J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
■風力、再生可能エネルギー、海外事業等の各種プロジェクトの開発・推進・管理業務。 ■プロジェクト全体の企画立案・計画・管理、事業計画の策定、事業性評価・事業リスク評価、プロジェクト組成、対外折衝・許認可取得・契約、プロジェクト会社の経営管理・業務管理等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■各種プロジェクトの企画立案(事業性評価・リスク評価を含む)・開発・推進・管理 ■プロジェクトに関する商務・財務・法務 ■M&Aに関する各種D/D ■SPC現地法人の経営管理・業務管理 ■事業リスク管理・紛争処理 ■国内外の電力設備に関する調査・計画、設計・建設・施工監理・調達、運用・保守
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における建築物・構築物(特に、発電所や変電所の建屋等)に関する業務全般。 一般建築またはプラント関連施設等の建築物・構築物に係る計画、設計、工事管理、施工監理、維持補修 等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■一般建築またはプラント関連施設等の建築物・構築物に係る計画、設計、施工監理、工事管理等
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における土木設備(特に、ダム付帯設備や管路構造物、海洋・港湾設備等)に関する業務全般。 水力土木鋼構造設備(水門扉、水圧鉄管等)の設計・製作・据付・保守、鋼構造設備に係るアセットエンジニアリング・リスクマネジメント等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■水力土木鋼構造設備(水門扉、水圧鉄管等)の設計・製作・据付・保守 ■鋼構造設備に係るアセットエンジニアリング・リスクマネジメント
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における土木設備(特に、ダムや水路構造物、海洋・港湾設備等)に関する業務全般。 土木構造物の計画・設計・施工監理・維持補修・耐震解析、建設材料設計、水理実験・調査・河川環境評価・水文分析、国内外の発電プロジェクトにおける発電計画・工事計画・施工監理、発電設備に係る土木設計・工事計画・施工監理、海外投資プロジェクト等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■土木設備に係る計画・設計・施工監理や、耐震解析・建設材料設計等 ■河川事業における環境影響評価、河川環境評価、河床変動、濁水、水文等の評価・解析等 ■発電プロジェクトにおける土木設計、工事計画、施工監理等
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における水力、火力及び地熱関係等の地質調査、解析評価等に関する業務。 原子力の地形、地質及び火山に関する検討・評価等に関する業務。 CO2地中貯留に係る探査及び貯留層解析・評価(石油・天然ガス、地層処分等を含む)に関する業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■水力発電・火力発電・原子力発電関係の地質調査、解析評価等
高給与・好条件の多くは未公開求人です
◆用地取得から企画設計、施工、販売、アフターサービスまで自社一貫体制が強み ◆賞与年4回 ◆一級建築士取得時【資格助成金最大100万円】◆ご入居者さまの快適な暮らしを実現する家族に誇れる仕事
500万円~700万円 / 管理職 | メンバー
香川県 / 東京都 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 / 宮城県 / 新潟県 / 長野県 …
現場監督として、安全・工程・品質・コストの各面から現場がスムーズに動くように管理するのがあなたの役割です。お客さまとのミーティングに同席するほか、企画の段階から施工管理の立場でアドバイスをすることもあります。 <<現場について>> ・現場は4〜5人のチーム制。 ・施工管理はメイン担当とサブ担当に分かれ、メイン担当がプロジェクトを主導します。 基本的には、1つのプロジェクトに常駐します。1年半〜2年ほどの工期で多数の協力会社の支援を得ながら工事を進めます。協力会社は長年の付き合いある会社ばかりで、強い信頼関係があります。 ※現場事務所での勤務となるため、直行直帰が可能です。1つの案件が終われば、また別のエリアで案件を担当いただきます。 資格取得サポートが充実!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●一級建築士 (1)資格学校の講座を受講して合格した場合、最大100万円まで講座受講料を助成します。 (2)社内の選抜者(模擬試験の結果による)に対して、資格会社の通学講座を受講いただきます。会社が受講料を全額負担します。 ※上記(1)(2)の重複適用は不可です。 ●二級建築士 (1)資格学校の講座を受講して合格された場合、最大30万円まで講座受講料を助成します。 ●1級建築施工管理技士 (1)資格学校の講座を申し込み時に半額助成、合格時にさらに半額を助成します。 ●宅地建物取引士 (1)資格学校の模擬試験を無料で受験いただけます。 (2)資格学校の講座を申し込み時に半額助成、合格時にさらに半額を助成します。
【必須条件】 施工管理業務(建築現場経験3年以上) 【必要な資格】 普通自動車免許(AT限定可) ※建築士、建築施工管理技士 資格保有者は優遇します。
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
ご経験に応じて、以下の業務をはじめとする様々な業務をご担当いただきます。 ■水力発電・変電分野 ■風力発電分野 ■送電分野 ■情報通信・IT分野 ■土木分野 ■機械(鋼構造)分野 ■建築分野 ■地質分野 ■火力発電分野 ■原子力発電分野 等 ※当社及び当社グループの事業全般を対象とした業務に従事します。 ※当初の配属部門は、経験された業務・専門性や各部門のニーズを勘案のうえ、当社が決定いたします。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、仕事内容に記載のいずれかの業務経験をお持ちの方
◆勤務地は【東京/大阪/名古屋】 ◆若手からベテランまで幅広い人材が活躍中!
500万円~800万円 / メンバー
大阪府 / 東京都 / 愛知県
■マンションを中心に商業ビル、官庁など幅広い案件の施工管理業務 施工の責任者として、スケジュール調整や品質管理、安全管理などをお任せします。 <具体的には> 工事計画の策定から施工図面の作成、協力会社の取りまとめ、 品質・工程・安全・原価・環境管理など、工事にまつわる一連の業務。 豊富な現場経験をお持ちの方は、即戦力として活躍できます。 丁寧な教育・研修制度や資格取得支援制度などが充実しており、 これからスキルや経験を磨きたい方にも働きやすい環境が整っています。
【歓迎する資格・経験】 1級建築施工管理技士 マンション等大型施設の施工管理経験 建築物における施工管理経験 【求める人物像】 年齢・役職に関わらず、さまざまな現場、施工技術に挑戦したい方 自分の専門性を高めていきたい方 建築施工管理技士の資格をお持ちの方 豊富な現場経験をお持ちの方 より大きな責任のある、やりがいの大きな仕事に挑戦したい方 成長中の企業で、将来的にも長く力を発揮していきたい方 積極的に意見を出し、現場と会社をより良い環境に変えていける方 コミュニケーション能力が高い方 ひとつひとつの仕事に真面目に取り組むことができる方
【建設系】主に《建設の企画管理》を担当/国内・海外の事務所・工場などの施設に関して、設計・施工・維持保全までを一貫してマネジメントできる人材を募集。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 発注者の立場で、ヤマハ発動機のみならずグループ全体の建設/施設保全に携わる仕事です。 主に「建設の企画管理」をご担当いただきます。 ◎発注者の立場で、国内外の建設プロジェクトの企画・推進 ◎施設保全の企画・推進 ◎建設に係るコスト・品質・工程の最適化と工事管理 ◎建設・設備・消防に関する法令遵守管理 ◎汎用の建築CADによる製図作成および管理 【やりがい・魅力】 ◎経営または事業に近い位置で、スケールの大きい仕事にも関わることができます。 ◎設計事務所・ゼネコン・行政といった関係者と協調推進する上で、建設プロとしての知識と経験をいかんなく発揮することができます。 ◎配属先は、建設以外に施設管理・不動産・防災など包括的な機能を有します。部内連携を図りファシリティマネジメント分野でもご自身の専門性を発揮できます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・建設の設計の経験が5年以上ある方 ・中規模以上の建設案件の経験がある方 ※以下はあれば尚良 ・建築系、建築設備系の資格保有者 【求める人物像】 ・新たな知識を積極的に吸収し、企画から竣工までを一貫して取り組む意欲がある方 ・相手本位で課題や困難に向き合い、その解決のため果敢に取り組むことができる方 ・チームワークを第一とし、同僚・社内外関係者と円滑に業務遂行ができるコミュニケーション力を有する方
取り扱い転職エージェント
東京都
【お仕事内容】 ■再生可能エネルギー発電事業の管理運営 対象電源:太陽光、陸上風力、バイオマス、水力 発電所の経営管理業務。 発電所の事業計画の作成及び更新。 発電所の事業報告作成(月次/四半期/半期/年次)。 自社及びクライアント、金融機関、投資家への報告及びQA対応等。 融資契約に基づくコベナンツ管理 各SPCで契約をしているO&M業者(※1)など設備管理に関連する業者との連携、調整業務。 社内エンジニアリングとの保守修繕に関する調整業務 ステークホルダー(※2)に対する対応及び調整業務 ■その他業務 今後、系統蓄電池、地熱発電所、洋上風力発電所、水素プラントなどの資産を取り扱うこととなる場合はそれらの管理を行う事も想定されます。 その他能力、経験、個々のキャリアプランに応じてリファイナンス/私募ファンドの組成,運営/投資プロジェクトの組成(スキームの立案)/ 発電所の売買業務などの業務を行う可能性があります。 ※1:O&M=Operation&Maintenance ※2:主なステークホルダー〈土地所有者/近隣住民/自治体/関係省庁/送配電事業者/需要家/金融機関など〉 ※3:一部の発電所は個別の合同会社が保有しています。
多くの社内外の関係者を巻き込み業務を遂行することができるコミュニケーション能力 折衝/調整力/数値管理力/提案力/課題発見力を持つ方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
日本
へーベルハウス・へーベルメゾンの【施工管理】 施工現場の司令塔として、工事の品質や安全、納期を管理する仕事です。 お客様、工事スタッフ、職人さんなど、たくさんの人と連携しながら、60年先まで長持ちする安全で快適な住まいづくりを行います。 また、当社の工事職は各メンバーが一つの工務店を担当するスタイル。 必然的に職人さんとの関係も深くなり、工務店の経営サポートにも携わって頂きます。
・大卒以上 ・一級建築士 ・普通自動車免許(AT限定も可)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 兵庫県 / 宮城県 …
新築戸建住宅の施工管理の業務。現場における適正な進行指示・品質と安全の確保・費用の管理調整を担っています。 職人さんや現場周辺環境の安全を第一に、暮らしに不具合が無いよう作業の品質管理を徹底します。 決められた予算と工事内容の兼ね合いを考えながら、職人さんと入念に打ち合わせを行って、工程通りに工事が進むよう数多くの職人さんをマネジメントしていきます。
【必須条件】 ・高卒以上 ・普通自動車第一種免許(AT限定可) 【歓迎/尚可】 ・不動産業界に携わった経験 ・営業経験者 販売業経験者 ・宅地建物取引士
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
開発物件(RC/1Rマンション、コンパクトマンション)に関する設計、施工管理業務等の担当として、設計の観点から用地仕入案件の基本設計から実施設計図面のチェック、着工から竣工引き渡しまでのプロジェクト管理の一翼を担います。 今回の採用において、現在着工数が着実に増えており、設計、施工管理に強い方をお迎えしたく思っております。 ~具体的には~ ・現場定例会議の参加、品質管理及び現場検査 ・設計事務所が作成した図面に対しての間取り、仕様確認及びチェック ・自社物件における実施図面のチェック(意匠、構造、設備、仕様等) ・各種法令調査に伴う自社物件のチェック ・外観・エントランスのデザイン仕様決め ・販売用パンフレット図面集のチェック ※扱う物件はRC、WRC造の分譲マンションがメインです。
【必須条件】 以下いずれかのご経験 ・RC造マンションの設計監理 ・RC造マンションの施工管理 ※現場監理にお強みがある方歓迎 【歓迎条件】 ・1級建築士or2級建築士or施工管理技師
富士ヒューマンテック株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府
同社の事業開発室 知的財産部にて、主に下記の業務を担当いただきます。 ・特許調査、特許出願・審査応答、侵害判断(業務全体の約7割) ・知財情報分析、開発テーマ提案、新事業創出の支援 ・契約審査、ライセンス交渉、紛争対応 ・社内相談、社内教育、外注先の管理 ※それぞれ部門メンバーで分担して取り組みます。 ※担当する案件に応じて、英文メール・英語での電話会議対応が必要になります ■評価制度 年功制を廃止し、成果評価だけではなく、達成志向力やコミュニケーション力などの行動評価も重視します。中途・新卒の区分や、年齢、学歴等にとらわれない評価制度を運用しています。 ■やりがい ・特許を中心に意匠・商標・著作権・契約など、分業化せずに知財の業務を幅広く経験できることが同ポジションの魅力です。 ・海外の特許事務所と直接取引をしており、海外との交流もあります。
・知財業務経験(3年程度を想定)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
福岡県
同社の九州開発センターにて、事業所内における安全管理、安全教育の企画と実施、 問題発生時の対策遂行等を担当いただきます。 【具体的には】 ・安全計画立案 ・安全教育計画立案、実施 ・製造、現場などの安全管理 ・指導実施業務(安全専任者) ・安全記録の保管・管理 ・社内安全行事などの段取り・実施 ・各種会議への出席 など ※衛生管理者や危険物取扱乙種第4類の有資格者、 自動車業界、機械・設備メーカーでの試験評価経験があれば、 業務に活かす事ができます。 【働きがい】 社員への教育、安全管理を行っていただく重要なポジションです。 責任感を持って取り組んでいただくことで、大いにやりがいを持って働くことが出来る仕事です。
製造・技術現場(工場)での現場監督経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
中高層事業の【施工管理】 へーベルハウス・へーベルメゾンの技術を進化させて誕生した5~8階建ての『へーベルビルズ』の 施工管理を行って頂くほか、新規事業として拡大中の中高層事業の推進を担う技術職社員として、 開発・改良の分野でも専門性を活かして力を発揮して頂きたいと考えています。 将来的には10階建て程度のRC造建築物にも事業領域を拡大することを検討しています。
・大卒以上 ・一級建築士 ・普通自動車免許(AT限定も可)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
建材からこだわり抜いた高品質住宅ブラント「HEBEL HAUS(へーベルハウス)」を展開する当社で、中高層物件の意匠設計をお任せします。 【対象物件】5~8階建てのS造建築物、10階建て程度のRC造建築物 等 ■柱や梁の強度が高いので、耐久性と自由度を両立した設計ができます。 ■ヒアリングからプランニング~プレゼン~受注までトータルに携わり、 オーナーのこだわりに応える綿密な設計が可能です。
【いずれも必須】■RC/S造での集合住宅の意匠設計経験 ■一級建築士の資格をお持ちの方 ★構造設計・設備設計・積算担当も別求人で募集中です 一級建築士 必須
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために様々な施策を提案・実行します。 自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と定着、産業の創造に貢献頂くポジションです。 ・稼働中の太陽光/風力発電所の運用・保守業務のマネジメント(顧客対応、現場管理、契約・収支管理等) ・運用・保守ビジネスの経営企画業務(経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等)
・社内外の多様な関係者と業務を円滑に進められるコミュニケーション能力 ・ビジネスレベルのPC操作能力 ・日常レベル以上の英語力歓迎します(英語:簡単な単語使用) ・インフラ保守業界、もしくは電力業界での経験があれば尚可 ≪ 働きやすい環境です ≫ 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、 新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 また社員間の交流も多く、以下の休暇なども充実しております。 ★賞与 年2回 ★勤務時間 フレックス制 基本8時間/日 ★時短・在宅勤務制度あり ★年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引など) ★自然電力休暇(自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇) ★産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり)など ★社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
建材からこだわり抜いた高品質住宅ブラント「HEBEL HAUS(へーベルハウス)」を展開する当社で、注文住宅の意匠設計をお任せします。 【対象物件】戸建住宅『ヘーベルハウス』や賃貸住宅『へーベルメゾン』 ■柱や梁の強度が高いので、耐久性と自由度を両立した設計ができます。 ■ヒアリングからプランニング~プレゼン~受注までトータルに携わり、オーナーのこだわりに応える綿密な設計が可能です。 ■オリジナルCADを導入しており、平面入力すると立面・断面図、内観・外観パースが自動生成でき、構造計算・見積りまで対応しています。 積算業務が不要なのでプランニングに注力し、多くの物件を担当できます。
【必須】一級建築士をお持ちで、意匠設計経験をお持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 再生可能エネルギー発電事業の統轄管理 ・SPC経営管理(事務 / 文書 / 法務 / 財務) ・キャッシュフローマネジメント ・事業性 / KPI管理 ・事業計画の作成及び更新 ・コベナンツ管理 ・事業報告書の作成及び説明(月次/四半期/半期/年次)・投資家 / 金融機関への報告及び対応 ・プロジェクト関連契約の履行管理 ・資産売却、リファイナンス計画の作成 ※対象電源:主に太陽光(営農型太陽光、小水力、風力、バイオマス、系統用蓄電池に関わって頂く可能性もあります) 【業務の魅力】 ■再生可能エネルギーへの関わり 持続可能な世界に向けた国内外の事業活動に第一線で関わることができます。 常に業界の最先端の情報、取り組みにアクセスできることができる環境です。 様々な再エネ電源に触れることのできる環境と新しいエネルギーデザインに関わる事が出来ます。 発電量改善に取り組むことで、追加の環境負荷無しで再エネの普及率を向上させることが可能となる、社会的意義の非常に高い事業です。 ■自己成長の機会 事情性向上の為、様々なアプローチからより良い施策を打ち出す事が可能な環境です。 発電事業は多種多様で、日々"答えのない問い"に取り組むため、問題解決、課題発見、多面的視野など、各種スキルを磨くことができます。 グループで開発、EPC、アセットマネジメント、O&M、システム開発と発電事業の全領域を手掛けているチームと協力することで、 知見の幅を大きく広げることが可能です。 数百MWの発電所を管理する自然電力では経験可能な業務スコープは好奇心に応じて多岐に渡り、以下の経験/知識を将来得られる機会があります。
多くの社内外の関係者を巻き込み業務を遂行することができるコミュニケーション能力 折衝/調整力/数値管理力/提案力/課題発見力を持つ方 ロジカルに物事を進める思考力 目的達成するための行動力 日本語ビジネスレベル(外国人の場合)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■主に集合住宅の現場管理業務(安全・品質管理など)と 周辺業務 を行って頂きます。専任で1棟の建物を管理して頂きます。 これまで集合住宅の施工に携わられた経験のある方はもちろん、システム住宅に馴染のない方、主に設計業務に携わられてきた方、 ブランクのある方、現場未経験の方 も安心して勤めて頂けるサポート体制・環境・教育プログラムをご用意しております。 【魅力】 ★60年先までもつロングライフ住宅をグループでも掲げており、強固な作りだからこそ自社製品に誇りと安心感を持ちながら働けます。 お客様の課題解決を通して生涯のパートナーとなれます。
【必須】 ■2級建築士または2級建築施工管理技士の以上の有資格者 <魅力> ・1年更新の契約社員ですが、5年経過後は無期の契約社員となり、長期就業が可能。 ・社員もお客様もヘーベルハウスという商品に愛着、安心感をお持ちの誇りの商材で、当社では1棟目のお客様のお客情報や過去の不具合情報をカルテのように長期的に保存しております。 ※休みは、水・日・祝にて取得。 ■資格 二級建築士 必須 2級建築施工管理技士 必須
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
建材からこだわり抜いた高品質住宅ブラント「HEBEL HAUS(へーベルハウス)」を展開する当社で、注文住宅の意匠設計をお任せします。 【対象物件】戸建住宅『ヘーベルハウス』や賃貸住宅『へーベルメゾン』 ■柱や梁の強度が高いので、耐久性と自由度を両立した設計ができます。 ■ヒアリングからプランニング~プレゼン~受注までトータルに携わり、オーナーのこだわりに応える綿密な設計が可能です。 ■オリジナルCADを導入しており、平面入力すると立面・断面図、内観・外観パースが自動生成でき、構造計算・見積りまで対応しています。 積算業務が不要なのでプランニングに注力し、多くの物件を担当できます。
【必須】二級建築士をお持ちで、住宅メーカーでの設計経験をお持ちの方 ※年間30件程度の案件をこなす量とスピード感に自信のある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■主に集合住宅の現場管理業務(安全・品質管理など)と 周辺業務 を行って頂きます。 専任で1棟の建物を管理して頂きます。 これまで集合住宅の施工に携わられた経験のある方はもちろん、システム住宅に馴染のない方、 主に設計業務に携わられてきた方、ブランクのある方、現場未経験の方も 安心して勤めて頂けるサポート体制・環境・教育プログラムをご用意しております。 【魅力】★60年先までもつロングライフ住宅をグループでも掲げており、 強固な作りだからこそ自社製品に誇りと安心感を持ちながら働けます。 お客様の課題解決を通して生涯のパートナーとなれます。
【必須】■2級建築士または2級建築施工管理技士の以上の有資格者 <魅力> ・1年更新の契約社員ですが、5年経過後は無期の契約社員となり、長期 就業が可能。 ・社員もお客様もヘーベルハウスという商品に愛着、安心感をお持ちの 誇りの商材で、当社では1棟目のお客様のお客情報や過去の不具合情報 をカルテのように長期的に保存しております。 ※休みは、水・日・祝にて取得。 ■資格 二級建築士 必須 2級建築施工管理技士 必須
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■営業と一体となったチーム制で、商談から参加頂き、ヒアリングからプランニング・提案・受注まで、トータルに携わることが可能。戸建中心ではなく共同住宅や店舗、病院まで 幅広い物件を手がけて頂きます。 【魅力】 ・鉄骨構造で柱や梁が強いために設計自由度が高い ・工業化住宅として品質が担保されている為、プラン創りに専念できる ・強度があるからこそですが、3階建、4階建、それ以上の住宅も可能 ・20坪から100坪以上の大豪邸まで、大小問わず、専用住宅だけでなく、 賃貸物件や併設型幅広く経験可能
■RC/S造での建築設計があり 一級建築士の資格をお持ちの方 ■または、RC/S造での積算経験 一級建築士 必須
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
建材からこだわり抜いた高品質住宅ブラント「HEBEL HAUS(へーベルハウス)」を展開する当社で、中高層物件の施工管理をお任せします。 【対象物件】5~8階建てのS造建築物、10階建て程度のRC造建築物 等 ■提携する工務店毎に担当するので、必然的に職人さんとの関係も深くなり、工務店の経営サポートにも携われます。 ■プレハブ工法では原則として各施行マニュアルが整備されており、熟練した職人が施工しているので、計画通りに工事を進めやすい環境です。 ■60年先までもつロングライフ住宅を掲げ、確立された高品質・高耐久な造りだからこそ自社製品に誇りと安心感を持ちながら働けます。
■RC/S造の建築施工経験と一級建築士の資格をお持ちの方 ■RC/S造の建築施工経験と一級建築施工管理技士をお持ちで、 一級建築士の取得意欲がある方 一級建築士 必須
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
京都府
【業務内容】 (1) 交渉に備えた有効特許の準備 (2) 知財交渉、契約対応、特許売買など 【仕事の振り分け方】 新規案件が発生した場合、案件ごとに担当者を決めてチームを作ります。まずはチームの一員として参加していただきますが、リーダーが、既存案件の量や状況によって担当いただく部分を調整します。 慣れてきたあとは、担当部分を増やして、案件全体に目が届くようになっていただくとともに、対応力を身につけていただきます。最終的にはリーダーとして、各メンバーの進捗管理をして、自ら案件を進めていただきます。 【キャリアステップ】 1.渉外案件をチームの一員として担当していただきます。 2.渉外案件を、チームリーダーとして進めていただきます。(リーダー職) 3.これからの会社に必要となる、新規の渉外案件を自ら企画して実行。(管理職) 【ポジションの魅力】 ■業界の最先端技術のフォローができます 知的財産の仕事は、対象の技術にある程度詳しくなることが必要です。半導体は世界で注目される「成長分野」でありますが、技術内容は基本さえ押さえれば何十年にわたって業界の先端技術をフォローできるという特徴があります。半導体業界の知的財産の仕事は、始めの勉強のハードルはありますが、経験を蓄積して、長い期間にわたって世界で活躍できることが魅力です。 ■「他社に権利行使できる特許をつくる」経験ができます また、知的財産の仕事では、「他社に権利行使できる特許をつくる」といったりしますが、実際にそういった経験をお持ちの方は多くはないと感じます。同社に在籍していただければ、特許係争の多い半導体業界で、「他社に権利行使できる特許をつくる」経験、それを活用する渉外業務の経験を多く積んでいただき、教科書には載っていない内容を知っていただけると思います。 ■企業の特色 民生機器市場/携帯電話及び通信機器/自動車関連機器を始めとする幅広い分野でシステムソリューションを展開。世界中に広がるロームグループのネットワークを通じて品質と信頼性に優れたLSIやディスクリート半導体をお客様に供給。直近の海外売上比率は約66%を誇る。先を見据えた開発や設備への投資も積極的に行っており、更なる事業の拡大を推進。
・半導体関連の知財渉外業務に従事した経験がある方 具体的には、交渉準備のために有効特許を準備した経験、知財交渉、契約対応、特許売買などの経験を求めています。 ※もし経験は無いが興味を持っていただいた場合は、まずは「特許出願・権利化業務」の担当として業務をスタートしていただき、経験を積んでいただいたあとで、部内での異動も可能です
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
建材からこだわり抜いた高品質住宅ブランド「HEBEL HAUS(へーベルハウス)」を展開する当社で、中高層物件の構造設計をお任せします。 【対象物件】5~8階建てのS造建築物、10階建て程度のRC造建築物 等 (ヘーベルビルズシステム(HBS))を確立。更に10階建以上のRC造にも領域を拡大。これまでの戸建住宅事業から事業領域を拡大し、集合住宅だけでなく店舗やホテルなどの建築も行います。 ★「HEBEL HAUS(へーベルハウス)」のブランドで展開する高品質・高耐久な物件は、阪神淡路大震災の劇震地域200棟のうち1件も半壊や全壊、全焼がなく 隣の家が倒れるのを支え、避難所になるほどの強さが魅力です。
■一級建築士 ■ゼネコン等でS造・RC造の構造設計経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
京都府
・国内/外国への特許出願/権利化(中間処理) ・技術部門における発明発掘 ・事業戦略に基づく知財戦略の立案と実行 ■仕事の振り分け方 同社は総合部品メーカーとして多種多様な製品・技術を展開しております。知財担当者も製品・技術毎に割り振られます。担当する製品・技術に関する知財関連業務(発明発掘、特許出願、外国出願要否判断、中間処理、維持年金、出願戦略策定、特許調査、他社特許クリアランス、特許紛争対応など)は基本的に全てその担当者に対応いただきますので、一連の知財業務を網羅的に経験することができます。 ■ポジションの魅力 ・幅広い知財活動に携わるチャンスがあります。同社では、知財部門が経営層や事業部門と一体となり、知財活動を行っております。技術部門・事業部門の知財に関する理解・意識は非常に高く、知財担当者の意欲や能力次第で、より高いレベルの知財活動を自主的に計画し、主導することもできます。 ・出願権利化、全社知財戦略、交渉/訴訟対応など、幅広い知財活動に携わるチャンスがあり、自己成長を図ることができます。 ・積極的なチャレンジを会社・部門として推奨しています。そのため出願・権利化の担当者も、意欲や能力次第で、特許権の売買や紛争対応、訴訟対応などの渉外業務、IPランドスケープなどの調査・分析業務を担当することが可能です。 ・知財部門では在宅勤務制度、有休休暇の取得などに関して自由度が高いため、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■キャリアステップ 国内外での出願権利化スキルを獲得後、意欲や適性に応じて訴訟対応やライセンス交渉等の渉外担当、全社レベルでの知財戦略策定及び推進担当などのステップアップが可能です。 ■企業の特色 民生機器市場/携帯電話及び通信機器/自動車関連機器を始めとする幅広い分野でシステムソリューションを展開。世界中に広がるロームグループのネットワークを通じて品質と信頼性に優れたLSIやディスクリート半導体をお客様に供給。直近の海外売上比率は約66%を誇る。先を見据えた開発や設備への投資も積極的に行っており、更なる事業の拡大を推進。
半導体・電子部品に関する出願権利化業務のご経験 (当該製品に直接的な担当経験がなくても、技術を学びたい方も歓迎します)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
岡山県
GX(グリーントランスフォーメンション)を戦略的に取り組み、双葉電機のコア事業として成長させ、持続可能な社会への貢献に繋がるビジネスモデルを確立し、事業拡大を図る目的とする。 〈具体的な仕事内容〉 ・GX事業の全般における業務 ・戦略策定 ・企画提案書作成 ・SE(セールエンジニア)としての活動(セールスと同行など) ・クロージングフォロー ・勉強会実施(取引先セミナー含む) ・協力の開拓(工事業者含む) ・パートナー企業の開拓(GX戦略上重要) ・新規事業の開発 ・海外事業 ・設計積算業務 ・CAD図面作成 ・PPT/Excel/Wordで資料作成 ・契約書/NDA/金融関係書類等作成
<必須条件> 技術営業(セールスエンジニア)としての経験10年以上 <尚可> ・再エネ事業経験者(太陽光メーカー・蓄電池メーカーなど) ・エネルギーに関心ある方 ・電気関係、設備関係の資格がある方
株式会社クラビズヒューマン
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■主に集合住宅の現場管理業務(安全・品質管理など)と 周辺業務 を行って頂きます。 専任で1棟の建物を管理して頂きます。 これまで集合住宅の施工に携わられた経験のある方はもちろん、システム住宅に馴染のない方、 主に設計業務に携わられてきた方、ブランクのある方、現場未経験の方も 安心して勤めて頂けるサポート体制・環境・教育プログラムをご用意しております。 【魅力】★60年先までもつロングライフ住宅をグループでも掲げており、 強固な作りだからこそ自社製品に誇りと安心感を持ちながら働けます。
【必須】■1級建築士または1級建築施工管理技士の以上の有資格者 <魅力> ・1年更新の契約社員ですが、5年経過後は無期の契約社員となり、長期 就業が可能。 ・子育てがひと段落して資格を活かして再度建築の仕事がしたい方など 女性も活躍しております。 ※休みは、水・日・祝にて取得。 ※基本残業はございません。 ■資格 一級建築士 必須 1級建築施工管理技士 必須
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
施工管理職として建築現場の建築工事全体の下記の各管理業務をご担当いただきます。 【工程管理】 ・工事が納期までに完了するためのスケジュール調整。 ・協力業者さんへの段取り・手配・作業指示。 【原価管理】 ・建築工事にかかる予算組みと発注管理。(資材費・労務費・建設機械レンタル料等) 【品質管理】 ・設計図書・関係法令等を遵守した、材料・寸法精度・作業手順などの確認。 【安全管理】 ・建設現場の安全を守るための設備や環境の整備。 ・協力業者さん等への安全教育。
<必須> ・施工管理実務経験 ・木造建築の施工管理経験 ・普通自動車免許 <歓迎> ・1級、2級建築士 ・1級、2級建築施工管理技士
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
■中高層事業の躯体システム(HBS)の構造部材開発において、電気設備 (弱電・強電)や空調設備の配線・配管計画等を担って頂きます。 中高層事業:5-8階建てが建築可能な独自の鉄骨構造システム (ヘーベルビルズシステム(HBS))を確立。更に10階建以上のRC造にも領域を拡大。これまでの戸建住宅事業から事業領域を拡大し、集合住宅だけでなく店舗やホテルなどの建築も行います。 ★「HEBEL HAUS(へーベルハウス)」のブランドで展開する高品質・高耐久な物件は、阪神淡路大震災の劇震地域200棟のうち1件も半壊や全壊、全焼がなく 隣の家が倒れるのを支え、避難所になるほどの強さが魅力です。
【必須】 ■一級建築士 ■大型のS造の設備設計経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
日本
■戸建て住宅(へーベルハウス)の設計 基本的には全て注文住宅とのため、1件1件お客様に向き合って設計を行います。 【契約前】現地調査、お客様と打合せ(ヒアリング、プレゼン)、プランニング、CAD入力、契約図面作成 【契約後】お客様と打合せ(プランFIX、外構計画)、CAD入力、特注処理、確認申請対応(実務は別担当がいます)、 変更契約(発注のための契約)図面作成、 【着工中】地鎮祭・引き渡し参加、図面通りに収まらない箇所の対応 etc… 営業と一体となったチーム制で、商談から参加するのが当社の設計スタイル。 ヒアリングからプランニング・プレゼン・受注から、契約後の詳細打ち合わせまで、トータルに携わることが可能です。 ■集合住宅(へーベルメゾン)の設計 2階建てから中高層規模の共同住宅(へーベルメゾン)の設計を行います。 ・営業と一体となったチームによって、企画会議から参加し、ボリューム出しからプランニング、実施設計まで一貫して携わることができます。 ・共同住宅のほか、オーナー様住戸併用の集合住宅や店舗・医院併用物件など幅広い物件を手がけられ、自身のスキルアップにも繋がります。 ・敷地に複数棟計画するような規模感の大きい案件もあり、共用部の外構計画も含めた全体計画すべてに携われる達成感もあります。 ・オーナー様との距離が近いので、お引渡しの際に直接感謝の言葉をいただけるのでやりがいを感じられます。
・大卒以上 ・一級建築士 ・普通自動車免許(AT限定も可)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・国内/外国への特許出願/権利化(中間処理) ・技術部門における発明発掘 ・事業戦略に基づく知財戦略の立案と実行 ■仕事の振り分け方 同社は総合部品メーカーとして多種多様な製品・技術を展開しております。知財担当者も製品・技術毎に割り振られます。担当する製品・技術に関する知財関連業務(発明発掘、特許出願、外国出願要否判断、中間処理、維持年金、出願戦略策定、特許調査、他社特許クリアランス、特許紛争対応など)は基本的に全てその担当者に対応いただきますので、一連の知財業務を網羅的に経験することができます。 ■ポジションの魅力 ・幅広い知財活動に携わるチャンスがあります。同社では、知財部門が経営層や事業部門と一体となり、知財活動を行っております。技術部門・事業部門の知財に関する理解・意識は非常に高く、知財担当者の意欲や能力次第で、より高いレベルの知財活動を自主的に計画し、主導することもできます。 ・出願権利化、全社知財戦略、交渉/訴訟対応など、幅広い知財活動に携わるチャンスがあり、自己成長を図ることができます。 ・積極的なチャレンジを会社・部門として推奨しています。そのため出願・権利化の担当者も、意欲や能力次第で、特許権の売買や紛争対応、訴訟対応などの渉外業務、IPランドスケープなどの調査・分析業務を担当することが可能です。 ・知財部門では在宅勤務制度、有休休暇の取得などに関して自由度が高いため、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■キャリアステップ 国内外での出願権利化スキルを獲得後、意欲や適性に応じて訴訟対応やライセンス交渉等の渉外担当、全社レベルでの知財戦略策定及び推進担当などのステップアップが可能です。 ■企業の特色 民生機器市場/携帯電話及び通信機器/自動車関連機器を始めとする幅広い分野でシステムソリューションを展開。世界中に広がるロームグループのネットワークを通じて品質と信頼性に優れたLSIやディスクリート半導体をお客様に供給。直近の海外売上比率は約66%を誇る。先を見据えた開発や設備への投資も積極的に行っており、更なる事業の拡大を推進。
半導体・電子部品に関する出願権利化業務のご経験 (当該製品に直接的な担当経験がなくても、技術を学びたい方も歓迎します)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【業務内容】 (1) 交渉に備えた有効特許の準備 (2) 知財交渉、契約対応、特許売買など 【仕事の振り分け方】 新規案件が発生した場合、案件ごとに担当者を決めてチームを作ります。まずはチームの一員として参加していただきますが、リーダーが、既存案件の量や状況によって担当いただく部分を調整します。 慣れてきたあとは、担当部分を増やして、案件全体に目が届くようになっていただくとともに、対応力を身につけていただきます。最終的にはリーダーとして、各メンバーの進捗管理をして、自ら案件を進めていただきます。 【キャリアステップ】 1.渉外案件をチームの一員として担当していただきます。 2.渉外案件を、チームリーダーとして進めていただきます。(リーダー職) 3.これからの会社に必要となる、新規の渉外案件を自ら企画して実行。(管理職) 【ポジションの魅力】 ■業界の最先端技術のフォローができます 知的財産の仕事は、対象の技術にある程度詳しくなることが必要です。半導体は世界で注目される「成長分野」でありますが、技術内容は基本さえ押さえれば何十年にわたって業界の先端技術をフォローできるという特徴があります。半導体業界の知的財産の仕事は、始めの勉強のハードルはありますが、経験を蓄積して、長い期間にわたって世界で活躍できることが魅力です。 ■「他社に権利行使できる特許をつくる」経験ができます また、知的財産の仕事では、「他社に権利行使できる特許をつくる」といったりしますが、実際にそういった経験をお持ちの方は多くはないと感じます。同社に在籍していただければ、特許係争の多い半導体業界で、「他社に権利行使できる特許をつくる」経験、それを活用する渉外業務の経験を多く積んでいただき、教科書には載っていない内容を知っていただけると思います。 ■企業の特色 民生機器市場/携帯電話及び通信機器/自動車関連機器を始めとする幅広い分野でシステムソリューションを展開。世界中に広がるロームグループのネットワークを通じて品質と信頼性に優れたLSIやディスクリート半導体をお客様に供給。直近の海外売上比率は約66%を誇る。先を見据えた開発や設備への投資も積極的に行っており、更なる事業の拡大を推進。
・半導体関連の知財渉外業務に従事した経験がある方 具体的には、交渉準備のために有効特許を準備した経験、知財交渉、契約対応、特許売買などの経験を求めています。 ※もし経験は無いが興味を持っていただいた場合は、まずは「特許出願・権利化業務」の担当として業務をスタートしていただき、経験を積んでいただいたあとで、部内での異動も可能です
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
知的財産室にて、米国を中心とする特許係争(訴訟/侵害警告)対応や特許ライセンス交渉等、知財に関わる渉外業務全般を幅広く担当いただきます。 【具体的な業務内容】 リーダクラス(係長級)人財として、主に下記業務に従事いただきます。 ■米国特許弁護士と連携した特許係争対応や特許ライセンス交渉実務 └それに伴う顧客/サプライヤ対応、特許/製品の技術検討、製品売上調査、それらを踏まえた係争・ライセンス対応方針の策定と実行 *その他適性に応じ、一例として: ■製品出荷前の第三者特許調査、それに伴う顧客/サプライヤ対応、特許/製品の技術検討 ■知財契約書の作成/検討/締結 ※業務ローテーションあり
■社外との英語でのメール/会議でのコミュニケーション経験(目安:TOEIC600点) ■社外との敵対的交渉の経験(特許係争に限らない) ■リーダークラス(係長級)のマネジメント経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
■主に集合住宅の現場管理業務(安全・品質管理など)を管理している専任技術者の周辺業務及び、フォローをご担当頂きます。 ・申請関連業務(役所への書類提出・質疑対応):建築基準法検査、品確法検査、消防法検査、施工計画・結果報告書やそのほか各種 ・事務担当業務補助 ・現場安全巡視・工程立会等の専任技術者業務のフォロー 例えば、安衛法に基づく現場点検項目の確認、躯体工事等の工程の立会 【魅力】★60年住まうことができるロングライフ住宅を掲げており、誇りと安心感を持ちながら働けます。
【必須】■2級建築士または2級建築施工管理技士の以上の有資格者 【建築系の経験が活きる理由】:現場工程・品質等確認、安全巡視時の 判断として、業法、安衛法等の建築の知識が必要な為。 <魅力> ・1年更新の契約社員ですが、5年経過後は無期の契約社員となり、 長期就業が可能。 ・社員もお客様もヘーベルハウスという商品に愛着、安心感をお持ちの 誇りの商材で、当社では1棟目のお客様からお客様情報や過去の不具合 情報をカルテのように長期的に保存しております。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
建材からこだわり抜いた高品質住宅ブラント「HEBEL HAUS(へーベルハウス)」を展開する当社で、注文住宅の意匠設計をお任せします。 【対象物件】戸建住宅『ヘーベルハウス』や賃貸住宅『へーベルメゾン』 ■提携する工務店毎に担当するので、必然的に職人さんとの関係も深くなり、工務店の経営サポートにも携われます。 ■プレハブ工法では原則として各施行マニュアルが整備されており、熟練した職人が施工しているので、計画通りに工事を進めやすい環境です。 ■60年先までもつロングライフ住宅を掲げ、確立された高品質・高耐久な造りだからこそ自社製品に誇りと安心感を持ちながら働けます。
【必須】 ■一級建築士の資格をお持ちの方 ■一級建築施工管理技士をお持ちで、一級建築士の取得意欲がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 知的財産に関連する出願、権利化、権利活用、他社の出願・権利への対応、契約、調査(IPL含む)に関する業務 ※IPL:IPランドスケープ。特許等の情報を用いて技術・市場動向を分析し、事業戦略立案に資する活動。 ●具体的には ご担当をしていただく事業部門の知的財産に関連する業務を包括してご担当いただきます。 (1)出願:定期的に、各事業所の発明者と面談をしていただき、発明の発掘と出願に向けた準備、代理人である弁理士や発明者とのやり取り、明細書の確認等をしていただきます。また、重要案件については外国出願についてもご検討をしていただきます。 (2)権利化:出願した案件について、拒絶理由通知や拒絶査定等が届いた場合には、発明者、弁理士と相談をして、当社製品等をカバーしつつ、拒絶理由等を解消できるような補正案、意見案をご検討いただきます。 (3)権利活用:同社製品の模倣品が発見された場合や、同社の技術を必要としている方が見つかった等の場合には、必要に応じて権利の活用について、関連する発明部署、事業部門、法務部門、必要に応じて経営陣と連携を取りながら対応についてご検討を頂きます。 (4)他社の出願・権利への対応:定期的に他社の出願・権利をご確認いただき、必要に応じて適切な対応(抗弁事由の確保等)を検討していただきます。 (5)契約:当社では、法務部が契約内容確認の主管部門となっています。知的財産部の担当者は、知的財産の観点から、知的財産が関連する契約書の内容について確認・提案等をしていただきます。 (6)調査(IPL含む):事業部からの要請に応じて、特定の製品群や新規参入の可能性がある分野等についての自社・他社の特許情報を調査して、当社にとって必要または有用な情報を抽出していただきます。 業務の比率としては、その時々で変動はありますが、(1)(2)が6~8割、(3)~(6)で4~2割程度となる場合が多いと思われます。 【働きがい】 小さな発明の種が生まれたところから、少しずつ開発、事業化を通じて、大きな事業に育っていくまでの過程を知り、体感することができます。
大学卒、高専専攻科卒以上 ・知的財産又は法務関連の業務経験者 ・知的財産部作成の所定の事前課題に合格した方 【歓迎条件】 ・電機メーカー、材料メーカー、特許事務所等経験者 ・弁理士資格 又は 弁護士資格
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
■主に集合住宅の現場管理業務(安全・品質管理など)と 周辺業務 を行って頂きます。 専任で1棟の建物を管理して頂きます。 これまで集合住宅の施工に携わられた経験のある方はもちろん、システム住宅に馴染のない方、 主に設計業務に携わられてきた方、ブランクのある方、現場未経験の方も安心して勤めて頂ける サポート体制・環境・教育プログラムをご用意しております。 【魅力】★60年先までもつロングライフ住宅をグループでも掲げており、 強固な作りだからこそ自社製品に誇りと安心感を持ちながら働けます。
【必須】■1級建築士または1級建築施工管理技士の以上の有資格者 <魅力> ・1年更新の契約社員ですが、5年経過後は無期の契約社員となり、長期 就業が可能。 ・子育てがひと段落して資格を活かして再度建築の仕事がしたい方など 女性も活躍しております。 ※休みは、水・日・祝にて取得。 ※基本残業はございません。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
兵庫県
知的財産室にて、知財情報分析や特許出願・権利化をはじめ、自社特許活用や第三者特許対応等、知財業務全般を幅広く担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■先行開発部門や事業部門と連携した、他社特許ベンチマークを含む知財情報分析 ■知財情報分析や事業戦略等を踏まえた、知財戦略の策定/提言や特許出願・権利化 ■自社特許を活用した技術力アピールやライセンス供与 ■製品・サービス出荷前の第三者特許調査や調査結果に応じた特許侵害リスク回避 今回募集のポジションは、先行技術領域の知財活動を担当しており、将来のコア技術・製品・サービスに行かす特許ポートフォリオ構築に向けて、社内エンジニアや外部特許事務所と連携しながら業務を進めています。 【本ポジションの魅力】 将来のコア技術・製品・サービスに生かす特許ポートフォリオを構築して事業を支援しつつ、専門性と広い視野・柔軟性を兼ね備えた知財のプロになり、知識・情報力と行動力でビジネスに貢献する強い組織を目指しています。 知財業務を通じて先行技術に触れつつ、知財専門スキルを身に付けることができます。現時点で知財業務の経験が無くても、数年で基礎的なスキルは習得可能です。実際にエンジニア出身で知財業務が未経験であったメンバーも活躍しています。また、個人の能力開発を目的とした業務ローテーションや知財外部研修の積極的派遣を推進しており、本人の適性や意向を踏まえ、特許出願・権利化業務以外の新しい経験も積みながら、知財のプロに向けて着実にキャリアアップいただけます。
■事業会社または特許事務所での実務経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 当グループ(国内約40社、約470拠点)のインハウスFMコンサルタント、またはグループ外の顧客のFMコンサルタントチームへの配属となります。 オフィスというハードの構築支援のみでなく、ハードを通じてそこで働く人々のワークスタイル変革の支援までを行います。 また、FMサイクルの各機能が協業・共創してお客様に最適なサービスを提供していく事を共に目指していただける方、共に実現したいと思っていただける方お待ちしております。 【業務詳細】 オフィスの新設・移転・改修プロジェクトにて 「コンサルタント」 として携わっていただき、総務の方の代わりに 「発注者」 の役割を担っていただきます。 ∟プロジェクト要件の定義、オフィスレイアウト提案 ∟物件選定、既存物件の解約、新規物件の契約締結 ∟外部ベンダーの選定・管理、工事同席 ※顧客先や現場に常駐することはほぼありません。 ▼プロジェクト例 ・複数のグループ会社が同居するワークプレイス構築 ・ハイブリッドワークを踏まえたオフィスリニューアル ・リモートワークに対応した機能配備 その他、グループ会社の特色を踏まえた働き方を最適化する様々なオフィス構築 また、今回適性やご志向性に応じて、リーダーでのオファーとなる場合がございます。 その場合、プロジェクト推進業務のみでなく、チームリーダーとして、ご経験や知恵を活かしてチームのアウトプットを最大化していく事、チームメンバーを鼓舞し引き上げてやりがいと成長実感を増やしていく事など、組織運営や教育・指導面にも携わっていただきます。
■必須条件: ・オフィスの移転、改装、修繕、開設などに関わったご経験 ■歓迎条件: ・施工管理のご経験 ・認定ファシリティマネージャー資格、施工管理技士資格、簿記3級 ・チーム/グループリーダーのご経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
北海道
建築基準法に基づく建築物の品質保証・審査検査業務(意匠・構造解析) 他 【建築確認審査(意匠・構造解析)】 建築基準法に基づく建築物の確認・審査業務として以下の業務をお任せします。 戸建て、特殊建築物、省エネ、既存住宅など領域に分かれて担当いただきます。 企業様ごとに固定で担当が一人つき、1日に3,4件、確認・審査業務を行います。 【その他の業務】 ・住宅性能評価を実施する審査補助 ・瑕疵担保責任保険の現場検査業務 ・新築住宅の工程監査業務 ・既存建物の現況調査業務 ・品質保証 ※「建築基準適合判定資格」未取得の方は資格取得にかかる費用を当社が負担
■必須条件: 一級建築士または二級建築士の資格をお持ちの方 ・求める学歴:高校以上 ・建築確認審査実務経験 ■歓迎条件: ・建築基準適合判定資格 ・戸建住宅、マンション、ビル、商業施設等の設計経験 ・意匠・構造・設備のいずれかの設計経験 ・現場管理の経験 ■求める人物像 図面を見ることが好きな方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■採用背景: 建設設計部に配属されている社員は、ボリューム企画・入札・設計事務所依頼・図面チェック・施工会社選定・品質管理まで担当しておりますが、今後の事業展開を踏まえ、施工監理業務メインで行う方を募集しています。 ■業務内容: 同社が携わる物件の施工監理としてご活躍いただきます。携わる物件はRC造の4~5階建ての賃貸マンションになります。一部リノベーション案件もございますが、9割は新築(工期:約8か月)となります。 ■就業環境: 年間休日120日、完全週休2日制(土日休み)。社用携帯・PC・iPadの支給やアンドパッドの導入もございます。また現場からの直帰でございます。月平均残業時間は20~30時間となっており、背景としては自社ブランドを持つことにより、業務にある程度の型が形成されており、業務の効率化が出来ております。また、若手社員には定時で業務を切り上げ、資格取得に向けた時間を作るという文化もございます。 ■キャリアパス: 人事評価制度が整備されており、個人のスキル評価に基づくステージ制度を導入。 ステージアップの要件として宅地建物取引士または一級建築士(一級建築施工管理技士)の取得が求められますが、各ステージに応じて主任、課長、次長、部長といった職位についていただきます。 ■同社について: 同社は総合不動産ディベロッパーとして、分譲事業、賃貸事業、仲介事業を手掛けております。 同社は自社ブランドの投資用賃貸アパート・マンションを保有しており、グループ会社と協業しながら土地取得から施工、販売、オーナー対応まで同社グループで一貫して手掛けております。自社ブランドは東京23区中心に駅徒歩圏内の位置する投資用賃貸アパート・マンションになります。 現在は30歳代を中心とした少数精鋭かつ挑戦心あるスタッフが揃い、高い評価と信頼を得られるお客様のパートナーとなるべく日々奮闘しています。近年は新卒社員も毎年採用し、社員研修を充実させると共に、宅建士資格などの取得もサポートしています。
【必須】 ・設計もしくは施工管理(RC造/S造/SRC造)の経験が5年以上ある方※資格不問
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
本社や各エリア拠点に配属。顧客提案のプレゼンテーション業務や設計デザイン業務、提案図面のチェック等を行って頂きます。 住宅や特殊建築設計対応の実績あるスペシャリストを募集致します。 また木造住宅問わず建築のデザイン、実施設計の経験がある方や、インテリコーディネートの経験がある方を募集致します。 <デザインセンターの役割> 1.提案図面のチェック⇒無駄の整理、差別化 2.特建対応 ⇒高難易度物件の対応 邸宅設計 3.事例の蓄積 ⇒仕様・ディテールの水平展開 <業務内容> 1.本社配属 (5名) ⇒全国の一億を超える邸宅の設計
【必須】以下いずれか必須 住宅設計・特殊建築設計のご経験 インテリアコーディネーターのご経験 一級建築士・1級施工管理技士・インテリアコーディネーターのいずれかの資格
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
購入不動産のバリューアップ工事・リノベーション工事を発注者側としてプロジェクトをマネジメントして頂きます。 又、同社開発案件のオフィスビル・商業ビル・ホテル等の新築工事プロジェクトにも携わって頂きます。 【具体的には】 ・リニューアル工事のデザイン提案 ・大規模修繕工事やリニューアル工事の発注および工事管理 ・設備更新工事の発注および工事管理 ・長期修繕計画の立案 ・建物調査(劣化や遵法性の確認) ・開発案件のプロジェクト管理 (オフィス、集合住宅、ホテル、商業施設)
【必須要件】 ゼネコン・設計会社・コンストラクションマネジメント会社における業務経験がある方 不動産業界における建築系の実務経験がある方 【資格】 一級建築士
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
HPからの問合せや紹介、リピート等で顧客からニーズを獲得した後、受注の為の提案~その後のコンサルティング業務までをおまかせ致します。 【具体的な業務例】 ・オフィス案件における営業活動(提案構想、提案書・見積り作成 等) ・オフィスやワークスタイルに関する情報収集、まとめ、分析 等 ・受注後、プロジェクト開始時のけん引(プロジェクトの方向性や進め方を検討し、社内PJメンバーのまとめ役) ・働き方構想支援(ワークショップやトップ&社員インタビュー、アンケート調査の実施、報告書作成 等) ・働き方ならびに新オフィスの方針策定支援(方針たたき作成、社内調整支援 等) ・ワークスタイルの変革を実現させるためのチェンジマネジメント(課題整理、社内調整支援、方針作成、分科会運営 等)
【必須条件】 以下いずれかのようなご経験をお持ちの方 コンサルティング業務経験 プロジェクトや社内改革プロジェクトへの参画経験 新規事業立ち上げ経験 等 雇用形態は 【歓迎要件】 積算士資格
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 静岡県
主に新築住宅の施工管理を行う仕事です。 コスト削減を意識した積算や発注、引渡し後のメンテナンスを担当していただきます。 設計や営業と連携しお客様に喜んでいただけるような現場対応が求められますが、常に成長できる環境です。 ■インセンティブ制度について 1棟につき、割合に応じてインセンティブが支給されます。月に1~2件程度担当して頂くため、1棟につき【粗利の7%】を各部で20%を目安に分配します。おおよそ10万円~15万円です。インセンティブの支給は、粗利が確定した段階で、会社で申請を行い、翌月には支給されます。 ■昇給について 年1回(多くて2回)社長との面談を行い、昇給を決定します。 ■組織構成 20代から40代まで幅広い年齢層の方が活躍中です。公平な評価で高収入も可能です。 ■働き方 ・会社の方針として、18時以降は残業しないようにしており、個人の裁量に任せております。 ・在宅ワークも可能ですが、設計はソフトを使用するため営業などに比べて出社頻度は高い傾向になります。 今後在宅でもできるようにという検討はしております。 ■当社の特徴・魅力 事業領域の幅広さが魅力です。 不動産事業、リノベーション事業、リフォーム事業から、キッチンスタイル事業、ガーデン・エクステリア事業まで幅広く行っています。 こちらのサービスラインナップの中から、幅広くワンストップサービスを提供できるのが当社の魅力です。
【必須】 ・施工管理経験(目安は住宅施工を10棟以上の実績がある方) 【歓迎】 ・2×4のご経験 ・2級または1級建築士資格 ・普通自動車運転免許
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 千葉県 / 大阪府 / 北海道 / 宮城県 / 愛知県 / 広島県 / 福岡県 …
主に作業所の施工管理業務(設備)をご担当いただきます。 ■業務内容 建築工事、設備工事において、品質の管理、進捗管理、安全衛生管理、工程管理、協力会社の手配、建築主との折衝まで幅広く担当します。 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめ、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場などの建築を手がけます。 時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。 また、新築のみならず安全安心環境を追求した耐震制振免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 ■ものづくりについて 「作品主義」を掲げる通り、先進的で意匠性に優れた建築が得意な会社です。 もちろん、ただ見た目が美しいだけではありません。そのエリアのシンボルになるような存在感と規模、社会のニーズに応えた省エネの機能、安心安全を約束する耐震・制振・免震構造など建物の価値を向上させるリニューアル工事ほか、あらゆる面で優れた建築を実現しています ■働きやすい環境づくり 生産性を向上させ、多様な働き方を可能にする制度や職場づくりを全社的に進めています。 ■業務のデジタル化 「BIMモデル(寸法や材質などの情報が書き込まれた3D図面)」を導入し、プロジェクト関係者間の情報連携ミスや無駄を省いて効率化を図っています。 ■バリアブル勤務の導入 業務の繁閑やメンバーの健康バランスを整えるため、始業/終業時刻の調整や1日の勤務時間を柔軟に運用できる制度です。 ・夜間作業があったため翌日は遅く始業 ・繁忙期が過ぎたため早めに終業 など
【必須】 ■設備施工管理職の経験5年以上 ■以下の資格のうちいずれかをお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・建築設備士 ・電気主任技術者(1種~3種) ・消防設備士(甲種)
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 富山県 / 石川県 …
主に集合住宅の設計業務全般(工業化住宅による主に集合住宅の設計、基本設計から実施設計まで) ■職務詳細 建築物(集合住宅・事業用建物・一般建築物等)の新築における設計業務を担当いただきます。 物件比率は賃貸マンション、事業用建物で7:3のイメージとなります。 同社を代表する集合住宅ブランドの強みは高強度・耐震性と圧倒的な設計の自由度を兼ね備えたオリジナル構法を採用する事で「自由度の高い設計」が出来る事です。 工場出荷の専用部材の使用、邸別設計の為、集合住宅といえども1つとして同じ建物がありません。 ■就業環境について:(平均残業時間は20~30時間程です) ・社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務に即した形で、同社グルー プ専用のアプリを全て自社で開発。スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善などに繋がっています。 ・幸せ健康経営を推進する同社では、業務のアウトソーシング等含め働き方改革を積極的に行っております。 ・子育てを応援する企業として、2018年9月より3歳未満の子を持つ「男性社員の育児休業1か月以上の完全取得」を推進。男性育休100%取得、女性社員の育休取得後の復職率は97%です。 ■同社の特徴 ・同社では社員のキャリア自立に力を入れており、上長のキャリア面談を年5回実施し、それぞれの目指すキャリア像に対しバックアップを行っております。 ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ・「女性活躍の推進」「多様な人材の活躍」「多様な働き方、ワーク・ライフ・バランスの推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、女性活躍推進に優れた企業を選定・発表する令和2年度「なでしこ銘柄」に選定。 同社が大切に考えるのは「街づくり」の観点。 そうした想いから、オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、また同時に入居者の満足も重要視しています。 何年たっても、入居希望者がたえない建物、すなわち事業としても長期安定収入に結びつく建物を企画・提案。 これにより、地域社会に対しても永くその価値を保ち続ける社会資産を提供できる、大きな使命感と誇りが感じられるお仕事です。
【必須】 ・1級建築士、1級建築施工管理技士の両方の資格をお持ちの方(経験によって2級建築士でも可) 【歓迎】 ・住宅系の設計経験をお持ちの方
株式会社エボルカ
送信に失敗しました。