Health Outcome Researchなど)の計画立案、実施 ・当該薬剤に関する学会発表、論文作成 ・外部顧客(Thought Leaderの先生方)との当該薬剤に関する様々なディスカッション ・外部顧客からの医学的科学的な質問に対する対応(回答作成、訪問説明など) ・マーケティングチームとの協働、マーケティングツールに対するメディカルレビュー ・アライアンス会社との良好な協働関係の構築
・医学科学分野における博士号(医学博士、薬学博士、農学博士、工学博士など) ・他の製薬会社における糖尿病/循環器領域治療薬の開発経験、または市販後臨床試験、論文作成、TL managementなどのMedical affairsの経験 ・もしくは大学等研究機関において糖尿病/循環器領域の臨床/基礎研究の経験など顕著な研究成果をお持ちの方 ・英語・日本語によるビジネスコミュニケーション能力(TOEIC 740以上) ・Excel, Word, and Power Point ・外部顧客だけでなく、組織内の社員と効果的に仕事をする関係構築力 ・友好な対人関係を保つ力、優れた交渉力 ・製薬医学とビジネスとのバランス感覚
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
同社の機械加工グループにて、NC旋盤やマシニングセンターを使用した製造・加工作業を担当頂きます。 【具体的には】 ■自動化・省力化機械、液晶・半導体の装置等の製造工程における工具・治具・部品などの加工 【配属部署】調達部 機械加工グループ 金属加工担当9名 (50代2名、40代2名、30代2名、20代3名) ◎入社後イメージ◎ ■OJT研修(約3ヵ月) 当社の装置に慣れていただくために先輩から教わります。3か月後には一人で装置を扱えるように育成致します。 ◎働く環境◎ 冷暖房も完備されており、非常に働きやすい環境が整備されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記どちらかの工作機械を用いた加工経験をお持ちの方 ・マシニングセンタ ・NC旋盤 【歓迎要件】 ■マシニングセンタを用いた加工経験が5年以上ある方 【社風】 ■スキル重視の査定基準のため、年齢関係なく若くても管理職・リーダーになることが可能です。スキルを磨くことでキャリアアップにつながります。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
ご経験に応じて、薬理、薬物動態・安全性のいずれかのグループで業務を担っていただきます。<業務の例>■国内外の当局対応/照会事項対応(和英文資料作成、面談/ミーティング対応) 等■病態モデル作製(遺伝子組換え、薬物投与、外科的処置等による)■薬理・薬物動態試験における評価系の構築・試験実施・評価■外部委託先試験(毒性試験を含む)のモニタリング
【必須要件】■実務運用可能な高度な英語力(Listening、Reading、Speaking、Writing:ビジネスレベル以上)■上記に加え、下記(1)(2)いずれかに該当する方(1)製薬業界での実務経験者の方・薬理試験/薬物動態試験/毒性試験のいずれかの経験(2)アカデミアでの研究経験の方・ライフサイエンス分野の研究経験(Ph.D尚可)・複数の論文執筆経験(自身での執筆経験)
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
下記内容の業務内容に従事していただきます。 【具体的な内容】 ■新製品の分析法開発 ■品質評価等に係る業務 【部門構成】 ■生産本部 製剤技術部 合計13名(男性9名、女性4名) 部長(50代)、マネージャー・リーダー3名(30代、50代) 主席部員1名(40代男性)、部員8名(20代、30代) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■分析法開発等の業務経験 (※OTC医薬品、GE医薬品、CDMO企業でのご経験でも問題ございません。)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
大手外資製薬会社にて糖尿病領域の臨床開発医師(MD)【神戸勤務】を募集いたします。 内科疾患、特に糖尿病診療や循環器診療のご経験をお持ちの医師の方を求めています。・糖尿病・心血管系疾患治療薬の市販後の価値を最大化するためのMedical affairs 活動の計画立案および実施をリードする ・外部顧客に対するMedical education活動(Scientific Exchange Meeting, Health Education Meeting, Med Ed Web Siteの管理、コンテンツ作成など)の戦略立案、実施 ・Medical Event(アドバイザリーボード会議、Scientific Interview、Health Outcome Researchなど)の計画立案、実施 ・当該薬剤に関する学会発表、論文作成 ・外部顧客(Thought Leaderの先生方)との当該薬剤に関する様々なディスカッション ・外部顧客からの医学的科学的な質問に対する対応(回答作成、訪問説明など) ・マーケティングチームとの協働、マーケティングツールに対するメディカルレビュー ・アライアンス会社との良好な協働関係の構築 ※フルタイム(正社員)を募集。
・医学系大卒以上 ・臨床経験5年以上 ・日本の臨床現場における内科疾患とくに糖尿病診療あるいは循環器診療の経験 ・Peer review journalへの投稿論文作成の経験 ・英語・日本語によるビジネスコミュニケーション能力(TOEIC 740以上) ・日本の医師免許。 ※退職にあたっては、現在所属の病院長もしくは所属医局の教授から円満に退職の承認が得られること。 ・外部顧客だけでなく、組織内の社員と効果的に仕事をする関係構築力 ・友好な対人関係を保つ力、優れた交渉力 ・製薬医学とビジネスとのバランス感覚
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
■医薬品および食品の開発業務をご担当頂きます。<具体的には>■製剤業務・乳酸菌を中心とした医薬品・食品開発における製剤化検討■培養業務・乳酸菌をはじめとした菌株の乾燥菌体の製造条件検討(培養条件等)
【必須要件】下記いずれかの要件を満たす方■製剤研究経験をお持ちの方
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
■治験を実施する医療機関に赴き、治験実施に伴うサポート業務をご担当頂きます。
<求める経験・資格>■CRC(治験コーディネーター)の経験をお持ちの方
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
大手グローバル製薬企業でCLA(Clinical Laboratory Associate)【担当/担当課長/課長】職の募集です! 臨床検査データや様々なデータソリューション提供に尽力頂ける方を希望。 【職務内容】 ・Clinical Laboratory and Data Science(CLDS)は、臨床試験、Observational study、そしてRWD(リアルワールドデータ)までのあらゆる種類のデータを取り扱う部門です。臨床検査データ(臨床検査値、心電図、イメージング、バイオマーカー、抗体、薬物動態等)や施設や患者さんから得られるデータ(症例報告書、CGMやeCOAをはじめとするDigital biomarkerデータ等)について、データの信頼性とソリューションを提供します。 ・Clinical Laboratoryにおいては、どのような臨床検査データをとるか等、新薬の開発戦略を他関係部署あるいは米国本社と策定するとともに、試験レベルで信頼性あるデータを得るためのオペレーションを実施します。 【主な職責】 ・臨床試験の計画段階において、臨床試験に必要な臨床検査関連データ(臨床検査、ECG、イメージング、バイオマーカー等)を日本国内の他関係部署、米国本社あるいは国内外の集中測定機関等の担当者と議論し決定する。 ・社内プロセスやGCP・規制要件を遵守し、臨床試験に必要な臨床検査関連の必須文書作成や医療機関での測定に必要な検査資材の準備等、試験の計画から実施、終了までを遂行できるようプロジェクトマネジメントを行う。 ・規制当局の査察に対応するための準備と対応を行う。
・理科系分野の学士以上の学位を有する ・以下のいずれかのご経験があること -CRC、CRA、看護師、臨床検査技師の経験、もしくは資格がある。 -製薬会社あるいはCROで臨床開発業務に従事した経験がある。 -検査会社や医療機器メーカー等で臨床検査関連の業務に従事した経験がある。 ・英語でのコミュニケーションが行える基礎的な英語力(TOEIC700点程度を目安) ・円滑な業務遂行のため、社内外の関係者と良好な関係を構築するコミュニケーション能力 ・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
経験・スキルに応じて以下業務を担当頂きます。【具体的には】・安全性情報の収集~安全確保措置の実施担当品目について上記一通りの業務を任せします。ICSRだけでなく、RMP策定から添付文書案、承認申請時の安全性に係る部分や、IF作成等の文書作成業務も含みます。
【必須要件】下記の■すべてを満たす方■安全性情報の収集・評価・当局報告まで一連の流れを把握し対応できる方■英語力(業務上の文書作成やメールコミュニケーションが可能なレベルは必須)
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
■再生医療領域において、細胞学的特徴を活用した新たな治療戦略の開発チーフサイエンティストストとして以下の業務に携わっていただきます。【具体的には】・細胞を用いた新規機能評価手法の開発・細胞を用いた細胞治療の開発・研究員のマネジメント補助・複数プロジェクトのリソース管理・収益管理・プロジェクトの計画立案・実行・管理に必要なペーパーワークや折衝業務・共同研究事業の推進やグラントの獲得業務・チームの作成論文の監修
【必須要件】下記すべての要件を満たす方■生物学研究経験(PhDもしくは同等の能力)■マウスを用いた動物実験■細胞株、プライマリー細胞を用いた実験■基本的な分子生物学知識■英語論文の読解・執筆経験■フローサイトメーターに関する専門的知識およびデータ解析技術
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
■同社生産部にて、製造管理業務をご担当いただきます。【具体的には】■製造に関する書類作成■記録の照査■設備機器の稼働テストの実施
【必須要件】下記いずれかのご経験をお持ちの方■医薬品の製造経験■化粧品の製造経験
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
国内、海外で発生した治験品の安全性情報に関する業務全般をお願い致します。 ・ 医薬品安全性情報管理業務のプロセス管理およびマネジメント ・ 治験における医薬品安全性情報の評価 ・ 治験年次報告書案作成 ・ 医薬品安全性情報のデータベースへの入力 ・ 報告書案の作成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬品安全性情報に関する以下のいずれかの経験のある方 ・ 製薬企業、CRO において、医薬品安全性情報評価に関する実務経験、あるいはマネジメント経験のある方(目安3 年以上) ・ 医薬品安全性情報管理業務を管理する上で、高いコミュニケーション能力を有し、リーダーシップを発揮できる方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
研究本部 研究管理部 治験薬品質保証室にて、 治験薬製造センター(CTMC)および細胞プロセシングセンター(CPC)で 治験薬製造を行う際の治験薬GMPに基づいた品質保証業務をお任せします。 【募集背景:増員】:CTMCの増設、CPCの継続稼働等に対応するとともに、これまで以上にグローバル開発が推進される状況となり、グローバルへ治験薬を提供する機会の増加を見込んで海外対応力を強化するための募集です。 【当該ポジションの魅力】 開発段階のQAは、PMDAやFDA、EMAそれぞれの当局や開発フェーズの 違い(early,Late)で微妙な目線の違いを既成観念に捕らわれず、くみ取り柔軟に対処していかなければなりません。 難しいポイントですが、その開発品の品質について一番に切り開いていくミッション性の高い仕事です。 また、コマーシャル品のQAではなく、開発品のQAだからこそタンパク製剤、細胞製剤、将来的にはAAV等多様な品目のQAを経験することが可能です。 決まったことを手順通りに完遂ではなく、課題の本質を探り柔軟に対応しなければならないからこそ、成長機会も多くございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■実務運用可能な英語力(ビジネスレベル) ■下記いずれかに該当する方(目安:5年以上) (1)治験薬GMPの品質保証業務の経験 (2)GMP-QAとして海外査察対応の経験が豊富な方 (3)バイオ医薬品の治験薬製造、あるいは医薬品GMP製造において品質保証部門と協議、協働してきた経験 (4)バイオ医薬品の品質管理職として品質保証業務の概要を理解、把握
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
【職務・役割】 ・薬剤開発の各段階において、統計的観点から協力なリーダーシップを発揮して貢献する。 ・臨床開発医師をはじめとしたMedicalの同僚とともに、臨床開発計画やプロトコルのデザイン、解析計画の策定や支援を行う。 ・臨床試験担当者やサイエンティストと協働して、試験のデータベースの構築、データ解析に責任を持つ。 ☆★本ポジションの魅力☆★ ・世界トップレベルの製薬会社で新薬開発において先進的な統計手法を適用する機会がある。 ・豊富な開発候補品についてグローバル開発計画に参画し、日本での開発をリードできる。 ・グローバル本社の高いレベルの統計担当との協働の機会がある。 ・統計担当者の価値が高く認識され、賞賛される職場環境で働くことが出来る。 ・短期のアサインメントをもって、海外勤務の可能性がある。
【求める学歴】 ・統計学または生物統計学の修士以上(博士の方は尚可) もしくは、数学や疫学といった関連領域の教育を受け、健康科学の分野での統計担当者として豊富な経験がある。 【求める経験】 ・製薬会社及びCROやアカデミアで臨床試験や観察研究の経験がある。 <望ましい経験> ・新薬承認申請の薬事業務に関わった経験がある。 ・海外の同僚や顧客との協働の経験がある。 【必要スキル】 ・臨床開発、疫学その他関連領域における統計的手法に関する知識 ・臨床試験の方法論や統計学に関する規制に関わる知識 ・SAS言語での高いプログラミング能力が好ましい 【英語スキル】 ・英語、日本語の両言語での良好なコミュニケーションやプレゼンテーション能力 【求める人物像】 ・積極的なリーダーシップを発揮した態度で、各種のチームやメンバーと良好な関係を構築できる能力
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
経験・スキルに応じて以下の業務を担当頂きます。【具体的には】グローバルオペレーション・海外CROとの連携海外承認後の安全性情報の取り回し・グローバルSOP作成・海外PV運用準備業務・自己点検・教育訓練の管理 等
【必須要件】下記すべてを満たす方■PV業務におけるグローバル連携(対 CRO、現地子会社、提携会社等)に携わった経験を有する方■英語力(業務上の文書作成やメールコミュニケーションが可能なレベルは必須)
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
■同社にて手術支援ロボットの安全管理業務にご従事いただきます。 【具体的には】 ■製品不具合情報の収集・安全性評価 ■安全確保措置の立案・実行 ■行政当局への不具合報告、調整 ■社内関連部門との協業 ■海外子会社との各種調整 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医療機器安全管理業務経験者 【歓迎要件】 ■行政対応等の経験者 ■医療機関での勤務経験者 ■英語(日常会話レベル・読み書きに抵抗のない方)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
■同社の製剤技術担当としての役割を担って頂きます。
【必須要件】■医薬品メーカー等での製品開発・製剤設計・工業化の経験
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
■同社の製剤技術担当としての役割を担って頂きます。
【必須要件】■理系大卒以上(薬学系・化学系)■医薬品メーカー等での製品企画・開発・製剤設計業務の経験5年以上
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
CMC開発研究所に属するいずれかのユニットにおいてコアキャリアに応じ、研究実務と海外当局対応、申請関連業務を担当していただきます。<具体的には>ご経験に応じて、プロセス研究、分析研究、製剤研究等をお任せします。■国内外の当局対応/照会事項対応(和英文資料作成) 等■CTD等承認申請資料のCMCパート、CMC薬事業務※Regulatory系業務に強みのある方の場合、配属が当該業務が主管の研究管理部となる可能性もあります。
【必須要件】下記の■すべてを満たす方■実務運用可能な英語力(ビジネスレベル)■国内外の当局対応経験■下記(1)(2)いずれかに該当する方(目安:5年以上)(1)CMC分野(プロセス、分析、製剤等)の研究職としての経験、及びCTD(モジュール2.3、3)等への作成関与(2)CMC薬事職の経験、及びこれまでのキャリアにおけるCMC研究の実務
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
手術支援ロボットを構成するそれぞれの機器における機械設計業務、各チームとの調整、スタッフおよび外部委託先含むプロジェクトのスケジュール管理をご担当頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
医療機器の開発及び設計経験 QMS管理下での機械設計および仕様書作成経験 医療機器メーカーでのディスポーザル製品の設計開発 【歓迎要件】 メーカーでの開発から生産までの一連のご経験
株式会社パソナ
送信に失敗しました。