取り扱い転職エージェント
岡山県
電験三種(第三種電気主任技術者)の資格保有従業員の後継者として、電気設備その他会社施設全体の工事・維持・管理ができる方を求めています。老朽化が気になる設備もありため、工場稼働率アップ、コスト削減のための修繕、見直し等、積極的に提案・計画できる人材になっていただきたいと考えます。 【具体的には】 ■受電設備、発電設備の記録、保守管理 ・変電設備の保守管理、日常点検(変電所6ヶ所) ・高圧部分の定期点検は外注(年1回) ■工場内製造設備の保守 ・製造設備の故障(電気関係)の修理(電磁開閉器、ブレーカー、INV等の交換) ・製造設備の新設、更新時、配線計画及び施工工事の管理 ・設備新設時、省エネ等の助言 【募集背景】 現従事者の後継者として ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
第三種電気主任技術者 普通自動車第一種免許 【歓迎】 製造設備の保全経験がある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
自社の新規出店店舗およびBtoB案件の空間設計をお任せいたします。店舗の設計・施工管理を主に行う部署です。 近点特に店舗のみならず取引先様から依頼を受けた案件の設計業務(住宅、オフィスなど)も多く担っております。 ディスプレイ備品(マネキン、ハンガー、卓上備品など)の企画や手配も自部署で担い、同社らしいオリジナリティのある空間を作り上げることを目指しています。 一般の設計事務所とは異なり、設計するだけにとどまらず、その後のメンテナンスも責任をもって管理する上、社内の関係各部署と直接協議して内容を固めていくため、太枠から細部まで密度の濃い設計をすることができます。
・専門・短大卒以上 ・Mac/Vector Works,Illustrator,Photoshopを使える方 ■歓迎条件 ・設計事務所出身者 ・具体的にアイデアやイメージを形にできる方 ・Mac/Illustrator,Photoshop,Shade他3Dソフトを使える方 ・施工会社経験者でコスト積算や予算やプロジェクト全体の 工程管理が出来る方 ・ファッション、建築、アート、デザインなど様々な文化・カルチャーに興味がある方
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
■ブランドイメージとセールス向上のため、店舗の新設・退去、既存店舗のメンテナンスに関する業務全般を行って頂きます。 ・ 店舗の新設・退去に絡む社内外の窓口業務 ・ 新規出店の際の内装デザインおよび施工プロセス管理 ・ 既存店舗のメンテナンスに関する業務 ・ 社外取引先との連携と見積もり調整・管理 ・ VMとの連動
・専門学校・大学卒業以上 ※美術・芸術系の専門学校・大学なおよし ・デザイン制作会社、設計会社などで店舗開発業務に最低 3~5 年の経験のある方(高級消費財の経験があると望ましい) ・ 多角的な視点で提案・分析を得意とし、常に新しい事にチャレンジできる方 ・ コミュニケーション能力に長け、様々な部署と連携して業務を遂行し、やり遂げる力のある方 ・ Adobe Illustrator, Photoshop, OS Office (Power Point, Excel, Word) ・英語力 ※日常的に海外とのメール・ミーティング有
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
[ポジション概要] 営業やショップスタッフからヒアリングするお客様のご要望を元に、カスタムメイド(特注)家具の設計を行います。 個人住宅のほか、商業施設やオフィスなどに納めるカスタムメイドを中心としたデザインおよび設計業務。ショップスタッフや営業担当からお客様の要望をヒアリングし、デザインと作図、プレゼン資料製作、実施設計から工場検査、納品まで一貫して行います。必要に応じて家具の設置に付随する空間設計なども担当。「オリジナル家具設計」とは範囲が異なり、カタログ掲載外の特注家具専任部門です。 [おもな業務イメージ] ■営業からの依頼を受けプランニングをスタート お客様の求める家具のイメージと、ご予算や納期を営業担当からヒアリングし、完成をイメージしやすいようカラー図面やCGイメージを製作。その後営業担当に意図や重要なポイントを説明のうえ提案します。同じ空間に置く既製品とデザインのディテールや素材を合わせるなど、周りの空間も考慮しながらプランニングします。状況にもよりますが、常時5~10件程度の案件が平行して動いています。 ■納品現場に立ち会い工事の監督や設置の指示など プランから納品までは早くて約2ヶ月。長いプロジェクトでは年単位になる場合もあります。納品の際は製品の搬入から設置までの指示、取り付け工事がある場合は監理し、スムーズなお引き渡しができるよう現場をコントロールします。このほか大型製品などは製作前に納品現場へ出向くことも。搬入経路や取り付ける壁面の状態をチェックし、全ての条件に問題がなければ製作をスタートします。 ■製作工場へ見積もりを依頼材料などについて詳細打ち合わせ 上長のチェックを経て完成したプランを、工場担当者に送り見積もりを依頼。必要に応じて作りや材料、収まり等ディテールを修正し、発注の際は詳細な製作図面を描きます。通常製作にかかる期間は1~2ヶ月。案件によっては完成品を工場まで確認に行き、依頼した製品が図面通りに製作されているか、色や仕上げの状態はどうかの検品も行います。
・家具設計、デザイン実務経験5年以上 ・設計から製造管理、納品までの経験者 ・建築・インテリア・住宅関連業界経験者、関連の資格をお持ちの方優遇 ・普通自動車運転免許 ・社内外とのコミュニケーションが得意な方 ・VectorWorks必須 ・3Dソフト必須
株式会社アージスジャパン
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。