【未経験者・経験の浅い方 歓迎/20~30代活躍中】★給与例:月50.3万円(入社5年) ★完全週休2日制/年休125日/平均残業月10時間 ★正社員としてものづくりにチャレンジ ★転勤なし
350万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■品質テスト・実験エンジニア 家電や精密機器などの耐久性や安全性等について実験や評価、検証、テスト業務を担当いただきます。安全な製品を世界に流通させるために欠かせない業務の1つです。 【関わる製品例】 自動車、家電(冷蔵庫、エアコン、洗濯機など)、PC・スマートフォン、医療機器、航空機、産業用機械など 例えば、こんなテスト業務を担当いただきます。 ◎防水テスト ◎落下テスト ◎耐熱・耐久テスト(極寒~超温暖まで環境変化への反応) ◎強度テスト ◎外観評価 ◎動作テスト など 【主なプロジェクト例】 ◎冷蔵庫の冷熱試験(マイナス30度~60度) ◎プリンターの品質試験(性能や耐久性など) ◎自動車向け強化ガラスの破壊試験 ◎スマートフォン向け半導体部品の品質管理 ◎ネットワーク機器の動作検証 ◎強化ガラスの破壊試験 など ★これまでのご経験、スキルなど、希望などを考慮したうえで、プロジェクトを提案いたします。 ★年齢・経験年数は不問です! ★ブランクがある方やスキルに不安のある方も、まずは一度ご相談ください! 【取引先実績】 IHI、アイシン、旭化成、いすゞ自動車、AGC、オリンパス、川崎重工業、京セラ、クボタ、神戸製鋼所、コニカミノルタ、GSユアサ、JFEエンジニアリング、SUBARU、住友化学、住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン工業、ダイハツ工業、武田薬品工業、帝人、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、ニコン、日産自動車、日本製鉄、日本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、日立製作所、日野自動車、富士通、富士フイルム、ブリヂストン、古河電気工業、本田技研工業、マツダ、三井化学、三菱ケミカル、三菱重工業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、ルネサスエレクトロニクス、他大手メーカー、 大学、研究機関 など(グループ会社含む、敬称略/50音順)
★未経験者・経験の浅い方、異業種出身者 歓迎! ★20~30代人材も活躍中 ★経験者の方は優遇いたします。 ★高卒、専門卒、大卒など学歴関係なく活躍しています。 【下記に当てはまる方】 ◎ものづくりの仕事に関わりたい方 ◎家電や自動車が好きで携わりたい ◎高卒以上 【こんな方を歓迎します!】 ◎テストや実験の仕事に興味がある方 ◎ものづくりの仕事に関わってみたい方 ◎大学などで理工系学部を専攻した方 ◎工業高校出身の方 ◎組み立てや製造、メカニック、機械・装置メンテナンスなどのご経験がある方 ◎大手企業で安定した働き方をしたい方 【将来のキャリアのイメージ】 品質テスト・実験エンジニアからスタートしていただきます。将来的には「設計職」や「プロジェクトマネジメント」などの仕事にも挑戦することができます。当社のサポート体制を利用してエンジニアとして成長できる環境をご用意しています。
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■同社にて、PLM導入コンサルティングエンジニアを担当していただきます。【具体的に】・各種システムソリューションの提供・案件の要件理解・事業戦略立案および施策ポートフォリオの策定、実行計画への落込み・業務プロセスの見直しのための、現状調査、課題問題点整理、ToBeプロセス提案・具体的な実行施策の推進支援(標準化、業務ルール作り、チェンジマネジメントなど)・ITシステム導入の支援(ユーザ要求整理、立ち上げ支援)・プロジェクト推進のための
【必須要件】■システム開発全体の流れを理解していること
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
兵庫県
定量ポンプ等流体移送機器の製造業務を中心に、調達・品質保証・製造業務に携わっていただきます。 【主な担当職務】 ・生産管理及び製造部門の業務効率化 ・製品の受注受付、工程管理 ・原料管理、損益改善業務 ・製造業務 ・設計図面に基づいた材料選定 ・生産ラインの構築 など ※主要製造品 スムーズフローポンプ、汎用ポンプ、タンク、計測機器、流体機器 参考URL→ https://www.tacmina.co.jp/products/ca1044/
・メーカーにおいて製造業務のご経験がある方 【歓迎要件】 ・工場での製造管理もしくは、監督者としてのご経験がある方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 営業が販売した、お客様が使用中のフォークリフトの整備・点検・修理業務をお任せします。 【職務詳細】 フォークリフトは1年に1度の定期点検が必要となりますので、お客様のフォークリフトの点検の時期を考慮して、スケジュールを立てていきます。故障連絡が来ることもありますので、定期点検の合間にその対応も行っていただきます。 フォークリフトも自動車と同じように、1年に1度の定期点検は講習を受けた有資格者が行わなければなりません。そのため、入社後に名古屋にあるトレーニングセンターでの研修を4週間受けていただき、現場配属となります。 現場配属後は、半年間から1年間かけて、自社営業所の整備工場内で、先輩社員の指導を受けながら整備・点検・修理業務を行います。 ★この仕事の魅力・特徴★ ・整備士や保全のポジションには珍しい、土日祝休みの就業環境が整っています(一部、会社カレンダーにより祝日が動きますが原則土日祝休みです)ので、ワークライフバランスの改善が可能です。 ・お客様とのコミュニケーションも非常に多いポジションです。
【必須】 ・整備士業務の経験 ・自動車整備士免許(2級以上) ※入社後、4週間名古屋のトレーニングセンターで研修が実施されます。 (遠方の方はホテルを手配いたします) 【転勤について】 当面なし 将来的には転勤の可能性がありますが、当分検討しておりません。採用後には住友ナコフォークリフト販売(株)神戸営業所へ出向となりますが、賃金水準・労働条件等は同一です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
同社にて車載電池システムの電池状態推定ソフトのアルゴリズム開発/評価をお任せ致します。 【具体的に】 電池の状態推定(SOC、抵抗、電池劣化度、許容電流)に関する設計開発/評価業務 (顧客折衝、制御仕様確立のための設計/評価検証、要素技術開発など) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■電池関連の知識、経験のある方 (電池設計及び電池制御設計、電池評価及び電池パック評価等) ■設計/評価業務に興味があり熱意のある方 【歓迎要件】 ■化学系の知識。 ■コミュニケーションスキル、プロジェクト等の推進経験。 ■MBD(Model Base Development)開発の知識・経験。 ■MATLAB・Simulink、COMSOL等シミュレーションツールの経験。 ■ビジネス会話レベルの英語力
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■同社にて、下記業務に従事して頂きます。【具体的には】タイヤゴムチーム(または樹脂チーム)の製造スタッフ業務※機種方針のもと、工場機種チームリーダの指導、サポートを受けながら、日常業務を遂行<キャリアパス>変化の早い時代であり、入社から退社迄一貫して単一部署、単一機種のみの業務を実施することはありません。生産本部としても、各機種の事業環境に応じたリソース配分を変更する事を標榜していて、核となる技術は永続的に習得しつつも、得意分野等へと知識の幅を広げ、多様な能
【必須要件】・機械図面が理解できるなど、基礎的な機械工学の知識をお持ちの方【歓迎要件】・英語スキルをお持ちの方(優先順は(1)読める(2)書ける(3)話せる(4)聞ける)※海外顧客、サプライヤー、関係会社との接点があるため
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
兵庫県
総合重機械メーカー向けをメインとした、解析シミュレーション(構造・振動、熱・流体)業務をご担当いただきます。
【歓迎要件】■4大力学の知見のある方■解析ソフトでの設計経験がある方■下記の項目に該当する解析業務の実務経験を有する方ガスタービン性能解析、原子力機器構造解析、宇宙ステーション熱解析、フォークリフト性能シミュレーション、ディーゼルエンジン構造解析、電磁場解析
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 精糖工場内での機械系、電気計装設備の管理をお任せします。 【職務詳細】 ・建物・機械装置・計装装置などの更新、改善及び修繕工事の計画立案、実施 ・設備・修繕計画の実施及び管理 ・計量器、圧力容器、クレーン等捲上機の検査及び管理 ・ユーティリティー、用水、ボイラー、発電機の保守保全・検査 ・エネルギー管理に関する業務 ・組立、溶接、機械加工作業 ・機械装置、計装装置の計画保全並びに保守保全 ・修繕材料の保管及び使用管理 ・予算計画の管理 ・ISO等のマネジメントシステムに関する業務 ・製造技術の維持向上、生産方式の改善計画の立案ならびに実施 【一日の流れ】 ・朝出社し30分程度の全体ミーティング(昨日の報告や当日の業務内容共有) ・その後、係毎の打合せを行い、作業開始。 ・午前は工程のメンテナンスや、毎日のパトロール業務。 ・午後は修繕工事や次の工事に向けた準備(業者の折衝、CAD、見積対応)等 その他、各課からの工事依頼対応等。
業界未経験歓迎!職種未経験歓迎! 【尚可】 ◆歓迎経験 ・生産設備における機械装置、電気計装の設備管理、設計、施工管理等の業務経験、もしくはこれらに類する経験 ◆歓迎資格 ◇設備保全業務 ・エネルギー管理士、ボイラー技士2級、機械保全技能士、アーク溶接技能、ガス溶接作業者、フォークリフト運転技能、床上操作式クレーン運転技能 ◇電気計装業務 ・電気主任技術者、電気工事士2種、エネルギー管理士、ボイラー技士2級、フォークリフト運転技能、床上操作式クレーン運転技能
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
★三菱電機/三田製作所とは 三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、 国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。 そんな三菱電機グループで自動車機器の開発生産の拠点としてスタートした三田製作所では、 高度なカーメカトロニクス製品を国内外の主要な自動車メーカー各社と取引をおこなっています。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/sanda/ 【業務内容】 車載・モビリティサービス関連製品に関する、検査設備における検査技術の開発・設備投資計画・設備立上げ・個別機種の対応など、幅広くお任せします。 これまでの経験や強みに応じて、電気回路設計・機械設計・ソフトウェアシステム設計など、何らかの開発経験を活かしていただきます。 1人で対応できない部分は課内で補完しますので技術の幅を広げたい方には魅力的な環境です。 <具体的には> 車載・モビリティサービス関連製品の基板や完成品における検査設備を国内・海外の協力工場へ導入する業務になります。 投資計画の策定から、検査仕様を関連部門と策定、要素検査技術の開発、検査方式の策定、設備開発・製作・検証・立上げなど多岐の業務を職務スキルに応じ分担して行います。 ※通常業務は日本語(海外工場における立上げ時には現地エンジニアと簡単な英語での対応が必要) ※自動車機器事業の分社化に伴い、新会社設立後は三菱電機から在籍出向予定です (処遇面は三菱電機基準/勤務地に変更はなし) ※『自動車機器事業の構造改革について』(2023年4月24日ニュースリリース) https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf 【キャリアステップイメージ】 1つの製品に関連する検査設備の担当から、ライン全体の検査設備の担当の取り纏めを担っていただきます。 将来的には、新機種に対応した検査技術の要素開発や、新機種対応の受注活動、予算計画などを担っていただきます。 【勤務地】 ■兵庫県三田市三輪2-3-33 ※JR三田駅から徒歩約10分 ※リモートワーク:可(週1~3日程度利用可能/個人による) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生産技術としてのご経験がある方 ■下記いずれかに関する経験がある方 電気設計/回路設計/機械設計/設備設計/ソフトウェアシステム設計 【歓迎要件】 ■検査設備に関する経験 ■語学力(海外出張に前向きな方)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
水素、アンモニアなどを用いたカーボンニュートラル対応製品・システムの開発業務を担当いただきます。 ≪具体的には≫ 技術開発業務全般(水素/アンモニアを利用するエネルギー変換装置/システムに関するもの) 開発メンバーが一丸となり、理論検証(実験、試験)→評価→フィードバックを行い技術構築をしています。 ※カーボンニュートラル事業の展開にあたっては現在、複数の関連技術開発に取組んでおり、事業化に向けた技術開発フェーズのため、R&D的な要素が強くなります。 【技術分野】熱力学/流体力学/熱化学/電気化学が中心となりますが、弊社の豊富な技術/インフラなどのリソースを活用しダイナミックな活動ができることが強みです。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 熱流体解析ソフト ●配属部署:開発部 脱炭素エネルギー技術開発課 ●配属先ミッション 【開発部】 ・基幹事業の維持のため必要な開発を継続 ・事業領域拡大に向けた拡充開発 【脱炭素エネルギー技術開発課】 ・カーボンニュートラル社会への貢献を目的に “水素/アンモニア/CO2/熱/電気” をキーワードとする新規技術開発 ・カーボンニュートラルに関わる新規事業創造 ●業務の魅力 ・前記の通りR&D的な要素があるため、広い視野/企画・計画力/強い探究心/目標達成意欲などを活かして活躍いただけます。 ・開発した技術(製品)が当社の持つ複数市場において展開され、国内外問わず幅広く社会に貢献できます。 ・社内複数の技術(製品)開発部門との連携により、単なる製品開発に留まらず、カーボンニュートラルをベースとしたソリューションサービスへの展開が可能で、様々な形で社会貢献ができこれらに対応する幅広い技術が獲得できます。 ●製品の強み 弊社は社会インフラ/FA/ビル/一般顧客など幅広いジャンルにおいて事業活動を行っており、これから参入するカーボンニュートラル市場において事業展開を行う上で強みとなります。 ●職場環境 残業時間 :月平均20時間/繁忙期40時間 出張: 年数回(社内関係部門との打合せなど) 転勤可能性: 無 リモートワーク: 有 (業務内容により適宜実施) 中途社員の割合:約10% ●キャリアパス 開発プロジェクトにおいては即戦力として開発に参画頂き、将来的にはリーダ的なポジションで製品開発を牽引していただくことも可能です。 ●募集背景 弊社は、社会インフラ(電力、上下水道、鉄道、通信etc)、ビル、FA、一般顧客向けなど、幅広い市場において事業活動を展開しております。中でも特にカーボンニュートラル社会に向けた社会貢献を重点テーマとして複数の取組みを推進しております。 電力システム製作所では、新たなエネルギー(熱、電気)ソリューション技術開発の加速を計画しており、体制強化のため即戦力として対応いただけるエンジニアを募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■熱流体関連機器(ボイラ、空調、冷熱機器、ヒートポンプ、内燃機関など)の設計・開発経験 ■水電解装置、燃料電池装置などの熱化学関連技術の開発経験 【歓迎要件】 ・CO2分離回収に関わる技術、知識をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■製品・部品などの発注、納期管理 受注から納品までに起こりうる調達関連の業務を行います。 【具体的には…】 ■進捗納品管理 発注までの社内のプロセスのフォローを行う。発注後はサプライヤーからエンジニアリングとスケジュール及び製作工程を受領し、Weekly或いはMonthlyの進捗レポートを受領して計画と実際の進捗を管理する。進捗に遅れがある場合は社内関係部署、サプライヤー、海外の場合はFivesグローバルの調達チームと協議して原因究明、是正処置、予防処置の立案、実施をLeadする。 ■品質管理 計画された検査が予定通り実施されているか管理する。サプライヤーの製品品質に問題が発生した場合には関係部署、海外の場合はFivesグローバルの調達チームと協議して原因究明、是正処置、予防処置の立案、実施をサポートする。また、サプライヤーの不適合をデータ化して分析、再発防止策を立案、実施する。 ■納期、品質に関するKPI管理 納期、品質に関するKPI及び年間のTargetを設定し(例:On time delivery)、KPIをモニタリングする。Performanceの悪いサプライヤーに対しては原因究明、是正処置を実施させ改善を行う。 ■契約事務管理 契約書内の納期、品質に関する条項(例:Liquidated damage)を把握し、各プロジェクトで納期遅延、品質問題が発生した場合は社内関係部署と協議してサプライヤーに対して損害賠償の交渉のサポートを行う。 ■輸入管理 ロジスティックスペシャリストと協力して計画通りの工程及び輸入方法(Sea or Air、Packing方法など)で輸入が行われるようにサプライヤーを管理する。また輸入関係の書類をサプライヤーから遅延なく入手する。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工程管理のご経験 ■英語力(※ビジネス会話レベル) ※ 海外サプライヤーとの英語でのメールのやりとり、社内外の会議に参加できるレベル ■中国語(※ビジネス会話レベル) ※ 中華圏サプライヤーやFivesの中国法人と製造計画/進捗確認、納期調整、不具合処理、製作指導、輸出入関連などについて直接打合せや会議を行うレベル、また必要時通訳(日本語⇔中国語)が出来るレベル。 【歓迎要件】 ■輸出入管理のご経験 ■エンジニアリング会社またはメーカーでの勤務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
防衛関係の通信応用システムの試験・保守・運用に係る取り纏め業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・システム設計、ハードウェア/ソフトウェアの具体設計、製造・組立後の製品に対し、所要の機能・性能が得られているかの検査 ・お客様に提出する検査成績書の作成と立会検査対応 ・品質管理、試験工程管理 ・出荷後の問い合わせや故障・修理の窓口対応 ※小型無線機から複数台のトレーラで構成される大規模のシステムまで幅広い形態の製品を取り扱っています。 規模に応じて複数人でチームを組みます。 ※開発・製造期間は規模に応じて1~3年程度。設計者の開発検証の支援・補助や、設計レビューへの参画なども行います。 ※納入先は全国にあり、保守・運用業務では出張作業が発生します。 【担当製品】 防衛関係電磁波測定/妨害システム等 【業務のやりがい・魅力】 ・私たちの安全・安心にに関わる大規模な通信システムに、開発段階から関わることができます。 ・量産ではなく、個別生産の製品のため、出荷品質・運用品質の確保に、皆さんの工夫・知恵が反映できます。 【採用背景】 電子通信システム製作所は、1953年に「無線機製作所」として設立され、1965年に「通信機製作所」と改称しました。これまでに、無線通信技術、レーダー技術、衛星通信技術などの要素技術を核として、様々な新しい事業を創出してきています。 電子通信システム製作所の大きな特色は、国内のみならず世界的に見ても、各分野ともトップクラスの技術をもっていることです。独自の衛星管制ソフトウエアを搭載し「準天頂衛星」「気象衛星ひまわり」などの人工衛星の追尾管制を行なう地上管制局、超精密な駆動制御技術によりμm単位で主鏡の歪みを補正する大型望遠鏡、幅広い周波数帯やレーザー光を用いた気象観測システム、航空機の位置を高精度に測位する航空管制システム、最先端の追尾・送信技術により災害時でもリアルタイムな通信を可能にする衛星通信システムなど、“電子と情報通信の三菱”をリードする製作所として、通信・気象・天文観測などの幅広い分野で社会に貢献しています。 今回は高い技術力を誇る通信機事業を継続的に拡大すべく、防衛関係通信システム(通信応用製品)の品質管理業務をお任せする方を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・高周波や無線機器に関する研究開発/設計/品質保証/品質管理/アフターフォローいずれかに関わるご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・アマチュア無線機、業務用無線機等に知見を持っている方 【求める人物像】 ・多くの関係者とコミュニケーションを取りながら、リーダーシップを発揮して取り纏めを出来る方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■公官庁向けの宇宙・衛星通信システム、空港・気象観測などレーダ製品における、試験検査業務、試験工程管理などの取りまとめ。 ■お客様で使用している設備の、お問合せや故障・修理の窓口実務対応。 ■新製品における設計部門の開発検証の支援・補助や設計レビューへの参画。 ≪業務例≫ ■製品の試験、検査業務や、試験工程管理などの取りまとめ。 ・ハードウェア/ソフトウェアのの製品に対し、お客様が要求される機能・性能が得られているかの品質試験・検査。 カード単位から、システム全体まで、製品全般を取り扱い、お客様へお渡しするまでの業務。 ・工場での試験・検査を行い、大きなシステムでは、お客様の場所での最終的な品質試験・検査までを行う。 ・製品試験の工程管理や協力会社などを含めた人員調整などの管理業務。 ■出荷後のお客様対応 ・出荷後の製品の操作方法や問い合わせなどの窓口対応。 ・故障・修理時の窓口対応や、お客様のところに直接出向いての修理対応。 ●業務の魅力 ・宇宙社会インフラ事業に関する数十億円規模の大規模な通信システムに、開発段階から関わることができます。 ・量産ではなく、個別生産の製品のため、出荷品質・運用品質の確保に、皆さんの工夫・知恵が反映できます(一般的な量産ラインにおける品質管理とは異なり、未完成の製品を作りこんでいくイメージです)。 ・小さな部品の検査から、全体の大型システム(場合によっては、現地据付工事を行うほどの巨大さ)の試験まで関わることが出来、担当製品についてはわが子のように誰よりも詳しくなれる。 ●担当製品 ・日本でも珍しい宇宙事業に携われる可能性のあるロマンあふれる職場です。 ・衛星管制局 http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/control/ ・望遠鏡 http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/telescope/ ※上記URLを検索の上内容をご覧ください。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・オシロスコープ、スペクトラムアナライザー、ネットワークアナライザー等のアナログ測定器を使用する。 ・第一級陸上無線技士、第一級陸上特殊無線技士、QC検定二級以上などの資格があれば、役に立ちます。 ●採用背景 電子通信システム製作所は、1953年に設立された「無線機製作所」を前身とし、1965年に「通信機製作所」として発足しました。 「電子情報通信の三菱」をリードする製作所として、電波・光・通信などに関連する最先端の高度な技術を保有し、新たな事業や製品を創出し続けており、衛星通信・宇宙観測・監視システム・電子コンポーネントなどの幅広い分野で社会に貢献しています。 今回は高い技術力を誇る通信機事業を継続的に拡大すべく、官公庁向け宇宙・衛星通信システムや地上管制局などの品質管理業務をお任せする方を募集いたします。 ★電子通信システム製作所について https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/apparatus/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■電気・電子のハードウェア製品に対する、設計、品質管理などの業務経験をお持ちの方 ■ソフトウェア製品の設計、品質管理などの業務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・電気電子系専攻・無線通信技術 ・アマチュア無線機、業務用無線機等の知見を持っている方 ・宇宙、衛星、望遠鏡などの製品に興味がある方 ・英語の日常会話ができるレベル(海外出張での業務があるため)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
ビルやマンション等にある、消防設備のメンテナンスや取付けなどの電気・配管工事業務をお任せします。 【具体的には】 ・消火器やスプリンクラーの点検 ・火災報知機の点検 ・誘導灯の点検 ・避難はしごの点検 など、定期点検主にを行います。 これらは、1年に2回の点検が義務付けられているため、毎年おなじみのお客さまを定期的に訪問していきます。 不具合等が発生した場合は、改修工事も行います。 【働きがい】 災害や火災等に対し、大切な命・建物を守る維持管理それに伴うサービスをご提供しております。【大切な人・物・財産】を守る為の点検となります。
メンテナンス・工事の経験者
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
★三菱電機/三田製作所とは 三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、 国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。 そんな三菱電機グループで自動車機器の開発生産の拠点としてスタートした三田製作所では、 高度なカーメカトロニクス製品を国内外の主要な自動車メーカー各社と取引をおこなっています。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/sanda/ 【業務内容】 ※下記以外にもポジションが多数ございますので担当キャリアアドバイザーまでご相談ください 新規材料および工法の導入支援をお任せします。 関係部門(設計/品証/資材など)と連携し、業務遂行いただきます。 各種分析・評価設備を使用します(FI-IR、SEM、引張試験機など) ■開発・量産品の分析、解析業務 ■サプライヤ・製造現場の品質安定化の支援 ■新材料・新工法の提案 ※表面処理(めっき・塗装)、熱処理、接着、樹脂溶着など ■VE検討時の材料・工法の評価および提案 ■材料・工法における不具合品の分析・解析、および改善提案 ■サプライヤ監査支援(めっき・塗装・熱処理・焼結などの特殊工程) ※自動車機器事業の分社化に伴い、新会社設立後は三菱電機から在籍出向予定です (処遇面は三菱電機基準/勤務地に変更はなし) ※『自動車機器事業の構造改革について』(2023年4月24日ニュースリリース) https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf 【勤務地】 ■兵庫県三田市三輪2-3-33 ※JR三田駅から徒歩約10分 ※リモートワーク:可(週1~3日程度利用可能/個人による) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■材料または工法に関する知識をお持ちの方 (例)樹脂材料/有機化学/金属材料など (例)めっき/塗装/接着/熱処理など ■分析機器または評価設備の使用経験 【歓迎要件】 ■危険物取扱者(乙種/甲種) ■毒物劇物取扱責任者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
電力会社向け計装制御ハードウェア/ソフトウェア/ファームウェア製品の品質保証業務、及び、その製品・製造部門の品質改善業務をお任せします。 開発部門と伴走するような形で企画段階から開発、製造、出荷、出荷後に至るまでプロセス全体における品質を担保し、サービスの価値向上の一翼を担います。 ●詳細業務 1.社内外部署と関わり ・品質改善活動支援の主な対象部署は、社内外問わず、広く関連がございます。 同製作所内ですと、計装機器を開発している「開発部」、火力発電所の計装制御システムを開発している「エネルギー部」 本社間ですと、電力・産業システム事業本部等に、品質関連の報告業務が発生します。 社外ですと、調達先の品質監査業務が発生しますので、各調達先(メーカ)様との連携が必要になります。 2.担当予定の製品 ・担当予定製品としては、「MELSEPシリーズ」という当社の火力計装制御システム(産業用計算機、制御・安全保護装置等)や関連電気設備の一部である、サイリスタ起動装置やAVR装置等をご担当いただく予定です。 ★担当製品について https://www.mitsubishielectric.co.jp/service/thermal/ ●配属部門 品質保証部 品質保証課 ●働く環境 ・残業時間:15時間/月 ・出張:0回~1回/月 ・リモートワーク:可 ・中途入社者割合:約45% ※上記について、いずれも変動する可能性がございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気工学の基礎知識 【歓迎要件】 ・製造業、情報通信/IT関連企業での設計・品管・品証の業務経験をお持ちの方。 ・当社の品質風土改革に賛同し、その改革を積極的に推進する意思をお持ちの方。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■同社の生産管理業務や同社製品や部品の出荷業務をご担当いただきます。【具体的には】・生産計画の作成・製造工程の作業進捗の管理・社内設備の製造に関わるエレベーターやフォークリフトの保全・同社製品の出荷業務└フォークリフトやクレーン等を用いて、同社製品や部品をトラックに積み込む作業
【必須要件】以下いずれかの経験をお持ちの方■つり上げ荷重5t以上の床上操作式クレーンの運転作業経験をお持ちの方■玉掛け作業の経験をお持ちの方■フォークリフト免許をお持ちの方■準中型免許をお持ちの方(4トントラックを運転できる方)※使用車:4トントラック平ボディー
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
兵庫県
同社の主力製品群である「ピン」を中心に、製造加工をおこなっていただきます。 【具体的な業務】 各種ピンの製造業務のほか、油圧関連部品の製造業務をお任せします。NC自動盤を操作しながら、切削加工作業をおこなっていただきます。 主に取り扱う製品は「ピン」といわれる金属製の部品です。テーパピン、ダウェルピン、平行ピンといくつか種類があります。ピンは、他の金属部品同士を結合する「留め具」の役割を果たしており、精密機器から工場設備などのさまざまな機械で使われている、ものづくりになくてはならない重要な部品です。 【入社後について】 まずは同社製品について学んでいただいたあと、環境に慣れていきながら少しづつ加工作業をお任せしていきます。基本はOJT体制で進めていきます。スキル次第では、将来的に主任・係長・課長・部長へのキャリアアップの可能性があります。
普通自動車免許(AT限定可) ※下記どちらか必須 ・NC自動盤を使用した業務経験 ・円筒研磨機、心無し研削盤等の業務経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・信頼性評価、試験実施 ・各部品の耐久や性能を評価する為に、検査機器の準備 ・検査機器の操作 ・抽出データまとめ、報告書の作成 ・試作実験評価 ・試験データの集積、試験設備の点検保守作業 ●同社について 年間売上が1600億円を超える国内最大級の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。同社では7000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。 技術者のフォロー体制として、今後のキャリアプランを支援するキャリア・デザイン・アドバイザーやエンジニアとしてのスキルを最大限引き出すプロジェクトをアサインするバリュー・エンジニアリング・マネージャーを設置しており、エンジニアとしてのスキル・キャリアアップを最大限に支援する環境を用意しています。
【必須】 試験・評価・検証(機械)・実験の経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■水を熱媒とする空調冷熱機器向け水質制御デバイス開発において以下の項目に取り組んで頂きます。【具体的には】・社内関係者とコミュニケーションを取りながら開発内容および計画の策定・流体解析(CFD)やその他数値計算を活用したデバイス設計・実験設備の設計、製作およびこれを使用した実験データ取得と解析、考察・社内外へのプレゼン資料作成とプレゼンテーションこのほか、研究報告書作成、特許出願、学会発表、展示会への出展など技術開発に付随する成果アウトプット業務も担
【必須要件】※以下全て当てはまるの方・流体力学、化学工学(特に分離工学、反応・界面制御工学、環境エネルギー工学系)に関する知識・CFDにより気液混相流解析の経験・メーカー、大学等での研究開発の実務経験・Microsoft Officeによるデータ整理、ドキュメント作成スキル【歓迎要件】・空調冷熱機器(チラー・給湯機等)の開発または設計従事経験・水処理装置の開発または設計従事経験・Pythonによる数値計算、データ処理スキル(機械学習の
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
兵庫県
水処理用途の新規中空糸膜の開発 製薬用高耐熱性膜の開発および医療向け中空糸膜の開発 (ダイセン・メンブレン・システムズに出向) ■具体的には 中空糸膜の紡糸製膜実験業務 膜性能評価(透水性評価、分画評価、強度評価など)の業務 膜の分析評価(SEM、IR、TG-DTAなど)の業務 ■ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社は、ダイセルのグループ会社として、浄水、廃水処理向け水処理用分離膜、食品、医薬分野における各種産業向け分離膜、および医療向け水処理製品など多岐にわたる分離膜製品を幅広い水環境分野に事業展開しています。当社で環境と健康にかかわる分野における持続的可能社会の実現に貢献したいと希望される方の採用を求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学工学あるいは高分子化学に精通している方 ※分離工学、膜工学などを想定 ■英語力(英語文献を自ら検索して解釈できる能力を有する方) 【歓迎要件】 ■膜研究開発の経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
通信装置の品質管理・外注管理・工程管理業務をお任せします。 ≪具体的には≫ ・規格値に基づく検査を実施いただきます。不正や改ざんを防ぎ、正しい製品を出荷するための重要な業務です。 ・目の前の製品に問題の目を持ち、技術部門や調達部門に働きかけ、より良い製品を作るためにフィードバック活動を行っていきます。 ・自ら検査するだけではなく、外注部門の検査を管理したり、工程をよりよく調整していく作業も業務の大きな比重を占めます。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・オシロスコープ、スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ等の計測器 ・Microsoft Officeソフト(Excel、Word) ・マクロやVBA等を使って業務の効率化や計測器の自動制御技術ができればなおよい ●配属部門:製造部 通信システム品質管理第二課 ●組織のミッション 【電子通信システム製作所】『コピー機から宇宙まで』幅広い事業を通して社会に貢献しています。 【部】電子通信システム製作所が担当する製品・システムの、電子機器組立や機構組立、試験・調整や品質管理など。 【課】民間向けの無線通信装置、衛星通信装置の品質管理。 ●業務のやりがい、価値、魅力 1.工場で作った製品が実際の世の中に役に立っているという達成感 2.無線通信装置の構成や利用に触れることができる、技術的な魅力 3.正義やコンプライアンスに則り、正々堂々と業務遂行する使命感 ●優位性/PR(製品の強み・業界情報等) 出荷された製品は、県庁/市役所などの自治体、放送局、通信会社、交通などで利用され、社会の重要なインフラストラクチャーを形成する一つとなる場合が多いです。災害や不測の事態の時にも活躍します。出荷する我々も、必ず役に立つことを目標にして品質の良い製品を出荷することを目標にしています。実際にそれが確認できた場合には達成感もひと一倍になります。 ●職場環境 ・残業時間:閑散期は5時間 ~ 繁忙期は45時間程度 ・転勤有無:現在のところ転勤はほぼありません ・リモートワーク:可 日によっては柔軟な在宅勤務(テレワーク)での就業が選択可能 ●想定されるキャリアパス まずは開発品の試験・評価・検証作業や、製品の試験・検査といった実務をお任せします。自らが検査するだけではなく、外注部門の検査を管理したり、工程をよりよく調整していく作業にもあたっていただきます。将来的には、作業者を束ねるリーダーを経験し、製品の品質全体を取り扱うとりまとめを期待しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■電気系、電子系の基礎知識のある方 ■品質管理や品質検査のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・ハードウェアおよびソフトウェアの試験・評価・検証や、品質管理、製造管理などの実務経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■同社にて、構造解析の業務を担当して頂きます。【具体的には以下の業務を担当していただきます】・非線形、衝突、疲労解析等の技術を持って、様々な問題に対するコンサルティング・受託解析と構造流体連成技術開発
【必須要件】・構造解析に関する知見をお持ちの方
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
兵庫県
バイオメタネーション技術をはじめとした技術開発をお任せします。 特に、同社の環境プラント(バイオマス発電プラント)で活用できるメタン発酵や生物処理などの研究をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ■バイオ、メタン発酵、生物処理に関する研究開発 ■開発計画の策定 ■装置および分析などの手配 ■予算および工程の管理、試験の実施、試験結果の評価、設計基準の作成など ※研究実績(ニュースリリース) https://www.takuma.co.jp/news/2021/20211011.html バイオマス発電施設における省エネルギー型CO2分離回収に関する調査が、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業「CCUS研究開発・実証関連事業」に採択 https://www.takuma.co.jp/news/2020/20210325.html バイオマス発電プラントの燃焼排ガスを用いて、安全で経済的なCO2を大量供給することで野菜栽培に利用する「バイオマス・トリジェネレーションシステム」を実現 【働き方】 研究室「Supply Lab」や納めた実機での研究開発のため 場合によっては短期出張の可能性がございます(1週間程度) 【勤務地】 本社:兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目2番33号 ※最寄駅はJR尼崎駅です(JR大阪駅から新快速で約5分) 【企業の魅力ポイント】 ★環境プラントやバイオマス発電プラントで国内外に堅調な需要がある業界のパイオニア企業です ★2022年3月期は過去最高の受注高1,922億円を達成しています ★長期メンテナンス(O&M)などのストック型ビジネスが50%を占めるなど売上も安定しています ※参考「給料が高くて新卒が辞めない会社」同率1位 (東洋経済新聞社) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■バイオ、メタン発酵、生物処理などに関する研究開発に関わったご経験がある方 【歓迎要件】 ■ラボやパイロット試験・実機試験などを自身で扱って研究開発をおこなったご経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
世界の自動車メーカーに向けて、同社の主力商品である、自動車のドアガラスを上下動させる機構ウインドウレギュレータ、パワースライドドア、パワーリフトゲート、電動パーキングブレーキ、車椅子固定装置 これから開発してく車載ECU使用の新商品等の実験・評価 全般 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■CANalyzer、CANoeの知見がある方(CAP・C言語・VBAを使用しCANalyzer、CANoeカスタマイスができる) 【歓迎要件】 ▼HILS環境の構築 ▼実験環境の整備・機械的な実験装置の知見もある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
★三菱電機/先端技術総合研究所とは 三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、 国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。 そんな三菱電機グループの最先端技術の研究開発を行っているのが先端技術総合研究所です。 事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発や、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/point/ 【業務内容】 歯車や減速機などの機械機構システムの研究開発担当として、基礎研究および製品化に向けた要素技術の開発をご担当いただきます。 担当製品における、設計開発・解析・実験・試作を通じて開発を進めていただきます。また、1つの製品に留まらず、製品やシステム全体に広げた設計技術開発もお任せします。 (例)電動アクスルにおける減速機・モータ・インバータの機電一体開発による最適化技術など 【このポジションの魅力】 ご経験に応じて、基礎研究・要素開発・先行開発など、幅広い開発フェーズに携わる事ができ、設計者として技術力を磨く環境があります。 裁量幅が大きく、ボトムアップで様々な施策にチャレンジできる環境です。 【勤務地】 ■兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1 ※最寄駅:JR線猪名寺駅、阪急線塚口駅 ※寮・社宅・家賃補助制度あり(会社規定による) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■歯車や減速機などの知識や設計に関するご経験 ■CAE解析(構造・機構解析など)に関するご経験 ■モデリング技術に関するご経験 【歓迎要件】 ■評価・試験経験(音・振動に関するテスト業務の経験) ■機械加工、金属材料、熱処理等に関する一般的知識 ■電動アクスル用減速機の構造、原理、設計の知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■同社にて下記業務を担当していただきます。【具体的には】研究開発部の業務としては、概ね1/3が新装置開発、2/3が顧客のご要望のテスト対応等をしています。装置を販売するために、同社イノベーションセンターに設置してあるデモ装置を用い、顧客の要望に沿った製品を作るための装置や操作条件の提案を行います。また、同社装置を使用した新しいアプリケーションの開発を行うい、学会での発表や論文執筆による対外的なアピールや、営業と同行して装置の売り込みも行います。・顧客テストを
【必須要件】下記いづれかの経験をお持ちの方■製薬業界での経験があり、混合や造粒などの製剤工程の知見をお持ちの方■製薬関係の研究・開発経験または製薬生産装置の設計経験のある方【歓迎要件】■凍結乾燥技術の知見や経験をお持ちの方■リーダーシップをお持ちの方■語学力(英語)をお持ちの方■学会発表/論文投稿の経験をお持ちの方■特許知識をお持ちの方
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 同社にて、NV CAE解析(機種開発、実現象のCAEモデル化)業務をお任せします。 【職務詳細】 メーカー内にて、自動車の衝突・流体・振動等の解析及びCAEモデリング業務をお任せします。 経験・適性により様々な職種を用意していますので、経験が少ない方でも学生時代に学んだことなどを生かして活躍できる案件が多数あります。 【同社の魅力】 大手メーカーのプロジェクトに携わるため、最先端の技術を習得できます。 世の中に出る前の開発に関わるため、スキルアップはもちろんのこと、やりがいを感じる場面や活躍できるフィールドが幅広いことが魅力です。 ★稼働率ほぼ100%! ★1984年設立から技術を培っています。 ★受託設計においても積極的な設備投資を行う事により技術者集団としての自社開発力を蓄積!!
【必須】 ・理工系出身の方(力学等の基礎知識がある方) ・MATLAB、SYMLINK等のツール使用経験 ・CAE解析エンジニアとしての業務経験がある方 【尚可】 ・解析ソフトの使用経験がある方 【同社の強み】 派遣事業で習得した技術力を受託開発事業で技術を活かします。 このサイクルにより蓄積された技術を最新の設備で更に磨き、自社開発能力が高まります。 独自のシステムで競合との差別化を図り安定的な案件獲得に繋がっています。 (派遣:請負:受託=5:2:3)※10年以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 主要クライアントである大手鉄鋼メーカーの製鉄所にある製鉄設備のメンテナンス工事の監督業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・顧客、協力会社と一つのチームとなり効率的な工事運営の責任を担います。 ・実際の施工にあたるのは協力会社の職人たちで、お任せする業務のメインは協力会社の職人、作業員の安全確保と工程管理になります。 ※初めは、所属先で協力会社の職人たちと一緒に作業しながら、施工管理職の補助をしていただきます。 ■案件規模 工事は短いものは1週間程度から、大規模な工事は半年~9か月程度となります。 小規模工事は監督1人に対して協力会社の職人と作業員が10名程度で、大規模工事になると監督4~5人で職人と作業員が200名程度になります。 ☆ 魅力 ☆ (1)残業代全額支給 残業代は一切の調整無く全額支給されます。高収入を目指すこともできます。 (2)福利厚生が充実 役職手当(5000円~10000円)・家族手当・独身寮(2食付12500円/月)・社宅(20000円)・転職者への引っ越し手当(本人50000円、扶養者1名につき25000円)
【必須】 ・普通自動車運転免許 ・社会人経験1年以上 【尚可】 ・建設現場や土木現場での業務経験者 ・クレーン運転・フォークリフト運転・車輛系建設機械運転の経験をお持ちの方。 ◎高い安定性と堅実な経営基盤 1954年の創業以来赤字決算がありません。身の丈に合った堅実な経営方針です。 <こんな方におすすめ> ・コミュニケーションに自信がある方。 ・日本のものづくりを支える製鉄業界での勤務をご希望される方。 ・社会的な貢献性を感じて業務に従事して頂ける方。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
物流センターの設備保全業務を担当していただきます。 ・マテハン設備(スタッカークレーン、ベルトコンベヤ、垂直搬送機)の点検、整備、修繕 ・設備故障発生時の対応と原因推定と対策実施 ・年間修繕計画の起案及びメーカー様との修繕打合せ、修繕スケジュール調整
特記事項無し
株式会社フジテックス
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■同社にて、製造現場リーダー(主に製造現場の作業管理業務)を担当していただきます。【具体的には】・量産機種のMCZ装置(半導体シリコン単結晶引き上げ装置)用超電導マグネットの製造、品質、安全、工程、設備管理業務(超電導線による巻線、ステンレス・アルミ・鉄などの円筒容器の組立、液体ヘリウムを使用した極低温冷却作業、10tonを超える完成品の出荷作業などの製造業務の現場管理)※担当製品・サービス・顧客の業界:日本の半導体シリコン単結晶製造メーカは、世界シ
【必須要件】■製造業において、製造現場のリーダーの経験を有している方【歓迎要件】■安全・品質・工程などの製造管理の経験を有している方
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■大手電機メーカーの構内(西神中央)にて、同社が請負う設計評価プロジェクトの管理をお願いします。【具体的には】■大手電機メーカーの構内における設計評価の請負管理■調理家電の実験 評価 解析<依頼元からの業務委託窓口を担当>・メンバーへの業務指示、分担して遂行・業務の進捗管理・依頼元への報告・費用管理・請負居室、実験室の安全衛星管理・情報セキュリティ管理
【必須要件】※以下いずれか必須・設計評価の経験(機械、電気どちらでも可)・マネジメント経験【歓迎要件】・温度測定、電気特性試験 計測器等の操作経験
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■ご経験やご志向を考慮し、最適なポジションをご案内いたします。同社にご興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。【具体的には】・生産技術・製造技術・副工場長ポジション・組立・溶接・営業 等
【必須要件】■自動車業界で何かしらの就業経験をお持ちの方
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
兵庫県
国内電力会社(送配電・発電)及び電鉄、一般工業向けの海外向けガス絶縁開閉装置の製品試験業務、また、試験のDX化の取組をお任せいたします。 具体的には 1)ガス絶縁開閉装置の出荷前の製品試験業務:製品試験では、試験計画書に従い、構造検査、耐電圧試験、開閉動作試験など、国内・国際準拠規格や顧客要求仕様に基づいたさまざまな試験を実施して性能を確認します。 2)ガス絶縁開閉装置の現地据付試験業務:工場での製品試験と同様に、試験計画書に従い、現地据付時に製品の性能確認試験を実施し、試験成績書を作成します。国内、海外顧客向けの製品を扱っていますので出張の機会があります。英語対応が可能な方には、海外出張の機会もあります。 ●業務の魅力 ・電力インフラを支える製品の製造に従事することで、電力供給の安定との昨今求められている社会的状況に貢献できます。 ・国内リーディングカンパニーとして、開発課や米国工場と連携して新しい技術(VCB)を取り入れて、新規市場に製品を投入することでSDGsに貢献することが実感できます。 ・海外(米国、中国)拠点と連携しながら、世界の動向が把握でき、グローバルな活躍ができます。 ・重電メーカとして、72~550kV系統の電力用開閉機器を製造し、単体ガス遮断器に関しては国内年間販売台数は約200~300台/年で国内トップシェアを誇ります。さらに米国工場では2000台超/年と米国でもトップクラスの台数を出荷しています。地球環境にやさしい真空遮断器(VCB)についても当社技術力でトップシェアを目指し、SDGsに貢献します。 ●キャリアパス 製品出荷試験業務を通じて開閉機器の構造・機能・性能を理解するとともに顧客要求仕様や準拠規格についての知見を深めていただきます。さらに現地据付試験業務を通じて国内・海外の顧客との折衝などの経験を積みながら、品質管理業務のエキスパートを目指していただきます。経験を積まれた後はグループリーダーとしてグループを牽引していかれることを期待します。 ●配属先 開閉機器製造部 品質管理課 ●配属先ミッション ・開閉機器製造部 電力インフラの安定化を支える開閉機器・変電所構成機器の設計・製造・販売 ・品質管理課 (a)開閉機器の製品検査、試験業務 (b)開閉器製造部の品質管理業務 (c)開閉器製造部の品質不具合対応、品質改善業務 ●採用背景 当社は、発電所や変電所の電力系統の切替操作と系統保護の役割を担う電力用ガス絶縁開閉装置(系統電圧:72kV~550kV)を製造しています。脱炭素社会に向け、世界中で再生可能エネルギーが多数導入されるなど、電力系統が大きな変化点を迎えている中、電力系統用のガス絶縁開閉装置は、電力安定恒久に必須の装置であり、今後も需要の拡大が見込まれています。また地球温暖化防止、環境負荷低減に向け、ガス絶縁開閉装置そのものも、これまでのSF6ガスからドライエアへの移行期であり、技術イノベーションの時を迎えています。当社では、この電力インフラを支えるガス絶縁開閉装置の製品品質を守ることを第一に考えており、製品試験や品質管理業務に対応いただける方を募集します。また、試験のDX化にも取り組んでおり、デジタルトランスフォーメーション技術に興味にある方も大いに歓迎いたします。 ★系統変電システム製作所についてhttps://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/transfer/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・電気系の知見をお持ちの方(回路図面が読める方) ・製品の試験業務経験のある方 ・品質管理業務の経験のある方 ■国内・海外出張可能な方 【歓迎要件】 ・機械もしくは電気の高校/大学レベルの基礎知識を有する方。 ・電気回路(シーケンス)の設計または試験の経験がある方 ・英語でのメール対応などの経験がある方 ・品質管理業務の経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■同社にてウエハ関連業務を担当して頂きます。【具体的には】(1)ウエハ切断~ポリッシュまでの工程の条件出しに向けて作業,条件出し完了後の技術文書作成(2)ウエハの面精度・角度改善にプラズマCVMによる加工条件確立(3)他部門より依頼のある水晶ブランクのサンプル作製から出荷
【必須要件】※以下のいずれかを満たす方■ウエハ切断からポリッシュまでの作業が可能な方■新規導入設備での加工条件出しができる方【歓迎要件】■エクセルでのマクロ作成
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
兵庫県
環境・EV・液晶パネル向け工業化学素材等の研究開発、有機合成、分析、評価・試験業務等をお任せいたします。 ※参加プロジェクト及び、顧客先によって勤務地が異なります。勤務地については備考をご確認下さい。※残業時間:月平均30時間程度 【入社後について】 入社後は、厚木の研修施設にて研修をおこなって頂きます。 (弊社社宅を用意いたします ※通常1~2ヶ月程度) 【充実した研修制度】 充実した教育設備(最新機器-3D CAD, 計測機器等)、教育スタッフによる社内育成サービス(OJT研修、カスタマイズ研修、スキルアップ研修等)を実施しています。 ■:職場環境・風土について ★生涯プロエンジニアR:431名(エンジニアとして60歳定年到達を迎えた人) ★離職率:約5.6%(製造業平均約11%) ★勤続15年以上のエンジニア:3292名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
機械・電気/電子・組込みのいずれかの設計開発経験 【歓迎】 ・管理職業務ではなくエンジニア業務を続けていきたい方 ・これまで培った技術を、設計開発の現場で活かしていきたい方 【選考について】 土曜日選考も相談可能です(WEB面接) ●応募意志不問のキャリア相談会も実施中● メイテックで長年エンジニアキャリアを積んだ技術講師と1対1の面談形式で、技術力を可視化することが可能な人気プログラム。フラットにエンジニアキャリアを相談されたい方にお勧めです。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
車載用リチウムイオン電池を製造する設備の操作・管理、その他付随する業務などの製造オペレーター業務全般をお任せします。 ■部材、仕掛品の運搬、数量管理 ■自動設備をマニュアル通りに安全第一で操作し、成果物を計画通りに生産、管理 ■機械に生じる微妙なズレの調整、簡単な不具合の修理 など ※経験やスキルによっては、リーダーポジションとして以下業務もお任せします。 ・職場活性化、教育訓練、メンバーの育成など ・派遣社員のマネージメントや管理 ・高効率生産を目指して、業務改善や保全業務の遂行 など 【職場環境】 ・冷暖房完備&クリーンルーム内でのお仕事です ・常に重たいものを取り扱う作業ではありません ・将来のキャリアプランとして保全・メンテナンスや生産技術など、関連する職種へのキャリアチェンジを目指す事ができます 【働き方について】 ■勤務体系:3班2交替制(9:30~20:30/20:30~翌7:30) ※基本的は4勤2休のサイクルです ※交代勤務者については別途特別休暇が付与 ■年間休日:165日(公休日134日+特別休暇31日) ※公休日は会社カレンダーによる ※長期連休あり(年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇など) 【モデル年収】 460万円/25歳(月給21万9800円+超勤手当+交替勤務手当+賞与) 735万円/37歳・班長(月給30万円+超勤手当+交替勤務手当+賞与) 890万円/42歳・チームリーダー(月給44万円+超勤手当+賞与) 【勤務地】 ■兵庫県姫路市 ※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実しています 【福利厚生】 会社規定等ございますが福利厚生が充実しています。 ・社宅制度(自己負担率20~35%、本人名義の賃貸であれば適応可能) ・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省代) ・育英補助給付金(子1人につき月1万円支給) ・カフェテリアプラン(年12.2万円相当分、育児・旅費・自己研鑽費など幅広く適応可能) ・EV自動車購入(自社製品搭載車で最大50万円支給) ・退職金制度(確定拠出年金DC) 【企業概要】 従業員数5,000名超える規模で生産拠点を拡大しており、トヨタ自動車の生産力とパナソニックの電池技術を背景に急成長中の企業です。 ハイブリット車向けリチウムイオン電池では世界トップシェアであり、国内外の大手完成車メーカーを中心に納めています。 現在では、これまでの実績やサプライチェーンを背景に、さらなる技術開発や安定供給を目指して成長を続けています。 脱炭素社会の実現に向けて拡大するニーズに応えるため部門間や社内外の垣根を超えて様々なプロジェクトを進めており、 業界団体の運営やトヨタ北米プロジェクトの中核企業として電池業界の発展に貢献しています。 また、この電池技術をモビリティだけでなく未来のエネルギーデバイスとして活用するために、新たな技術開発や新規プロジェクトも始動中です。 まだ若い企業ということもあり自由度が高く、大手企業のリソースやバックグラウンドがありながらも独自路線で様々なことにチャレンジできる環境があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造職のご経験のある方(経験期間は問わず) ■交替勤務が可能な方 【歓迎条件】 ■製造に関する知識、技能、技術力(保全スキル、機械系・電気系スキル、図面・制御ラダー解読と修正の知識、経験保持者) ■英語、中国語でのコミュニケーション力(目安:TOEIC 550点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 千葉県 / 埼玉県 / 栃木県 / 兵庫県 / 北海道 / 岩手県 / 静岡県 …
太陽光発電所のO&M業務をご担当していただきます。 【具体的には】 ・発電所の巡回/各種設備の点検、修理、工事 ・発電所の遠隔監視 ・異常時の緊急対応(現場確認、協力会社発注など) ・各種報告書の作成 ・太陽光パネルの清掃、除草 ・各種機器、備品などの手配 ・構内緑化作業
・第二種電気主任技術者 ・普通自動車運転免許(AT限定可)
株式会社フジテックス
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 同社の本社工場にて品質保証の業務を行います。 【職務詳細】 品質保証担当者として、製品の検査・測定、データ取り、パソコンへの入力等からスタートし、保証書の作成、仕様書の変更等を担当します。最終的には、お客様・取引先との交渉、仕様変更による製造現場へのフィードバック等も行うことになります。業務上ノギスやマイクロメータ、ハイトゲージ等を使います。 【同社の強み】 ・様々なユーザーのニーズに応え続けている同社の総合力は、各方面から高い評価を獲得しています。製品の企画から完成品へと創りあげる技術力とノウハウは、OEM生産をはじめ、自社製品の開発にも発揮されています。現在、OEM生産の依頼が増加しており、業績は成長しています。 【自社製品について】 ■自動給餌機:この市場では圧倒的な支持を得ている商品で、主に魚の養殖場で利用されています。ソーラー式自動給餌機や標識灯などの商品バリエーションを展開しています。 ■電動車:高齢化社会を背景に、シルバー層が活動の場を広げ、積極的に生活ができるようにサポートするために開発した商品です。
【必須】 ・品質保証業務経験 ・Excel・Word・メールのPC操作が出来る方 ・普通自動車免許(AT限定可) ※業務上にて工場間での移動の場合があります。 ※転居を伴わない転勤の場合があります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■募集職種 整備スタッフ ■業務内容 <店舗整備> 併設されたピットで、納車整備、修理、点検などのメンテナンスを行います。 【具体的な仕事内容】 ・納車整備 ・分解整備 ・サービスエンジニアリング(お客様に直接関わるサポート業務)も含む整備業務全般 <物流センター整備> お客様からお譲りいただいたバイクを集約しホールセール販売に向けて整備する物流センターでの勤務です。 【具体的な仕事内容】 ・業者向けオークション整備(バイクのエンジンを始動させる整備中心) ・入庫管理 ・洗車 等 ※一部拠点により業務内容が異なります 【働きがい】 時にはお客様と相談しながらクラッチの遊びの調整や車輌のカスタムなど、お客様に安心と安全をお届けすることはもちろん、共にバイクライフを創造する楽しみがあります。また、常時数百台を超えるバイクに囲まれ、中々実物を見ることができないバイクにも出会えます。 最新の車種から往年の名車まで、状態も様々なバイクを整備できるため、スキルアップを目指す方には絶好の環境です。
【必須要件】 ・二輪または四輪整備経験者 ・普通自動車免許
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
◆原料となる薬事品等の品質管理業務(分析)をご担当いただきます。 【具体的には】 ■薬事品の原料試験、製品試験: 試験は日局一般試験法に従い、GC・HPLC・UV・PH水分滴定法等が中心 ■専門知識、経験を活かした部員の指導 ■分析法の変更、改良 【製品について】 シロアリ防除薬剤やペット用製品分野の殺虫剤などを製造しております。 【残業時間】10時間程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■薬事品や化学品の分析または品質管理経験をお持ちの方 (GC・HPLC・UV・PH水分滴定法等) 【歓迎要件】 ■薬事品分析や日局・食添等の公定規格試験経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 自動車、航空機、ロボット、家電などの設計開発業務 ※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします 【職務詳細】 ■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車) ・エンジン設計 ・内装関連部品設計 ・EV・HV・FCV関連設計(電池・キャパシタ、モーター設計) ・ワイヤーハーネス関連設計 など ■航空機関連(飛行機、ヘリコプター、ロケット他) ■産業機器・民生機器・他関連 ・医療機器(画像診断機器、治療手術機器) ・重電機器(発電機、電動機、変圧器) ■解析 ・構造、強度応力解析 ・振動、騒音解析 ・衝突解析 ・熱、流体解析 など
【必須】下記いずれかのご経験のある方 ・機械系の設計、評価、解析、CADオペレーションの経験 ・以下いずれかのCADでの開発経験 CATIA V5、NX、Solid works、Auto CAD 【尚可】 ・CATIA V5使用経験 ・NX使用経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・樹脂部品(内装・外装)の設計経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 ロジスティクス拠点の内部構築の完了した物件のアフターセールス、メンテナンス対応の業務を担当します。 【職務詳細】 ・事務所内でのクライアント対応 ・定期的な点検や急遽対応時の見積書の作成 ・社内及び協力会社への作業手配 ・既存設備の改善提案やリプレース案内、保守契約の提案 ・急遽トラブル発生時の電話での手配や対応 ・トラブル対応に関わる費用計算と事務処理 【サービスについて】 同社のソーサー(荷物の仕分け機械)は、多く物流企業の倉庫内の自動化を実現しました。製品を納品するだけでなく、お客様が期待する性能を持続的に発揮できる環境を提供することも重要なサービスの一つです。機械設計・開発、情報制御システム部、調達部等のプロジェクトメンバーと協力し、倉庫内の設計・開発からアフターセールスサポートまで連携して対応しています。 ★スキルアップをしたい人へのサポート体制 技術や知識を得てスキルアップを目指している社員に向けて英語や各種スキルを習得するための経済的なサポート、社内講習会などを実施しています。
【必須】 ・機械装置のメンテナンス経験 ・機械、電気の一般的な知識 ・見積作成や作業完了書などの書類作成におけるWord、ExcelのPCスキル ・クライアントとの折衝や協力会社への依頼・交渉の経験 【尚可】 ・機械、電気、制御、情報関連のいずれかの実務経験 ・マテハン機器の保守作業、障害対応、オンコール対応の経験 ・サービスエンジニア、カスタマーエンジニア、サポートエンジニアなどアフターセールスにかかわる業務の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 滋賀県
関西エリアでの電気電子事業強化のために - 制御盤設計 - PLCシーケンス制御 - 基板回路設計 - LSI設計(FE/BE/評価) など、ご経験やご希望を考慮した業務を行っていただきます。
電気電子系のなんらかの知見があるかた
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 主要クライアントである大手鉄鋼メーカーの製鉄所にある製鉄設備のメンテナンス工事の監督業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・顧客、協力会社と一つのチームとなり効率的な工事運営の責任を担います。 ・実際の施工にあたるのは協力会社の職人たちで、お任せする業務のメインは協力会社の職人、作業員の安全確保と工程管理になります。 ※初めは、所属先で協力会社の職人たちと一緒に作業しながら、施工管理職の補助をしていただきます。 ■案件規模 工事は短いものは1週間程度から、大規模な工事は半年~9か月程度となります。 小規模工事は監督1人に対して協力会社の職人と作業員が10名程度で、大規模工事になると監督4~5人で職人と作業員が200名程度になります。 ☆ 魅力 ☆ (1)残業代全額支給 残業代は一切の調整無く全額支給されます。高収入を目指すこともできます。 (2)福利厚生が充実 役職手当(5000円~10000円)・家族手当・独身寮(2食付12500円/月)・社宅(20000円)・転職者への引っ越し手当(本人50000円、扶養者1名につき25000円)
【必須】 ・普通自動車運転免許 ・社会人経験1年以上 【尚可】 ・建設現場や土木現場での業務経験者 ・クレーン運転・フォークリフト運転・車輛系建設機械運転の経験をお持ちの方。 ◎高い安定性と堅実な経営基盤 1954年の創業以来赤字決算がありません。身の丈に合った堅実な経営方針です。 <こんな方におすすめ> ・コミュニケーションに自信がある方。 ・日本のものづくりを支える製鉄業界での勤務をご希望される方。 ・社会的な貢献性を感じて業務に従事して頂ける方。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
・モデルベース開発(MBD)・活用による、働き方改革・MBD・シミュレーション・CAE技術開発・活用によるリチウムイオン電池開発、要素技術開発への適用・MBD・シミュレーション・CAE技術開発・活用によるリチウムイオン電池工法・製造技術開発への適用
【必須要件】以下、いずれかのご経験をお持ちの方・材料・電気化学反応等の分子・ミクロ・マクロシミュレーション技術開発/活用の実務経験・構造(材料強度)・熱流体シミュレーション、CAE技術開発/活用の実務経験・設備・工法シミュレーション、CAE技術開発/活用の実務経験・モデルベース開発、システムシミュレーション技術開発/活用の実務経験
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■同社にて下記業務を担当していただきます。【具体的には】・研究開発部として装置をゼロから開発する研究寄りの事業をシミュレーションと実験を繰り返すことで行っていく業務・同社が蓄積してきた技術や研究開発部のノウハウとコンピュータシミュレーションを融合させ、装置試作前にリスクを洗い出したり、試作回数を減らし、可視化したりすることを中心に実施・コンピュータシミュレーションで得られたデータをもとに、設計部と打ち合わせ、迅速かつ完成度の高い装置の開発を行う・コンピュータ
【必須要件】下記いづれかの経験をお持ちの方■オープンソースのシミュレーションソフトウェア(OpenFoamなど)でCFD気流解析もしくはDEM解析の技量を有する方■シミュレーションソフトのモデルについてメッシュ作成、境界条件付与、ソルバー、ポスト処理の経験を有する方■シミュレーション結果のレポート作成の補助ができる方【歓迎要件】■語学力(英語)のある方■学会発表/論文投稿の経験を有する方■特許知識をお持ちの方
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■国内電力会社(送配電・発電)及び電鉄、一般工業向けの海外向けガス絶縁開閉装置の製品試験業務、また、試験のDX化の取組を担当頂きます。【具体的には】(1)ガス絶縁開閉装置の出荷前の製品試験業務:製品試験では、試験計画書に従い、構造検査、耐電圧試験、開閉動作試験など、国内・国際準拠規格や顧客要求仕様に基づいたさまざまな試験を実施して性能を確認します。(2)ガス絶縁開閉装置の現地据付試験業務:工場での製品試験と同様に、試験計画書に従い、現地据付時に製品の
【必須要件】※以下すべて満たす方・品質管理業務に興味のある方・国内/海外出張可能な方【歓迎要件】・機械もしくは電気の高校/大学レベルの基礎知識を有する方・電気回路(シーケンス)の設計または試験の経験がある方・英語でのメール対応などの経験がある方・品質管理業務の経験のある方
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
兵庫県
★三菱電機/先端技術総合研究所とは 三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、 国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。 そんな三菱電機グループの最先端技術の研究開発を行っているのが先端技術総合研究所です。 事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発や、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/point/ 【配属先ミッション】 CO2排出量の削減に向けて省エネ技術の発展は不可欠であり、オフィス・家庭でのエネルギー消費の約3割を占める空調給湯分野においても機器の省エネ化は喫緊の課題です。 熱マネージメント技術グループは、伝熱技術と熱交換器の高度化により、空調給湯システムの省エネ化を推進して社会に貢献します。 【業務内容】 空調給湯事業を軸とした当社事業の規模拡大及び新事業創出に貢献する研究開発の推進をお任せします。具体的には以下の業務内容を想定しています。 1. 空調給湯システム・デバイスの伝熱評価(試験評価・分析、実験装置の設計・試作、数値解析) 2. 空調給湯システムのための熱交換器の設計・評価 3. 研究開発テーマの立案・具体化、実現へと至る開発プロセスの管理・推進 <使用ツール> 空調給湯評価装置、環境試験装置、熱流体解析ソフト、CADソフトなど。 ※入社後の取得でも問題ありません。 【業務の魅力】 ・自身の取り組み、アイディアを当社製品に適用できる。 ・裁量幅が大きく、自身で提案して様々な研究開発にチャレンジできる。 ・社内だけでなく社外(国内・海外)も含めた研究開発(共同研究)、技術アピールが可能(国内外での学会発表、公的機関や各種団体からの個人・団体表彰)。 【勤務地】 ■兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1 ※最寄駅:JR線 猪名寺、阪急線 塚口 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■伝熱工学や流体工学に基づく研究開発や製品設計の経験 【歓迎要件】 ■冷凍サイクル・熱交換器の設計・評価、開発業務の経験 ■気液二相流体の評価・分析の経験 ■開発リーダーとして業務の取り纏めなどの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 機械分野の設計補助/CADオペレータを担当いただきます。 【職務詳細】 ◆仕様の把握、形状の検討、3Dモデリング、アセンブリ ◆2D図面作成、原価低減の検討、サプライヤとの調整 ◆付随するドキュメントの作成 ●プロジェクト例 ・自動車外装部品(カウルグリル)のCADオペレート業務 ・CATIA V5またはNXを使用したワイヤーハーネス及びコネクタの3Dモデル作成 ・自動車用ワイヤーハーネスの外装部品(プロテクタ・グロメット等)の開発設計 ・3DCADを使用してプロテクタ等のモデリング ●同社について 技術者のフォロー体制として、今後のキャリアプランを支援するキャリア・デザイン・アドバイザーやエンジニアとしてのスキルを最大限引き出すプロジェクトをアサインするバリュー・エンジニアリング・マネージャーを設置しており、エンジニアとしてのスキル・キャリアアップを最大限に支援する環境を用意しています。
【必須】 ・設計補助、生産技術、評価・解析などの経験がある方 【尚可】 ・ツール:CATIA v5、NX/I-deas、PRO-E、SolidWorksなど3D CADの操作経験者
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。