◆職種・業種未経験歓迎◆独自の研修制度あり◆男女問わず数多くの社員が活躍中◆「みなとみらい駅」直結の好アクセス◆転勤なし
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
【具体的には…】 幅広く取り扱っている生命保険商品の中から、お客様のニーズに応じて複数の保険プランを組み合わせた、オーダーメイドの提案をします。営業エリアの制限はないので、より多くの個人顧客にアプローチすることが可能です! ≪提案する生命保険商品について≫ ◆医療保険 ◆がん保険 ◆家計保障・就業不能保障 ◆介護年金保険 ◆死亡保険(終身保険・定期保険) ◆こども保険 他 【グループならではの手厚い教育研修で、未経験の方も安心!】 支社研修・本社研修の二段構えによる手厚いサポートや独自に作られたカリキュラムの受講など、東京海上日動グループならではの教育制度がある当社。今回の勤務地である横浜支社では、独自の営業知識・ノウハウを通じて成長サポートをするなど、新人社員の育成に大きな自信を持っているので、未経験の方もご安心ください! 【グループシナジーによって、更にスムーズな営業活動ができます!】 グループ会社が展開する損害保険に契約されているお客様へ向けて、当社の生命保険を紹介するなど、グループシナジーを生み出す独自の制度を設けています。紹介案件であれば、お客様からの一定の信頼が得られているので、契約までスムーズに進みます。 ※制度には一定の基準がございます。
~業種・職種未経験歓迎、年齢不問!~ 保険業界経験や営業経験、学歴は問わない、人物重視の採用です! ≪このような方を求めています!≫ ■成果に応じた報酬を通じて高収入を得たい方 ■お客様から感謝される仕事がしたい方 ■仕事だけでなくプライベートも充実させたい方 ■将来的にもニーズの高い専門知識を身に付けたい方 ■自分の裁量で働きながらスキルを高めていく仕事がしたい方
ストラクチャードファイナンス、コモディティファイナンス、制度金融など、さまざまな貿易金融業務の営業支援をしていただきます。SMBCが戦略的に注力する重要分野の1つです。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ストラクチャード・トレードファイナンス ・海外事業者が生産する資源等の引取(オフテイク)を担保に行う輸出前貸し(PXF/PPF)ファイナンスアレンジ゙業務コモディティ・トレードファイナンス ・資源や穀物の売買を行うグローバルトレーダー等向けファイナンスアレンジ業務 制度金融 ・国際機関や輸出信用機関(MLAs/ECAs)を活用した貿易関連ファイナンスアレンジ業務 【部としての業務概要】 ・トレードファイナンス=貿易金融業務をグローバルに展開 ・伝統的貿易業務~新興国銀行の商業信用状買取等 ・レシーバブルズファイナンス~売掛債権リスクをヘッジ ・コモディティ商社(石油、鉄鉱石、穀物等)との取引 ・国際開発機関を活用したリスクヘッジ策構築(EAF業務) ・貿易電子化(ブロックチェーン/フィンテック)への対応 【特徴】 主な交渉相手は、顧客企業(本邦、海外とも)、在新興国の銀行、国際開発機関(IFC等) ・伝統的に欧米行が強い領域~邦銀に潜在成長性あり ・業績は拡大トレンド、次世代の収益源発掘と拡大がカギ ・部署の業績は拡大中、銀行にとっても戦略的注力分野の一つ 【配属予定部署/グループ】 トレードファイナンス営業部 営業推進グループほか 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ストラクチャードファイナンス、コモディティファイナンス、制度金融、いずれかの分野での実務経験(3~5年以上)、海外での同実務経験あれば、なお可 <スキル・資格> 企業財務分析、キャッシュフロー分析 【必須】 ビジネスレベルの英語スキル(目安:TOEICスコア800点以上)
☆未経験でも安心/子育てと仕事の両立ができる環境が充実/17時退社・有給&半休もOK/訪問先は会社が用意/FP資格取得もバックアップ☆【リモートワーク/直行直帰も可】
200万円~700万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■法人企業の福利厚生制度(法人向け保険)の推進、サポート 法人・企業向けの保険をご提案します。 ※訪問先は会社が用意いたします。なお、個人への訪問ではありません。 ○お客さまは、法人企業です。 中小企業に特化した販売路線を確保しており、ご契約企業数は約37万社です。 また、新契約のうち企業市場からの契約は98.0%に達しています。 ○各団体と提携し組織的に法人営業を展開 企業経営者の団体である法人会、納税協会、商工会議所等と提携し、 その会員企業に対して会員専用の福利厚生制度(企業向け保険)を 提案しています。 ○研修プログラムで着実にステップアップ まずは商品の基礎知識、ビジネスマナー等の研修で基本を習得します。 入社後、3年間を育成期間と位置づけ、レベルに応じた段階的な研修を実施しています。 *入社年次別研修、ビデオ研修、社内外講師によるセミナー等 ○実践プログラムで着実にスキルアップ 会社が選定した企業に月2回訪問し、経営者向けの情報誌や経営に役立つ情報等をお届け します。実践プログラムにより「訪問の仕方」「資料の使い方、話し方」など 標準的な活動を実践していきます。 そして、企業のニーズ・状況に応じた最適な福利厚生制度をコンサルティングします。 ○この仕事の醍醐味 経営者の方とお話をする中で、ヒット商品の裏話や経営のサクセスストーリーを聞いたり、 ときには最先端の技術に触れることもあり、視野の広がりと自分自身の成長を感じることが できます。 ============================================== 【動画で大同生命の紹介! 福利厚生プランナーの仕事の魅力をご覧ください】 ============================================== ◆会社紹介編 https://youtu.be/NAcNZKgMqVU 会社概要や法人営業の魅力、研修制度についてご案内。 ◆仕事の魅力編 https://youtu.be/LTSZ0BiV6i0 福利厚生プランナーの仕事の魅力を紹介。 働きがいや待遇面など10のいいところをトピックスとしてご案内。
学歴・経験不問。★未経験者・働くママ歓迎! ※多くの方が未経験からスタートし、活躍しています! ≪こんな方が活躍しています!≫ 前職はさまざまです。主婦(仕事のブランクがある方)、派遣社員、一般事務職・アシスタント・営業職・教務職など様々。 ◇各支社にて、会社説明会も実施中!◇ 会社説明会ではプランナーの業務内容、先輩職員の体験談、会社の雰囲気など、 より詳しい情報をお伝えしています。興味のある方は、ぜひご参加ください。 ▼セミナー詳細情報ページ http://www.daido-life-saiyo.com/eigyou/seminar.html
eFX(外国為替電子取引)ビジネスに関する業務全般をお任せします。業務分析からシステムの設計・構築まで幅広く関われるので、金融ビジネス・金融システム開発において大きな経験値を得られます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 eFXビジネスについて、業務分析からシステムの設計、構築に至るまで、業務全般に上流工程から一貫して関与していただきます。 ・eFXビジネス推進に関わる業務全般 ・業務に関連するシステム開発推進 ・顧客とのリレーション維持ならびに取引管理(含む海外拠点取引) ・取引フローの分析ならびにビジネス推進プランの立案・実行 など 【配属予定部署/グループ】 市場ソリューション部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記、いずれかの業務経験がある方 ・銀行、証券、生損保、クレジット等のいずれかの金融系システム開発経験 ・金融機関における外国為替関連業務を3年以上経験 ・eFX関連業務における管理、開発、セールス等の業務を3年以上経験 ・類似する市場取引業務を3年以上経験 <スキル・資格> 1.スキル 以下のスキルがあれば、なお可。 ・ORACLE、Java、.NET等、得意な技術領域や開発経験をお持ちの方 ・クレジット、外為、デリバティブを得意とする方 ・金融(銀行、証券、生損保)知識をお持ちの方 2.資格 特になし
【経理財務】金融機関や事業会社での実務経験者を募集! 財務戦略立案の体制強化に向けて力を発揮してください。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・中長期・グローバル視点での財務戦略・資本政策の立案・更新 ・コーポレートファイナンスの推進 ・海外子会社財務課題支援、事業部門の財務視点検討サポート 【やりがい・魅力】 ◎少数精鋭のチームで、財務戦略立案・コーポレートファイナスの領域において、新しいチャレンジ含め、様々な経験を積むチャンスがあります。 ◎1人ひとりが責任をもって業務を完結しています。 ◎職制・関係部門との頻繁なコミュニケーションも必要で、チーム内の結束力もあります。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・金融機関出身者、または事業会社でコーポレートファイナンスの実務経験者 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・新しい課題に積極的に取り組む行動力のある方 ・論理性に富み、コミュニケーション能力の高い人 ・業務を粘り強く遂行する方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
市場関連モデルにおける監査業務です。金融機関の経営環境の変化、ステークホルダーの要求の高度化などに対応し、内部の監査レベル向上を推進していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 市場関連モデルに関する監査 【配属予定部署/グループ】 監査部 市場監査グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> (いずれか必須) ・金融機関の監査部門、金融監査法人でモデル監査に従事 ・金融機関のリスク管理部門で市場リスク・流動性リスクのバーゼルⅢに関する計測を実施 (あれば、なお可) ・商談可能な英語力(TOEIC800点以上)あれば、なお可(海外出張の機会あり) ※一般の市場業務に関する監査に従事する場合あり <スキル・資格> 以下、いずれかのスキルを有すること。 ・確率・統計、金融工学の知識 ・プライシングモデル、市場リスク計測内部モデル、CVA(credit valuation adjustment)、流動性リスク等のリスク計量手法の知識 ・Excel VBA(Visual Basic)等のEUCプログラミング言語の知識
決済業務の専門知識・経験を生かして、外資系金融機関にコルレス(決済代行)業務、クリアリング(決済・清算)業務の営業を推進していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 コルレス(決済代行)業務、クリアリング(取引を決済する清算)業務(主に円クリアリング)の非日系金融機関への営業推進、営業企画および管理 [事例] ・海外業務の戦略企画 ・部門内の予算の設定、リソース分配計画の策定 ・海外金融マーケットの調査 【配属予定部署/グループ】 国際金融法人部 クリアリングソリューショングループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ・(日系・非日系を問わず)銀行/金融機関でクリアリング業務を3年以上経験 ・銀行にて金融機関取引の営業経験があれば、なお可 <スキル・資格> 1.スキル ・クリアリング業務、コルレス業務、外為業務、SWIFT(国際銀行間通信協会)関連業務、トランザクションビジネスに関する知見 ・営業スキル、金融機関取引全般に関する知見があれば、なお可 2.資格 ・TOEIC800点以上(海外勤務経験があれば、なお可)
各地域のコンプライアンス室との連携強化などを通じて、海外拠点を含めたグローバルなコンプライアンス体制の構築をお任せします。地域を横展開する施策・プロジェクトの推進に期待します。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 (1)グローバルコンプライアンス体制の構築 (2)グローバルプロジェクトの推進 (3)地域コンプライアンス室の監督・サポート (4)各地域(含む本店)での施策の横展開 《具体的には・・・》 ・海外地域コンプライアンスのリエゾンとしての役割 ・各地域コンプライアンス室との連携やフレームワーク体制の整備 ・リスクアセスメント、モニタリングの管理 ・地域軸ではなく、機能別で横串を通した施策・プロジェクト推進 【配属予定部署/グループ】 コンプライアンス部 海外コンプライアンスグループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【いずれか必須】 ・金融機関にて、コンプライアンス関連業務経験がある方 ・コンサルティングファーム、監査法人にて、グローバルコンプライアンスまたはグループコンプライアンス関連の業務経験がある方 ・弁護士事務所にて金融関連法務の業務経験がある方 【あればなお可】 ・マネジメント経験(プロジェクトマネジメントも含む) <スキル・資格> ・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上が望ましい) 【あればなお可】 ・弁護士・米国弁護士・公認内部監査人の資格
法人のお客様の資金管理や決済に関わる課題を解決するITソリューションの企画・開発、営業をお任せします。
600万円~750万円 / リーダー | メンバー
東京都
・企業グループ向けキャッシュマネージメント(CMS)や決済ソリューションに関連するIT商品の企画・開発 ・経理業務のペーパレス化等、顧客企業のビジネスプロセス変革に貢献する新商品の企画・開発 ・企業グループ向けキャッシュマネージメント(CMS)の提案型営業 ・企業向け決済ソリューションの総合提案営業
【必要要件】 ・以下いずれかの職務について、数年の実務経験があること。 「銀行での法人営業経験」 「ICT企業でのソリューション営業」 「コンサルティングファームでのコンサル業務経験」 「大企業での財務部門経験」 ・業務知識を貪欲に吸収し、交渉・関係者調整を粘り強くへこたれずに実施できる方。 【希望要件】 ・基礎的な英語力 ・基礎的なITリテラシー、パソコンスキル ・チームのリーダー経験を有する方
金融・非金融ビジネスの実行にあたり、出現する様々なリスクを管理する業務です。銀行が挑む新しい事業領域、新規事業を支える重要なポジションです。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ビジネスに内在するリスクを洗い出し、リスク管理、計測の態勢を企画・立案し、運営する (職務例) ・市場リスク、流動性リスク、信用リスク、オペリスク等に係るリスク管理業務 ・新種商品・新種業務に係るリスク管理態勢構築・リスク分析 ・非金融ビジネス(広告ビジネスなど)を含む、新たなビジネス領域に係るルール策定を含めたリスク管理業務 ・海外拠点(米国、欧州、アジア、その他出資先含む)の態勢強化のため、現地リスクスタッフとの連携、企画・立案 【配属予定部署/グループ】 リスク統括部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【いずれか必須】 ・業界問わず、経営企画・業務企画・財務に関わる業務経験 ・金融機関における、業務企画経験や、リスク管理業務経験 【コンピテンシー】 ・現状を理解した上で、自ら課題設定し、周囲を巻き込んで、企画推進していける方 <スキル・資格> ・ビジネスレベルの英語力はなお可(特に海外との連携業務を希望の場合)
AI、ロボット、クロステック、バイオなどの先端分野のスタートアップ企業を対象に、事業成長を支援する業務です。日本の経済社会の発展に貢献することができます。
700万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【先端分野スタートアップ支援】 先端分野スタートアップ担当者(業種別)として以下を主に実施 ○先端分野(AI・ビッグデータ、IoT、ロボット、ドローン、X-TECH、バイオ等)における将来有望企業の発掘 ○営業部店や審査部門と連携した資金支援 ○ビジネスマッチング、事業提携(含むM&A[合併・買収])等を通じた事業成長支援 ○みずほ証券、みずほ信託等のグループ企業との連携によるIPO(新規株式公開)支援等 【先端分野上場企業支援】 先端分野上場企業担当者として以下を主に実施 ○営業部店や審査部門、グループ会社と連携した資金、事業成長(M&A、事業提携等)支援
【必要要件】 ○担当する先端分野(職務内容参照)における業界知見ノウハウ ○企業経営、財務会計、金融(資金調達、IPO、M&A)等に関する知識ノウハウ、実務経験 ○コミュニケーション力、関係構築力、情報感度、挑戦意欲 【希望要件】 ○ビジネス英会話力 ○PCスキル、資料作成能力、プレゼン力
外資系企業の日本法人を顧客とした不動産関連ファイナンスの業務です。英語×不動産×営業という希少価値のあるキャリアを築くことができます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・非日系グローバル企業の日本法人に対する不動産関連ファイナンス ・リレーションシップマネージャーとして、コーポレートおよびノンリコース・ファイナンスを担当していただきます。 ・今回募集するⅣグループの顧客は、PE(プライベート・エクイティ)ファンドや不動産ファンドが中心です。 【配属予定部署/グループ】 国際法人営業部 グローバルコーポレートⅣグループ(不動産・PEファンド) 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記のいずれかの業務経験がある方 ・銀行、金融機関で不動産ファイナンス業務の実務経験(3年以上) ・不動産事業会社、ファンド等での実務経験(3年以上) ※海外勤務経験があれば、なお可。 <スキル・資格> 1.スキル ・不動産ファイナンススキル ・財務/決算書分析スキル ・ビジネスレベル英語スキル 2.資格 ・TOEIC800点以上
SMBCグループにおける事務システム企画業務をお任せします。部門を横断した事務デジタル化プロジェクトなど、グループ全体の業務効率化に貢献していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 SMBCグループにおける以下のような事務システム企画業務およびプロジェクト推進をご担当いただきます。 ◆事務手続のデジタル化案件の企画・推進 ◆部門横断で進める事務デジタル化プロジェクトの推進・支援 ◆支店で使用するITインフラ機器の企画・更改 【配属予定部署/グループ】 事務統括部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記いずれかの経験を有すること(3年以上の経験が望ましい) 1.金融機関の事務システム部門でのシステム企画経験 2.金融機関・大手企業の業務部門でのデジタル化企画経験 3.システムベンダー等でのシステム開発・プロジェクトマネジメント経験 4.コンサル企業でのシステム関連プロジェクト経験 <スキル・資格> 1.スキル ・IT技術に関する知識 ・プロジェクト経験 2.資格 ・不問、ただしシステム関連の資格を有していることが望ましい
大企業のお客様に対してビジネス・財務・海外・人事などの幅広いニーズを捉え、みずほグループの多様な機能を活用してお客様の経営課題解決に向けたサポートを遂行していただきます。
700万円~1400万円 / リーダー | メンバー
東京都
大手企業向けRM(リレーションシップマネジメント) ・銀行ビジネスにおける大企業向け営業全般 ・日本を代表する大企業のお客様に対し、ビジネス・財務・海外・人事などに関する幅広いニーズを捉え、みずほグループの様々な機能を活用することで、お客様の経営課題解決に向けたサポートを行う。
【必要要件】 下記いずれかの経験・専門性 ○金融機関でのホールセール営業経験 ○投資銀行・コンサルティング会社・商社などでのM&A(合併・買収)関連業務の経験・知識 ○海外における日系/非日系企業への営業経験 ○自動車・TMT(テクノロジー、メディア、通信)・化学・エネルギーなど、主要産業のセクター知見
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【配属想定組織】 金融ITイノベーション事業本部 金融デジタルビジネスデザイン部 【配属組織のミッション】 社会・経済の発展に資する金融ビジネス(証券、資産運用、銀行、保険等)の成長に資する事業開発を担う。 【募集職種の期待役割】 主に以下の職務を主担当として担っていただくことを想定しております。 ●今後更なる拡大が期待される国内不動産ファンド、オルタナファンド市場における、ファンドの組成、販売、販売後の業務を効率化するプラットフォーム・ソリューションの企画検討 ●主に国内不動産ファンド組成業務について、IT化/プラットフォーム化可能な業務の洗い出し、そのシステム化・事業化の企画検討・推進 【具体的な職務内容】 ●国内不動産ファンド・オルタナファンドの組成に関する業務内容・要件、それに付随する課題の整理をしつつ、ソリューション仮説・ビジネススキームを検討 ●ソリューション仮説・事業仮説策定後、プロトタイプを構築し、実際のファンド組成者とのPOC等を実施することで、ソリューションの有効性、実現性等の評価を行い、事業可能性に関する検証 ●POC結果が良好な場合、マーケティングや機能要件等の詳細化、事業計画の策定、開発支援(システム開発自体は専門部隊で実行するため、事業企画側の立場で想定機能となっているかなどのチェック・テストなど) 【仕事の魅力】 ●これまで蓄積された専門的知見や人的ネットワークを、社会課題解決へ生かすことができます。 ●販売会社、機関投資家等と投資家向けのネットワークや、IT開発手段を持つ弊社のケイパビリティを最大限生かしつつ、ご自身が考えられるファンド組成に関する課題解決ソリューションを比較的自由な裁量の中で開発・推進することが可能です。 ●組成支援、販売支援、販売後の業務支援を一気通貫で提供するソリューションは、今後のNRIの主要ビジネスへの成長が強く期待されています。 ●事業企画だけにとどまらず、業界課題やあるべき姿について、対外的にレポート等による発信も可能です。 ※関連する意見発信例「個人による『低流動性資産』投資のトレンド(金融ITフォーカス)」 https://www.nri.com/-/media/Corporate/jp/Files/PDF/knowledge/publication/kinyu_itf/2022/07/itf_202207_06.pdf
【必須経験・スキル・資格】 ●下記ご経験をお持ちの方 ・金融機関、ファンド等において、国内不動産を対象としたファンド組成・証券化を実施した経験 ●必須スキル ・国内不動産ファンド/オルタナティブ商品(主に国内不動産を対象)の組成に関連する実務・法務知識(スキーム選定、物件選定、DD作業、募集、ドキュメンテーション等) ・チームマネジメント能力 ・プレゼンテーション力 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・不動産ファンド・オルタナファンド組成後の運用実務に関連する知見(レポーティング、ファンド経理等) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【配属組織】 金融ITイノベーション事業本部 金融デジタルビジネス推進部 【配属組織の概要・ミッション】 ・金融機関のフロント領域のサービス企画・開発を軸とした顧客事業、およびNRI金融ソリューション事業領域拡大への貢献 ・先端技術を活用したDX関連事業の創出 【職務内容】 ・金融機関、主に銀行業界・決済業界のスマートフォン向けアプリ開発において、PM・PLとしてプロジェクトをまとめる責任あるポジションを担っていただくことを想定しています。 ・エンドユーザにとって使いやすいアプリを実現するため、NRIには技術目線でのリードだけではなく、エンドユーザ目線と事業目線も持ちながらお客さまである金融機関の事業部門と意見を交わし、プロジェクトを推進することが期待されています。 【職務環境】 ・20代、30代がメインの人員構成となっている部署です。 ・リモートワーク可、ただし業務都合での出勤もあります。 【魅力・やりがい、キャリアパス】 ・規制が多く、開発難易度の高い金融機関向けのアプリケーション開発の経験を積むことができます。 ・スマートフォン向けアプリ開発のため、エンドユーザのダイレクトな評価を体感できます。 ・高い技術力を持つメンバーとの協働によりスキル・知識が向上できます。 ・実力、経験に応じてプロジェクトマネジメントやITアーキテクチャ、ビジネスアナリストなどNRI認定資格を得られます。 ●当部のメンバーが携わったアプリ開発記事もご参照ください https://www.nri.com/jp/journal/2022/0425
【必須条件】 ・iOS/Androidのスマホアプリ、もしくはサーバアプリ開発経験 ・5年以上のシステム開発プロジェクトマネジメント経験 【尚可】 ・金融機関のフロントサービス開発経験 ・銀行業界/決済業界の業務知識 ・パブリッククラウド上でのアプリケーション開発経験 【求める人物像】 アプリ開発は当部と顧客だけではなく、NRI他部署やデザイン会社、開発のパートナー会社と共に進めていくことになるため、チームメンバーやステークホルダーを巻き込みながら案件推進をリードできる人物を求めています。 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
サムライ公募債の受託業務などの営業活動を進めていただきます。債券関連の知識・経験が生きる業務です。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 以下の業務にかかる営業推進: 1)海外政府・金融機関・民間企業等が発行するサムライ公募債の財務代理人受託業務 2)海外企業に対する私募債を使ったファイナンス商品の導入アレンジ業務 【配属予定部署/グループ】 デットファイナンス営業部/資本市場グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ・ 金融機関・証券会社等で債券関連業務にかかる実務経験を有すること。 (※DCM(デット・キャピタル・マーケット)、ディーリング、カストディー(資産の管理・保全)等、何かしら債券関連の知見がある方歓迎) ・ 保振制度(証券保管振替機構)や債券関連法令の基礎知識を有すること。 <スキル・資格> ・英語力(顧客交渉可) ・証券外務員資格
海外金融法人(中銀・SWF・ヘッジファンド・機関投資家)向け為替・債券セカンダリー営業全般をお任せします。
900万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
海外金融法人(中銀・SWF・ヘッジファンド・機関投資家)向け為替・債券セカンダリー営業全般 ・顧客取引執行・ソリューション提案 ・みずほ証券(海外含む)および、みずほ銀行海外拠点等連携による営業推進 ・みずほ銀行の他部署、関連会社と連携したプロジェクト推進 ・オンボーディングサポート
【必須要件】 ・海外金法向け為替営業経験者(2年以上) ・EXCELスキル(スプレッドシートなどを用いた作成・分析が行える) ・ビジネス英語力(TOEIC900点以上) 【希望要件】 ・金利または為替プロダクツを通じた投資・ファンドマネージャー経験(3年以上) ・ISDA(国際スワップ・デリバティブズ協会)等の契約書等のオンボードスキル
デジタル決済(ホールセール取引)に関連した企画・商品開発業務全般をお任せします。次世代技術を利用した開発の経験も積めるポジションです。
1000万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
デジタル決済(ホールセール取引)に係る企画・商品開発業務全般 〇デジタル決済(ブロックチェーン、ステーブルコイン、CBDC[中央銀行デジタル通貨]等の次世代技術等を活用した決済、外為・貿易ビジネス)の研究・調査 〇SWIFT(国際銀行間通信協会)等の決済制度への参加・ネットワーキング 〇デジタル決済におけるビジネス戦略の立案 〇デジタル決済を前提とした新商品サービスの企画・開発
【必須要件】 〇ホールセール決済ビジネス分野での実務経験 〇次世代技術等を活用した商品企画・開発の実務経験 〇英語(研究・調査を目的とした国際会合への参加が可能なレベル)
数学的・統計学的手法、金融工学をベースに、デリバティブなどの金融商品の開発、トレーディングアルゴリズムの開発に従事していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・デリバティブなどの金融商品のプライシングモデル開発 ・数学的技法や数理モデルを用いた、トレーディングアルゴリズムの開発 【配属予定部署/グループ】 市場営業統括部/市場営業部/市場ソリューション部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記の業務経験がある方 ・金融機関、SIer、コンサルティングファームなどでのクオンツ業務経験 ・実務でのプログラミング開発経験 <スキル・資格> 1.スキル ・金融工学、金融商品知識 ・C++、Python等のプログラミングスキル ・トレーディング業務への強い関心 ・英語力あれば、なお可 2.資格 ・特に不問
グループ全体でAML/CFT態勢を強化していくために、AML/CFT関連プロジェクトの推進、社内規定の見直し、社内教育・研修企画などに従事していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 (1)国内AML/CFT(※)態勢の高度化 (2)グループ・グローバルベースでのAML/CFT管理態勢の強化 (※)Anti-Money Laundering(アンチマネーロンダリング)/ Countering the Financing of Terrorism(テロ資金供与対策) 《具体的には・・・》 ・AML/CFT関連施策の検討・プロジェクト推進全般(KYC[本人確認]、フィルタリング、取引モニタリング、経済制裁対応、反社関係遮断、金融犯罪対応等) ・関連法規制や当局対応等を通じた社内規程/手続きの制定・見直し ・AML/CFTに関する社内教育・研修企画 ・関連システムの開発企画・運用 ・グループ各社・海外拠点等への横断的な管理・施策推進支援 ・海外部署とのコミュニケーション 【配属予定部署/グループ】 コンプライアンス部AML金融犯罪対応室/AML企画グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ・金融機関やコンサルティングファーム、監査法人等において、AML/CFT関連業務経験がある方 特に、グループ会社・グローバル拠点管理の業務経験がある方 【あればなお可】 ・マネジメント経験(プロジェクトマネジメントも含む) <スキル・資格> ・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上が望ましい) 【あればなお可】 ・CAMS[公認AMLスペシャリスト](Audit、Sanction)、CIA[公認内部監査人]
《20~50代の金融業界出身女性が多く活躍!》子育て中のメンバー多数在籍★新規開拓なし★転勤なし/東京、神奈川、千葉、愛知、大阪、京都、兵庫、石川、岡山、山口、熊本、鹿児島で積極募集
300万円~700万円 / その他
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 石川県 / 愛知県 …
■お客さま(主に60歳以上)のご自宅や勤務先を訪問し、マネープランやライフプランに合った資産運用のアドバイスを行っていただきます。 ★既存のお客さまを訪問する資産運用アドバイザーになります。新規顧客の開拓はありません。 《具体的には》 担当エリアの約400~600世帯を対象に、当社とお取り引きいただいているお客さまに電話でアポイントを取り、ご自宅や勤務先を訪問します。 アポイント先の近くにお住まいのお客さまに各種キャンペーンや新商品のご案内を行うこともあります。 ◆資産運用業務 メインの業務になります。定期預金の満期の継続手続き・増額手続きのほか、投資信託や保険商品など豊富な商品ラインアップを活用し、お客さまのご希望やニーズに適った提案を行います。 ◆資産管理業務 将来の相続に備えた遺言書の作成提案をはじめ、相続や不動産などに関する各種ご案内、専門スタッフと協働で行います。 《入社後の流れ》 各支店にて約2カ月間、所定の研修プログラムを受講いただき業務の基礎を覚えていただきます。 その後、業務がスタートしますが、引き続き責任者や上司がしっかりサポートしていきます。 ★研修制度について 入社時の導入研修のほか、e-ラーニング研修など業務知識の習得や商品販売のスキルアップをしっかりサポートする各種研修制度を整えています!
★意欲の高い方は金融業界未経験者も可 ※未経験者でも採用実績があります! 《応募に必要な経験・スキル》 ◆普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方(必須) ※営業車貸与、個人負担なし。お客さまの御宅へ車で訪問します。 《歓迎する経験・スキル》 ◆銀行・証券・生命保険での営業経験をお持ちの方 (銀行の事務経験、金融業界以外での営業経験も歓迎) ※ブランクある方も歓迎 ◆証券外務員、FP(AFP、CFP)、生命保険募集人などの資格をお持ちの方
海外の国債・モーゲージ債などへの投資・売買や、債券ポートフォリオのヘッジオペレーション、リスクコントロールなどをお任せします。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 主要国国債等にかかるポートフォリオマネジメント ・主要国国債、モーゲージ債等への投資・売買 ・債券ポートフォリオのヘッジオペレーション、リスクコントロール 【配属予定部署/グループ】 市場運用部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須】 ・職務内容記載の業務に関する金融機関での3年程度の実務経験、またはそれと同等の経験 <スキル・資格> 1.スキル 市場業務における実務経験 2.資格 英語力要
キャッシュレス化の拡大などのユーザーの変化をキャッチしながら、決済業務において外部企業との協働、提携、企画立案・実行を担当していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・決済関連企業との協働や提携にかかる企画立案 ・出資提携を含む外部企業との協働の企画立案から実行 ・グループ会社の経営管理、業務推進フォローやサポート 《具体例》 ・キャッシュレスなど決済にかかる手段の嗜好やトレンドの変化を踏まえた、外部企業との業務提携や協働にかかる企画立案から実行 ・出資提携先のビジネス連携の推進 【配属予定部署/グループ】 決済企画部/戦略企画グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> (必須) ・決済業務に関する興味・関心が強い方 ・現状を理解した上で、自ら課題設定し、周囲を巻き込んで、事業推進していける方 (いずれか必須) ・コンサルティング会社、商社、ベンチャーキャピタル/プライベートエクイティなどでの経営管理経験 ・事業会社やベンチャー企業にて経営企画、事業企画、財務業務などの実務経験 (あれば、なお可) ・フィンテック事業者、決済代行事業者などで決済関連業務の経験 <スキル・資格> 1.スキル ・出資提携スキル 2.資格 ・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上が望ましい)
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて各企業の脱炭素施策が活況です。注目分野であるカーボンクレジット(排出権)の購入・販売・仲介・アドバイザリー業務に従事していただきます
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・カーボンクレジット(排出権)の購入・販売・仲介・アドバイザリー業務 【配属予定部署/グループ】 サステナビリティ企画部・SMFGサステナビリティ企画部(兼務) 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ・カーボンクレジット(排出権)の取引、アドバイザリー業務、マーケット調査など クレジットの種類は、ボランタリーカーボン(VCS、Gold Standard)に関して知見があることが理想だが、J-クレジット(国の認証制度)、JCM(二国間クレジット制度)などの取り扱い経験でも可。 ※銀行業務に関する知見は不問 <スキル・資格> ・英語力(会話、ドキュメンテーションに支障ないレベル/必須)
顧客取引プラットフォーム、ディーリングシステムなどの市場系システムに関する開発、プロジェクト運営、システム全体の最適化推進などに関わっていただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・市場系システム(ディーリングサポートシステム、顧客取引プラットフォーム等)の新規開発・更改・レベルアップ等に 関する企画、要件定義・プロジェクト運営 ・業務課題解決や業務改革のためのIT新技術、デジタル化推進にかかる調査、企画、導入 ・市場系システム全体のアーキテクチャ・グランドデザイン最適化の推進 【配属予定部署/グループ】 市場営業統括部/IT業務グループほか 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記、いずれかの業務経験がある方 ・金融機関、コンサルティングファーム、システムベンダー等における市場業務に関するシステム企画(上流工程)の経験 ・ユーザー、プロジェクトマネージャー、ITアーキテクトの経験があれば、なお可 <スキル・資格> 1.スキル ・社内外とのコミュニケーション能力 ・高度なIT専門性・知見 2.資格 ・特に不問
当行の注力分野の1つ、確定拠出年金(DC)運営管理に関する業務全般をお任せします。企業型DCの提案・導入支援、投資教育コンテンツの企画・実施、運用商品の選定など、さまざま経験を積むことができます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
【職務内容】 確定拠出年金(DC)運営管理業務全般 ・制度導入支援 ・管理事務、事務サポート ・投資教育コンテツ企画(Web、コールセンター企画・運営含む) ・投資教育セミナー実施 ・運用商品の選定、投資信託の評価 ・システム企画 など ■職域ソリューション部 確定拠出年金推進室 (DC推) └推進グループ 企業型DCの提案、DC制度設計、個人型DC(iDeCo)の推進サポ ート └サービスグループ 企業型DCの新規立ち上げ、企業追加・制度変更時の事務対応 制度導入時の説明会対応(資料作成、講師)、継続教育の提案 運用商品の選定・提示 【配属予定部署/グループ】 職域ソリューション部 確定拠出年金推進室 【方針】 DCマーケットは今後拡大が見込まれ、引き続き注力業務分野として取り組んでいく方針です。 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【いずれかの経験必須】 ・金融機関で確定拠出年金業務の経験がある方 ・コンサル・システムベンダー等の他業種で確定拠出年金関連の業務経験がある方 <スキル・資格> 1.スキル ・年金知識 ・対人コミュニケーションスキル ・Word・Excel・PowerPointなどのPC操作スキル 等
国内、海外の経済分析・予測、各種市場動向の調査・分析の専門家として、プレゼンやレポートを通じて情報発信していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都 / シンガポール / 北米 / 欧州
【職務内容】 ・日本およびグローバル経済のマクロ分析 ・中央銀行動向ウォッチ ・各種市場動向調査・分析 等にかかる行内、顧客向けプレゼンテーション、定期的なレポート作成・発信業務 【配属予定部署/グループ】 市場営業統括部/調査グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ・金融機関における経済調査・分析経験5年以上、またはそれと同等の経験 <スキル・資格> 1.スキル 経済調査・分析スキル、コミュニケーション能力、プレゼンスキル 2.資格 英語力要(TOEIC800点以上)
SMBCグループ会社のコンプライアンス部門の中核となり、グループコンプライアンス体制の構築を推進していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 (1)グループコンプライアンス体制の構築 (2)コンプライアンスプロジェクトの推進 (3)グループ各社の監督・サポートに係る体制構築 《具体的には・・・》 ・本邦銀行法、金融商品取引法、情報管理、モニタリング、グループコンプライアンス、企画・会議体運営等の役割 ・グループ会社のリエゾンとして、グループコンプライアンスのあり方を検討し、それを実現する運用等を策定 ・リスクアセスメント、モニタリングの管理 【配属予定部署/グループ】 コンプライアンス部 コンプライアンスグループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【いずれか必須】 ・金融機関にて、コンプライアンス関連業務経験がある方 ・コンサルティングファーム、監査法人にて、グローバルコンプライアンスまたはグループコンプライアンス関連の業務経験がある方 <スキル・資格> 【必須】 ・プロジェクトマネジメント
海外のマネーロンダリング、テロ資金供与などの高リスクの専門分野において、監査企画や監査業務に従事していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・グローバルなAML/CFT(※)対応に関する監査企画業務 ・AML/CFT関連の監査ならびに監査支援業務 (※)Anti-Money Laundering(アンチマネーロンダリング)/ Countering the Financing of Terrorism(テロ資金供与対策) 【配属予定部署/グループ】 監査部 業務監査グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> (必須) 監査部門もしくはリスク管理部門におけるAML/CFT実務経験3年以上 (なお可) 金融機関勤務、海外勤務経験があれば、なお可 <スキル・資格> 1.スキル ・CAMS [公認AMLスペシャリスト](CIA[公認内部監査人]、CAMSオーディット保有であれば、なお可) ・英語(中級レベル(TOEIC700点)以上、実践的な会話力があれば、なお可)
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職種カテゴリー】金融ITソリューション 【NRIの資産運用ソリューション】 資産運用事業者様(運用会社・投資顧問・信託銀行・年金等)の業務をトータルにサポートし、投資信託の基準価額算をはじめとする業界標準のプラットフォームを提供しています。当社の資産運用事業者様向けソリューションは30年以上にわたる実績があり、日本国内で事業展開されている運用会社の約8割がご利用されています。 自社開発によるSaaS、業界に特化したリサーチ活動とコンサルティング、システムインテグレーション、グループ会社と連携したオペレーション等の各種サービス提供を通じて、業務改革や制度改正及びグローバル事業展開など資産運用事業者様のビジネスへの貢献と資産運用業界全体の発展を目指します。 【業務内容】 多くの資産運用事業者様が利用される、業界標準プラットフォームの企画推進を担うプロフェッショナルとしての活躍を期待します。 ・自社サービスの企画及び事業推進 ・顧客へのコンサルティング及びソリューション提案 【NRIの資産運用ソリューションで働く魅力】 ◎多くの事業者様がご利用される業界標準のプラットフォームの企画開発により、資産運用業界の変革へ貢献ができます。 ◎堅牢かつ安定的なサービス運営による安全安心な金融ITインフラの実現を通し、自らのスキル向上が図れます。 ◎国際金融都市構想実現へ向けての、多様な金融プレーヤの集積、海外からの資産運用業者の誘致推進、金融サービスのデジタル化による事業環境整備へ携わることができます。
■必須(Must) 銀行、証券会社、投資銀行、運用会社、生損保等の資産運用に関わる業務及びシステムの導入・統合プロジェクトをリードされた経験のある方。 ※所属企業は限定いたしません。 ■歓迎(Want) ・ITでの資産運用業界変革に携わりたい方 ・自社開発の業界標準プラットフォームの企画と実現に携わりたい方 ・金融商品に関わる法令、当局指針、規制規則への対応に知見・経験のある方 ・システム設計開発経験のある方 ・NRIのフィールドで自らのキャリアップを図りたい方 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
富裕層個人客に向けて、金融商品の資産運用、不動産の有効活用、事業承継、相続など、トータルな資産形成の提案・営業活動をしていただきます
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 …
SMFG富裕層個人のお客さまにおける全体資産を捉えたトータルコンサルティング (金融商品の資産運用、不動産の有効活用、事業承継、相続・資産承継、人生100年時代を支える生活サポートなど) 【配属予定部署/グループ】 エリア・支店 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 銀行(メガバンク・地方銀行等)・証券会社・信託銀行等にて富裕層個人のお客さま向けに対顧営業活動を3年以上経験していることが望ましい 【例】 ・富裕層個人のお客さま宛コンサルティング経験 ・法人オーナーコンサルティング経験 <スキル・資格> FP2級およびAFP取得程度の資格・スキル保有が望ましい
国内のシンジケート(協調金融)ローンに関する企業向けの取り組み提案や、シンジケート参加銀行の招へい業務をお任せします。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
【職務内容】 国内シンジケートローンにかかる、主に①企業宛の取組提案 ②シローン組成(参加行招聘)にかかる業務推進。 【配属予定部署/グループ】 デットファイナンス営業部/オリジネーショングループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ・銀行、証券、保険等の金融機関で法人営業(上場企業、非上場は年商50億円以上)を3年以上の担当者経験、かつ、シンジケートローンのアレンジ業務もしくは参加業務にかかる経験3年以上 <スキル・資格> 1.スキル: コーポレートファイナンスにかかる与信スキル 2.資格: 不問
外国金融機関に対する顧客本人確認業務、決済代行の情報収集・リスク分析などをご担当いただきます。グローバル経済が進むなか、金融機関における透明性・信頼性を担保する重要な業務です。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 外国金融機関に対するKYC(顧客本人確認)業務 ・AML(アンチマネーロンダリング)/CFT(テロ資金供与対策)に関する当行態勢強化に向けた施策の企画立案・実施 ・コルレス(決済代行)銀行の情報収集・リスク分析、KYCデューデリジェスの実施 ・コルレス銀行による当行KYCに対する情報提供 ・KYC業務プロセスの課題分析・改善 【配属予定部署/グループ】 国際金融法人部 企画グループ KYCチーム 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ・金融機関に対するKYC業務の実務を3年以上(営業部署(一線)か管理部署(二線)かを問わない) <スキル・資格> 1.スキル コルレス業務に関する知見、AML/CFT関連知識 2.資格 TOEIC800点以上 CAMS(アンチマネーロンダリング国際認定資格)保有であれば、なお可
スタートアップやベンチャーキャピタルが牽引するイノベーションエコシステムへの参加を通じ、世界の最先端で起きている技術、ビジネスモデル、エコシステムの動向や変化を素早く察知し、日立の成長戦略に取り込む。
1000万円~1400万円 / 管理職
東京都
【職務概要】 ①世界最先端のイノベーション動向と変化の情報収集、分析を通じた日立の成長戦略への洞察、助言の提供 ②日立の社会イノベーションの価値観や方向性に共感するスタートアップとの関係構築、協業企画、実行計画立案 ③投資先スタートアップとの協創を通じた成長の促進 【職務詳細】 世界の最先端で起きている技術、ビジネスモデル、エコシステムの動向や変化を素早く察知し、日立の成長事業創生に貢献するため、以下を遂行していただきます。 (1)世界最先端のイノベーション動向と変化を情報収集・分析し、日立の戦略立案、計画策定に役立つよう支援する。 具体的には、Hitachi Ventures(HV)のイノベーションエコシステムのネットワークやスタートアップ探索力を生かし、イノベーションの最新トレンドの分析、成長の芽の発見、新しい事業機会の開拓を推進。日立グループ事業部門や研究開発部門、コーポレートに提案する。 (2)日立の経営戦略をHVに共有し、経営戦略に即した革新的な技術やビジネスモデルを有するスタートアップの探索、投資をHVが実行できるように支援する。 (3)探索したスタートアップを適切な日立グループ事業部門、研究開発部門に紹介し、活用案を提案する。 具体的には、日立グループ事業部門や研究開発部門とスタートアップとの協業をプロジェクト化し、日立のアセット(製品、サービス、技術)やケイパビリティ(顧客基盤、R&D、Lumadaエコシステム)を活用した新製品、サービスの創生及び顧客への新ソリューションの提案、提供を支援する。 (4)日立がイノベーションを加速し、持続的に新事業を創生し続ける会社となるため、従業員のオープンマインド、アントレプレナーシップを醸成する施策を企画し、実行する。 (5)日立のコーポレートベンチャリング活動及びそれによるオープンイノベーション活動を社内外に情報発信、広報する。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■顧客や社会が求めるGX(Green Transformation)、DX(Digital Transformation)を実現するプロダクト、サービス、ソリューションを提供する社会イノベーション事業。 ■最先端のデジタル技術の活用で生活者や働く人の体験(CX: Customer Experience)を革新する新サービスやビジネスモデルの開発への貢献。 ※参考: ■コーポレートベンチャリング室ホームページ https://www.hitachi.co.jp/corporateventuring/index.html ■日立評論 https://www.hitachihyoron.com/jp/column/oih/vol02/index.html
【必須条件】 ・何事にも興味を持ち、受け入れられるオープンマインド、ステークホルダーとのコミュニケーション能力(スタートアップ、パートナー企業、事業部、関連部署など)。 ・ビジネスレベルの英語力、英語による業務遂行能力(TOEIC900点相当以上を想定。英語圏での駐在、留学経験などあればなお良し)。 ・先進技術動向の把握、イノベーションのマネジメント、両利きの経営など、現代ビジネスに関する基本知識と関連する実務経験。 【歓迎条件】 ・スタートアップやベンチャーキャピタルの業界知識、実務経験。 ・大企業における事業創生の経験。 ・自ら起業した経験。 ・社内外ステークホルダーをつなぐ協業プロジェクトのとりまとめ、推進経験。 ・英語圏での業務経験、英語によるプロジェクト運営、推進経験。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職種カテゴリー】金融ITソリューション 【職務内容】 ・有価証券ポートフォリオのリスク計測、あるいはシステム要件定義、メンテナンス ・デリバティブ商品、資産担保証券のプライシング、プライシングツールの作成、メンテナンス ・金融機関市場リスク管理・カウンターパーティリスク管理の要件定義、コンサルティング
・リスク管理、デリバティブプライシング、ポートフォリオ管理業務、あるいはシステム要件定義の経験。 ・金融商品知識、デリバティブプライシング、およびプライシングモデルに関する知識。 ・英語力およびグローバル案件経験あれば、なお可。 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
市場が拡大するなか、新たなリスク・テイクスキームを用いた新規商品やビジネス創出に挑戦できるポジションです
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ①顧客企業に対するプライベートエクイティファンドの紹介業務 ②プライベートエクイティファンドに対するLBOファイナンス等の組成およびポートフォリオマネジメント業務 ③日系/非日系大企業に対する買収関連ファイナンスの組成 【配属予定部署/グループ】 企業戦略営業部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須】 以下、いずれかの業務経験(3年以上、国内外問わず)を有すること。 ・M&A関連業務 ・ファイナンス組成関連業務 <スキル・資格> 1.スキル ・コーポレートファイナンスの基礎知識 ・PC、プレゼンテーションおよび提案資料作成 2.資格(推奨) ・TOEIC800点以上 ・証券アナリスト資格
LBO/MBOに関するファイナンスのアレンジ業務やM&Aに伴うコーポレートでのファイナンスのアレンジ業務をお任せします。高難度案件を取り扱う機会が得られる環境です。
800万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
・LBO/MBOに関するファイナンスのアレンジ業務 ・M&A(合併・買収)に伴うコーポレートでのファイナンスのアレンジ業務
【必要要件】 ①:キャッシュフローファイナンス組成業務経験(コベナンツ等を含む条件交渉、ドキュメンテーション、フィナンシャルモデル作成等) または、 ②:ストラクチャリングを伴うコーポレートファイナンス組成業務経験 ③:①②共通で日本語(ネイティブレベル)、英語(TOEIC700点以上)
金融取引のオンライン化が進むなか、システム障害、不正アクセスなどさまざまなリスクに備え、サイバーセキュリティに関する監査を行う仕事です。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・サイバーセキュリティに関するシステム監査 SMBCおよびSMFGグループ会社が対象(含む海外拠点) ・サイバーセキュリティに関するリスクアセスメントおよび監査計画の立案 【配属予定部署/グループ】 監査部 システム監査グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> サイバーセキュリティに関する業務従事経験 ※金融に関する実務経験・監査経験は不問 ※一般のシステム監査に従事する場合あり ※SMFGグループ各社のシステム監査支援に従事する場合あり (あれば、なお可) ・商談可能な英語力(TOEIC800点以上)があれば、なお可(海外出張の機会あり) ・システム監査(特にサイバーセキュリティ監査)従事経験があれば、なお可 <スキル・資格> 1.スキル ・ネットワークまたはサイバーセキュリティ関連スキルがあれば、なお可 2.資格 ・ネットワークまたはサイバーセキュリティ関連資格 (CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人))等の取得を推奨
業務経験・不問/取引先企業が手掛けるM&Aに対して、企業価値評価などのアドバイザリー業務をしていただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
【職務内容】 当行取引先が行うM&A(合併・買収)に対する交渉の支援、助言や企業価値評価等のアドバイザリー業務。 売り手または買い手のいずれかの一方にのみフィナンシャル・アドバイザー(FA)として就任し、仲介は行いません。 【配属予定部署/グループ】 企業情報部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 社会人経験3年以上 ・営業・企画など、社内外とのコミュニケーションが必要な職種を経験していること。 ・M&Aアドバイザリー業務経験の有無は問いません。 <スキル・資格> 特になし ・会計士、税理士、弁護士、証券アナリスト等の資格があれば、なお可。 ・ビジネスレベルの英語力があれば、クロスボーダー案件への参加可能性があります。
海外証券ビジネス拡大のため、グローバルグループのルール整備、海外でのモニタリング態勢・計測手法の企画など、リスク管理の企画立案・運営をお任せします。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 海外証券ビジネス拡大を目指したグローバル・グループベースでのルール整備。 海外現地でのモニタリング態勢・計測手法の企画、海外リスク部門における運用指導。 グローバル(東京)でのモニタリング態勢・計測方法を企画、運営。 【配属予定部署/グループ】 リスク統括部/企画第四グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須】 ・証券ビジネスに掛かるビジネス推進企画、またはリスク管理企画の実務経験者 ・現状を理解した上で、自ら課題設定し、周囲を巻き込んで、企画推進していける方 【あればなお可】 ・銀行系証券において、銀証の横断的なビジネス推進企画、またはリスク管理企画の実務経験 <スキル・資格> ・ビジネスレベルの英語力(業務上使用する)
国内外の顧客企業の決済ニーズや付随する金融ニーズに対応するため、部の業務計画立案やサービス向上に従事していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・トランザクションビジネス本部全体の業務運営計画の策定および実行 ・トランザクションビジネスのサービス力強化に向けた施策立案および実行 【配属予定部署/グループ】 決済企画部/業務推進グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須】 ・決済業務に関する興味関心が強い方 ・現状を理解した上で、自ら課題設定し、周囲を巻き込んで、事業推進していける方 【いずれか必須】 ・経営企画部や事業部門などにおいて、事業計画立案や業務運営計画策定の経験がある方 ・コンサルティングファーム等での事業戦略立案やプロジェクトマネジメント経験がある方 【あればなお可】 ・外銀や邦銀でCMS(キャッシュマネジメントシステム)ソリューションの企画、業務推進の経験 ・コンサルティングファームや監査法人でCMS関連の業務経験 ・グローバル企業において、グローバル資金管理の業務経験 <スキル・資格> 1.スキル ・資金調達運用、為替、国内外の決済インフラの知識があることが望ましい 2.資格 【あればなお可】 ・ビジネスレベルの英語力
貿易関連フィンテックに関するプロジェクト推進、企業対応など、幅広く担当していただきます。SMBCが戦略的に注力する重要分野の1つです。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 貿易関連フィンテック業務・プロジェクト全体の統括 ・エコシステム構築にかかる戦略立案、ネットワークガバナンス向上施策企画・立案・推進、コンソーシアムとの連携推進 貿易関連フィンテックの企業宛営業、導入支援 ・企業宛ソリューション営業、およびAPI構築を含めたプロジェクト全般の推進、管理 【部としての業務概要】 ・トレードファイナンス=貿易金融業務をグローバルに展開 ・伝統的貿易業務~新興国銀行の商業信用状買取等 ・レシーバブルズファイナンス~売掛債権リスクをヘッジ ・コモディティ商社(石油、鉄鉱石、穀物等)との取引 ・国際開発機関を活用したリスクヘッジ策構築(EAF業務) ・貿易電子化(ブロックチェーン/フィンテック)への対応 【特徴】 主な交渉相手は、顧客企業(本邦、海外とも)、在新興国の銀行、国際開発機関(IFC等) ・伝統的に欧米行が強い領域~邦銀に潜在成長性あり ・業績は拡大トレンド、次世代の収益源発掘と拡大がカギ ・部署の業績は拡大中、銀行にとっても戦略的注力分野の一つ 【配属予定部署/グループ】 トレードファイナンス営業部 営業推進グループほか 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ①フィンテック企業にて上記募集対象業務の経験1年以上 ②SE/コンサル会社での実務経験3年以上 <スキル・資格> 【必須】 ビジネスレベルの英語スキル(目安:TOEICスコア800点以上)
月給28万円以上+特別手当+成果給(1件34万円)/賞与年2回/フレックスタイム制/大多数が定時退社/学歴・業界・年数不問/20代~30代活躍中/平均年齢33.7歳
350万円~2000万円 / メンバー
東京都
自社ブランドの都市型収益用マンション「プレール・ドゥーク」の営業をご担当いただきます。入社当初はセミナーや交流会に参加いただいたお客様や紹介代理店様の情報をもとにお客様を開拓し、成約へとつなげていきます。 最終的には人脈を構築することで、紹介営業へと移行していきます。 【一日の流れ(例)】 10:00 出社 ▼ 11:00 商談 ▼ 13:00 昼食 ▼ 14:00 資料作成 ▼ 16:00 商談 ▼ 19:00 退社 ※外出も多いため、直行直帰する社員も多いです。 ※社内にいる場合はほとんどの社員は定時に退社しています。 【研修制度に関して】 お客様への提案方法、資料の作り方などの基本スキル、商談シミュレーションなどを研修で学んでいきます。仕事に慣れるまでは、上司が商談に同行したりなど、クロージングまでしっかりフォローします。業界未経験の方でも安心して一人前の営業に成長できる環境です。 【職場に関して】 平均年齢は33.7歳。20~30代の若手が中心となって活躍しています。また、女性比率が約3割と高いのも特徴のひとつ。収入アップ、キャリアアップなど、高い成長意欲を持った社員が多く在籍しています。
学歴・業界・年数は一切不問です。 業界・職種未経験から活躍できるフィールドです。 <活かせる経験・スキル・資格> ・不動産業界・証券業界・生保業界での経験 ・業界問わず幅広い人脈・ネットワーク ・宅地建物取引士の資格 <下記のような方を歓迎> ・実力を正当に評価してもらい高収入を得たい方 ・独自の人脈を仕事に活かしたい方 ・安定企業で急成長を実感したい方
神奈川・東京を地盤とする有力地銀/中途人材が活躍中!/創立100年超の安定経営/デジタル戦略、ICT活用、営業・リスク管理強化のため採用拡大
800万円~1300万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
下記の職種を募集します。 ①M&A専門人財(ソリューション営業部) M&Aの個別案件受付から案件クロージングまでの中堅中小企業向けM&Aアドバイザリー業務 ②ストラクチャードファイナンス専門人財(ソリューション営業部) ・ストラクチャードファイナンス(プロジェクトファイナンス、不動産NRL、PFI、ABL、債権流動化等)のアレンジメント業務およびエージェント業務 (オリジネーション、ストラクチャー構築、他行招聘、契約書作成、営業店支援、他行本部渉外など) ③信託業務本部企画人財(営業戦略部) 「信託」に関する本部企画業務 ・営業推進や財産管理業務の効率化等に関する企画立案 ・営業店担当者の指導・教育 ・業務上使用する専用システム等への各種登録および登録内容の検証作業 ➃法務専門人財(リスク管理部) ・法律相談業務 ・訴訟、ADR等対応業務 ・契約書内容審査業務 ・新商品新サービス審査業務 ・リーガルリスク管理業務 ⑤本部企画専門人財 横浜銀行の本部各部で展開する諸施策等の企画立案、立案後の実行・運営 横浜銀行組織図URL:https://www.boy.co.jp/boy/company/soshiki.html 【中途採用比率】 2021年度:18%、2020年度:17%、2019年度:26% ※労働施策総合推進法にもとづく、正規雇用労働者の採用者数に占める中途採用者数の割合
①~⑤共通:学歴 専門学校、短大、大学、大学院のいずれかを卒業した方(学問領域は理系・文系を問いません) ①M&A専門人財(ソリューション営業部) ▼必須 ・中堅中小企業のM&A実務経験 ・業務経験年数5年程度(主担当としての成約実績) ▼あればなお可 ・中小企業診断士、証券アナリスト ・上場企業のM&A実務経験 ②ストラクチャードファイナンス専門人財(ソリューション営業部) ▼必須 ・ストラクチャードファイナンスの実務経験(本部または営業店) ・業務経験年数5年以上(目安) ▼あればなお可 ・不動産証券化協会認定マスター、不動産鑑定士 ・海外ストラクチャード案件の実務経験 ・英語力 ③信託業務本部企画人財(営業戦略部) ▼必須 ・信託銀行などにて信託財産の管理・処分の実務経験が3年以上あること ・業務経験年数10年以上(目安) ▼あればなお可 ・FP1級、CFP、宅地建物取引士の資格 ・信託銀行等における営業経験または営業部門の経験 ・信託業務に関して、見識が深い専門家等との人脈 ➃法務専門人財(リスク管理部) ▼必須 ・幅広い法務知識を有し、銀行業務にも精通していること ・企業法務ならびに訴訟等対応に相応の実務経験があること ・業務経験年数5年以上(目安) ▼あればなお可 ・弁護士資格 ・語学力(特に英語) ⑤本部企画専門人財(本部各部) ▼あればなお可 ・柔軟な発想力、企画力、コミュニケーション能力、行内外との調整力 ・戦略企画・運用業務、調査・分析業務、マーケット関連業務、リスク管理、会計・税務 など ・希望部署により異なるため、応募時に応相談 ・金融機関(メガバンク、地方銀行、政府系金融機関 等)での本部企画実務経験 ただし、活かせるスキル・経験がある場合は、この限りではありません
高い収益力で銀行を支える市場部門が、マーケット環境の変化に対応するため人材を強化。トレーダー、運用担当、マーケター、デリバティブ、市場系コンプライアンスの経験者を募集します。
500万円~1500万円 / メンバー
東京都
【職務内容】 ①トレーダー(為替、金利、債券等) ②運用担当者(債券投資、株式投資、クレジット投資等) ③マーケター/セールストレーダー(為替、デリバティブ) ④デリバティブ商品開発担当者 ⑤市場系コンプライアンス担当者 【配属予定部署/グループ】 市場営業部門各部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ・職務内容(①~⑤)記載の業務に関する金融機関での3年程度の実務経験、またはそれと同等の経験 <スキル・資格> 1.スキル 市場業務における実務経験 2.資格 英語力要(TOEIC800点以上)
ワールドワイドで活躍/債権管理や顧客に対する審査業務に携わる/世界トップクラスの技術力とシェアを誇る精密部品メーカー
450万円~700万円 / メンバー
東京都
◎国内営業部門および海外の現地ローカルとコミュニケーションをとり、債権管理や顧客に対する審査業務について、本部機能としての取りまとめだけでなく、現地への指導やコントロールを行っていただきます。 ・海外顧客向け:顧客と直接かかわることはなく、基本的に現地販社の担当者と英語等でコミュニケーション(主にはメール)をとっていただきます。対象国は中国、アジア、ヨーロッパ、アメリカといった世界各国となります。 ・国内顧客向け:当社国内営業担当とコミュニケーションをとり、与信状況の確認を行っていただきます。 上記の情報を収集し、債権残リストの月次集計やHQとしての経営層への報告書類作成等を行っていただきます。 また、国内外あわせて月に30件程度の決算書分析も行っていただきます。
<必須条件> ・コミュニケーション力に自信のある方 ・英語ビジネスレベル(TOEIC 700点程度レベル) ・銀行で法人与信業務を行ってきた方 または 事業会社で法人与信管理を行ってきた方 または ・有価証券報告書等の決算書分析が可能な方 <歓迎条件> ・物事を俯瞰して見ることができ、客観的な考察が得意な方 ・製造業や商社において海外駐在経験を保有されており、管理業務を行ってきた方
非金融法人(学校法人、公共公益法人など)に向けて、グループの総合力を活用した、資金運用における課題解決型営業をしていただきます。金融機関での金融商品販売の経験が生かせます
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
【職務内容】 ・法人運用ビジネスの顧客層拡大や取引基盤強化のためのセールス業務全般 ・非金融法人(学校法人、公共公益法人、宗教法人、大手事業法)に対し、SMFGの総合力を活用した、資金運用における課題解決型営業 ・法人に対する幅広い運用商品販売(主にデリバティブ内包型預金・債券・ファンド・仕組ローン等) ・お客様の抱える問題やニーズに対する金融商品の企画 ・提案に関する付随業務(資料作成、顧客フォロー、社内外調整等) 【配属予定部署/グループ】 市場営業推進部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 以下経験を有すること。 ・金融機関(銀行/証券/信託銀行/AM等)にて、法人に対する金融商品販売経験 ※(販売経験5年以上、銀行/証券/信託会社/運用会社等) ・公益法人等に対する課題解決型の営業経験 【あればなお可】 ・法人に対する、金融商品の企画、組成経験 ・新規プロダクトのプロモーション経験 <スキル・資格> 1. スキル ・お客様が抱える潜在的な課題やニーズを的確に把握した、ソリューション提案能力 ・学校法人、宗教法人、公共公益法人に関する業界知識 ・(新規/既存)顧客とのリレーション構築スキル ・社内外とのコミュニケーション能力 ・ソリューション資料作成に必要なデータ分析力、論理的思考、PCスキル 2.資格 ・証券外務員Ⅰ種
顧客の事業承継、資産承継、地権者取引に関する案件をサポートしていただきます。少子高齢化やコロナ禍など事業環境の変化を背景に、承継ビジネスは拡大中です。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 1.事業承継、資産承継、地権者取引にかかる案件支援 2.上記取引にかかる営業店の推進指導、営業店人材の育成・勉強会開催 3.上場企業オーナーの資本政策立案支援 【配属予定部署/グループ】 プライベート・アドバイザリー部 承継グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記、いずれかの業務経験がある方 1.銀行での顧客対応業務または企画業務の経験(コンサルティング業務、法人取引、与信取引) 2.税理士事務所等でのコンサルティングの経験 3.証券会社等での資本政策コンサルティング業務の経験 <スキル・資格> 1.下記、いずれかのスキルのある方 (1)銀行業務に関する知見 (2)税務、会社法、金融商品取引法、不動産等の知見 2.資格:以下の資格があれば、なお可 (1)FP資格(FP1級、CFP) (2)税理士資格 (3)証券アナリスト資格 (4)宅地建物取引士(宅建)資格
DC(確定拠出年金)の制度設計や企業の退職給付制度に関するコンサルティング業務などを担当していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 企業年金コンサルタント/数理計算業務担当 ・DC(確定拠出年金)の制度設計(移行元のDB制度の設計、退職給付債務等の各種計算含む) ・一般企業の退職給付制度に係るコンサルティング ・退職給付債務計算、確定給付企業年金の数理計算 ■職域ソリューション部 確定拠出年金推進室(DC推) └推進グループ DC制度設計 ■ジャパン・ペンション・ナビゲーター(J-PEC) コンサルティング事業本部 └年金コンサルティング部 退職給付コンサルティング、DC制度設計 └年金数理部 退職給付債務計算、確定給付企業年金の数理計算 【配属予定部署/グループ】 職域ソリューション部 確定拠出年金推進室 ※入行後すぐジャパン・ペンション・ナビゲーターへ出向の可能性もございます。 【方針】 DCマーケットは今後拡大が見込まれ、引き続き注力業務分野として取り組んでいく方針です。 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<スキル・資格> 1.スキル ・企業年金の制度設計、確定給付企業年金の数理計算、退職給付債務計算スキル ・対人コミュニケーションスキル 2.資格 【必須】 ・日本アクチュアリー会正会員で企業年金業務経験者 【歓迎】 ・年金数理人、コンサルティング経験者
送信に失敗しました。