取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社は広告専門誌の宣伝会議を始めとし、広報会議、販促会議、、AdverTimes、等の各種媒体を展開。コピーライター養成講座等の教育事業も手掛けています。そんな同社で広告に関するプリセールスの業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■同社はこれまで各種自社媒体を通じ広告、マーケティング、クリエイティブ領域の情報や教育を提供してきたため膨大なビッグデータが蓄積されています。 ■この度、同社は商事部門を立上げ、広告作成、販促資材、効果測定、映像等の分野のソリューションを顧客に提供していきます。 ■同社のセミナー顧客を中心にSaaS、DX関連のソリューションを提案します。(業界全体を見ている同社だからこそできる提案が多くあります。)
【必須】 ・ITソリューションセールスやプリセールスのご経験 ※新事業の立ち上げメンバーとして裁量がある環境で活躍したい方 ※第二新卒歓迎です広告領域の知識は入社後教育するため、不問です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の新規事業(0→1)である、人流解析センシングデータを活用したまちづくりサービス事業に関する業務をお任せいたします。 【職務詳細】 事業構想段階ではありますが、2025年に55億円規模の売上高を目指して、事業化を加速させていく予定の事業です。現在は、自社ビルを保有する事業会社やオフィスビルオーナーに向けて、人流解析データ(行動データ)に裏付けされたエビデンスをもとにしたオフィス空間の最適化を図るソリューションの開発を進めています。 【具体的には】 人流解析センシングデータを活用した新規事業開発者をお任せします。新規事業である「データを活用したまちづくりサービス事業」の企画/開発/運用を行っているチームのポジションです。デバイスから獲得する人流データを活用し、再開発されるまちやショッピングモールにおける快適で便利な体験や暮らしを提供する新事業開発を担当いただきます。上流工程の企画や顧客折衝にも携わっていただくため、真の顧客ニーズや課題解決に寄り添えます。また、社内の開発部門やパートナー企業等、様々なメンバーと協業しながら社会にインパクトのあるプロジェクトに携わることができます。
【必須】 ・新規事業の立ち上げに実務で取り組まれ、事業の定着まで運用をご担当された経験をお持ちの方 【尚可】 ・コンサルティング会社/スタートアップ企業などでのご経験 【募集背景】 同社は、さまざまな建築空間の企画から設計/施工をワンストップで提供し、そこで利用される生活者向けサービスまで含めたトータルソリューションが可能な点を強みに持っています。今後は、自社のリソースも活用しながらオフィス空間に限らず、商業複合施設や都市再開発など、より広域な市場を対象として事業を進めていく予定です。0→1で事業開発を担っていただける方を募集しております。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 (1)自社で発行する無料健康情報誌を活用してのクライアント (国内大手通販企業中心)の通販商材(健康食品・ 機能性表示食品等)のダイレクトマーケティング支援 (2)自社Webメディアを活用してのクライアント (国内大手通販企業中心)の通販商材(健康食品、機能性表示 食品等)のダイレクトマーケティング支援 (3)クライアント(森永乳業、ライオン他、ナショナルクライアント 中心)の店販商材(食品、飲料、日用品等)のプロモーション支援 (4)自社が運営する資格講座の受講者獲得のための販促活動 といった様々なマーケティング事業(プロジェクト)の推進をお任せ! 上記いずれかのプロジェクトの営業責任者として実績を積み、 プロジェクト全体の統括を経て、営業部門のマネージャーを目指せる ポジションであり、ミッションは、ズバリ「事業計画に定められた 利益計画の達成」です!
【必須】 ・無形商材の法人営業経験1年以上 ・KPIを意識して事業計画にコミットした経験 ・単品リピート通販に関するビジネスに関わった経験 【尚可】 ・チームマネジメントのご経験 ・新規事業や新サービス立ち上げのご経験 ・Webマーケティング領域に関する知識(CPCCVRCPA等) ・プロモーションまたはメディアに関わったご経験 ・流通(店頭)商品の販促経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
大手企業等の情報開示、コーポレートコミュニケーションツールなどの企画・編集業務です。 またサスティナビリティの取り組みのコンサルティングにも関わることができます。 企業が発行しているレポートをはじめとする国内外のステークホルダーを対象にした各種コミュニケーションツールの企画・提案から、取材、原稿作成、編集・制作ディレクションまで一貫して担当していただきます。 業務例 ・企画(コンセプト、構成、コンテンツ、ビジュアルイメージ等)の提案 ・企画案に基づく取材と原稿執筆 ・撮影ディレクション ・プロジェクトチーム(デザイナー、DTPオペレーター等)の進行管理等のスケジュール管理 ・企業のサスティナビリティの取り組みの開示情報
以下を満たす方 ・コーポレート・コミュニケーション領域における紙またはWeb媒体の制作プロセスに関わった経験がある方 ・プロセス管理、顧客折衝、アカウント・進行管理の経験がある方・IR関連の知見や経験 ・英語力のある方
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
レガシー産業にデジタル化を用いた新たな仕組みづくりをもたらす東証一部上場企業がSCM責任者候補を求めます。 募集背景や同社の現状に関してはお打ち合わせにてお伝えできればと思いますが、参画後に事業領域におけるSCM、オペレーションの管掌(事業戦略に基づいた各機能戦略の策定及び、実行全般)、事業拡張におけるチームビルディング及び、マネジメント、採用まで幅広く業務をご担当いただきます。 SCM、オペレーションといった専門性をみがき自身のキャリア軸を作りながら、事業の戦略・実行・P/L・投資・組織など、事業開発へのキャリア拡大ができるポジションであるため、「事業家」を目指すご志向をお持ちの方との出会いを期待します。
<必須要件> ・責任者/コアメンバーとして企業での調達、物流、生産などのSCM戦略を立案、実行した経験 <尚可要件> ・事業会社・コンサルティング会社での実務経験 <求める人物像> ・同社の掲げるビジョン・ミッションへ共感いただける方 ・事業のインパクトに執着心がある方 ・当社のミッションに共感いただける方 ・産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方
株式会社経営者JP
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
レガシー産業にデジタル化を用いた新たな仕組みづくりをもたらす東証一部上場企業がSCM責任者候補を求めます。 募集背景や同社の現状に関してはお打ち合わせにてお伝えできればと思いますが、参画後に事業領域におけるSCM、オペレーションの管掌(事業戦略に基づいた各機能戦略の策定及び、実行全般)、事業拡張におけるチームビルディング及び、マネジメント、採用まで幅広く業務をご担当いただきます。 SCM、オペレーションといった専門性をみがき自身のキャリア軸を作りながら、事業の戦略・実行・P/L・投資・組織など、事業開発へのキャリア拡大ができるポジションであるため、「事業家」を目指すご志向をお持ちの方との出会いを期待します。
<必須要件> ・責任者/コアメンバーとして企業での調達、物流、生産などのSCM戦略を立案、実行した経験 <尚可要件> ・事業会社・コンサルティング会社での実務経験 <求める人物像> ・同社の掲げるビジョン・ミッションへ共感いただける方 ・事業のインパクトに執着心がある方 ・当社のミッションに共感いただける方 ・産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都
レガシー産業にデジタル化を用いた新たな仕組みづくりをもたらす東証一部上場企業がSCM責任者候補を求めます。 募集背景や同社の現状に関してはお打ち合わせにてお伝えできればと思いますが、参画後に事業領域におけるSCM、オペレーションの管掌(事業戦略に基づいた各機能戦略の策定及び、実行全般)、事業拡張におけるチームビルディング及び、マネジメント、採用まで幅広く業務をご担当いただきます。 SCM、オペレーションといった専門性をみがき自身のキャリア軸を作りながら、事業の戦略・実行・P/L・投資・組織など、事業開発へのキャリア拡大ができるポジションであるため、「事業家」を目指すご志向をお持ちの方との出会いを期待します。
<必須要件> ・責任者/コアメンバーとして企業での調達、物流、生産などのSCM戦略を立案、実行した経験 <尚可要件> ・事業会社・コンサルティング会社での実務経験 <求める人物像> ・同社の掲げるビジョン・ミッションへ共感いただける方 ・事業のインパクトに執着心がある方 ・当社のミッションに共感いただける方 ・産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方
株式会社経営者JP
送信に失敗しました。