※公認会計士資格取得に対して真摯に取り組んでいる方
350万円~380万円 / メンバー
東京都
■監査トレーニー/入社後の教育カリキュラム+カウンセラー制度で、未経験者をサポートします。資格取得を目指しながら、先輩会計士と共に監査業務全般の実務に携わります。 ■監査業務全般 ※会計士の指導の下、業務を行っていただきます。 ※入社時研修にて、基本的な監査基本計画作成から監査報告書作成までの一連の流れについて、 学んでいただいた後、OJTで先輩会計士のサポートをしながら、監査業務の実務経験を 積んでいただきます。 【入社時研修で、業務に必要な知識を取得】 監査論、特に財務諸表監査や内部統制監査の実務についても学び、 監査基本計画作成~監査報告書作成まで、一連の流れについて習得していただきます。 【研修後の実務について】 まずは、先輩会計士のサポートとして、日本を代表するグローバル企業や 産業の基軸となる中小企業、そして世界的に有名な外資系企業の日本子会社など、 さまざまな業種、規模のクライアントにおける監査業務のサポートをお任せします。 【論文式試験合格後は】 大規模クライアントの監査補助者として主査を補助すると共に、 中小規模のクライアントにおいては主査として、現場を統括してください。 その後、会計士としてのキャリアを極めることもできますし、 EYメンバーならではのスケールメリットを生かし、将来的には海外に活躍の場を広げたり、 当法人グループ内での異動も可能です。 ≪カウンセラー制度で、"生きた" 仕事のスキルが身に付きます≫ 入社研修後は、一人ひとりにカウンセラーがつきます。 常に頼りになる先輩がそばにいる環境で、現場の第一線で活躍する公認会計士から、 "生きた" 仕事の知識やスキルなどを習得することができます。 受験対策についてのアドバイスも得られますので、存分にカウンセラー制度を活用してください。 ≪試験休暇制度や補助金制度など、バックアップ体制が整っています≫ 退勤後の時間を受験勉強に充てていただくため、合格するまでは残業は原則ありません。 論文式試験に備えた試験休暇制度(~最大2カ月)も用意し、 休暇の一部を有給休暇として消化可能です。 また、受験対策予備校の学費の6割も補助。試験合格時のお祝い金支給を合わせると、 実質ゼロ円で会計士試験に挑むことができます。
<必須> ・4年制大学卒業以上 ・事業会社での実務経験2年以上 ・日商簿記2級程度の会計知識 <生かせる経験・知識> ・事業会社等での実務経験 ・経理実務経験 ・エクセルスキルなどPCスキル <求める人物像> ・会計士資格取得(日本・USCPA)に対し真摯に取り組んでいる方 ・粘り強く目標に向かって取り組める方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・チームワークを大切にできる方
取り扱い人材紹介会社
東京都
グローバルファームグループ(約14,000名)所属メンバーを対して各種コンプライアンス/リスクマネジメント関連の業務をお願いするポジションです。 ■アンチコラプション(汚職防止)、マネーロンダリング、安全保障貿易管理等に関するコンプライアンス業務 ・ポリシーやルールの整備・運用 ・手続きの整備・運用 ・研修、社内啓蒙活動の実施 ・社内/グループ内向けサイト(イントラネット)、チーム内データベースの整備 ■部門横断的な、コンプライアンス、リスクマネジメント関するプロジェクトへの参画
【必須要件】 ■コンプライアンス、リスクマネジメント、法務に関連する実務経験(3年以上) ■英語力:実務での使用経験必須(会話は除く、会話に抵抗感がない方) 【歓迎要件】 ・より高度な英語能力 ・法務関連の資格
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い人材紹介会社
東京都
■監査におけるアクチュアリー業務およびそのサポート業務 ・(生保分野)保険負債関係の適正性の確認(責任準備金等の確認)、保険計理人意見書の確認 ・(損保分野)保険負債関係の適正性の確認(責任準備金・支払備金等の確認)、保険計理人意見書の確認 ・(年金分野)退職給付債務に関する業務 ■アドバイザリー業務 〇リスク管理・ERM・ALM ・中長期的自己資本計画等への対応、リスク計測フレームワークの高度化支援、 内部モデルの第三者評価、ALMモデリングを含むリスク管理の高度化支援。 保険関連のすべてのリスク計測を支援しますので、保険キャッシュフローと密接な関連がある 金利リスクの高度化、アカウントバリューの変動が保険給付の最低保証に連動するVAリスク、VAヘッジング、再保険活用等の高度化支援。 〇IFRS 〇エンベディッド・バリュー 〇トランザクションサポート 〇プライシング/アナリティクス 〇年金アドバイザリー
■保険会社または監査法人、保険数理コンサルティングファームにおける、決算関連業務、 商品開発業務経験(Managerクラス以上は8年以上の経験) ■総合企画部門、リスク管理部門、財務企画・ALM部門、営業企画部門の経験者 ■数理/財務モデリング技術の高い方、ビッグデータ解析経験者 <必須> □日本アクチュアリー会正会員、年金数理人 □日本アクチュアリー会準会員、または基礎科目合格者 <尚可> □米国証券アナリスト、国際公認投資アナリスト、証券アナリスト、公認会計士 □ビジネス英語力尚可 (Managerクラス以上は正会員、ある程度の英語力は必須)
株式会社VRPパートナーズ
取り扱い人材紹介会社
東京都
○保険・損保アクチュアリアル業務に関するコンサルティングサービス及び監査サポート 具体的には、 保険計理人業務、IFRS/ソルベンシー2対応支援、保険契約価値の評価、責任準備金および支払備金の評価、数理モデリングおよび前提条件の評価、内部監査サポート( 数理関連)、ALM/リスクマネジメント、必要資本モデリング、商品開発の支援、数理モデリング開発支援および前提条件の検証、支払備金(IBNR備金)の評価、再保険戦略の策定支援、公益法人制度改革に伴う共済制度の移行支援、新規保険会社・少額短期保険業者設立並びに契約移転の支援等
下記いずれかに該当される方 ・保険業界、損害保険での数理業務の経験(銀行での数理業務も可) ・金融機関での勤務経験がありアクチュアリーに挑戦中の方(科目合格者尚可) ・上記に加えて、保険アクチュアリアル業務に関するコンサルティングサービスに興味を持ち、会計面の専門性も付加価値としたい方 ・要PCスキル(Word, Excel, Powerpoint等)、プログラミング知識がある方尚可 ・英語力のある方、尚可 ・生損保・再保険分野のアクチュアリーの方 ・商品開発、MCEV、数理モデル、主計等の業務経験 ・アクチュアリー正会員または準会員(※研究会員でも、残り1科目程度可。)
株式会社VRPパートナーズ
取り扱い人材紹介会社
東京都
保険アクチュアリアル業務に関するコンサルティングサービス及び監査サポートを提供します ・保険数理モデリング開発支援および前提条件の検証 ・IFRS/US-GAAP対応支援 ・経済価値ベースソルベンシー・ICS対応支援 ・保険契約価値・会社価値の評価 ・ERM/必要資本モデリングの態勢整備・高度化の支援 ・再保険および資本戦略の策定支援 ・ALM/リスク管理の態勢整備・高度化の支援 ・保険会社・少額短期保険業者設立、契約移転の支援 ・商品開発の支援 ・責任準備金の評価支援 ・支払備金(IBNR備金)の評価支援 ・保険計理人業務 ・内部監査の支援(数理関連) ・内部専門家業務(保険負債等)
・保険業界(生保・損保・再保険・共済)またはコンサルティング会社での数理業務の経験 ・保険会社等での勤務経験がありアクチュアリーに挑戦中の方(科目合格者尚可) ・主計経験者、リスク管理等における数理モデル経験者 ・上記に加えて、保険アクチュアリアル業務に関するコンサルティングサービスに興味を持ち、会計面の専門性も付加価値としたい方 ・英語力があれば尚可
キャリア・ネットワーク株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
東京都
〇当社業務に係る内部監査業務を担当 ・業務監査:当社業務(ホールセール、リテール、コーポレート)に係る統制の有効性検証
(必須条件) 〇以下のいずれかの経験がある方 ・金融機関(総合証券、外資系証券が望ましい)の業務監査経験者 ・監査法人における内部監査業務経験者 ・投資銀行におけるコンプライアンス業務・リスク管理業務経験があり、内部監査に興味の ある方。 (歓迎条件) ・公認内部監査人(CIA) ・システム情報監査人(CISA) ・一種証券外務員/内部管理責任者 ・英語(ビジネスレベル)
株式会社Apex
取り扱い人材紹介会社
東京都
・市場・信用リスクの計測・管理方法(VaR、信用スコアリングモデル といったリスクモデル)の検証業務と高度化に向けた提案 ・金融商品(各種デリバティブや仕組債、証券化商品等)の 時価評価額の妥当性検証 ・AI等によるData Science
【MUST】 ・大卒以上 ・ビジネス英語力 ・金融業界で上記業務を実際にプログラミングされたご経験 ・数理ファイナンス/数理統計といったバックグラウンドをお持ちの方
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
新規事業を立ち上げるためのデータ分析に基づくアドバイザリー業務の提供 例えば、 ・ビッグデータ(大量・多様)の分析を行い、ファクトに基づくデータドリブンな クライアントの意思決定支援のアドバイザリー業務 ・分析の一連の過程(必要なデータの定義・依頼、方針策定、実施、示唆読み取り)に かかる業務の実施 ・必要に応じて示唆に基づき施策最適化、分析自動化の仕組みづくりをリード ・上記業務を遂行するための資料作成やディスカッションのファシリテートの役割 など
【経験】 ・保険会社の主計、数理部門において商品企画、開発の経験 ・コンサルティングファーム、または社内コンサルティング部門における 他チームを支援するプロジェクト実施の経験 ・一般事業会社においてデータ活用の企画・推進やデータ分析に基づく 施策立案・実行の経験 【知識・スキル】 ・分析に必要なデータ要件定義/SQL/SASによる前処理が実施可能なITの知識・スキル ・ビジネスインテリジェンスツール(Tableau, Qlikview)を用いたアウトプットの 効果的な可視化スキル ・統計解析向けプログラミング言語(SAS, R, phython 等) でのモデリングのスキル 【人物】 ・最新技術・テクノロジー(AI、ドローン、深層学習 等)に強い関心があり、 それらを利用した新規ビジネス企画や実現に向けて精力的に取り組んでいきたい方 ・定型的な業務・自身が専門とする業務のみならず、未知・未経験の業務にも、 これまでの経験や知識を活用し、積極的に取り組んでいきたい方 ・ビジネスの現場で起きていることを、データ分析という手段を通じて、その構造 や因果を明らかにする過程を楽しいと思える方 ・クライアントのビジネスに関する経験と、データ分析が組合さることで、新たなる 知見が生み出されることを理解している方 ・技術・テクノロジーとビジネスの両方に関する知識・経験を今後も深めていきたい方 ・クライアントのとディスカッション・コミュニケーションを通じて分析結果を深め、 クライアントに役立つ提言に結び付けるという意識がある方
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
当社金融部門にて金融機関に対する以下のようなサービスのいずれかを ご担当いただきます。 (複数のサービスに携われる方歓迎) ■内部管理態勢に関する外部評価、検証、高度化アドバイザリー ・内部監査態勢 ・内部統制(SOX、J-SOX等) ・法令等遵守態勢、苦情処理態勢、顧客保護等管理態勢、委託先管理態勢等 ・金融規制への対応アドバイス(規制当局による監督・検査、バーゼル規制、 ソルベンシー規制等) ■リスク管理に関する検証・高度化アドバイザリー ・リスク管理態勢(信用、市場、オペ、統合リスク等) ・プライシングモデル ・VaR、期待ショートフォール等のリスク計量手法 ・内部格付手法
【MUST】 ・大卒以上 ・ビジネスレベル以上の英語力(初級レベルはNG) 【マネジャーレベル】 以下のいずれかに該当する方 (1) 金融機関におけるリスク管理業務、内部監査業務等の経験 (2) 金融機関に対するアドバイザリー業務の経験 (3) 金融工学に知見を有していること 【スタッフレベル】 金融機関での勤務経験があり、数学・統計学の知見がある方歓迎。 【以下の資格をお持ちの方歓迎】 ・CIA ・公認会計士、USCPA(金融商品会計に詳しい方尚可) ・金融工学や統計学を専攻とする修士・博士の学位 (公認会計士やCIA等については、資格維持費用の補助制度あり)
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
〇当社業務に係る内部監査業務を担当 ・業務監査:当社業務(ホールセール、リテール、コーポレート)に係る統制の有効性検証
(必須条件) 〇以下のいずれかの経験がある方 ・金融機関(総合証券、外資系証券が望ましい)の業務監査経験者 ・監査法人における内部監査業務経験者 ・投資銀行におけるコンプライアンス業務・リスク管理業務経験があり、内部監査に興味の ある方。 (歓迎条件) ・公認内部監査人(CIA) ・システム情報監査人(CISA) ・一種証券外務員/内部管理責任者 ・英語(ビジネスレベル)
株式会社Apex
取り扱い人材紹介会社
東京都
【金融業界クライアントへの幅広いビジネスコンサルティングサービスの提供】 ●金融機関の信用リスク、市場リスク、流動性リスク、保険引受リスク、 オペレーショナルリスク、その他エマージング等への対応の態勢整備をはじめ、 定量的分析、法規制対応、経営戦略についてのリスク管理支援 ●国際的金融規制改革への対応支援 ●規制対応プロセス支援 新規参入のための免許・登録申請~免許・登録後の当局対応(規制報告・財務報告、 検査対応等)~行政処分対応~業務拡大時・組織再編時の認可申請~退出時の認可申請 ●AML(アンチマネーローンダリング)、反社会的勢力排除 その他の顧客口座管理態勢等 構築支援 ●コンプライアンス関連業務全般など ●内部監査業務 【入社後配属予定のプロジェクト】 ●最先端の国際金融規制対応プロジェクト
【MUST】 ●大卒以上 ●ビジネスレベルの英語力(TOEIC850レベルなら尚可) 【ご経験】 ●金融機関・規制監督当局・取引所・自主規制機関・業界団体勤務経験者、 コンサルティングファームないしシステムインテグレーター で、 下記必須領域を経験していること。 -コンプライアンス(AML等)・規制(バーゼル規制等)・当局対応 -経営・企画 -経理・財務 -リスク管理・コンプライアンス -システム構築(PMO等) -内部監査
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
送信に失敗しました。