主任(チームリーダー)~エキスパート(課長級)
600万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 AI・生体認証・データ流通関連事業における市場動向調査・分析、リスクマネジメント等の経営企画業務を遂行し全社事業を支援する。 【具体的なプロジェクト想定】 ・AI・生体認証・データ流通の市場動向把握 ・生体認証事業におけるリスクの把握・理解とリスクコントロールの仕組み構築 ・社会受容性に配慮したプライバシーデザイン施策の企画・推進 ・海外における生体認証関連事業支援 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 入社後数年はAI・生体認証・データ流通関連の経営企画機能を担うデジタルトラスト推進本部に所属し、専門性を活用して経営企画業務に専念していただきます。 その後は本人の希望を鑑みた上で、当該事業部門あるいは全社スタフ部門にて活躍の場を広げていただくことを考えています。 不確実で未成熟な領域での挑戦を楽しめる人を求めます。
【MUST スキル・経験・資格】 以下の業務経験を有すること。 ・IT企業(従業員1,000人以上)での政策提言、経営企画、事業戦略策定などの業務経験 過去5年以内で3年以上 【WANT スキル・経験・資格】 ・AI、データ流通の技術動向およびプライバシーの規制や社会受容性に関する知識 ・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調(マネジメントスキル) ・英語会議あり。英語実務経験(TOEICスコア目安 800点以上) 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・セルフスターター ・ロジカルシンキング・分析力 ・社内外関係者とのコミュニケーション能力
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
800万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
神奈川県
・クラウド戦略パートナーと連携し、新たな社会価値創造を実現 ・クラウドパートナーとの戦略協業立案(Microsoft社やAWS社等) ・協業戦略に基づいたビジネスプランニングと事業開発 DXに求められるクラウドサービス創出と、全社DX事業の加速を牽引する事業組織の中で、グローバルで躍進するクラウド戦略パートナー(Microsoft社やAWS社等)とのアライアンス推進及び事業開発をミッションとした部門になります。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 NECにおけるクラウドアライアンス戦略・事業推進の中核を担う人材募集です。 NECは長期に渡りグローバルで躍進する戦略パートナーとビジネスにおいて強固な関係性を築いてきています。 当部門では、戦略パートナーと連携(本社経営層から事業責任者まで幅広)し、短期的な視点だけでなく中長期に渡るビジネス戦略を描くことに加え、NECグループの各事業組織と共同でクラウドを活用した新たな事業開発まで一気通貫で携わることができます。 【ポジション募集の背景】 基幹業務におけるレガシーシステムの刷新や、新規ビジネスにおける柔軟なシステム環境の構築など、デジタルトランスフォーメーション(DX)に向け、企業・団体におけるICT環境のデジタルシフトは加速しています。 NECはお客様と共に社会価値の創造を通して社会に貢献することを目指しており、これらを実現するためには、NECの強みと戦略パートナーのアセットを組合わせ新たな価値を創出することが重要です。 私たちの部門では、グローバルで躍進するクラウドサービスプロバイダーとの戦略的なパートナーシップを基軸に戦略整合と事業展開を考えており、これまでの枠組みととらわれず新たな価値創造に向けリーダーシップを発揮して頂けるメンバーを募集しています。
【MUSTスキル・経験・資格】 ・クラウドやITサービスに関する高い関心と基礎知識 ・グローバルコミュニケーションスキル(英語) ・プロジェクトマネジメント経験もしくは、計画の策定及び実行マネジメントスキル ・ビジネスプランニングの経験 【WANTスキル・経験・資格】 ・メジャーなクラウドサービス(AWS、Azure もしくは GCP)に関する技術知識 ・パートナービジネス経験(2年以上) ・大規模システムに関する知識 ・プレゼンテーションスキル(作成含む) ・マーケティングスキル ・契約書に関する基本的知識
◆創業97年の老舗独立系証券会社 ◆グループ全体のデジタルイノベーション推進業務をお任せ
450万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
■岡三証券グループでのデジタルイノベーション推進業務をお任せします。 《具体的には…》 (1)マーケティングオートメーションの運営 ・送付メールに対する顧客反応の分析 ・送付メールの改善 ・マーケティングシナリオの分析、改善 (2)コンテンツマーケティング ・コンテンツ企画 ・顧客行動分析 ・顧客行動に伴ったシナリオの設計、改善 (3)DX企画推進 ・DXの企画 ・DXの推進(外部業者との折衝、進行管理等) ※岡三証券で採用後、岡三証券グループへ出向となります。 《岡三証券グループとは…》 岡三証券グループの持株会社。岡三証券を含む証券6社(国内5、海外1)、岡三アセットマネジメント、岡三キャピタルパートナーズ、サポートを担う3社を合わせた計11社の、グループ全体のシナジーを最大限に活かす戦略の構築などを担っています。
【必須要件】 ・企画力 ・データ分析力 ・ネットワーク、サーバーなどについての知識 ・当社取扱商品についての最低限の知識 【歓迎要件】 ・プログラミング知識(JavaScript、Python、SQLなど) ・金融商品組成経験 ・マーケティングオートメーションの立ち上げ、運用経験 ・DX部門経験者 ・スマホアプリ開発のディレクション経験者
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
700万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
・業種、業態によって異なる社会課題の解決に向けて、根源的な課題の抽出、NECのテクノロジーの力を活用した解決策の提案を検討していただきます。 ・お客様のDX時代の変革アジェンダ(業務プロセス、顧客接点改革、新たな事業/サービスの創造)に向けたコンサルティングからサービス・BPOまでの一貫サービスの企画、システム構想を行って頂きます。具体的には、通信キャリア、官公庁、製造/流通のお客様を担当する社内の別部門やシステム開発部門と連携して、NECらしいDXビジネスのサービス企画をリードしていただきます。 ・また、サービスイン後のデリバリ体制の立ち上げ、運営サポート、ならびにサービス拡充のための企画業務にも継続して推進していただきます。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・お客様の既存のビジネスモデルが、異業種からの予期せぬ参入や顧客嗜好の多様化などにより大きく変化していくなか、業界・業態の常識にとらわれず、デジタルの時代にあったビジネスモデルに変化を起こす、「デジタル世直し」と呼べるような仕事です。 ・想定されるキャリアパスとしては、新規サービス企画・プロジェクト立上げのエキスパートとしてスキルを磨いていただくことも可能ですが、私たちの組織そのものが拡大期にありますので、マネージャーとして組織をリードしていくキャリアパスも考えられます。 【ポジション募集の背景】 ・2020年4月にデジタル新事業の事業化に向けて新設された組織であり、事業開発、ソリューション企画、セールス支援を担う組織体制強化のための新規ポジション。
【MUST スキル・経験・資格】 ・BtoB、BtoG向けITソリューション事業での新サービス企画、立ち上げ経験 【WANT スキル・経験・資格】 ・エンタープライズ向けまたは官公庁向けの、業務システムの開発または営業の実務経験 ・最新IT(AI、IoT、クラウド等)を活用したシステムの開発または営業の実務経験 ・プロジェクトマネジメント力と課題解決力 ・企画立案から事業化、事業プロセスの運営管理まで一貫して対応した経験 ・コンサルティング会社での勤務経験 ・通信業界、官公庁、製造業、小売業での実務もしくはコンサルティング経験 ・データ分析を活用したコンサルティングもしくは実務経験 ・ビジネスレベルの英語力(尚可)
◎世界最大級の経済メディア ◎約1000万の会員データを生かしたプラットフォーム戦略の推進
600万円~1000万円 / リーダー
東京都
【仕事内容】 1月に新設された「DX推進室」にて、約1000万の会員データを生かしたプラットフォーム戦略を進める仕事です。 当社には、創刊から140年を超える新聞事業、さらにはそれを発展させた世界最大級の経済デジタルメディア事業や、教育事業、イベント事業など、ビジネスパーソンの知的生産性に貢献しうるさまざまなサービスがあります。プラットフォーム戦略とは、これらを今一度お客様目線で見つめなおし、快適で価値あるサービス体験に磨き上げ、唯一無二のビジネスパーソン向け経済圏を作ることを指します。 関係部局とともに、顧客目線と事業目線を最適な形ですり合わせ、全社の成長を実現する基盤となる仕組みを共に築いていただける方を探しています。
【必須(MUST)】 ・デジタル分野においてサービス開発プロジェクトに参加した経験があり、基本的なサービス開発工程を把握している方 ・PM(プロジェクトマネージャー)としてキャリアを積んでいこうという意向のある方 ・社内、社外の組織を越えてコラボレーションした経験がある方 【歓迎(WANT)】 ・デジタル領域でのプラットフォームビジネスの戦略立案、立ち上げ、運用の経験がある方 ・デジタル領域での会員事業に関わった経験がある方 (単一事業ではなく複数事業を束ねた経験や、全社的な価値向上施策・マーケティング施策に携わった経験があると尚良い) 【求める人物像】 ・問題提起で終わらず、自身で解決策を見つけ、それを実行に移せる方 ・会話することを面倒がらず、周囲を巻き込んでいける方 ・忖度せず、言うべきことは言う。しかし大義のためには負けることもいとわない方 ・理不尽な相手に対しても、その言動の根幹にあることを見つけ、折れずに対処できる方 ・火中の栗も率先して拾う意識のある方 ・新しいことにワクワクできる方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
マネージャー
800万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 当社の経営方針、業界の動向、課題を踏まえたグローバルIT戦略を策定し、ビジネスのスピードアップ、リスク回避、コスト削減を実現する。 ・中期的なグローバル共通システムのあるべき姿の設計を行う。 ・年次計画に落とし込まれた実行計画の策定をする。 ・導入・利用促進のためのプロモーション計画を立案する。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 入社当初は、基幹システムに関する重要プロジェクトにプロジェクトリーダーとして参画いただき、NECグループへのIT推進計画・施策を展開・実施する業務に注力いただきます。将来的には上級管理者として、重要プロジェクトの統括推進、チーム育成にあたっていただくことを想定しています。 【ポジション募集の背景】 NECはグローバルでの事業を展開し、さらに成長させていこうとしています。これに向けて、グローバル事業を支える先進的な社内IT基盤(ITアーキテクチャ、ITガバナンス・マネジメント、ITリスク・セキュリティ等)のロードマップを描き、推進できる人材を、即戦力として採用します。社内基幹システムに対する見識や、グローバルITを推進するプロフェッショナルとしての知識・経験を有する方のご応募をお待ちしています。
【MUSTスキル・経験・資格】 ・IT企画・開発・運用経験5年以上(社内IT部門の業務経験があるとより望ましい) ・大規模システム(ユーザ数1万人以上)の開発・導入プロジェクト経験 3件以上 ・プロジェクトマネジメントスキルとプロジェクトリーダー経験 ・グローバルIT戦略を立案できるレベルの業務アプリケーションに関する知識と経験 【WANTスキル・経験・資格】 ・重要ITプロジェクトを推進できる対人交渉力 ・海外での業務経験(国、地域は問わず) 3年以上 ・TOEIC 720点以上 ・経理、購買、営業等の基本的業務知識 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・関係者、ベンダとのコミュニケーション能力(顧客ニーズ・シーズの把握) ・分析力・ロジカルシンキング ・積極的な行動力
【将来の幹部・マネージャー候補】臨床検査事業の事業戦略企画
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
■臨床検査事業に関する事業戦略の立案、課題の解決、報告書の作成などをお任せします。 当社の営業所は、全国に約100拠点あります。地域特性や担当するクリニックのニーズを分析し、マッチしたサービス内容や営業戦略を企画・立案・実行して事業化するポジションです。 【具体的には】 以下の業務の数値管理・企画だけでなく、実行まで支援していただきます。 ◇事業戦略立案に関連する業務 社内外との連携に基づく当社及びグループ会社の臨床検査事業の事業戦略立案に関する業務 ◇業務管理のためのポリシー案の策定に関連する業務 各部門の業務実施における阻害要因の特定と解決策としてのポリシー策定に関する業務 ◇経営報告資料の作成に関連する業務 経営報告資料の作成に関する業務
【応募条件】 ・財務諸表などから数字の意味や影響を読み取れる視点をお持ちの方 ・PCの基本操作(Excel・Word・PowerPointなどの操作)スキルをお持ちの方 ・高いコミュニケーション能力を備えた方 【歓迎条件】 ・高い問題解決スキルを備えた方 ・ゼロから事業戦略企画や新規事業の立ち上げに関わってこられた方 【こんな方を求めています】 ・組織変革に関連する業務への強い興味・意欲をお持ちの方 ・業界未経験可、ライフサイエンス業界に関する基礎的な知見・興味をお持ちの方は尚可
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
600万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
NECの通信・ネットワーク(5G)とDXの融合による価値を最大化し、社会や顧客のデジタルシフトを加速しステークホルダーの満足を実現します。 <職務内容> コンサルティング、新規事業開発を部門事業の柱として、主に以下のミッションを遂行して頂きます。 ①ネットワークコンサルティングとして、5Gを中心としたユースケース・導入 価値提供を顧客視点で考え、新サービス創出やネットワークの最適化を戦略的に提案、リードする。 ②デジタルシフトを検討するお客様に対して、顧客指標(KPI)や価値基準を定義して、上流からお客様のDX化をリードする。 ③デジタルシフトの中で多種多様な業種顧客へDXオファリングを戦略的にアプローチし、案件獲得をリードする。 ④獲得案件のリーダーとしてプロジェクトを遂行する。 主な業種は、製造、物流、デベロッパー、通信事業者系が多く、5Gの導入を検討されている顧客が多い(各業界の詳細知識は不問)。 ※NECのDX専任組織であるデジタルビジネスオファリング本部にて既存の業種・事業部といった枠を超えた発想と行動力で、最適な技術要素をベースに新たな価値創出に向けた挑戦を加速する。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 NECの最先端の技術力でDX事業が拡大しているとともに、お客様の視点が5Gへの期待も同様に高まっています。 NECの歴史あるネットワーク技術や高い品質が、今後、通信事業者様のみならずB2B/B2B2Xのお客様に広く浸透していくことが想定されており、顧客視点、ネットワークの視点から課題の解決を実行するチームを強化するための募集となります。 Why 5G!Why NEC!を共にチームで創り上げていくメンバーを募集しています。 【ポジション募集の背景】 当社DX事業は、会社全体の収益基盤の強化・拡大に貢献することが強く求められており、即戦力として活躍していただける人材を募集しています。
【MUST スキル・経験・資格】 <求められる人材像> ・5G/通信/ネットワーク技術の基礎レベルがある ・顧客の課題抽出や解決策をネットワーク価値を背景にコンサルや提案をリードできる 具体的には ・IT・通信業界において下記に該当する経験があること(複数歓迎) ・通信領域でのコンサルティング業務経験または提案型営業、プリセールス エンジニア、マーケティング・戦略立案の経験 ・通信、ネットワークの基本スキルで提案や実案件遂行した経験を有する ・顧客のビジネス課題を理解し、論理展開、市場アプローチ方針、 具体化の仮説検証を回し、新たなビジネスモデルの立案、業務改革を 先端テクノロジーで提案、受注した経験を有する。 その他、ご経験から判断させて頂きます。 【WANT スキル・経験・資格】 ・新規ビジネス立上の業務経験 ・調査/分析会社、ベンチャー企業、ベンチャーキャピタルでの業務経験 ・プロジェクトマネジメント力 ・社内複数組織との調整・交渉力 ・プレゼンテーション力(社外・社内) ・PowerPoint資料作成(社外・社内) ・ロボティクス事業への興味または経験
◎80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業 ◎BEPS対応を含む国内・国際税務対応、IFRS連結決算等
470万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内・国際税務、単体・連結決算/開示業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◎国内・国際税務業務(国内連結納税税務申告、BEPS対応、グローバル税務ガバナンスの強化、新規事業部門等の税務相談対応等) ◎決算業務(四半期決算、年度決算) ・連結グループ会社(IFRS対応)および、国内単体会社の決算業務 ・経営層向け報告・分析資料作成および外部向け決算開示書類の作成 80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業の当社において、経理・税務に関する業務はますます重要性を増しています。会社の動きがグローバルに把握できると同時に、経営者に対して経営判断に必要な情報を提供するなど、企業経営にも参画できるポジションです。 各国の会計や税法が強化され始めているため、コニカミノルタグループとしても、早急なグローバル経理・税務体制の構築と陣容強化が求められています。経理部ではこの重要性に鑑みて、グローバルな経理・税務マネジメント体制の構築を推進しています。 【身につくスキル】 グローバル展開するグループ企業などへの経理・税務ガバナンス活動、IFRSや各国税制改正対応などを通じて実務のノウハウを習得することができ、国際感覚を養いながら、複合的な課題に対応する能力が身につきます。
【必須となる資格・スキル・経験など】 下記いずれかに該当する方 1. 日本国内の税務申告業務、もしくは国際税務で移転価格やBEPS対応の経験 2. 製造業での連結決算・開示業務経験3年以上 3. 決算作業(単体決算・連結決算のいずれか)に従事した経験 4. 会計・税務上のグローバルな課題をスピーディーかつ円滑に解決した経験 5. IFRSの知識、もしくは税理調査の経験 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 1. 海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力(業務ではメールでのコレポンが中心です) 2. Excel, Word, PowerPoint が業務で使える IT・OAスキル 3. 会計士、税理士資格 【求める人物像】 ・経理・税務が好きで、数字を扱うのが得意な方 ・経営に関して幅広い知識や興味を持っている方 ・何事にも興味を持って業務に取り組める方 ・チームの和を重んじる協調性のある方
会社のコア人材を目指せる/大手クライアントがメイン/グローバルな環境
400万円~900万円 / 管理職 | リーダー
福井県
グローバル展開する大手製造メーカーがメインクライアントの福井営業所で所長候補としてマネジメント業務全般を担当します。 ■メンバーのサポート・ケア メンバーがよりパフォーマンスを発揮できるよう、アドバイスやフォローを行います。グローバルな環境での多様な価値観を尊重しつつ、組織をリードしてください。なお、メンバーは日本語でコミュニケーションできるため、言葉の壁を心配する必要はありません。 ■営業所の目標・ビジョンの設定 お客様のニーズや人材市場の動向を把握し、営業所として目指す方向を示します。グローバル人材を現地から戦略的に調達することも求められます。 ■メンバーの育成 メンバーに適切なフィードバックを行い、成長を後押しする指導やサポートを行います。これまでの自分のキャリアを生かした実践的な知見で、組織全体のスキルの底上げに期待します。 【キャリアアップについて】 評価は成績だけではなく、そこに至るプロセスも重視しています。スキル・能力等が充分だと評価されると、所長に就任。その後、ブロック長、本社幹部とキャリアアップする道も開かれています。女性も管理職や幹部として活躍しています!
【必須となる経験・スキル】 ○普通自動車免許 【歓迎する経験・スキル】 ○営業職や販売職のマネージャー、その他業種の管理職等の経験者 ※即戦力としてマネジメント経験2年以上、営業経験1年以上は尚歓迎! 【求める人物像】 ○成長意欲の高い方 ○さまざまな人とのコミュニケーションが好きな方(※外国語スキル不要)
◎世界最大級の経済メディア ◎約1000万の会員データを生かした新規事業
600万円~1000万円 / リーダー
東京都
この度、当社では、ビジネスパーソンの働き方の多様化の流れを踏まえ、人材や就業に関する新規事業の立上げ準備を進めています。 秋以降、事業を本格的にリリースするフェーズで、サービスのマーケティング・グロースを担当いただける方を募集しています。 【仕事内容】 オンラインを中心にマーケティング戦略立案と実行を担っていただきます。 当社は、世界最大級の経済メディアを運営しており、約1000万の会員基盤を有しています。行動・属性データをフル活用して、高付加価値のスキルを求める企業とのマッチングを加速する施策を立案、実行いただく仕事です。
【必須(MUST)】 ・デジタル領域でのマーケティング・プロモーションの企画立案・運用の経験がある方 ・デジタル領域の商材・サービスでグロースをした経験がある方 【歓迎(WANT)】 ・デジタル領域でのプラットフォームビジネスの戦略立案、立上げ、運用の経験がある方 ・デジタル領域での新規事業の企画立案、立上げ、運用の経験がある方 ・人材領域(中途採用/人材紹介、HR Tech活用のビジネス、スキルシェア)での戦略立案、立上げ、運用の経験がある方 【求める人物像】 ・問題提起で終わらず、自身で解決策を見つけ、それを実行に移せる方 ・会話することを面倒がらず、周囲を巻き込んでいける方 ・忖度せず、言うべきことは言う。しかし大義のためには負けることもいとわない方 ・理不尽な相手に対しても、その言動の根幹にあることを見つけ、折れずに対処できる方 ・火中の栗も率先して拾う意識のある方 ・新しいことにワクワクできる方
★マネジメント志向のある方歓迎 ★埼玉勤務 ★自動車・バイク・自転車通勤OK ★試用期間3カ月 ★真面目にコツコツ学び、成長したい方
360万円~600万円 / リーダー | メンバー
埼玉県
印刷機の《機長候補》として以下のような業務に携わっていただきます。 現在の機長の下で業務のイロハを学び、将来は機長として工場全体を見られるような経験・スキルを身につけてください。 【具体的な業務内容】 ■裁断作業 ■ハンドフォーク作業 ■紙積み など
印刷業務の経験がある方 ★将来、マネジメント業務に携わりたい方を歓迎します! 【このような方を求めています!】 ◎真面目にコツコツ業務に向き合える方 ◎穏やかに対応できる方 ◎体力には自信がある!という方 ◎スーツやネクタイが苦手な方 ◎工場や軽作業の仕事を探している方 ◎正社員として働きたい方
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
600万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
・業種、業態によって異なる社会課題の解決に向けて、根源的な課題の抽出、NECのテクノロジーの力を活用した解決策の提案を検討していただきます。 ・ステークホルダーを巻き込みながら、新しい業界の常識を生み出すような事業構想、事業計画を立案・実行していただきます。 ・お客様のDX時代の変革アジェンダ(業務プロセス、顧客接点改革、新たな事業/サービスの創造)に向けたコンサルティングからサービス・BPOまでの一貫サービスの事業開発を行います。具体的には、通信キャリア、官公庁、製造/流通のお客様を担当する社内の別部門と連携し、NECらしいDXビジネスの事業構想/事業計画を推進していただきます。 ・また、事業構想・事業開拓に合致した、各種ビジネスフレームワーク(例:セールスプロセス、アプローチシナリオ、標準ドキュメント(提案書、契約書)、ナレッジ共有DB/仕組み等)の整備を行っていただきます。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・お客様の既存のビジネスモデルが、異業種からの予期せぬ参入や顧客嗜好の多様化などにより大きく変化していくなか、業界・業態の常識にとらわれず、デジタルの時代にあったビジネスモデルに変化を起こす、「デジタル世直し」と呼べるような仕事です。 ・想定されるキャリアパスとしては、新規事業立ち上げのエキスパートとしてスキルを磨いていただくことも可能ですが、私たちの組織そのものが拡大期にありますので、マネージャーとして組織をリードしていくキャリアパスも考えられます。 【ポジション募集の背景】 ・2020年4月にデジタル新事業の事業化に向けて新設された組織であり、事業開発、ソリューション企画、セールス支援を担う組織体制強化のための新規ポジション。
【MUST スキル・経験・資格】 ・ITソリューション事業会社またはコンサルティング会社での新事業開発、立ち上げ経験 ・事業会社(通信業界、官公庁、製造業、小売業)での新事業開発、立ち上げ経験 ※上記いずれかのご経験をお持ちの方 【WANT スキル・経験・資格】 ・事業企画、商品企画の実務経験 ・データ分析を活用したコンサルティングもしくは実務経験 ・課題解決力 ・ビジネスレベルの英語力(尚可)
東証一部上場企業/Web面接実施中/神奈川県藤沢市勤務
500万円~850万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
「精密・電子事業カンパニー」における経営基盤の維持改善企画の立案・推進および経営計画の立案・推進をお任せします。 【具体的には】 中期経営計画の内容について実現可能性を財務面から検証。各部門の企画部門と連携し、経営資源の最適配分や計画実行可能性について協議・検討いただきます。また、市場分析結果などの経営情報を経営層へレポーティングし、それに基づいた経営方針の提言を行っていただきます。 入社直後から経営陣の意思決定を支援いただく本ポジション。ご経験や適性に合わせて、以下カンパニーの経営計画の立案を含む、事業戦略や経営品質を高める仕組み構築に向けた企画や社内推進のフォローアップまでお任せできることを期待します。 ◆経営基盤の維持改善企画の立案推進 ◆経営計画の立案推進 ◆関係会社管理業務(主に関係会社の取締役会・株主総会運営、グループ運営規定に則った関係会社事業運営のサポート) ◆精密カンパニーグループ全体の経営品質を高める仕組み構築の企画や社内推進のフォローアップ、等 ※平均残業時間20~40時間/月 【キャリアステップ】 将来的には、海外拠点や海外子会社の経営ボードの一員として携わることも可能です。 より幅広い領域の責任ある立場でご活躍いただけることを期待しています。
【応募のために必要な条件は?】 ※下記いずれかの業務経験者 ・経営企画または事業企画に関する業務経験 ・財務分析、管理会計に関する業務経験 ・関係会社管理業務経験(取締役会、株主総会運営業務経験必須) 【歓迎する経験・スキル】 ・IR業務経験、内部統制業務経験をお持ちの方 ・リーダー経験もしくはマネジメント経験 【こんな方を求めています!】 ・経営に興味・関心があり、仕事を通じて積極的に関与していきたい志向をお持ちの方
◆M&A(合併・買収)経験者歓迎! ◆グループ会社ラックのCOO ◆想定年収:900万~1200万円
900万円~1200万円 / 経営者・役員
東京都
■グループ会社であるラック株式会社のCOOとして、M&A事業を推進していただきます。 ○保育園の仲介、保育園を買いたい会社と売りたい会社をつなげていただきます。 (売り手・買い手は、ル・アンジェグループ以外でもOKです) ○ディール開拓もお任せします。セミナーを開くなど、自由な発想で取り組んでください。 ○事業の運営に必要であれば、メンバーの採用も責任者として取り組んでいただきます。 ○初年度売上目標は1,500万円です。 (1件クローズで500万円~のため、年2~3件クローズするイメージ) ○2年目以降は売り上げまたは利益の倍増を目指していただきます。
【必須な経験・スキル】 ・M&Aの経験者 ・事業の立ち上げができる方 ・企業開拓からクローズまでできる方 【求める人物像】 ・0から始める事業に関心のある方 ・自分で事業をやってみたい方 ・自分も保育業界でこうやっていきたい、変えていきたいなどの目標がある方 ・保育園のM&Aを必要だと思っている方 ※副業、業務委託での採用もご相談を受けます。
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
1300万円~1500万円 / 管理職
東京都
このポジションはCIO直下でNECグループのデジタルトランスフォーメーションを推進するポジションです。基幹システム、情報共有プラットフォームに関する重要プロジェクトを牽引し、ビジネススピードアップ、コスト効率化を実現します。 ・NECグループのエンタープライズアーキテクチャーデザイン ・NECグループDX戦略実現のための社内システム全体ITグランドデザイン、ロードマップ策定 ・重要プロジェクト対応(収益認識プロジェクトなど) ・基幹システム、情報共有システムのグローバル展開、強化 ・DX推進、働き方改革などのIT改革を主導 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 今NECは顔認証やAIなど先進的な技術で自らを変革し、ビジネスリファレンスとしてお客様のビジネスに貢献しようとしています。連結11万人を擁しているICT企業でのDX推進と変革の最前線で手腕を発揮していただけます。 将来的には、本部長としてNECグループの社内ITを統括いただく可能性もあります。 【ポジション募集の背景】 収益認識や働き方改革など、社内DXに関する重要テーマが多くあり、体制強化を実施中
・IT企画・開発・運用経験15年以上(社内IT部門の業務経験があるとより望ましい) ・グローバルな大規模プロジェクト(ユーザ規模数万人以上)を牽引するリーダーシップ、対人交渉力 ・IT、ネットワークに関する高度な知識、技術力(アプリ、インフラ両方の経験) ・経営管理、経理、販売、調達に関する基本的な業務知識 ・海外との業務経験(国、地域は問わず) 3年以上 【WANT スキル・経験・資格】 ・高度情報処理技術者資格の保持(ITストラテジスト、システムアーキテクト等) ・TOEIC 800点以上
主任~課長級
600万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 ①全社横断でのSME(Small Medium Size Enterprise)戦略の立案・推進 -SaaS化、サービス化への対応強化 ②社内外からのSME関連事業/リソースの獲得推進 -分散するSME関連リソースの集約促進 -事業戦略と連携したM&A戦略の立案・推進 ③社内関係部門との連係促進 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ①グループ横断で大所高所に立ったSME戦略を考えることができる非常にexcitingな部署です。 ②新しい部署なので、前例に捉われることなく自由な発想で仕事を進めることができます。 ③オーガニックな成長戦略だけではなく、M&Aも検討するので、今後のキャリアパスを考える上でも業務の幅を広げることができます。 【ポジション募集の背景】 SME事業の強化に向け、全社横断で戦略を立案・実行する新組織を立ち上げるのに伴い、社外から、当該領域に知見のある優秀な若手人材を獲得したいため
【MUST スキル・経験・資格】 ①下記のいずれかの経験: ・SME向けのPKGソフトウェア/SaaSサービスの営業経験 5年以上 ・SME向けのPKGソフトウェア/SaaSサービスのSE経験 5年以上 ・SME向けのPKGソフトウェア/SaaSサービス企業での事業開発経験 3年以上 ②その他 ・大卒以上 【WANT スキル・経験・資格】 ・SaaS等の新規事業の立ち上げの経験 ・人事・給与領域での業務経験 ・大手顧客向けのシステムインテグレーションの業務経験 ・MBA、中小企業診断士等の資格 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・顧客や社内関係者とのコミュニケーション能力・折衝能力 ・チームメンバーとの協働・協調 ・自ら課題を見つけて能動的に動けるマインドセット ・分析力・ロジカルシンキング能力
日本および海外における再生可能エネルギー事業に共に取り組みませんか!
650万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
日本国内市場および海外グローバル市場における再生可能エネルギー事業投資をお任せします。 《具体的には…》 ・事業開発(機会発掘、許認可取得、契約交渉、ファイナンス組成など事業開発全般) ・事業M&A(機会発掘、事業性検証、リスク検証など事業買収対応全般) ・事業バリューアップ(投資実行中資産の事業管理・運営全般) 《キャリアプラン》 まずは組織目標に沿った具体的担当業務を通じて業務内容に慣れるとともに、少しずつ当社の文化・風土、社内システムなどに順応していってください。 中期的には具体的な事業開発やM&A案件の中核を担い主導するプロジェクトマネージャー、または事業バリューアップチームの中核を担うアセットマネージャーをお任せする予定です。能力に応じて、海外研修や海外駐在などの機会もあり、幅広いキャリアを積むことが可能です。
<必須条件> ・英語力(TOEIC800点以上、ビジネス英語会話・コミュニケーション力があること) ・インフラ系事業開発/M&A/資産管理の経験 ・金融/会計/税務/法律/M&Aの知識 <歓迎条件> ・特殊語学(中国語、スペイン語等)
新規事業の企画・創出、推進等をお任せ! グローバルなフィールドで活躍してみませんか?
650万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
ビジネスイノベーション推進室で、「デジタルビジネス企画」「データアナリシス」「投資・事業推進」のいずれかをご担当いただきます。 ■デジタルビジネス企画■ AI/IoT等のデジタル技術を利活用し、事業拡大・生産性向上、新規事業構築を含む、デジタルビジネスモデルの企画と具体化をお任せします。 <キャリアプラン> チームメンバーとして、各チームリーダーの指導の下、ビジネスモデルの構築をお任せします。中期的にはチームリーダーとして、デジタルビジネス企画関連チームメンバーのマネジメントもお任せする予定です。 ■データアナリシス■ データ駆動によるビジネス高度化・新規創出に向けた方針立案、社内外データの活用計画策定、データ駆動型ビジネス企画・実施に関する助言・支援並びにプロジェクトマネジメントをお願いします。 <キャリアプラン> チームメンバーとして、各チームリーダーの指導の下、データ駆動型アプローチのビジネスへの応用支援をお任せします。中期的にはチームリーダーとして、データアナリシス関連チームメンバーのマネジメントもお任せする予定です。 ■投資・事業推進■ 海外・国内の新しい技術やビジネスモデルを持つスタートアップと、営業本部・グループ会社との協業機会を創出し、既存事業の強化と新規事業開発の推進。 コーポレートベンチャーキャピタルやV/Cを通じたソーシング、ベンチャー投資を行っていただきます。 <キャリアプラン> 複数セクターでの推進チームリーダーとして案件組成をお任せします。中期的には管理職もしくは駐在員として、組織人員を牽引いただくことを期待しています。
■デジタルビジネス企画■ <必須条件> デジタル技術知識、デジタル技術を用いた事業企画・開発経験、関係者との連携による企画の具体化が可能なコミュニケーション能力 <希望条件>英語力(TOEIC800点以上) ■データアナリシス■ <必須条件> ・販売・製造計画、マーケティング計画、品質・性能向上など分野は問わないが実ビジネス課題に関し、問題および関連データの定義、データ収集・加工、分析・解釈、解決策提案まで一連のプロセス推進において中心的役割を担った経験 ・データアナリシスに必要な以下データ操作および数理手法の活用経験・理解 →DBMS操作・データ抽出(SQL等)、プログラミング言語によるデータ操作・統計的解析(PythonはじめC/Java/VB・VBAなど) →統計学・機械学習・オペレーションズリサーチなど数理手法化に関する知識・理解 ・関連資格・検定など →情報処理技術者試験 高度区分(分野は問わない)合格 →統計検定 準1級以上合格 →英語 TOEIC 800点以上 ・関係者との連携による企画の具現化が可能なコミュニケーション能力 <希望条件> ・全社的なデータ利活用計画および環境・基盤整備プロジェクトに関わった経験 ・データ駆動型の取り組みによる収益改善や付加価値向上、新規ビジネス開発に取り組んだ経験 ・データガバナンスに関する知識 ■投資・事業推進■ <必須条件> ・ベンチャー企業への投資および、新規事業開発支援の経験があること ・ビジネスデューデリジェンス(事業性分析・競合分析等)に必要なスキルを有すること ・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC 800点以上)
~Practice S&C-Function-M&A~
~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
ビジネス・ITの視点で業界横断でPre-M&AからPMIまで、買手・売手の両方に対するM&Aの実行を支援することでクライア ントの企業価値の向上に貢献します。主に日本国内でのM&Aコンサルティングサービスの提供を行いますが、クライアントの ニーズ次第では日本企業の海外ビジネスの拡大に向けたGlobal M&Aの支援を行います。その際にはグローバルのアクセン チュアM&Aプラクティスチームと共同でプロジェクトを推進します。 また、従来から既存事業に対して最も大きなインパクトを与える経営手法であったM&Aに、Digitalの力を駆使して企業価 値の飛躍的な向上実現に向けたご支援を行います。アクセンチュアM&Aプラクティスの強みである「M&A x Digital x IT」を 最大限に活用し、一緒にクライアントの企業価値最大化を実現していきましょう。 プロジェクト事例 【プロジェクト事例】 Deal Execution支援(ターゲットスクリーニング、対象会社コンタクトなど) Day1支援(Day1オペレーション立上に向けたTSA締結/新オペレーション立上実行支援) バリューアップ実行支援(DXも含めたバリューアップ施策の立案と実行支援) カーブアウト実行支援(事業を切り離す際に発生するスタンドアロンイシューの特定とTSA売手案の立案支援) IT統合実行支援(会社統合・TSA Exitに向けたIT構築支援と全体ITプロジェクトマネジメント)
※プロジェクト/ヒューマンマネジメントのご経験がある方 【MUST】 大卒以上 流暢な日本語能力(日本語能力試験N1レベルが望ましい) 【上記に加え以下いずれかの経験・スキル必須】 ビジネスレベル以上の英語力 大規模プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験 業務改革・業務要件定義などのプロジェクト経験 IT統合/システム導入プロジェクトの計画・実行管理(アプリ・インフラ) 人事制度設計 公認会計士/USCPA
マネージャー
800万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 当社の経営方針、業界の動向、課題を踏まえたグローバルIT戦略を策定し、ビジネスのスピードアップ、リスク回避、コスト削減を実現する。 ・中期的なグローバル共通システムのあるべき姿の設計を行う。 ・年次計画に落とし込まれた実行計画の策定をする。 ・導入・利用促進のためのプロモーション計画を立案する。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 入社当初は、社内ITの中期計画、IT予算管理等に関する業務を担当いただき、NECグループへのITガバナンスを展開・実施する業務に注力いただきます。将来的には上級管理者として、重要プロジェクトの統括推進、チーム育成にあたっていただくことを想定しています。 【ポジション募集の背景】 NECはグローバルでの事業を展開し、さらに成長させていこうとしています。これに向けて、グローバル事業を支える先進的な社内IT基盤(ITアーキテクチャ、ITガバナンス・マネジメント、ITリスク・セキュリティ等)のロードマップを描き、推進できる人材を、即戦力として採用します。社内ITに対する見識や、グローバルITガバナンスを推進するプロフェッショナルとしての知識・経験を有する方のご応募をお待ちしています。
【MUSTスキル・経験・資格】 ・IT企画・開発・運用経験5年以上(社内IT部門の業務経験があるとより望ましい) ・大規模システム(ユーザ数1万人以上)の開発・導入プロジェクト経験 3件以上 ・グローバルIT戦略を立案できるレベルの業務アプリケーションに関する知識と経験 ・中期計画策定、予算管理等の業務経験 【WANTスキル・経験・資格】 ・重要ITプロジェクトを推進できる対人交渉力・リーダシップ ・海外での業務経験(国、地域は問わず) 3年以上 ・TOEIC 720点以上 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・関係者、ベンダとのコミュニケーション能力(顧客ニーズ・シーズの把握) ・分析力・ロジカルシンキング ・積極的な行動力
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
600万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
NECが注力するNEC Value Chain InnovationVCI事業(以下、VCI事業)において、民需マーケット(金融、製造、流通・サービス)を中心としたプラットフォームビジネスの事業企画からローンチまでを担当していただきます。 ・プラットフォームビジネスの事業戦略・事業計画立案 ・市場調査(フィールドリサーチ、PoC)による事業ドメインの決定 ・ビジネスモデル構築 ・お客様への提供を基にしたサービス仕様確定 ・ビジネスプランの作成 ・サービス導入準備およびセールスオペレーション準備 ■事業・組織構成の概要 民需マーケット(金融、製造、流通・サービス)におけるプラットフォームビジネスの新規事業企画・開発をミッションとした部門です。 データを活用し新たな価値を創出することにより社会課題の解決を目指しています。 ■該当するNEC職務名・職務定義: ビジネスデベロップメント 顧客や社会との共創を通じて、ビジネスモデルを構築、事業性を評価し、成長領域における新事業を創造する業務 ■ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス ・民需マーケットの様々な業界の事業化企画・開発に横断的に携わることができる。 ・プラットフォームビジネスの事業企画・開発を通じて、社会課題の解決に貢献できる。 ・将来的にプラットフォームビジネスの事業開発マネージャーを経て、事業責任者になれる可能性がある。 ■ポジション募集の背景 VCI事業を事業の柱として確立させていくために、データドリブンによる産業の枠を超えた新たな価値創出を更に強化していきます。 今回、要員増強の意図で募集を行います。
■MUST スキル・経験・資格 ・ITを用いた新規事業企画経験 3年以上 ・事業企画・開発を初期から事業のローンチまで携わった経験 ・お客様との調整を行いながら事業アイデアの創出や検証を行った経験 ■WANT スキル・経験・資格 ・金融、製造、流通・サービス業においてデータを用いた事業企画/サービス企画の経験 ・デジタル領域に関する知見 ・ルールメイキング/エコシステム構築経験 ・マーケティング戦略策定経験 ・プレゼンテーションの場に応じて柔軟に資料を作り分けるスキル
◆東証一部上場SHIFTグループ会社 ◆AWSなどを用いる最先端技術領域のクラウドインフラ ◆年収1000万円以上 ◆現年収保証 ◆管理監督者採用で部門運営に関わる権限移譲、働き方の自由度も担保します
1000万円~ / 経営者・役員
神奈川県 / 東京都
クラウドインフラ部門のチームビルド、マネジメントなどの部門運営に関わる一切の業務プロジェクトにおけるインフラクラウド部門の技術者として、クライアントへのコンサルティング・技術提案などをお任せします。 ■主体的に成長・技術研鑽を行うチーム・組織づくり クラウドインフラの開発について、現在、アウトソーシングしているものを内製化し、技術プレゼンスを高めたいと考えています。そのために必要なチームビルドをお任せします。当社は経営サイドからの発信では技術部門は成長しないと考えており、現場サイドからどんどん既存技術のブラッシュアップや新しい技術の適用を提案、推進してほしいと願っており、そういった組織つくりもお任せしていきます。 ■顧客課題の解決に寄与する既存技術の適用からAWS、Azureなどを用いたクラウド技術の推進 顧客が抱えているIT課題は多岐にわたり、インフラにおいてもオンプレミス提供が最適とは限らないケースも多々発生しています。当社はベンダーフリーな環境を活かして真に顧客にとって必要なインフラクラウド環境を提供したいと考えています。顧客課題に応じて既存技術・最新技術の中から必要な技術構成・選定を行い、顧客への提案もお任せしていきます。 一方で日本のクラウド化はまだまだ立ち遅れている感が否めず、この分野を積極的に活用できる企業が少なく、クラウド領域の積極的な技術活用・成長は不可欠と考えています。
【必須のスキル・経験】 ○インフラ・サーバー・クラウド領域のPM5年以上 【歓迎するスキル・経験】 ○クラウドインフラ部門の責任者経験 〇AWSなどのクラウド・インターネット領域の高い技術知見・経験 ○部門立ち上げや経営ボードメンバーの経験 【求める人物像】 ○日本のIT技術発展に貢献したい方 ○技術者として常に新しい技術を積極的に吸収されている方 ○マネジメントや経営ボードレイヤーにキャリアアップを目指したい方
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
700万円~1200万円 / 管理職 | リーダー
東京都
DX関連のオファリングのプロジェクトマネジメントをリードできる方を募集します。 具体的には、下記の職務を想定しています。 ・DX及びモダナイゼーション商談における案件の組成・推進 ・社内オファリング関連部門(AI/セキュリティ/クラウドサービス/生体認証等)を率いて顧客へのDX提案リード ・DXオファリングをベースに顧客課題解決を図り、DXビジネスの拡大を実現する役割 ※NECのDXオファリングについては下記を参照してください。 https://jpn.nec.com/dx/offering/index.html?nid=dx_otop2 【部署に関して】 2019年10月に新たに発足した、NECのDX専任組織"Digital Business Office" 2020年度よりデジタルビジネスオファリング本部としてミッション・アセット・人員ともに拡充を行い、DXオファリングをベースとした新しいアプローチでDXビジネスのドライブ・拡大を目指しています。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・様々な業界のDXプロジェクトに横断的に携わることができます。 ・デジタル活用による新たな価値創出のさらなる加速と高付加価値化・デジタル活用があたりまえとなった新しい世界での案件を社内専門家を率いてリードすることができます。 ・お客さまや社会との共創による価値創造を具現化するために、NECが持っている顧客アセット・技術アセットを最大限に活用できます。 ・将来展開としてGlobalも視野に入れて検討いただけます。 【ポジション募集の背景】 当社においては、NECグローバルのDigital Transformationを推進するDX専任組織 「デジタルビジネスオフィス(DBO)」 を2019年10月から始動させ、全社横断でデジタルビジネスを推進する体制を確立し、構想段階から実装、運用まで、お客様のDX実現をトータルに支援する役割を担っています。 当社が持つ生体認証や映像解析、データ分析等の先進的なAI技術と、情報通信技術のパイオニアとしてのアセットをベースに、戦略策定フェーズから保守運用まで一貫したサービスをお客様にご提供する中、いくつかの成功事例を経て社内外からの期待値が上がったことで、急速にビジネスが拡大しています。 そこで今回、DXオファリングのプロジェクトマネジメントを行うDXオファリングプロジェクトマネージャーを募集します。
【MUST スキル・経験・資格】 ・ サービスプロジェクト(SIやアウトソーシングなど)のデリバリーのプロジェクト管理経験・アカウントマネジメントの経験 ※社内プロジェクトの経験のみではなく、クライアントに対するプロジェクト経験が必要 【WANT スキル・経験・資格】 ・ PMIの資格保有者 ・英語(将来的に海外のプロジェクトにアサインされる可能性があるため) ・官公庁に対するプロジェクトの経験を有する方
◆中核となるル・アンジェの成長事業を推進 ◆想定年収:900万~1200万円
900万円~1200万円 / 経営者・役員
東京都
■ル・アンジェ株式会社のCOOとして、事業の推進と拡大に取り組んでいただきます。 ○既存の事業の円滑な推進がメインです。年間約6億円弱の規模の事業となります。 ○目標は、年間売り上げ20~30%アップ。新たな保育園の設置にも積極的に取り組んでいただきます。 ○事業の拡大も可能です。ただし、保育に関わりのあることが条件です。 (例:子ども用PC販売は行うが、PC販売のみは行わない、など) ○出張などで社長が不在の場合、社長代理としての活躍も期待しています。
【必須な経験・スキル】 ・事業プロジェクトをリーダーとして取り組んだことがある(責任者として5年以上の経験) 【求める人物像】 ・知的好奇心の旺盛な方 ・保育に関心のある方 ・情熱を持って事業に取り組める方
主任(チームリーダー)
600万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ネットワークサービスビジネスユニットが担当している、コネクティビティ領域の事業における、中長期戦略の策定と遂行推進業務。キャリア向け無線、光ネットワーク、OSS/BSS、産業向けパブリック向け音声/データネットワーク、大規模ミッションクリティカルシステム、データ流通基盤などを含む。特に、これらアセットをもとにグローバル市場展開を計画しており、その事業戦略立案を担当いただくことを想定しています。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・キャリアから産業、公共まで、幅広い市場に向けた大規模事業戦略に携わることができます ・経営視点での情報収集、事業分析、事業企画立案の業務に参画いただきます ・M&A検討や企業間提携の経験を積むことができます ・グローバル市場への展開戦略策定に参画することができます 【ポジション募集の背景】 コネクティビティアセットを活用したグローバル展開を計画しており、中長期戦略策定メンバーの強化を図るため。
【MUST スキル・経験・資格】 ・ICTおよび業界動向に関する基本的な知識 ・事業・経営・ビジネスモデルに関する知識 ・プロジェクトマネージメント経験 ・基礎的英語力 【WANT スキル・経験・資格】 ・通信・ネットワークに関する知識・経験 ・事業分析、MI、コンサルティング業務に関する経験 ・ビジネス英語力 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・ステークホルダーとのコミュニケーション能力(顧客、提携先、社内部門、パートナー) ・分析力・ロジカルシンキング ・既存に囚われず先を見通す発想力 ・積極的な行動力、挑戦にむけた意欲
課長級
800万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 1)全社の技術獲得の戦略策定と実行 ・自社強み技術のポートフォリオ設計等 2)全社の技術開発マネジメント 3)CTOサポート 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 CTOのミッションに関わり、経営戦略および全社の技術戦略の検討立案と、研究・開発活動を広く牽引もしくはサポートしていくポジションになります。 【ポジション募集の背景】 技術の進化は時として大きな変革をもたらします。このインテリジェンスを把握し、自社の強み技術として整備していくことは、経営戦略や事業戦略を方向付けるうえで重要性が高まっています。今回その機能強化のため、意欲ある新メンバーを募集します。
【MUST スキル・経験・資格】 NECの技術戦略、およびNECの将来事業の方向性を決めていく上で重要な役割を果たすこのポジションには、企画としての基本的スキルの高い能力が求められる。 <業務経験> ・企業における技術開発戦略策定の経験 ・技術・社会動向調査の経験 <スキル> ・基本的なプロジェクトマネジメントのスキル ・ICTや社会の動向・課題に関する知識 ・コミュニケーション力/ネゴシエーション力/ファシリテーション力/プレゼンテーション力 ・問題発見力/問題解決力/論理的思考力 【WANT スキル・経験・資格】 <業務経験> ・企業における中期経営計画策定の業務経験 <スキル> ・TOEIC 730点以上
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
600万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
マーケティング施策を通じ、NECのデジタルビジネス拡大を担う。 国内外のDX市場を調査・分析し、当ユニット内のコアコンピテンシー(Bio、AI、Cloud、CyberSecurity、NW等)を中心にDXオファリング(※)として社内外へ訴求、リード創出を図りつつ、NECデジタルビジネスの認知度向上および受注拡大を遂行。 【職務内容】 デジタルビジネスプラットフォームユニットは、AIや生体認証といったNECの強みでもある技術力を活かしたオファリングビジネスの中核組織です。 その中で当グループは、全社レベルで多様なマーケティング施策(社外講演、イベント、Workshop、Webポータル等)を活用し、デジタル案件のリードを獲得すべく「DXビジネス戦略の策定」「マーケティング企画・実行」「顧客、営業部門への提案」を担ってもらいます。 <具体的なプロジェクトと期待成果> ・マーケティング施策を通じて、新規DXリードの創出(KPI:件数・金額) ・創出したリードの醸成とリファレンス事例の獲得 ※NECのDXオファリングについては下記を参照してください https://jpn.nec.com/dx/offering/index.html?nid=dx_otop2 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・急成長するDX市場の理解からNECのコアコンピテンシー(Bio、AI、Cloud、CyberSecurity、NW等)を習得することでビジネス、テクノロジー両面でデジタルスキル強化が可能。 ・様々な業界のDXプロジェクトに横断的に携わることができます。 ・お客さまや社会との共創による価値創造を具現化するために、NECが持っている顧客アセット・技術アセットを最大限に活用できます。 ・Global市場へのオファリング市場展開も想定 ・マーケティングリーダーまたはエキスパートポジションへの登用も想定 【ポジション募集の背景】 当社においては、NECグローバルのDigital Transformationを推進するDX専任組織デジタルビジネスオファリング本部を2019年10月から始動させ、全社横断でデジタルビジネスを推進する体制を確立し、構想段階から実装、運用まで、お客様のDX実現をトータルに支援する役割を担っています。 当社が持つ生体認証や映像解析、データ分析等の先進的なAI技術と、情報通信技術のパイオニアとしてのアセットをベースに、開発されるDXオファリングを市場に普及させるために、自らマーケティング戦略の策定から実行、獲得した案件のナーチャリングまで展開する人材が不足しており、今回、DXマーケティングの企画・実行を行える方を募集します。
【MUST スキル・経験・資格】 ・お客様向けITソリューション提案、プリセールス経験(1年以上) ・BtoBマーケティング、デジタルマーケティング(Web、MAツールの活用等)経験(1年以上) ※顧客や技術のトレンド、競合動向を分析し、担当するDXオファリングのマーケティング・プロモーションの企画・開発、リード創出まで責任もって実行することが求められます。 【WANT スキル・経験・資格】 ・英語:ビジネスレベル(将来的に海外へのビジネス展開の可能性があるため)
【Intelligent Products & Platform】 <ものづくり企業×デジタル変革を牽引>新たな顧客体験を生み出す製品およびサービスプラットフォームの企画・構築支援コンサルタント>
500万円~2000万円 / メンバー
東京都 / 大阪府
<Intellgent product&platform領域について> 様々な業種でモノ→コトへの価値転換が進む中、アクセンチュアでは従来の製品・サービスから脱却し、ソフトウェアを活用した新たな事業創造を目指すクライアントを企画・構想・開発・運用まで広くサポートしています。 スマートプロダクトを軸に新たな顧客体験を生み出す事業の立案・構築支援を担うコンサルタントや、最新テクノロジーを駆使して製品開発プロセスを革新させるコンサルタントとして、力を発揮頂ける方を求めております。 <業務詳細> プロダクト/HW/SW構築を一貫して担い、かつ実現のために必要とされる製品設計・開発手法やプロセス改革のコンサルティングをお任せいたします。 #顧客に寄り添うConnected Products企画、開発 #ソフトウェア開発の工業化、構造改革 #デジタルツイン・スレッドを活かしたエンジニアリングサポート 企画力や、ソリューションアーキテクトとしての広い技術力が要求され、ビジネスパーソン、エンジニアにとって前例にとらわれずクリエイティブに力を発揮できる分野となります。あるべき顧客体験をクライアントと共に描き、社内の戦略・データ分析・AI・テクノロジメンバとも連携しながらあらゆるフェーズ・テーマで新規事業創出をサポート出来るプロフェッショナル集団の一員として、共に邁進できる方を募集いたします。 【プロジェクト事例】 <電機メーカーにおけるSmart Products開発> ・クライアント企業が家電にネットワーク接続機能、音声認識機能を搭載し、クラウドサービスを開始することを計画。これまでクライアントはハード中心のビジネスが主であったため、サービス関連のビジネス企画やテクノロジーソリューションのスキルが不足しておりアクセンチュアが支援。クラウドサービスの全体企画や、クラウド、家電を含む全体アーキテクチャ設計、技術検証を支援中。今後、サービスの構築をすすめる。 <電機メーカーにおけるソフトウェア開発> ・ソフトウェア化がすすむ家電において、ハードウェア主体の開発体制には高付加価値な製品開発に限界があった。アクセンチュアが、UXデザイン、アジャイルプロセスを活かしたソフトウェア開発を担当。またそれらの手法をクライアントの開発部門に定着する支援も実施。 <デジタル店舗構築> ・小売業が新形態のデジタルショップの構築を企画。アクセンチュアが企画支援から、投資対効果見積、アーキテクチャ設計、初期システム構築、実店舗での実証実験、本格展開システム構築など全般をサポート。
<必須要件> 以下のいずれかを有している方 ・IT技術を用いたサービスの企画・開発経験 ・ソフトウェア開発経験 ・製品の企画・設計・開発経験 ・LMなど設計・開発領域のプロジェクト経験 ・開発業務経験:下記のいずれかを複数 ー プログラミングスキル(開発可能): フロントエンド(HTML5/CSS3/Vue.JS/React), バックエンド(Node.js, Python, java), アプリ開発(iPhone/Android), 機械学習(Python), 機器制御(Python, C#, C++)など ー プログラミングスキル(レビュー可能): 上記に加え、フロントエンド(Angular/jQuery), バックエンド(Java, SpringMVC) など ー GitHubの利用経験 ー AWS Lambda/GCP/Azure Functionsを活用した開発経験 ー 音声UI/画像・動画認識/機械学習を活用した開発経験 ー スクラムチームメンバーとしてアジャイル開発に携わった経験 ・デバイスを活用したプロトタイピング経験 ー Raspberry Pi, Kinnect, Leap Motion, RFID, Amazon Echo(Alexa), Google Home(Assistant), 各種センサーなど ・インフラ構築経験/運用経験 ー AWS/GCP/Azure
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
850万円~1000万円 / 管理職
東京都
【職務内容】 ■宇宙システム事業部における経営管理(FP&A) 周りを巻き込みながら計画策定及び計画実行に向けた道筋を分析・提案し、PDCAを率先して回す。 <計画策定> ・中期経営の計数計画、予算計画の立案策定 ・策定にはユニット、事業部を超えた社内メンバー、幹部との調整を行う。 <アナリティクス業務> ・予算進捗管理マネジメント、実績報告 ・月次決算、4半期決算対応など、コーポレートやビジネスユニット経営者層への報告 ・大型/課題プロジェクトの会計対応、監査法人や税務上の対応 【事業・組織構成の概要】 社会基盤ビジネスユニットにおいて高度な財務会計知識を活かし、事業計数計画の立案、事業業績管理をおこない、事業成長をファイナンス面で貢献、サポートする。 特に宇宙事業は、人と地球と豊かな未来のために、宇宙利用(災害監視、環境監視、宇宙科学)を通じ、新たな価値をお客様に提供するとともに、お客様が安心して安全に利用できるシステムの実現に取り組んでいます。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・国を代表する人工衛星の開発に関わるNECで、国内最先端の取組みに経営管理領域で携わることができます。 ・ご本人の希望を考慮して、マネジメント職もしくはプロフェッショナル職としてご活躍いただきます。 ・マネジメント職として採用された場合は複数人のメンバーを統括していただきます。 ・プロフェッショナル職として採用された場合は高度な財務会計の専門性を活かしてご活躍いただきます。 ・今後のキャリアとしては他事業部/ビジネスユニットやコーポレートとのローテーションでNECが手掛ける幅広いサービスに経営管理領域で関わることができます。 【ポジション募集の背景】 ・宇宙事業は絶え間なく続く技術革新と並行して、今、宇宙空間や地上を光で通信する新たなビジネスチャンスにも沸き、大きな環境変化の時期にあります。このような宇宙事業の拡大を見据えた、事業成長を支える重要な経営管理要員(FP&A要員)を求めています。 ・宇宙システム事業部は、府中事業場の衛星インテグレーションセンターなどの拠点で「はやぶさ2」を代表とする衛星システムの開発・製造・検査を行っています。実際に人工衛星の『ものづくり』を行っている事業部です。 ■宇宙事業の紹介 https://jpn.nec.com/ad/cosmos/index.html
【MUST スキル・経験・資格】 <以下全ての要件を満たすこと> ・高度な財務(制度)会計スキル(IFRS) ・管理会計、財務会計の業務実務経験 ・Excel、PowerPointの高度な知識、使用経験 ・簿記2級、または BATIC資格保有 【WANT スキル・経験・資格】 ・簿記1級資格保有 ・管理会計、財務・税務会計(FP&A)業務の経験 3年以上 ・企業財務(コーポレートファイナンス)知識の保有
【企業価値最大化を追求、全社変革を策定・実行しませんか】超上流コンサルタント募集
400万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
■Overall、業務内容 ・グローバリゼーションが進み、不確実性が高まっている事業環境の中で、事業展開スピードの向上、収益性・効率性の担保、環境変化への対応力向上、コンプライアンス担保といった経営課題が、クライアント経営層をはじめ、いまだかつてないレベルで強く・差し迫った課題として認識されています。 ・従来は構想やスタディだけで終始することが多かったテーマですが、近年はグローバルレベルでの実際の変革実行まで視野に入れた取り組みが主流となっており、グローバルレベルでの戦略立案、ITやアウトソーシングのケイパビリティを保持するAccentureが、これまで以上に圧倒的な強みを持ってクライアントに大きく貢献できるポジションになっています。 ・具体的にはコーポレートストラテジーとしてグローバル経営管理構築やグローバルオペレーティングモデル構築(組織・業務・データ・システムのあり方構想)の構想、実際に変革を牽引する役割を担い、グローバルレベルでのコンサルティングを行います。 Accentureの国内外のスペシャリストと協業しながら、自身のマーケットバリューを上げていくための経験を思う存分積んで頂けます。 ■Financeチームのミッション CEO、CFO、COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくか、をテーマにコンサルティングを展開しています。 (10年前のFinanceのイメージは経理BPR、内部統制といったものでしたが、近年はグローバル・グループ企業や事業をどうガバナンス、オペレーションするかといったコーポレートストラテジーを語っています。) ■主要コンサルティングテーマ(例示) ・グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだチェンジマネジメント) ・全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入) ・グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization)) ・グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR) ・デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等)) その他経営課題に合わせたコンサルティング等 【プロジェクト事例】 ・大手運輸会社におけるグローバル700拠点を対象としたデータ経営モデル構想と、プロセス・システムの導入 ・大手半導体装置メーカーにおけるデジタル・ソリューションビジネスの構想と、組織構造・業績管理・人材管理のデザイン ・大手総合電機メーカーにおけるグローバルビジネスサービスのプランニングと、BPOも含めたシェアドセンター立ち上げ ・大手証券会社における、総合証券会社としての今後のあるべき管理会計及び経営管理PDCAの構想 ・大手金融グループにおける規制及び規制を契機とした内部管理高度化を実現するグローバルデータ・インフラ整備 ・大手食品メーカーにおけるグローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR) ・大手小売り事業者におけるデジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等))
【MGR以上】 ■MUST ・戦略/経営コンサルティング、もしくは企業経営企画での3年以上の経験(以下例示) ・社内での業務改革プロジェクト経験 ・企業/事業のターンアラウンド経験 ・シェアードサービス・海外現地法人・新組織立上経験 ・新規事業・新規サービス立ち上げ ・リスク管理・コンプライアンスに関連する実務 ■WANT ・チームマネジメント経験 ・プレゼンスキル(ドキュメンテーション、コミュニケーション) ・クリティカルシンキング ・英語:ビジネス 【Staff Level】 ■MUST ・経営企画・財務経理経験1年以上 ・公認会計士資格 ・SierなどでERPの導入・開発経験 ■WANT ・コミュニケーションスキル ・ロジカルシンキング ・英語でのビジネス経験
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / インドネシア / シンガポール / 中国 / フィリピン / ベトナム / マレーシア / 北米
◆海外現地法人の経営管理等 ◆海外営業・マーケティング ◆商品開発 ※入社後一定期間は国内勤務を経験し、海外現地法人(東アジア、ASEAN諸国、メキシコ等) への赴任を想定
【必須条件】 ・事業会社の海外現地法人への駐在経験者 ・海外事業における実務経験5年以上 ・海外事業、海外取引の経験を有し、リーダーシップを発揮して、事業計画の策定、 推進ができる方 ・英語でビジネス・交渉ができる力(TOEIC:800以上) 【歓迎条件】 ・海外現地法人の責任者・準責任者相当の職位経験者 ・海外での医薬品営業・食品営業・マーケティング・開発等の経験がある方 ・薬事行政やOTC医薬品に関する学術知識を有する方
◆東証一部上場SHIFTグループ会社 ◆AWSなどを用いる最先端技術領域のクラウドインフラ ◆年収1000万円以上 ◆現年収保証 ◆管理監督者採用で部門運営に関わる権限移譲、働き方の自由度も担保します
1000万円~ / 経営者・役員
神奈川県 / 東京都
ITコンサル部門のチームビルドに関わる一切の業務と権限移譲、合わせてシニアコンサルタントとしてクライアントへのコンサルティング・ソリューション提案もお任せしていきたいと考えています。 ■業務システム(モノ)からインターネットサービス(コト)創りまで幅広い技術知見とコンサルティング力が必要とされる仕事 当社のシステムインテグレーションでは、スピードやコストの面で問題を抱えているクライアントからご相談されますが、何も具体化していないケースがほとんどです。そのため、超上流工程からのコンサルティングが必要となってきますのでシステム企画・技術選定などから入っていただく必要があります。難易度も上がるかもしれませんが、本当に顧客にとって必要だと思うシステムデザインから提供できる環境はコンサルタントとして醍醐味のある環境だと思います。 ■主体的に成長・技術研鑽を行うチーム・組織づくり テクノロジーの進歩は年々早くなっており、会社主導でそれらをキャッチアップするには限界があると考えています。現場サイドからどんどん既存技術のブラッシュアップや新しい技術の適用を提案、推進してほしいと願っていて、そういった組織つくりもお任せしていきます。 ■顧客課題の解決に寄与する既存技術の適用からAWS、Azureなどを用いたクラウド技術の推進 顧客が抱えているIT課題は多岐にわたり、安定したレガシーな技術活用だけでは解決できないことも年々増加していると感じています。当社はベンダーフリーな環境を活かして真に顧客にとって必要なシステムを提供したいと考えています。顧客課題に応じて既存技術・最新技術の中から必要な技術構成・選定を行い、顧客への提案もお任せしていきます。 レガシーな技術活用が一般化した日本では先端技術に関する知見・経験がある企業が少なく、先端技術領域の積極的な技術活用・成長は不可欠と考えています。
【必須のスキル・経験】 ○ITコンサルファームまたは大手ベンダーでのPM経験5年以上 【歓迎するスキル・経験】 ○ITコンサル部門・大手ベンダーの部門責任者経験 〇PWAなどインターネットの最新技術領域の高い技術知見・経験 ○部門立ち上げ経験や経営ボードメンバー経験 【求める人物像】 ○日本のIT技術発展に貢献したい方 ○技術者として常に新しい技術を積極的に吸収されている方 ○マネジメントや経営ボードレイヤーにキャリアアップを目指したい方
取り扱い人材紹介会社
東京都
■クロスボーダM&Aを中心に戦略策定・M&A実行・PMIまで、分業ではなくワンストップで提供 ■業界/企業分析 ・業界動向、主要プレーヤーのポジショニング等の調査と戦略仮説構築 ・個別企業の戦略課題の抽出、事業力/財務内容/事業価値の評価 ■デューデリジェンス(DD) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での実務経験をお持ちの方 ■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ■企業のトップに戦略からみたM&Aの必要性を提案できる方 (M&Aに関わる何らかのご経験をお持ちの方) 【歓迎要件】 ■M&A実務経験、 ■業界分析/企業分析の経験をお持ちの方 (投資銀行やPEファンドのアナリスト等)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
神奈川県
海外ODA案件の案件開拓、見積、契約業務など商務全般を担当。 ■新興国や発展途上国を対象にODA案件(発電、水処理、鉄道、空港、病院等のインフラ)に関するEPCやコンサルティング業務を担当いただきます。 ■関係各所との調整から案件獲得までを担当いただき、ご経験に応じて営業のみならず、プロジェクトの商務全般、会社・部署としての営業戦略立案等をお任せします。 【募集背景】海外インフラ事業の注力に伴い部署新設 ※海外現地法人、国内・海外建設工事現場への出張・駐在あり 【魅力】ご自身でODA案件を組成し、日揮のリソースを活用し、ご自身にとって新領域・新地域に踏み出すことが出来ます。日揮は、Oil&Gasに加えてインフラ分野でも世界に存在感を示したいと考えています。1年前に社内カンパニー制へ移行し、新たにインフラ分野への取り組みを強化することを明確にしました。ベンチャー気質のある組織にて、ご経験に応じ、責任あるポジションでお迎えし、日揮の新ビジネスを牽引いただきたいと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■海外ODA案件における営業経験:10年以上 ■海外の顧客、ベンダー、工事業者などとの英語での調整業務の経験(TOEIC600点以上を目安) 【歓迎要件】 ▼国際建設インフラ契約約款FIDICの実務経験者 ※海外事務所、海外現地法人、国内・海外建設工事現場への出張・駐在あり
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社にて、下記業務をお任せ致します。 【具体的な職務内容】 ・事業戦略立案から実行までの一連 ・事業計画の策定、PL/BS管理、IPO準備(管理部門と連携) ・営業・販売戦略の構築、および営業部門と連携した営業推進 ・開発本部と連携した案件管理、特命開発テーマの推進 ・大手有名企業とのオープンイノベーション・連携・共同開発に係るプロジェクト推進 ・新事業の企画・推進・マネタイズ戦略立案・実施まで ・補助金申請関係(審査機関との折衝含む) ・決算短信、有価証券報告書等の開示資料の作成サポート ・経営管理の仕組みづくり(原価管理、業務効率化、情報共有等の仕組み) 【配属組織】 ・経営企画本部 ・人数:7名(正社員6名[平均年齢30代後半]+その他1名[50代]) ・レポートライン:執行役員 CSO 兼 経営企画本部長 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかに当てはまる方(3年以上の経験) ・事業会社における企画業務の経験 ・事業会社における新規事業立ち上げ、事業開発経験 ・コンサルティング会社の経験(戦略系) 【歓迎要件】 ・急成長ベンチャー企業における経営企画の経験 ・オープンイノベーション、事業開発、共同開発、事業提携案件の経験 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
静岡県
管理部門での業績管理・推進施策作成などをお任せします!東証一部上場企業グループ 企業の財務分析、経営分析をはじめとした経営企画業務。会社の経営に携わるチャンス! ○TOKAIを支える「建築・設備・不動産部門」における、事業全体の管理・施策推進業務 ・収支・成約予算、推進施策等の作成 ・月次の業績管理、本部内の総務・人事事項 ・既存の業務フロー、システムの改善 ・本部特命事項の推進 *大型建築も扱うTOKAIの主力事業の部門の一つ。事業全体の縁の下の力持ちとして活躍します ■仕事の時は真剣に、休憩中は和気あいあい。わからないことや困ったことがあれば、気軽に聞ける環境です。 事業はもちろん社員の育成にも力を入れている当社では、先輩社員も部下の教育に取り組んでいます。コミュニケーションをとりながら、知識を身に付けることができます。 ■スケジュールが立てやすい完全週休2日制。頑張った後の週末は思い切り楽しむ!メリハリをつけて働けます。 人材を大切にするTOKAIグループでは、しっかり学べる研修をご用意。賞与・昇給もあるので、更なる待遇UPを目指しながらイキイキお仕事できます。 ■持ち株会社TOKAIホールディングスは、多くの会社を傘下に持ち、日々事業拡大を続ける会社です。 TOKAIグループは1950年に事業を開始して以来、様々な商品サービスを幅広く提供しています。人々の豊かな生活、地球環境保全に貢献するため、一緒に働きましょう! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■いずれかに該当する方 ・経理・財務の実務経験をお持ちの方 ・日商簿記3級以上をお持ちの方 ・業績管理経験(例:月次の部門の実績報告資料の作成)のご経験 ■普通自動車免許 ★事務経験者は優遇しますが、未経験の方もOK!建築業界に明かるい方は尚可 エクセル・パワーポイント等を活用した集計・資料作成業務のご経験があれば、入社後に先輩が業務内容を教えていきます。 事務のご経験はなくても、強い興味と向上心がある方も◎
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
顧客の全社戦略を踏まえた実効性のある提案・提言を行います。 コンサルティング提案の為の各種情報収集、プロジェクトデリバリにおいては、ヒアリング、情報整理、課題抽出、課題解決の為の有効な施策提言、実行計画の策定など業務は多岐に渡ります。 これらコンサルティングサービスの提供を通じ、経営課題の解決や企業の生産性向上で顧客へ貢献します。 【具体例は以下】 ・メガバンク:大幅な人員削減を目的に、DXを中心とした複数テーマ・プロジェクトが同時並行的に進む大規模プロジェクト。 対象組織・業務に応じた業務分析や課題抽出のアプローチ設計や実行計画の立案とその実行を支援。 ・コンビニチェーンを展開する大手流通:RPAを軸とした全社BPR推進および、RPA導入体制の構築を支援。 ・総合商社:業務工数計測を含む業務分析を通じ、働き方改革・生産性向上につながる施策を提言するとともに、施策実行の支援までを支援。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■BPRプロジェクトの推進リードやマネジメント経験 【歓迎要件】 ■複数業界、業種に対する業務アセスメント経験 ■プロジェクト初期における企画、アプローチ設計、実行計画立案の経験 【募集背景】 事業拡大に伴う増員です。 事業再編、働き方改革、生産性向上といった領域の市場拡大に伴い、リーダーとして活躍できる方、リーダーになり得るポテンシャルをお持ちの方を採用し、更にビジネスを加速していきたいと考えています。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
主に国内子会社や関係会社の経営管理、リスク管理を含む内部統制の枠組みを企画立案し、その業務の遂行を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・グループガバナンス方針の企画立案 ・グループガバナンスに必要な規程の整備 ・業種業態、沿革を踏まえた求める内部統制レベルの検討と運用 ・関係会社の内部統制モニタリング手法の設計と運用 ・関係会社取締役会実行状況のモニタリング ・事業本部、関係会社双方からの会社経営、運営上の照会対応 など
・関係会社管理の実務経験をお持ちの方 ・内部統制に関する知見、社内規程を扱った業務経験をお持ちの方 ・経営報告資料作成経験をお持ちの方
株式会社DSBソーシング
取り扱い人材紹介会社
東京都
【理想像を打ち出し、辿り着くための道筋をつくる】 デザインによるアプローチで事業/サービスが実現する「ありたい未来」を描き、その未来を実現するための道筋を設計するポジションです。 クライアントとデザインパートナーとしての関係を築き、事業やサービスの戦略を検討する段階からプロジェクトを推進していきます。 ※取り扱うプロジェクトは新規事業が多数を占め、以下の様なプロセスでデザインを進めていきます。 ■クライアントのマーケット(社会)から、妄想の材料を引き出す。 ■「ありたい未来」としてのVisionを妄想し、事業やサービスのあらすじを描く。 ■事業やサービスのマーケット(社会)との接続を設計する。 ■「ありたい未来」を実現するためのステップを設計する。 ゴールは、マーケット(社会)の課題を解決する、マーケット(社会)に新しい価値を提供すること。その結果どの様な世界が創られるのか、現在はまだ見えていない理想像を打ち出し、事業/サービスをデザインしていきます。 ビジネスの根幹を担うボジションで、デザインの力でビジネスを成功に導く事を目指したい、そんな方の応募をお待ちしています。 【業務内容】 ■クライアントワークにおけるビジョンアーキテクチャ業務 ■ビジョンの実現に向けた戦略立案 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■UXデザインの実務経験 ■事業会社でのプロダクト立ち上げ~運用のご経験 ■HCD/人間中心設計やデザイン思考を活用したデザイン経験 ■クリエイティブディレクション/アートディレクションの経験 ■事業戦略やサービス戦略立案の経験がある方 ■戦略立案(事業戦略、サービス戦略、マーケティング戦略、ブランド戦略等)の経験 【参考ブログリンク】 ・https://goodpatch.com/blog
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■財務業務を行う部署にて、資金管理/調達業務、出納業務など幅広い業務 ・資金管理/調達業務(資金計画、予実管理、分析) ・出納業務(借入、資金繰り管理、支払業務) ・財務業務のBPR(財務システム導入・改善、要件定義作成、RPA推進等) ・年次、月次での資金計画の立案 ・金融機関折衝業務(資金調達・運用含む)
【必須】 ・事業会社での財務・出納業務(資金繰り計画立案、銀行折衝、資金調達・運用経験等)3年以上 ・月次・年次決算業務 ・ビジネスでの英語使用経験、または英語圏への留学経験 【歓迎】 ・上場企業での財務担当 ・証券会社、金融機関での勤務経験 ・連結会計の知識 ・マネジメント経験
森田 徹
取り扱い人材紹介会社
東京都
【主な業務】 ・決算発表に関する事項 ・国内外の投資家/アナリストの取材対応 ・適時開示など 【具体的な業務】 ・決算短信の作成、決算発表会準備 ・国内外ノンディールロードショーの実施、各種カンファレンスへの参加 ・適時開示基準の策定・管理 ・機関投資家対応
・投資家とのリレーション経験 ・アナリストスキル ・財務経理の深い知識や経験 ・英語・日本語共にビジネスレベル ・優れた文書作成能力や言語コミュニケーション技術 ・Officeソフトの操作スキル
森田 徹
取り扱い人材紹介会社
東京都
主に大手企業に対して、以下のような人事領域のコンサルティングに従事して頂きます。 ・人事制度設計・導入 ・M&A、事業組織再編に関わるPMI ・業績評価制度設計・導入 ・退職金・年金/福利厚生制度設計・導入 ・タレントマネジメント、チェンジマネジメント ・人事IT導入・人事業務最適化
コンサルティング経験者 ※今回は即戦力の方の採用となるため、 コンサルティング経験がある方を対象とさせて頂きます。
リネアコンサルティング株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
新規事業戦略部長【業績好調リチウムイオン電池メーカ】同社は、独自のセル技術でニッチな市場で圧倒的なシェアを誇るリチウムイオン電池(Li-ion)メーカです。 ここで、さらなる事業拡大のために、Li-ionモジュール事業における新規事業推進(Business Strategy, Planning and Development)をお任せいたします。 経営戦略に基づき戦略を立て、現場(営業、開発、プロジェクト等)を動かします。 そのために、 1. マーケティング、各種業界分析(自動車、メディカル、家電、産業機器。。。業界でのLi-ion電池参入機会分析) 2. 現状動力(鉛蓄電池、1次電池、燃料、ACなど)との差異分析 3. 顧客へのソリューション提案、プレゼンテーション 4. 営業部門と連携して顧客要求仕様調査、整合(対顧客、対自社開発部門) 5. 開発部門と連携した商品企画、商品化計画立案 6. プロジェクト推進部と連携した早期プロジェクト化を推進 をお願いします。
【必須】 1) B2BにおけるOEM事業開拓、OEMビジネスデベロップメントまたはOEM提案営業経験 (電子機器、電機業界(電気/電子/電機/通信)限定) 2) 1)記載の分野におけるマーケティング経験 3) 日本語/英語でのソリューション提案力、プレゼンテーション能力 4) ビジネス英語 5) ベンチャーマインド(スピード感や熱意)を持った業務経験 6) 英語スキル:ビジネスレベル必須
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
■国内エネルギー事業の付加価値向上に資する、業界内外の多様な事業パートナーとの提携や新規事業に関する計画の立案・実行 ■エネルギー・環境政策や業界動向などの外部環境の調査・分析 【配属部署について】国内エネルギ―事業に関する基本方針の策定、新規事業の企画立案、事業計画・予算の策定、都市ガス原料の調達を担当しています。今後は、事業環境の変化への対応を国内エネルギー事業の「進化の機会」と捉え、多種多様な企業とのコラボレーションによる新たな価値創造を目指して、アライアンス戦略や新規事業の企画立案にも取り組む予定です。 【応募者へのメッセージ】人口減少・少子高齢化に伴うエネルギー需要の減少、電力・ガス小売全面自由化に伴う競争環境の変化、厳気象化に伴う自然災害の増加、脱炭素への社会的関心の高まりなど、国内エネルギー事業を取り巻く環境は大きく変化しています。こうした環境変化の中で、エネルギー会社が果たすべき役割や提供すべき価値を共に考え、挑戦していく仲間を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語スキル(外国籍とのコミュニケーションが問題なくできるレベルもしくはTOEIC750点以上) ■国内電力・ガス事業に関わる分野で 以下いずれかに該当するご経験(3年以上) ・事業戦略もしくは営業戦略の立案 ・新規事業の企画・立案 ・業務提携・事業提携・M&A関連 ・情報分析・評価に関する知識経験 ・法務・経理・財務・税務に関する知識経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
主に新規・既存発電事業に対する財務分析、採算性向上策の検討、リスクプロファイルとその定量化に関わる業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■国内ならびに海外発電事業の採算性シミュレーション 事業計画策定、経営層へのレポーティング ■経営陣およびプロジェクトメンバーとのリレーション ■経営分析業務、予算策定・中長期事業計画の策定、予算管理 ■新規事業検討 など <魅力・やりがい> 適時的確な経営判断材料の提供、リスク統括と牽制機能の強化をミッションに、主に発電事業に加えて新規事業プロジェクト立上げのため事業部側との協業をお任せします。 経営視点でのリスク統括を行い、適切な形での事業化と事業成功に向けた一翼を担う重要なポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかにあてはまる方 ・事業会社における管理会計や数値分析業務のご経験 ・コンサルや投資会社での上記に近しいご経験 ・財務三表を用いたモデリング経験 ■上記を行うためのExcelスキル 【歓迎要件】 ・PowerPoint中級レベル以上 ・簿記2級以上の会計知識 ・ビジネス上での英語使用経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
*これまでのご経験を基に、商品/事務企画やサービスフロー構築をお任せします* 【具体的な職務内容】 ■同社新サービスの企画・開発・要件定義、プロジェクト工程管理 ■既存商品におけるフロー構築~企画改善業務全般 ■商品の推進や利用促進のための各種企画業務 ■企画商品のネオバンク事業部との連携 ■その他フロント部門との連携/調整業務 *実際の商品領域* ・クレジットカード ・投資 ・ローン ・保険 ・公営競技_スポーツくじ 等 ※詳細は以下URLをご確認くださいませ。 https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下何れかのご経験 ・金融商品に係る商品企画や事務企画、業務改善経験 ・コンサルファームでの金融業界向け業務改善のご経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■投資・事業推進課: 海外・国内の新しい技術やビジネスモデルを持つスタートアップと、営業本部・グループ会社との協業機会を創出し、既存事業の強化と新規事業開発を推進する。コーポレートベンチャーキャピタルやV/Cを通じたソーシング、ベンチャー投資を行なう。 【キャリアプラン】 短期:複数セクターでの推進チームリーダーとして案件組成 中期:理職もしくは、駐在員 として組織人員を牽引 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・ベンチャー企業への投資及び、新規事業開発支援の経験があること ・ビジネスデューデリジェンス(事業性分析・競合分析等)に必要なスキルを有すること ・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC 800点以上) 【歓迎要件】 ・社内外問わず多くの関係者と連携できる粘り強いコミュニケーション力、及び知的好奇心、向上心、推進力とチャレンジ精神をもって業務を遂行できる方。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
弊社グループの更なる成長・拡大を経営陣や事業責任者と共に実現しませんか?『当社グループの事業内容に対する深い理解と財務領域における高い専門性をもって、財務の観点からグループ経営&事業推進をサポートする』をミッションとする部門に所属。 主な役割は、(1)予算管理(FP&A)、(2)M&A、(3)全社ガバナンスの3つ。なお、入社時のご経験やご希望に合わせて、どの役割を担っていただくか相談させていただきます。 (1) 予算管理(FP&A) ※戦略パートを含む。 ・ 経営陣による全社戦略議論のファシリテーションおよび議論結果の整理・可視化 ・全社戦略を踏まえた中期経営計画・来期予算の策定プロセスの指揮(予算策定方針の立案、予算策定オペレーションへの落とし込み、各事業責任者との予算議論のファシリテーション等) ・期中における通期着地見込の更新プロセスの指揮 ・各事業のKPIデザイン、ダッシュボード管理、そのために必要な業務プロセスの要件定義 ・全社・事業別・国別等の財務分析を通じた意思決定支援(KPI、P&L、BS、Cash flow等の観点から) (2) M&A ・M&Aの全プロセス(ソーシング、エクセキューション、PMI)の統括・指揮 ・事業部門と連携した買収・提携先の模索と新たな事業機会の発掘 ・買収時の各種デューデリジェンスの統括、主要買収条件の整理、財務モデリング・バリュエーション、契約レビュー・交渉の実施 ・買収後の統合計画策定、統合プロセスのサポート (3) 全社ガバナンス ・全社戦略実行に適した組織設計・改変とそれに応じた職務権限方針の策定・展開 ・全社重要事項の意思決定を行う会議体の設計・企画・ファシリテーション・実施後フォロー
・予算管理(FP&A)分野およびM&A分野における専門性と実務経験 ・M&A分野は、財務や法務等、それぞれの領域での深い専門性は問わないが、各領域の基本知識があり領域横断で統合思考できることを重視 ・ 複数プロジェクトを同時並行で進める組織マネジメントスキル ※FAS等のコンサルティング会社での経験を活かし、事業会社での更なる成長機会を求めている若手の方も歓迎
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社にて、建築用ガラス部門のマーケティングマネージャーとしてご活躍をいただきます。 ■建築用ガラス部門での既存顧客に向けた新製品の開発 ■新規市場に向けた既存製品の展開のためのマーケティング・事業開発 ■マーケティングプランの立案 ■社内外の部門や関係者と連携をしながらのプロジェクトを実行 ■顧客ニーズ収集~データ分析~新商品開発 【ミッション】 国内の新規マーケットの分析・開拓、新製品の営業・販売の策定。 【募集背景】 これまで建築用ガラスは、窓ガラス、産業用の冷蔵庫用ガラス、太陽電池、家電・家具などに活用をされ売り上げを伸ばし事業を拡大してきました。今後更なる拡大や顧客の潜在的なニーズに応えるために、製品の特長やこれまでの顧客リレーションを活かして、新規市場へマーケットインをするために創造的かつ新しい視点でマーケティング・コンサルティングを行うマネージャーを求めています。 【残業時間】月平均20~30時間 【転勤】当面なし 【出向先】日本板硝子ビルディングプロダクツ株式会社 東京支店営業部 ※処遇は変わりません ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■国内での製造業界(BtoB)での販路の市場開拓・拡大・マーケティングのご経験10年以上をお持ちの方 ■実際に組織を率いて国内での新製品を立ち上げた経験 ※0→1での新規製品販売立ち上げ経験をお持ちの方 ■TOEIC700点以上 ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ▼化学や建材のマーケティング経験をお持ちの方
株式会社パソナ
送信に失敗しました。