【20代~30代の若手社員が、様々な業界・職種経験を生かして活躍中/商材問わず、法人営業の経験者歓迎!】人の成長、企業・社会の発展に貢献する「リクルートメントコンサルタント」に挑戦しませんか?
400万円~800万円 / メンバー
京都府
【リクルートメントコンサルタントとは】 機械的なオペレーション型ではなく、企業様と候補者様の双方に対しコンサルティングを行います。双方に対するヒアリングから始まり、最適なマッチング、ご入社に至るまでを一気通貫でサポートいただく業務です。 ■仕事の流れ (1)担当企業様(既存・新規)からの求人入手、求人背景から求人要項、人材タイプなど詳細をヒアリング (2)求人に基づいて候補者様を探索し面談を行う (3)候補者様のキャリアの棚卸しから、最適求人のご紹介と応募支援 (4)担当企業様への候補者様紹介と進捗管理・折衝交渉業務および締結業務 (5)担当企業様への中途採用全般のコンサルティング(他に求人ニーズに合わせた人材提案) (6)候補者様の長期サポートによるコネクション構築とキャリアコンサルティング ■教育研修について 入社後は、当社で用意している様々な研修から、コンサルタントについて学んでいただけます。 ①入社後実施 ・入社時導入研修(3週間)、入社6カ月研修(1日) ※上記研修以外にも、「ブラザー・シスター制度」という教育制度を設けています。既存社員1名が教育担当として試用期間中の業務をサポートいたします(3カ月間)。 ※入社4カ月目に個別面談を実施しています。 ②随時実施 ・個人選択型の研修 業務フローを細分化したプログラムのため、自身の課題に見合ったメニューを組むことが可能。 ・「RC(Recruitment Consultant)導入研修」 リクルートメントコンサルタントとして必要なスキル、業務フローを体系的に学ぶことが可能。
【必須条件】 ・営業適性のある方 ※必ずしも営業経験は必須ではありません。「営業適性」を面接にて確認いたします。 ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 ※人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています。 【歓迎条件】 ・人材紹介業界におけるコンサルタントとしての実務経験を有する方(1年以上) ・金融、製造業、ITなど、特定業界に特化した営業を行っていた経験を有する方 【その他歓迎条件】 ・企業へ深く入り込む提案営業のご経験をお持ちの方 ・幅広い人脈をお持ちで、新たな取引先およびご登録者の獲得ができる方 ・経営層向けの営業や課題解決型の営業で高い実績を上げている方 【語学力歓迎条件】 ・英語力のある方は、外資系企業担当候補として検討いたします。 ・バイリンガル、外資系企業就労経験者、海外就労経験者は歓迎いたします。 ・外国人の方は日本語力が必須となります。
大手製薬会社にて、グローバルエンジニアリングおよび購買組織の期待に応えるようなコスト効率に優れた資本調達やFM、ユーティリティ、MROを提供いただきます。
1400万円~1800万円 / 管理職 | リーダー
大阪府
【業務内容】 ・日本の取締役会メンバー、ビジネスユニットおよび事業部門との関係を構築する。 ・日本およびAPAC(アジア太平洋)地域における設備、MRO、FM、ユーティリティの購買における主要窓口となる。 ・資金、FM、ユーティリティ、MRO購買の地域的機能を確立し、グローバル購買担当者が採用する戦略が、現地のニーズに合致しているかを検証する。 ・日本およびAPAC地域において、グローバルエンジニアリングおよび購買組織の期待に応えられるような世界トップクラスのコスト効率に優れた資本調達、FM、ユーティリティ、MROを提供する。 ・グローバル/ローカルビジネスおよび購買チームとの緊密なパートナーシップを確立する。 ・地域におけるフリートオペレーションを含む、日々の資本調達を管理する。 ・グローバルサプライヤー戦略に沿ったサプライヤーの選定、管理、実施を含む資本プロジェクトの戦略定義をリードする。 ・グローバル/ローカルでの購買イベントの実行において、グローバル資本調達チームを支援する。 ・購買プロセス、システム、ツールに関するグローバルビジョンに貢献する。 ・グローバル購買COEとTBSが承認したデジタル、オートメーション、最新技術を活用する。 ・日本およびAPAC地域に関連する資本プロジェクト運営委員会において、購買部門を代表する。 ・持続可能性に関連するプロジェクトプラネットにおいて地域内の主要窓口を務める。 ・地域内の推奨設備サプライヤー、サービスプロバイダー、契約を観察、評価し、契約厳守を確保する。
●学士号 ●10年以上のCAPEX購買業務経験 ●複雑なグローバル環境での業務経験 ●ステークホルダーマネジメント、人材マネジメントに優れた方 ●ネイティブレベルの日本語スキル、ビジネスレベルの英語スキル ●CAPEX、MRO、FM、ユーティリティ業界におけるグローバルおよびローカルな文化、法律、テクノロジーに対する知識
世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。
380万円~570万円 / リーダー
東京都
業務プロセス変更のプロジェクトのチェンジマネジメント担当(チームリーダー) ※業務プロセスをデジタルソリューションを導入しながら再構築していくプロジェクト(2024年4月GoLive予定) ◆チェンジマネジメントWork StreamのLead業務 ・road mapのdraft、workplanのdraft、PMO、project ownerと協力し、社内関係者との調整を行う。 ・change managementの活動(stakeholderへのinterviewの実施、必要な資料の作成) ・Work Streamの会議の主催、会議資料の作成、会議の日程調整、招集、議事録の作成 ・社員へのinterview、surveyの計画・施行、結果解析と対策・提案 ◆使用ソフト ・Excel(グラフ) ・Word(ビジネス文書) ・PowerPoint(資料作成) ・Outlook ・MS Teams
【MUST】 ・チェンジマネジメントコンサルティングのご経験 ・ビジネスレベルの英語スキルをお待ちの方 ・PM/PMOや社内関係者との連携・調整が得意な方 ・interview、surveyの施行、結果の解析、対策の提案できる方 【BETTER】 ・コンサルティング会社でのご経験 ・プロジェクトマネジメント、PMOのご経験 ・製薬業界でのご経験
【創設3期目の新規事業部門で、新たな即戦力を募集!】経営・事業課題を、「プロフェッショナル人材」を活用して解決に導く/あなたの営業、マネジメントスキルを生かしませんか?
650万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
【これからお迎えする方に、期待していること】 複雑化する社会課題や経営課題を解決するためには、時に外部の知見やスキルを効果的に活用し、スピーディに課題解決に結びつける必要があります。 「企業に伴走するプロフェッショナルな人材」と「解決したい課題を持つ企業」をつなぎ、クライアント企業の経営課題が解決に至るように、プロジェクトを推進していただくことを期待します。 ※掲載中の「リクルートメントコンサルタント(人材紹介事業)」とは異なります。 【具体的にお任せしたいこと】 ・クライアント企業に対して経営状況、事業展開の過去、現在、そしてありたい姿のヒアリングを経て、潜在化した課題を抽出し、言語化。 ・課題解決に向けたプロジェクトを組成。課題解決に最適なプロフェッショナル人材の要件定義を経て、最適な人材をリサーチ。プロジェクトへアサイン。 ・クライアント企業の課題解決につながるよう、定期的にフォローアップ。課題解決後も、クライアント企業のフェーズに沿った、新たなプロジェクトを企画、立案、提案。 ・その他、クライアント企業およびプロフェッショナル人材との業務委託準委任契約、条件交渉 など。 【配属チーム・メンバー】 IT領域、HR領域、ESG・SDGsを中心としたその他の業界の3つの事業開発チームがあり、ご経験を生かせるチームで配属を検討します。 IMS事業部のコンサルタントは、異業種の他社や起業を経験した後に当社に参画しています。
【求めるスキル・経験】 ・新規開拓営業、またはコンサルティング/ソリューション営業経験がある方 【歓迎するスキル・経験】 ・0→1フェーズの組織で横断的に業務をこなし、成果をあげてきた方 ・異なるステークホルダーの調整役として、業務を円滑に進めた経験がある方 ・領域を問わず、プロジェクトマネジメント経験がある方 ・人材育成、教育などのマネジメント経験がある方
官公庁向けのプロジェクトに参画いただきます。
1440万円~1450万円 / メンバー
東京都
中央省庁・独立行政法人向けのNWインフラ/ITシステムのセキュリティ現状調査・調達支援 ●国や業界標準団体等が出しているセキュリティガイドラインを使用したシステム評価 ●省庁・官公庁のセキュリティに関係する現状調査報告書の作成、課題調査報告書の作成、移行計画書の作成、要件定義書作成、調達仕様書作成 ●その他、公共部門のDXプロジェクトに関連する業務の遂行
【経験】 ●国や業界標準団体等が出しているセキュリティガイドラインを使用したシステム評価/アセスメント経験 ●官公庁のサーバ、ネットワーク等のセキュリティ導入状況調査~報告書作成経験 ●以下に関連する現状調査・調達仕様作成、または要件定義・設計経験 -MS AD/Azure AD含む認証基盤 -MDM、DRM/DLP -O365利用時のセキュリティ -機密性3情報や個人情報、要配慮個人情報など、取り扱う情報の機密性から高いセキュリティが求められる情報システムに対する、安全なリモートアクセスを提供する環境(VDI、VPN、Web分離) 【資格(保有していれば尚可)】 ●CISSP ●IT ストラテジスト試験(ST) ●システムアーキテクト試験(SA) ●プロジェクトマネージャ試験(PM) ●ネットワークスペシャリスト試験(NW) ●IT サービスマネージャ試験(SM) ●情報処理安全確保支援士登録者 ●PMI認定者
高給与・好条件の多くは未公開求人です
家庭用消費材メーカーのスキンケアブランドの事業戦略とマネジメントを担当します。
630万円~650万円 / リーダー
東京都
□主要スキンケアブランドの事業戦略とマネジメントを担当する。 □各ブランドのP&Lについてトップライン(売上高)からボトムライン(当期純利益)までを管理する。 □マーケット、競合、消費者の綿密な分析を通じて、マーケットで勝つための戦略を策定する。 □市場においてブランドを確実に成長させるため、メディアプランの策定を含むローカル展開プランとマーケティングプランを主導する。 □日本市場に向けた新製品の刷新(イノベーション)を推進する。 □マーケティングプランに基づく需給管理、部門を超えたチームとの協働。 □ブランド・マネージャーをサポート/共同リードし、強力なクリエーティブ・コミュニケーションプランとエンゲージメント・プランを策定する。 □CMI(コンシューマー・マーケット・インサイト)チームやチャネル&ショッパーチームと協力し、データ分析、トレンドの把握、インサイトの掘り起こしを行う。プラットフォームにおける大規模なイノベーション&リノベーションの機会や アイデアを検討し、計画策定に必要なギャップの特定や新たな情報ソースを明らかにする。 □ローカル市場、消費者、購買者、カテゴリーセグメント、チャネル、ターゲット層などを含む、ブランドが競合するビジネス環境を深く理解する。 □ブランドのイノベーション・プロジェクトのグローバル・プロジェクト・リーダーとして、プロジェクト全体のマネジメント、ネットワークのマネジメント、ビジネス・ケース、タスクフォース・マネジメント、ゲートキーピングなどを推進し、ベストな成果をタイムリーに提供し、イノベーションを成功させる。 □プロポジション、製品、パッケージデザインなど、イノベーションプロジェクトにおける主要な構成要素を軸に、クラス最高のイノベーションデザインと遂行を実現する。 □カテゴリー・ローカル・マーケティング・チームと緊密に連携し、ミックス開発段階においてイノベーションのための情報収集を行う。また、消費者向けダイレクトプランの策定と承認を進め、展開プランの策定を実現する。 □プロジェクト実行とブランド・パフォーマンスの有効性を監視・検証し、改善策を提案する。 □資産制作とブランド管理のためのブランド予算総額を把握し、見直しを行い、通年の正確な予測と実績目標を確実に行う。
□5年以上のマーケティング経験 □FMCGまたは美容カテゴリーにおける豊富な経験 □消費者インサイト分析能力に優れ、市場競争に勝ち抜くための強力なマーケティングプランを策定できるビジネス感覚 □優れたコミュニケーションスキルとチームとの協調性 <イノベーションのためのスキルと経験> □マーケティング経験(最低5年以上)、ビューティ&パーソナルケアカテゴリーが望ましい。 □美容とパーソナルケアへの情熱があり、ビューティとクラフトマンシップに関心がある。 □above the line(ATL)とbelow the line(BTL)のコミュニケーションを成功させた経験がある。 □強い当事者意識を持ち、自らワークストリームをリードし、品質と納期を管理できる。 □複数のプロジェクトを同時に管理できる行動力。 □卓越したプロジェクトマネジメントスキル - R&D、サプライチェーン、消費者マーケットインサイト、財務、外部機関、経営幹部チームと密接に協力し、イノベーションパイプラインをタイムリーかつ着実に実現する。 □消費者第一を意識し、新しい市場や消費者の動向に敏感であること。
【人材紹介事業での、マネジメント経験を生かしたいあなたへ】世界No.1の人材紹介会社を目指す当社で、「人を生かす」マネージャーとして力を発揮しませんか?
600万円~1000万円 / 管理職
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 静岡県 / 愛知県 …
【マネジメント業務】 ・リクルートメントコンサルタントは、業界・職種等により分けられた140もの専門チームに属しており、各チームは6~8名程度で構成されています。マネージャーとして、担当チームをマネジメントしていただきます。 ・一部数値目標を持つマネージャーもいますが、基本は無しにしており、チームの数値管理や各コンサルタント/チームメンバーとの1on1等、これまでのご経験を生かしていただき、マネジメント業務に集中することができます。 ※一部拠点を除き、当社では業界・職種等によって専門チームを敷いております。 【専門チームの例】 ・金融(銀行、証券、保険、投資顧問など) ・管理部門系スペシャリスト(経理・財務・人事・総務・法務など) ・エグゼクティブ(上級管理職人材) ・コンサルティング(コンサルティングファーム、監査法人など) ・日系製造業(日系の自動車、電機など) ・マニュファクチュアリング(外資系の電気・電子・機械など) ・エナジー&インフラストラクチャー(エネルギー・プラントなど) ・ケミカル(化学、素材、鉄鋼、金属、ニュートリション、農薬など) ・ファーマスーティカル(医薬品・バイオ・CROなど) ・メディカルデバイス(医療機器など) ・ライフサイエンス(診断薬・診断機器など) ・外資系IT(Slerなど) ・コンシューマーグッズ(Luxury Brand、FMCG、化粧品、耐久消費財など) ・サービス(商社、物流、人材など) ・建設・不動産(デベロッパー・ゼネコン・ハウスメーカーなど) ・Web(インターネットサービス・ゲームなど)
【必須条件】 ・人材業界での管理職経験を有する方(目安:3年以上) ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 (人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています) 【歓迎条件】 ・人材紹介事業における管理職経験を有する方
外資系自動車パーツメーカーにて「Senior Tax Accountant」の募集です。国内税務のご経験を生かして仕事しませんか。
950万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
1.税務 ●国内税務 国内各社の税務申告対応を行うだけでなく、税務要件を満たした会計ルールや業務プロセスを構築し、関連部門と一体となって税務面から経営の効率化を図ることをミッションとしています。 組織再編をはじめとする税務リスク管理、関連部門へ指導します。 ●国際税務 国際税務、クロスボーダー取引、移転価格税制、関税への影響検討などの側面から組織体制の最適化を図ります。 財務・経理部門長の指導のもと、国際税務リスクマネジメントを中心に、グループ全体に影響を与える課題解決能力を期待しています。 ・移転価格税制への対応 ・国内外グループ会社における国際税務対応 ・国内組織再編、クロスボーダー組織再編(株式の譲渡、清算、組織形態の転換等) ・法人税申告(国内) ・税務調査対応 2.会計業務 ・グループ要件、ドイツ会計基準および日本会計基準に準拠し、新しい会計・税務規則を更新しながら、すべての財務諸表および内部報告書をタイムリーかつ正確に作成・管理します。 ・月次および四半期決算処理と会計報告パッケージの品質の確保。 ・外部監査人および内部監査人を適切にマネジメントします。 ・以下を含む社外との折衝: 関連会社におけるあらゆる企業間調整。 ・日本のBUコントローラーと正確性、企業評価など、共同トピックについて話し合います。
<職務経験、スキル、コンピテンシー> ・インターナショナルな環境での優れた実務経験 ・12~15年の税務(国際税務を含む)経理経験(決算業務を含む) ・優れた対人スキルを持ち、多国籍・多文化チームと協働することに抵抗がないこと ・Microsoft「Excel」「PowerPoint」の中上級レベル ※以下はあれば尚可 ・製造業または生産拠点を持つ企業での経験 ・税理士試験(法人税、消費税)合格者 ・SAPの実務経験 【求める英語力】 ・ビジネスレベル(英語での財務・会計用語の知識必須)
NPO法人にてファイナンスのマネジメントをお願いします。社会的使命に貢献するために必要とされる会計の管理を行います。
650万円~750万円 / 管理職 | リーダー
東京都
1.取引処理 ・支払い業務管理 ・収入記帳請求書発行業務管理 ・現預金管理 ・固定資産他すべての取引業務の会計処理管理業務 2.トレジャリー ・銀行取引を含む現預金管理 ・資金繰り表と現金収支予算管理 3.会計決算業務 ・NPO法人会計基準に準拠した財務諸表作成 ・スイスNPO基準に基づくGAAP調整と報告 4.コンプライアンス・税務 ・税務申告と調査対応 ・東京都に提出するNPO法の順守のための書類作成と報告 ・外部監査人、税理士への対応 ・内部統制の改善と管理 5.チームマネジメント
<経験・スキル> ・会計またはファイナンスの学士と同等の知識 ・5年以上のグローバル企業での経理実務経験か同等の経験 ・5年以上のチームマネジメント経験 ・日本語力(ネーティブレベル) ・ビジネスレベルの英語力(会話・読み書き) ・Microsoft「Excel」の上級(係数、Pivot tableの理解)スキル ・会計システム(ERP)のユーザレベルと管理者経験(SAP by Design、「楽楽精算」を使用) ・一般データベースのユーザレベルでの経験 <能力・資質> ・前向きな行動態度 ・物事をやりきる姿勢 ・コミュニケーション能力 ・チーム志向 ・順応性・柔軟性 ・優先順位の設定と時間管理 ・会計・財務担当者としての高い職業倫理観
【20代~30代の若手社員が、様々な業界・職種経験を生かして活躍中/商材問わず、法人営業の経験者歓迎!】人の成長、企業・社会の発展に貢献する「リクルートメントコンサルタント」に挑戦しませんか?
400万円~800万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 静岡県 / 愛知県 …
【リクルートメントコンサルタントとは】 機械的なオペレーション型ではなく、企業様と候補者様の両方に対しコンサルティングを行います。双方からのヒアリング、最適なマッチング、ご入社に至るまでを一気通貫でサポートいただく業務です。 ■仕事の流れ (1)担当企業様(既存・新規)からの求人入手、求人背景から求人要項、人材タイプなど詳細をヒアリング (2)求人に基づいて候補者様を探索し面談を行う (3)候補者様のキャリアの棚卸しから、最適求人のご紹介と応募支援 (4)担当企業様への候補者様紹介と進捗管理・折衝交渉業務および締結業務 (5)担当企業様への中途採用全般のコンサルティング(他に求人ニーズに合わせた人材提案) (6)候補者様の長期サポートによるコネクション構築とキャリアコンサルティング ※一部拠点を除き、当社では業界・職種等によって専門チームを敷いております。 【専門チームの例】 ・金融(銀行、証券、保険、投資顧問など) ・管理部門系スペシャリスト(経理・財務・人事・総務・法務など) ・エグゼクティブ(上級管理職人材) ・コンサルティング(コンサルティングファーム、監査法人など) ・日系製造業(日系の自動車、電機など) ・マニュファクチュアリング(外資系の電気・電子・機械など) ・エナジー&インフラストラクチャー(エネルギー・プラントなど) ・ケミカル(化学、素材、鉄鋼、金属、ニュートリション、農薬など) ・ファーマスーティカル(医薬品・バイオ・CROなど) ・メディカルデバイス(医療機器など) ・ライフサイエンス(診断薬・診断機器など) ・外資系IT(Slerなど) ・コンシューマーグッズ(Luxury Brand、FMCG、化粧品、耐久消費財など) ・サービス(商社、物流、人材など) ・建設・不動産(デベロッパー・ゼネコン・ハウスメーカーなど) ・Web(インターネットサービス・ゲームなど) ■教育研修 ①入社後実施 ・入社時導入研修(3週間)、入社6カ月研修(1日) ※上記研修以外にも、「ブラザー・シスター制度」という教育制度を設けています。既存社員1名が教育担当として試用期間中の業務をサポートいたします(3カ月間)。 ※入社4カ月目に個別面談を実施しています。 ②随時実施 ・個人選択型の研修 業務フローを細分化したプログラムのため、自身の課題に見合ったメニューを組むことが可能。 ・「RC(Recruitment Consultant)導入研修」 リクルートメントコンサルタントとして必要なスキル、業務フローを体系的に学ぶことが可能。
【必須条件】 ・営業適性のある方 ※必ずしも営業経験は必須ではありません。「営業適性」を面接にて確認いたします。 ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 ※人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています。 【歓迎条件】 ・人材紹介業界におけるコンサルタントとしての実務経験を有する方(1年以上) ・金融、製造業、ITなど、特定業界に特化した営業を行っていた経験を有する方 【その他歓迎条件】 ・企業へ深く入り込む提案営業のご経験をお持ちの方 ・幅広い人脈をお持ちで、新たな取引先およびご登録者の獲得ができる方 ・経営層向けの営業や課題解決型の営業で高い実績を上げている方 【語学力歓迎条件】 ・英語力のある方は、外資系企業担当候補として検討いたします。 ・バイリンガル、外資系企業就労経験者、海外就労経験者は歓迎いたします。 ・外国人の方は日本語力が必須となります。
【20代~30代の若手社員が、様々な業界・職種経験を生かして活躍中/商材問わず、法人営業の経験者歓迎!】人の成長、企業・社会の発展に貢献する「リクルートメントコンサルタント」に挑戦しませんか?
400万円~800万円 / メンバー
兵庫県
【リクルートメントコンサルタントとは】 機械的なオペレーション型ではなく、企業様と候補者様の双方に対しコンサルティングを行います。双方に対するヒアリングから始まり、最適なマッチング、ご入社に至るまでを一気通貫でサポートいただく業務です。 ■仕事の流れ (1)担当企業様(既存・新規)からの求人入手、求人背景から求人要項、人材タイプなど詳細をヒアリング (2)求人に基づいて候補者様を探索し面談を行う (3)候補者様のキャリアの棚卸しから、最適求人のご紹介と応募支援 (4)担当企業様への候補者様紹介と進捗管理・折衝交渉業務および締結業務 (5)担当企業様への中途採用全般のコンサルティング(他に求人ニーズに合わせた人材提案) (6)候補者様の長期サポートによるコネクション構築とキャリアコンサルティング ※一部拠点を除き、当社では業界・職種等によって専門チームを敷いております。 【専門チームの例】 ・金融(銀行、証券、保険、投資顧問など) ・管理部門系スペシャリスト(経理・財務・人事・総務・法務など) ・エグゼクティブ(上級管理職人材) ・コンサルティング(コンサルティングファーム、監査法人など) ・日系製造業(日系の自動車、電機など) ・マニュファクチュアリング(外資系の電気・電子・機械など) ・エナジー&インフラストラクチャー(エネルギー・プラントなど) ・ケミカル(化学、素材、鉄鋼、金属、ニュートリション、農薬など) ・ファーマスーティカル(医薬品・バイオ・CROなど) ・メディカルデバイス(医療機器など) ・ライフサイエンス(診断薬・診断機器など) ・外資系IT(Slerなど) ・コンシューマーグッズ(Luxury Brand、FMCG、化粧品、耐久消費財など) ・サービス(商社、物流、人材など) ・建設・不動産(デベロッパー・ゼネコン・ハウスメーカーなど) ・Web(インターネットサービス・ゲームなど) ■教育研修について 入社後は、当社で用意している様々な研修から、コンサルタントについて学んでいただけます。 ①入社後実施 ・入社時導入研修(3週間)、入社6カ月研修(1日) ※上記研修以外にも、「ブラザー・シスター制度」という教育制度を設けています。既存社員1名が教育担当として試用期間中の業務をサポートいたします(3カ月間)。 ※入社4カ月目に個別面談を実施しています。 ②随時実施 ・個人選択型の研修 業務フローを細分化したプログラムのため、自身の課題に見合ったメニューを組むことが可能。 ・「RC(Recruitment Consultant)導入研修」 リクルートメントコンサルタントとして必要なスキル、業務フローを体系的に学ぶことが可能。
【必須条件】 ・営業適性のある方 ※必ずしも営業経験は必須ではありません。「営業適性」を面接にて確認いたします。 ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 ※人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています。 【歓迎条件】 ・人材紹介業界におけるコンサルタントとしての実務経験を有する方(1年以上) ・金融、製造業、ITなど、特定業界に特化した営業を行っていた経験を有する方 【その他歓迎条件】 ・企業へ深く入り込む提案営業のご経験をお持ちの方 ・幅広い人脈をお持ちで、新たな取引先およびご登録者の獲得ができる方 ・経営層向けの営業や課題解決型の営業で高い実績を上げている方 【語学力歓迎条件】 ・英語力のある方は、外資系企業担当候補として検討いたします。 ・バイリンガル、外資系企業就労経験者、海外就労経験者は歓迎いたします。 ・外国人の方は日本語力が必須となります。
【20代~30代の若手社員が、様々な業界・職種経験を生かして活躍中/商材問わず、法人営業の経験者歓迎!】人の成長、企業・社会の発展に貢献する「リクルートメントコンサルタント」に挑戦しませんか?
400万円~800万円 / メンバー
静岡県
【リクルートメントコンサルタントとは】 機械的なオペレーション型ではなく、企業様と候補者様の双方に対しコンサルティングを行います。双方に対するヒアリングから始まり、最適なマッチング、ご入社に至るまでを一気通貫でサポートいただく業務です。 ■仕事の流れ (1)担当企業様(既存・新規)からの求人入手、求人背景から求人要項、人材タイプなど詳細をヒアリング (2)求人に基づいて候補者様を探索し面談を行う (3)候補者様のキャリアの棚卸しから、最適求人のご紹介と応募支援 (4)担当企業様への候補者様紹介と進捗管理・折衝交渉業務および締結業務 (5)担当企業様への中途採用全般のコンサルティング(他に求人ニーズに合わせた人材提案) (6)候補者様の長期サポートによるコネクション構築とキャリアコンサルティング ■教育研修について 入社後は、当社で用意している様々な研修から、コンサルタントについて学んでいただけます。 ①入社後実施 ・入社時導入研修(3週間)、入社6カ月研修(1日) ※上記研修以外にも、「ブラザー・シスター制度」という教育制度を設けています。既存社員1名が教育担当として試用期間中の業務をサポートいたします(3カ月間)。 ※入社4カ月目に個別面談を実施しています。 ②随時実施 ・個人選択型の研修 業務フローを細分化したプログラムのため、自身の課題に見合ったメニューを組むことが可能。 ・「RC(Recruitment Consultant)導入研修」 リクルートメントコンサルタントとして必要なスキル、業務フローを体系的に学ぶことが可能。
【必須条件】 ・営業適性のある方 ・普通自動車免許 ※必ずしも営業経験は必須ではありません。「営業適性」を面接にて確認いたします。 ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 ※人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています。 【歓迎条件】 ・人材紹介業界におけるコンサルタントとしての実務経験を有する方(1年以上) ・金融、製造業、ITなど、特定業界に特化した営業を行っていた経験を有する方 【その他歓迎条件】 ・企業へ深く入り込む提案営業のご経験をお持ちの方 ・幅広い人脈をお持ちで、新たな取引先およびご登録者の獲得ができる方 ・経営層向けの営業や課題解決型の営業で高い実績を上げている方 【語学力歓迎条件】 ・英語力のある方は、外資系企業担当候補として検討いたします。 ・バイリンガル、外資系企業就労経験者、海外就労経験者は歓迎いたします。 ・外国人の方は日本語力が必須となります。
【様々な業界・職種経験を生かして活躍中/商材問わず、法人営業の経験者歓迎!】人の成長、企業・社会の発展に貢献する「リクルートメントコンサルタント」に挑戦しませんか?
400万円~800万円 / メンバー
愛知県
【リクルートメントコンサルタントとは】 機械的なオペレーション型ではなく、企業様と候補者様の双方に対しコンサルティングを行います。双方に対するヒアリングから始まり、最適なマッチング、ご入社に至るまでを一気通貫でサポートいただく業務です。 ■仕事の流れ (1)担当企業様(既存・新規)からの求人入手、求人背景から求人要項、人材タイプなど詳細をヒアリング (2)求人に基づいて候補者様を探索し面談を行う (3)候補者様のキャリアの棚卸しから、最適求人のご紹介と応募支援 (4)担当企業様への候補者様紹介と進捗管理・折衝交渉業務および締結業務 (5)担当企業様への中途採用全般のコンサルティング(他に求人ニーズに合わせた人材提案) (6)候補者様の長期サポートによるコネクション構築とキャリアコンサルティング ■教育研修について 入社後は、当社で用意している様々な研修から、コンサルタントについて学んでいただけます。 ①入社後実施 ・入社時導入研修(3週間)、入社6カ月研修(1日) ※上記研修以外にも、「ブラザー・シスター制度」という教育制度を設けています。既存社員1名が教育担当として試用期間中の業務をサポートいたします(3カ月間)。 ※入社4カ月目に個別面談を実施しています。 ②随時実施 ・個人選択型の研修 業務フローを細分化したプログラムのため、自身の課題に見合ったメニューを組むことが可能。 ・「RC(Recruitment Consultant)導入研修」 リクルートメントコンサルタントとして必要なスキル、業務フローを体系的に学ぶことが可能。
【必須条件】 ・法人営業経験のある方(目安:3年以上) ※セールスエンジニア、サービスエンジニアの経験者も歓迎します。 ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 ※人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています。 【歓迎条件】 ・人材紹介業界におけるコンサルタントとしての実務経験を有する方(1年以上) ・金融、製造業、ITなど、特定業界に特化した営業を行っていた経験を有する方 【その他歓迎条件】 ・企業へ深く入り込む提案営業のご経験をお持ちの方 ・幅広い人脈をお持ちで、新たな取引先およびご登録者の獲得ができる方 ・経営層向けの営業や課題解決型の営業で高い実績を上げている方
世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。
960万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
<SAPビジネス拡大に向けた人材育成・案件獲得・施策推進> 【人材育成】新入社員、スクラッチSE転換、キャリアアップなどSAPコンサルタントの育成をデザインし、推進します。 【案件獲得】グループ全体のSAPビジネススキームの中でグループ会社間で連携して提案し、グループ内の役割分担、体制構築を行います。 【施策推進】SAPビジネス拡大のために必要な取り組みを定義し施策検討、実施を推進します。 【業務領域】 ■S/4 HANA(会計/販売/購買/生産/基盤) ■SAP BusinessTechnology Platfor(開発/アプリケーション基盤) ■SAP インフラ/Basis
【必須】 ■製造業(ITサービス事業:SAP)の業種で、SAP案件のプロジェクトマネジメント、SAPコンサルタントを経験されている方 ■ERP事業マネジメントを経験されている方 ■管理職として組織運営の経験をお持ちの方 【歓迎】 ■受注獲得に関わる各種活動経験 【ポジションの魅力】 ■国内大手電気機器グループ連携での事業拡大に参画いただき、SAP及びDXビジネスを創造することが可能です。 ■SAPソリューションのみならず、E2Eでのサービス提供に携わる機会が得られます。
グローバル企業のHRBPとしてご活躍いただけます。
930万円~1300万円 / リーダー | メンバー
東京都
HRBP: ■職務の目的 ◎人事戦略を効果的に展開し、ビジネスの優先順位と人事の優先順位が完全に一致するようにする。 ◎シニアリーダーやラインマネジャーを含むビジネスリーダーや従業員に対して、様々な人事活動を通じて高品質で標準的な人事介入を提供し、従業員がビジネスに最大限の価値を付加できるようにする。 ◎複数の部門にわたり在籍する約400~500名の従業員を担当する。 ◎ビジネスリーダーと協力し、変化の激しい環境において、成長マインドを持った高いパフォーマンスを発揮できる企業文化を構築する責任を負う。 ■主な業務責任 ◎ビジネスリーダーと共に戦略を実現し、 業績向上を実現する戦略的ビジネスパートナー。 ◎構造改革、人員計画、人材の再配置、リーダーシップの採用など、重要な人材や組織に関する意思決定についてビジネスリーダーと連携する。 ◎GSKサーベイなどの結果を活用したチェンジマネジメントとカルチャーの醸成。 ◎シニアリーダーおよびラインマネジャーのリーダーシップ開発およびコーチング。 ◎サクセッションプランニングとタレントマネジメントによる、重要な役割における重要な人材の確保と重要なポジションにおける後継者の育成。 ◎優れたキャリアフレームワークを構築し、ビジネスニーズに合わせてカスタマイズしたトレーニングプログラムを開発・提供する。 ◎ビジネスリーダーをサポートする組織構築と開発。 ◎GSKの働き方と文化を一つの法人組織として組織全体に浸透させる。 ◎日本でのビジネスを強化/サポートするための組織構造変更の移行をサポートし、キャリアと人材定着の問題に対処する。 ◎パフォーマンスマネジメントや人員計画など、主要な人事活動やプロセスを計画通りに年間を通して実施する。 ◎人事関連の方針、プロセス、働き方についてラインマネジャーを指導する。 ◎堅実な計画の作成と実行を通じて、従業員のエンゲージメントと定着を促進する。 ◎包括的で多様性のある企業文化の構築。 ◎ER問題の解決においてERチームをサポートし、未然防止策とコンプライアンス文化を実施する。 ◎従業員の安全衛生計画の策定と実施をサポートする。
必須要件: ・幅広い人事業務経験8年以上 ・製薬業界における経験5年以上 ・週3回以上のオフィス勤務可能な方 ・英語力ビジネスレベル以上
HRの専門知識を駆使して複雑な問題を解決するよう境界を越えて柔軟に対応し、継続的なプロセス改善を通じて事業に優れたカスタマーサービスを提供することを目指します。
810万円~990万円 / リーダー | メンバー
東京都
HRBP: ●各国の拠点責任者と密接な関係を築き、会社の事業戦略、成功、成長をサポートする戦略的なステップやプランニングを推進する。 ●各国のリーダーシップチームとの協力関係を推進し、事業戦略に沿った人材計画を立案・実施する。 ●雇用に関する現地の法令順守を主導する。 ●HR業務活動において適切な組織と実行を確実にし、法規制を順守する。 ●企業のガイドラインや原則に沿った地域戦略を策定し、全部門の横断的な協力を強化し、人材ビジョンとミッションを実現する。 HR Unit collaboration: ●グローバルHRとの緊密な連携を図り、人材戦略、優先事項、実施に関する調整を行う。 ●各国における人材戦略実施の推進活動をリードする。 ●マーケット環境と慣行に準拠したグローバル各国の報酬・福利厚生戦略のローカライズを監督し、実施する。 ●管理情報(離職率、人事考課、人事評価、採用結果など)の分析を行い、組織のパフォーマンスを向上させる。 ●ローカルレベルでの採用戦略を定義し実施するため、タレント・アクイジションチームと協力して採用活動を管理する。 ●人事部門のすべての職務担当者にフィードバックを提供し、人事部門との連携を図りながら、人材に関するあらゆる問題の相談や協働を支援・調整する。 HRS: ●毎月の給与計算を管理し、給与計算を含む地域特有の法律に関する問い合わせに対応する。 ●入出国管理に関する法律や活動に関する専門的なアドバイスを提供する。 ●複雑でないケースマネジメント活動をタイムリーかつ堅実な方法で管理する。 (非公式・正式なパフォーマンスポリシーと手続き、懲戒・苦情案件、従業員解雇案件に関するラインマネジャーへの助言とサポートを含む) ●現地当局への提出を含め、国内で行う必要がある、あらゆる人事取引活動を行う。 ●すべての人事方針、プログラム、慣行について常に最新情報を入手し、現地の新たな(および係争中の)法律や規制について常に情報を得る。 ●法務チームと緊密に連携し、データ保護法や規制に関する要件を常に把握する。 ●新入社員研修に積極的に参加し、自信と信頼に満ちた入社体験を実現する。 ●離職時の連絡窓口となる。 ●各国の安全衛生に関するリーダーの役割を果たし、現地の安全衛生に関する問題に対処する。
必要経験 ●日本の労働法、残業に関する協定や就業規則などの法律に関する知識 ●雇用法およびその他の適用法に関する幅広い理解 ●管理職と従業員のために信頼できる窓口として活動した経験や、複雑な問い合わせへの対応経験 ●ステークホルダー管理と関係構築における高い能力 ●複雑な問題解決と交渉 必要スキル ●レジリエンス(再起力)と実行力 ●顧客第一主義 ●高いコミュニケーション能力 ●ビジネスパートナーシップとコンサルティング力 ●法令順守 ●ステークホルダーへの対応力 ●交渉力 ●データ分析力 ●従業員エンゲージメント
取り扱い転職エージェント
東京都
2つの事業領域において、1名のコンサルタントが企業・求職者の双方を担当する「一気通貫型」でのコンサルティングです 【業務詳細】 ①人材紹介事業領域 対象となる求職者は、1000万台がメインゾーンです。 独自のネットワークとデータベースから、CEO・CFOなどの経営人材をご紹介する完全成功報酬型サービスです。 ②ヘッドハンティング事業領域 幅広く様々な業界の企業様を担当していただき、どういった経営課題があり、どういった人材の採用が必要かを一緒に考えます。 休職者のターゲットが決まったら、ターゲットへのアプローチ、面談を行いご入社までサポートしていきます。 経営層・専門職・技術職を中心とするミドルクラスのヘッドハンティングを得意としていて、対象となる求職者は、800万台がメインゾーンです。 【教育】 :入社後3日間、基本理念や事業内容、カルチャー等を理解し早期に活躍できるよう経営メンバーを中心とした研修プログラムを実施。 場合により育成部門で習得していただきコンサルタント部門へ実際に入っていただきます。 その他無期限OJTでしっかりお教えしますので安心して就業いただけます。
・法人営業経験がある方 (目安3年) ――――――――――――――――――――――――――― 【離職率5%!働きやすい社風です】 ◆フルフレックス制 ┗社員の働きやすさを考え導入いたしました。 ◆週2リモート勤務可(入社2か月目以降) ┗業務効率の向上を図ることを目的として、 移動時間を利用し、働く場所を柔軟に運用することが可能なテレワークを導入しています ◆フリーアドレス制 ◆カラフルなオフィスで活気のある雰囲気です ◆産休育休復職率100%、ママへの理解のある社風です
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
人材採用プラットフォームを駆使しクライアンの経営課題の解決をお任せします! ■新規クライアント企業のアポイント取得、商談、申込獲得 基本的にはマーケティングやインサイドセールスからのトスアップを受け、商談以降を 担います。 ■既存クライアント企業との商談、利用拡大に向けた取り組みと導入拠点増・募 集人数増に向けたコミット ・新規クライアントの獲得 ・受注後、初回掲載までのフォロー ・ヒアリングによる課題の特定 ・利用の拡大に向けた提案資料の作成 ・大手企業様の専属担当として先方のキーパーソンへの日々のサポート ・担当者とのリレーション構築、提案 ・決裁者へのプレゼン
・法人営業3年程度
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務改革(BPR)職の役割】 弊社の既存事業のいずれかに軸足を置いて事業責任者と密接に連携しながら、業務改善・業務革新プロジェクトの推進者を担っていただきます。 【具体的には】 ・事業課題の特定、および課題解決の施策検討 ・事業責任者と設定課題、施策実行案についてのディスカッション ・実行に向けた準備・各種管理シート類の作成 ・定型業務の効率化(自動化、サポートツール類の開発、業務への定着促進) 【事業紹介】 2013年の創業以来、まずは「子育て支援」領域の課題に対し、多様な事業を通して向き合って参りました。 現在は「地方創生」の領域も加えた2領域で7つの事業を展開しつつ、海外事業、4つの新規事業の展開にむけて準備をすすめています。 中長期的には、企業理念に基づき、「人口減少社会」に対してテクノロジーを通じた価値貢献を実現。 人々のインフラとなり得るサービス群を複数構築することで、保育を始めとした複数領域へのトータルサポートを実現して参ります。
・業務系のコンサル出身 ・業務プロセス再設計の経験 ・Excel(VLOOKUP機能、ピボットテーブル)、 PowerPoint、Accessなどを用いた業務経験 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 社員の自己成長サポートする環境 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■社会保険完備 ■交通費支給(上限あり) ■家事代行利用補助制度 ■病児保育補助制度 ■グロービスeMBA受講制度 ■ビジネス書籍購入制度 ■英語レッスン ■新規事業立案制度 ■部活動サポート ■チーム達成会、食事会費用負担 ■Crew's Bar(社内外交流イベント) ■出勤時間前倒し制度 ■弁当販売 ■9連休制度(有給を用いて土日を含む9連休を自由に取得可能) ■OFFICE DE YASAI(野菜やご飯のおかずなどの社内販売) ■ベビーシッター利用制度 保育園入園までのシッター費用を100%補助/3歳未満の子供のシッター費用の月額10万円負担
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
製造メーカー(Mobility系・Consumer系)/IT系事業会社(通信キャリア・Sier)に対しての経営戦略策定/事業戦略策定の支援や、それを実行するための組織開発、業務最適化と仕組みづくりをお任せしていきます。 【担当する業界】 自動車/自動車電装部品/鉄道/航空宇宙/医療機器//家電/工作機械等の大手メーカーや、通信キャリア、SIer、WEBサービスの運営会社等 ※ご自身の得意な業界で力を発揮していただきます。 同社は、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していくサービスを提供しております。 現場目線と第3者の視点を持ち、解決策の実行まで行うこのサービスは、お客様からも高い評価をいただいており、近年はビジネスコンサルタントと同様に、お客様の経営課題の解決にも貢献しています。 現在、リモートワークも充実しており、在宅勤務中心の就業形態です。オンラインツールをうまく活用し、チームワークや働きやすい雰囲気はそのままに、新しい働き方を実現しています。
・事業会社の経営企画/マーケティング部門にて事業計画・戦略立案などの経験(3年以上) ・主体的にプロジェクトをリードした経験 ・人事企画部門にて人事制度の立案、組織開発企画の経験(3年以上)
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・MAツール(Marketo)を活用したメールマーケティング ・ホワイトペーパーの企画、LPの制作ディレクション ・リード獲得のためのプロモーション施策の実行 ・Tableauを用いたデータ分析 ・セールスと連携したMA施策の実施(リードナーチャリング) 2016年のローンチし、現在では、利用企業が27万社を突破し、国内No.1の採用支援サービスに成長しました。今後は数十億規模の投資を行う方針で、今期発表した中期経営計画では、2年後に売上100億規模を目標とすることを発表。急成長を目指し、事業を推進しています。
・MAツールの実務経験 ・マーケティング戦略の立案・実行経験 ・デジタルマーケティングを通じて事業やサービスを育てることに興味・関心がある方 【歓迎条件】 ・Tableauを用いたデータ分析の経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
最初は国内グループ各社の単体決算業務をご担当いただきます。 また、担当会社のM&Aや新サービス立ち上げに伴う会計側面でのプロジェクトも担当いただきます(会計フローの立ち上げ、構築など) ご経験に応じて下記の様なプロジェクト運営も行っていただきます。 ・グループ会社間での仕組みやルールの再整備(ガバナンスの強化、会計基準の統一) ・IFRS導入プロジェクト ・決算早期化、業務改善プロジェクト(経理業務の標準化など)
・簿記2級相当の知識 ・主計(決算)業務経験3年以上 ・積極性をお持ちで、フットワークの軽い方 ・自律的に課題解決に取り組んできた方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
主に当社グループ会社向けの営業担当として、以下の業務をお任せいたします。 ①人材派遣では、求人開拓、主に求人広告媒体を用いた求職者の募集、求人企業への紹介・面談調整、入社後の派遣スタッフフォロー等 ②人材紹介では、求人開拓、主にスカウトサイトを用いたスカウティング、求人企業への紹介・面接調整、入社までの求職者フォロー等
<必須> 人材派遣あるいは人材紹介の営業経験(リクルーティングアドバイザー)3年以上 <尚可>加えてキャリアアドバイザー経験あり
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
「人事・採用領域のパラレルワーカーシェアリングサービス」のプロデューサーとして、企業の、MVV構築・人事制度構築・組織開発・採用などHR全般の課題解決、およびご登録者のパラレルワーク(複業)支援に携わります。 【具体的には】 ■法人に対して ‐経営者や人事責任者から経営課題・人事課題をヒアリングし、解決方法の要件定義 ‐課題解決に向け、パラレルワーカーの人選、プロジェクト参画に向けたオリエンテーションの実施 ‐希望者とクライアントの面談・ディスカッションの実施、稼働内容のすり合わせ ‐ご契約開始後のパラレルワーカー稼働によるパフォーマンス向上支援 ※クライアントは資金調達後のスタートアップ、メガベンチャーなど業種問わず様々な企業です ※新規開拓は基本はインバウンドからスタートします ■個人(パラレルワーカー) ‐登録面談 ‐求人のご紹介‐稼働時のパフォーマンス向上支援 ‐パラレルワーカー同士のノウハウ共有会などのコミュニティ運営 【メンバー紹介】 パーソルキャリア社出身の最年少統括部長や、リクルート社の人事出身(福岡在住)、バーティカル人材ビジネスの事業責任者出身(大阪在住)などのメンバーが在籍しています。 【募集背景】増員 法人クライアント・個人のご登録者に多数ご利用いただくことができており、事業は右肩上がりに成長しています。個人の方の登録は、同領域で日本最大級の登録数となり、「人事・採用のパラレルワーカーシェアリングサービス『corner』」での売上は、2019年度は前年比850%成長という実績を残すことができ、まだまだニーズがある故、新たなメンバーを募集しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ‐人事コンサル・コンサルファームでのコンサルタント経験者 ‐人材ビジネス(紹介・媒体)のマネージャークラス ‐事業会社ので人事経験&法人営業経験者 ■ある程度の業務量にに対応可能な方 【入社後のキャリアについて】 経験や希望に合わせて、マーケティング、営業企画、業務プロセス構築、広報、人事など、上記のセールスやCAの役割以外のロールに携わっていただきます。各メンバーが自主経営を行う組織作りを行っていますので、考えやそれぞれのプライベートの状況に合わせたキャリア構築が可能です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
企業の掲げるパーパス・戦略の実行を人材・組織面から支援していく、組織開発のパートナー【WEB面接,リモートワーク,在宅勤務可】 顧客フロントとしてクライアントを担当し、クライアントの経営課題に対して「人材・組織」の面から解決に向けた最適なソリューションを提案する仕事です。ミッションにより顧客へのアプローチを【2つの組織】に分けて活動を行っています。 1.グロービス・エグゼクティブ・ディベロップメント(GED) 2.グロービス・コーポレート・ソリューション(GCS)
・原則として社会人経験3年以上 【業務経験 歓迎要件】 ・法人営業経験 ・法人に対する企画提案の営業経験(ソリューション営業など) ・無形商材営業経験 ・経営戦略に基づく、企画や戦略提案・実行のご経験 ・事業会社での人材育成企画・人材開発企画・人事戦略企画などのご経験 ・コンサルティングファームでの企業に対する経営コンサルティングのご経験 【求める人材像】 ・グロービスの事業、グロービスウエイに対する強い興味関心がある方 https://globis.co.jp/about/globis-way/ ・人・組織の領域から経営課題の解決を支援したい方 ・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・四半期に一度の決算発表対応として、説明会資料の作成、発表準備、決算説明会の運営準備から実行 ・投資家やアナリスト向けのミーティング ・その他、財務に関わる業務にも携わる可能性があります。 ・メディア向けコミュニケーションは広報担当が中心に対応しますので、IR担当は投資家・アナリスト向けの決算説明会の対応が中心となります。広報や財務、経営陣と連携しながら業務を進めていきます。 ※海外関連の業務に携わる場合、海外出張などもあります。 投資家・アナリスト向けの決算説明会の対応が中心となります。 広報や財務、経営陣と連携しながら業務を進めていきます。 ※海外関連の業務に携わる場合は海外出張などもあります。
IRの実務経験を3-7年程度
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
◆ミッション:オープンイノベーションをフツウゴトにする世界を創ること そのために、オープンイノベーションを用いて大手企業の新規事業創出支援を行います。顧客は日本を代表する企業が多く、 大手企業の新規事業担当者と伴走しながらプロジェクトを実施します。 ◆仕事内容:・官公庁、地方自治体の方と共に、日本のイノベーションを推進する仕事です。 ・自治体の課題に合わせて、顧客ごとにオリジナルのソリューションを提供いたします。 ・また自治体の持つ課題によっては、自ら考え、新たな価値を創造・商品設計などをすることが可能です。 例:大企業とスタートアップのオープンイノベーション促進、地域企業のイノベーション促進、スタートアップエコシステムの構築 等 【具体的には】・ 自治体とのアポ: ヒアリングを行い、顧客の課題を見つけます。 ・ 企画提案: 課題に対して、最適なソリューションを自ら考え、資料を作成します。(PPT, Googleスライド) ・ 公募~応札: 自治体からの公募を確認し、納期までに応札を行います。 ・ プロジェクト進行: 社内外ですり合わせを行い、プロジェクトマネジャーとして、「体制構築・タスク明確化・スケジュール管理・ 進捗管理・工数管理」を実施。 ・ 次回に向けた提案: 自治体の課題をヒアリングしながら、次回以降の企画を提案し応札につなげて頂きます。
・官公庁・自治体向けの営業経験 または ・官公庁・自治体案件にてプロジェクト運用経験をお持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
製造メーカーに対しての経営戦略策定/事業戦略策定の支援や、それを実行するための組織開発、業務最適化と仕組みづくりをお任せしていき ます。 【担当する業界】 自動車/自動車電装部品/鉄道/航空宇宙/医療機器//家電/工作機械等の大手メーカーや、通信キャリア、SIer、WEBサービスの運営会社等 ※ご自身の得意な業界で力を発揮していただきます。 同社は、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していくサービスを提供しております。 現場目線と第3者の視点を持ち、解決策の実行まで行うこのサービスは、お客様からも高い評価をいただいており、近年はビジネスコンサルタントと同様に、お客様の経営課題の解決にも貢献しています。 現在、リモートワークも充実しており、在宅勤務中心の就業形態です。オンラインツールをうまく活用し、チームワークや働きやすい雰囲気はそのままに、新しい働き方を実現しています。
・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーションの経験がある方 ・主体的にプロジェクトをリードした経験 ※一般職、リーダー職、課長職、部長職のすべてがご応募いただけます。 【歓迎要件】 ・製造メーカにて生産工程のプロセス改善などの経験 ・製造メーカにて事業企画、戦略立案の経験 ・製造メーカにて開発部門責任者の経験 ・顧客だけでなくパートナー企業も巻き込んだビジネス共創の経験 ・AI、IoT、データサイエンスなどの先端IT技術を活用したコンサルティングの経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
フリーランスマーケターと企業のマッチングがミッションとなります。 上記ミッション達成に向けて、マーケター・クライアント両面と折衝を行っていただきます。 ◆具体的な業務内容 ・クライアントの採用状況のヒアリング ・クライアントに対する提案やコンサルティング ・マーケターのスカウト ・マーケターからの希望内容ヒアリング ・面接対策や書類添削 ※入社後は株式会社Digital Arrow Partnersへの出向となります
・デジタルマーケティングに関する知識 ・コミュニケーション能力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
●両面型人財紹介コンサルタントとしてご活躍いただきます。 ※入社後は3ヶ月間の研修期間(エグゼクティブコンサルタントのサポート)がありますのでエージェント未経験の方もご安心ください。 【同社で働くメリット】 ●1日6時間勤務でOK、フルリモートワーク、KPI至上主義ではない、無駄なMTGを省くなど、自身の仕事に真剣に向き合えます。 ●求人開拓不要。一般的な人材紹介会社では取り扱わない経営者直エクスクルーシブ求人を中心にお任せします。 ●アシスタントがスカウト/面談日程調整をサポートします。 ●RPAを導入し、単純作業(求人求職者管理システム→スカウトサイトへの求人入力など)を自動化しています。 ●11期目×拡大期(毎年増益増収)、資金的にも安定しています。 ●給与タイプ(インセンティブ重視型給与、月額重視型給与)、キャリアパス(マネジメントコース、スペシャリストコース)が選択可。 ●インセンティブが成約毎に発生(企業からの入金翌月に支給)。 ●コンサルタントはハイパフォーマーのみ在籍。コラボレーション決定率も高く、学ぶ機会も多いです。 ●自宅で就業環境が整いにくい方には希望のコワーキングスペースと法人契約可能。 ●自己成長/人脈構築支援(研修、経営者交流会への参加費用負担、会食費用負担、書籍購入費用補助)有り。 給与補足:月額固定給は25〜95万円。インセンティブに上限は設けておらず、1名決定あたり粗利の30%(目標達成後は40%、スペシャリストコースは最大60%)を還元しています。また、インセンティブの支払いタイミングは毎月(入金月末締め翌月末支払い)です。
【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 ●人財業界(人財紹介、人財派遣、求人広告等)での法人営業経験を3年以上お持ちの方。 ●営業成績上位20%以内の方。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
国内を中心としたグループ各社の単体決算業務 【業務詳細】 ■月次、四半期、年次の決算業務 ■M&Aに伴う会計フローの構築や整理 ■各グループ事業会社経営会議への出席や各グループ会社社長との議論 ■グループ会社間での仕組みやルールの再整備 ■決算早期化プロジェクト ■業務改善(ガバナンスの強化、基準の統一など)
下記いずれか ■決算に携わったご経験 ■管理会計実務 (会計・税理士事務所、監査法人・税理士法人側からの経験者の方も歓迎です。) (歓迎) ・上場企業における決算業務経験 ・日商簿記、公認会計士、税理士、USCPAなど会計税務に関する資格を有している方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ経営に関わる案件、同社グループに所属する国内外の事業会社に対する法務業務 【業務詳細】 ■同社または各事業会社が行うM&A、戦略的業務提携等のサポート(海外案件を含む) ■新規事業、新規サービスの立ち上げサポート ■法令改正動向の収集・発信(経営や事業へのインパクトなどを検討し、情報提供を行います) ※なお、年次にかかわらず、能力や意欲に応じ、幅広く色々な業務にチャレンジして頂きます。
■法学部卒 ■企業における業務経験5年以上、または弁護士経験2年以上 ■日常会話レベルの英語力 (歓迎) ・海外での留学・勤務経験M&Aやサービス立上げに関する法務アドバイザリー経験 ・国際法務の実務経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 人事、会計、ワークフロー、営業アプリ、カスタマーデータプラットフォームをはじめとする各種デジタルツールなどの共通のシステムを 企画・開発・運用する部門です。グループ全体で利用するERPのシステム導入や営業ツールの企画・開発・運用やクイックにSaas製品を導入して社内のデジタル化を進めたりと、様々な形でシステムに関わっています。 【業務詳細】 ・国内約40社のグループ会社を有する当グループはグループ一体経営の実現に向けて、人事・経理などのバックオフィスシステムの統合、BPRに伴うシステム刷新、営業ツールの開発を進めています。グループ統合による基盤構築などの「守り」の部分に関しては現状整い、これからはビジネススピードを加速させるための「攻め」のITに着手していきます。 例えば、グループ社員の生産性向上を高めるため、業務プロセスを抜本的に見直すBPRプロジェクトや、デジタルファースト法案の動きとともに業務のアナログ排除の仕掛け、働く環境を選べるようリモートワークやモバイル対応のプロジェクト、データ活用のための共通基盤構築や解析ツールの企画、営業アプリの開発などを行っています。また、ご入社直後からプロジェクトに入っていただき、企画から携わっていただきます。 <業務の流れ> 業務プロセス整理から実現までのコンサルテーション(与件整理)、企画立案~ソリューション選定、実装支援までをリーディングしていただきます。 着任当初はご自身の得意領域(人事、財務、営業などのシステム企画や構想フェーズ)で力を振るって頂く予定です。
■必須条件: ・与件整理できる能力を有すること。 ・要求定義/業務プロセス構築または改善経験を有すること。 ・ITを活用したビジネス経験を有すること。 ・高いコミュニケーション(ファシリテーション)能力と周囲を巻き込む力を有すること。 (ITエンジニア、ITコンサルタント・プリセールス 等経験のお持ちの方など幅広く歓迎します。) ■歓迎条件: ・ITプロジェクト案件のプロジェクトマネジメント経験 ・コンサルティングファームにおいて、BPRやデジタルトランスフォーメーション案件の経験 ・RFP作成/発出の経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
リクルートが提供するWebサービス(タウンワーク、SUUMO、カーセンサー、ゼクシィ、スタディサプリ、じゃらん、Airペイ等)に対するセキュリティ監査、サイバー攻撃対策、脆弱性対応などプロダクトのセキュリティ管理・統制責任を担う部署です。 リクルート事業における各種案件や業務を対象にシステムセキュリティ観点でのリスクアセスメントおよびセキュリティ対策装着に向けたコンサルテーション、導入支援を通じてリクルートプロダクトの安心・安全を支える役割を担います。 【具体的には下記の業務をご担当いただく予定です】 ・リクルートのセキュリティ規程に基づくセキュリティレビュー ・セキュリティ対策の実装支援 └セキュリティリスクアセスメント、セキュリティ要件定義、方式設計レビュー、進行管理など ・セキュリティ脆弱性発覚時のプロダクトへの連携・指示等対応の推進 ・セキュリティインシデント発生時のインシデント・レスポンス対応 ・セキュリティガバナンス運用の継続的改善 【配属先】 プロダクト統括本部 プロダクト開発統括室 プロダクトディベロップメント室 ITサービスマネジメントユニット ITサービスマネジメント1部2部 or セキュリティ推進部 【魅力】 ◆大規模サービスに携われる リクルートが保有する大規模サービスにシステムセキュリティ観点から直接関与することが可能です。 ◆サービス横断で複数領域を経験できる 1つのサービスに閉じず、担当領域を横断して複数サービスを経験し、スキルを積んでいただくことが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方。 ・システム開発・運用実務経験 ・サイバーセキュリティ、情報セキュリティに関するコンサル、運用管理実務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・事業への伴走、対話が求められるためコミュニケーションが得意な方 【歓迎要件】 ▼セキュリティ、プライバシー、内部統制等リスクガバナンスに関わる業務 ▼ビジネス検討や要件定義といった上流工程の企画・立案 ▼クライアントや社内関係者との折衝・提案・合意形成の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■概要: 法人企業が抱える様々な経営テーマや事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供していただきます。 あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×サーキュレーションによるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。 ■詳細:サービスを提供する上での流れは以下の通りです。 1.アポイントをいただいた法人企業に対する事前準備を行います。業界情報や企業情報をもとに「どのような課題に直面していそうか」という仮説を構築し、訪問に備える 2.訪問時に経営テーマや課題認識について仮説をもとにヒアリングやディスカッションを行い、最も解決すべき重要な課題(Issue)を特定する。 3.特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトへの協力依頼。了承いただいた上で改めて法人企業×プロ人材の面談の場を設ける。 4.上記1~3を通じて法人企業×プロ人材×サーキュレーションのプロジェクトを組成。プロジェクト開始後は、適宜フォローを行いながら課題解決に導く。 重要なポイントは仮説を持って企業の経営者、役員陣とのディスカッション、ヒアリングに臨み、その企業にとって重要かつ本質的な課題(Issue)を特定することです。その上で、解決ステップ(プロ人材の選定、支援内容、スケジュール感など)の提案を行います。また、プロ人材に対しても法人顧客のAsIs/ToBeの共有、プロジェクトへの参加依頼、課題解決に向けた相談を行いながら、支援内容や体制・スケジュールイメージなどを決定します。その後、法人顧客とプロ人材のディスカッションの場を設け、具体的な支援内容をすり合わせる流れとなります。 プロジェクトの開始後は、法人顧客・プロ人材それぞれと連携を取りながら、計画通りにプロジェクトが進行しているかを把握します。課題が解決に向かうことで新たな課題が見えたり、次なる課題への着手が可能となるため、法人顧客とは常に接点を取り続けながら、新たなIssueを見出すことも重要なミッションとなります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下、2点を満たす方 1.法人営業経験(業界・業種・商材不問)※目安3年以上※ 2.顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験 【歓迎要件】 ・無形商材の提案営業経験 ・経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問) ・コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問) ・起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 Webや広告、映像、ゲーム等のクリエイティブ領域における人材営業(派遣・紹介)をメインにご担当いただきます。 各クライアント企業とプロフェッショナル人材(クリエイター)をマッチングすることが主なお仕事です。 【職務詳細】 <対クライアント> ■人材要件ヒアリング(新規・既存)■求人票作成■人材マッチング・提案■採用条件調整・交渉■契約書、請求書対応■定期打合せ 等 <対クリエイター> ■登録面談、希望ヒアリング■求人紹介■選考や面接調整■採用条件調整・交渉■定期面談 等 ★仙台オフィスは在宅勤務が基本です。仙台市内や山形市内のクライアントや常駐で勤務している担当スタッフを訪問することもあります。 ★BtoBとBtoCを同時に経験でき、キャリアの幅が広がります。 ★将来的には、クリエイティブ制作のプロデューサーやディレクターへのキャリアパスという選択肢もあります。
【必須】 ・以下いずれかの実務経験 (1)映像業界での営業・顧客折衝の実務経験 (2)Web制作会社や広告代理店での営業・顧客折衝の実務経験 (3)人材営業(派遣・紹介)の経験 ・Word、Excel、PowerPoint等のOfficeソフトの基本知識 【尚可】 ・映像制作の知見・経験 ・Web制作の知見・経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【当社について】 「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」をミッションに、創業から19期連続増益・増収している東証プライム上場企業です。 様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在すると考えており、 「高齢社会×情報」を切り口とした40以上のサービスを開発・運営し成長を続けており、今後も新規事業の立ち上げ、既存事業の拡大を同時並行で推し進めていく予定です。 【介護・障害福祉経営支援事業について】 介護・障害福祉業界は中小規模の介護事業者が中心のため、経営に課題を抱えるところが多く、また労働集約型のビジネスであるため、 生産性が重要といわれています。事業者の経営や働き方改革をサポートするのが業界特化型SaaS「カイポケ」です。 カイポケは介護保険請求、業務支援、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど40以上のサービス・機能を提供しており、 業務の非効率からくるスタッフの負担軽減や、経営課題の解決を支援します。 結果として、事業者の安定的で質の高いケアサービス提供につなげています。 【サービス例(抜粋)】 ・生産性向上支援(事業所の残業を200時間以上削減した実績有) ・利用者獲得支援(営業活動が苦手な法人の持続可能性向上) ・金融支援(Fintech領域:保有するデータを元にした金融関連ビジネス) ・倒産回避、事業の多角化支援(介護業界向けM&Aサービス) 【配属予定となる部署概要(正社員)】 ■M&A支援グループ 現在、医療・介護業界において、人材不足や後継者の不在といった課題解消をしたい「売り手側のニーズ」と、 事業拡大・人材獲得を進めたい「買い手側のニーズ」が急速な高まりを見せている背景から M&A・事業承継におけるコンサルティング業務を通じて、医療・介護事業所の倒産回避や勤務先がなくなった人材の業界外流出防止に貢献します。 ■ セールス統括部 セールス統括部は介護・障害福祉事業所様が抱える経営課題を把握し、 自社サービスを中心とした提案を通じて、経営課題の解決までを伴走するミッションを担います。 【各部署業務内容】 ■M&A支援グループ ・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価 ・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整 ・基本合意締結~クロージングまで ・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言 ※M&A事業は、仲介未経験者を想定しており、入社7~8ヶ月程度の期間において買手及び売手の対応からマッチングまでを担当し、 業務フローや専門知識を習得し、実務経験を積んでいただく方針です ■セールス統括部 ・対面(オンライン/オフライン双方)による介護事業者様の課題把握や相談、情報提供 ・サービス導入に向けたスケジュール設計、プロジェクト管理 ・サービス導入後の定着サポート ・他部署へのクロスセル連携 ・自社サービスへのフィードバック ■M&A人材としての今後の成長イメージ ・専門性が身に付く 成長を続ける市場・豊富な引き合いをベースに、早期にエグゼキューションへの成長を遂げ、自立した後も多様な経験を積むことが可能に。 M&A仲介に必要な法律・税務・財務・その他専門性を高速で獲得可能に。 SELL・BUY両面で経営者と対峙する中で、営業スキルはもとより、ビジネスプロフェッショナルとして幅広い成長を遂げることが可能に。 ・事業運営/企画能力が身に付く 人材マネジメントを通じ、組織で成果を上げる機会がある(立ち上げ5年目で10名程度の組織) 既存マーケットの深耕に加え、新領域でのM&A事業の立ち上げや、新規拠点の立ち上げなど、事業機会がある 社内事業とのコラボレーション、外部パートナーとのアライアンスを通じた、新規事業の創出など、新規事業創出の機会がある ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・法人営業経験がある方 ※経験業界不問 ・営業力に自信がある方 【歓迎スキル】 ・業界問わず仲介営業の経験がある方 ・SaaS営業の経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
グロービスの人材・組織開発コンサルタントは、顧客フロントとしてクライアントを担当し、クライアントの経営課題に対して「人材・組織」の面から解決に向けた最適なソリューションを提案する仕事です。 当チームはその中でも、世界中のグローバルな組織やビジネスをリードしているクライアントを支援するためのコンサルティングと英語によるテーラーメイドの研修プログラムを提供します。
【求める人材像】 ・日本人に限らず、世界中の人材に成長機会を創り出したい方 ・グロービスの事業、グロービスウェイに対する共感がある方 ・人・組織の領域から経営課題の解決を支援したい方 【業務必須要件】 ・原則として社会人経験3年以上 ・ビジネスレベル以上の英語力 ・ビジネスレベル以上の日本語力 ※日本語を母国語としない方に関しては、JLPT等の日本語試験でN2以上 ※下記テストを日本語能力試験(JLPT)の代替テスト・保有能力として認めます。 https://globis.box.com/v/japanesetest ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【プロフェッショナル職の職掌要件】 プロフェッショナル職は、期待役割の特性から修士学位の保有が職掌要件となっており、入社時に修士の学位保有が求められます。入社時に保有されていない場合でも、入社後に自己啓発の一環として、業務時間外に修士取得に取り組み、職掌要件を満たす意思がある方は、この限りではありません。※修士学位の分野は問いません。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
日本 / 東京都 / 大阪府
製造業をメインとしたクライアントより主にスマートファクトリーに関しての問い合わせがあり、ヒアリングをし、実現可能性を検討、提案、実装(現在は外部ベンダーへ依頼が多い)まで。 ※現状は製造ラインのデータ取得したいという依頼が多い。 問い合わせに対して、提案業務をおこない、案件獲得を目指して頂きます。
何らかのスマートファクトリーに関しての検討、実装経験。
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【当社について】 「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」をミッションに、創業から18期連続増益・増収している東証プライム上場企業です。 様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在すると考えており、 「高齢社会×情報」を切り口とした40以上のサービスを開発・運営し成長を続けており、今後も新規事業の立ち上げ、既存事業の拡大を同時並行で推し進めていく予定です。 【M&A支援グループ・募集背景について】 現在、医療・介護業界において、人材不足や後継者の不在といった課題解消をしたい「売り手側のニーズ」と、事業拡大・人材獲得を進めたい「買い手側のニーズ」が急速な高まりを 見せている背景から2018年より業界特化のM&A仲介支援事業を立ち上げました。 現在もニーズが急増しており、更なる顧客利益最大化を目的とした成約実績積み上げや、その他周辺領域への事業拡大、対応可能拠点を増加させる方向性であるため、 体制強化を目的に増員を目指しております。 【当社M&A事業の3つの強み】 ★国内最大級の豊富なネットワークがある:これまでに介護業界に対し様々なサービスや価値を提供しているため、国内最大級の豊富なネットワークを保有 ★信頼性と精度の高いマッチング:カイポケ(※)を利用していただく中で培った信頼関係やカイポケ内で所持する利用データにより最適なマッチングが可能 ★業界最安水準且つ透明な料金体制:完全成功報酬であり、小規模な事業者様から大規模な事業者様まで対応可能 ※介護事業所の経営支援をコンセプトとした業界特化型SaaS 【役割】 M&A・事業承継におけるコンサルティング業務を通じて、医療・介護事業所の倒産回避や勤務先がなくなった人材の業界外流出防止に貢献する 【具体的な職務内容】 ・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価 ・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整 ・基本合意締結~クロージングまで ・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言 ※本求人は、M&A仲介の未経験者を想定しており、入社7~8ヶ月程度の期間において買手及び売手の対応からマッチングまでを担当し、業務フローや専門知識を習得し、実務経験を積んでいただく方針です 【M&A支援グループ組織について】 ・現在20代中盤~30代前半が中心の小規模組織で、多くのメンバーが未経験からスタートしM&A仲介コンサルタントへ成長中 ・豊富な案件をベースに、未経験からM&Aの実務担当者として急速な立ち上がりが可能な環境 ・経験豊富なメンバーが育成を担当し、案件単位のフォローアップも実施 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※経験業界不問、未経験者歓迎 【必須要件】 ・有形無形問わず仲介営業や法人営業経験がある方 ・課題解決業務を通じて社会に貢献したい方 ・営業力に自信のある方 【歓迎要件】 ・金融業界での法人営業経験や、その他業界において仲介営業のご経験がある方 ・課題解決型営業経験があり、価値提供されてきた方 ・財務・会計・税務・法務・その他知識等に対して意欲的に学習してきた方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
コンサルティングファーム/IT企業/大手人材企業にて圧倒的な決定実績を誇り、 絶大な信頼を獲得し続けている当社にて求職者及び企業の両面の人材紹介コンサルタントを募集。 フルフレックス/完全リモート可能です。 ■業務詳細:月に平均20名程の求職者様との面談を行いつつ、日本有数の大企業のお客様の担当をお任せします。 求職者様の人生に大きな影響を与えつつ、社会的影響力のあるお客様の採用支援を通して大きな介在価値を感じる事が出来ます。 ■職務環境:フルフレックス/完全リモート可能、子育てをしながら働く社員や平日昼間に私用を済ませる社員等 働き方の自由度が非常に高く、且つ生産的に働く社員が多く在籍しています。
【求める学歴】 専門・短大・高専以上 【求める経験】 人材紹介の営業経験 (求職者、企業側の片面でも可)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
神奈川県
中途採用を行う企業と、転職希望者の双方のコンサルティングを担当いただきます。 ■仕事の流れ 1) 企業から求人を入手し、求人背景・要項、人材タイプなどの詳細をヒアリング 2) 合致するご登録者のサーチおよび面談 3) ご登録者のキャリアの棚卸しから、最適な求人の紹介と応募支援 4) 企業へのご登録者紹介と進捗管理・折衝・締結業務 5) 企業、ご登録者への内定後のフォロー 6) 企業への中途採用全般のコンサルティング 7) ご登録者との長期的なコネクション構築とキャリアサポート ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 (1)顧客折衝経験(数字を追った経験) (2)人材業界出身者 ■喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方(人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ちすこやかである事を理念として掲げています) 人材業界未経験の方でも研修制度及び、シスターブラザー制度として教育制度は充実しておりますので、ご安心下さい。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
大手金融機関をメインに取引先企業の開拓・関係構築から、 人材のサーチまで一気通貫で担当し、お客様各社にとって戦略上重要となるエグゼクティブポジションを充足いただきます。 ▼お客様企業 国内メガバンク、大手証券会社、外資系投資銀行・商業銀行、資産運用会社、PE・VC 等のファンド、監査法人、保険会社等 ▼実績 金融専門職、公認会計士、経営人材などで、年収 1000~1500 万円のポジションがメイン。ミドルからエグゼクティブクラスまでの決定実績。 【具体的な業務内容】 ①クライアントマネジメント ・クライアントの事業、ビジネス戦略、成功要因、組織で成功する為の相性 理解するため クライアントとの関係を構築し管理する。クライアントが求め る能力と経験を兼ね備えた人材を紹介等。 ②候補者との関係形成 ・候補者の経歴やスキル、コア・コンピテンシー、キャリア目標などを把握するため、候補者との関係を構築等。
・金融機関での勤務経験がある方 法人、個人問いません。 メガバンクや証券業界出身の方も多く活躍しています! ※業界不問 OJT 体制によりマンツーマンでノウハウを学んで頂けます。 また、各種ビジネススクールの研修等にご参加いただく機会も多数ございます。 ▼求める人物像 ・金融情勢に高い関心を持ち、経済誌、経済ニュースを日頃からチェックする習慣のある方 ・上記のニュースをご自身の法人営業活動に役立ている方 ▼同社で働く魅力 1.自立したプロフェッショナルを目指せること、 2.給与体系(固定給厚め)が大手や他のブティックとも異なること 3.チームワークを大切にしており、サポーティブな環境であること 4.ワークライフバランスが保てること(リモートワーク可)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
50社以上あるグループがありますので、選考を通じて配属先を決定致します。 【主な機能・ポジション】 ■グループ各社の単体決算・マネジメント(経営への提案含む) ■グループ全体の連結決算 ■グループ全体の税務戦略 ■資金繰りや資金調達、M&A、IR等の財務戦略立案 ■経営と連動した管理会計(経営管理) ■グループ各社への会計システム導入、フォロー 上場企業トップクラスの経理財務機能を構築すべく、人員の増強やシステム統一化などを進めており、 高度化する課題に対し、視点・視座を高くし、リーダーシップを取り、率先して解決して頂ける方を求めております。
・一定の規模やネームバリューのある企業+組織変革や育成に取り組まれてきた方 ・経理財務やファイナンスに関する豊富な経験をお持ちの方 ・マネジメントとして育成や組織変革に携わられてきた方 ・経営に近い立場で仕事をしたい方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容一例】 ・予算策定 ・事業計画の策定と実行 ・週次での役員への管轄組織の事業報告 ・月例1on1 ・評価(半期ごと) ・新人の育成 ・業務改善 ・クレーム対応 など 【魅力】 ■人材紹介業界No.1の組織をより強く大きくしていくフェーズに参画できる 同社はIT特化の人材紹介のパイオニアとして、多くの企業・求職者からご支援を頂いています。 半年に1度、約400社の人材紹介企業が参加するアワードがありますが、人材紹介の決定人数ではここ数年トップ10を逃したことがありません。 (※トップ10に入っているのは、組織規模が10倍以上の企業ばかりです。) 有名人材紹介サイトのアンケートで、会社としても、個人としても上位表彰を受けているスタッフも多く在籍しております。 現在会社をより強く大きくしていくフェーズに差し掛かっており そういった優秀なメンバーをより輩出していきたいと考えています。 それに合わせて、優秀なメンバーを育て上げる組織を作り上げる段階に来ており、より事業・組織を強くしていく第二創業期のコアメンバーを募集しています。
【必須】 ・営業経験 ・5名以上のマネジメント経験 <歓迎要件> ・人材業界経験 ・予算策定経験 ・評価経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
埼玉県
中途採用を行う企業と、転職希望者の双方のコンサルティングを担当いただきます。 ■仕事の流れ 1) 企業から求人を入手し、求人背景・要項、人材タイプなどの詳細をヒアリング 2) 合致するご登録者のサーチおよび面談 3) ご登録者のキャリアの棚卸しから、最適な求人の紹介と応募支援 4) 企業へのご登録者紹介と進捗管理・折衝・締結業務 5) 企業、ご登録者への内定後のフォロー 6) 企業への中途採用全般のコンサルティング 7) ご登録者との長期的なコネクション構築とキャリアサポート ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 (1)顧客折衝経験(数字を追った経験) (2)人材業界出身者 ■喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方(人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ちすこやかである事を理念として掲げています) 人材業界未経験の方でも研修制度及び、シスターブラザー制度として教育制度は充実しておりますので、ご安心下さい。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【上場グループ / 千代田区】コンサルタント(企業向け研修プログラムの企画・提案) まずは各々の専門性の高い案件からご担当いただき、徐々に担当領域を広げていっていただきます。幅広いソリューションの提案を行い、顧客に期待に応えていただく事がミッションです。 企業研修・映像教材・Eラーニング・公開講座・アセスメント等を組み合わせたプログラムの企画・提案・運営等の業務を、部門長の指示のもと実施します。 具体的には、 ・企業向け研修プログラムの企画・提案 ・企業の教育ニーズに関するソリューション営業 ・企業研修やワークショップの企画・提案 自由度が高く様々なソリューションを提案する事が可能です。ご自身の成長へも繋げていただけます。 オススメポイント ・新規の引き合いが多くなってきており、活動が行いやすいです。 ・業績好調で組織強化中!成長企業で活躍できる ・手を挙げれば新しいチャレンジが出来る環境ですので、ベンチャーマインドを持って仕事をされたいという方にも最適です。
・企業研修の運営や無形商材の営業経験、あるいは企業における教育・研修業務に興味のある方・外国人講師との打ち合わせが出来る程度の英語力があれば尚可 ・海外でのビジネス経験や在住経験歓迎
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
ご専門とご経験を踏まえ、経営学領域、成人教育領域におけるコンテンツの開発、講師業務、論文執筆、および研究業務を担っていただきます。 ・コンテンツ開発: 学習目標の設定、教育手法の選択、教育内容の企画及び執筆を担当いただきます。コンテンツ領域はご自身の専門分野を中心に担っていただきます。 ・講師登壇: 受講者を中心としたディスカッションによって理解を深める授業を行います。 具体的には受講者の状態を理解したうえで、論点を予め設定し、受講者の発言を引き出す質問と受け止めを行いながら、学習目標の達成を実現していただきます。 ・論文執筆: 経営学もしくは成人教育領域における論文の執筆をいただきます。(研究領域や発表の機会については、ご入社後にご相談させていただきます)
・ビジネス経験5~7年程度以上 ・博士号をお持ちの方(経営学もしくは成人教育領域)、または博士号進学意欲のある方 ・論文などの研究実績(経営分野が望ましい) ・緻密な思考力 ・高いコミュニケーション能力、特に相手の意図を組んで理解する傾聴力 ・多くの人を巻き込む調整スキルとプロジェクトマネジメント力 ・グロービスの事業、グロービスウエイに対する強い興味関心がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 :顧客企業の採用成功に向けて、採用ルートの選定、採用ターゲットのペルソナ策定、目標KPIの設定&PDCAなど 採用戦略の立案から実行まで担当いただく予定です。採用活動を成功させるために、現状の課題分析から提案まで幅広くお任せします。 また本ポジションでは、マネジメント職としてプロジェクト並びに組織マネジメントにも参画いただけるチャンスがあります。 【職務概要】 :◆顧客の採用ターゲット、採用人数、採用期日のヒアリング ◆採用ルート(主にダイレクトリクルーティングメディア)の選定 ◆採用ターゲットのペルソナ(人物像、スキルセット等)の策定 ◆目標KPIの設定およびKPIの進捗確認、改善策の検討 ◆顧客企業とのプロジェクトミーティングの実施 …など 【目標設定】 :◆定量的な個人目標 :担当プロジェクトの取引金額※新規営業数字ではありません。 ◆社内的な評価(目標評価制度):同社の求める人材像(心構え)に基づき、数値化できない裏方業務や組織貢献など ※目標評価制度の詳細については、カジュアル面談や面接の場で同社面接官様よりお話しいただけます。 【昇進・昇格】:四半期ごとに行っており、入社1年も満たず管理職に昇進し、年収ベースで100万円近く給与がアップした社員の方もいます。 【魅力】 :①裁量に合わせて組織マネメントに参画できるチャンスがあり、組織の成長を肌で感じる事ができるポジションです。 ②昨対比130%の売上成長実績があり、大手企業様を中心に案件が急増しているフェーズに参画できます。 ③同社はフルフレックス・フルリモートを導入しているため、柔軟にスケジュールを立てることが可能です。 ④同社は働くママさんが多く、直近では産休に入られて復職される方もいらっしゃいます。
◆管理職として?マネジメント経験(3年以上) 【上記に合わせて、以下いずれか?経験をお持ちの方】 ◆人材ビジネス(人材紹介や求人メディアなど)における法人営業経験(3年以上) ◆採用コンサルティングや採用アウトソースビジネスにおける プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社にてDXコンサルタントとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 これまでの経験を活かしてDX推進をしたい方へ! 新規立ち上げのDX新サービスにて、リードコンサルタントを目指していただきます。 同社でDXに必要なITスキルを身につけた上で、これまで在籍していた業界の知見を活かしつつ活躍いただく育成スキームです。 顧客の企業改革をITを用いて主導する仕事です。 《業務例》 ・新規事業の企画/検討/提案 (例:農作物の収穫時期のAI画像診断等) ・ISO9001、27001の導入支援、ガイドライン/ガバナンスの構成 ・業務改善等のコンサルティング ★おすすめポイント★ ・充実した福利厚生!パナソニックグループの研修やパナソニック健康保険等の制度が適用されます! ・明確な評価基準をもって人材育成と、能力の活用を図るために多面的に査定し、スキルアップに応じて昇給・賞与を決定しています。
【必須】 ・事業会社で管理業務に携わっていた方(業界不問) ・ITプログラミングに抵抗のない方 【尚可】 ・システム導入に関わったことのある方 ・業界の仕組みを理解し、自動化(RPA)やペーパレス化を先導できる方
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。