取り扱い人材紹介会社
東京都
近年受験者が増加傾向にある「英検IBA」の運用業務全般、および各工程ごとのマネジメント、業務改善。他検定試験と比較しカスタマイズ性が高いため、オペレーションマネジメントだけでなく、関連部署と連携して提案フェーズに近い業務も発生します。 【具体的な業務内容】 ■顧客提案後、顧客要望をどう実現するかオペレーション上の調整 ■申込受付、在庫、物流、採点業務など、検定運営の一連のオペレーション管理 ■試験資材発注、ベンダーとの調整、試験資材準備(内製品) ■業務のシステム化、DB構築、外注化 ■部門横断型プロジェクトにおける他部署との調整・連携 ■障がい者対応に関する外部有識者との折衝、確認 など
【 必須 】 ・必要な業務を洗い出し、複数業務を工程管理し遅滞なく進める業務マネジメントスキル ・着実なオペレーション遂行スキルと様々な変化に対して臨機応変に対応してきたご経験 ・社内関連部署、社外ステークホルダー(パートナー企業)との調整・渉外業務 ・英語力(英検準1級、または左記同等レベル以上) 【 あると望ましい経験 】 ・物流、生産管理、工程管理などの業務経験・知見 ・BPR経験 ・イベント運営経験 <求める人物像> ■目前の業務(個別)と一連のオペレーション(全体)を常に結び付けながら行動できる方 ■トラブルや突発的な事象の発生に対し冷静に対処できる方 ■失敗や多少のミスを、改善のヒントと捉えるポジティブマインドをお持ちの方 ■レポートラインや関係各所に対して適切な報連相ができる方 ■ワークライフバランスのセルフマネジメントが出来る方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い人材紹介会社
東京都
クライアント企業によるM&Aを実現するため、M&A戦略の策定支援、M&Aの実行支援およびM&A実行後の統合戦略策定支援(PMIフェーズ)まで、M&Aライフサイクルの全てのステージにおいて、セルサイド・バイサイドのファイナンシャルアドバイザーとしてクライアント企業へサポートを提供します。 ・M&A戦略策定支援 ・M&A候補先企業の発掘 ・M&A実行ストラクチャーの策定支援(デロイトトーマツ内の税理士法人と協働) ・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント ・M&A候補先企業との交渉支援 ・デューディリジェンスの実行支援 ・企業価値評価 ・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(弁護士と共同で実施) ・クライアント社内プロセスにおける承認取得支援 ・M&A実行後のPMI戦略策定支援
【必須要件】 ■M&Aファイナンシャル・アドバイザリー業務の経験をお持ちの方またはM&Aファイナンシャル・アドバイザリーとしてのキャリアを構築していきたい方 【歓迎要件】 ・投資銀行、金融機関、M&Aブティック、PEファンド、コンサルティングファーム、その他プロフェッショナルファームで、M&A業務経験 ・事業会社や金融機関の財務部門、経営企画部門でM&A関連業務経験 ・監査法人、税理士法人などで財務分析、コンサルティング業務経験 ・法人向けカバレッジ業務の経験をお持ちの方で、特定のインダストリーにおける知見やリレーションをお持ちの方 ・ビジネス英語力をお持ちの方
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い人材紹介会社
東京都
事業承継対策(相続対策、後継者育成等)や関連する資本政策、組織再編のための各種アドバイス及び実行支援をしていただきます。 現在、事業継承のチームリーダーがいますが、組織はありません。 そのためご自身で事業をリードしていただける方を募集します。 ■成長戦略・事業計画立案のための実態把握および立案支援 ■承継 ストラクチャー立案支援 ■税務領域におけるアドバイザリー業務 ■財産の運用・承継・管理プランの立案 等
【必須要件】 ■税理士もしくは公認会計士 ■金融機関、会計事務所、コンサルティング会社等における事業承継コンサルティングの実務経験者 【歓迎条件】 ・企業オーナーに対する経営コンサルティング業務経験 ・組織再編コンサルティング業務経験 ・M&Aアドバイザリー業務経験 ・コーポレートファイナンス業務経験 ・資産税に関する実務経験
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い人材紹介会社
東京都
国内/外資系企業を対象とした下記領域のコンサルティング業務をお任せします。 ■ストラテジックリスク コンサルティング ■カントリーリスク/地政学リスク コンサルティング ■クライシスマネジメント(危機管理) コンサルティング ■コーポレートガバナンス コンサルティング ■リスクアナリティクス コンサルティング(ストラテジックリスク) ■クライシス&レジリエンスコンサルティング ※詳細については下記URLも参考にしてください https://rarecruit.tohmatsu.co.jp/newhires/work/detail/works8.html
【必須】 以下いずれかまたは複数のご経験をお持ちであること ◆コンサルティングファームにおける、コンサルティング業務のご経験 ◆事業会社における、財務・経理・法務・経営企画の業務のご経験 ◆事業会社における、リスクマネジメント・内部統制・内部監査・コンプライアンスに関連する業務のご経験 ◆事業会社における、新規事業企画・開発・推進業務のご経験 【あると望ましい経験】 ◆ビジネスリスクマネジメントに関するご経験 ◆J-SOX、US-SOXに関連するご経験 ◆英語での業務経験 【求める人物像イメージ】 ◆継続的な自己研鑽に基づき自らの能力を高める姿勢 ◆広く政治・社会・経済・技術等の動向に注目し、新たな変化を識別し、影響を分析する能力 ◆創造的なアイデアを積極的に他者へ発信するとともに効果的なインプットを引き出す能力 ◆どのような状況でも当事者意識を持ち、積極的に問題解決へ取り組む姿勢 ◆自分およびチームの投入資源に対する効果を常に意識して業務を完遂できる能力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い人材紹介会社
東京都
デジタル運用型広告の専門的な知識を駆使し、顧客に直接向き合いながら、 広告の効果/効率の最大化をリードする役割をお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ◎クライアントのマーケティング課題に応じたリスティング広告、 ディスプレイ広告(DSP)、ソーシャル広告の活用戦略・運用プランの立案 ◎アカウント設計、キーワード選定、入札、クリエイティブ、 ランディングページ等、効果の最大化に向けた運用方針の策定 ◎定期的な効果数値のチェック、改善施策の立案、 オペレーターへの設定変更指示 ◎電通デジタルの各専門機能のメンバーとの協働推進 (オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、 データ分析、システム開発等) ★☆★ 本ポジションの魅力 ★☆★ ◎総合国代理店No.1電通グループである当社にて関われる案件は、 ナショナルクライアントをはじめとした大規模案件が中心となります ◎戦略立案、実施、分析までマーケティングに一貫して関われる当社は、 マーケティングの専門性を磨くには打ってつけの環境です
■学歴不問 【 以下の経験をお持ちの方 】 ■リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、 ソーシャル広告のいずれかもしくは全てに関する専門知識と運用実務経験 ■顧客向けのデジタル運用型広告の効果改善コンサルティング経験 ■媒体管理画面のオペレーション業務経験 【 あると望ましい経験 】 □Adwords認定資格(検索広告/ディスプレイ広告/動画広告/ショッピング広告) □ネット専業代理店で顧客に向き合い、月額1,000万円以上の広告運用経験 □広告運用の深堀りが「好き」なこと
株式会社キャリアデザインセンター
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
東京都
様々な業界のクライアントが抱えるCRM、グローバル化、システム導入等に おけるクライアントの課題を解決するために、グローバルネットワークを 駆使し、マーケティングやセールスなどのCRM領域に対して、戦略策定から 業務改革、プロセスの再構築などのコンサルティング業務をお任せします。 【 具体的には 】 下記のサービス事例を中心に、PwC Globalのプロフェッショナルリソースや 先端ナレッジを活用しながら、最適なソリューションの提案・実行支援を行います。 《サービス事例》 ・営業・販売プロセス改革 ・カスタマー・コンタクト・チャネル改革 ・デジタルマーケティング活用支援 ・IT戦略・実装支援 など
◆CRM領域に関連する分野で以下の業務経験をお持ちの方(年数不問) ・CRM改革(戦略立案・BPR) ・営業・販売プロセス改革 ・コンタクトセンター、フィールドサービス ・デジタルマーケティング ・グローバル化支援 ・CRMシステム導入支援 【 あると望ましい経験 】 ・CRM改革(戦略立案・BPR) ・営業・販売プロセス改革 ・コンタクトセンター、フィールドサービス ・デジタルマーケティング ・グローバル化支援 ・CRMシステム導入支援 ・プロジェクトマネジメント経験 ・営業案件開拓経験(プロジェクト受注に向けた案件開拓)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い人材紹介会社
東京都
あなたには以下チームにおいて、経営管理・事業開発に関わるデジタルトランスフォーメーションの推進コンサルティングをお任せします。 ■経営管理アドバイザリーチーム 企業の経営管理の変革関するアドバイザリーを実施し、MDXが提供するデジタルソリューションに関連するビジネスコンテンツの検討を行うチームに所属していただきます。 <具体的な業務内容> ・経営管理における財務・非財務成果指標(KPI)及び事業リスク指標(KRI)の設計・経営管理PDCAサイクルの設計、コーポレート業務の再構築支援・ガバナンスモデルの設計、等 ■事業開発・セールスチーム 「経営管理DXサービス」について、事業開発・セールスチームに所属していただきます。 <具体的な業務内容> ・営業戦略の作成 ・営業案件の開拓、提案活動の実施 ・パイプラインの管理 ・ファイナンスモデルの作成、等
<<チーム別の募集内容>> ■経営管理アドバイザリーチーム ・コンサルティングファームや監査法人で、事業パフォーマンス管理、事業リスク管理、グローバルガバナンスなどの領域での業務経験のある方 ■MDX事業開発・セールスチーム ・企業での事業開発または大企業向けコンサルティング営業の経験者 ・コンサルティングファームで事業企画・開発に関わるコンサルティングに従事したことがある方 <求める人物イメージ> ・経営管理DX(MDX)という新しいサービスの事業立ち上げに取り組み、自ら考えて仮説としてのゴールを設定し、関係者と前向きに協議しながら答えを見つけて推進して行く気持ちとエネルギーのある方 ・上記業務においてリーダーを一定程度務めたことがある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い人材紹介会社
東京都
組織横断的なオペレーション改革プロジェクト推進をご担当いただきます。協会内の変革を推進するため、現状の課題を整理した上で、既存の検定試験や新たに立ち上げる検定試験のオペレーション改革などを複数のステークホルダーを巻き込み、プロジェクト推進していただきます。 【応募者へのメッセージ】 私たちは今、高校・大学入試での活用や小学校英語の教科化などの英語教育の変化に伴い、各検定試験の質の向上やオペレーションの変革に取り組んでいる最中。最新テクノロジー(EdTech)を活用した新しい教育・検定業務の仕組みの企画・構築、既存の検定試験の信頼性/妥当性の維持 ・向上が求められています。検定品質をさらに向上させるため、組織横断的なプロジェクトを自らリードしていただける方を求めています。
【 必須 】 ・コンサルティング会社 or 事業会社(業界不問)でオペレーション改革にPMO等の役割でハンズオンでかかわり、結果を出されたご経験 ・論理的思考力を有し、業務改善方法や課題解決方法の立案・計画的実行に長けている ・パワーポイントを用いた企画資料作成、エクセルを用いたデータ分析等に長けている ・教育業界に関する知識・アスピレーション 【 あると望ましい経験 】 ・教育業界に関する知識・分析実務経験 ・ビジネスでの英語使用経験 【 求める人物像 】 ・責任感(目標を達成するために、周囲を巻き込みながら最後までやりきる力) ・積極性(自ら課題を見つけ出し、改善提案し、実行できる力) ・協調性(業務の早期理解、キャッチアップのためにも、既存職員にも自ら積極的に溶け込んでいく力) ・英語教育に関して興味、関心のある方 ・教育業界で自分のキャリアを積んで行きたい方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い人材紹介会社
東京都
(1)法人顧客宛事業戦略、財務戦略に関する提案資料の作成、提案実施 (2)行内外向け業界動向・個別企業の分析、レポート作成、情報提供
<経験> ・金融機関等で上場企業の法人顧客担当業務を2年以上経験 ・金融機関等でファイナンス業務を2年以上経験 ・金融機関等でM&A関連業務(オリジネーション、エクセキューション)を2年以上 経験、コンサルティングファーム等でM&A関連業務(財務DD、企業価値算定等)を 2年以上経験 <スキル・資格> 以下のスキル、資格を保有していることが望ましい。 1.スキル コーポレートファイナンス、会計、法務、税務、ビジネス会話可能な英語力、 PCスキル(Excel、PPT)等 2.資格 証券アナリスト、公認会計士、弁護士、税理士
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
・大手テレビ放送グループのデジタルメディア(HP、オウンドメディア、動画PF等)と 地上波・BS波、また外部デジタルプラットフォーム等を組み合わせた企画の立案、 メディアプランの提案、およびその実施。 ・独自商品(地域創生事業等)の企画立案と実施。 ・企画実施後の分析、レポーティング。
・プランニング業務やクライアント営業の業務に従事した経験者(運用広告関連業務除く)。 ・クライアント課題の抽出やヒアリング~解決策の資料化、提示~企画の実行やディレクションまでの一連の業務の経験者。 ・パワーポイントやKeynoteでの企画・提案資料作成、プレゼン経験
株式会社日経HR
取り扱い人材紹介会社
東京都
【株主情報を持った上での確度の高い提案ができる】 ■概要 近年、年金基金や長期で運用する機関投資家を中心に、従来の財務情報だけでなく、環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Governance)要素も考慮するESG投資の流れが急速に高まっており、株式投資判断の必須事項となりつつあります。当社では、日本の大手上場企業を中心としたお客様へ株主・投資家視点でのESGにおける課題を抽出し、企業の取り組みを総合的に支援しています。 《詳細》 ・ESG評価機関対応支援 ・機関投資家とのESGに関するエンゲージメント(対話)支援 ・企業のESG(環境・社会・ガバナンス)活動の戦略立案 ・統合報告書、サステナビリティ報告書等の開示支援 ※ご入社直後は開示支援に携わっていただき、徐々に戦略立案等も行っていただく想定です。 ■他のコンサルティングファーム・監査法人との違い クライアントの実質株主や議決権の情報が分かった上でESGに関するコンサルティングができる点が強みです。ESG投資の機運の高まりもあり、最終的には株主対応が非常に重要なポイントとなっています。クライアントの株主に関する情報を網羅的に把握できていることで、株主が求める結果に帰着する確度の高い提案を行うことができます。(例:ESGに関する株主からの想定問答の作成など) ■部門の展望 現在、当社はSR(株主対応)コンサルや投資銀行業務が売上のうち多くの割合を占めていますが、既存顧客・新規顧客ともによりニーズにこたえていくためには、ESGコンサルティングを当社の事業の柱の一つに成長させることが必要だと考えています。当社の新たな看板事業を創っていくポジションです。
【経験】【必要業務経験】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・事業会社におけるESGやCSR関係職務の経験 ・監査法人やコンサルティングファーム等におけるESG関係職務のご経験 【歓迎経験】 ・経営企画部門/IR部門/CSR・サステナビリティ部門等でのご経験 ・統合報告書、非財務報告書(CSR/サステナビリティ報告書)の企画・制作のご経験 ・留学等の海外経験 【求める人物像】 ・自ら考え、自ら行動できる方 ・客観的/論理的に考えながらコミュニケーションが出来る方 ・プロジェクトのリーダーシップを取れる方 ・協調性があり、明るく元気な方 語学力:あれば尚可 語学力メモ:英語能力ビジネスレベル歓迎
マンパワーグループ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
■概要: 海外並びに国内バイサイドに対するリサーチ業務をご担当いただき、議決権行使並びに投資対象企業についてレポートを作成頂きます。 当社は投資家・株主対応のコンサルティングを行っており、直近は敵対的買収やアクティビストの介入といった有事案件に関するご相談が増加しています。 海外並びに国内機関投資家にインタビューすることで情報を集め、顧客企業に必要な情報をレポーティングします。 直近ではESGに関するオーダーも増加傾向にあり、ESGやCSR対応と株価低迷の関連性を探るといったケースもあります。 ■具体的には: ・収集した情報をもとに、市場の動向や投資家の動向分析・レポート作成 ・機関投資家を中心とした市場関係者に対する、定期訪問・ディスカッションを通じた情報収集 ・プロキシーファイト(委任状争奪戦)やM&Aの分析レポート
【経験】■必須経験: ・分析や調査、及びアウトプットとしてのレポーティング経験 ■歓迎経験(以下のいずれかでの経験): ・証券会社のリサーチ部 ・事業会社のアナリスト経験 ・コンサルティングファーム / 監査法人でのミドルバック経験 ・新聞 / 経済誌の記者経験等 【求める人物像】 ■信念・気概のある方 ■向上心のある方 ■主体性、責任感、協調性のある方 語学力:要 語学力メモ:英語の読み書き能力中級(会話は抵抗の無い程度)
マンパワーグループ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 神奈川県
当社登録代理店が運営する保険ショップ等を25~30店舗担当し、主に訪問により当社保険募集の推進・管理ならびに募集人の育成を行う業務 代理店個別にコンサルティングを行う業務(代理店の経営・販売の体制作りのサポート) 保険募集人を集めての集合研修の実施(保険商品・販売手法・業界情報・その他周辺知識) ■このポジションの魅力: 自身が保険募集を行うことはありません。 生命保険業界の中でも成長マーケットである大型代理店を担当いただきますので、幅広い保険商品の取り扱いが必要となり、金融知識を生かすことができます。 担当代理店および競合他社の幅広い年齢層の方々と接するため、人脈の広がりや更なるコミュニケーションスキルアップが望めます。
■必須業務経験・スキル: 原則として、以下すべてを満たす方。 金融業界の営業経験が5年以上ある方(法人営業経験であれば尚可) コミュニケーションスキルがある方 ■その他尚可経験・スキル 生命保険会社の営業経験・FP資格などの金融知識
マンパワーグループ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
今後のグループの成長戦略実現に向けた財務戦略、資金運用などを管轄する財務部にて、経営戦略・事業状況にあわせて、豊富な手元資金を効率的に運用すること、およびその一環として事業アライアンスを視野に非上場株式への投資を行い、将来の投資に向けたキャッシュを生みだすことや事業支援を行うこと、がミッションとなります。具体的には以下の業務に携わって頂きます。 以下の担当業務アサインを考えています。 【資金運用担当】※経験に応じて段階的に出資、M&Aにも関わっていただく可能性がございます 1)資金運用業務 2)非上場株式投資・出資およびアライアンス業務 3)管理業務およびその他付随業務 ※社内(経営陣、主要部門幹部等)や社外(金融機関等)のステークホルダーとのコミュニケーションが取れる環境です。 ※将来的には、組織の状況や希望に応じて、財務戦略担当やM&Aの業務を担当いただく可能性があります。 ※主体性を持って業務を担うことが前提ですが、育成リーダーの元、当社や、事業会社の財務全般、金融マーケットや金融商品の仕組みを覚えていただくサポートもいたします。
【必須】 1) 必要な意欲 ・当募集ポジションで担う業務を通して、グループの経営や事業を支援する意欲を有することを前提とします。(選考の中で、確認をさせていただきます。) 2) 必要な経験・スキル ■英語力(語学力や経験に応じて、将来的に海外子会社や、海外の金融機関や投資家とのコミュニケーションをお任せする可能性もあり) <英語力目安:TOEIC800点以上 or 1年以上の海外留学による英語活用経験 or ビジネス上の英語活用経験、ビジネスでの海外駐在経験を有する 等> ■以下、1、2の何れかに該当する方 1、育成人財(社会人経験5年以上必須):①、②の経験の中で、自社企業あるいは顧客企業に向けて、財務分析提案を用いた課題解決を実行されてきた方 ①金融機関(銀行、証券、生損保 等)での法人営業、審査業務または資金運用や投資系分野の部署での経験 ※仕事の中で財務3表(PL,BS,CF)を用いた分析や提案経験を有する ②事業会社における財務領域での経験 ※DCFやIRR、またROICなどを使用して投資判断を行うための分析を行った経験を有する 2、即戦力人財:④事業会社、あるいは金融、投資機関(VC、ファンド等)で3年以上の資金運用、または出資経験を有する方 【歓迎】 ・必須ではありませんが、以下の様な経験をお持ちの方は業務に役立てていただけます ※証券アナリスト業務経験者もしくは証券アナリスト資格保持者 ※国内外のM&A、子会社管理などに関する経験者 【求める人物像や資質】 1)グループの事業や理念に共感頂ける方 ・当社が運営する教育、生活、介護事業への興味関心 ・顧客や市場、社会に対する貢献欲求 2)主体的なコミュニケーションや業務遂行ができる方 3)数字を扱う上での着実、正確な業務遂行姿勢を有する方 4)自らが担うミッションにおいて課題解決思考でPDCAを回せる方 5)プロジェクト型(周囲巻き込み型)の業務経験を持ち、自らがその主体者としてスケジュール管理を行いつつ、ステークホルダーからの的確な情報(意見、ファクト)収集と、それを元にした提案(訴求)を行うことで合意形成してきた経験 ※ご経験の程度については、社会人年数に即した相応の課題解決力を評価させていただきます。 語学力:要(英語)
マンパワーグループ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
●グループのデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を行う組織への配属になります。 ●グループの各事業(校外学習・学校向け・介護・幼児向け等)のデジタルシフトに向けて、グループのDX推進部門という立場から、各事業の現状把握、課題分析・設定、デジタルを活用した新たな業務プロセスの設計・提案を行い、事業の責任者や現場のメンバーをリーディングしつつ、デジタルシフトを実現するフェーズまでご担当いただきます。 ●入社後の業務としては「サービス価値最大化に未活用/活用が不十分なデータの分析・活用」のテーマの中から、グループ内でのニーズ、ご経験・志向等に応じて担当範囲を設定したいと考えております。 ※グループ全体の今後の状況や優先順位等により、上記以外のデジタルのテーマについても担当いただく可能性があります。
【必要な経験・スキル】 ●顧客もしくは他部門への提案・調整が必要なプロジェクトにおけるリーダー経験 ●データベースから自ら必要なデータを抽出し、分析を行える方 ※SQL、統計解析(python,R,SPSS等) ※未経験のスキルはこれからの習得でOKです。 【あると望ましい経験・スキル】 ●これからデジタルシフトするステークホルダーとのコミュニケーションの経験 (デジタルテクノロジーをわかりやすく相手に伝えるスキル) ●BI導入やシステム開発など、データを実際の業務に活用する仕組みの導入・設計・展開 ●自然言語処理、テキストマイニングのスキルがあれば尚可 【求める人物像や資質】 ●当社の「よく生きる」の企業理念に共感し、教育・介護サービスのテクノロジーの活用を通じてDXの実現を支援し、顧客価値拡大・事業成長に貢献することに粘り強く・意欲を持って取り組んでいただける方 ●主体性・当事者意識・責任感を持ち、各部門やパートナー等、複数の関係者とコミュニケーションをとって主体的に取り組んでいただける方 ●課題解決、新たなプロセスの提案に留まらず、それの実現まで当事者意識をもって推進いただける方
マンパワーグループ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
◆財務・会計コンサルタントとして下記のプロジェクトに従事頂きます。 ファイナンス組織強化/経理財務業務プロセス改革/会計システムの導入/決算早期化/ 業績評価・KPIマネジメント導入/予算管理制度整備/ シェアードサービス(SSC)設立・アウトソーシング・BPO/IFRS導入 他 ◆シニアマネージャー/マネージャー 上記のテーマにおけるプロジェクトマネージメント・プロジェクトリード業務 ◆シニアコンサルタント/コンサルタント 上記の内容においてプロジェクトメンバーとして求められる役割を完遂 プロジェクトの状況において、必要に応じて1-2名の成果物のレビューなどを担当
【必須】 ・経理財務領域におけるコンサルティング、プロジェクトマネージャー経験 ※シニアマネージャーは2~3件のプロジェクトをかけもちしてデリバリーをハンドルすることができるスキルと経験 【上記必須要件に加え、以下いずれかに該当する方】 ① コンサルティングファームにて、経理財務関連の経験5-7年以上お持ちの方(監査法人や事業会社での実務経験は別途考慮いたします。ただし、その場合であってもコンサルファームでのコンサルティング業務従事経験がある方)。 ② 会計システム導入、および同領域のBPRプロジェクトの経験があり、システム関連プロジェクトの上流に対応できる方。 ③ IFRS導入経験と会計テクニカルな知識と経理業務知識とをお持ちの方で、コンサルティング経験、もしくは監査法人におけるアドバイザリー業務/非監査業務経験5年程度以上の方。 ④ コンサルティングファームにて、経理財務を含む間接業務部門における業務改革の経験5年~9年以上、かつオンサイト/ニアショア/オフショアのSSC/BPOの営業・業務移行・運用管理の経験3年~5年以上の方。 【歓迎要件】 ・会計システム構想策定等「上流」の経験 ・日本語/英語によるGlobal Managementとの説明・交渉能力 ・公認会計士またはUSCPA ・グローバル企業向けのSSC/BPO関連プロジェクト経験 ・RPAアドバイザリー従事経験
株式会社日経HR
取り扱い人材紹介会社
東京都
◇広告付き配信「ネットもテレ東/TVer」等の動画広告セールス。テレビ東京グループの保有するアセットを組み合わせた広告商品、マーケティングソリューションの開発・販売・収益化を担って頂きます。 ・広告商品の開発と販売~運用 オウンドメディア、TVer、GYAO、ニコニコチャンネル、 YouTubeなどの動画サービスとデータを組み合わせた広告商品の開発 ・広告主/広告会社へのセールス活動 自社商品の提案、考査・設定・運用、レポーティングなど、 販売に関する一連の営業行為 【アピールポイント】 ・2023年に5,000億市場に達する成長市場で経験を詰める ・番組を中心とした放送局の資産を使った事業開発に携われる ・急拡大する部署で事業をリードできる
・インターネット媒体での広告ビジネスに関する知見 ・アドテクノロジーに対する知見と学習能力 ・広告営業経験
株式会社日経HR
取り扱い人材紹介会社
福岡県
成長戦略/事業再生など、経営に関わるコンサル業務全般をお任せします。 ※クライアントは売上100億円未満、従業員数20~300名程度、業種は様々の中小~中堅企業がメインです。 個人で課題解決に取組むだけではなく、案件ごとに5~6名程度のPJTチームを組織し、総合的視点でアドバイスを提供しています。 客先常駐はなく、支社を拠点として業務にあたります。入社直後はPJTリーダー指示のもと、業務を覚えて頂きます。 『顧客最優先』『個人よりもチーム』で最大のパフォーマンスを出すスタンスで業務にあたっています。その想いや社風に共感してくれる方を求めております。 【具体的には…】 ・事業計画の策定⽀援、実⾏モニタリング ・事業戦略に関する分析・アドバイス ・⼈事制度(給与制度、評価制度)・退職⾦制度の設計 ・M&Aなどの組織再編における⼈事制度の統合 ・⼈事関連のセミナー・執筆業務 ・その他、⼈事施策全般に関するアドバイス 等
【必須条件】 ・基本的なPCスキル(Excel/Word/ppt) 以下、いずれかに当てはまる方 ・⼈事領域での業務経験 ・経営企画等、経営に関与する⽴場での業務経験 ・中⼩企業診断⼠、⽇商簿記2級以上もしくは、社会保険労務⼠資格をお持ちの⽅(受験中でも可) 【歓迎条件】 ・中小企業診断士 ・MBAをお持ちの方 ・社会保険労務士 ・公認会計士 ・税理士 【求める人物像】 ・個人プレーでなくチームで取組む体制に魅力を感じる方 ・できることの幅を拡げたい、ゼネラリスト志向の方 ・HPをご覧いただいた上で、「人」「お客様」等、当社の考え方に共感いただける方 ・顧客最優先で判断できる方 ・自主的、主体的に考え動ける方 ・知識の習得に積極的に取り組める方正社員
ヒューレックス株式会社
取り扱い人材紹介会社
新潟県
会計監査(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など) 【具体的には…】 ・会計監査(金融商品取引法・会社法監査など) ・株式公開支援業務 ・アドバイザリーサービス業務
【必須条件】 ・公認会計士・論文式試験合格者(全科目)で会計監査または事業会社等での職務経験が3年以上の方 【歓迎条件】 ・監査以外のコンサルティング業務(アドバイザリーサービス業務)への関心が高い方は歓迎。 【求める人物像】 ・ロジカルなコミュニケーション力正社員
ヒューレックス株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
高度な知識と豊富な実績を持つ各分野のスペシャリストで構成され、脆弱性や攻撃手法 を日々研究する専門チーム「スレットリサーチラボ」にて、世界最大級のプロフェッシ ョナルサービスネットワークであるPwCが世界中の情報を収集して得たサイバー脅威の 最新動向だけでなく、国内で発生しているサイバー攻撃を国内で独自に分析した情報を 加えた「スレットインテリジェンス」の蓄積と「スレットインテリジェンス」を活用し たサービス提供業務を担当していただきます。 【主な職務内容】 ■脆弱性診断エンジニア 手動またはツールを用いてサーバ、ネットワーク機器、アプリケーションの脆弱性診断 を担当していただきます。 ■リサーチエンジニア 最新のセキュリティ脅威や対策技術に関する調査および研究開発を担当していただきま す。 ■マルウェア解析エンジニア 標的型攻撃インシデント発生時や調査研究、マルウェアや不正ツールの解析を担当して いただきます。 ■フォレンジックエンジニア デジタルフォレンジック技術を用いたインシデントレスポンス業務を担当していただき ます。 ■セキュリティアナリスト PwCが運用するSOCにて、お客様のシステムを監視・分析し、インシデント発生時の初 動対応を行うセキュリティ運用監視業務を担当していただきます。
■脆弱性診断エンジニア 【必要スキル】 ・Webアプリケーション診断、ネットワーク診断、スマートフォンアプリ診断の 実務経験 ・プログラミング経験(言語問わず) ・OS、ネットワークに関する知識 ・ビジネスライティング、ビジネスコミュニケーションスキル 【歓迎するスキル】 ・新しい脆弱性の発見/検証経験 ・英語力(TOEIC700点以上相当) ■リサーチエンジニア 【必要スキル】 ・官公庁等の調査研究案件の実務経験 ・プログラミング経験(言語問わず) ・TCP/IPネットワーク関連のスキルや構築・運用経験 ・OS、アプリケーション、デバイスに関する知識 ・ビジネスライティング、ビジネスコミュニケーションスキル 【歓迎するスキル】 ・書籍、オンラインメディア等での執筆経験 ・セミナー、研究会、学会等での発表、講演経験 ・英語力(TOEIC700点以上相当) ■マルウェア解析エンジニア 【必要スキル】 ・各種OSに関する低レイヤの知識 ・各種プログラミングに関する知識 ・ビジネスライティング、ビジネスコミュニケーションスキル 【歓迎するスキル】 ・マルウェア解析業務経験 ・ドライバ、組込機器開発経験 ・英語力(TOEIC700点以上相当) ■フォレンジックエンジニア 【必要スキル】 ・サイバー攻撃に関する技術的なインシデント対応 ・ビジネスライティング、ビジネスコミュニケーションスキル 【歓迎するスキル】 ・EnCase Certified Examiner (EnCE) 認定 ・AccessData Certified Examiner (ACE) 認定 ・英語力(TOEIC700点以上相当) ■セキュリティアナリスト 【必要スキル】 ・セキュリティ運用監視またはネットワーク運用監視の実務経験 ・各種サーバ(Web, Mail, DNS, Proxy等)、セキュリティ機器(FW, IDS, IPS, UTM等)に関する知識 ・サイバー攻撃手法や対策技術に関する知識、国内外のセキュリティに関する全般的な 情報収集能力 ・ビジネスライティング、ビジネスコミュニケーションスキル 【歓迎するスキル】 ・SIEMの導入、運用経験 ・IDS/IPSのカスタマムシグネチャの作成経験 ・英語力(TOEIC700点以上相当)
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府
【担当業務】 商社クライアントに対して、クライアントが抱えるさまざまな経営課題やニーズに対 し、解決策の提案からデリバリー、プロジェクト管理までを行います。 【担当業界】 大手商社及び商社系子会社 【担当領域】 M&A、海外進出を含む新規事業開拓、事業構造転換、それらに伴う、組織構造、業務 プロセス、人材構造、情報システムなどの大規模な変革を含む複合体案件等において、 弊社国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリュ ーション(戦略、会計、人事、SCM、CRM、テクノロジー)によるプロジェクトや提案 活動を推進します。 弊社国内外事務所の各チームと連携しながら、海外市場動向分析、 M&A戦略策定、ビジネス・オペレーショナルDD、事業分離に伴うコスト分析、TOM (Target Operating Model)の設計、統合事務局(IMO)運営、売上・コストシナジ ー分析・企画立案、シナジートラッキング、統合組織・人事設計、統合後のIT全体構想 策定・IT統合実行、M&A後の企業変革・BPR等を支援します。 【部門からのメッセージ】 ・ コンサルティング・ディールズM&A・財務・税務・法務の協働を強みとする、当社 の特徴を最大限活用した商社コンサルタントに関与することで、多様な人材とのネッ トワークを構築すると共に、幅広い視点を養うことができます ・ クロスボーダー案件に、当社海外事務所メンバーとも連携して取り組むことで、 グローバル経験を蓄積することができます ・ 商社のお客様向けのM&Aに興味がある/関わりたい ”、“ 戦略構築だけでなく、 その実現にまで深く関与したい通常のコンサルだけでは物足りない ”等の問題意識に 対する成長機会が得られます これから色々なチャレンジをして行きますのでスタート時点で一緒に立ち上げたい気持 ちを持っていただける人を探しています。商社全体を担当、あるいは、商社の各領域 (ビジネス領域、業界等)を担当できる人をお待ちしています。
▼アソシエイト・シニアアソシエイト: ■求められる経験 ・ コンサルティング・アドバイザリーファームにおける業務経験3年以上。 商社向けに戦略策定、DD、PMI等に関する経験があれば尚可 ・ 事業会社における商社向けサービスのご経験 ・ 事業会社の経営企画、営業企画、財務企画等における業務経験 ・ クロスボーダー事業・案件に関する業務経験 ■求められるスキル ・ 基本的なビジネスコンサルティングスキル問題解決力、論理的思考力、コミュニケー ション力等、又は、そのポテンシャル ・ 英語力業務遂行を英語で実施することが可能なレベル、又は、そのポテンシャル ▼マネジャー以上: ■求められる経験 ・ コンサルティング・アドバイザリーファームにおける業務経験5年以上。 商社向けに戦略策定、DD、PMIに関する経験があれば尚可 ・ 事業会社におけるM&A・PMI経験 ・ 事業会社の経営企画、営業企画、財務企画等における業務経験 ・ クロスボーダー事業・案件に関する業務経験 ■求められるスキル ・ ビジネスコンサルティングスキル問題解決力、論理的思考力、コミュニケーション力 等 ・ クライアントリレーション力及び提案能力 ▼MD以上 ・コンサルティング経験での商社向けビジネスの経験 ・商社経験者 ・クライアントリレーションシップのある方
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
企業のデータ資産活用による利益最大化を実現するために、戦略立案から実行支援まで 幅広いコンサルティングサービスに携わっていただきます。 ▼所属:テクノロジーコンサルティング部門 Data & Analyticsチーム ▼サービスメニュー: - カスタマーアナリティクス - オペレーション/サプライチェーンアナリティクス - ファイナンスアナリティクス - ヒューマンキャピタルアナリティクス - リスクアナリティクス ▼支援内容: - ビッグデータ活用戦略立案 - データ・インサイト導出,データ分析基盤構築 - アナリティクスソリューション導入 - アナリティクス体制整備 ▼Data & Analyticsで働く魅力: ・上流案件もあればITシステムに関する案件もあり、強みを活用しながら多様な案件に 関わることができ、経験・知見が広がります。 ・新規ビジネスの立ち上げ期のため、ポジションに関係なくビジネス戦略策定、営業活 動、デリバリー活動など幅広い業務を経験することができます。 ・グローバルネットワークで共有しているアナリティクス研修を受講することで、ご自 身のスキルを磨く事が可能です。 ・グローバルネットワークが保有する最先端のツール、メソドロジー、アナリストリソ ースを活用することで、グローバルデリバリーを体感できます。 ・中途採用入社者の比率が比較的高く、柔軟でフラットな組織運営を実現しています。
【必須(MUST)】 ・ 上記サービスメニューに関わるご経験をお持ちの方 ・ データマイニングや統計科学に関する技術的/実務的な経験・知識をお持ち他の方 【歓迎(WANT)】 ・コンサルティングファームで同様のサービスに携わっていた方 ・ビジネス・アナリティクス・ソフトウェア・ベンダーでツールの開発・分析に携わっ ていた方 ・事業会社のアナリティクス部門でアナリティクス業務に携わっていた方 ・広告代理店でデジタルマーケティング分野に携わっていた方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ▼以下のような方に特にご活躍いただける環境です: ・ 物事を真剣に深く考えることができ、お客様の抱える課題を事実をもとに正しく 理解する努力ができる方 ・ アウトプットに責任を持って取り組める粘り強さのある方 ・ チャレンジ精神にあふれ、幅広い業務エリアや、多種多様なプロジェクトに興味を 持つ方 ・ 指示待ちではなく、データ分析から仮説を立て、次の分析方針検討、分析作業までを 自発的に行える ・ データに傾倒せず、データの背景で起こっているビジネス構造の理解ができる方 ・ 自身の考える「あるべき」に固執せず、コミュニケーションを通じてクライアント 目線に立った現実的な施策まで落とし込める方
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府
BT-Customer Transformationチームの一員として、Salesforceを中心としたクラウ ド・テクノロジーを活用し、顧客の「セールス」「サービス」「CX・マーケティング」 「アナリティクス」などの領域における価値創造や課題解決の実行支援を行うポジショ ンです。 【担当業務】 CRMのクラウドサービスであるSalesforceは、「セールス」「サービス」「マーケティ ング」の領域をコアとしています。クライアントに対し、顧客接点管理の変革支援を提 供するなかで、Salesforceの最適活用のための導入展開・定着化などを支援します。 1.業務変革の全体構想立案支援 2.IT変革の全体構想立案支援(特にクラウドサービス/Salesforceを活用したいクラ イアント) 3.各業務の業務分析と変革プランニング(業務プロセス・ITの導入などの解決策提 示) 4.上記のシステム要件定義、設計、開発、導入支援 5.上記に係るプロジェクトマネジメント(従来型に加え、アジャイル導入手法の 提供など) 6.上記に係る業務変革支援および定着化支援 【担当業界】 業種業界を問わず、金融・製造・メディア/テクノロジー・医療・ヘルスケア・官公庁など幅広く携わることができます。また、クロスボーダー案件にも携わる機会があり ます。 【担当領域】 下記の業務に対して、構想立案~導入支援までを行います。 ・セールス(社内や代理店を含む営業業務全般) ・サービス(コールセンター、フィールドサービスなど) ・デジタルマーケティング ・上記にかかわる顧客接点管理、顧客情報管理(CRM全般) 【プロジェクト事例】 ・セールス:大手電機メーカーの営業支援変革 ・セールス:IT企業の営業プロセス見直し ・サービス:大手光学メーカーの多言語でのサポート体制の構築とサポートサイトの 実現 ・サービス:大手通販企業のコンタクトセンター変革と導入定着化 ・B2Bマーケティング:代理店ビジネス向けの営業アプローチ方法と解約防止プロセス の立案及びシステム実装 ・B2Cマーケティング:自動車メーカーのマーケティングプロセスの見直し ※上記以外にも、金融(銀行、証券、保険)、不動産、食品、流通、製薬、広告、 IT企業、公企業、プロスポーツ企業など幅広い支援実績があります。 【人員構成】 中途入社者80%、コンサル未経験から入社した社員50%、女性メンバー10%程、 外国籍メンバー20%強と、非常に多様性に富んだチームです。 Salesforceのテクノロジー知見とCRMの知見をもつメンバーでコンサルティングサー ビスを提供しております。 【部門からのメッセージ】 Customer Transformationチームの一員であるBA-Salesforceは、CRMとSalesforceの 両方の知見を有するコンサルタントを積極的に採用しています。クライアント企業のカ スタマー領域における価値創造や業務課題解決に向けたコンサルティングサービスを、 構想策定から変革実行・システム実装・定着化までの全フェーズにわたり提供していま す。そのため、プロジェクトマネジメント、構想策定、業務変革、システムデザイン、 テクニカルスキルなど、皆さんそれぞれの得意分野・強みをキーに、CRMコンサルタン トとして成長することができます。PwCは、Salesforce.com, Inc.のグローバルストラ テジックパートナーとして協業を行っているだけでなく、PwCとしてグローバル・ソリ ューションの提供を行うなど、新たな挑戦を進めることができる絶好の職場です。 SalesforceやCRMに興味や知見があり、コンサルタントとして成長を希求される皆さん の、積極的な応募をお待ちしております。
■必要な知見: ・CRMの知見およびSalesforceの技術知見 ・英語力 (TOEIC 700点以上) ▼アソシエイト/シニアアソシエイト: ・論理的思考力:課題の構造的な整理と、論理的なソリューション構築力 ・コミュニケーション力:クライアントの話を理解・咀嚼し、適切な説明・訴求を通じ て信頼関係を構築できる能力 ▼マネジャー以上: 上記のアソシエイト、シニアアソシエイトに求めるものに加えて ・プロジェクトマネジメント力:プロジェクトのQCDを適切に管理する力、リスクを 予見するための知見 ・リード力 :クライアントやプロジェクトメンバーに対するリーダーシップを発揮す る力 ■また、次の方を歓迎いたします。 ・セールス領域の生産性向上や働き方改革などを含む、営業改革やKPI設計・運用の 知見などを有する方 ・コンタクトセンターのトレンド知見、センターマネジメント知見、PBX/CTIなど 基盤技術に係る知見などを有する方 ・フィールドサービスにおける、インサイドとフィールドサービスの効率的な連携運用 の知見を有する方 ・マーケティング戦略、マーケティング施策、マーケティングツールの知見などを 有する方 ・クラウド型のCRMアプリケーションの知見を有する方 ・IaaS/PaaS/SaaSなどのクラウド技術基盤の知見を有する方 ・アジャイル開発などのテクノロジー導入方法論の知見を有する方 ・パッケージソフト(ERPなど)の導入経験、業務改革、導入方法論の知見を有する方 ・CRMソリューションに係るサービス提供企業(コンサルティング企業、SI企業)での 勤務経験を有する方 または、社内IT部門での業務改革経験を有する方
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
大阪府
官公庁、金融、製造、情報通信、エネルギー、交通機関、インターネットビジネスなど の幅広い業界のクライアントに対して、サイバーセキュリティ戦略立案から、システム 改修を伴うITセキュリティの強化、またインシデントレスポンスの支援等のプロフェッ ショナルサービスを提供する業務です。 当サービスは、セキュリティアセスメント、セキュリティコンサルティング、セキュリ ティマネジメント、インシデントレスポンスの4つの要素で構成されています。 当社のグローバルネットワークを活用し、先進的で高品質なサービスを提供します。 また、コンサルティング業務に従事していただく傍ら、市場調査やソリューションツー ル開発、執筆や寄稿などにも携わっていただくこともあります。 [主な職務内容] (1) セキュリティアセスメント - ITセキュリティ戦略・ガバナンス評価 - サイバーセキュリティ対策の有効性評価 - サイバーセキュリティベンチマーキング (2) セキュリティコンサルティング - セキュリティグランドデザイン・ロードマップ策定 - SOC(セキュリティ・オペレーション・センター)構築支援 - CSIRT(インシデントレスポンス態勢)構築支援 - ITセキュリティアーキテクチャ設計支援 - 各種ITセキュリティツールの選定支援、導入支援 (3) セキュリティマネジメント - SOC(セキュリティ・オペレーション・センター)運用支援 - CSIRT(インシデントレスポンス態勢)運用支援 - グローバルの最新動向の調査・レポート作成 (4) インシデントレスポンス - セキュリティインシデント発生時の調査支援 - デジタルフォレンジックの実施 - インシデントレスポンス訓練支援
【必須(MUST)】 [求めるスキル・経験] Associate/Senior Associate (いずれも必須) ・問題解決スキルおよび付随する論理的思考 ・チームまたはプロジェクト単位による業務経験 ・コミュニケーションスキル (口頭および文書) ・ITおよびセキュリティに関する専門性習得の志向 (望ましい) ・コンサルティングファームにおける実務経験 ・以下のような領域における専門性 - 各種セキュリティソリューション (ログ監視・分析、データ保護、認証、 ネットワークセキュリティ等) - ネットワーク(エンタープライズ領域) - システム開発に伴うセキュリティ - OT領域の業務経験(ユーザー、ベンダー不問) - 社内IT部門としてのセキュリティ強化・維持活動 Manager以上 Associate/Senior Associateの要件に加え、以下のようなスキル・経験を求める (いずれか必須)。 ・大規模プロジェクト、グローバルプロジェクト等(コンサルティングプロジェクト だと尚可)の管理経験 ・クライアントリレーション管理経験 ・提案・営業経験
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
大阪府
製造業クライアントへのコンサルティングサービスの提案とサービス提供に特化した コンサルタントとして活躍頂きます。 【担当業務】 業界知識、業務知識、プロジェクト経験、およびクライアントとのリレーションシッ プを基盤に、グローバルネットワークと、戦略策定、改革施策のリードから定着化まで の多様なソリューションの提供によってクライアントが抱えるさまざまな経営課題の 解決に貢献します。 【担当業界】 国内外の製造業全般(自動車、部品、重工業・エンジニアリング、化学・素材、 建設業、住宅設備、産業機械・その他製造業) 【担当領域】 戦略策定から改革施策の実行、定着化までをグローバル規模で支援します。 <マネジメントコンサルティング> -MaaS戦略を含む事業戦略策定 -R&D改革 -SCM改革 -CRM改革 -経営管理・財務・会計・原価企画業務改革 -グローバル企業のビジネス改革 -リスクマネジメント -組織再編/アライアンス構築 -施工管理高度化 <システムコンサルティング> -SAP等のパッケージシステムを活用したSCM, PLMなどの基幹システム導入 -Digital(IoT、AI、RPA)を活用したトランスフォーメーション -サイバーセキュリティ対策 【具体的なプロジェクト】 ・生産管理業務プロセス改革 ・データアナリティクスによる工場マネジメントの高度化 ・BOM統合ソリューションの導入 ・R&D業務プロセス改革、コストマネジメント強化 ・品質保証改革(設計品質・製造品質の強化、市場品質とのトレーサビリティ、 体系構築) ・調達コスト削減ソリューション導入・展開 ・アフターサービスパーツサプライチェーン再構築 ・アフターサービスパーツ価格設定戦略立案 ・デジタルマーケティングと次世代製品構想 ・自動車ディーラーマネジメント高度化 ・サイバーセキュリティ&ソフトウェアアップデートに関するWP29対応 ・フォレンジックサービス(不正調査・データ分析) ・BIMを活用した建設プロセス改革 ・建設ロジスティクス業務のSSC構築 ・建設IoT構築・ビックデータ活用支援 ・次世代技術のビジネス化構想(例:コンパクトEV)、MaaS戦略立案 ・グローバル経営管理組織、業務、システムの導入 【人員構成】 対象業界での経験が求められるため、当該業界での実務経験者、およびコンサル タントとして当該業界へのサービス提供を経験した要員が多く所属しています。 【部門からのメッセージ】 日本の製造業は、伝統的なものづくりの強みを生かしながら、グローバル市場の競合 に打ち勝つため絶え間ない努力を続けておられます。 私たちは、製品開発、設計、生産といったものづくりの領域から、原価管理、経営管 理といった管理領域、およびMaaS等の事業戦略といった新しい領域までの幅広い領域 の専門家が集い、様々なバックグラウンドを持ったまた世界各国のメンバーの知識や経 験を総合的に活用した付加価値の高いコンサルティングサービスの提供を通じて、日本 の製造業を強力に支援したいと考えています。 クライアントの抱える課題に対して、クライアントと共に真剣に考え、クライアント の成長に貢献したいという強い志をお持ちの方、新しいことにチャレンジして自己成長 を遂げる意欲がある方のご応募をお待ちしています。また、コンサルティングサービス の提供に紐づく、ビジネスの発掘・マーケティング活動、ソリューション開発、クライ アントリレーションシップマネジメントなどの活動が必要であり、当該経験を持つ方々 も併せて募集しています。”
【必須(MUST)】 下記要件のいずれかを備えておられる方の応募をお待ちしております。 ・コンサルティング業界経験者で、下記業務経験、知識をお持ちの方(※) - 設計開発・生産技術業務 - 調達、生産、在庫、販売、物流、設計・施工管理業務 - 品質保証・品質管理業務 - 会計・経営管理・原価企画・原価管理業務 - 新興国での生産・販売拠点立上げ - 自動車、部品、重工業・エンジニアリング、化学・素材、建設、住宅設備、 産業機械、その他製造業の業界知識 ・製造業における、下記のスキルをお持ちの方 ①事業戦略、新規企業立案/実行支援 - 新規事業戦略、MaaS戦略、DX戦略、海外進出戦略、グローバルSCM戦略 - 事業・グループ再編 ②業務/システム改革実行支援 - 上記(※)の領域における業務改革 - SAPなどのERPシステム導入、CRM導入(Dynamics、Salesforce、Oracle)、 PLM導入 - IoT/AI/RPA等を活用した業務改革 - ソーシャル、モバイル、ビッグデータ分析、クラウドなどを活用したIT企画 ③プロジェクト管理等 - 大規模システム導入プロジェクトのPMO - グローバルプロジェクト(市場調査、システム導入、業務改善など) - ソーシャル、モバイル、ビッグデータ分析、クラウドなどを活用したIT企画立 案業務 【望ましいスキル、経験、資格】 ・論理的思考能力、自分の考えを伝えるコミュニケーション能力、会議のファシリテー ション能力 ・ビジネスに支障のないレベルの英語力 ・MBA ・海外赴任経験 ・製造業のクライアントにおいて、クライアント責任者から信任を受け、プロジェクト マネジャーとしてプロジェクト提案/デリバリーを行った経験 ・製造業クライアントのアカウントマネジャーとして、クライアントのマネジメント レベルとの強いリレーションシップを築いた経験
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
多様な技術の登場、技術の飛躍的進化に伴ない、クライアントも開発サイドも、技術の 内容を理解し、効果的かつ適切な利用を促す必要があります。 【担当業務】 産官学の知見を結集させ、グローバルネットワークを最大限活用し、技術戦略から事業 化、産業化に至る道筋をつくるチームの創業メンバーを募集します。 【担当業界】 全業界 【担当領域】 先端技術から既存技術に至る知財の分析から、事業化、産業化に至るプロジェクトや、 提案活動を推進します。 【具体的なプロジェクト】 各種知財・技術コンサルティング Technology Consultingのケイパビリティを理解し、先端的な技術領域から既存技術 の分析、活用を推進します。 【人員構成】 新しい拠点、チーム組成のため、中途入社者を中心に組成します。
【必須(MUST)】 ◆ どのTitleの候補者にも求める要件 ✓新規ビジネスの立ち上げ・拡大に興味があり、積極的に行動する能力 ✓論理的思考力、プレゼンテーションスキル、コミュニケーションスキル、 ドキュメンテーション力 ✓技術(特に最先端の技術)とビジネスの両方に関する知識や興味 ◆ 必要な経験(以下のいずれか) ✓シンクタンク、コンサルファームで知財コンサルティングの経験 ◆ どのTitleの候補者でも、あればプラスとなる要件 ✓先端技術の見通しを語れる方、エヴァンジェリスト
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府
【担当業務】 顧客の人財価値を最大化して企業や組織の成長と変革を支援するのが私たちチームの 使命です。お客さまのビジネスが目指す姿や企業として実現したいビジョンを把握し、 顧客の組織構造やカルチャーを勘案した上で、人と組織の活性化に資するさまざまな 課題の特定とソリューションの提供を行います。 【担当領域】 ・戦略人事コンサルタント ・People Analyticsコンサルタント ・Transfromation Designコンサルタント ・HR DDコンサルタント ・HR PMIコンサルタント ・HR Shared Service Center & Outsourcing (SSC&O) コンサルタント 【人員構成】 グローバル人材が集まるダイバシティな環境の中で、多種多様な価値観を認め合うチー ムです。提供するサービスは戦略人事・人材分析・変革・M&A(組織人事領域)・ シェアードサービスセンター&アウトソーシング等幅広く対応し、他のデジタルチ ーム・テクノロジーチーム等の協業にて最先端技術を駆使したハイブリットなソリュー ションを設計・構築し、市場に提供することを目指しています。 【部門からのメッセージ】 【組織】 ・グローバルに展開する総合ファーム であり、当社のグローバルが持つ世界のトップ クラスのクライアント企業の経営層とのリレーションを保有 ・フラットで横(組織内、中途・新卒間)の壁のない組織風土 【キャリア・環境】 ・拡大・成長ステージにおける豊富なキャリアや活躍の機会 ・グローバルプロジェクトや海外当社での活躍の機会 ・多様な個性を尊重し、メンバー相互の良さを活かす文化とダイバーシティ ・ライフスタイルに合った職場環境の提供 ※P&Oは、組織・人材マネジメント領域におけるマネジメントコンサルタントであり 必要に応じて適宜人事システムコンサルタントのチームと協働しながらクライアント を支援します。
【必須(MUST)】 <People Transformation-MC部門共通> 【Associate/Sr. Associate】 ・情報収集・分析力:ビジネス環境・経営戦略・事業概要の把握、各種データ分析を 正確に行う力 ・課題発見/特定力:各種インプットに基づき、根本的な課題を特定する力 ・仮説構築力:課題に対し解決へ導く仮説を描く力 ・論理的思考力:物事を分解/ 統合し構造化する力、結論と根拠を筋道化する力 ・コミュニケーション力:効果的かつ効率的な文書力及び会話力、合意形成力、 プレゼンテーション力 ・ドキュメンテーション力 :効率的な資料作成力、エクセル処理能力、PPTでのグラ フ・図を用いた分かり易くストーリー性のある資料の作成 ・実行力・推進力:難しい課題に直面した時に課題解決の原動力となる物事を前に 進める力 ・挑戦意欲と達成志向性:未知なもの、曖昧なもの、新しいものに対して自ら関わり を持ち、物事を達成しようと志す意識・意欲 【Manager/Sr. Manager/Director】 ※Associate/Sr. Associateの部門共通要件に加えて以下の要件 ・職業内容に記載のコンサルティングに関する一定以上のスキル ・組織・人材マネジメントに関する一定以上の専門性 ・プロジェクトデザイン・プロジェクトマネジメントスキル ・顧客に対する訴求力・影響力・提案力 ・高い品質・成果を求める志向性 ・メンバーに対する指導・育成や動機付けスキル ・異質なメンバー・他領域の専門家とコラボしていける協調性・チームワーク ・所属組織全体を見る視座の高さ、視野の広さ、チーム全体に対する貢献意欲と 全体最適の志向性
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
オペレーション改革・SCMコンサルティングを提供する、Operationsの業務になりま す。ソリューション軸に属するOperationsは、業界の垣根を越えた幅広いサービスを 提供しています。特定の業界に属することなく、広く深くコンサルティング業務をご 経験頂くことができます。以下にOperationsのオペレーション改革・SCMコンサルテ ィングの業務内容をご案内させて頂きます。 【サービス紹介】 オペレーション改革・SCMコンサルタントは上流から下流まで、すなわちオペレーショ ン戦略の立案からコスト構造改革の実行まで一気通貫したサービスをご提供していま す。財務指標の即時的改革・改善を旨とした調達コスト削減サービスを提供することも あれば、大規模な組織改革を1年以上かけて実行する場合もあり、様々なクライアント に対して多様なサービスをご提供しております。 大きく分けて実行支援まで踏み込み価値創出を目指すコスト構造改革コンサルティング と、中長期的な戦略立案を主とする調達改革コンサルティング、また調達から生産、販 売までにわたる広範囲のサプライチェーンに対して、網羅的にサービスを提供する業務 改革・SCMコンサルティングをご提供しており、さらに業務改革・SCMコンサルティン グは、グローバル、デジタル、業務改革の軸でサービスを提供しております。 それらの幅広いコンサルティングサービスの中で、それぞれご希望・ご経験に応じて、 最初のアサインプロジェクトに関して適宜ご相談をさせて頂きます。 【サービス詳細】 ・コスト構造改革コンサルタント ・調達改革コンサルタント ・グローバル生産・物流コンサルタント ・デジタル・サプライチェーンコンサルタント ・業務改革・デジタルトランスフォーメーションコンサルタント 【部門からのメッセージ】 Operationsは当社の中で女性比率が高い部署(3割以上が女性メンバー)であり、非常 にフラットな組織です。また、中途採用メンバーの比率も高く、多様なバックグラウン ドを持ったメンバーが活躍している部門です。成長ポテンシャルの大きい部門であるか らこそ、志を持ったメンバーの参画をお持ちしております。
【必須(MUST)】 ・事業会社にて以下いずれかのご経験(2年以上) がある方を歓迎します 経営企画、設計開発、生産管理、生産技術、品質管理、調達、購買、物流のご経験 ・コンサルティングファームにて以下いずれかのご経験(6か月以上) がある方を 歓迎します ・ERP導入、PLM導入、QM導入、CRM導入 ・構想策定、業務設計および導入・教育 ・各導入におけるPMO、基本構想策定、システム導入、業務改善 ・グローバルプロジェクトのPMO、システム導入、業務改善、市場調査など 【歓迎(WANT)】 ・SCM改革(戦略立案・BPR) ・SCM/ロジスティクスプロセス改革 ・SCMシステム導入支援 ・グローバル化支援
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府
経営管理・会計領域におけるコンサルティングポジションです。財務経理実務に最新の IT技術を駆使したソリューションを提供することにより、お客様にValueを感じていた だきます。 【担当業務】 CFOの「Trusted Advisor」として、グローバルの経営管理・会計領域の知見・経験と 最新のテクノロジーを駆使し、デジタル時代におけるグローバル経営管理・会計のある べき姿 の構想策定から制度設計・構築、業務プロセス改革、情報システムの再構築、 定着化までを一貫して行います。 【担当業界】 主に製造業、流通業、サービス業 【担当領域】 1.財務戦略ソリューション(Finance Strategy) ファイナンストランスフォーメーション&ビジョニング ファイナンス機能(経理、財務等部門)のベンチマークに基づくBPR RPA/AIを駆使した業務効率化と付加価値業務シフト 組織再編・グループ構造改革 2.企業業績管理ソリューション(Enterprise Performance Management) 戦略的業績管理 Transform for EPM(新たな時代の業績評価マネジメントによる 企業価値向上) グループマネジメントシステム構築支援 (EPM Cloud:Anaplan、SAP BPC、 Oracle PBCS等) IBP(Integrated Business Planning:S&OP+FP&A) 予算管理改革(Beyond Budget、Forecasting、Zero Based Budgetting) リスクマネジメント(ERM)構築・診断 3.経理業務高度化ソリューション(Finance Operations) グローバル経理業務・ガバナンス改革(プロセスの標準化・効率化、会計基準・ 決算期統一、決算早期化) 会計システム再構築支援(基本構想、要件定義、プロジェクト管理等) 原価企画・原価管理再構築 CFO・経理人材育成 シェアードサービス&アウトソーシング 4.財務・資金管理高度化ソリューション(Treasury) 財務組織・機能改革支援 資金・流動性管理のデザインおよび導入 グローバルキャッシュマネジメント 【具体的なプロジェクト】 財務経理部門におけるデジタル化戦略策定・実行支援、グローバル経営管理制度・ システム再構築支援、財務経理部門のグローバルSSC/BPO戦略策定・業務移行支 援 等 【人員構成】 業務系・システム系コンサルティング経験者以外にも、一般事業会社にて企画・ 財務経理・IT経験者も多数在籍し、活躍中
【必須(MUST)】 ■望ましいスキル: ・経営管理・会計領域における最新テクノロジー(AI、RPA、ブロックチェーン等)に 係る知見・コンサルティング経験 ・Cloud EPMシステム(Anaplan、SAP BPC、Oracle PBCS等)に係る知見・ システム導入経験 ・ERPシステム(SAP、Oracle等)に係る知見・システム導入経験 ・経営管理・会計業務プロセス(FP&A、Tax Planning、移転価格、原価企画・管理、 決算等)に係る知見やコンサルティング経験 ・経営管理・会計に関連する業務プロセス(SCM:調達/製造/営業・販売、S&OP等) に係る知見やコンサルティング経験 ・公認会計士、USCPA、税理士(国際税務)等の資格 ▼アソシエイト・シニアアソシエイト:下記いずれかのご経験をお持ちの方 (2年以上) ・コンサルティング会社における財務経理業務改革、グループ経営管理制度構築等の コンサルティング経験 ・コンサルティング会社及びSierにおける会計システム導入経験 ・事業会社の財務経理部門や経営企画部門における財務経理・グループ経営管理に係る 実務経験、または社内業務改革プロジェクト経験 ▼マネジャー以上:下記いずれかのご経験をお持ちの方 (5年以上) ・コンサルティング会社における財務経理業務改革、グループ経営管理制度構築等の プロジェクトでのチームリーダー、プロジェクトマネージャー経験 ・コンサルティング会社及びSierにおける会計システム導入プロジェクトでの プロジェクトマネージャー経験 ・事業会社の財務経理部門や経営企画部門における財務経理・グループ経営管理に 係る社内業務改革プロジェクトにおけるチームリーダーやプロジェクトマネージャー 経験
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
【担当業務】 企業不動産およびホスピタリティ業界を担当するReal Estate & Hospitality 部門 で、不動産およびホスピタリティ事業に関する幅広い知識、経験を活かし、クライアトが抱えるさまざまな経営課題やニーズに対し、事業戦略や解決策の提案から実行支援ま でを行います。 【担当業界】 不動産を多く所有する事業法人、不動産事業者、金融機関、事業者、自治体等とな ります。 【担当領域】 年々高まる不動産投資・開発・最有効使用のニーズを受けて、不動産およびホスピ タリティ業界や不動産を多く保有する事業者に対して、国内外の様々な専門領域を 持つメンバーと共に、ホスピタリティアセットおよびその他不動産に関わる業務支 援、ホスピタリティおよび不動産関連企業の各種戦略策定支援、建築に関わるプロジ ェクトマネジメント支援について、プロジェクトや提案活動を推進します。 【具体的なプロジェクト】 マーケット調査、コンセプト策定支援、中長期戦略策定支援、支援、業績改善支援、 など 【人員構成】 専門領域も非常に多様なチームです。 プロジェクト推進においては国内外を問わず出張も多くあり、また国内外のクライア ント、プロジェクト関係者、外国籍メンバーとのやり取りもあり、英語でのコミュニケ ーションを求められることもあります。 【部門からのメッセージ】 日本の社会構造の変化やアジアをはじめとする世界経済の発展に伴い、日本におけ るホスピタリティ事業に関わる需給バランスの変化や不動産活用のあり方が変化して おり、各当事者が将来を見据えて変化に対応することが求められています。 こうした中、クライアントに対して、中長期的な市場展望を踏まえて、企業不動産 やホスピタリティ事業のあり方を提言し、その実現に向けて必要となる戦略策定や 各種施策立案・実行支援などを提供し、日本の不動産およびホスピタリティ業界の さらなる発展を目指しています。
【必須(MUST)】 ■必須経験: - コンサルティング・ファームにおけるコンサルティング・アドバイザリー業務 (業界・領域問わず) 【歓迎(WANT)】 ■望ましい業務経験: - 戦略構築・デジタルマーケティング・ブランディング・CRMソリューション経験
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
【担当業務】 公共(官公庁)を担当する専門チームで、該当業界に対する幅広い知識、経験を活か し、クライアントが抱えるさまざまな課題やニーズに対し、事業戦略や解決策の提案か ら実行支援までを行います。 【担当業界】 官公庁、地方自治体 【担当領域】 政策領域 IT領域 【具体的なプロジェクト】 【例】介護、働き方改革等の政策立案等 【我々の目指すこと】 国の重要政策の実現を支援し、将来の日本に変化をもたらす 「新三本の矢」「日本再興戦略」「まち・ひと・しごと創生基本方針」・・・ ①政策の形成から実行まで、一気通貫でのサービス提供 -政策効果を確たるものとし、クライアント/ステークホルダーの期待に応える ②働き方改革、ロボット普及・・、将来の日本を変える政策を重視 -政策を普及させるために、今無い仕組みを構築し、世の中にインパクトを与える ③当社ケイパビリティの活用 -セキュリティ、ロボ、PPP、尖った専門性を持つチームとコラボレーション 組織構造、業務プロセス、人材構造、情報システムなどの大規模な変革を含む複合的案 件等において、国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、ク ロスソリューション(戦略、会計、人事、SCM、CRM、テクノロジー)によるプロジェ クトや提案活動を推進していただきます。
【必須(MUST)】 ◆政策系コンサルタント: ・官公庁案件の経験者 ・調査案件、政策実行案件の経験を重視 ・ITの経験を持つ方も可(提案経験必須) ・経営(戦略・人事など)/業務/ITコンサルティング経験者で 官公庁政策領域へ強い関心をお持ちの方 ・官公庁、自治体、社会インフラ(介護など)の実務経験3年以上の方 「データヘルス」に関するシステムPMOのご経験者歓迎 ・地域包括ケア等に関する事業の一環としてヘルスケアデータを活用したデータヘルス ビジネスに携わっている方、データヘルス計画策定支援等をPMOという立場で携わっ ている方 ◆IT系コンサルタント: ・官公庁案件の経験者 ・情報システム導入のライフサイクル(設計~テスト・運用)経験者 ・顧客ニーズを把握し実現策を考えられる方(営業・企画・提案経験者) ・業務/ITコンサルティング経験者で特定の政策領域や技術領域 (AI, Robotics, IoT…etc)に関与、 若しくは関心を持ち行動に移している方
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
製造業クライアントへのコンサルティングサービスの提案とサービス提供に特化した コンサルタントとして活躍頂きます。 【担当業務】 業界知識、業務知識、プロジェクト経験、およびクライアントとのリレーションシッ プを基盤に、グローバルネットワークと、戦略策定、改革施策のリードから定着化まで の多様なソリューションの提供によってクライアントが抱えるさまざまな経営課題の 解決に貢献します。 【担当業界】 国内外の製造業全般(自動車、部品、重工業・エンジニアリング、化学・素材、 建設業、住宅設備、産業機械・その他製造業) 【担当領域】 戦略策定から改革施策の実行、定着化までをグローバル規模で支援します。 <マネジメントコンサルティング> -MaaS戦略を含む事業戦略策定 -R&D改革 -SCM改革 -CRM改革 -経営管理・財務・会計・原価企画業務改革 -グローバル企業のビジネス改革 -リスクマネジメント -組織再編/アライアンス構築 -施工管理高度化 <システムコンサルティング> -SAP等のパッケージシステムを活用したSCM, PLMなどの基幹システム導入 -Digital(IoT、AI、RPA)を活用したトランスフォーメーション -サイバーセキュリティ対策 【具体的なプロジェクト】 ・生産管理業務プロセス改革 ・データアナリティクスによる工場マネジメントの高度化 ・BOM統合ソリューションの導入 ・R&D業務プロセス改革、コストマネジメント強化 ・品質保証改革(設計品質・製造品質の強化、市場品質とのトレーサビリティ、 体系構築) ・調達コスト削減ソリューション導入・展開 ・アフターサービスパーツサプライチェーン再構築 ・アフターサービスパーツ価格設定戦略立案 ・デジタルマーケティングと次世代製品構想 ・自動車ディーラーマネジメント高度化 ・サイバーセキュリティ&ソフトウェアアップデートに関するWP29対応 ・フォレンジックサービス(不正調査・データ分析) ・BIMを活用した建設プロセス改革 ・建設ロジスティクス業務のSSC構築 ・建設IoT構築・ビックデータ活用支援 ・次世代技術のビジネス化構想(例:コンパクトEV)、MaaS戦略立案 ・グローバル経営管理組織、業務、システムの導入 【人員構成】 対象業界での経験が求められるため、当該業界での実務経験者、およびコンサル タントとして当該業界へのサービス提供を経験した要員が多く所属しています。 【部門からのメッセージ】 日本の製造業は、伝統的なものづくりの強みを生かしながら、グローバル市場の競合 に打ち勝つため絶え間ない努力を続けておられます。 私たちは、製品開発、設計、生産といったものづくりの領域から、原価管理、経営管 理といった管理領域、およびMaaS等の事業戦略といった新しい領域までの幅広い領域 の専門家が集い、様々なバックグラウンドを持ったまた世界各国のメンバーの知識や経 験を総合的に活用した付加価値の高いコンサルティングサービスの提供を通じて、日本 の製造業を強力に支援したいと考えています。 クライアントの抱える課題に対して、クライアントと共に真剣に考え、クライアント の成長に貢献したいという強い志をお持ちの方、新しいことにチャレンジして自己成長 を遂げる意欲がある方のご応募をお待ちしています。また、コンサルティングサービス の提供に紐づく、ビジネスの発掘・マーケティング活動、ソリューション開発、クライ アントリレーションシップマネジメントなどの活動が必要であり、当該経験を持つ方々 も併せて募集しています。”
【必須(MUST)】 下記要件のいずれかを備えておられる方の応募をお待ちしております。 ・コンサルティング業界経験者で、下記業務経験、知識をお持ちの方(※) - 設計開発・生産技術業務 - 調達、生産、在庫、販売、物流、設計・施工管理業務 - 品質保証・品質管理業務 - 会計・経営管理・原価企画・原価管理業務 - 新興国での生産・販売拠点立上げ - 自動車、部品、重工業・エンジニアリング、化学・素材、建設、住宅設備、 産業機械、その他製造業の業界知識 ・製造業における、下記のスキルをお持ちの方 ①事業戦略、新規企業立案/実行支援 - 新規事業戦略、MaaS戦略、DX戦略、海外進出戦略、グローバルSCM戦略 - 事業・グループ再編 ②業務/システム改革実行支援 - 上記(※)の領域における業務改革 - SAPなどのERPシステム導入、CRM導入(Dynamics、Salesforce、Oracle)、 PLM導入 - IoT/AI/RPA等を活用した業務改革 - ソーシャル、モバイル、ビッグデータ分析、クラウドなどを活用したIT企画 ③プロジェクト管理等 - 大規模システム導入プロジェクトのPMO - グローバルプロジェクト(市場調査、システム導入、業務改善など) - ソーシャル、モバイル、ビッグデータ分析、クラウドなどを活用したIT企画立 案業務 【望ましいスキル、経験、資格】 ・論理的思考能力、自分の考えを伝えるコミュニケーション能力、会議のファシリテー ション能力 ・ビジネスに支障のないレベルの英語力 ・MBA ・海外赴任経験 ・製造業のクライアントにおいて、クライアント責任者から信任を受け、プロジェクト マネジャーとしてプロジェクト提案/デリバリーを行った経験 ・製造業クライアントのアカウントマネジャーとして、クライアントのマネジメント レベルとの強いリレーションシップを築いた経験
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
【担当業務】 M&Aを通じた国内における事業再編や海外への事業展開において、M&A後の経営統合 (PMI:Post Merger Integration)を幅広くサポートするコンサルティングチームで す。M&Aでは、アドバイザーという呼び名が通例ではありますが、私たちのチーム は、経営統合においてクライアント企業が直面する様々な問題解決を支援するための 「コンサルティング」に拘っています。M&Aを活用し、成長を目指しているクライア ント企業を中長期的にサポートしていきます。 【担当業界】 国内外のあらゆる業界(特に、地銀、リース、不動産、物流、通信、総合電機、 ヘルスケア業界に強み) 【担当領域】 国内外事務所の各チームと連携しながら、買収後の目指す姿(TOM: Target Operating Model)の設計、買収後の統合事務局(IMO) 運営、統合組織・ 人事設計、統合後のIT全体構想策定・IT統合実行、M&A後の企業変革・BPR、 中長期的なシナジー施策検討・実行支援、中長期的成長戦略に関する海外市場動向 調査・分析等を支援します。 【具体的なプロジェクト】 ・北米・アジアにおけるクロスボーダー経営統合(PMI)支援 ・国内・北米・アジアにおける経営統合(PMI)支援 ・地方銀行の経営統合(PMI)支援 ・統合後の中期経営計画策定支援 ・買収後の新規事業施策検討支援 ・PMIプレイブック策定支援 ・北米における市場動向・金融バリューチェーン分析、成長戦略策定支援、他多数 【人員構成】 中途入社者60%、コンサル未経験から入社した社員80%、女性メンバー20%程と、 非常に多様性に富んだチームです。コンサル未経験者も多いためメンバーの育成に力を入れており、部門独自のコアコンサルティングトレーニング・シェアリングセッション など開催しています。
【必須(MUST)】 ▼Senior Associate ■求められる経験 ・ コンサルティング・アドバイザリーファームにおける業務経験3年以上。戦略策定、 DD、PMIに関する経験があれば尚可 ・ 事業会社におけるM&A・PMI経験 ・ 事業会社の経営企画、営業企画、財務企画等における業務経験 ・ クロスボーダー事業・案件に関する業務経験 ■求められるスキル ・ 基本的なビジネスコンサルティングスキル問題解決力、論理的思考力、 コミュニケーション力等、又は、そのポテンシャル ・ 英語力業務遂行を英語で実施することが可能なレベル、又は、そのポテンシャル ▼Manager以上 ■求められる経験 ・ コンサルティング・アドバイザリーファームにおける業務経験5年以上。戦略策定、 DD、PMIに関する経験があれば尚可 ・ 事業会社におけるM&A・PMI経験 ・ 事業会社の経営企画、営業企画、財務企画等における業務経験 ・ クロスボーダー事業・案件に関する業務経験 ■求められるスキル ・ ビジネスコンサルティングスキル問題解決力、論理的思考力、コミュニケーション力 等 ・ クライアントリレーション力及び提案能力 ・ 英語力業務遂行を英語で実施することが可能なレベル
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府
企業価値を最大化するための、End to Endな業務改革支援およびシステム導入支援 【担当業務】 1. 業務/IT改革の全体計画策定支援 BPR Planning(業務改革全体計画) 、システム化基本構想立案 2. 業務改革支援 ・Business Process Analysis/Design(ハイレベル業務要件定義) ・BPR Implementations/Training(業務改革実行支援、展開、教育) 3. 基幹業務システム導入支援 ・ハイレベルシステム要件定義 ・設計/開発管理(開発PMO) ・設計/開発実行支援(ベンダと協業し実装) 4. Post Go-Live支援(業務/IT改革の定着化、および導入効果測定/創出) 稼働後安定化支援、PDCFAサイクル管理/実行支援(KPI設定および効果創出支援) 5. 大規模プロジェクトマネジメント支援 Central PMO、Program Management Office、オフショア開発管理支援、マルチベ ンダ管理 【担当業界】 業界を問いません。 製造、流通、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してコンサ ルティングサービスを提供します。 【担当領域】 財務会計・管理会計領域 ロジスティック領域 AI、IoT、Data Analysis領域 インフラ領域 【具体的なプロジェクト】 ・基幹システム構築に向けての構想策定プロジェクト ・基幹システム導入プロジェクト(会計領域・ロジスティック領域) ・BI導入プロジェクト ・システム導入PMO支援プロジェクト 【人員構成】 業務系・システム系コンサルティング経験者以外にも、SI会社でのシステム導入経験者 も多数在籍し活躍しています。 【部門からのメッセージ】 単なる”システム導入”ではなく、お客様の企業経営の向上に寄与できる支援をしたいと 考えています。構想策定からシステム導入まで、特定のシステム(パッケージに)に依 らない支援を行っています。
【必須(MUST)】 ・社会人経験2年以上 ・ERPソリューションを軸としてキャリアを構築していきたい情熱 ・システム導入プロジェクト ・システム導入における、企画構想、要件定義からカットオーバーまでのいずれかの経験 ・クラウド製品のご経験者 ・ビジネスレベルの英語力 ▼マネジャー以上: ・SAP導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー経験 ・SAP導入プロジェクトの提案経験
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
【担当業務】 PwCコンサルティングでは、IoT、AI、ロボット等のデジタル技術を活用した新しい事 業・ビジネスモデルへの変革や、これを支える経営管理手法の刷新、業務改革や情報シ ステム、働き方・人材スキルの変革などを、PwC国内外の専門領域をもつメンバーや国 内のPwCグループと連携し、お客様の経営課題やニーズに対する国内、クロスボーダー でのコンサルティングサービスを提供します。 通信業界サブセクターでは、業界の知見・経験や、経営やデジタル技術の幅広い知識を 生かし、営業/マーケティング、組織/人材、財務会計・SCM等の領域での事業戦略や 業務/IT改革のプランニングおよび実行支援を、互いに切磋琢磨しながら専門性を高 め、複合的な最高のサービスをクライアント提供することに興味のある方を募集してい ます。 【担当業界】 通信業界、および 関連インターネット業界 【担当領域】 業界クライアントの経営課題・トレンド、関連業界とのM&A・アライアンス動向(メデ ィア、ハイテク製造業など)を把握し、戦略の策定から業務改革やプロセスの 再構築、組織変革、ITの導入・定着といったコンサルティングサービスを提供します。 特に、IoT・AIを軸とした事業戦略や共創型新規ビジネス構築や、働き方改革を目 指したデジタルトランスフォーメーション、業務BPR、IT改革・導入、組織の チェンジマネジメントなどの支援を、PwC Global のプロフェッショナルメンバーや先 進ナレッジを活用し、最適なソリューションの提案・実行支援を行います。 【具体的なプロジェクト】 ・新規事業立上に向けたマーケットリサーチ、ベンチマーキング ・事業戦略の策定支援 (ビジネスモデル、デザインシンキング、M&A・アライアンス戦略、成長戦略・ コスト構造改革、共創型ビジネス構築支援、グローバル事業戦略) ・マーケティング戦略、営業改革支援 ・経営・財務改革支援 (経営管理手法の改革、RPAによる財務・経理プロセス改革、 グローバル財務・経営管理、IFRS・税務等の制度改革) ・BPR改革 (顧客接点/オムニチャネル改革、CRMオペレーション改革、調達・ 物流改革、技術オペレーション改革) ・ITシステム改革立案、および導入支援 (ioT・AI戦略~ITソリューション設計、 サイバーセキュリティ、データアナリティクス、RPA、BI、クラウド・パッケージ 支援) ・プロジェクトマネジメント、チェンジマネジメント支援 ・働き方改革・デジタル人材マネジメント改革、PMI支援 【人員構成】 通信業界に携わるメンバーは約40名程度。特に、コンサル出身者だけでなく、事業会社 出身者も同程度おり、業界専門知識や各ソリューション領域の専門スキルを持つメンバ ーが連携して、チームでの成果を目指しつつ、業界リードや各領域の専門性を1人1人が 高めていける組織を目指しています 【部門からのメッセージ】 デジタル化の加速による IoT、AIを軸とした改革が急速に進む中、通信事業者の成長戦 略や構造改革、業務/ITオペレーション改革だけでなく、他の業態とも 連携した共創ビジネス構築や事業戦略への支援も求められています。PwCコンサルティ ングでは、クライアントに真摯に寄り添い、かつ、真の相談パートナーとして モヤモヤした最初の段階からの課題整理・企画、実行計画から実行支援までをリードし ていく経験と同時に、業界やクライアントをリードしていけるエッジの効いた専門性を 身につけられる部門です。 大きな変革の時代にプロフェッショナルとしてリードできるPwCで、是非、一緒に、 ワクワクした経験と成長をしてみませんか?
通信業界のセクターでは、以下のような人材を求めております。 ■望ましいスキル: ・モヤモヤしたクライアントの課題・ニーズに対し、構造的に課題を整理し、 クライアントの検討リード、共に検討をしていく姿勢・マインド ・プロアクティブに考え、行動し、クライアントの成功・成長にむけて最後まで クライアントと共に寄り添い、走ることができるマインド・経験 ・ご自身の強みとなるコンサルティング領域をもち、クライアントや社内プロジェク トでのリード経験 (通信業界での事業戦略、IT改革、業務BPRや経営・財務改革、グローバル改革、 デジタルを活用した新規事業構築 等) ・複雑かつ難しい状況においても、前向きな姿勢・情熱を持ち、クライアントと 真摯に向き合って信頼関係を構築できる姿勢・実績 ▼シニアアソシエイト: ・ご自身の強みとなるコンサルティング領域スキル・実績 (事業会社出身の方は、 コンサルティング類似経験・リードのある方が望ましい) ・ロジカルな分析・思考力 ・チームプレー、多様な価値観のメンバー・クライアントとのコミュニケーション力 ・改革や新しい知識習得に対して積極的に取り組める姿勢、向上心のある方 ▼マネジャー 、シニアマネージャー ・事業企画、経営・財務企画、業務企画、営業企画、IT企画などでプロジェクト等の リード経験がある方 ・コンサルティング経験、またはマネジメント経験がある方 ・通信業界、もしくは、デジタル・IT技術・ソリューションなどの知見・経験のある 方 ・新規顧客開拓での経験、および通信業界での経営層との強いリレーション構築が ある方
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府
SAPソリューションを最大限に活用し、企業価値を最大化するための支援 【担当業務】 1. 業務/IT改革の全体計画策定支援 BPR Planning(業務改革全体計画) 、システム化基本構想立案 2. 業務改革支援 ・Business Process Analysis/Design(ハイレベル業務要件定義) ・BPR Implementations/Training(業務改革実行支援、展開、教育) 3. SAP導入支援 ・ハイレベルシステム要件定義 ・設計/開発管理(開発PMO) ・設計/開発実行支援(ベンダと協業しPwCも実装に関与) 4. Post Go-Live支援(業務/IT改革の定着化、および導入効果測定/創出) 稼働後安定化支援、PDCFAサイクル管理/実行支援(KPI設定および効果創出支援) 5. 大規模プロジェクトマネジメント支援 Central PMO、Program Management Office、オフショア開発管理支援、マルチベ ンダー管理 【担当業界】 業界を問いません。 製造、流通、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してコン サルティングサービスを提供します。 【担当領域】 財務会計・管理会計領域 ロジスティック領域 AI、IoT、Data Analysis領域(Leonardo) インフラ領域(BASIS) 【具体的なプロジェクト】 ・基幹システム構築に向けての構想策定プロジェクト(S/4HANAを導入パッケージの 選択肢の一つとして構想策定を行う) ・S/4HANA導入プロジェクト(会計領域・ロジスティック領域) ・連結会計システム(BPC・FC)導入プロジェクト ・グローバル会計統合データベース構築プロジェクト(グローバル企業において、 全世界の子会社から会計情報を抽出したデータベースを作成する) ・SAP導入PMO支援プロジェクト 【人員構成】 業務系・システム系コンサルティング経験者以外にも、SI会社でのシステム導入経験 者も多数在籍し活躍しています。 【部門からのメッセージ】 ■新チーム(Business Transformation - SAP )立上げメンバーとして、全てのタイトル にてメンバーを急募致します。 ・今季から新規にローンチしたチームですので、様々なイニシアチブをリードする チャンスがあります。 ・プロジェクトワーク(デリバリー)ばかりに埋没するスタイルからの脱却を図れる 環境をご準備しています。 ■SAPのNew Technology / New Solutionに触れる機会が格段に増えます。 ・PwCが今後取り組んでいくSAPソリューション群(Cloud, iRPA, AI, ML etc)を 新たに発掘/調査することもチームのミッションです。 ・上記より、SAP TechEd, Sapphire, FKOMなど、望む方には海外イベントへの 出張機会も多く提供しています。 ■SAPのグローバル案件(ロールアウト/ ロール イン)専門のチームを有し、その新規立ち上げに関わることが出来ます。 ・ロールアウトだけでなく、ロールイン案件も今後展開をしていく予定です。 ・PwC-Globalチームとの連携が多く,PwC Networkを存分に活かせる環境に あります。 ■SAP BASISスキルを持つ方々の専門チームを立ち上げ、より質の高いインフラ構築・ 設計サービスを提供します ・SAP Basis, N/W, M/W, H/W, インフラ全般の経験のある方の専門家チームを立ち 上げます。 ・よりトラブルの少ない安定的なシステム導入の為、必要不可欠となる質の高いイン フラ専門家の組織・育成を行います。 ・AIやIoT、ブロックチェーン等のデジタルテクノロジーのニーズに合わせ、案件に 必要な技術修得の機会を提供します。
■必須要件 ・日本語Nativeレベルでは無い場合、Fluentな英語 ■望ましいスキル: ・社会人経験2年以上 ・SAPソリューションを軸としてキャリアを構築していきたい情熱 ・SAP関連プロジェクト/業務に携わった経験 ・SAP導入における、企画構想、要件定義からカットオーバーまでのいずれかの経験 ・Basis、S/4 HANA、クラウドのご経験者 ・ビジネスレベルの英語力 ▼マネジャー以上: ・SAP導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー経験 ・SAP導入プロジェクトの提案経験
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
PwC JapanグループのFinanceチームは、「企業価値を構成する経営資源」にかかわる クライアント課題を解決することで企業の社会的価値・貢献度の向上を実現することを ミッションとして、戦略の企画から実装までの幅広いサービスを提供しています。デジ タル化が進む経営環境下において、グローバル展開やM&Aなどにより生き残りをかける 金融機関のファイナンス領域課題は、経理・財務部門を対象とした財務情報にかかわる 管理運用にとどまりません。Financeチームは、これまでの金融機関の個別の管理部署 内に閉じられた管理から、フロント事業部門や他コーポレート部門(IR、人事やリスク 領域等)も巻き込んだ、戦略的攻めの経営管理に転じるための支援を行います。 すなわち、従来のファイナンスのグローバルな経験・知見を用いたサービスに加えて、 それらに新しいテクノロジーやビジネスモデルを適用したサービスを提供します。例え ば、アナリティクスを用いたリスクマネジメントや会計監査対応、データを蓄積・活用 した経営分析のプラットフォーム化、規制対応やコンプライアンス業務のマネージドサ ービス、お客様と共同での新会社設立やテクノロジー(AI、Cloud、Analytics等)を用 いたシェアードサービス化、などの提案・デリバリーを行っています。 我々は、クライアントと共に経営者の立場に立ち、複雑なビジネスケースを解決し、社 会における信頼を構築させることに努めています。また、多様性の高いチームを築き、 リードする機会も多くあり、非常に働き甲斐のある職場環境です。 ◆担当業界・サービス 国内外の金融機関(銀行・証券会社・信託銀行・運用会社(投信・投資顧問会社)・ 生命保険会社・損害保険会社)に対し、経営資源管理にかかわる業務上の複雑な問題の 解決や、戦略的イニチアチブの達成に向けた支援を行います。 ◆プロジェクト例 1. Finance Target Operating Model (FTOM) / Strategy - Future of Finance構想(組織・機能・人材) - 財務企画の観点からの構想策定(事業ポートフォリオマネジメント) 等 2. Enterprise Performance Management - コーポレート部門のみならず各事業部門ごとの管理会計・業績評価の高度化 - データを活用した統合的な経営管理(グループ/グローバルデータ整備、各種データを 用いた分析的なファイナンス管理アプローチ) 等 3. Finance Operations - グループShared Service Center(SSC)導入支援 - テクノロジーソリューションを組み合わせた業務効率化に向けたガバナンス・オペレ ーション・データ・システム構想・導入支援 4. Finance Reporting - MIS構想・グループ横断データ基盤構築策定 - IFRS9/17構想、業務・システム構想・導入支援 ◆PwCのシゴトの魅力 - 多様な中途入社人材が活躍する、自分と異なる人を自然と受け入れ・尊重するカル チャー・土壌 - 目の前の仕事の規模だけで判断せず、中長期的な視点で投資する、多様な挑戦が可能 な組織(ビジネスの組成や海外出向等) - 国内のコンサルティングに留まらない、「監査法人」「税理士法人」「弁護士法人」 や海外拠点等の支援を背景とした価値提供が可能
◆求める人物像 クライアントの課題・解決策(仮説)を自ら定義し、クライアントと共に課題解決へ導 ける人物 - 論理的思考力・問題解決力(課題を見出す分析力・仮説を導出する思考力・粘り強 くやり切る実行力) - 基礎的なビジネススキル(タスク設計、資料作成、コミュニケーション 等) - 出自の異なる多様なメンバーとの協働可能なコミュニケーション力 ◆必須経験・スキル ● 職務経験(以下いずれか) - コンサルティング・ファームにおけるコンサルティング・アドバイザリー業務 - 金融機関もしくは非金融(商社、複数事業を有する持株、グローバルに展開する 事業会社など)におけるミドル業務・企画系業務(特に経営企画、財務企画、 トレジャリー等) - 財務企画部門における財務会計・管理会計実務(決算・主計業務、業績管理業務、 等) - システム・ベンダーにおける金融機関向けの業務・システム関連業務(要件定義、 コンサルティング) - 監査法人における監査業務/財務報告アドバイザリー業務 特に以下のプロジェクト/業務経験を有する方を歓迎いたします - 管理会計業務の効率化・高度化の企画・導入 - IFRS対応/システム構想策定/グローバル会計システムの導入・展開、等 ● スキル・知見 - ロジカルシンキング - 業務内容を素早く学び、相手に教える能力 - 問題解決スキル(問題定義・原因分析・解決策の提案・実行支援) - ビジネスコミュニケーションスキル(プレゼンテーション、ファシリテーション) - チーム指向性、チームと協力し合って働く能力 - チーム管理能力 - 複数なタスクをマネージし、優先順位をつけながら業務のバランスを取る能力 - 対ビジネスユーザと折衝できる程度の業界および業務知識 ◆その他望ましい経験・スキル ・ データサイエンスの経験または知識 ・ 機会学習、AIテクニック等の経験または知識 ・ デジタル化、自動化プロセスや機能の経験 ・ 統計的な計算スキル(SAS、MatLab、R、Python等の統計ソフトの知識) ▼マネジャー以上: 上記「望ましいスキル」に加え、以下スキルの保持が望ましい。 ・シニアマネジメント層や経営陣と折衝可能な業界および業務知識 ・チーム管理とコーチングスキル および以下の職務経験を5年以上、かつプロジェクトタイプの仕事のリーダー経験を 有する方 金融機関関連の経験を歓迎いたしますが、金融機関に対するコンサルティング業務を 志す方であれば金融機関関連の経験は必須ではありません。
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
[ポジションの概要] 製造業・IT関連企業を中心としたクライアントに対して、開発領域におけるサイバー セキュリティをテーマとしたプロフェッショナルサービスを提供するポジションです。 グローバルとも連携しつつ、開発領域のサイバーセキュリティとして、開発現場での 実行支援、製品セキュリティ教育、開発プロセス構築~実行支援まで幅広くクライアン トを支援しています。また、上記業務に従事していただく傍ら、ソリューションツール 開発、執筆や寄稿などにも携わっていただくこともあります。 なお、セキュリティ業務の未経験者の方でも、開発領域におけるご経験があり、サイバ ーセキュリティ業務への興味と意欲がある方であればご応募いただけます。 [主要なプロジェクト事例] 下記は、これまで実施したプロジェクトの一例です。 ・製品開発プロセスの構築支援 - クライアントの開発領域におけるセキュリティ活動に関する現状把握(アセスメン ト)を行い、課題を抽出する。 - クライアントのビジネスや既存環境、将来の外部規定の発行等を加味し、実行する 対策の計画(ロードマップ)を作成する。 ・製品領域におけるセキュリティ活動実行支援 - クライアントの製品開発の上流工程において、開発する製品に対するリスク・ 脅威分析を行い、今後の開発におけるセキュリティ要件や対策方針を策定する - セキュアプログラミング領域の体制を構築すべく、ツール選定・社内ルールの 策定・運用プロセスの構築を支援 - セキュリティテストの内製化に向けて、クライアントが実施すべきセキュリティテ ストの内容を精査し、社内セキュリティテストガイドラインを策定。 ・開発者向けセキュリティ教育支援 - クライアントにおける製品セキュリティ領域の業務およびそれに必要なセキュリ ティスキルを精査し、スキル獲得に必要な教育手法を整理・ロードマップを策定 - 開発者向け製品セキュリティ教育内容を整理したうえで、当該クライアント用の 教育コンテンツの作成~講義実施までを担当 ・セキュリティ最新動向調査 - 製品開発領域における各国セキュリティ活動動向を調査し、クライアントのセキュ ア開発活動の戦略策定を支援 - 特定領域のセキュリティ技術動向を調査し、クライアントの直近のセキュリティ 活動の検討を支援
【必須(MUST)】 [求めるスキル・経験] Associate/Senior Associate (いずれも必須) ・開発者としての製品・サービス開発の業務経験 ・問題解決スキルおよび付随する論理的思考 ・コミュニケーションスキル (口頭および文書) ・開発セキュリティに関する専門性習得の意欲 (望ましい) ・以下のような開発領域における経験 - 製品開発プロセスの構築、社内規定の策定 - 製品・サービスに対するビジネスリスク分析 - SW領域の設計・実装(プログラミングなど)の実務経験 - 製品品質保証(検証業務など)の実務経験 以下のセキュリティ関連業務をご経験されている方は、選考の際に考慮いたします ・開発領域におけるセキュリティ活動の業務経験 ・以下のような領域における経験 - SDLC体制・プロセスの構築 - 開発領域のセキュリティポリシー・セキュリティ要件の整備・策定 - 製品・サービスに対するリスク・脅威分析 - SW/HW領域のセキュア設計・実装(プログラミングなど) - PSIRT体制構築・実務経験 Manager以上 Associate/Senior Associateの要件に加え、以下のようなスキル・経験を求める (いずれか必須)。 ・大規模開発プロジェクトの管理経験 ・業界標準となるガイドライン・規程の策定経験 ・提案・営業・マーケティング経験
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
先進的なテクノロジー・ソリューションの導入や活用を実現するためのエンジニアリン グ・チームです。技術によって可能になる新たなビジネスやソリューションを、デモや プロトタイプにより形にして提供することで実現していきます。 【担当業務】 以下のような技術を用いたソリューションの検討および実装。 ・AI関連技術(自然言語解析、画像認識等) ・RPA ・Chat Bot ・OCR ・データ・アナリティクス ・AR/VR 【 Emerging Technologyで働く魅力】 ・クライアントと直接対峙し、リアルなビジネス課題に対してテクノロジーを適用 し、ソリューションに落とし込む過程に関与、貢献することができます。 ・実装過程における上流からシステム構築まで、強みを活用しながら多様な案件に 関わることができます。 ・運用、保守過程における知見を活かすことができます。 ・グローバルに設置するSolution Delivery Centerとの連携により、USや中国におけ る先進事例やメソドロジーを活用することができます。 ・グローバルデリバリーに関われる可能性があります。 ・中途採用入社者の比率が高く、柔軟でフラットな組織運営です。 【メッセージ】 RDC(Regional Delivery Center)は、コンサルティングファームである弊社の中に 新しくできた、ソリューションの実装、開発を担当するエンジニアを集めた部門です。 その中でもEmerging Technologyチームは、世の中で注目を集める新技術をいち早く クライアントの課題へ適用することを目指して作られた新しいチームです。 多様なバックグラウンドを持つメンバーを集めていますので、自らのスキルアップに 加え、他のメンバーとともにチーム立上げにも是非参加してください。
【必須(MUST)】 【望ましいスキル】 ・クラウドサービスを活用したWebアプリケーション開発経験(言語はPython、 Java、Javascriptなど) ※フロント・サーバサイドは問いません。 ・クラウド上でのシステム開発におけるシステムアーキテクチャ設計経験 ・モバイルアプリケーション開発経験(iOS、Android) ・データのVisualization開発経験(Tableau、Power BI等) ▼アソシエイト、シニアアソシエイト ・システム開発スキル:必要な技術や製品を習得し、適切に活用することが求められ ます ・先端技術に関心を持ち、自発的に技術習得のために行動する力が求められます ・論理的思考力:課題の整理、ソリューション適用に求められます ・対人コミュニケーション力:クライアントに対しテクノロジー・ソリューションを 説明/訴求することが求められます ▼マネジャー以上: 上記に加え、 ・プロジェクトマネジメントスキル ・ソリューション開発スキル また、次の方を歓迎いたします。 ・既存の知識やソリューションにこだわらず、新しい技術・方法論を進んで取り 入れる方 ・自分で調べ、自分で完遂した経験のある方 ・チャレンジ精神にあふれ、幅広い業務エリアや、多種多様なプロジェクトに興味を 持つ方 ・英語力 (TOEIC 700点以上)
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府
■ 職業内容 ■ 企業におけるデータ活用戦略の立案から実行支援、組織変革まで幅広くコンサルティン グサービスに携わっていただきます。最新のデータ管理・活用技術の裏付けをもって、 データサイエンティストと協働し、データ活用による企業業務の変革を追及し、実践す る業務改革コンサルティングを提供します。 ▼所属: ・テクノロジーコンサルティング部門 Data & Analyticsチーム ▼サービスメニュー: ・ 最新ビッグデータの管理・活用技術を利用した情報活用基盤の構築支援 (Data LakeのためのNon-SQLから、各種BI、AI/Machine Learning環境等、 広く基盤技術を活用していきます) - 情報活用基盤の企画・アーキテクチャ設計・PoC - 情報活用基盤の構築 - 最新技術に関する調査報告 - データドリブンへの変革ロードマップ ・ 情報活用企画支援 - 情報活用アセスメント - KPI策定支援 - BI/Dashboard構築と意思決定プロセス変革 - 情報活用トレーニング ▼Data & Analyticsで働く魅力: ・経営を左右する情報を取り扱い、経営に直結する高度案件に関わります。 ・ 業務判断の根拠を提供するなど広く業務理解が進みます。 ・実装過程における上流からシステム構築まで、強みを活用しながら多様な案件に関わ ることができます。 ・ 運用、保守過程における知見をコンサルティングに活かすことができます。 ・ PwCのグローバルネットワークが保有する最先端のツール、メソドロジー、 アナリストリソースを活用できます。 ・ グローバルデリバリーに関われる可能性があります。 ・ 中途採用入社者の比率が高く、柔軟でフラットな組織運営によるダイバーシティを 実現しています。
▼必須 ・ 上記サービスメニューに関わる技術やご経験をお持ちの方 ・Basic Data Integration Method(ETL、RDBMS、SQL経験、等) ・New generation Data Integration Method(Hadoop/Non-SQL DB、 DataQuality) ・BI/Dashbord Tool ・ インプットとアウトプットの比を改善する事にこだわる覚悟を持てる方 ・ 枯れた技術、枯れた思考で、新しいものを作りあげられる方 ・ 自分で調べ、自分で完遂した経験のある方 ・ 情熱をもって仕事に取り組める方 ▼歓迎 ・コンサルティングファームで同様のサービスに携わっていた方 ・SIerで情報活用基盤の構築に携わっていた方 ・ソフトウェア/ハードウェアベンダーで情報活用基盤の構築に携わっていた方 ・事業会社のIT部門で情報系システムの企画・開発・運用に携わっていた方 ・事業会社のユーザー部門(経営企画、マーケティング、経理等)で情報系システムの 企画・開発・運用に携わっていた方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ▼以下のような方に特にご活躍いただける環境です: ・ 物事を真剣に深く考えることができ、お客様の抱える課題を事実をもとに正しく 理解する努力ができる方 ・ アウトプットに責任を持って取り組める粘り強さのある方 ・ チャレンジ精神にあふれ、幅広い業務エリアや、多種多様なプロジェクトに興味を 持つ方 ・ 自身の考える「あるべき」に固執せず、コミュニケーションを通じてクライアント 目線に立った現実的な施策まで落とし込める方 ・ 仕事にロマンやパッションを持つ方
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
愛知県
官公庁、金融、製造、情報通信、エネルギー、交通機関、インターネットビジネスなど の幅広い業界のクライアントに対して、サイバーセキュリティ戦略立案から、システム 改修を伴うITセキュリティの強化、またインシデントレスポンスの支援等のプロフェッ ショナルサービスを提供する業務です。 当サービスは、セキュリティアセスメント、セキュリティコンサルティング、セキュリ ティマネジメント、インシデントレスポンスの4つの要素で構成されています。 当社のグローバルネットワークを活用し、先進的で高品質なサービスを提供します。 また、コンサルティング業務に従事していただく傍ら、市場調査やソリューションツー ル開発、執筆や寄稿などにも携わっていただくこともあります。 [主な職務内容] (1) セキュリティアセスメント - ITセキュリティ戦略・ガバナンス評価 - サイバーセキュリティ対策の有効性評価 - サイバーセキュリティベンチマーキング (2) セキュリティコンサルティング - セキュリティグランドデザイン・ロードマップ策定 - SOC(セキュリティ・オペレーション・センター)構築支援 - CSIRT(インシデントレスポンス態勢)構築支援 - ITセキュリティアーキテクチャ設計支援 - 各種ITセキュリティツールの選定支援、導入支援 (3) セキュリティマネジメント - SOC(セキュリティ・オペレーション・センター)運用支援 - CSIRT(インシデントレスポンス態勢)運用支援 - グローバルの最新動向の調査・レポート作成 (4) インシデントレスポンス - セキュリティインシデント発生時の調査支援 - デジタルフォレンジックの実施 - インシデントレスポンス訓練支援
【必須(MUST)】 [求めるスキル・経験] Associate/Senior Associate (いずれも必須) ・問題解決スキルおよび付随する論理的思考 ・チームまたはプロジェクト単位による業務経験 ・コミュニケーションスキル (口頭および文書) ・ITおよびセキュリティに関する専門性習得の志向 (望ましい) ・コンサルティングファームにおける実務経験 ・以下のような領域における専門性 - 各種セキュリティソリューション (ログ監視・分析、データ保護、認証、 ネットワークセキュリティ等) - ネットワーク(エンタープライズ領域) - システム開発に伴うセキュリティ - OT領域の業務経験(ユーザー、ベンダー不問) - 社内IT部門としてのセキュリティ強化・維持活動 Manager以上 Associate/Senior Associateの要件に加え、以下のようなスキル・経験を求める (いずれか必須)。 ・大規模プロジェクト、グローバルプロジェクト等(コンサルティングプロジェクト だと尚可)の管理経験 ・クライアントリレーション管理経験 ・提案・営業経験
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府
◆担当業務 ●Growth & Innovation -国内保険市場の縮小・伝統的商品の収益性低下や、テクノロジー進化に伴う競争力 の源泉の変化に対応すべく、企業変革・イノベーション実現を目的とした「事業計 画・新規事業プランニング」「インオーガニック成長・事業再編のプランニング・ 実行」「プロダクト&サービスイノベーション」「顧客サービス・チャネル戦略の プランニング・実行」等を支援 ●Operation -環境変化に伴う既存事業の収益の限界や、働き方改革の加速・コスト削減要請の 高まりに対応すべく、持続的な成長実現を目的とした「オペレーション戦略策定」 「ターゲットオペレーティングモデル(TOM)策定」「新規事業バリューチェーン 構築」「戦略的コスト削減・最適化」「データを利活用したビジネス変革のプラン ニング・実行」「CXトランスフォーメーション」等を支援 ◆担当業界・サービス ●生命保険 ●損害保険 ●共済 ◆プロジェクト例 ●生命保険会社、損害保険会社および共済事業者向けに、事業戦略立案・事業計画策 定の支援 / 顧客サービス・チャネル戦略立案支援 / CXトランスフォーメーション / 業務プロセス改革・組織改革 / 海外オペレーション統合支援 / 大規模トランスフ ォーメーションプログラムの企画・推進 / 企業合併にともなう業務統合支援 / デジ タル化戦略策定支援 / デジタル化推進支援 等 ◆PwCのシゴトの魅力 ●保険業界を取り巻く環境が大きく変化する中で、上流の戦略策定段階から実行に至る フェーズにおける関与が可能 ●AIやIoT、データ活用、サイバーセキュリティなど、最新のデジタル技術を活用した 顧客企業のビジネスモデル変革に携わることが可能 ●「コーチング制度」や「キャリア開発を重視したアサインメントプログラム」等の 成長に直結する特徴ある制度を活かしたキャリア開発が可能 ●多様な中途入社人材が活躍する、自分と異なる人を自然と受け入れ・尊重するカルチ ャー・土壌で働くことが可能 ●目の前の仕事の規模だけで判断せず、中長期的な視点で投資する、多様な挑戦が可能 (ビジネスの組成や海外出向等) ●コンサルティングに留まらない、監査法人、税理士法人、アドバイザリーや海外オフ ィスとの連携を通じた価値提供が可能
◆求める人物像 自らの得意領域を有し、その領域において、クライアントの課題・解決策(仮説)を 定義し、クライアントと共に課題解決へ導ける人物 ●論理的思考力・問題解決力(課題を見出す分析力・仮説を導出する思考力・粘り強く やり切る実行力) ●基礎的なビジネススキル(タスク設計、資料作成、コミュニケーション 等) ●ビジネスレベル以上の日本語力と英語力 ◆必須経験・スキル ●職務経験(以下いずれか必須) -コンサルティングファームにおける職務経験(2-3年<スタッフ>、 5年以上<マネージャー以上>) -保険会社における業務経験(2-3年<スタッフ>、 5年以上<マネージャー以上>) -IT・BPOベンダーにおける保険会社向けの業務・システム関連業務(2-3年<スタ ッフ>、 5年以上<マネージャー以上>) ※「担当業務」欄に記載事項の遂行経験(Growth & Innovation / Customer / Operationのいずれか)があることが望ましい ●スキル・知見 -ロジカルシンキング -課題解決スキル(課題定義・原因分析・解決策の提案・実行支援) -ビジネスコミュニケーションスキル(プレゼンテーション、ファシリテーション) -資料作成スキル -クライアントと折衝可能な業界および業務知識 -ビジネスレベル以上の日本語能力 -ビジネスレベル以上の英語力(目安:TOEIC700点以上)
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
【担当業務】 1. SAP導入におけるアドオン開発担当 ・アドオン開発のチームリード(全体、領域毎等) ・アドオン開発難度に依らず、要件定義者と連携しての基本設計 ・Globalオフショアデリバリーセンター(中国)メンバーとのブリッジ ・クライアントやコンサルタントとの密連携が必要な高難易度アドオンの開発 ・結合テスト以降のテストを担当 ・その他SI系タスク(移行、権限、Job等)も状況により対応 2. SAP導入におけるカスタマイズ担当 ・要件定義結果に基づくカスタマイズ設計/設定/テスト 3. SAP関連技術調査 ・(主に社内プロジェクトとして)技術調査/アセット作成/ソリューション 構築等を担当 【担当業界】 ・業界を問いません。 製造、流通、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対して SAP導入サービスを提供します。 【具体的なプロジェクト】 ・財務会計・管理会計領域 ・製造業ビックバン導入プロジェクト(FI、CO、SD、MM、PP、SCM) 【担当領域】 ・財務会計・管理会計領域 ・ロジスティック領域 【部門からのメッセージ】 ・ここ1年ほどは従来のECCだけでなく、HANAやSCP、Fioriの引き合いが増えて きています ・従来通りのECCプロジェクトを遂行できる能力に加えて、上記案件を遂行できる 知見・ナレッジを蓄積することも急務となってきました ・言語としてはABAPに加えて、他の言語での設計・開発経験者を歓迎します (特にJava Script) ・クライアントワークだけに留まらず、調査・アセット整備にも注力をしていき ます。どちらにも興味のある方の応募をお待ちしています。
【必須(MUST)】 【望ましいスキル】 ・ビジネスレベルの日本語能力 ・ビジネスレベルの英語能力(Nice to have) ・ビジネスレベルの中国語能力(Nice to have) ・コミュニケーション能力 ・一般常識を持ち合わせていること ・ECCに加え、HANA・SCP・Fiori・InApp・Concur等でのSI経験 ▼アソシエイト: ・SAP導入PJTにおけるアドオンプログラム開発経験(基本設計・詳細設計・開発・ 単体テスト) ・SAP導入PJTにおけるカスタマイズ経験(設計・設定・テスト経験) ・同 ブリッジ経験 ▼シニアアソシエイト: ・(上記に加え)SAP導入PJTにおけるオフショア開発経験、ブリッジ経験 ▼マネジャー以上: ・(上記に加え)SAP導入PJTにおけるアドオン開発チーム、品質管理チームリード 経験(10名以上のチーム規模)
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
【担当業務】 クライアントのビジネス課題解決支援する目的として、CRM系のクラウドサービスで あるSalesforce.comを用いた導入プロジェクトを中心に活動します。 具体的には、エンジニアとしてのスキルと経験を軸として、以下の役割を担当します。 ・salesforce.comを用いた構築プロジェクトに参画 ・参画フェーズは「設計、開発、テスト。導入/移行、保守運用」 ・エンジニアとして自ら活動、クライアントとの会議/コミュニケーション対応、参画 チームのリーダーとして作成物品質、活動工程管理を行いながら成果物を提供 ・salesforce.comおよび連携I/Fアプリケーションに関する、プロジェクト内でテク ニカル領域を担当 ・ブリッジSEとして、作業/品質/スケジュールの推進(PwC Globalのオフショアデリ バリーセンター(中国、インド他)と連携) 【担当業界】 業界/業種を問わず、民間企業/官公庁など幅広く対応します。 【担当領域】 下記の業務に対して、システム要件定義~導入支援までを行います。 ・セールス(B2B/B2C、社内や代理店を含む営業業務) ・サービス(コールセンター、問合せ管理、会員/顧客コミュニティ) ・その他CRM全般 ・Salesforce.com上に構築するアプリケーション領域(カスタム構築) 【具体的なプロジェクト】 ・大手建設機械メーカー 「グローバルSFA」 ・アミューズメント会社 「遊戯機管理システム」 ・大手金融機関 「金融商品および営業プロセス管理」 ・大手ECサービス企業 「ECサービスおよび顧客情報基盤エンハンス」 ・大手精密機器メーカー 「グローバル・コンタクトセンター」 ・大手事業会社「人材調達プロセス機能拡張」 【人員構成】 ・マネジメント職とスタッフの構成比は1:3程度です。 【部門からのメッセージ】 RDCはPwCのエンジニア人材を集約した組織として、エンジニア集団を目指して2018 年に立ち上げました。システムアーキテクトとしてのスキル経験を軸として、PwC社内 外で価値提供と発展を続けておりますが、CRM/SFA領域のコンサル「も」できるエン ジニア集団を目指しています。もちろん、プロジェクトでの価値提供だけでなく、 salesforce.com領域でのテクノロジ ソリューションの企画/開発/売込み、コミュニケ ーション能力/マネジメント能力も高めていきたい、と考えています。 このようなトピックと将来について、興味がある、一緒に取り組みたい、という思いを お持ちの方からの応募をお待ちしております。
【望ましいスキル】 ・CRM経験およびSalesforceの経験 ・エンジニアとしてのウォータフォール、アジャイル双方の経験 ・Salesforceと他クラウド/オンプレミスシステムとのデータ連携に関する設計/実装の 経験(Nice to have) ・ビジネスレベルの日本語能力 ・ビジネスレベルの英語能力(Nice to have。ですがTOEICスコアは是非お知らせくだ さい) ・ビジネスレベルの中国語能力(Nice to have) ▼アソシエイト: ・論理的思考能力 ・対人間コミュニケーション力 ・Salesforce導入プロジェクトにおける標準機能設定/プログラム開発経験 (Visualforce,Apex,Lightning) ・ドキュメント/資料の作成能力および品質に対する責任感 ▼シニアアソシエイト: スペシャリスト、アソシエイトに加えて下記を期待 ・Salesforce導入プロジェクトにおける基本設計経験 ・Salesforce導入プロジェクトにおける方法論、デリバリー標準化、ツール/テンプレ ートに関するスキル経験 ・オフショアチームとの開発経験、ブリッジSE経験(Salesforce導入プロジェクト 以外でも可) ▼マネジャー以上: シニアアソシエイトに加えて下記を期待 ・Salesforce導入プロジェクトにおける開発チームリード経験(10名以上のチーム 規模) ・Salesforceをベースとしたテクノロジ・ソリューションの企画開発力 (Nice to have) ・Salesforce以外のクラウドサービスの知見
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
【担当業務】 Microsoft Solutionを中心に他社製品も活用した以下業務の提供を行います。 ・業務/IT改革の全体計画策定支援 ・業務改革支援 ・基幹業務刷新 ・Global Communication基盤導入コンサルティング ・Cloud Shift コンサルティング ・Endpoint Devices Security コンサルティング ・データ・アナリティクス ・プロジェクトマネジメント支援 【担当業界】 業界を問いません。幅広い業界向けにMicrosoft Solutionを活用したサービスを提供し ます。 【担当領域】 構想立案、PMO等のコンサルティング、クライアントサポートを始め、システムの構 築・稼働フォローまで幅広いサービスを提供します。 ・Business Application - ERPソリューションコンサルティング ERPソリューション「Microsoft Dynamics 365 for Finance and Operations」の柔軟 性や拡張性、マイクロソフト製品との親和性などの特徴を生かし、経営課題への対応、 IFRS対応、内部統制対応、業務効率化・高度化、グループ内の業務の標準化などのERP 導入価値の最大化を支援します。 - CRMソリューションコンサルティング 高い柔軟性・拡張性・マイクロソフト製品との親和性を備え、多言語・多通貨に対応し た顧客管理プラットフォームである「Microsoft Dynamics 365」を活用して、クライ アントのビジネスを業務・IT両面から支援します。CRMデータを安全に管理するための セキュリティアナリシスの観点を備えた最適なソリューションを提供します。 ・Infrastructure/Collaboration - ワークスタイル変革コンサルティング マイクロソフトがクラウド型で提供する、業務効率向上に役立つオールインワンサービ ス「Office 365」を中心としたコンサルティングを提供し、クライアントのワークスタ イル変革を支援します。 - クラウドトランスフォーメーションコンサルティング 「Microsoft Azure」を中心としたプラットフォームモダナイゼーション関連のコンサ ルティングサービスを提供します。 - インテグレーテッドソリューションコンサルティング 各種業界でフォーカスされるビジネスモデル(例えば製造業におけるSmart Factory 等)に対してMicrosoftの最新ソリューションを組み合わせたソリューションを提供す るコンサルタントを募集します。 【具体的なプロジェクト】 ・基幹システム刷新 ・品質管理ソリューション構築 コンサルティング ・ディラーマネジメントソリューション構築 コンサルティング ・フィールドサービスソリューション構築 コンサルティング ・SFAソリューション構築 コンサルティング ・Global Communication基盤導入コンサルティング ・Local Server Cloud Shift コンサルティング ・PBX Cloud Shift コンサルティング ・デバイス/クライアントセキュリティ構築 コンサルティング 【人員構成】 発足から数年の若いチームでほぼ100%中途入社メンバーで構成されています。 出身母体もSIer、コンサル業界、ITメーカーと多岐に渡ります。 Microsoft Solution未 経験者についてはトレーニングコースの受講、資格取得のサポートを手厚く行ってお り、早期立ち上げを支援いたします。 【部門からのメッセージ】 アーキテクトの素養とインダストリーに関する知識両面を求められる為、幅広く人材を 求めています。Solutionの性格上 グローバル案件も多く、海外案件を志向するメンバ ーにも最適です。 ApplicationからInfra/Cloud、セキュリティ、コラボレーション支援やData Analytics 支援等、クライアント業務の変革に幅広く対応しています。 また近年顕著化するMicrosoft社のCloud優先の姿勢に伴いリリースされる新しいプロダ クトにもいち早く取り組んでいます。プロジェクトではクライアントと密接に連携を行 う事は勿論の事、時には比較的新しいSolutionでメーカー・ベンダーと連携しパイロッ ト的な実装を行う事もあります。
【必須(MUST)】 ・ERP実装経験者またはプロジェクトのマネジメント経験(Package不問・SAP/ Oracle等歓迎) ・CRM導入経験者またはプロジェクトのマネジメント経験 (Package不問・ Salesforce/SAP/Oracle等歓迎) ・下記業務に精通(業種不問) 案件・販売・購買・在庫管理 生産・原価管理 一般会計・管理会計業務 Data Analytics ・Microsoft Solution(分野を問わず)の経験(PM/PMO, コンサルティング, 設定・ 実装など) ・Azure IaaS / PaaS (SQL, Cosmos DB, Container Service, Cognitive Service, ...) スキル ▼アソシエイト・シニアアソシエイト: ・論理的思考力: 課題の整理、ソリューション適用に求められます。 ・対人コミュニケーション力: クライアントに対し業務改善を説明/訴求することが 求められます。 ▼マネジャー以上: 上記のアソシエイト、シニアアソシエイトに求めるものに加え、 ・プロジェクトマネジメントスキル ・クライアントリード力 【歓迎(WANT)】 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ・コンサルティングファームでの業務経験(領域不問)
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
【担当業務】 エンタテイメント業界・メディア業界ではかつてない加速で大きくデジタルの波を受け 変化を続けています。更に2020のオリンピックイヤーの前後に想定できる大きなマー ケット変革の中、求められる課題はますます拡大しつつあります。 私たちPwCのE&Mは専門分野のスタッフと共に新規事業開発からサイバーセキュリテ ィ、GDPR、IPビジネスマネジメントまで幅広いソリューションにて経営のご支援を提 供しています。 【担当業界】 広告代理店、テレビ局、OTT企業、インターネットサービス事業会社、ゲーム会社、 その他 【担当領域】 戦略策定(ビジネスモデル策定、事業戦略、M&A戦略、成長戦略・コスト構造改革、 財務・経理戦略、人事・組織戦略、IT戦略、デジタルトランスフォーメーション等) ・特定テーマ別コンサルティング(IoT戦略~Solution Design、Digital Solution Design、サイバーセキュリティ、グローバル税制関連、リスク・ガバナンス等) ・BPR推進(ToBeモデル検討、グローバル組織・グローバル業務改革、チェンジマネー ジメント・働き方改革、デジタル化・システム改革等) ・システム導入推進(プロジェクトマネジメント、クラウドアプリ・パッケージ導入、 データアナリティクスツール導入、RPA導入、BIツール導入、等) ・上記内容における提案活動、戦略立案やグランドデザイン等の上流業務、プロジェク ト推進(プランニング、要件定義~システム導入までの一連の業務) 【具体的なプロジェクト】 新規ビジネス立上に伴う競合リサーチ/ベンチマーキング、マーケットリサーチ ・M&A、アライアンス戦略立案 ・共創型新規ビジネス構築支援 ・部門別IT事業計画立案支援 ・AI・IoTなどのテクノロジーを活用した新規/グローバル事業戦略立案 ・マーケティング・顧客接点改革支援 および実行支援 ・業務プロセス改革立案および実行支援 ・財務戦略・企業業績管理支援 ・ITシステム改革立案および実装支援 ・働き方改革・人材マネジメント改革支援 ・プロジェクトマネジメント・チェンジマネジメント支援 【人員構成】 E&Mはコンサルティング業界出身者と業界出身者が連携して業務を遂行する部隊となり ます。かつてのコンサルティング提案だけではなく両社の連携にて可能となるクライア ントのインサイトを理解した上でのサービス提供ができるチーム編成をしています。 【部門からのメッセージ】 E&M業界は今後、放送法の改正やネット同時配信、OTTの台頭、IP管理対応など数多く の課題が山積していきます。PwCのE&Mはすでにこれらを解決しているUS、UKのケー スを鑑み日本の市場に応じた方向性を新たな仲間と共に組み立てていきたいと考えてい ます。皆さんの多くの応募をお待ちしています。
E&Mセクターでは以下のような人材を求めております。 ・担当する企業の成功、成長をリードするために、自らが 何をすべきかを思考する方 ・お客様の課題解決に対し、チームメンバーと協調した提案活動に専念できる方 ・モヤモヤとした経営層の課題に対して、ソリューションの落込みを行なえるクリエイ ティビティを持つこと ・強みと言えるコンサルティング領域(戦略、IT、組織、業務、等)を持ち、クライア ントをリードするプロジェクトの参画経験 ■望ましいスキル: ・コンサルティングスキル ・高度なコミュニケーション力 ・組織の枠を超えて協働できるチームワーク ・デジタルビジネスプロジェクトの経験 ▼シニアアソシエイト~マネジャー ・4年制大学卒業以上 ・コンサルティング会社にてE&M業界経験者、または興味をもっている方 ・E&M業界にて経営企画、事業開発、営業企画、ITシステム導入経験等がある方 ・新規顧客開拓を担当し、実績・興味をお持ちの方
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
【担当業務】 PwCはグローバルの大規模PE(Private Equity)ファンドの投資検討プロセスから実 行、その後の施策遂行まで、PEファンドのバリューアップを実現するコンサルティング サービスを行っています。その中でも、直近PEファンドにおける着実なバリューアップ ニーズが強いことから、特にDay1~100に向けた上流と下流をつなぐValue Creation (Day100以降の着実なvalue upを達成するための経営基盤の構築等)ビジネスを立ち 上げ、PwCグループの強みである国内および海外拠点との強い連携を通じ、上流の各種 DDから上記Value Creation、さらにはDay100以降のバリューアップを含め、シームレ スに対応可能なプラットフォームビジネスの確立を進めています。 打ち手としての経営戦略、経営支援、海外事業戦略、オペレーション戦略、組織改革、 人材改革に関するコンサルティングサービス等、幅広い業務に従事いただくことが可能 です。 【担当業界】 PEファンドおよびその投資先企業(国内外のあらゆる業界) 【担当領域】 PwC国内外事務所の各チームと連携しながら、買収後の目指す姿(TOM: Target Operating Model)の設計、それに向けた企業基盤(ガバナンス、モニタリング体制 等)の構築、統合組織・人事設計、統合後のIT全体構想策定・IT統合実行、BPR、中長 期的な戦略戦略の施策検討・実行支援、国内・海外市場動向調査・分析等を支援しま す。 【具体的なプロジェクト】 ・グローバルPEファンドにおける投資後のモニタリング体制構築支援 ・グローバルPEファンドにおける投資先企業のバリューアップ施策(最適オペレーショ ンの構築) ・グローバルPEファンドにおける投資検討時のカーブアウトDD、ITDD、 ・国内PEファンドにおける投資検討に伴うBDD、等 【人員構成】 チームにはPEファンド経験者、プロ経営者経験者、PwCグローバルにおけるPEVC経験 者が在籍しており、国内・外のPEVCナレッジを含めメンバーの育成に力を入れてお り、部門独自のコアコンサルティングトレーニング・シェアリングセッションなど開催 しています。 【部門からのメッセージ】 PwCグループはPEファンドのすべての工程(案件検討から投資後のバリューアップ、 EXITまで)、すべての領域(事業戦略のみならず、会計、税務、法務等)を国内外で サポートすることができるプレイヤーであり、これまでも豊富な実績があるため、 2019年7月のPEVC立ち上げ早々から多くのトラックレコードを積み上げています。 経験年数5年を超えるPE経験者がチームに在籍しており、PEVCナレッジとして下記3点 を標榜しています。 -Strategy through Execution: DDから参画することで投資先企業の状況を把握 したうえでシームレスにDay1以降のValue Creationを行います。DDにて描いた戦 略の実行を行うことで、戦略構築能力の精度を高めていきます -モニタリング能力の獲得: PEファンドの求める高いモニタリング能力、経営管理 能力に対応し、自らもCash Flowで経営を見ることができる人材を育てていきます -ロジックとエモーションの両立: PEファンドより求められる高いロジック構築力 に加え、投資先企業の経営幹部とともに成長を行うためのエモーションを両立させ るというミッションを通じ、ビジネスパーソンとしての強烈な成長の機会に挑戦し ていきます PEファンドに対し価値を訴求し、日本に新しいビジネスを興すチームビルディング を一緒に取り組みませんか?
▼Associate/Senior Associate ■求められる経験 ・ コンサルティング・アドバイザリーファームにおける業務経験3年以上。戦略策定、 DDのご経験、M&Aに関するご経験 ・ 事業会社の経営企画、営業企画、財務企画等における業務経験 ・ クロスボーダー事業・案件に関する業務経験 ■求められるスキル ・ 基本的なビジネスコンサルティングスキル問題解決力、論理的思考力、コミュニケー ション力等、又は、そのポテンシャル ・ 英語力業務遂行を英語で実施することが可能なレベル、又は、そのポテンシャル ▼Manager以上 ■求められる経験 ・ コンサルティング・アドバイザリーファームにおける業務経験5年以上。戦略策定、 DDのご経験、M&Aに関するご経験 ・ 事業会社の経営企画、営業企画、財務企画等における業務経験 ・ クロスボーダー事業・案件に関する業務経験 ■求められるスキル ・ ビジネスコンサルティングスキル問題解決力、論理的思考力、コミュニケーション 力等 ・ クライアントリレーション力及び提案能力 ・ 英語力業務遂行を英語で実施することが可能なレベル
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
ビジネスとテクノロジーの知見・経験をベースに、変化の時代の企業の持続的成長に 求められる変革を成功に導くコンサルティングサービスの提供を行います。 【担当業務】 業界ビジネスおよびテクノロジーに関する知見・経験を基盤に、多様かつ実績豊富な ソリューションやグローバルネットワークも活用したコンサルティングサービスを 提供します。将来ビジョンなどに関する外部への情報発信も積極的に行っていきま す。 【担当業界】 国内外の製造業・インフラ業界(自動車・自動車部品、重工業、産業機械、化学・ 素材、建設、電力・エネルギー等)を中心に、産業構造変化の中でこうした企業と 関連性が増してくる業界 【担当領域】クライアントの戦略策定(アライアンスやM&Aを含む)を中心に、 実行支援にも関わります。 -新事業戦略/ビジネスモデル開発/戦略ドメイン策定 -事業ポートフォリオ戦略 -海外事業戦略 -技術戦略 -バリューチェーン改革 -経営管理(戦略的投資意思決定、リスクマネジメント、戦略的財務・人事等) -組織再編/アライアンス構築/M&A 【人員構成】 関連業界に関する経験に加え、コンサルティングの経験が求められるため、中途採用 者がメインとなり、戦略系コンサルティングやテクノロジー系コンサルティングなど の経験者で構成されます。 【部門からのメッセージ】 テクノロジーの進化や社会・消費の変化により、産業構造も急激に変化しつつあり ます。このような中、これまでの産業の枠組みを超えた新しいビジネスが世界的に 拡大し、新たなタイプの企業間連携も増加しています。日本企業も、これまでの領域 における競争力を維持強化すると同時に、拡大する新たな産業領域へ対応にも迫られ ており、テクノロジーや新たな企業間連携(エコシステム)を積極的に活用してその 領域での戦いに挑むことが必要となっています。 私たちは、こうしたこれまで企業が経験してこなかったような変革に対して、その 方向性を定め、リスク対応も含め果敢にチャレンジし成功をおさめられるよう、時代 に対応した多様なサービスで総力を挙げてコンサルティングサービスを提供できるよ う進化を続けています。 クライアントの課題に対し、クライアントと共に真剣に考え、クライアントととも にその成長に貢献したいという強い志をお持ちの方、新しいことにチャレンジして 自己成長を遂げる意欲がある方のご応募をお待ちしています。
【必須(MUST)】 コンサルティング会社・事業会社を問わず、下記要件のいずれかを備えている方を募集しています。 1.製造業企業を中心とした、下記領域のコンサルティング業務経験 ・戦略:新事業戦略、技術戦略、海外進出戦略、バリューチェーンのデジタルトランス フォーメーション、事業再編・戦略提携・M&A ・業務:新しいビジネスモデルの開発・オペレーション ・システム:IoT/AI等のテクノロジーの開発およびそれらを活用した事業改革・新規 事業開発 2.製造業、投資ファンド、テクノロジー系スタートアップ企業における下記業務の 経験、知識 ・経営企画/戦略業務 ・技術企画/戦略 ・商品企画/戦略業務 ・営業企画/戦略業務 ・新規事業戦略・立上げ ・自動車、自動車部品、重工業、産業機械、化学・素材、建設業、電力・エネルギーな どの業界知見 【望ましいスキル、経験、資格】 ・論理的思考能力、自分の考えを伝えるコミュニケーション能力 ・ビジネスとテクノロジーの両方に造詣が深くその進化へのリテラシーが高いこと ・ビジネスに支障のないレベルの英語力 ・MBA ・海外赴任経験 ・特に、マネージャー以上の職位に求める要件 -製造業を中心とするクライアントにおけるプロジェクトマネジャーとしての経験 -製造業を中心とするクライアントのアカウントマネジャーとしての経験 -将来の世界観・ビジョンに関するThought Leaderとしての経験”
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
IT機能トランスフォーメーション、ITインフラストラクチャおよびアプリケーションを コアケーパビリティとして、CIOをはじめとするCxOやIT部門が求める総合・個別要望 等に対応する、テクノロジーコンサルティングサービスを提供する。 ---------------------- - - 1. IT機能トランスフォーメーションコンサルティングサービス ---------------------- - - IT機能を強化することを目的に、IT組織、ITガバナンス、ITコスト・ITバリューマネー ジメントおよびITソーシングを主なコアケーパビリティによる、テクノロジーコンサル ティングサービスを提供する。 < 取り扱うテーマの例 > a. IT組織 ・ IT組織トランスフォーメーション(IT子会社等を含む体制改革・役割定義の 機能モデリング) ・ IT組織のグローバル化対応 (グローバルオペレーティングモデルの構築) ・ IT人材の採用・育成計画策定 b. ITガバナンス ・ ITライフサイクル(企画・開発・運用・保守)に沿ったプロセス構築および 社内規程策定 ・ IT資産管理、ITプロジェクトおよびポートフォリオ管理 ・ ITリスクマネジメント対応 c. ITコストおよびバリューマネージメント ・ IT投資管理フレームワークの構築・導入 ・ IT投資計画策定 ・ ITコスト最適化のビジネスケース策定 d. ITソーシング ・ ITソーシングライフサイクル(企画・導入・運用・モニタリング)の各フェー ズに応じた IT(アウト/イン)ソーシング戦略 策定、ソーシング管理 ・ VMO(Vendor Management Office)機能の構築 上記に加え、IT戦略策定やIT中期計画策定や先端テクロノジーを活用したビジネスケース策定、他。 ---------------------- - - 2. ITインフラストラクチャコンサルティングサービス ---------------------- - - ITインフラ刷新/最適化の計画策定~実行を実現する、エンタープライズアーキテクチ ャーに基づいた、インフラストラクチャ、ネットワーク/エンドユーザサービス、デー タセンタ、ディザスターリカバリ(DR)、ITサービスマネージメントを主なコアケー パビリティに、テクノロジーコンサルティングサービスを提供する。 < 取り扱うテーマの例 > a. ITサービスマネージメント ・ ITサービスマネジメントプロセスの設計・導入・運用支援 ・ ITサービスマネジメントツールの選定・導入・最適化 ・ IT運用に関するコンサルティング~運用現場・組織の改善支援 b. インフラストラクチャアーキテクチャ、ネットワーク/エンドユーザサービス ・ インフラストラクチャ、ネットワークの刷新/最適化の構想・計画策定~実行支 援 ・ エンタープライズアーキテクチャ策定(全体/ITインフラ)と実行支援 c. データセンタソリューション ・ データセンタ刷新/最適化(移転を含む)の構想・計画策定~実行支援 ・ クラウド構想・計画策定~実行支援 ---------------------- - - 3. アプリケーションテクノロジコンサルティングサービス ---------------------- - - クラウド、オンプレミス等の様々な利用環境に応じた企業全体の最適解となる業務アプ リケーションの実現に向け、構想/計画立案・評価・実行等支援を実行、アプリケーシ ョン・アーキテクチャ、アプリケーション開発・統合、品質管理・テストを主なコアケ ーパビリティに、テクノロジーコンサルティングサービスを提供する。 < 取り扱うテーマの例 > a. アプリケーション・アーキテクチャ ・ アプリケーション・アーキテクチャ最適化構想・計画立案支援 ・ アプリケーション・リニューアル構想・計画立案・実行支援 b. アプリケーション開発・統合 ・ アプリケーション開発変革支援(ウォーターフォールからアジャイルへ) c. 品質管理・テスト ・ アプリケーション品質管理標準策定/運営支援 ・ アプリケーションテスト方針・標準策定/実行支援 ・ アプリケーションライフサイクルマネジメント導入支援 ・ テスト自動化支援
【必須(MUST)】 ◆ Associate/Senior Associateは、以下のいずれかの経験が必須 ・ コンサルティングファームで、SIプロジェクト(要件定義~運用等)に参画した 経験 ・ SIerで、SIプロジェクト(要件定義~運用等)に参画した経験 ・ HW/SWベンダーで、SIプロジェクト(要件定義~運用等)に参画した経験 ◆ Manager以上は、以下の経験が必須 ・ コンサルティングファーム、或いはSIer、或いはHW/SWベンダーでの実務経験 ・ SIプロジェクト(要件定義~運用等)に、プロジェクト管理者として参画した経験 ・ 大規模プロジェクトの経験 ・ クライアントリレーション、ベンダー管理の経験 ・ 課題解決/提案能力 ◆ どのTitleでも、以下のいずれかにあてはまる方は優遇 ・ グローバルプロジェクト、ITアウトソーシング提案、IT運用保守 (ApplicationOutsourcing、InfraOutsourcing)のチームリーダー ・ ITインフラの構想/計画立案推進のリーダー、及び、大規模または基幹系のインフ ラ構築/更改プロジェクトの経験者 ・ データセンター要件定義/選定/利用計画立案の経験者 (同時複数DCや国内外DCの経験があれば、更によい) ・ 企業全体の業務アプリケーション・アーキテクチャ策定支援の実務経験者 (特にクラウド) ・ 企業全体のIT戦略策定の実務経験者 ・ システム開発方法論に関するコンサルティング経験者 ・ ITシステム構築における構築・運用に加えて、上流工程の経験者 ・ 技術だけではなく、クライアントコミュニケーションに関する経験・スキルを持つ方 ・ 大卒以上、英語力(TOEIC800点以上) ・ CISA/PMP/ITIL/CBCI/CISSP いずれかの資格保有者 ---------------------- - - 求める資質 ---------------------- - - ▼ ビジネス拡大に貢献する意識が高い方 (Manager以上に該当) M&A(ITDD)から各種サービス(例: IT運用保守)の実行支援までの幅広いエリア をカバーし、多種多様なプロジェクトを経験することができます。このテクノロジー分 野のすそ野の広さに興味を持ち、既存メンバーと共に、ビジネスの展開に積極的に貢献 する意識が高い方を歓迎します。 ▼ コミュニケーション能力の高い方 相手を理解し、伝えたいことを伝える。実はとても難しく、コンサルタントに求められ る重要なスキルです。自らが話したいことを一方的に伝えるだけでなく、相手の話、 身振り手振り、雰囲気をくみ取って、会話のキャッチボールができる方はコンサルタン トに向いていると言えます。また、チームワークで実施するプロジェクトが大半である ため、チームワーカーであることも重要です。 ▼ 物事を、真剣に深く考えることができる方 クライアントの抱える課題は、簡単に解決できるものではなく、複雑な背景を抱えてい るものばかりです。課題の背景をただしく理解し、クライアントとともに真剣に深く考 え抜く力が求められます。
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
企業買収を伴う海外市場進出の増加、連邦海外腐敗行為防止法(FCPA)に代表される 国際的な事業法制の展開、アジア圏に跨るコモディティ市場の整備など、本企業を取り 巻くリスクをより国際的に、かつ、複雑にする事象には枚挙に暇がありません。 PwCにおけるリスクコンサルティングサービスは、リスク管理をあらゆる企業の経営そ のものと捉え、戦略策定や事業運営の中でデータ収集、定量化技術を十分に活用し、リ スクを把握した上でビジネスに活かすためのサービスを提案・実行します。
【Manager】 ■ 求められるスキル: ・専門性:リスク管理、財務、会計、データ分析およびSIのうち、最低1領域において 6年以上の実務経験 ・基礎コンサルスキル:ロジカルシンキング、プロジェクトマネジメント、対外用プレ ゼン資料作成、顧客(管理職)向けプレゼン、チーム管理とコーチング ・言語:日本語はネイティブレベル必須、英語はビジネスレベル(英語資料ドラフトの 作成、実務上での会話遂行等)が望ましい ■ 求める人材像: ・原則、プロフェショナルファーム(コンサル会社、SIer、会計事務所、リサーチ 会社、投資銀行、弁護士事務所、等)での経験 ・または、一般事業会社にて社内大型プロジェクト(例:グループ再編、ERM導入、 海外買収企業のPMI等)を主要メンバーとして経験 ・もしくは、ベンチャー企業(CV含む)の立ち上げ経験(例:組織・管理体制の新規 構築、社内インフラ整備、内部統制の構築等) ・海外勤務経験・英語での実務経験歓迎 ・高度な分析スキル (定量分析の基礎となる統計分析等の知見・経験)歓迎 ・その他:積極性、チームプレイ、知的好奇心、コミュニケーションスキル 【Senior Associate】 ■ 求められるスキル: ・専門性:リスク管理、財務、会計、データ分析およびSIのうち、最低1領域における 基礎知識 ・基礎コンサルスキル:ロジカルシンキング、MS Office操作、プレゼン資料作成、 実務処理能力 ・言語:日本語はネイティブレベル必須、英語は日常会話レベル以上が望ましい ■ 求める人材像: ・プロフェショナルファームでの経験3年~5年程度 ・もしくは、一般事業会社・ベンチャー企業での企画・管理業務の経験(できればプロ ジェクト型の実務経験) ・高度な分析スキル (定量分析の基礎となる統計、分析等の知見・経験)歓迎 ・その他:積極性、チームプレイ、知的好奇心、コミュニケーションスキル <サービス内容> 1. 事業ポートフォリオマネジメント ・リスクアセット(最大想定損失額)の定量化、投資余力/財務健全性分析の高度化 ・リスクを考慮した事業ポートフォリオ評価・管理手法の策定 ・M&A、戦略投資、大型プロジェクトの意思決定時の評価基準、プロセス、体制の整備 2. リスクポジションマネジメント ・新規事業投資先や、事業構造の大きく変わった既存事業を対象とした事業収支シミュ レーションモデルの構築 ・上記モデルを活用した、収支計画および収支追及/リスク最適化戦略策定の支援 ・(主に金融、電力、ガスなど取引市場が介在する事業を対象とした)ヘッジ戦略、 トレーディングリスクポリシー策定支援 ・収支管理業務の高度化、定着化支援 3. 全社的リスクマネジメント(ERM) ・グループ会社を含めた網羅的なリスクの抽出、分析、対応策の策定及び、評価支援 ・個別リスクのオーナー(管理責任者)定義、部門横串でのリスクガバナンス体系の 設計支援 ・リスクモニタリング等、運用/管理プロセスの設計及び、定着化支援 ・既存ERMの実効性向上を狙った個別リスクの有効性検証、管理手法等の見直し/ 強化支援 4. 財務報告に係るガバナンス強化 ・事業・地域(海外含む)等のリスク特性に応じた効果的な財務報告に係るガバナンス 体系・方針の策定 ・策定した戦略・方針を実現するための各種文書(例:規程・フロー・マニュアル等) の整備 ・内部統制の再構築に伴うプロセス変更および定着化の現場支援 ・新たな統制手法の導入 ・再構築した内部統制の継続的な評価、高度化に向けた課題抽出・課題解決の支援 5. サプライチェーン・リスクマネジメント ・サプライチェーン・リスクマネジメントの構築支援 ・事業継続管理(BCP/BCM)の構築支援 ・BCP訓練・演習の実施支援 ・3rd パーティ(調達先、製造委託先、販売代理店等)のコンプライアンス・リスク 評価/対応体制構築支援
株式会社インフォエックス
送信に失敗しました。