J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における土木設備(特に、ダム付帯設備や管路構造物、海洋・港湾設備等)に関する業務全般。 水力土木鋼構造設備(水門扉、水圧鉄管等)の設計・製作・据付・保守、鋼構造設備に係るアセットエンジニアリング・リスクマネジメント等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■水力土木鋼構造設備(水門扉、水圧鉄管等)の設計・製作・据付・保守 ■鋼構造設備に係るアセットエンジニアリング・リスクマネジメント
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における水力、火力及び地熱関係等の地質調査、解析評価等に関する業務。 原子力の地形、地質及び火山に関する検討・評価等に関する業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■水力発電・火力発電・原子力発電関係の地質調査、解析評価等
★100%元請け案件 ★手当・制度充実 ★本人の希望次第で海外での活躍も!
350万円~650万円 / リーダー | メンバー
大阪府
生産プラントの施工管理業務をお任せします。 【具体的には?】 ◇工期・予算・安全・品質等のマネジメント ◇関連会社との連絡・調整 ◇クライアントとの連絡・調整 ◇各種書類の作成・提出 ◇CADによる図面の確認・修正 など 【現場エリアや工期は?】 北海道から九州まで全国各地の現場を担当いただきます(出張手当として1日あたり9,300円を支給)。工期は、数週間から1年程度まで様々です。 【仕事の面白さは?】 当社は縦割り組織での対応ではなく、1人が案件にトータルに関わるスタイル。権限を持って着工から稼働までトータルにマネジメントできますので、ものづくりの手応え、ビジネスを自身で動かす醍醐味がダイレクトに感じられます! また本人のご希望があれば、ゆくゆくは海外プラントの立ち上げに関わることも可能。グローバルな活躍も期待できます! 【働きやすい環境を整備!】 今回の採用は、より働きやすい環境の整備も目的としています。案件ごとにメイン担当とサブ担当を配置して、休暇を取りやすい環境を実現します。 【入社後は?】 何らかの分野で施工管理のご経験がある方は、ご自身が経験されてきた得意分野から着手いただきます。新しい分野に関しては、先輩や上長がしっかりフォローしますのでご安心ください。未経験の方は先輩社員のOJTを受けしっかりと教育させていただきます。経験を積みながら、徐々にスキルとノウハウの幅を広げてください。 【評価について】 年1回、個別面談を実施。目標に対する達成度を評価して、昇給や昇格に反映させています。 【配属先について】 現在、30~60代の10人が施工管理として活躍。中途入社して、当社で一からキャリアを積んだメンバーもいますので、安心してご入社ください。和気あいあいとした明るい雰囲気のあるチームで、お互いに協力し合い、助け合いながら業務を遂行しています。
【応募条件】 ◇高卒以上 ◇施工管理経験をお持ちの方 ※即戦力採用 (土木・建築・機械工事・管工事・電気工事いずれの分野も歓迎!) ◇35歳以下の業界・職種未経験の方 ※長期キャリア形成目的のため ◇普通自動車免許をお持ちの方 【歓迎する経験・スキル】 ◇施工管理経験を10年以上お持ちの方 ◇施工管理技士資格(1級・2級)をお持ちの方 【こんな方はぜひ!】 ◇プラントに関するオールマイティーな技術やノウハウを身に付けたい方 ◇スケールの大きな案件を自身の采配で動かしたい方 ◇チャンスがあれば海外の案件にもチャレンジしてみたい方
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における土木設備(特に、ダムや水路構造物、海洋・港湾設備等)に関する業務全般。 土木構造物の計画・設計・施工監理・維持補修・耐震解析、建設材料設計、水理実験・調査・河川環境評価・水文分析、国内外の発電プロジェクトにおける発電計画・工事計画・施工監理、発電設備に係る土木設計・工事計画・施工監理、海外投資プロジェクト等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■土木設備に係る計画・設計・施工監理や、耐震解析・建設材料設計等 ■河川事業における環境影響評価、河川環境評価、河床変動、濁水、水文等の評価・解析等 ■発電プロジェクトにおける土木設計、工事計画、施工監理等
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
■風力、再生可能エネルギー、海外事業等の各種プロジェクトの開発・推進・管理業務。 ■プロジェクト全体の企画立案・計画・管理、事業計画の策定、事業性評価・事業リスク評価、プロジェクト組成、対外折衝・許認可取得・契約、プロジェクト会社の経営管理・業務管理等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■各種プロジェクトの企画立案(事業性評価・リスク評価を含む)・開発・推進・管理 ■プロジェクトに関する商務・財務・法務 ■M&Aに関する各種D/D ■SPC現地法人の経営管理・業務管理 ■事業リスク管理・紛争処理 ■国内外の電力設備に関する調査・計画、設計・建設・施工監理・調達、運用・保守
高給与・好条件の多くは未公開求人です
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における建築物・構築物(特に、発電所や変電所の建屋等)に関する業務全般。 一般建築またはプラント関連施設等の建築物・構築物に係る計画、設計、工事管理、施工監理、維持補修 等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■一般建築またはプラント関連施設等の建築物・構築物に係る計画、設計、施工監理、工事管理等
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
ご経験に応じて、以下の業務をはじめとする様々な業務をご担当いただきます。 ■水力発電・変電分野 ■風力発電分野 ■送電分野 ■情報通信・IT分野 ■土木分野 ■機械(鋼構造)分野 ■建築分野 ■地質分野 ■火力発電分野 ■原子力発電分野 等 ※当社及び当社グループの事業全般を対象とした業務に従事します。 ※当初の配属部門は、経験された業務・専門性や各部門のニーズを勘案のうえ、当社が決定いたします。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、仕事内容に記載のいずれかの業務経験をお持ちの方
取り扱い転職エージェント
大阪府
プロジェクトの予算・コスト管理、進捗管理を担当していただきます。 具体的には・・・ ・各フェーズにあるアトラクションのコストコントロールを支援 ・他部署との関係構築 (予算部門、調達部門、エンジニアリング部門以外の技術部門)、スケジュール調整、予算計画・承認申請、決算管理、契約サポートなど。 ・ワークスケジュールの統合:各技術部門のプロジェクトスケジュールの統合と進捗管理、スケジュール上のリスクの特定、遅延発生時のキャッチアップ計画の提案 ・予算計画の統合と承認申請:各技術部門の予算計画を統合し、関係部門と協議の上、プロジェクト実施に必要なタイミングで予算を確保する ・決算管理:承認された予算に対して、実際の支出額と今後の支出予定額を反映させる。追加調査やエンジニアリング業務が発生した場合のコンティンジェンシー資金活用を含むコストコントロールの実行。 ・契約締結のサポート:技術チームとベンダーとの契約締結に必要な社内承認手続きをサポート ・経営陣への原価・費用に関する報告書の作成 ・新規プロジェクトの入札見積もりや既存プロジェクトの入札の準備
・プロジェクトマネジメントの経験3年以上 ・エンジニアリング環境における機械・制御システムの建設に関する経験 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
<担当プロジェクト> ・空港建設における、 ・フィージビリティスタディ ・全体計画、設計、施工監理 ・建設プロジェクトマネージメント
【必須】 ・土木・建築のバックグラウンド ・英語力(TOEIC650点目安)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
・店舗・厨房物件の企画、設計、積算業務 ・営業担当・施工担当との打合せ、同行業務 ・協力業者、施工業者、仕入れ業者の打合せ、管理、選定業務 ・建築・入札に関する許認可の申請業務
※建築士一級必須 店舗・厨房物件に関する経験は問いません。
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
グループの環境安全施策計画立案実行管理 ISO14001ベースの内部監査実施 環境データとりまとめ 環境安全関連法令(各種物質関連法令含む)のとりまとめ 本社主催の環境安全関連会議体計画開催 【配属先】CSR推進部 環境安全グループ 【本ポジションの魅力】 労働安全衛生、環境、物質適正管理について、グローバル化を進めており、幅広くグローバルプロジェクトの経験を積むことができます。それにより、グローバルな視点で物事を考え、関係子会社と関係を築くことで、グローバルなマネジメント方法を学ぶことができキャリア形成にも大いにプラスになります。 将来的には、環境安全グループのグループ長として環境安全に関するグループ全体の方針を設定し、展開を行い、グループ全体をまとめていくというキャリアも視野に入れることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■いずれか1つ以上の経験、資格に該当する方 ・ISO14001内部監査の実施経験 ・環境安全に関わる官庁対応の経験 ・公害防止管理者の資格保有 ・エネルギー管理士の資格保有 ・工場における環境防止施設の運転管理経験 ・労働安全衛生管理の経験 ・物質適正管理の経験(安全保障出管理含む) ■英語:海外関係会社への施策の説明、依頼事項の交渉、監査の実行などができる ※同社では、非喫煙者の方を対象としております https://www.kyowakirin.co.jp/careers/recruit/special/healthmanagement.htm
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
日本
へーベルハウス・へーベルメゾンの【施工管理】 施工現場の司令塔として、工事の品質や安全、納期を管理する仕事です。 お客様、工事スタッフ、職人さんなど、たくさんの人と連携しながら、60年先まで長持ちする安全で快適な住まいづくりを行います。 また、当社の工事職は各メンバーが一つの工務店を担当するスタイル。 必然的に職人さんとの関係も深くなり、工務店の経営サポートにも携わって頂きます。
・大卒以上 ・一級建築士 ・普通自動車免許(AT限定も可)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
兵庫県
◆化学プラントに関わる機器・配管設備のエンジニアリング及びその保守運用をご担当頂きます。 【具体的には】 ■プラントレイアウト設計 ■機械設備および配管の性能・構造設計 ■機器および配管仕様の決定と選定 ■建設予算の策定および予算&実績管理 ■工事の設計・見積・施工管理、検収、試運転 ■既存設備更新、改良、メンテナンス計画、実行 など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■エンジニアリング会社、化学メーカーでのプラント建設経験 ■化学プラント機器の性能設計、構造設計 ■配管設計、配管アレンジメント ■工事の安全、品質管理、工程管理 ■プラントレイアウト設計及び各種法規対応 ■英語力(目安:TOEIC500点以上) 【資格】 ■危険物取扱者乙甲種 ■高圧ガス製造保安責任者(甲種機械) ※上記どちらも取得必須(入社後でも可能)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
同社は、『半導体製造装置事業』、『産業用印刷機器』、『フラットパネルディスプレイ機器事業、再生可能エネルギー等その他装置関連事業』、『成膜装置事業』、『プリント基板関連機器事業』などの事業会社を中核とする持株会社として、グループ会社統制、新規分野の研究、要素開発などを行っています。 【業務内容】 SCREENグループにおける以下の業務を統括する管理職ポジションをお任せします。 (1) 既存事業や新規事業におけるセグメントごとの計画に即した知財戦略を策定し、これらに基づくグループ知的財産ポートフォリオの構築業務 (2) 国内外の特許出願計画や知財業務予算の立案およびローリング (3) リスク回避のための他社知財調査・分析、クリアランスアドバイス (4) 開発契約等技術関連契約の対応業務、共同出願契約、ライセンス契約などの知財関連契約への対応 (5) M&A/投資案件に関する知財評価、知財紛争・訴訟への対応 (6) 各知的財産関連会議体の運営・事務局、特許庁その他関連団体への対応 (7) 知的財産関連規定類の制定、改定
・英語力(TOEIC 500点程度を想定)・知財部門、知財戦略部門での管理職/チームリーダー経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の半導体・液晶関連産業等向けのお客様へ 設備の設計から現場の工事管理をご担当いただきます。 【職務詳細】 企業(主に半導体・液晶関連産業等)の 製造付帯設備(主に、薬液供給・溶剤回収等)の 設計・調達・製作管理等エンジニアリング業務全般 及び建設工事・設備メンテナンス等の工事管理や保全を担当する仕事です。 顧客や他部門とコミュニケーションを取り、業務を遂行する必要があります。 ※全国各地への出張が前提となります。 またプロジェクトに応じて海外への出張もあり得ます ◎業務の特徴 同社は、三菱ケミカルをはじめ大きい規模のプラント設備などの受注を多くしていることから、扱う規模が非常に大きいです。 また、一技術者として、明確に担当領域の住み分けを行っておらず、設計担当者が調達を行い、また一部施工管理など自身が設計したものが現場で出来上がるまでの一連の業務を行います。
【必須】 ・化学、食品、医薬及び半導体、液晶製造業の設備・工事または 付帯する電計設備・工事に関する 設計/製作管理/工事管理/メンテナンス経験者 ※半導体/液晶関連産業の経験は必須ではないです。 【尚可】 TOEIC500点以上(海外業務に従事する可能性もあるため) ◎就業環境について 残業時間は平均30時間程になります。 また、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 その他、教育支援制度を始め、福利厚生も充実しています。 三菱ケミカルグループ最大規模のエンジニアリング会社、 中核企業のため、安定性も抜群です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 設備技術部門の体制強化を行うための募集! 【職務内容】 ・自動倉庫等、倉庫作業に関連する既存設備のオペレーション ・設備の保全業務、改良業務 ・新規設備の構想、3D-CADによる設計、組立、立ち上げ業務 ・倉庫作業の自動化、業務革新推進 ※自社にて内作をしておりますので、設備の不具合が発生した際は自社にて修理などを行います。 【組織構成】 設備技術部:2人 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・設備メンテナンス経験(物流会社、メーカー等で経験されている方は歓迎) ・3D-CADの使用経験者 【歓迎要件】 ・機械装置や産業用ロボットなど扱った事のある工業系の方 【求める資格】 普通自動車運転免許
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
~仕事内容~ ■真空貼り合せ装置や有機EL封止装置等のメーカーとして、サムスン等の海外メーカーを中心に取引先企業と商談、技術打合せや開発進捗確認、営業管理及び人事管理等営業所長の補佐として、業務をお任せいたします。 ■技術系の商談や開発進捗確認及び管理業務をお任せいたしますので、技術知識を活かした営業活動を行っていただけます。 ※出張は、国内・海外ともに多くございます。 【顧客】LG、ホンハイ、AUO、SUMSUNG(海外企業)、コニカミノルタ(国内企業) 真空貼り合わせ装置とは… フレキシブル基板とフィルムの間を真空にすることで張り合わせる装置の事で、 主に有機ELディスプレイ、有機EL照明、色素増感型太陽電池、有機薄膜型太陽電池、電子ペーパー、半導体開発用などに用いられます。 立体的な形状に液晶フィルム等を貼り合わせることができる装置であり、有機EL照明や車のダッシュボード、ウェアラブルウオッチ等の多くの分野で今後需要が生まれてくると考えられています。
【必須】 液晶製造装置/半導体製造装置等の産業機械の設計経験 マネジメント経験 【歓迎】 真空貼り合わせプロセス技術をお持ちの方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
業務内容 海外プロジェクトに対するプラント付随建築建屋設計に関わる以下の業務を担当いただきます。 1.建築建屋構造計画を含む基本計画 2.詳細設計図書の工程・品質管理 3.積算作業(引き合い業務、査定)
【必須条件】 1.建築建屋構造設計における業務経験を5年以上。 2.一般的な建築設備の知識を有する 3.TOEIC600点以上あるいは同等の英語力を有し、英文報告書・レターの読解・作成ができ、顧客・パートナーを含む社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが可能な方 【歓迎条件】 海外設計コード(例、北米)での業務経験、施工計画、施工管理業務経験 【求める人物像】 当社の基本理念に共感できる方 英知を結集し研鑽された技術を駆使してエネルギーと環境の調和を目指す当社の一員として、持続可能な社会の発展に貢献する意欲のある方 当社の求める基本姿勢(業務遂行力を発揮するための土台)を持つ方 自分の役割を理解し、慢心することなく自己能力の拡張・深化に努めている方 相手の意見を傾聴でき、双方向のコミュニケーションを実践している方 自ら新しい領域を探し主体的に挑戦をしている方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社が受注する海外案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)における電気設備、空調・衛生設備、プラント設備の施工管理全般を担当していただきます。 【職務詳細】 ・案件、工程管理 ・品質管理 ・コスト管理 ・資材管理 など
【必須】 ・電気設備、もしくは機械設備施工管理実務経験 ・1級電気工事施工管理技士、もしくは1級管工事施工管理技士の資格をお持ちであること ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点) 【尚可】 ・海外のプロジェクトに携わったことがある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
鹿児島県
【職務概要】 再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために様々な施策を提案・実行します。 【職務詳細】 ------------------------------------------------------ ・稼働中の太陽光/風力発電所の運用・保守業務のマネジメント (顧客対応、現場管理、契約・収支管理等) ・運用、保守ビジネスの経営企画業務(経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等) ------------------------------------------------------ 自発的に問題を発見・解決することにより、 地域に根差した再生可能エネルギー事業の 普及と定着、産業の創造に貢献して頂くポジションです。 ★おすすめポイント★ ・年間休日121日、土日祝休み! ・仕事のやりがいが大きい!
【必須】 ・電気的な知識 ・社内外の多様な関係者と業務を円滑に進められるコミュニケーション能力 ・ビジネスレベルのPC操作能力 【尚可】 ・日常レベル以上の英語力 ・インフラ保守業界、もしくは電力業界での経験 ・電気工事士、電気主任技術者、通信施工管理技士等の資格保有者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【応募者へのメッセージ】 2050年ネットゼロカーボン社会に向けてエネルギー産業のトランジションが進む中、当社もエネルギー企業として既存事業での経験・資産を最大限活用しながらエネルギートランジションへの対応を図っていきます。 その中でも特に当社が新たに推進するブルー水素・アンモニアに関わる事業に対して技術的な側面から、プロジェクトの立案、評価、推進、価値向上に貢献していただくことを希望しています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 水素・CCUS事業開発室は、2050年ネットゼロカーボン社会に向けて、既存のOil&Gas事業で蓄積した技術に親和性の高いブルー水素・アンモニア、CCUS事業を推進すべく2021年3月に立ち上がった部署です。 社内におけるブルー水素・アンモニア、CCUS事業のヘッドクォーターのような立場として、プロジェクトの立案、推進、管理、また、新規技術の調査・開発・導入、関連する制度の調査や提言などを担っています。 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 ブルー水素・アンモニア事業は、既存事業と一定のシナジーはあるものの、会社全体としてはOil&Gas事業に比べて知見の少ない分野です。本事業分野の知見・経験を有する方に各案件に対して横断的に関与頂くことで、案件の円滑な推進を図りたいと考えております。また、案件を増やし組織を大きくしていくことを睨み、アドバイザーとして迅速に効率よい判断を行うために技術的観点から貢献していただける方を必要としています。 【職務内容】 ブルー水素・アンモニア事業に関連する次の業務 (1) ブルー水素・アンモニア事業に関する案件への技術支援 (2) ブルー水素・アンモニアに係る当社技術水準の向上に資する技術調査、研究開発及び技術情報の全社的な展開と共有 (3) 技術者の育成、教育支援、技術者ネットワークの醸成 (4) 社内外の技術レビューへの参加・貢献 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■水素、あるいはアンモニアプロジェクトの企画、設計、運転等の経験15年以上 【望ましい経験・資格等】 ■水素、あるいはアンモニアプロジェクトにおけるFEED、EPCなどのプロジェクト経験及び操業経験。これに加えて研究開発に携わった経験があると更に好ましい。 【英語力】 ■英語での会議・交渉時におけるビジネスコミュニケーション、英文による契約書等の資料のレビュー・作成に不自由がないレベル。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 アサインを受けた新規データセンター建設プロジェクトの検討段階から竣工まで、一連の業務を担っていただきます。 【職務詳細】 ・ボリュームスタディー、事業収支策定、プロジェクトスケジュール策定、プロジェクトプログラミング策定、投資委員会用資料作成 ・受電確保/契約 ・アウトソーシングパートナー選定/契約(設計事務所、ゼネコン、機器メーカー、近隣対応コンサルなど) ・開発コンセプト策定、設計および施工の指揮/推進、安全衛生推進、近隣対応、行政対応、計画変更対応 ・プロジェクト予算管理、プロジェクト収支予実管理、プロジェクトスケジュール管理 《想定等級》 シニアマネージャー(候補者によりヴァイスプレジデント) 【採用の狙い】 国内トップクラス規模のデータセンター開発に目途が立った今、データセンター事業戦略機能を強化することで、事業推進をより確実なものにしたいと考えています。
【必須】 ・新規データセンター開発プロジェクトマネジメント経験、または設計/施工指揮経験 ・複数アウトソーシングパートナーのコントロール経験 ・DC技術(建築、電気、機械、監視制御、通信、業界基準等)の深い知識と応用力 ・投資/事業収支に関する基礎知識 ・ネイティブレベルの日本語力 ・ビジネスレベル以上の英語力 【尚可】 ・再生可能エネルギーに関する基礎知識 ・Hyperscaler向けデータセンター開発の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
【期待する役割】 化学プラントの機械設備の設計・建設・プロジェクト管理を担って頂きます。 【募集背景】 プロジェクト案件増加に伴い増員を図り採用を検討しています。 【配属部署】三井化学グループ内工場いずれかへ配属予定 ・市原工場(千葉県市原市) ・名古屋工場(愛知県名古屋市) ・大阪工場(大阪府高石市) ・岩国大竹工場(山口県玖珂郡和木町) ・大牟田工場(福岡県大牟田市) ※初任地希望をお知らせください。 ※総合職の為、将来的に国内外拠点へ異動の可能性がございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プラント建設、改造の機械設備に関する設計または施工管理経験(5年程度) ■プラント建設におけるプロジェクト管理経験(5年程度) ■機械工学ないしは化学工学の専門知識 【歓迎要件】 ・資格:高圧ガス保安責任者(甲種)、エネルギー管理士 ・TOEIC600点以上(管理職級での採用要件)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【3K業界を3Cに!】 ≪業務概要≫ 弊社が独自開発した『SOSEI工法(樹脂吹付コーティング)』を用いて、全国の工場・倉庫の屋根改修工事の施工監理業務(品質、工程、安全、原価管理)を行います。 施工計画立案から、品質・工程・安全・原価管理までの達成責任を負います。迅速かつ確実に遂行するため、顧客との折衝やあらゆる事態に対応できる臨機応変さが求められます。 ≪業務詳細≫ 具体的には下記業務を行っていただきます。 ・現場管理内容としては、SOSEI工法の専属施工業者(4人/チーム)の管理がメインとなり、多工種の管理業務ではありません。 また、客先は元請け(ゼネコン等)もしくは施主(自動車、重工業等の製造メーカー)となり、工場内の構内安全規則に則り施工管理を行います。 ・施工エリアは全国となり、基本出張がメインとなります。(日当@2,000/日~、1工事当たりの工期Ave2ヶ月) *現在、関東、東海(富士本社)、関西、九州に拠点を置き、エリア制を導入しております。 ・独自工法であるため、施工現場での課題を改善すべく昨年より開発部門を立ち上げ、新工法、省力化対策(IOT等の新ツール導入など)にも積極的に取り組んでおります。 ≪SOSEI工法とは≫ SOSEI事業とは「屋根の雨漏りを低コストで対応する方法がないか」というお客様のニーズから生まれた、当社の独自工法です。 塗料の技術と樹脂の技術、二つの異なる化学分野を組み合わせて、3層に吹き付けることで、老朽化した屋根を延命・補強しています。 これからは屋根の延命に加え、屋根にアートを画き、ドローンやインターネットマップ等の将来の技術と共に、屋根施工に新たなサイクルと、世界中にムーヴメントを巻き起こし、建築業界を芸術業界へと変えていきます。 ≪5つのこだわり≫ 私たちには5つのこだわりがあります ①責任施工 まずは自社で責任をもって確立/実証し、その上で普及を図る ②自らのパイを焼く 業界内で競争をする(パイ取合戦をする)のではなく、顧客が困っていて他社/他工法では実現しづらい分野に挑戦する ③協創戦略 ビジョンの実現に向けて社外の協力会社とも積極的な協業体制を構築する ④誰よりも現場で働く一人ひとりのために 現場の担い手から支持を得られることを重視する ⑤継続的なイノベーション これらを実現するために積極的に新技術を開発、導入する ≪TOYOKOH CULTURE≫ ・バックキャスト 大きな目標を立て、そこへ至る方策を考える 決して今できる事の制約条件にとらわれて近視眼的にならない ・スピード 何よりも重視するのはスピード 意思決定のスピード、行動のスピード、結果のスピード 7割程度の情報があればまず判断して行動、そこから熟考する(仮説志向) ・国際的な視野で物事を判断し、大胆に創造する 情報と打ち手は世界的視野で検討し、その観点から本質的な打ち手をクリエイティブする。 決して日本ローカルの考えだけにとらわれず、また既成概念にとらわれない ・リスペクト 相互に相手を認め尊重しあえる文化。 すなわち年齢/性別/国籍/職位にとらわれず、相手を個としてリスペクトしあう 遠慮なく、この意見を発し、その意見を尊重しあう ・会社の挑戦と人生の挑戦を重ね合わせる 会社は大きな挑戦の過程にいる。個々人の人生に向き合い、自らの人生で成し遂げたいミッションと、会社の挑戦を重ねられる人の集い これは決してワークライフバランスを否定する事ではない。どう生きるかという人生のテーマの問題である
≪必須スキル≫ ・普通自動車免許 ・現場のご経験がある方 ≪歓迎スキル≫ ・現場のご経験がある方 ・若手の場合未経験者可(建築に興味が有り、SOSEI工法にも魅力を感じ携わりたい方) ・建築、土木、設備工事における現場管理者だけでなく現場施工経験者であれば尚可 ・1・2級建築・土木施工管理技士 資格手当有り(@30,000~50,000/月) ≪マインド≫ 挑戦を楽しめる方 仲間を尊重し、チームで仕事ができる方 トヨコーのミッション・ビジョン・カルチャーに共感できる方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
国内企業だけでなく外資系企業も多数あるため英語力を活かした インテリアデザイン業務をお任せいたします。【業務内容】 クライアント企業の新しいオフィス構築等のプロジェクトにあたり、オフィスのインテリアデザイン業務を担当していただきます。 クライアント企業が何を目指しているか、今後どうなっていきたいかを把握し、そこを利用する社員の方々が最大限のパフォーマンスを発揮できる理想的なオフィス環境や運営方法を提案します。 【詳細】 ・クライアントへのヒアリング ・現場調査 ・設計及びデザイン、プレゼンテーション ・施工及び仕上がりの確認など プロジェクトは、リードデザイナー、デザイナー、アシスタントデザイナーなどの2~4名程度で構成されています。 役割や役職は関係なく、忌憚なく意見を言い合い、クライアントにより良い提案ができるように、日々取り組んでいます。
設計の実務経験・オフィス設計の経験 ・ラグジュアリー系ホテル、外資系ハイブランドのショップデザインの経験 ・英語力
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
京都府
同社は、『半導体製造装置事業』、『産業用印刷機器』、『フラットパネルディスプレイ機器事業、再生可能エネルギー等その他装置関連事業』、『成膜装置事業』、『プリント基板関連機器事業』などの事業会社を中核とする持株会社として、グループ会社統制、新規分野の研究、要素開発などを行っています。 【業務内容】 (1) 既存事業や新規事業におけるセグメントごとの計画に即した知財戦略を策定し、これらに基づくグループ知的財産ポートフォリオの構築業務 (2) 国内外の特許出願計画や知財業務予算の立案およびローリング (3) リスク回避のための他社知財調査・分析、クリアランスアドバイス (4) 開発契約等技術関連契約の対応業務、共同出願契約、ライセンス契約などの知財関連契約への対応 (5) M&A/投資案件に関する知財評価、知財紛争・訴訟への対応 (6) 各知的財産関連会議体の運営・事務局、特許庁その他関連団体への対応 (7) 知的財産関連規定類の制定、改定
・英語力(TOEIC 500点程度を想定)・メーカー(電機・機械系の開発・製造会社)での知財業務経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
発展途上国(東南アジア、アフリカなど)において、発電プラントプロジェクト、再生可能エネルギープロジェクトに、技術コンサルタントとして携わって頂きます。 業務としては、調査、計画、基本設計、詳細設計など広範に亘り、ご活躍の機会は豊富にございます。
・電気関連(強電、系統関連が望ましい)の技術職経験 ・英語力(TOEIC600目安)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
千葉県
【期待する役割】 ■電気主任技術者として主に総合研究所の電気設備の管理、省エネの推進のほか、マネジャー(候補)として総務原動課の運営管理をお任せいたします。 【職務内容】 ■電気設備等、事業所内の設備の保守・維持管理・省エネ推進 ■変電所等の設備更新工事等の管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気主任技術者(第3種)の資格をお持ちの方 ■電気設備管理等の実務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■第一種衛生管理者、危険物取扱者(乙種4類)の資格を有する方 ■メーカーでのユーティリティ(電気・水処理等)設備管理の業務経験を有する方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
エンジニアリング業務におけるプラント建設マネージャー(事務職)として従事いただきます。※現場管理ではありません ■具体的には ・配管、土木に関わる下記業務 -プラント入札対応の管理、対応 -進捗案件の工程管理 -プロジェクトマネジメント -協力会社の設計管理(配管、土木に関わる設計、解析等) -海外工場での製造品に関する品質、納期管理 -顧客対応 ※配管設計、土木設計のいずれかの業務経験をお持ちの方 【プロジェクトに関して】凡そ12 16ヶ月、10億円程度のプロジェクトが主となります。複数プロジェクト(2 3程度)を同時に担当頂くことがあります。
【応募要件】※応募段階で英文レジュメが必須となります ・配管設計、または土木設計の経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・マネジメント経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 下記業務をお任せします。 【職務詳細】 プラントにおける受注後のプロジェクト管理(品質、コスト、工程、リスク管理)や社外調達品の管理業務をお任せします。 ・洋上風力/太陽光発電所併設変電プラント ・電力変換システム(無効電力調整装置(STATCOM)/直流送電(HVDC)プラント) ・分散型エネルギー マイクログリッドシステム 【ポジションの魅力】 ・地球環境に配慮したビジネスかつ、社会インフラを支える製品・システムに関わり、社会に貢献できます。 ・事業開拓からプラント完工/引き渡しまで一気通貫で、数百億円の大規模プラント工事に関わることができます。 ・研究所などと連携して、新しい技術を取り入れ、新たな製品・サービス創出に携わることが可能です。 【働き方】 テレワーク頻度:週2日程度
【必須】以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・発変電プラントや化学プラント等の建設プロジェクトに携わり、受注後のプロジェクト管理の経験 ・同上プラントなどの建設プロジェクトに携わり、受注後の電気設計の経験 ・同上プラントなどの建設プロジェクトに携わり、受注後の現地施工管理の経験 【尚可】 ・海外出張や海外駐在の経験 ・TOEIC600点以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ・海外市場を対象に、パナソニック現地法人や、現地ゼネコン・サブコン・工事店・設計事務所様等への、業務用空調機器の営業技術支援。 ・パナソニック現地法人への技術的商品知識・システム提案力の伝達、現地メンバー育成。 ・事業部(開発・製造・品質部門)へのフィードバック。 ・エンジニアリング・サービス力向上の支援体制の立案・構築。 ・市場動向・事業戦略を元にした、中長期強化計画の立案 など ※海外出張も上記仕事内容に含まれます。 【ポジションの魅力】 同社は堅調な需要拡大が見込まれる空調事業へ積極的な投資を継続し、グローバルで高シェアを持つルームエアコンと共に、業務用空調事業が全社を引っ張る事業になるよう努めています。 【募集背景】 業務用空調機器の海外、特にアジア圏での販売拡大に向け、現場技術力やB2B営業力の強化を図ります。 その為、空調技術支援および運営を日本からバックアップする即戦力人材、及びパナソニック現地法人にて実行出来る人材を求めています。
【必須】 ・空調ビジネスにおける技術営業経験 【尚可】 ・空調ビジネスにおける業務経験(営業、機械設計、ソフトウェア設計、電気設計、施工管理、SE等) ・海外での空調機器に近い分野での業務経験 ・海外駐在経験 ・海外会社でのマネジメントの経験 ・英語(TOEIC 500点以上)、もしくは語学力向上の意思がある方。 ・1級、2級工事施工管理技士 ・1級、2級電気施工管理技士
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 再生可能エネルギー事業における案件開発に従事いただきます。 【具体的な業務内容】 ■アジア・オセアニア地域の陸上再エネ(蓄電池を含む案件)の案件開発・管理 ・市場環境・事業機会調査および投資ターゲットの選定・評価 (持ち込み案件の簡易評価を含む) ・海外拠点との連帯・パートナーとの関係強化による事業参画機会の模索 ・案件の開発(組成)に必要な各種契約交渉、法務・財務・技術レビュー (案件検討のリード業務) 【募集背景/魅力】 ・2015年に誕生した国内最大・世界最大級の発電会社である同社の巨大なビジネス規模(連結売上:約3兆円、内海外関連:約1兆円)をベースにしつつ、現在同社で最も力を入れている分野の一つである再生可能エネルギー事業の最前線での活躍を期待しています。 ・既存のメンバーは様々な部署からの混成チームであり、経験者には大きな活躍のチャンスがあります。海外拠点のとの協業プロジェクトも多数あり、日本発企業のグローバル化に貢献したい方にとっても良いポジションと考えています。 【働き方】 残業:月平均20~30時間程度 在宅:推奨している。6~7割在宅している。 フレックス:活用している。 転勤:当面なし ※総合職のため将来的な転勤の可能性あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・海外のエネルギープロジェクトの開発業務経験者(再エネに限らない) ・海外事業のM&A経験者 ・海外での再エネ関連業務にかかわった経験 ■英語で業務遂行可能である方(TOEIC860点以上) ■日本語での業務コミュニケーション(日本語で一般的な業務の会話できる程度)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
■安全環境に係る事業所(国内・海外)の指導支援 ■安全環境に係る法令指導 ■安全環境に係る監査等(国内・海外) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業(化学が望ましい)での労働安全・保安防災・環境に係る実務経験 【歓迎要件】 ■語学力(英語:日常会話程度の能力を有することが望ましい) ■ITスキル(データベース等)を有している。 ■ISO(環境・安全)の知識を有している。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
【期待する役割】同社の千葉工場における電気計装に関わる一連のエンジニアリング業務をご担当していただきます。 【職務内容】 ■新規設備投資案件における電気・計装に関わる設計および施工管理の業務 ■電気・計装設備の保全業務 【募集背景】体制強化のための増員 【残業時間】月平均20時間程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気・計装全般に関する専門知識 ■化学プラントの電気、計装関係の設備設計、施工管理、保全業務経験 ■危険物、高圧ガス、衛生管理者等の国家資格 ■読み書き・日常会話レベル以上の英語力 【歓迎要件】 ■TOEIC600点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【応募者へのメッセージ】 2050年ネットゼロカーボン社会に向けてエネルギー産業のトランジションが進む中、当社もエネルギー企業として既存事業での経験・資産を最大限活用しながらエネルギートランジションへの対応を図っていきます。 その中でも特に当社が新たに推進するブルー水素・アンモニアに関わる事業に対して技術的な側面から、プロジェクトの立案、評価、推進、価値向上に貢献していただくことを希望しています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 2021年3月に水素・CCUS事業開室が立ち上がり、2022年1月には水素・CCUS事業開発本部として拡大し、2050年ネットゼロカーボン社会に向けて、既存のOil&Gas事業で蓄積した技術に親和性の高い水素・アンモニア、CCUS事業を推進しています。 海外・国内の両事業を包括的に担当し、社内における水素・アンモニア、CCUS事業のヘッドクォーターの立場として、プロジェクトの立案、推進、管理、また、新規技術の調査・開発・導入、関連する制度の調査や提言などを担っています。 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 水素・アンモニア事業は、既存事業と一定のシナジーはあるものの、会社全体としてはOil&Gas事業に比べて知見の少ない分野です。本事業分野の知見・経験を有する方に、新規案件の創出業務、新規案件の事業化推進業務に携わり、事業拡大に向け力を発揮していただきたいと考えております。また、本部内の業務ユニットや他部署の技術本部、各地域事業本部、営業部門、輸送等関連部署と連携を取りながら迅速に効率よい判断を行うために、技術的観点、プロジェクト運営の観点から貢献していただける方を必要としています。 【職務内容】 水素・アンモニア、CCUS事業に関連する次の業務 (1) 水素・アンモニア、CCUS事業の創成・推進 (技術評価・提案、当社ビジネスの展開、パートナー連携とビジネス構造、プロジェクトマネジメント(戦略、組織論、プロジェクト事業計画、事業経済性、リスク管理、プロジェクト統合&調整)、プロジェクトコントロール(契約、コスト、スケジュール)、対外折衝等) (2) 水素・アンモニア、CCUSに係る当社技術水準の向上に資する技術調査及び技術情報の全社的な展開と共有(複数の専門分野への関与し技術統合実施、新分野への関与、外部コンサル・エンジニアリング会社のハンドリング、社内技術関連部署技術者との連携) (3) 若手技術者の育成、教育支援、技術者ネットワークの醸成 (4) 社内外の技術レビューへの参加・貢献 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力 ■Oil&Gasプロジェクト、水素、アンモニアプロジェクト若しくは同等と見なせるプロジェクトの企画、設計、操業等の経験 【歓迎要件】 ■水素、あるいはアンモニアプロジェクトにおけるプロジェクト経験及び操業経験。 ■水素、あるいはアンモニアプロジェクトや類似新規案件を創出・推進した経験。 ■複数の技術分野におけるテクニカルインテグレーションの経験 ■エネルギー業界におけるプロジェクトマネジメント、プロジェクトコントロール業務を経験し特にプロジェクト統合及び調整に強みを持つ
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
【ミッションとポジションの魅力】 同社では、工場のスマート化に伴い、リモートコントロールの実証、AI、IoTの生産ラインへ導入を図ろうとしております。 本ポジションでは千葉工場のエンジニアリング部門で工場のスマート化に向けた検討業務をメインでお任せいたします。 同社は今後、国内はもちろん、アジア・欧州にある同社の向上のプロセスをリモートで確認できる仕組みの構築を目指しております。工場も無人化というテーマに取り組むことが出来、スキルアップが望める環境となっております。 【具体的な業務】 ■千葉・北陸・堺・鹿島工場等における自動化仕様設計及びDCS制御プログラム構築・全体のエンジニアリング業務 ■ビッグデータ解析、A1活用、IOT関連業務等 ■DCSの保守・メンテナンス業務 【残業時間】約20時間/月 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■DCS・PLC制御プログラム構築のご経験 ■電気計装業務のご経験 【歓迎要件】 ■化学工学や有機化学に関する専門知識 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【応募者へのメッセージ】 HSEユニットでは、会社の環境安全方針に沿って全社的にHSEマネジメントシステムを運用し、当社事業に係る労働安全衛生やセキュリティの確保、環境の保全に取り組んでいます。安全管理については、国際的なベストプラクティスを導入して、事故災害に繋がる潜在的なリスクを低減し、安全パフォーマンスの向上を図っています。今回、安全管理アドバイザーとして、当社事業全体における安全管理の施策についての立案と実施をリードし、またプロジェクトチームを支援していただく人材を求めています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 HSEユニットは、当社の石油・天然ガスを含む多様なエネルギー開発事業における健康、安全及び環境(HSE)を統括的に管理する本社機能です。海外ならびに国内のプロジェクトや事務所と連携して、全社的なHSEパフォーマンスを向上させるべく活動を推進しています。 現在、本社のHSEユニットには外国人含めて33名が所属しており、20歳代から50歳代まで幅広い年齢層で構成されています。またHSEユニットの出身者10名以上がオーストラリア等の海外や国内プロジェクトに所属して、プロジェクトのHSEリスク管理を実施しています。 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 当社の事業拡大ならびに新エネルギー事業への参入に伴い、全社的にHSE人材の拡充を図っていくことが急務となっています。国内や海外におけるプロジェクトにおいて、安全管理にかかる様々な課題に取り組んでいく必要があり、それらの知見や経験を有する経験者を即戦力として活用することを考えています。 【職務内容】 全社的な安全管理に係る計画の立案および実施を一貫して行うアドバイザー(マネジャー候補)のポジションです。主な職務内容を以下に示します。 ・労働安全、輸送安全、請負業者HSEの管理に関する会社スタンダードやガイドラインの開発、維持ならびに改善 ・当社国内及び海外事業の各プロジェクトフェーズにおける安全管理の技術支援 ・事故報告、事故詳細調査の支援、事故教訓の作成、安全統計分析 ・安全に関する教育訓練の計画ならびに実施 ・安全に関する安全監査、プロジェクトHSEアシュアランスレビュー ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力 ■国内または海外企業における安全管理に係る計画の立案および実施に関する知識と経験 ■安全リスクアセスメントの様々な手法や実施に関する経験 ■労働災害防止、安全文化や意識の向上に関する知識と経験 ■安全管理に係るチームマネジメントや他部門との協業の経験 【望ましい経験・資格等】 ■OHSAS18001/ISO45001導入や維持管理に関する経験 ■国内の安全衛生関連法に関する知識と経験 ■石油・天然ガス上流開発事業の労働安全管理に関する経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 リーマンショック以降における採用者数の抑制により、リーダー候補人材が不足しており、今後の技術力強化に向けて人材の確保を要するため。 【職務内容】 ◆大手自動車メーカーを中心とした顧客のFA(工場内の自動化)設備の電気設計職を担当いただきます。 《主な業務》 1.PLCによる機械制御 2.制御盤仕様設計 3.現地での立上げ業務 4.各種調整業務、など ※本社での勤務ですが、立上げ等は現地工事のための出張があります。海外含めて場合により2~3ヶ月の出張はあります。 自動車向けの各種組立機や加工機、溶接機といった設備のハード、ソフトの両面での業務に従事していただきます。制御ステップ数はおおよそ50,000~となります。近年、FA機器を始めとした機器類は技術革新が早くなっており、設備単体だけでなく、工場内での上位ホスト通信など、設備単体での制御以外にも様々な技術、知識が必要となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
PLCの使用経験者 【歓迎要件】 ・制御盤設計の経験者 ・産業用ロボットの使用経験者 ・PC操作(Excel、Word)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外の炉体メーカ、電炉メーカ、黒鉛化炉メーカ、高炉メーカの既存顧客中心ぶ鉄鋼プラント向け電機システムの仕様取りまとめ。主に電気炉(製鋼用アーク炉)設備向けに、大電流エネルギーを供給する特殊電源システムや系統安定化システムの新設・更新に伴う引合いから立ち上げまでのエンジニアリング、プロジェクト管理を担う技術営業業務。 取扱い機器は、変圧器、遮断器、無効電力補償装置、高調波フィルタなどの重電機器からモータ、ドライブ、PLCなどを用いた自動制御装置まで広範囲に渡り、システム障害解決や系統安定化に向けた系統解析等も実施。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電力工学、パワーエレクトロニクスに関する知識を有し、受変電設備やインバータなどの機器・システム等の取扱い経験がある方(類似性のあるご経験をお持ちの方は是非ご検討ください) 【歓迎要件】 ・電気主任技術者、もしくは、それに準ずる工場内受配電系統立案経験者 ・英語力(TOEIC500点以上) ・系統解析技術力(MATLAB、EMTPなどの解析ツール使用経験)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
徳島県
■設備技術者として下記ご担当いただきます。 【具体的には】 ■引抜鋼管製造設備の保全計画立案と実施フォロー ■新規設備の仕様決定および導入スケジュール立案 ■上記に関連した社内調整と外注業者の管理 ■工務課要員の育成と管理 ■製造部門間の調整 ★英語を活かすことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■予防保全の経験、知識 ■設備の状態把握能力 ■機械図面、電気図面の読解力 ■PLCハード、ソフトの理解力 ■PCスキル:Word、Excel ■英語力 【歓迎要件】 ▼Auto CAD、Visioなどの知識 ▼簡単な設備改善の実施経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
長野県
海外の主にODA事業における土木・舗装工事のプロジェクトマネージャーを担当いただきます。 <具体的には・・> ■プロジェクトの進捗管理、予算管理、品質管理、安全管理、環境管理、材料・機械の手配、発注者やコンサルタント、現地国の役所や関係団体との交渉協議、日本人スタッフ、現地スタッフの管理等マネジメント業務等 【募集背景】海外事業強化に伴う募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■海外での施工管理経験者で国内施工管理経験3年~5年以上 ■管理者としてのマネジメント経験者 ■英語でのコミュニケーションが可能な方 ■1級土木施工管理技士 ■普通自動車運転免許 ※定年年齢以上の方も応募可
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
当社が取り組むプロジェクトに、意匠設計担当の一人として参画いただきます。 プロジェクトは、用途、規模、国内外建設地ともに多岐にわたります。 担当プロジェクトは、その時点の状況によるために確定できませんが、ご経験や希望等を踏まえて決定します。 ゆくゆくは、主担当としてプロジェクトを担当頂きます。 【事業に関する特色】 当社は建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。 その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 【会社組織としての特色】 当社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として、横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供しています。 【その他の特色】 ■案件例 ・誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 ■国内以外の海外拠点 上海、北京、大連、成都、深?、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ ★働き方★ワークライフバランスの整った環境です。 残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です(20時以降の残業)。 在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行ない、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■延床5,000平方メートル規模以上の非住宅建築案件担当経験(5年以上) 【歓迎条件】 ・級建築士、または相当する海外資格を所有している方 ・組織設計事務所やゼネコン設計部での経験がある方 ・海外業務経験者、海外業務に興味がある方 【語学力詳細】 海外プロジェクトに対応するため、英語、中国語の語学力を歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、道路分野のBIM/CIM業務・工事のプロジェクトマネジメントをお任せします。 【職務詳細】 ・顧客課題の特定と解決に向けた提案、顧客折衝 ・担当案件の品質・コスト・納期管理 ・プロジェクトチームへの作業指示及びリソース管理 ・業務提携先との連携および成果検収 ・その他建設DX技術に関するコンサルティング 等 【同社の魅力】 基本的には、リモートワークスタイル、 および、ホームオフィスでの働き方が可能です。 1人1人のライフスタイルに合わせて、フレキシブルな働き方ができます。 担当案件が発生しても、オンライン会議等で行うことができます。
【必須】 ・道路設計・工事の実務経験5年以上 ・BIM/CIM活用業務・工事の経験のある方 【尚可】 ・実務での3DCAD使用経験のある方 ・国土交通省案件(設計・施工事)の監理技術者経験のある方 ・5人以上の組織マネジメント実務経験のある方 ・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーションがある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■太陽光発電所、風力発電所の建設に必要な資機材の調達、建設工事の発注を行って頂きます。複数のプロジェクトを同時に担当して頂く事を想定しています。 【具体的な業務内容】 ・発電所建設に関する調達戦略立案、外注契約(引合先選定、発注)業務 ・上記に関連する取引先との打ち合わせ、価格・商務条件の交渉、発注(契約書作成)業務 ・上記に関連する社内コーディネーション業務 【募集背景】 業務拡大のため 【所属部署】 技術調達本部調達部 部長1名 メンバー4名 計5名体制 ※同部員はほぼ中途でご入社いただいた方となります。 【働き方】 転勤:なし 残業:20~30時間程度 在宅:推奨している。(出社率は3割程度を目標) 勤務時間選択制度:あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語スキル(目安:TOEIC500点以上/読み書き中心) ■エネルギー、建設業、プラント業界または製造業界にて資材調達または工事契約の経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ▼エネルギー、建設業、プラント業界の調達部門での外注契約実務経験 ▼エネルギー、建設業、プラント業界の法務部門での実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
■職務概要: 同社の主力製品である、産業用ボイラ・水処理機器やそれらを用いた設備システムなど、自社製品設置工事における設備設計・施工管理業務を担当いただきます。成長を続けるミウラでは、日本を代表する大手工場などにプラント設備として納入する機会が多くなっております。 ■職務詳細: ・自社プラントの機械・電気設備の設備計画 ・納入現場における施工図作成 ・機械・電気設備の搬入計画図面作成 ・現場での搬入指示や監督 ・人員管理、工程管理、安全管理などの施工管理業務など ・営業のフォロー など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<必要業務経験> ■必須要件:以下いずれも必須 ・管工事施工管理技士2級以上の有資格者 ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・ゼネコン、サブコン、プラントエンジニアシング会社やメーカーで、 配管/電気/機械設置などの工事監督、安全管理、設計管理などの経験がある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■プラントにおけるシビル、レイアウト設計業務に従事頂きます。 【主な業務内容】 ・営業案件用プラント配置図の作成 ・受注後にプラントにおいて、プラント配置図、各機器の基礎&ローディングデータ図面(基本設計)、基礎配置図(排水&舗装計画含む)、建屋計画図(基本設計)、高圧ガス保安法に基づく設備距離図等を作成 ・基礎及び建屋の施工者作成の図面等を(基礎構造図、建屋構造図、建築設備図、換気計算書、予想騒音計算書、工事スケジュール等)チェック、また施工者との技術打合せ ・水冷却塔及び冷却水の薬液注入装置の見積もり依頼仕様書を作成 ・メーカーより配布の水冷却塔、薬液注入装置の仕様書及び図面を確認 ※上記1~3つ目については社内派遣社員の方への図面作成(Auto CAD使用)を依頼、及び確認を行います。
【応募要件】 ・プラントにおける土木、基礎、建築、建屋内換気、騒音対策などに関わる経験をお持ちの方 ・英語によるコミュニケーション・読解能力 【歓迎要件】 ・技術職としての経験(エンジニアリング、設計、また土木、基礎、建築工事の現場経験) ・水冷却塔、冷却水の薬液注入装置にする技術的知識(材料、構造等)をお持ちの方 ・化学工学、機械工学の基礎知識をお持ちの方 ・法規・規格の知識(高圧ガス保安法(一般則、コンビ則)、消防法、石災法、建築基準法、EIGA、NFPA JIS ANSI等) ・高圧ガス製造保安責任者甲種機械の資格保有者
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
橋梁商品の製造管理、施工指導(主に海外案件、ただし海外案件がない時は国内案件の製造管理がメイン) ※今後、主力商品の一つであるパネルブリッジの海外案件受注が見込まれています。 パネルブリッジ https://www.eng.nipponsteel.com/business/building_and_infrastructure/bridge_products/panel_bridge/ 入社後は、OJTにより具体的な製造管理業務を習得いただきます。将来的には国内を含めた橋梁商品の製造管理を統括できる人材となっていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験 ・橋梁設計経験者 ・橋梁メンテナンス経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】 脱炭素、資源循環、化学物質規制対応など、様々な環境課題への世の中の関心が高まるにつれ、これらの環境課題への対応が会社の経営戦略に大きな影響を及ぼすようになってきています。これらの課題解決に向けた当社グループの環境戦略を企画・立案し、その推進体制をグループ内で構築する業務を担当して頂ける方を募集します。 【業務】 ■グローバルでの社会・規制動向の調査・分析とそれを踏まえた当社グループの環境経営戦略の立案と推進体制構築 (脱炭素、電力調達、資源循環、生物多様性、化学物質削減など) ■環境マネジメント体制の構築・運用・改善 ■業界団体等、社外関係者と連携した諸活動 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■環境戦略に関する実務、コンサルティング、マネジメントの経験を有する方 <キーワード:脱炭素・電力調達・環境関連・資源循環> ■英語での最低限の読解力・コミュニケーション力を有する方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
【職務概要】 国内海外化学プラントの生産設備に関する設備投資、設備管理、設備技術開発業務全般を担当いただきます 【職務詳細】 適性があれば、近くあるいは将来的に。 海外大型投資プロジェクトチーム員、 もしくは海外化学プラント駐在員として、 海外投資案件・海外設備の信頼性向上業務をお任せしたいと思います。 ※プロジェクトの中止などにより、 必ずしも海外駐在を保証するものではありません。 また、海外駐在の可否については入社後、適性を見て判断します。 【働く魅力】 ・東証プライム上場。日本が世界に誇る総合化学メーカーです!! ・世界展開する企業の一員として、社会になくてはならない 価値ある製品群を、世界に提供し続ける仕事に打ち込める!!
【必須】 ・プロセスエンジニア、機械エンジニアとしての経験5年以上 ・化学工学計算、機械設計経験 【尚可】 ・危険物取扱者乙種4類以上 ・高圧ガス製造保安責任者乙種以上(機械、化学) ・英語能力初級以上(目安TOEIC600以上) ・メーカー系技術者やエンジニアリング会社での同等業務経験者 ・将来、海外プラント赴任に挑戦したい方 ・海外プロジェクト・駐在経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
滋賀県
半導体マーケットで世界シェアNo.1の製品を保有する同社においては、IoT・AI・クラウド・自動運転・スマートシティ等の広がりにより需要が高まり続ける「スーパーサイクル」に入り加速度的に市場が成長しております。そのような活況な背景を受け、生産技術の管理監督職として、開発部門と共にフロントローディングでの装置開発、製造現場での工程設計、工程改善の管理、運営を通して、SCREENグループ全体の生産技術レベルの向上に参画いただく、重要な役割を担っていただきます。 ■職務の概要 ・上位方針に基づく担当課の運営方針及び実行計画の立案、計画達成に向けて施策実施 ・実施結果の振返りと次の活動の反映に関し課員を指揮、推進 ・新規装置開発において、製造部門代表として、コンカレントエンジニアリングを指揮、管理 ・生産のデザイン(工程設計、BOP設計)、生産レイアウトの指揮、管理 ・生産工程の改善(生産の自働化、省人化、効率化の推進)の企画検討、決定 など
【必須条件】 下記いずれか5年以上のご経験をお持ちの方 (1)生産ラインの工程設計・工程改善業務 (2)生産ラインの新規立ち上げ (3)生産工程改善によるコスト削減(自働化、省人化、効率化の推進) ・マネジメント経験3年以上 【歓迎条件】 ・自働化ラインの制御(PLC、機械学習)経験をお持ちの方 ・機械製図の知識をお持ちの方 【スキル・能力・人物像】 ・論理的視点で物事を捉え、問題解決に計画的に取り組める方 ・責任感が強く、目標に対して必ずやり遂げる強い意志をお持ちの方 ・行動力が有り、困難な局面においても様々な角度から積極的にアプローチできる方 ・コミュニケーション能力がある方(他部署、海外ローカルスタッフとのコミュニケーション) ・定量データ、仮説に基づいて物事を捉えることが出来る方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
送信に失敗しました。