取り扱い転職エージェント
東京都
Kaizen Platformは、デジタル・テクノロジーを活用し、企業の事業成長を支援するソリューションを様々な形で提供しています。デジタルトランスフォーメーション(DX)の裏側には必ずユーザーエクスペリエンス(UX)の変革とそれに伴う収益創造があると考え、 UX改善 と DX推進 の両輪でより良い顧客体験を追求します。 会社概要:https://kaizenplatform.com/ ■本募集について 上場後の拡大フェーズにある同社は、新規事業やM&Aにも積極的に取り組んでおり、会社の成長を支える管理部門も増員することとなりました。 ベンチャー企業の経理担当として、幅広く経理・財務領域をご担当頂きます。具体的な業務内容は下記になりますが、既存事業を中心とした管理業務ではなく、新規事業やM&Aなどにも積極的に関わっていただくことになります。また、将来的には当社の経理財務全般を担っていただけることを期待しております。 ■業務内容 ・月次/四半期/年次決算業務 (本社及び子会社) ・連結決算業務 ・開示業務(適時、法定) ・税務申告業務 (外部の税理士と協力して作成) ・監査法人対応 ・内部統制/J-SOX体制の構築、運用 ・経理財務面での課題の抽出と提案 ・新規サービス・新規スキーム導入時の支援 (会計・税務上の論点整理、計上プロセス・内部統制の検討) ・M&A等のコーポレートアクションの支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業会社での経理実務経験または監査法人での会計監査業務経験3年以上 ・計数管理、財務分析を可能にするPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
本ポジションは、MDプランニングおよびライセンスセールスを行う部門にて、「アニメを中心とした自社IPのライセンスセールス」を推進していただきます。 IPのヒットや売上最大化に向け、新たなビジネススキームの開拓やライセンスセールスの強化、海外への販売強化など、幅広く推進している部門で、ゆくゆくは管理職も目指していただけるポジションです。 ▼仕事概要 ・アニメを中心とした自社IPにおける商品化ライツ販売(雑貨、ゲーム、遊技機など) ・製作委員会、制作プロデューサーへの監修業務 ・契約書の締結 等 【入社後の流れ】 入社後は、OJTを中心で業務を行い、経験・知識を身に着けます。 入社後まずは一人前を目指していただきつつ、将来的にはチームリーダーポジションとしてご活躍いただくことを想定しております。
・IPホルダーまたは代理店等でのライセンス、版権の3年以上の営業経験 ・Illustrator、Photoshopのスキル
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
■企業における火災・爆発に関わるリスク調査 ■損害鑑定業務、事故原因調査、再発防止調査 ■机上調査 ■防火に関する人材育成支援(セミナー講師など) 【働く環境】現場での調査業務がございますが、他の資料作成や騎乗調査については在宅・リモートでの勤務が可能です。
【いずれか必須】■理工系大卒以上(技術系) ■工場での勤務経験のある方(現場経験/石油化学、化学工業、金属精錬、半導体、電気・ガス等 分野は不問です。) 【歓迎】 ■防火に関する業務経験(設備導入時等の火災に関するリスクアセスメントなど)をお持ちの方 ■潜在的火災リスクが高い業種や専門性が高い業種でのご経験のある方 (例:石油化学、化学工業、金属精錬、半導体、電気・ガス等)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■継続的顧客管理に関する業務構築および運用 ・顧客対応方法および運用体制構築ならびに運用 ・対象顧客からの問合せ対応(メールのほか受架電対応等含む) ■マネロン対策全般における当課対応案件の企画・調整・分析・検討 ・金融庁等からの質問事項等への対応 ・マネロン関連全般にかかる対策検討ならびに推進
【いずれか必須】■金融犯罪等に対応する業務経験(5年以上) ■マネロン関連に対応する業務経験(5年以上) ■不正利用等の検知や対策に関する業務経験(5年以上) 【その他の業務】 ■不正利用に関する業務 ・不正利用発生状況の把握(社内外)ならびに外部状況等の収集 ・au PAY、WebMoneyにおける不正利用の分析と対策検討 ・不正利用申告者からの調査・分析・「疑わしい取引の届出」対応等 ・KDDI等との不正利用関連情報の共有・分析等
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外の人材サービス領域で最新のテクノロジーを有するスタートアップ企業を発掘し、同グループとの資本・業務提携を推進 【業務詳細】 ■企業発掘~提携交渉、投資後の運用 ■ビジネスマッチング、現場事業との事業計画の策定 【入社後まずお任せしたい仕事】 海外HR Tech企業のリサーチ、アプローチ、ソーシングをお任せいたします。 また、グループ93社への各経営層とコミュニケーションを密にとり、提携の打診等を担当いただきます。 国内のグループ会社とのやり取りも多いので、拠点を日本におき、出張ベースで海外企業とアプローチをとる形式で現在は運営しています。
■ビジネスレベルの英語力 ■以下のいずれかの経験 ・事業会社での事業企画関連の経験(経営企画、事業開発、事業推進等) ・戦略ファーム等でのコンサルティング、戦略立案経験 ・VC・PEファンドもしくはM&Aアドバイザリーでの投資実務経験 ・事業会社での新規事業立ち上げ経験、スタートアップでの経営の経験 (歓迎) ・大きな組織と小さな組織での両方の経験 ・顧客との関係構築・折衝の経験 ・人事部での就業経験、人材サービス会社での経験
森田 徹
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
・現行事業及び今後の事業戦略と合わせた戦略投資、M&A、JV設立 ・事業戦略と合わせた資本提携先候補のリストアップ&ソーシング ・資本提携を合わせた、出資先候補の事業性評価、投資採算評価 ・既存事業及び新規事業とのシナジー検討 ・出資候補先との株主間契約、投資契約などの交渉、出資実行 ・出資後のPMIおよび、出資先の管理及び連携支援等のバリューアップ
【必須】■事業会社、ベンチャーキャピタル、プライベートエクイティ、金融機関等で投資事業に従事した経験■コンサルティングファームのFAS部門等でクライアントのM&Aプロジェクトや投資戦略を策定/推進した経験 ■コミュニケーション可能な英語力(読み書きビジネスが目安) 【歓迎】■IT企業(SaaSやWeb等の領域問わず)に関連した上記ご経験 【求める人物像】・お客さまのサポートや、周りの人々からの支援を通じて得られる感謝に仕事の喜びを感じる ・お客さまのニーズを叶えるため専門知識・お客さまのサポートや、周りの人々からの支援を通じて得られる感謝に仕事の喜びを感じる
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・FinTech関連等の情報収集(和文、英文)、整理・分析、傾向や仮説に基づく資料作成 ・FinTech関連の新サービス開発支援 ・金融機関等へのサービス売り込み支援やStart-up企業へのアクセス ■その他、金融機関を中心としたアドバイザリー業務提供
・ビジネスレベルの語学力(英文資料の収集・分析に必要となる) - 英語での読み書き、英会話が業務レベルで問題無く行える ※以下いずれかの経験がある方 ・金融関連業界での勤務経験 ・SIベンダーや事業会社にて、金融情報系システムに関与したことがある方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 創業以来「ホワイトカラーの業務効率化」を目指し、製品・サービスの開発やエンジニアリングの提供を行ってきました。『働き方改革』があらゆる企業で求められる20年以上も前から、多様な側面から企業改革を行うための『ワークスタイル変革』のソリューションを提供し、お客さまの課題解決のために活動しています。 2021年から売上・利益2ケタ成長のスタンダード市場上場企業における、CFOトップマネジメントチーム組織にて、全社の戦略推進(M&A、経営・事業企画策定)をお任せします。2022年に新設した組織で同社グループを新たなステージに導く、重要なポジションでやりがいをもって業務に取り組むことができます! 意思決定、戦略策定プロセスにダイレクトに関与できる環境です。 【職務内容】 ■M&A等に関する戦略立案(企業リサーチ、ブッキング、交渉など) ■経営統合後のPMI関連実務 ■経営計画・事業計画の戦略策定 ■経営の意思決定サポート 【組織構成】 経営戦略室(5名) 経営戦略と情報システムの機能が内包された組織です。 【企業情報】 【魅力ポイント】 ■業界トップレベルの自社製品は導入実績3,000社、創業当時から得意としているWEBシステムの受託開発は1,000件以上の案件実績と80%以上の顧客リピート率という安定した顧客基盤を構築しています。 ■ライフイベントによる働き方の変化等に会社として柔軟にサポートできるよう体制を整えています ・産休育休復帰率100%、男性の育休取得実績も徐々に増えてきています) ・生産性向上を前提とした、テレワーク・時差出勤によるフレキシブルな働き方でワークライフバランスを実現できます ■デジタル戦略におるオペレーション変革を推進しています ・多様な働き方の実現に向けて「チョイスするワークスタイル」 ■デジタルツールへの投資によりオペレーション変革を推進しています。 ・営業支援システム(SFA)の導入 ・マーケティングオートメーションツール(MA)の導入 ・予算管理システムの導入 ・採用管理システム(ATS)の導入 ・バーチャルオフィスの導入 ■公平性の高い人事考課 ダイバーシティの一環として女性活躍の施策も取り組んでいます。 透明性の高い人事考課制度によって在籍年数等に関わらず、成果と貢献度合いでしっかり実績を評価する制度が整っています。 ■キャリアアップ支援(一例) 資格取得支援制度や外部セミナー受講費・書籍購入補助など多方面から会社がスキルアップ・キャリアアップをサポートしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下のうちいずれかの実務経験をお持ちの方 ■M&A、PMIの実務経験 ■経営企画/経営戦略に関する何かしらの実務経験 ■コンサルティング会社(戦略・経営・会計系)での業務経験 ■監査法人・会計事務所での業務経験 ■投資銀行・証券会社でのアナリストとしての業務経験 ■財務・経理関連業務経験 ■事業企画・事業開発の業務経験 ■M&A仲介業者、アドバイザリーのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■経営戦略に基づく各種KPIの管理 ■中期経営計画の策定 ■各種報告資料の作成、経営層へのレポーティング ■市場動向、他社動向を踏まえた事業戦略の企画、推進 ■戦略、事業計画に基づく各種施策の推進及び管理 ※各種数値分析や管理業務をまずはお任せいたします。経営企画関連業務経験者はもちろんのこと、これまで管理会計や銀行融資業務のご経験があり今後事業会社における経営企画業務を経験されたい方も大歓迎です。 【組織構成】 戦略企画部:部長1名 マネージャー2名 社員7名 ※「戦略企画推進」「経営管理」「新規事業開発」「事務管理」チームに分かれており、本求人は経営管理チーム所属です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかのご経験※ ■経営企画業務のご経験 ■管理会計業務のご経験 ■銀行等での融資関連業務のご経験 【歓迎要件】 ■事業会社における予算管理の業務経験 ■各種ビジネスフレームワーク知識 ■組織マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】◆業界・社会情勢などに関するリサーチ ◆投資先候補のスタートアップとのコミュニケーション ◆投資委員会の資料作成 ◆出資先の業績モニタリングや監査法人対応 ◆投資戦略の検討 ◆スタートアップ候補集客のためのブランディング施策検討、実施
【必須】◆VC・CVC・投資事業関連での業務経験 ◆高いコミュニケーション能力(起業家や経営陣とのコミュニケーション) ◆基本的なPC、資料作成スキル(Excel、PowerPoint) 【ポジションの魅力】◆世に新しい価値を創造し、大きなインパクトを与える業務に携われる可能性があるポジションです。 ◆多くのベンチャー企業の経営層と接する機会を通じて、自己成長や人脈構築を図ることができます。 ◆CVCとしては黎明期のため、経営陣直下で大きな裁量権を持ちながら、CVCの立ち上げフェーズに関わっていただけます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
クリエイターエージェンシー事業のアライアンスチームにて社内外の幅広いIPを対象に、アライアンス・キャスティングをお任せします。 社外事務所も含めた幅広いIPを扱うことのできる、IPホルダーと代理店のハイブリッドポジションです。 【具体的な業務内容】 社内外IPに関する下記を中心としたクライアント営業 ・キャスティング(広告、イベント等) ・アライアンスおよび新たなビジネスモデルの構築(オーディション、商品開発、イベント企画、SNSコンサル運用等) 【同社が扱うIP】 ・エイベックス・グループの全IP(アーティスト、タレント、声優、動画クリエイター 等) ・外部事務所の幅広いIP ・一般インフルエンサー 【入社後の流れ】 入社後は、OJTを中心で業務を行い、経験・知識を身に着けます。 ※エイベックス株式会社に在籍、エイベックス・ビジネス・ディベロップメント株式会社への出向となります。 エイベックスはグループホールディングス体制をとっておりますが、100%子会社の労働条件(就業規則、人事制度、健保組合など)は全て同一となります。入社後、転籍(人事異動)の可能性がございますので予めご了承ください。
広告代理店、キャスティング会社、制作会社、PR会社、インフルエンサーマーケティング会社での営業経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
マイナス金利政策等で収益力が低下する地方銀行に対して、デジタル技術の活用やレガシーシステムの改訂により、生産性向上(事務負担軽減、行員作業の削減 等)等の経営に資する問題提起や提案力が求められている。 当プロジェクトにおいて、銀行での事務企画経験を活かして、お客様からの依頼を待つのではなく、能動的に最適且つ最良な実現方式や手法を検討し、経営に資する提案力を強化する役割を担う。 【職務の魅力】 ・地方銀行の中でも各地方の最有力地銀をお客様とするシステムであり、勘定系のみならず周辺系システムも含めて受託範囲が広く、複雑かつ難易度が高い。 ・お客様経営陣からの高い要求により、同社開発要員も変革が求められており、職務内容に記載の通り、銀行員時代の事務企画経験が最大限発揮できるシーンが多い。 ・社内の技術専門チームやDTO等と協業することにより技術力や知見を高めることができる。 【組織情報】 地方銀行の経営層に刺さる提案を行うための体制を強化し、お客様とのロングタームリレーションシップを強めていくことが当組織のミッションです。 【想定残業時間】 10~20時間 【出張有無・頻度】 お客様拠点(横浜、日本橋、富山、仙台、札幌)で有。頻度は提案時を想定。 【金融事業部に関する参考資料】 金融事業部について https://www.nttdata.com/jp/ja/industries/finance/ お客様事例 https://www.nttdata.com/jp/ja/industries/finance/ UpToData webマガジン https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/tag/keyword/%E9%87%91%E8%9E%8D/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・金融機関向けのシステム開発経験 ・銀行員として事務企画経験 ⇒事務取扱要領作成や、制度改正等における新規事務の検討や事務効率化にかかる企画等
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■プライシングモデルの開発 ■保険料の計算、収益性の分析、リスクの定量化 ■保険数理モデルを活用した保険商品の開発 企業向け保険商品で瑕疵やリコール、D&O、サイバーなど新種リスクを中心に取り組んでいただきます。(対象分野は継続的に拡大中)保険会社保有データを活用したアンダーライティングの効率化など業務効率化や新規ビジネス企画立案など、アクチュアリーの知見が活きる案件に参画することもできます。
【必須】下記すべてに該当する方 ■保険のデータを用いた業務経験 ■保険商品の開発業務の経験 【歓迎】次のような、知識・スキルをお持ちの方を歓迎します。 ■損害保険業務に関する知識がある方 ■プログラミングの経験がある方 ■英語の資料読解やメールのやり取りのできる方 ■リスクの定量化、数理統計学、保険数理、金融工学などの数理に関する知識のある方 ■金融機関・事業会社・研究機関等で、データ分析業務や数理モデル構築の経験がある方 ■研究会員、準会員の方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
CTCグループ全体のリスクマネジメントを管轄する組織の元でCTCの取引におけるリスク管理の一端を担っています。 会計や財務に関する知識に加え、各種法令やIT知識を駆使した審査・分析を行い、取引のリスク極小化と利益最大化に貢献しています。 【募集背景】 全社のリスクマネジメント強化の一環として与信管理などの仕組みの見直しを検討しており、体制強化や新たな知見の獲得のため、社外からの増員を計画しております。 【ポジションの魅力】 他社での与信管理業務の知見を発揮いただきつつ、IT業界での経験を積むことが可能です。 また、各種取引審査にも携わることで、営業組織が推進するビジネスも体感いただけます。 さらに、与信制度などの見直しを視野に入れておりますので、その検討段階で経営層の視点を吸収し、仕事の視座を上げるチャンスもあります。 【社風】 部のメンバは、部長1名、課長2名、課員(総合職)14名と、コンパクトながら少数精鋭の組織です。 また、キャリア入社者も多く、多様な人材を受け入れるベースが整っています。 応募資格 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業会社の与信経験者、もしくは金融機関の融資(審査)経験者 【歓迎要件】 ・予実管理などで財務分析の経験がある方 ・以下の資格を保持されている方 -日商簿記2級 -ビジネス実務法務検定試験2級 -TOEIC600点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・為替デリバティブ取引を中心とした事業法人取引の推進 ・事業法人の新規開拓 ・既存顧客の取引深耕及びモニタリング 「人材を含めた組織力の強化」について、人材の多様化をさらに進め、それぞれの能力が最大限に発揮できるよう人材を適切に活用し、組織力の一層の底上げを図っており、2015年10月には、大規模な組織の見直しを行いました。今後のさらなる成長に向けて、ユニークな商品・サービスの提供や新規顧客獲得とCRM推進のためのシステム基盤の強化およびチャネルの最適化・高度化など、新たなビジネス、顧客層、収益源の創設に向けて役職員一丸となって取り組んでまいります。 以上の経営方針を踏まえ、上記の職務を担う優秀な人材を求めています。
・事業法人営業経験(3年以上)かつデリバティブ(為替・金利)営業の実務経験を有する方。 ・ビジネスレベルの英語力あれば尚可 ・デリバティブ(為替・金利)に関する深い知識を有する方。 ・事業法人向けの融資業務経験と営業審査(一次審査)能力を有する方。 ・高いリレーションシップマネジメント能力、顧客交渉力、リスク分析力ある方。 ・高いビジネス推進能力(アグレッシブに顧客開拓を推進できる方)ある方。 ・高いコンプライアンス意識のある方。 当行では、行員や家族に、社会へ貢献する機会を提供し続けることにより、自ら考え、より自発的に仕事に取り組む姿勢を持った人材の育成や働き甲斐の醸成を進めることで、社会とともに発展することを目指しています。 従って、次世代を担う若手行員の育成に加え、金融機関の社会的使命として、次世代を担う子どもや学生に対して、それぞれが金融に関する知識を習得しさまざまな体験ができる場を提供することで、金融の重要性や社会の中での役割を理解し、将来に役立たせることができる人材を育成することを目指しています。 人材のダイバーシティの推進と働きやすい職場環境を整備し、行員がさまざまな考えのもとに議論することを通じ、それぞれの能力が最大限に発揮できる組織文化を構築することを目指します。人材と組織が活性化し、新しい価値が創出され、企業としても持続的成長を実現できると考え、ダイバーシティを推進しています。 以上の職場環境を目指す中で、上記の条件に適性のある、人材を求めています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
高齢化等により引退していく開業医の後継者対策として、診療所(クリニック)の事業継承を円滑にサポートすることにより、医療分野・地域医療への貢献を果たしていきます。 本ポジションの役割は、医院継承・M&A 仲介の領域において、圧倒的なNo.1のサービス事業者となるべく、事業の開発・企画・改善、およびM&Aに関わる業務を行っていただきます。 【担当業務】 ■医院継承・M&Aの領域において、圧倒的なNo.1のサービス事業者となるべく、事業設計・企画および推進 ■上記事業の推進とともに、M&Aにかかる一連の業務全般(案件の発掘、相談受付、マッチング、資産評価、契約書の作成、条件調整、クロージング等) ■他事業・サービスとの連携による新たな価値創出 ■クリニック継承に関わるサービス・組織の最適化、新規事業の企画立案・実行リード ■メンバーマネジメント(数値管理、案件管理等含む) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験で高い成果を出された方 ・法人向け営業・マーケティングのご経験 ・医師・医療機関へのコンサル業務のご経験 ・ご自身が中心となり、新規事業の立ち上げ・拡大を成功させたご経験 ・会社経営や事業運営に変わる数値管理を基にした、営業組織のマネジメントのご経験 ・組織の立ち上げ、変革のご経験 ★求められる資質 ・成果・目標達成に執着心を持ち、自ら行動できる方 ・論理的な思考力、課題発見力と解決、提案・調整能力 ・変化する環境を楽しめる柔軟性、謙虚さ
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社の法務業務全般を担当していただきます。 【具体的な仕事の内容】 ・資金決済法をはじめとした業法に対応するための体制整備および運用 ・官公庁や業界団体との折衝 ・事業に関する契約のドラフト・レビュー、スキームの検討、交渉その他締結の支援 ・事業に関する法務相談の解決
【必要な経験/スキル】 ・企業での法務経験または弁護士事務所での勤務経験(計5年以上) 【あると望ましい経験/スキル】 ・金融業界(決済関連、預金等取扱金融機関、クレジットカード等)での業務経験 ・IT分野や決済・金融分野に関する知識・経験 ・英語でのコミュニケーションや英文契約書に抵抗のない方 ・スピード感をもって自律的に業務をこなすことができる能力
Tycoon Executive Search株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
企業法務、株主総会運営等に関連する下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ・事業に関する契約のドラフト・レビュー、スキームの検討、交渉その他締結の支援 ・事業に関する法的課題の解決 ・会社法に対応するための体制の整備・運用 ・M&A、組織再編、資本政策等に関わる法務 ・新規事業に立上げに関する法令・政策のリサーチ ・特許戦略の立案/知財管理 など 【働き方に関して】 ・最長残業可能時間:20時(20時に完全退社 / PC持ち帰り禁止) ・原則土日出勤禁止 ・平日20時以降の残業、土日出勤は完全申請制 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・弁護士として会社法やファイナンス関連での実務経験のある方 ・事業会社での企業法務経験のある方 ・弁護士事務所での会社法経験 ・M&Aやファイナンスの法務経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■リスク管理方針の企画・立案 ■リスク管理体制の企画・立案・構築 ■リスク管理施策の企画・立案及び導入・定着に向けた各種取組み ■リスク管理に関する社内規程・マニュアルの整備・運用(主管部署) ■上記に関して、他部署に対する助言・支援 ■役職員に対するリスク管理関連の研修、トレーニング ■リスクアセスメント及びモニタリングの実行と改善策の企画立案・実行等
【必須】■リスク管理、危機管理に関する実務経験 ■リスク管理手法に関する基本的な知識、ノウハウ ■基本的な文書・資料作成能力、コミュニケーション能力 ■社内規程、マニュアルの策定/ドキュメント整備の経験 【歓迎】 以下のいずれかの業務経験 ■TCFD(気候変動リスク)対応 ■システムリスク管理 以下のいずれかの勤務経験 ■金融機関 ■上場企業 ■一般消費者向けのITサービス提供企業
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
当社の法務業務全般を担当していただきます。 【具体的な仕事の内容】 ・企業内法務部において、個人情報保護法及び景品表示法関連の業務全般 ・当社の同法関連施策を企画立案業務 ・事業に関する契約のドラフト・レビュー、スキームの検討、交渉その他締結の支援 ・事業に関する法務相談の解決
【必要な経験/スキル】 ・企業での法務経験または弁護士事務所での勤務経験(計5年以上) ・個人情報保護法及び景品表示法に関する企業または弁護士事務所での実務経験 ・GDPRの基礎知識 【あると望ましい経験/スキル】 ・弁護士資格 ・IT系企業や金融決済事業での実務経験 ・グループ企業におけるデータ利活用企画に携わった経験 ・英語でのコミュニケーションや英文契約書に抵抗のない方 ・スピード感をもって自律的に業務をこなすことができる能力
Tycoon Executive Search株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・国内グループ会社の資金繰り管理(資金予測、予算の作成) ・銀行折衝 複数の銀行との取引があります。借入に限らず様々な金融商品の提案を受けますので、その是非の判断や、銀行間のシェア調整等、弊社の対銀行ご担当者としてご活躍頂きます。 ・国内のグループ全社(約40社)の口座管理及び決済業務 ・海外グループ会社の借入に関するサポート、金融機関との交渉 ・M&Aや新規会社設立に係る、資金決済・管理領域の整備(PMI対応) 決済業務については、チーム内で月毎に業務をローテーションで回しています。 決済を滞りなく実施するため、全員がお互いをフォロー出来る組織として整備しています。 経理や関連他部署との協働も多く、組織の垣根を超えた業務も多くあります。 決算を締めるだけでなく組織再編や新サービスの立ち上げにも対応できるのでスキルアップが可能。 また、意欲・スキルに応じて、他部署への異動等、幅広いフィールドへの挑戦が可能な組織です。
・日商簿記検定2級(もしくは2級相当の知識) ・事業会社での主計経験2年以上 ・事業会社での資金決済業務の経験3年以上
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
■担当業務 加盟店審査の運用・委託先監督業務全般 <主な業務内容> 加盟店からの申請を受けて商材審査や企業与信を実施 その他審査業務における運用改善や業務委託先の管理業務を主とした各種業務を順次実施 ・加盟店審査業務 ・加盟店情報の設定・登録作業 ・業務委託先の業務管理、エスカレーション対応 ・社内各部門との各種相談、調整業務 ・各種業務運用に係るマニュアル、フロー等のドキュメント管理 ・業務改善に向けた課題管理、改善推進 ・各種作業の効率化、自動化の推進、効率化ツールの構築 ・新規サービス開始時の業務構築、運営構築 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■運用改善や効率化における要件定義等の業務経験 ■中級レベルのEXCELスキル 【歓迎要件】 ■決済・金融業界での職務経験 ■企業審査の業務経験 ■プロジェクトのマネージメントやリーダーの経験 ■EXCELやACCESS、その他BIツール等を使った事務作業経験 【組織構成】 カスタマーオペレーション本部 信用管理部 審査課 課長1名、現メンバー3名
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社や顧客企業からお預かりしたデータを分析し、科学的なアプローチで映画・映像ビジネスにおけるマーケティング活動を支援します。 【データ分析業務】 映画や映像ビジネスに関するデータを収集・整理し、分析することで、お客様のマーケティング活動を支援します。具体的には自社のデータベースに蓄積された映画に関するアンケートの集計結果、SNSでの言及、公式サイトへのアクセスログなどを組み合わせて、映画を見る人を増やすための示唆を導き出します。 【レポーティングの仕組み作り】 分析結果をより多くの人に活用してもらうために、TableauなどのBIツールを駆使して、可視化し分かりやすいダッシュボードやレポートを構築します。また、データ取得から示唆の導出までの期間を短くするために、データの収集・整理・分析・レポーティングの一連の流れの自動化に取り組みます。 【同社の強み】 ・映画・映像業界の「データ分析」領域における圧倒的な立ち位置 ・第一線のプロデューサーはじめ事業者との直接取引 ・業界標準マーケティングデータベースとモデルの保有 ・業界に特化したインフラを開発運営するナレッジ ■顧客企業 映画・映像ビジネスに携わる幅広い企業様と頻繁に取引があります。 ・ソニー・ピクチャーズ エンタテイメント、ワーナーブラザース等のハリウッドメジャースタジオ全社 ・東映、松竹など大手国内配給会社、また、GAGA、KADOKAWA、ファントムフィルムズはじめ独立系映画配給会社 ・TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズほか映画興行会社 ・Amazon HJ ホールディングス(Hulu)はじめホームエンタテイメント事業者
【必須スキル】 ・データ分析・レポート作成実務経験 ・分析方針・方法の決定からレポート・ダッシュボード作成までの一連の流れを複数回行った経験 【歓迎スキル】 ソフトウェアの使用経験 ・Tableau、Qlik、DatoramaなどBIツールの使用経験 ・SAS、SPSSなど分析ツールの使用経験 ・Pentaho、TalendなどETLツールの使用経験 データ分析に関する経験 ・統計的分析や機会学習などを使ったデータ分析の経験 ・R、Python、Julia、SQLなどをプログラミングによるデータ分析の経験 ・ggplot2、bokeh、d3.jsなどを使った可視化の経験 システムに関する知見 ・データベースやデジタル広告に関する知見 【求める人物像】 (1)(これからスキルを磨きたい、データ分析できる環境に移りたいと言う方ではなく)一定の経験・スキルをすでに得ている方 (2)実際に自分で分析(コーディング)をする方(したい方) (3)データへの分析だけでなく、スクレイピングやデスクリサーチなどを通じて、クィックにデータも取得できる方。 (4)必要に応じて、分析用のDBが構築でき(システム用のDBではなく分析用でOK) (5)分析結果の可視化レポート(プレゼン資料)を作成できる方。 (6)また、映像業界に興味がある方 優先順位としては(1)が高く(6)が低くなります。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
・地番図・家屋図整備業務(データ整備業務) ・固定資産GISの導入業務 (システム構築) 地方公共団体では、固定資産税評価の適正化が重要性を増しています。 当社では、地図作成、評価コンサルティングや固定資産GIS等の業務を通じて、納税者への説明責任を果たせるよう評価・課税を支援しており、市町村の税務部署に向けて、下記の職務を実施しています。 ・土地評価支援業務「コンサルタント業務」 (固定資産税評価における適正な土地評価の実現を支援するコンサルタント業務。固定資産税評価に関する市町村からの質問・疑問に対する相談業務。) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※いずれかの経験 いずれかの業務経験がある方は優遇 ・固定資産評価基準に基づく評価の業務経験 ・不動産鑑定事務所などでの業務経験 (不動産鑑定士の資格の有無は問わない) ・公図・地番図・家屋図などの作成経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【同社について】 同社は近年世界中で機運が高まってるSDGsをそのまま体現し事業化している、総合リユース企業です。SDGsは一過性のものではなく、未来永続的に人類が向き合い続ける必要のある非常に重要な社会課題だと考えており、日本、ひいてはグローバルを含めてリユース業界におけるリーディングカンパニーとなることを目指しております。 商材としては幅広く、着物・切手・ブランド品の高価格帯商材を中心に、レコード・家電等、家々に眠る「かくれ資産 」を多く取り扱っています。 リユース業界の流通額は3兆円程ですが、未だ眠る「かくれ資産 」は日本だけでも30兆円を超えると試算されており、日々増加しています。 当社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため「かくれ資産 」にリーチできる安定した事業基盤を持っています。 近年は安定的に成長を継続していますが、今後は新規事業の創出やM&A、海外進出を含め、さらなる成長・拡大を目指しております。 【お任せしたい職務内容】 新設予定の部門にて、中長期的なグループ全体経営戦略、M&A戦略の策定と推進によりグループ全体の非連続な成長を牽引できる部署の立ち上げをして頂くことをメインミッションと想定しています。 また、部門責任者として組織及びピープルマネジメントをお任せしたいと考えております。 ■グループ全体の経営及び事業戦略立案・推進 ■M&A戦略の立案・推進 ■実際のM&A実行部隊の組織構築 ■M&A後のPMI及び子会社経営支援(主にビジネスサイドの事業統合・事業シナジー創出) ■戦略に基づいたグループ全体及びバイセルテクノロジーズ本体の予算策定・モニタリング 【募集背景】 当社では既存事業領域の成長に加え、インオーガニック成長を実現するためのM&A戦略を重要な経営戦略として位置づけて推進しておりますが、 グループ規模の拡大に伴い、グループ横断での全体経営戦略及びブランド戦略の立案/推進、また戦略に基づいたグループ予算の策定と今後のM&Aの推進を担う部門を新設し、部門責任者をお迎えしたいと考えております。 【このポジションの魅力】 ■会社全体を俯瞰的に見る視点 ■経営層とコミュニケーションして経営の意思決定をする経験 ■ベンチャー企業での大幅な権限移譲含めたスピード感ある業務推進・意思決定の経験 ■形式的なエグゼキューションではなく、経営戦略の策定からM&Aに関与できる ■M&A後においても事業戦略のブラッシュアップや業績及びシナジー発現に有効な■KPI分析やモニタリングを責任者の立場でできる ■グループ各社、各部門、外部専門家等と多数の関与部門やメンバーとの折衝機会を通じたPJマネジメント力の強化 ■経営層や優秀な人材と仕事ができる 【キャリアステップ】 ・執行役員→CxO ・子会社CxO ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下すべての経験のある方 ・経営企画として予算策定や管理の経験 ・財務諸表作成の経験 ・M&A(バイサイド)の一連の流れに関する知見 【歓迎要件】 ■コンサルティングファームの経験 ■ベンチャー企業にてCxOとしての経験 ■公認会計士の資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 Fintech事業の拡大に伴う募集 【業務概要】 ブロックチェーン領域にて同社が提供している決済サービスにおいて、契約法務を中心にをお任せします。 【業務詳細】 リーガルの担当者として以下の業務を担っていただく予定です。 ・契約書(業務委託契約、秘密保持契約、当社利用のSaaSの利用規約が多いですがそれに限られない。)のレビュー ・監督当局との折衝、報告書等の提出書類の作成 ・当社株主総会、取締役会の準備、開催、記録の作成等 ・犯罪収益移転防止法、外国為替及び外国貿易法順守のための顧客管理業務 ・内部監査/外部監査対応 ・その他、当社内部管理に関する業務 【ポジションの魅力】 1)事業の先進性 2022年はweb3元年といわれており、暗号資産にとどまらず、ブロックチェーン技術を基盤に置いた新しインターネットのユースケースが広がっています。同社は、暗号資産交換業者として業務を行うのみならず、Web3、NFTといった領域に関しても知見を蓄積しており、この領域に関して、法務・コンプライアンスとして携わるのに必要な知識・経験を幅広く得ることができます。この領域に精通することは今後の人材マーケットで広く求められる経験・スキルとなりキャリア形成の上で非常に有利になることが期待できます。 2)雇用の安定性 現在募集するポジションは、正社員として入社し、他社へ出向する待遇となります。上場企業の社員としての身分と福利厚生を享受しながら、ベンチャーとして新しいビジネスにチャレンジできるという両面の良さがあります。当社の株主には大手金融機関も入っており、内閣府の規制のサンドボックスでの実証実験の実績を有する等、業界内での優良なコネクションも備えています。 【想定されるキャリアパス】 出向先で法務・コンプライアンスとしての専門性を身につけていただけるほか、能力や業務の状況により出向先の業務部門への転籍、出向元の法務部員への転籍も希望できる場合があります。
【必須要件】 ・企業法務部または法律事務所において3~5年間契約書審査、パラリーガル業務に従事した経験 ・日本語契約書を形式的にレビューできる能力
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 上司、チームリーダーと協働し、主に国内契約を中心とした法務業務および海外契約・海外グループ会社への法令調査、整備、立案を担当頂きます。 ・事業発展支援のための各種法務サポート(約款策定等) ・契約書(国内・海外)の作成・レビュー等 ・新商品・新サービス、新規事業(国内・海外)に関する法的問題の検討及び対応 ・グループ子会社(国内・海外)の法的問題の相談対応 【期待すること】 ・業務内容の中で上司、チームリーダーから任された役割に応じて実務担当者として、自らの仕事に責任をもってやり遂げていただくこと。 ・他部署を巻き込んだ企画業務の提案など、会社全体の法務スキルやリスク・コンプライアンス体制の向上に向けた提案などを行っていけること。 【ミッション】 ・弊社が保有する自動車アフターマーケット※におけるビックデータ等の情報資産や技術などをもとに、新たな事業分野へ進出することを計画しています。 ※ 車を購入してからの、給油、自動車アクセサリーの購入、車検、点検整備、部品交換、車の売却、廃棄処理なと?の市場領域を指します。 ・既存の知財保護、管理の在り方に捕らわれず、積極的な提案や取組みを推進するなど、会社の成長に合わせた変化が求められている一方、将来的な事業を支援する役割を担っていきたいと考えています。
【必須】 ・法務業務経験のある方又は法的素養や知識のある方 ・事実関係の聴取・調査やスキーム等を整理し、法的分析を行う能力 ・自らの業務タスクやスケジュールを管理し、業務を遂行する能力 ・上司やチームリーダーはもちろんのこと、仕事に関連する役員や他部署の社員、社外の専門家などの関係者と積極的かつ円滑に連携を図り業務を遂行する能力 【歓迎】 ・法務業務の実務経験がある方(実務経験3年以上) ・ソフトウェア・クラウドビジネス関連の契約実務経験(使用許諾契約・サービス利用規約等の作成など) ・法科大学院卒の方 ・弁護士・司法書士・行政書士等の法律関連業務の資格者 ・ビジネス実務法務検定取得者 【求める人物像】 ・事業リスクを抽出し、その軽重・種別に応じて具体的な法的対策を反映した文面を作成する能力、また事業側へスキーム等を再提案するなどの姿勢をもった方 ・役員、上司やチームリーダーからの指示に対して、指示された言葉や字面のみをとらえるのではなく、趣旨や目的を理解し、指示以上の逆提案も積極的に行えるような方 ・環境の変化、未経験の業務や挑戦を前向きに捉えられる方 ・相手方の性格や個性に応じて、柔軟に対応のできる
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 全国7000院とその患者様の経済圏を保有する歯科医院向けクレジットカード決済サービスに加え、歯科医院の売上貢献・経営の健全化を図るための歯科医院向けSaaSのフィールドセールスを任せます。 【職務詳細】 ・既存加盟店へのアップセル/クロスセル(新規顧客への提案営業、既存顧客への深耕営業) ・サービスのオンボーディング(導入後のレクチャー) ・サービス定着化の伴走(運用開始~運用定着化までの伴走) ・サービスアップデート(顧客の声を元にした既存サービスの改良) ・セールス方法のアップデート(商談方法の改良) ■誰に:医療機関(歯科医院) ■何を:「Pay Light plus」 ■手法:新規/既存問わず ※転勤はありません。 入社後、1か月程度は東京本社(丸の内)で研修となります。
【必須】 ・法人営業経験(目安2年以上) ・法人の新規開拓経験 【尚可】 ・SaaS営業経験 ・提案営業経験 ・医療業界経験 ・無形商材の営業経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
当社のサービスにおけるAML対策のギャップ分析および、アクションプランのマネジメントをお願いします。 【具体的なお仕事の内容】 ・AML関連法規のギャップ分析とアクションプランの立案 ・各関係部署と連携した業務要件定義、企画の立案 ・計画の実行管理 ・経営層への報告 ・当局対応
【必要な経験/スキル】 ・AML関連ガイドライン・法令の理解、ギャップ分析 ・オペレーション組織と連携した業務改善企画の推進 ・当局対応、関連する業界団体との折衝 【あると望ましい経験/スキル】 ・リスク低減のためのシステム導入推進経験 ・業務要件、システム要件定義の経験 ・各種業務の有効性検証の経験 ・フィンテック業界での経験
Tycoon Executive Search株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 同社グループは積極的なM&Aと子会社設立により、急速に規模が拡大しており、プライム市場として、海外を含む適正な法務体制の構築、国内外におけるコーポレートガバナンス体制の構築に伴う諸手続き対応、内部統制の整備・運用評価の実施、そしてコンプライアンスの強化が急務となっております。 特に急成長しているデジタルマーケティング領域を中心に今後もM&Aには積極的に取り組んでいくほか、プライム市場上場企業としてのコーポレートガバナンス体制の確立や個人情報保護など業務範囲も広がっているための体制強化をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 メインにご活躍いただける業務および職種は、上場企業に求められる国内外の 法務関連緒手続き、そして、海外も含む子会社統制に係る内部統制部門を含む法務コンプライアンス部のマネジメントです。 契約法務や内部統制については主にメンバーが担当していますが、商事法務、 特に年に数件取り組むM&Aについては自ら陣頭指揮をとりつつ手を動かしていただくことになります。当社ではホールディングスおよび子会社の取締役会や株主総会もこのチームで管掌していただきます。 ※現在海外展開している国は、アメリカ、イギリス、中国、ベトナム、タイ、フィリピン、シンガポール、インドネシア、インド 【具体的な業務内容】 ■M&Aにおけるリーガル面の監修、推進 ■株主総会・取締役会の主管運営 ■訴訟等難易度の高いリーガル案件のディレクション ■国内外のグループ各社の内部統制監査の企画と推進 ■監査等委員会の主管運営 ■リスクマネジメント委員会の主管運営 ■BCPの策定と推進 ■個人情報管理などの企画推進 ■部門全体のメンバーマネジメント(5名) 【本ポジションの魅力】 ■CEO/CFOと直接コミュニケーションしながらM&Aなどの戦略案件の中心プレーヤーとして関与できます ■上場会社のホールディングカンパニーの視点から必要とされるガバナンス・法務体制の構築、法務案件の処理、内部統制の構築を主導できます。 ■意思決定が早くスピード感をもって新しいことに挑戦できます 【組織について】 グループを統括するホールディングカンパニー内の内部統制部門を含む法務コンプライアンス部門となります。 部長1名、マネージャー候補1名、メンバー2名 ※現在役員が部長を兼務している状況で、ゆくゆくは業務を切り離す想定の為募集をしております。 【同社について】 私たちクロス・マーケティンググループは、『すべては、お客様の最良の決断のために』をモットーに、マーケティングリサーチを中心にお客様にサービスをご提供しています。特に、アジア地域をグローバル事業の起点としてとらえ、アジアNo.1のマーケティンググループを目指しています。2012年2月に初の海外拠点として中国・上海市に現地法人を設立し、現在は、中国、ベトナム、タイ、インド、シンガポール、インドネシアの6ヵ国に拠点を置いて、アジア地域におけるマーケティングリサーチ事業を展開しています。 「データマーケティング事業」によるあらゆるデータの分析、「インサイト事業」による“生活者理解”、”WHYの解明”を通じて、「デジタルマーケティング事業」による顧客のマーケティングソリューションを実践及びデジタル化によるマーケティングプロセスの変革を支援し、顧客のビジネスを成功に導きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での法務経験 ■M&Aに携わったご経験 ■マネジメントの経験 【歓迎要件】 ■英語力 ■上場企業での法務部門経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・包括加盟店様の受付初期審査業務(加盟店受付管理、加盟店申請内容調査、風評・不芳情報のサイトローリング等) ・包括加盟店様の途上審査業務(申請内容の実態調査、店舗現地調査、定期与信調査等) ・審査業務全般の業務改善(業務フローの整備、チェックリストや業務マニュアル作成等) ・各種業務全般の高度化に向けた施策立案、および運用実行 【審査対象】 クレジット・電子マネー・QR決済等 【魅力ポイント】 ・手を挙げた人には年齢や役職に関係なく積極的に仕事を任せていく社風で、少数精鋭なので早く成長できる環境です。 ・上司や先輩社員はもちろんのこと、経営層との距離も近く気軽に相談に行くことができます。 ・既存業務だけでなく、新たなサービス立ち上げを含めた幅広い業務の構築・改善を経験することで成長著しいキャッシュレス業界において最前線で業務を経験することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■クレジット・電子マネー審査業務の実務経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 日本 / インドネシア / シンガポール / タイ / インド / 中国 / フィリピン …
総合商社における企業法務全般
<必須応募要件> (1)弁護士事務所や大手企業において法務経験を5年以上経験し、海外M&Aや海外訴訟・ 仲裁に精通 (2)日本・米国等の弁護士資格を保有し、またはこれに相当する知識・能力
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の事業承継事業では創業以来、中小零細企業の経営者と向き合い、企業経営の支援を通して多くの利益に貢献しています。国内にある中小零細企業の多くが後継者不在の問題を抱えており、問題を解決できずに休業や廃業を選択していることが問題視されています。 これを解決するために、同社では中小零細企業をメインとした事業承継業務、付随して企業再生・事業承継・M&A・事業展開などのアドバイス、実行支援を行います。 【具体的な業務内容】 ■後継者不在等より事業継続困難の顧客へ、事業承継やM&Aの手法にて、事業・企業の活性と再生をお手伝いする業務になります。 ■同社のお客様を中心とし、同社顧客以外でもお困りの企業様に対して事業継続・承継の最適な手法を提案いたします。 ■対象案件の進捗管理、財務分析、推進、契約締結など一連の業務をお任せいたします。 ■長期的に数十年先を見据えた経営を考え、お客様を同社全体のリソースを活用しながらフォローをし、お客様と密な信頼関係を築いていきます。 【フォーバル事業承継コラム】 https://www.forval-shoukei.jp/column/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■中小企業へのM&Aの知識もしくは事業承継の業務経験 (※地銀出身者歓迎) 【歓迎要件】 ■金融業界(銀行・保険・証券)での法人営業経験 ■事業承継など企業に深く入り込むことに意欲がある方 ============================= 【定年に関して】 ■役職定年無 ■定年60歳、再雇用63歳迄 ※場合によってはそれ以上も可
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 海外スタートアップへの投資事業や海外企業の国内リード、越境EC事業などの同社海外事業の好調な業績を更に強固に支えていくため、組織強化を目的とした募集となります。 【業務概要】 上記記載の海外事業部門を担当頂き、契約法務を中心に担当頂く予定です。 【業務詳細】 ・海外企業との契約書(投資、業務提携、広告掲載等)の審査、作成 L契約審査件数が20~30件/月程度 L国内契約審査も兼務しており、ご経験によって適宜、業務割合を検討致します ・取締役会事務局等の商事法務対応 【組織構成】 ◎法務部 部長-シニアマネージャー2名-マネージャー4名-メンバー12名
【必須要件】 ・英文契約書の契約法務経験(3年以上) ・ビジネスレベルの英語力
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
海外企業M Aによる事業拡大をチームメンバと協力しながら実施いただく方を募集します。具体的には、以下のような業務となります。 【具体的業務名用】 ●海外M A戦略の策定、海外M A候補企業の選定、事前調査 ●社外コンサル会社や法律事務所並びに社内M A関係者や契約担当等との調整や相手先買収企業の交渉を実施 ●海外M A企業との契約 ●契約後は、PMI実施計画作成し、実行および支援 上記海外企業のM A対応に加え、海外における企業DX推進ビジネスに関わっていただくことも期待しています。
【必須スキル・経験】 ■企業M Aを実務担当として実行した経験 ■海外企業M A経験 または 海外勤務経験 ■M Aに関連する法制度、株式や税務制度及び会社法等に関する基礎知識 ■英語によるコミュニケーション力(相手方経営層との折衝力) 【有ると望ましいスキル・経験】 ■マーケティングスキル
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 将来的なマネージャー育成のための募集 【業務概要】 以下の業務の中から担当業務を決めて実務をご担当いただきます。(担当業務は、ご経験を踏まえて決定させていただきます。) 【具体的な業務】 1.コンプライアンス意識の徹底・向上・教育・啓発に関する業務 2.事業法令遵守及び請負適正化に関する企画・整備に関する業務 3.コンプライアンスにかかる全社共通業務の相談・指導に関する業務 【配属組織】 法務統括本部 コンプライアンス部 10名 【フォローアップ体制】 ・マンツーマンリーダー制度 ※職場や業務にスムーズに適応できるよう、指導やフォローを行う先輩社員が1年間マンツーマンでフォローします。 ・新入社員フォローアップ研修 ※配属半年後を目処にグループワークを中心とした新入社員フォローアップ研修を行います。 ・配属後研修 ※配属後も役割に応じた階層別研修や、本人と上司とが相談して選択受講できる各種プログラムを用意しています。 【就業環境】 フリーアドレス、在宅勤務、サテライトオフィス、モバイルワーク、フレックスタイム、時差出勤などの仕組みを使って、自分やチームにとって最もパフォーマンスの発揮できる環境を選択して仕事ができます。
【必須要件】 ・コンプライアンスの推進経験
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
決済サービス「PayCAS(ペイキャス)」を基盤とした店舗向けDXソリューション商品サービスの企画立案及び事業推進していただきたいと考えております。 顧客との実商談での生の声に基づく商品及びサービスの企画、プロモーション、パートナー企業とのアライアンス締結、オペレーション構築まで新規事業立上げの一連の業務を幅広くご担当頂く予定です。 【具体的な職務】 ・店舗DX(キャッシュレス決済含む)に関する新規商品の企画立案と開発 ・パートナー開拓とアライアンス締結 ・店舗を始めとする市場ニーズの把握 ・その他FinTech関連商品やサービス企画、プロモーション、オペレーション構築等 ※アライアンスについて 例えば、以下のような企業とのアライアンスです。 ・米国Dynamics社と、キャッシュレス化の促進に向けた次世代クレジットカード「IoTカード」の包括的協業に合意 ・中国Inspiry Technology Limited社と、二次元バーコードリーダー国内販売総代理店契約を締結し、二次元コードリーダー「SmartBox」の国内独占販売を開始 【PayCAS(ペイキャス)について】 PayPay社、SBペイメントサービス社等グループ会社と協業し、マルチ決済端末及びPOSやセルフ精算機など合わせた決済ソリューションを業種や店舗オペレーションに合わせてご提供。現在飲食店、自治体、病院等幅広い導入実績あり。 今後はグループ会社のサービス(LINEや通信など)と連携しこれまでにない新しい決済ソリューションを継続して開発・提供していきます。 ■PayPay社:加盟店営業の役割 ※その際に決済サービスのみを導入ではなく、SB C&S担当者と連携し、PayCasを始めとしたSB C&SのPOSシステム、セルフレジ、自動精算機などのサービスを提案 ■SBペイメントサービス社:決済代行としての役割 【組織構成】 クラウドサービス事業本部 サービスデザイン本部 Fintech事業 全40名程度 【本ポストの魅力】 ・自社サービスとして新規事業を立ち上げることができ、さらにサービス化/収益化まで一気通貫で関わることができます。 ・ソフトバンクグループの企業(PayPay,SBペイメントサービス,LINE等)・決済金融系企業様だけでなく、様々な分野の企業様とパートナーシップ契約締結や協業などを進めており人脈と視野が広げることができます。 ・自由や裁量をもって仕事ができます。(リモートワーク、フレックス勤務、シェアオフィスWeWork勤務も可能) 【募集部署のミッション】 決済関連新規事業の企画立案及び事業推進。 ■SB C&Sの決済サービス「PayCAS(ペイキャス)」 https://www.paycas.jp/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・事業会社でのサービス企画/新規事業企画のご経験 ・アクワイアラー、決済ネットワーク、決済端末、POS関連いずれかでの実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
具体的な成果が出るまでの期間が非常に長いため、スタートアップやテクノロジー、起業家の支援をすること自体に楽しさや喜びを見い出せる方に向いています。 【業務詳細】■投資検討 ■業界リサーチ ■投資先候補のソーシング ■デューデリジェンス ■投資先モニタリング ■投資先に対するあらゆる支援
【応募資格】 ■VC・CVC・事業会社でのスタートアップ投資・MA経験者(3年以上) ■スタートアップ業界に対する強い興味と情熱を持つ方 ■社内外の関係者を巻き込むことのできる高いコミュニケーション能力を持つ方 ■高い倫理観を持ち、チームのために貢献できる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社のProfessional Service部署にて、ハイレベルなサイバーセキュリティの専門家集団として新たなメンバーを募集しています。 ■具体的な仕事内容:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆Musarubra Japan(旧マカフィーエンタープライズ)の主要大手顧客に対して以下の業務をお任せします。 ◇セキュリティアセスメント ・アーキテクチャレビューサービス ・SOC成熟度評価サービス ◇技術的設計/実装支援 ・セキュリティ基盤設計支援 ・仮想/クラウド環境向け設計支援 ・弊社製品設計・導入支援 ・DLP導入支援 ◇運用支援 ・SOCオンサイト運用支援 ・ePO/Endpoint運用支援サービス ・セキュリティオペレーション自動化・効率化支援 ・SOC成熟度評価サービス ・アーキテクチャレビューサービス ソリューションサービスを提供するコンサルタントとして FireEye及びMusarubraの幅広い製品群において 技術的な側面から、セキュリティ支援、製品関連支援を実施いただきます。 ■ポジションの魅力:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・上流だけの戦略に留まらず、Musarubraの強力なセキュリティプロダクトを用いてエンドツーエンドで一気通貫でクライアントのセキュリティ課題の解決に携わることが出来ます。 ・プロジェクト単位で顧客の課題解決を行っていくため、技術知見だけではなくプロジェクト管理のスキルを合わせて身に着けることができます。 ・中途入社者も多く、大手コンサルティングファームや他セキュリティベンダー出身のサイバーセキュリティコンサルタント出身者もおり、多様なバックグラウンドを持った優秀なコンサルタントと共に仕事が出来ます。 ・型にハマった仕事の進め方ではなく、自由な発想を持って働ける文化が根付いています。 ・Musarubraにはスキルと経験のあるコンサルタントが多く在籍しておりますので、しっかりと教育の期間もありつつ、サイバーセキュリティコンサルタントとしての経験を積んでいっていただけます。
【必須条件】 ※以下いずれかの経験をお持ちの方 ・サイバーセキュリティの知識を持つプリセールスやコンサルティング活動 ・ITシステム構築時にセキュリティの設計・導入又は運用を実施した経験のある方 ・ログまたはパケットの解析 ・セキュリティポリシー、ルールや手続き書類の作成と改訂 ・設計、展開、およびセキュリティ製品やツールの導入 ・脆弱性のセキュリティ診断(ネットワークまたはWeb) ・情報セキュリティやシステム監査 ・SOC(セキュリティオペレーションセンター)のご経験 ・官公庁向けのサイバーセキュリティコンサルティングのご経験 【尚可条件】 ・CISSP / CISA / CISMやそれに準ずる資格 ・ビジネスレベルの英語力(目安TOEIC600点以上) ・GIACの上級レベルのもの(GCFA、GREM等) 【求める人物像】 ・最新の脅威動向を把握し、技術的な側面から深堀する好奇心と技術力を持った方 ・自ら行動し、結果を追求するよう仕事に対する熱量を持った方 ・チームの個々人を尊重できる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
▼PayPay金融戦略本部の紹介 PayPayをNo1のFintech企業に。という全社のミッションを達成するため、PayPayアプリの上でお金にまつわるすべて(「つかう」以外に「ためる」「ふやす」「かりる」「そなえる」「かんりする」)のユースケースを創り上げていく実行部隊です。 スマホファーストな金融サービスのUIUXを発明していくことにもなりますので、大手金融機関での新規事業開発を経験されていた方や、商社やネット企業で実績を上げてこられた方、海外での新規事業に携わっていた方など経験やスキル・視点は様々なメンバーで構成されています。 現状の金融サービスをより良くしていきたいという強い情熱を持った人と一緒に働きたいと思っています。 ◎組織構成:現在の金融戦略本部は20代後半~40代後半の総勢45名ほどで構成されております。また、配属予定の金融事業開発部には現在15名ほど在籍しております。 ▼募集の背景 スマホファーストな金融サービスのUIUXを拡充していくためには、ユーザーが抱える課題に対する解決策(そのほとんどは、まだ世の中に存在していません)をUIUXやサービスで実現することになります。 ところが、ユーザーが抱える課題は、目に見えないことが多いです。ユーザーに聞いても教えてくれません。 それを発見し課題を構造化して解決策まで昇華できるのは、金融サービスをより良くしていきたいと言う強い情熱がある人だけだと思っています。本気のユーザー・ファーストな金融サービスを実現すること、それを新しく入ってくれる方に実行していただきたいです。 【具体的な業務内容】 同社の金融事業開発部に所属し、PayPay証券アプリ及びPayPayアプリ内ミニアプリのプロダクト/サービスにおける戦略立案から運営までをお任せいたします。 難しいと思われがちな資産運用を、誰にとっても当たり前に。そしてお金の不安をなくし、誰もがよりよい暮らしを送れる未来を創る為に資産運用をアップデートしたい、という事がミッションです。 2024年より「新しいNISA制度」がスタートするにあたり大きく飛躍するステージに入ります。 業界が大きな変革期に入るなか、世界No1のFintech企業を目指す当社において、業界の最前線にて業務経験を積むことができます。 PayPay上のプラットフォームを活用する上で新しい戦略策定が出来る為、スケールの大きい(ユーザー規模が大きい)仕事にもチャレンジする事が可能です。 ゆくゆくは、証券サービスのみならず、Fintech関連のサービス開発や既存サービスの改善含め企画や立ち上げ、推進も行って頂く事を想定しております。 【業務詳細】 PayPay証券アプリ及びPayPayアプリ内ミニアプリのプロダクト/サービスにおける戦略立案から運営までをお任せいたします。 ・金融事業における戦略及び事業計画の立案 ・当社プロダクト/サービスに係る戦略立案及びその実行 ・プロダクト/サービスの要件定義、UI/UXの設計、開発との調整、プロジェクト管理 ・提供プロダクト/サービスに関する利用データの分析、ユーザー調査等による顧客インサイトの特定及びそれに基づく改善 ・グループ会社及び外部パートナー企業とのアライアンス推進 など ※ご経験に応じ、グループ会社への出向の可能性もございます(例:証券事業:PayPay証券株式会社 等) ▼本ポジションの魅力 ・No1のFintechサービスの実現に関わることができる ・本気のユーザー・ファーストな事業開発、サービス開発の経験ができる ・スケールの大きい(ユーザー規模が大きい)仕事ができる ・ユーザーの声を元に毎日のPDCAを回せる ・多様性のチームと一緒に「自分次第」な成果を上げることができる ▼関連コンテンツ PayPayでツクル金融のミライ_Vol. 01 https://insideout.paypay.ne.jp/2022/02/16/fintech-vol01-jp/ ※シリーズ展開中 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融機関または金融事業領域におけるプロダクト/サービス企画経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■金融事業に関わる法令等の知識 ・戦略の立案や事業計画の策定経験 ■スマートフォン向けプロダクト・サービスの新規企画・立上げ経験 ■UX分野に関する知識と経験を持ち、画面設計、要件定義を推進できる方 ■新規事業を立ち上げた経験 ■海外パートナー/顧客との交渉経験 ■ビジネス英語力(TOEIC700点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は、今後さらにM&Aや事業拡大をしていくこととなりました。そこで、内部統制や会計回りの業務をして頂ける、経営企画担当の方を募集するに至りました。 【具体的な業務内容】 ■経営企画の業務 予実管理・事業計画策定・IR・財務など ■M&A案件の検討・実行 ※ご希望あればPMIまでお任せいたします。 ■内部監査 グループ全社の内部監査など ■決算業務 決算説明や有価証券報告書等の投資家向け資料や適時開示資料の作成など ■コンプライアンス推進 社内におけるコンプライアンス違反を未然に防ぐことや、コンプライアンス意識を社内全体に浸透させるなど 【得られるスキル・経験】 ■第二創業期のベンチャー企業でオールマイティな業務を経験できる。 ■コーポレート全般の知識や経験ができる。 ■IT企業の事業再生は非常に珍しく、誰もやったことがないことを経験できる。 ■コングロマリット企業で複数事業を展開している会社を経験できる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・経営企画や管理会計、M&A等のご経験 ・上場企業における経理業務経験(開示業務など) ・監査法人での業務経験や公認会計士としてのご経験 【求める人物像】 ■同社ののミッション・バリューに共感いただける方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
クラウドファクタリング事業の根幹となる与信を支える審査企画室の責任者候補として、チームメンバー及び他部署と連携しながらの体制構築と運用を担って頂きます。 主な業務は以下となります。 【 仕事の具体的内容】 ■中小企業の財務データ、入出金データなどに基づく与信活動の統括 ■スコアリングモデルの企画、運用(データサイエンティストとの協働) ■営業サイドとのリスク観点での攻めるべきポイントのすり合わせ ■デフォルト状況モニタリング、審査基準改善のPDCAサイクル検討などリスク管理体制の構築 【組織構成】審査企画室 CFO、審査企画メンバー3名、データサイエンティスト1名 【同社の魅力】 ■「中小企業経営者・個人事業主が選ぶオンライン型ファクタリングNo.1」に選ばれています。 ■提携銀行数もNo.1!他のFinTech企業は2社~4社ほどの銀行提携数ですが、同社は圧倒的なスピードで実績と信頼から15の銀行と提携済みです。(今後も増加予定) ■同社は「OLTAクラウドファクタリング」やクラウド請求管理サービス「INVOY」に留まらず、今後もさまざまな新規事業を展開していきます。そのため、お任せできることはたくさんある環境です。 ■また、金融系サービスであることから、レガシーな表現をどのように簡潔にわかりやすく伝えるか・どのような体験でプロダクトとユーザーをつなぐかなど、今までにないものを考える場面も多いです。反面そこへのやりがいはとてもあり、新しいことへチャレンジすることを楽しめる方は特にマッチした環境です。 ※以下、直近ニュースリリース PR Times https://prtimes.jp/topics/keywords/OLTA Forbes JAPAN 注目する企業6社(2021/2/11) https://forbesjapan.com/articles/detail/39756 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※チームマネジメント経験があり、いずれかの経験を有する方 ■中小企業向け与信業務に携わってきた方 ■金融機関における与信企画部門やリスク部門での実務経験 【歓迎要件】 ■FinTech領域への興味関心 【ポジションの魅力】 ■ユーザー側に寄り添ったtoC向けサービスの経験が積めます。 ■設立2年数ヶ月で累計30億円の資金調達を完了している同社にて、1メンバーとして金融の新しいインフラとなるFinTechサービス事業に携わることができます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
FinTech領域のポートフォリオ企業およびソフトバンクのテクノロジーユニット(システム開発部門)と連携し、以下を推進します。 ・現行システム調査、現行業務調査、現行コスト要因調査 ・システムコスト削減ターゲット選定、業務効率化計画策定、システムコスト削減の実現方法の検討 ・システム概算費用の算出、投資対効果の経済合理性判断 ・開発対象のプロジェクト化、およびプロジェクト推進
・金融業界における、2年以上のシステム企画経験 ・超上流工程における、2年以上の業務分析経験 ・既存の枠組みに囚われずに、外部要因・内部要因に柔軟に対応できること 歓迎 ・ITIL・IPA・FISCシステム運用管理知識 ・システムアーキテクト資格保持、または、同等のスキルをもっていること ・PMBOK・BABOKに関する知識 ・銀行業法・貸金業法に関する知識 ・社内構造改革業務に従事した経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
投資(資本提携、グループ化、スタートアップ投資、金融投資等)に関する実務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■業界および個別企業の調査・分析 ■デューデリジェンスの準備、実施、支援 ■契約書の作成、調整 ■社内外関係者との調整、交渉 ■投資先とのコミュニケーション ■その他、関連事業に関する業務全般 【働きがい】 ■同社の重要な投資(M&A、金融投資)プロジェクトを、専門部署メンバーの一員として動かしていただきます。 ★オフィスの様子がYouTubeにも投稿されています。 URL:https://www.youtube.com/watch?v=AOE7c_Pxm90
■会計の基礎知識、関係する実務経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて、経営企画部長として活躍頂ける方を募集致します。 【業務内容】 ■中期経営計画、事業計画の作成および作成支援 ■各種データ集計・分析・課題の要因発見・解決策の提示 ■M&A、資本提携等の調査と実行 ■IR、上場会社の情報開示業務 ■経営会議等の重要会議体の事務局 ■新規事業の創出・推進 ■コーポレートガバナンスの整備 ※上記以外にも事業運営上の課題解決のための企画・立案~実行まで様々なプロジェクトを立ち上げていくことが可能な環境です。 ※レポート先は主に本部長、担当役員です。その他の経営層ともコミュニケーションを取っていただくことになります。 【組織構成】 経営企画部 (部長※現在コーポレート本部長と兼務、マネージャー1名、メンバー1名) ◆組織として目指すこと ・事業経営において重要な意思決定への寄与度を高め、数値分析を通じて事業全体の業績向上に貢献する。 ・経営陣と各事業部との橋渡し役として、意思決定を迅速に伝達する役割を果たす ・組織内での変革と効率化を推進し、業績向上や効率化に貢献し、組織全体の価値を高める。 ◆ポジションの魅力 経営企画、M&A、アライアンスなどの領域において、組織を望む姿に変革し、リードする上で不可欠な中核ポジションです。当社が再成長を目指す中で、このダイナミックな過程の当事者としてご活躍いただける機会があります。また、経営に近い立場から会社の重要な意思決定に関与できることで、将来は経営幹部の候補としても期待されるポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経営企画のご経験 ■予算編成、予実管理の経験 ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ■M&Aの実務経験 ■登壇や対投資家等へのプレゼンテーション経験 ■上場企業における開示業務の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・当社クライアントである日本の大手企業の新規事業開発、ソフトウェア・プロダクト開発、および、それらを通じた組織変革を行うにあたり、プロジェクトの責任者と協働し、クライアントのビジネスを拡大させるための提案活動 ・プロジェクトで生まれるビジネスのインパクトを理解し、効果的な見積作成および予算交渉 ・業界を広く分析し、ニーズや仮説立案を行った上で、営業支援の戦略とリード創出のためのアプローチ戦略の構想と実行 ・クライアント経営陣やクライアントの案件担当者とのリレーション構築 ・プロジェクトの責任者(プロジェクトリード)と協働し、クライアントの期待値を確認しながら、さらなるアカウント拡大のための戦略立案
<必須スキル> ・コンサルティング会社や顧客のビジネス戦略を支援する企業において、8年以上新規事業画やITソリューション、プロダクト開発につながるソリューションを提案した経験 ・10社以上のクライアントに対して、クライアントとの折衝やクライアントマネジメントを行い、顧客との継続的な関係性強化を行ってきた経験 ・クライアントの執行役員クラス以上との見積もり交渉や経済条件の交渉を行ってきた経験 ・ネイティブレベルでの日本語コミュニケーションスキル ・ビジネスレベルの英語コミュニケーションスキルを用いて業務を行ってきた経験 <歓迎スキル> ・自動車業界、TMT業界、通信業界、電機メーカー業界への深い理解 ・自ら事業を起こし、経営の立場でマネジメントを行った経験 ・ネイティブレベルの英語でのコミュニケーションスキル ・CS・プロダクト開発・マーケティングなどの修士号、MBA・MOTなどの修士号 ・ビジネスレベルの英語コミュニケーションスキル
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 日本最大のモビリティプラットフォームを有する当社において、更なる成長をドライブするための経営基盤を整え、支えていく業務をお任せしたい。 ※経営企画、経営管理それぞれ担当をベースにしながらも両職種兼務も有り得る ※マネージャー候補のみならず、メンバー候補も募集 【職務内容】 ■各種市場の動向把握、分析(海外の動向等のキャッチアップも含め)と中長期観点の経営戦略立案 ■年度の予算策定、中期経営計画の策定・取り纏め ・全体感のコントロール、個別事業の戦略・定量面の検証含む ・適宜のアップデート ■経営や各事業と連携の上、M&A、JV等投資案件の企画・推進サポート ・個別案件の推進サポート、クオリティーコントロール ・会社としてM&Aを使いこなしていくためのフレームワーク構築 ■経営の質の向上に向けた各種取り組み ■各事業の立ち上がり支援 【魅力】 ★注目をされているユニコーン企業において、IPO準備のご経験を積むことで、希少価値の高い経験値を得ることができます。 ★DeNAとJapanTaxiが統合して間もないこともあり、社内での組織構築やシステム整備など一から組み立てを企画するフェーズに関わることができます。 【同社について】 ■2020年4月、JapanTaxi株式会社とDeNAのオートモーティブ事業の一部が統合して新体制でスタートしました。テクノロジーを活用して人やモノの移動をアップデートし、多様な価値観や生き方を実現する移動革命屋でありたいと考えております。2020年9月に新たな配車アプリ「GO(https://go.mo-t.com/)」のサービス提供を開始し、全国各地にエリア拡大中でございます! ■タクシー配車アプリの利用者数は年々約120%増で拡大しておりますが、全体の乗車数における利用率はまだ15%程度であり伸びしろのある市場でございます。また今後注目されるMaaS市場の拡大に伴って、現在3000億円の配車アプリ市場が10年で1兆2000億円まで成長する事が期待されております! 【その他サービス】 移動というテーマをもとに様々な事業を展開しております。 ■「家で味わう贅沢を」フードデリバリー「GO Dine(https://go-dine.jp/)」 ■AIを活用して交通事故削減を支援する「DRIVE CHART(https://drive-chart.com/)」 ■トラフィックデータ活用基盤を開発する空間情報プロジェクト 等 【参考記事】 No.1タクシーアプリ『GO』1,000万ダウンロードを突破!サービス開始2年で配車数が4倍以上に成長~データで見る『GO』の成長~ https://mo-t.com/news/pr/2022/09/28/9ee0dglxhyfukj8lvkr3h/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社における経営企画経験もしくは、コンサルティングファームでのご経験がある方 【求める人物像】 ■市場の把握、分析能力が高い方(海外の最新トレンドも含めて対応出来る方) ■経営戦略や事業戦略に関して深く理解出来る方、その上で戦略立案・提案が出来る方 ■予算や中期経営計画の策定、取り纏め経験がある方 ■M&Aの推進経験がある方(基本的なプロセス理解、バリュエーションスキルがある方)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社の法務業務全般を担当していただきます。 【具体的な仕事の内容】 ・事業に関する契約のドラフト・レビュー、スキームの検討、交渉その他締結の支援 ・事業に関する法務相談の解決 ・資金決済法をはじめとした業法に対応するための体制整備および運用
【必要な経験/スキル】 ・企業での法務経験または弁護士事務所での勤務経験(計5年以上) ・個人情報保護法に関する企業または弁護士事務所での実務経験 ・GDPRの基礎知識 【あると望ましい経験/スキル】 ・弁護士資格 ・IT系企業や金融決済事業での実務経験 ・グループ企業におけるデータ利活用企画に携わった経験 ・英語でのコミュニケーションや英文契約書に抵抗のない方 ・スピード感をもって自律的に業務をこなすことができる能力
Tycoon Executive Search株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 経営目標や実施計画などの経営戦略を立案し、 経営層とのコミュニケーションを通じて、 企業の経営をサポートし事業を創造していく 【具体的な業務】 経営企画本部長と一緒に、各種調査・データ分析を行い経営戦略に繋げる 経営戦略の立案・実施、コスト削減、ビジネスモデルの再構築、M&Aなど
【必須スキル】 ・事業のポートフォリオ作成や戦略を立てた経験 ・出資デューデリジェンス経験 ・経営層向けのPPT資料作成 【歓迎条件】 ・事業再生を行った経験 ・業調査経験、数字分析経験 ・プロジェクトマネージャー経験 ・財務諸表理解 【求める人物像】 ・経営層と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・プレッシャーのかかる場面も多いため、ストレス耐性の高い方 ・論理的思考力 ・情報収集スキル ・高い職業倫理感とやり抜く強い責任感
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
様々な経営陣、関係者を巻き込みながら主体的に推進いただける方を募集しています。 まずは、各事業部・プロジェクト・製品毎の予実管理の仕組み作りから、事業部へのフィードバックを含めたマネジメントサイクルの運営をお任せいたします。 将来的には、中長期的な経営目線を持ち、経営計画の策定や事業戦略の立案、実行支援まで担っていただくことも期待しております。 ブレインパッドのビジネス成長を加速させるようなM&Aの検討・実施にも取り組んでいただく可能性もございます。 ■業務内容 ・予算統制業務 └予算策定サポート └予実管理、予実分析、報告 └付随する各種管理資料の作成/報告 ・管理会計に関するルールやインフラの構築(システム化を含む) ・事業管理、事業企画支援(M&A等) ・IR向け各種資料作成/IRサポート ・会議体の運営(株主総会、取締役会、他) 【配属先】コーポレートユニット 経営企画部 経営企画部は、当社のビジネスをより強固なものにすることをミッションとした組織です。 今期より新たな中期経営計画がスタートした当社において、経営企画部の更なる強化・成長を目指し、予実管理・M&A・IR等、幅広く経営企画業務に携わっていただきます。 【参考情報】 ■会社紹介資料:https://speakerdeck.com/brainpadpr/brainpad-company-20210514 ■中期経営計画:https://www.brainpad.co.jp/ir/individual/ 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力、行動力がある方 ・当事者意識や改善思考が高く、主体的に業務を推進できる方 ・事業/ビジネス自体に興味関心がある方 ・協調性を持って、困難を前向きに乗り越えられる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社にて経営企画/経営管理の経験がある方、もしくは、コンサルティング会社にて経営戦略・事業計画の支援を行った経験がある方 例えば、下記いずれかのご経験がある方を想定しております ・中期経営計画(数値計画)や年次予算の策定、予実管理業務 ・管理会計業務 ・組織の全体の効率化を意識した、業務設計や業務改善 【歓迎要件】 ▼コンサルティング会社にて、経営戦略・事業計画の支援を行った経験がある方 ▼事業会社にて戦略立案・事業計画の経験がある方 ▼上場会社にてIRに関する経験がある方
株式会社パソナ
送信に失敗しました。