未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【配属想定組織】 システムコンサルティング事業本部 システムデザインコンサルティング部 【組織の概要】 <組織ミッション> AIやIoTに代表されるデジタル技術の進化により、企業で取得・活用可能なデータが増大しており、アナリティクスに対する期待が高まっています。 システムデザインコンサルティング部では、企業の実態(データの質や量、これまでの活用レベル)にあったデータの活用構想から体制構築、業務実証(PoC)、本番業務・システム導入、データ分析人材の育成などをトータルで支援し、お客さまの組織におけるアナリティクス技術を活用した業務プロセス改革やサービス改革を牽引します。 <組織の概要> システムデザインコンサルティング部 アナリティクスデザイングループ グループマネージャー 1名 専門職 約20名 ※専門職のプロパー入社とキャリア採用入社の人数の割合は1:1程度 【募集職種の期待役割】 データ分析技術やAI適用に関する知識ノウハウを活用し、お客さまの業務に対するアナリティクスの導入を主導していただくことを期待しています。 具体的には、「中長期的にみたデータ利活用はどうあるべきか」というデータ活用構想の検討から、データ活用構想に基づくPoCや本番業務・システムの設計・開発・導入支援、AIモデルの運用とその改善に至るまで幅広くご参画いただきます。 特に注力いただく領域については、面接・面談を通じてご意向や得意領域のすり合わせを行った上で、決定させていただきます。 【具体的な職務内容】 NRIのアナリティクスコンサルティングは、データを活用してお客様の抱える課題の解決や新事業の推進を実現・支援するサービスです。統計、最適化、機械学習などの数理的な専門知識だけでなく、お客様のビジネスに対する理解やシステムの知見を生かし、企業にとっての最適なソリューションの実現に向けた活動を実施しています。 ■仕事内容 ・AIやIoTなどのデータ活用構想 ・データ活用構想に基づくPoC ・データ活用構想に基づく業務トライアル ・データ活用構想に基づく本番業務・システム導入支援 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 【参考書籍 : デジタル・ケイパビリティ(日経BP社)、図解CIOハンドブック(日経BP社)】 ○システムコンサルティング事業・サービスのホームページも併せてご覧ください https://www.nri.com/jp/service/scs 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 あらかじめ決められたテーマに関するデータ分析だけでなく、データ活用構想策定やデータ分析組織の立ち上げ、データ活用業務の設計などの段階からお客さまの検討を支援できることが、アナリティクスコンサルティングのおもしろい点です。 また、システムコンサルティング事業本部には、インダストリーごとの部室や特定の顧客・領域向けの部室があり、実際のプロジェクト推進時はこれらの部室とコワークして進めることも多いため、様々な業種・業態のお客さまのアナリティクステーマに携わることができることも魅力の一つです。 ・金融ITコンサルティング部(金融サービス) ・産業ITコンサルティング一部(製造・SCM) ・産業ITコンサルティング二部(不動産・商社・電力・流通小売) ・社会ITコンサルティング部(官庁・自治体・社会インフラ・ヘルスケア) など 将来的には、アナリティクスコンサルティングの枠に留まらず、UXデザインコンサルティング分野やアジャイルコンサルティング分野、DX事業開発分野など、幅広いキャリアの可能性があります。
【必須スキル・経験・資格】 [実務経験5年以上の方] ■経験 ・データアナリスト/データサイエンティストとして、データ分析に関する経験 ・統計学・機械学習に関する経験 ・PythonやRなどデータ分析に必要となるプログラミング言語の利用経験 ・事業・ビジネスを理解した上で分析・提案活動で中核的な役割を果たした経験 [実務経験5年未満の方] ■スキルと志向 〇求めるスキル ・お客様の事業・システムを理解し、提案できるスキル ・基本的な統計スキル ・数理最適化や機械学習のスキル ・基本的なデータベースに関するスキル ・Pythonによるプロトタイプの実装スキル ○求める志向 ・データ分析技術の活用によるビジネスモデル変革実現への強い関心 ・自らSQL文による集計・データ加工を実施する業務遂行力 ・クラウドへの強い関心 ・画像/音声解析、自然言語処理などへの強い関心 ・英語による専門的な論文や説明書などを読み、トラブルに対処する問題解決力 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職種カテゴリー】IT基盤サービス 【職務内容】 先端的なIT分野を中心に技術動向調査、ビジネス事例調査等を行い、当社の顧客企業等に効果的な活用方法に関するアドバイスや提言等を行っていただきます。 また、当社の技術戦略の策定にも関与する機会があります。
■業務知識・スキル ・特定の技術領域(例:人工知能、IoT、クラウド等)に関する高度な見識、およびIT全般への幅広い興味 ・日本語での文章作成能力 ・わかりやすいプレゼンテーション能力、ならびにその資料の作成能力 ・論理的思考能力、洞察力 ・海外(主に英語圏)での情報収集能力 ■経験 ・シンクタンク、コンサルティング会社、SIer、ITベンダーなどで、調査・コンサル・システム提案などに携わった経験があること ・セミナーでの講演経験があれば、尚可 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職種カテゴリー】金融ITソリューション 【配属想定組織】 金融ITイノベーション事業本部 金融デジタルビジネスリサーチ部 【配属組織のミッション】 社会・経済の発展に資する金融のあるべき姿を描き、専門的知見に基づく洞察と金融制度・政策の提言発信・推進活動を担う。 【職務内容】 主に以下の職務を担っていただくことを想定しております。 ご経験に応じて得意なものから着手いただき、将来的には一つのテーマに関して活動全体をリードしていただくことを想定しています。 ①経済社会が直面する様々な問題の中で、金融からのアプローチが有効な分野を特定し、エビデンスに基づいた調査分析を通じて問題構造を把握する。 ②独自の切り口から解決策を検討し、実行可能な「金融制度・政策の提言」に落とし込む。 ③NRI内外の媒体を通じて、広く社会に情報発信と問題提起を行う。 ④発信した提言内容を実現するための活動を企画し、その推進を担う。 【仕事の魅力】 ・ご自身が蓄積された専門的知見や人的ネットワークを、社会課題解決へ生かすことができます。 ・独立したシンクタンクの立場から、通説や既存の常識にとらわれることなく、事実分析と専門的知見に基づくあるべき姿を描くことができます。
【必須スキル・経験・資格】 ●下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・金融関連の官公庁や公的機関にて、金融関連の税制・規制・指針等の制度設計や政策立案に携わったご経験 ・大手金融機関にて、金融関連当局向けの渉外業務に携わったご経験 ・シンクタンクやコンサルティング企業にて、金融関連の官公庁や公的機関に対する金融制度・政策立案プロジェクトへ従事している経験 ・企業枠を超えた金融技術や金融イノベーションの推進団体等にて、リーダーシップを担う役職・役務を担当した経験 ●必須スキル ・チームマネジメント能力 ・プレゼンテーション力 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・金融関連の官公庁や公的機関より、審議会委員や特別研究員などの有期職務にアサインされた経験 ・国内外の金融関連当局幹部クラスもしくは大手金融機関のビジネス部門の役員クラスから、専門家としてバイネームで認識されている水準の知名度 ・金融業界メディアで専門家としての継続的な露出(時事解説や提言記事の寄稿、テレビ出演、カンファレンス招聘登壇など) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
コンサルタントとしてのキャリアアップとワークライフバランスの両方がかなう環境です。【月間平均残業時間約11時間(法定労働時間8時間計算)・有給取得率約70%・男性育休取得実績多数】
480万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
■業務内容:当社のDX事業企画コンサルタントとして、大手クライアント向けのDX推進をお任せします。クライアントのDXノウハウおよび人材の不足を補い、DX成功に最上流の企画部分から関わることが可能です。提案要素の強い職務内容ですので、ITコンサル経験者や、SIにおけるPM経験者を求めますが、IT業界でのセールス経験者や事業会社内でIT企画や事業企画を推進した経験のある方も歓迎いたします。 ■強み:DX&イノベーションセンターやシステム研究開発センターを別組織で配置しており、先端技術に精通したコンサルタント/技術者と協働できる体制を構築。チームワークにより、企画力・提案力・技術力の高さを担保し、クライアントからの信頼につなげています。 ■当社の成長性:当社の売上高は2,500億円を超え、その成長率も著しく、これまで積み重ねてきたお客様からの信頼と実績をもって先端技術も含めた大規模なソリューション提供を行ってまいります。 ■福利厚生面:5%未満という低い離職率をキープしているのは、労働環境が整備されていることが大きな理由であり、福利厚生面も充実しています。 ※例:年1回は9連休を取得しなければならない「リフレッシュ連9」など。
【必須(MUST)】※以下いずれかのご経験 ■システムインテグレーターにおけるソリューション営業としてのご経験 ■システムインテグレーターにおけるPMとしての案件管理・推進のご経験 ■ITコンサルタントのご経験(コンサルティングファームもしくはSIにおけるコンサルグループの方も可) ■戦略コンサル・業務コンサル系の方(クライアントのDX推進に携わった経験のある方) ■事業会社における情報システム部門もしくは企画部門でのDX推進経験
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職種カテゴリー】 金融ITソリューション 【配属想定組織】 保険ソリューション事業本部 保険デジタルプラットフォーム推進部 【組織の概要】 ■組織のミッション 保険ソリューション事業として、「保険ビジネスが多様化する中、保険業界・会社が抱えるイシューや事業戦略に対し、先進かつ高度なITソリューションを提供し、課題解決に貢献する。その重要な保険インフラを安定提供する」ことを目指しています。 業務変革を実現するには、ビジネス仮説に対し、「データ分析による客観的な評価」や「テクノロジーの見極め」が重要となります。NRIは、保険会社の基幹業務システムを長年経験してきており、業務やデータの性質を深く理解しています。その知見を生かし、実現性、期待効果の検証をし、保険会社の基幹業務にどのように組み込むべきかを検討し、最適なソリューションを設計していきます。 ■組織構成 保険デジタルプラットフォーム推進部 ITコンサルタント13名、ITエンジニア15名(業務アプリケーション、アプリ共通、ITアーキテクト、基盤エンジニア) 【募集職種の期待役割】 保険業界・保険会社は、デジタル化の進展によりリスクが徐々に計測可能になり「大数の法則」による保険商品だけではニーズに応えきれなく、よりパーソナルなニーズに適した保険商品の設計が求められています。また、保険ビジネス自体が、経済損失をカバーする「保障・補償」から、リスクが発生しない「予防」へと提供範囲が拡大しています。 保険業界が持つ情報(契約・支払)に、保険以外の企業や人がもつリスクに関わる情報を掛け合わせ、データ分析を通して新たな価値を見出す業務に参画いただきます。 また、技術、価値、ビジネス効果を見極める活動(PoC・PoV・PoB)を、保険会社や専門企業を協働で取り組みます。その確認をもって、本格的なソリューションへの計画策定、システム設計・構築を担当いただきます。 【具体的な職務内容】 テクノロジー、データ分析を通して、業務変革プロジェクトに参画いただきます。数多くある課題や検討施策の重要度・優先度設定からチームで活動を行っていきます。 ■保険業界向け実証検証の企画・実行 ・テックリード ・アジャイル開発(スクラムマスタ) ・基盤アーキテクチャ ■保険業界内外のデータを分析し、業務適用を検討 ・データサイエンティスト 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 保険業界の変革テーマに携わります。対外発表できる事例は限られますが、一部を以下にご紹介します。 ■大手企業との共創(テレマティクスで損害サービスを高度化) https://www.nri.com/-/media/Corporate/jp/Files/PDF/news/newsrelease/cc/2019/190809_1.pdf ■AI活用(コールセンタの業務高度化) https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2019/cc/0221_1 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 NRIは、基幹業務の変革に貢献することをゴールにしています。そのため、仮説検証、データ分析を行うにあたっては、保険会社の基幹業務データの特性を踏まえ、顧客の事務やビジネスの視点を持ちながら実施していくことに特長があります。また、保険会社の業務有識者と組みながら、壁打ちを繰り返し、深い議論を経て、ゴールを共に目指していきます。
【必須スキル・経験・資格】 下記のいずれかに該当する方、もしくは実績はないものの基礎スキルをお持ちで熱意がある方 ・AI・ブロックチェーンいずれかにおいて高度な技術を習得されている方 ・IoTや新技術を使ったIT構想やITアーキテクチャ検討 ・PoC計画策定・推進 ・データ利活用して仮設検証、ビジネス探索を経験された方 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・新しいテクノロジーの習得に貪欲で、テックリードとして規模や難度の大きなプロジェクトを経験 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
高給与・好条件の多くは未公開求人です
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職種カテゴリー】 金融ITソリューション 【配属想定組織】 保険ソリューション事業本部 保険デジタル事業推進部 【組織の概要】 ■組織のミッション 保険ソリューション事業として、「保険ビジネスが多様化する中、保険業界・会社が抱えるイシューや事業戦略に対し、先進かつ高度なITソリューションを提供し、課題解決に貢献する。その重要な保険インフラを安定提供する」ことを目指しています。 保険会社は、激変する事業環境の中、新サービス開発、DX・業務変革など大規模かつ先進的なテーマに取り組まれています。NRIは、リーディングカンパニーが取り組む難度の高い施策に対し、リサーチ、コンサルティング、ソリューションなどのケイパビリティを動員し、顧客の課題解決に向けて伴走していきます。 また、企業の中核業務を変革するには多くの部門や役職の方々を巻き込んいく必要があり、また経営層との強固な関係も必要となります。RM・営業は、顧客とNRIが共に難題に挑戦し、ゴールに向かって推進するための関係作りの役割を担います。 ■組織構成 保険デジタル事業推進部 RM・営業・リサーチ 10名 【募集職種の期待役割】 保険会社の役員・部長層をはじめ、事業部の中核の方々とRMを行います。顧客が抱えるテーマに対し、NRIケイパビリティを全面的に活用し、リサーチから始まり、仮説立案、企画提案へ推進していきます。企画提案をもとに営業したり、協業検討の座組を作っていく活動をします。また、複数の大手企業との共同検討(コンソーシアム)を運営するケースでは、事務局運営も担います。 【具体的な職務内容】 リーディングカンパニーが抱える課題の解決に向けてコンサルティング部門・ソリューション部門と連携しながら、案件立ち上げから実行まで顧客対応の担います。複数の顧客を担当し、チームで活動を行っていきます。 ■保険業界のRM・営業 ・大手顧客を中心とした経営層、ビジネス部門へのRM ・DX・ソリューション企画の営業 ・顧客案件推進へIT部門との各種調整・協議 ■保険業界向けリサーチ ・業界分析(経営・IT戦略を踏まえた課題と中長期施策) ・新ソリューションの事業検討(ソリューションチームと共同活動) 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 仕事は、保険業界全般やリーディングカンパニーが抱える難題を共に解決し、価値創造する面白さがあります。国内初のビジネスモデルを検討したり、座組を調整するなど、様々なステークホルダと絡みながら活動します。また、リーディングカンパニーの役員・部長層と相対するなど、営業・RMのキャリア向上につながります。
【必須スキル・経験・資格】 下記のいずれかに該当する方、もしくは実績はないものの基礎スキルをお持ちで熱意がある方 ・営業・RMを経験された方 ・保険会社のビジネス部門、経営企画、IT企画等で、新システムの企画、業務刷新を経験された方 ・リサーチ、協業ビジネスパートナー探索・調整の経験者 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・リーディングカンパニーとのRM経験 ・役員層とのRM経験 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
◆“人財獲得のプロ”として「日立」の経営・事業戦略を支える ◆【最先端の人事戦略】を自ら実行してみませんか? ◆キャリア入社者・若手層が多数活躍 ◆在宅勤務、フレックスタイム制あり
410万円~700万円 / メンバー
東京都
◎当社のビジネスニーズを満たすための経験者採用戦略の立案~実行を担当いただきます。 ◎関連部門と協力しながら採用のニーズを理解し、募集から定着促進までを行います。 【具体的には】 ・各部門の人財ニーズの把握、人財獲得を行う各部門に対するヒアリング実行 ・採用における最適なチャネルの検討、母集団形成 ・採用プロセスのマネジメント、改善 ・人材紹介会社など社外関係者とのリレーション構築 ・採用ブランディング ・公募、FA制度の企画・運営 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ◎当部での業務を通じて、採用マーケットに関する知見(優秀人財の動向やホットスポット、報酬トレンド等)や、人財の適切な見極めと惹きつけに関する方法論などを身につけることができます。 ◎オペレーション業務のみでなく、新たな施策や取り組み、担当の事業・職種または採用という枠組みを超えた取り組みに携わる機会があります。 ◎組織規模が大きく、かつ複雑な中、事業に貢献する人財の獲得手法の立案と実行に携わることで、日立の経営に貢献していることを実感できます。 ◎COE(Center of Expertise)として人財獲得の領域で専門性を高めていくキャリアに加え、将来の希望や適性に応じて事業部門におけるHRBP(HR Business Partner)や、人事領域の他の機能を担うキャリアを構築することが可能です。 【配属組織】 人財統括本部 人事勤労本部 タレントアクイジション部 ⇒事業会社の人事や人材紹介会社出身など、多様なバックグラウンドのキャリア入社者が多数活躍中です。 ⇒一部の業務は外部委託しており、採用のコア業務に集中できる体制を整えています。
◆大卒以上 ◆採用に関する経験/もしくは採用以外の人事領域における企画業務の経験のいずれかをお持ちの方 【必須条件】 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・人材紹介会社における法人向け採用支援(採用課題解決に向けた企画提案等)の経験(目安:2年以上) ・RPO企業におけるクライアント企業への採用支援経験(目安:2年以上) ・企業人事部門における経験者採用業務(採用企画~実行)経験(目安:2年以上) ・採用以外の人事領域における企画業務経験(オペレーションのみは不可)(目安:2年以上) 【あれば望ましい経験】 ・ダイレクトソーシングの活用経験 ・マーケティングコミュニケーション施策の企画実行経験 【こんな方を歓迎します】 ・相手の考えを正しく理解すると同時に、自分の考えを整理して明確に相手に伝え、相手を説得し、動かすことができるコミュニケーション力と実行できる方(自立的に考え、動き、動かせる方) ・スピード感を持って業務に取り組める方 ・従来のやり方にとらわれず、新しい手法への学びの姿勢や意欲のある方 ・採用マーケットの最新状況や新しい採用手法に関心を持ち、変化を恐れず効果的な人財獲得のあり方を考えられる方 ・誠実に、着実に、計画的に業務を遂行することを通じて、顧客や周囲と信頼構築ができる方 ・柔軟性のある方
全社横断組織でキーとなるソリューションの拡販のためのデジタルマーケティング企画立案と実行・運用を担ってください。
600万円~1000万円 / メンバー
東京都
全社におけるデジタル営業戦略に則り、デジタルマーケティング、デジタルセールスを計画・実行し業績拡大に貢献する部門にて以下いずれかの業務を担当していただきます。 具体的には、担当する領域(社内各事業部門)を中心に、売上拡大につながる施策の企画から運用・管理まで一貫して担当します。 関係する営業や事業部(製品開発)、広報の組織と連携し、担当領域の要望・予算を考慮の上、最適な企画の設計を行い、運用開始まで管理を行います。 <補足> ・施策内容に応じて、外部協力会社と連携をし、その管理を行います。 ・複数のプロジェクトを掛け持ちしながら行います。場合によっては、担当する領域以外の製品・サービスも担当します。 ・プロジェクトによって異なりますが、企画から運用開始までおおむね1カ月程度となります。 ・デジタルマーケティング、デジタルセールスにおいて、企画および遂行、分析、評価と一連の業務を推進していただきます。 【職務内容】 ・PR部門や営業・事業部門と連携してキーとなるソリューション全般にわたるマーケティング戦略立案、施策実行、売上貢献活動を行います。 ソリューションとしては、SAPを中心とするERPソリューション、DXを推進するためのプラットフォームソリューションが代表的なものです。 ※企画力はもちろんですが、新たな取り組みへのチャレンジ、イベントや社内会議でのファシリテーション、アイデアを実現するためのコンテンツプロデュース力、社内外のステークホルダーとのコミュニケーションなど、求められる役割は多様です。 <組織について> 昨年、営業推進本部内に新設された部です。 現時点では課長含め2名体制と少数精鋭の部となっております。今回組織体制の強化として採用を実施します。 ・平均残業時間20〜30時間程度 現在はリモートワークを中心に必要に応じて出社をしています。
【応募資格】 ・BtoBデジタルマーケティングの実務経験がある方 ・WEBプロモーションに関する何かしらの経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・企画・立案のみならず、運用に携わっていた方も歓迎 ・事業会社のみならず、代理店の立場で携わっていた方も歓迎
【福岡】未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
福岡県
【配属想定組織】 福岡ソリューション開発一部 【組織の概要】 福岡ソリューション開発一部は、NRIが推進するコンソリューションにおいて「ソリューション開発を担う」ことをミッションとする組織です。 お客様のDXへの取り組みをNRIのコンサルタントがナビゲートし、我々がそれを実際のDXソリューションへと仕立てていきます。 そのため、必要とされる技術領域や専門スキルは幅広く、日々研鑽が求められる一方、新たなDXへのチャレンジへの機会も豊富な組織です。 【募集職種の期待役割】 ・コンソリューションからのDXソリューション開発において、AI/DSの専門性を発揮し設計・開発・分析業務をリードしていただきます 【具体的な職務内容】 ・コグニティブAI技術(画像AI等)を活用した本番システムの設計・開発 ・深層学習を利用した機械学習予測モデルの開発、および、これを適用した本番システムの設計・開発 ・DX推進を目的としたデータエンジニアリング、およびデータ分析業務 ---------------------------------------------- ★仕事の魅力・やりがい・キャリアパス★ 福岡システムエンジニアの情報が掲載された専用HP 福岡で働くメンバーの情報など詳しくはこちら http://fukuoka.nri.co.jp/ ----------------------------------------------
【必須スキル・経験・資格】 ○コグニティブAI技術を活用したAIモデル、および、これを活用したシステムの設計・開発の経験 ○クラウドサービスを活用したデータエンジニアリング業務、および、データ分析業務の経験 ○機械学習予測モデルの開発、および、MLOpsの本番システムでの経験 ○ラインマネージャーとしてグループ・チームのマネージメント・メンバー育成の経験 コグニティブAI・データ分析・データエンジニアリングを活用した本番システムプロジェクト開発におけるリードとして活動し、技術的・プロセス的な観点でメンバーを育成しつつ、推進していただける方 【歓迎するスキル・経験・資格】 ○AI・データ分析・データエンジニアリングに関連する分野での学位取得(修士・博士等) ○G検定やE資格、統計検定準1級/1級の資格保有、もしくはそれに準ずる経験の保有 ○パブリッククラウドベンダーのAI・データ分析に関わる認定資格保有 【求める人物像】 ○チームワークを大切にし、互いを尊重しあえる方 ○新しいことに果敢にチャレンジできる方 ○論理的に物事を考え、具体的な行動に移せる方 ○常に前向きな創意工夫ができる方 ○皆で何かを作ることが好きな方 ★当募集職種のみならず、広く活躍できるエンジニア/マネージャを求めています。 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
営業本部を横断する企画部でキーとなるソリューションの拡販のための戦略企画立案と実行を担ってください。
600万円~1000万円 / メンバー
東京都
【職務内容】 ・営業部門と連携してキーとなるソリューション全般にわたる戦略立案、施策実行、売上貢献活動を行います。 ソリューションとしては、SAPを中心とする ERPソリューション、DXを推進するためのプラットフォームソリューションが代表的なものです。 ※企画力はもちろんですが、新たな取り組みへのチャレンジ、イベントや社内会議でのファシリテーション、アイデアを実現するためのコンテンツプロデュース力、社内外のステークホルダーとのコミュニケーションなど、求められる役割は多様です。 (組織について) 昨年営業推進本部内に新設された部です。 現時点では課長含め2名体制と少数精鋭の部となっております。今回組織体制の強化として採用を実施します。 ・平均残業時間20〜30時間程度 現在はリモートワークを中心に必要に応じて出社をしています。
事業企画・営業企画・コンサルティングなどの経験があれば活用できますが、事業会社で何かしらの企画経験(販促企画やコンテンツ企画などの経験も歓迎)がある方を求めております。 何より企画立案と実行に強い興味があり、アイデアと実行力をお持ちの方を希望します。 【あれば望ましい資格・スキル・経験】 ・多くのステークホルダーとの調整交渉が発生しますので、コミュニケーションをとりながら業務ができる方を歓迎します。 ・自ら情報発信できる方 ・コンサルティング能力、ドキュメンテーション能力、デザイン発想などを活用した業務経験をお持ちであれば歓迎いたします。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ ファイルセキュリティ事業部 【募集職種の期待役割】 ◎ソフトウェアビジネスの継続的な拡大の牽引役となる営業・マーケティング業務を主導いただくことを期待しています。 ◎顧客は、エンタープライズ企業から中小企業まで幅広く、業種も様々です。様々な顧客が抱える課題を的確にとらえ、解決策をまとめ上げる提案力、案件を成約につなげる営業力が求められています。 ◎顧客からの要望等は、サービス運用部門・開発部門へのエスカレーション、新機能開発の検討を行います。そのため、社内のエンジニアと円滑なコミュニケーションがとれるITスキルも求められるポジションです。 【具体的な職務内容】 ファイルセキュリティ関連製品(自社製品、仕入れ製品含む)の営業、営業企画、マーケティングを行います。 具体的には、以下の業務内容を能力や経験に応じてチームで分担し実施します。 ◎主な商材:セキュアファイル転送/共有サービス「クリプト便」 ・ファイルセキュリティ関連製品のコンサルティング営業 ・顧客へのニーズヒアリング、要件確認、提案活動 ・既存顧客へのカスタマーサクセス活動推進 ・分業型営業組織(マーケティング・インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセス)の運営、事業戦略の立案と遂行 ・認知拡大・リード獲得のためのマーケティング施策の推進(コンテンツマーケティング、SEO、メールマーケティング、広告運用、LP・サイト制作等) 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 弊社のサービス・製品例 https://www.nri-secure.co.jp/service/solution/crypto 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ◎セキュリティというスピード感のあるエキサイティングな業界で、プロダクトセールスを通じて専門性を高め、成長できます。 ◎顧客要件をとらえ開発するSIと違い、社会やマーケットに必要とされる製品/サービスを自ら考え提供できます。 ◎セキュリティにこだわったソフトウェアサービスを製販一体で作り上げる経験が積めます。 ◎プロダクトセールスとして営業・マーケティングスキルを伸ばしつつ、ご本人の適性とやる気に応じてプロダクトマネジメント、事業マネジメントへのキャリアも目指せます。
●必須 ・上記「仕事内容」のいずれかの業務経験 ・法人向けIT製品/サービスの営業、もしくは顧客対応経験 ※積極的に学ぶ意欲をもち、キャッチアップいただける方であれば、ファイルセキュリティに関するご経験は不問です。 ●あると望ましい経験・資格 ・営業組織のマネージャーとして、組織の数値管理、部下の育成に関わった経験 ・営業関連の活動において、第三者に指導できる能力(商談の進め方、提案資料作成など) ・営業の標準化、営業力向上につながる施策の立案、実行経験 ・システムコンサルタントやSEとしての顧客対応経験 ・以下の資格保有者 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 -ネットワーク、サーバ、データベース、セキュリティ、クラウドに関する認定資格 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
取り扱い転職エージェント
東京都
・トランザクションビジネス本部全体の業務運営計画の策定及び実行 ・トランザクションビジネスのサービス力強化に向けた施策立案及び実行
<経験> (必須) ・決済業務に関する興味関心が強い方 ・現状を理解した上で、自ら課題設定し、周囲を巻き込んで、事業推進して いける方 (いずれか必須) ・経営企画部や事業部門などにおいて、事業計画立案や業務運営計画策定の 経験がある方 ・コンサル等での事業戦略立案やプロジェクトマネジメント経験がある方 (尚可) ・外銀や邦銀でCMSソリューションの企画、業務推進の経験 ・コンサルティングファームや監査法人でCMS関連の業務経験 ・グローバル企業において、グローバル資金管理の業務経験 <スキル・資格> 1.スキル 資金調達運用、為替、国内外の決済インフラの知識があることが望ましい 2.資格 ビジネスレベルの英語力があれば尚可
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
モビリティサービスに関する新規事業の検討、開発 ・同事業開発に有効となるデジタル活用事例・新規技術に関する情報、およびスタートアップ企業の探索 ・同事業の実証実験に係る調整(社内調整・実証パートナー企業・実証オペレーションチームとの調整) 【部署について】 ・部署全体で57名 部署全体の平均年齢は38歳 ・所属予定チームの平均年齢は30代前半(男女比:男性12名:女性:5名) 【仕事のやりがい】 社内でこれから注目を浴びてくる新規事業開発に関する業務であり、周囲からの期待値が大きい。よって仕事のやりがいも非常に大きい。
【必須条件】 学歴:大卒以上 【経験】 ・モビリティサービス業務、新規事業関連業務を経験(希望) 【求めるスキル】 ・プレゼンテーション・ネゴシエーションスキル ・実証実験のタスク進捗管理 ・SCM(おもにスケジューリング)に関する知識・経験 ・データ管理・分析能力 【求める人物像】 ・新しいことに対するチャレンジ精神が旺盛であること。 ・チームワークを重視し、社内外の関係者と積極的に協力関係を築けること。 ・カーリース、カーシェア、中古車事業に携わっていた経験 ※例えば、自動車の新規事業や新規サービスなどの事業計画経験、プロジェクトなどに参加経験ある方など
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
カーシェアリング事業化に向けた検討および実行 ・カーシェアリング事業開発・拡大に関する業務 ・同事業に関する企画・管理 ・同事業に関する販売促進施策(Webマーケティング等)の立案・実行 ・各パートナー企業との折衝業務 ・モビリティサービスに関する新規事業開発業務 部署の平均年齢:38歳
【必須条件】 学歴:大卒以上またはそれに準ずる資格の者 【経験】 ・カーシェアリングサービスにおける事業経験(企画・運営・管理・販売促進) 【求めるスキル】 ・企画発想力および実行力 ・コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力 ・計数分析・収益管理 等
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
所属:投資信託情報サービスグループ・コンテンツ戦略チーム 人員構成等:投資信託情報サービスグループ40名、うちコンテンツ戦略チーム16名+兼務者2名 グループ業務内容 対象顧客:販売会社の本部・各営業員やその顧客等 組織業務内容/方向性/募集背景 <組織業務内容> 1.当社プロダクトの販売支援をするためのマーケティング・ツール(販売用資料、販売補助資料、情報提供資料等)の作成・発信 2.重要ファンドのプロモーション(動画コンテンツ、特設サイト等) の企画・実施 3.タイムリーに提供する資料(アフターフォロー資料、チラシ等)の作成・発信 <方向性> 情報提供の在り方は、紙媒体から動画やWebなどに変化している。当社の顧客サービスの競争力向上のためにも、他社に遅れることなく、トップクラスの資産運用会社として、クリエィティブの進化、新技術・デバイスへの対応、新たな情報発信チャネルの開発を目指す <募集背景> ・各種コンテンツを迅速かつ大量に制作するための戦力強化 ・新しいサービスを企画・開発するための戦略人材増強 ■ポスト名称 次世代リーダーとなりえるマネジメント候補 業務内容 豊富な量と高い品質の顧客サービスの提供、高い品質でタイムリーな情報提供や非対面チャネルを意識した資料作成など 役割期待 ・組織の中での特定の業務領域、もしくは一定程度の専門性・ノウハウを必要とする業務を担当 ・所属組織の目標と整合する形で自チーム/担当業務の目標・タスクを設定し、その達成/課題解決に向けた具体的施策を立案 ・担当業務における生産性の向上や後輩の指導
経験: ・ 投資信託またはその他の金融商品の顧客向けレポート等の作成 ・ デザインに関連する業務経験あれば尚良し 知識・スキル等 ・ 一般的な金融知識、投資信託の知識。 ・ 投資信託の資料作成に関連する法令等の基礎知識。 ・ 資料作成に要する一般的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)、Excelは中級程度の関数利用ができること その他 ・ 熱量高く新規案件や新規企画に臨める方。 ・ 現状に満足せず、常により良い成果を得るために、努力を怠らない方。 ・ 細部にこだわり、常に投資家目線で質の高いアウトプットを意識して行動することができる方。 ・ メリハリのある働き方に対し、柔軟に対応できる方。 ・ データや文章のチェック等細かい作業を正確・堅確に行える方。 ・ チームワークを重視し、他本部と密に連携し課題解決を図ることができる方。 ・ コミュニケーション能力の高い方。 ・ 同僚に対し模範たらんとする姿勢があり、後進の育成に前向きに取り組める方。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
佐賀県 / 東京都
明治35年の創業以来、これまで数多くの商品を生み出してきました。他社では作れない「モノづくり」を形にしてきた「プロダクト・アウト」のノウハウである商品開発力を更に強化し、同時により多くの消費者のニーズに応えていく為の「営業戦略」や「販売企画」等、マーケティング領域を強化する為の部門が営業企画課と商品開発課です。 営業企画課は友桝ODM事業の推進をおこない、全国から届くご要望に対して、商品開発課と連携してコンセプト、仕様、処方(レシピ)、ロット等、様々な調整を行いながら商品を作り上げていく仕事を担います。市場のトレンドやニーズの調査などマーケティングを行い、消費者が求めている商品、トレンド商品の傾向等をキャッチし、「イノベーションの源泉となる場」の構築を目指します。
・営業企画、販売促進業務経験ある方(業界不問) ・明るく、元気な方! 【歓迎するスキル】 ・営業企画、販売促進プロモーション経験 ・食品・飲料業界での商品開発、技術開発経験 ・ブランドプロモーションに関する経験 ・新規事業立上げ等の経験
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・法人向け決済ビジネスにかかるマーケティング戦略策定、新規事業企画具体化・実行 ・決済に係る金融商品・サービスのプロモーション企画・実行、データ分析・アクセス 解析やユーザーフィードバック、マーケット等の調査・分析を通じたPDCAサイクル 企画・推進等<経験>
<経験> 以下、いずれかの経験を有すること。 ・マーケティング企画、商品・サービスの企画業務の経験を有する方 ・コンサルティングファーム等でBtoBデジタルマーケティング企画、 戦略企画業務等の経験を有する方 <スキル・資格> 以下のいずれかがある方。両方の経験があれば尚望ましい。 (1)マーケティング カスタマージャーニー策定、デジタル・リモートの各チャネルでのエンゲージ メント向上、プロモーションに関する各種企画・運用、商品・サービス企画の 実務経験・スキル。顧客データ分析・アクセス解析やユーザーフィードバック・ マーケット等の調査・分析の実務経験。金融ビジネスに関する実務経験・スキル。 (2)新規事業 新規事業立ち上げの企画から実行までの実務経験。事業戦略企画・施策推進・ 調査企画等の実務経験。金融ビジネスに関する実務経験・スキル。
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
カーシェアリング事業化に向けた検討および実行 ・カーシェアリング事業開発・拡大に関する業務 ・同事業に関する企画・管理 ・同事業に関する販売促進施策(Webマーケティング等)の立案・実行 ・各パートナー企業との折衝業務 ・モビリティサービスに関する新規事業開発業務 部署の平均年齢:38歳
【必須条件】 学歴:大卒以上またはそれに準ずる資格の者 【経験】 ・カーシェアリングサービスにおける事業経験(企画・運営・管理・販売促進) 【求めるスキル】 ・企画発想力および実行力 ・コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力 ・計数分析・収益管理 等
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
モビリティサービスに関する新規事業の検討、開発 ・同事業開発に有効となるデジタル活用事例・新規技術に関する情報、およびスタートアップ企業の探索 ・同事業の実証実験に係る調整(社内調整・実証パートナー企業・実証オペレーションチームとの調整) 【部署について】 ・部署全体で57名 部署全体の平均年齢は38歳 ・所属予定チームの平均年齢は30代前半(男女比:男性12名:女性:5名) 【仕事のやりがい】 社内でこれから注目を浴びてくる新規事業開発に関する業務であり、周囲からの期待値が大きい。よって仕事のやりがいも非常に大きい。
【必須条件】 学歴:大卒以上 【経験】 ・モビリティサービス業務、新規事業関連業務を経験(希望) 【求めるスキル】 ・プレゼンテーション・ネゴシエーションスキル ・実証実験のタスク進捗管理 ・SCM(おもにスケジューリング)に関する知識・経験 ・データ管理・分析能力 【求める人物像】 ・新しいことに対するチャレンジ精神が旺盛であること。 ・チームワークを重視し、社内外の関係者と積極的に協力関係を築けること。 ・カーリース、カーシェア、中古車事業に携わっていた経験 ※例えば、自動車の新規事業や新規サービスなどの事業計画経験、プロジェクトなどに参加経験ある方など
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■新たなチャネル/販売スキーム開発 -PPTでの資料作成(提案資料、経営会議資料 等) -調査業務(市場規模、法令対応の要否、競合、コスト) -Excelでの数値計画作成(収益シミュレーション、部門PL 等) -他部門との調整業務(各営業チャネル、IT部門、商品企画部門 等) -提携先の開拓(ターゲットリスト作成、アポイント取得、提案) 他
以下のいずれかに該当する方 (1)事業会社での何かしらの企画業務経験(※)や本社管理部門でのご経験を3年以上お持ちの方 (2)コンサルティングファームで何かしらの企画業務経験もしくはプロジェクトマネジメント経験を3年以上お持ちの方 (※)業務企画、サービス企画、営業企画、経営企画、商品企画、人事企画等 【歓迎】 ・生命保険会社での勤務をご経験されたことがある方 ・チャネル・商品・サービス等の開発業務のご経験をお持ちの方 ・ゼロベースから資料を独力で作成できる方 ・論理的思考力がある方 ・あるべき姿(目標)を定義/設定できる方 ・経営者発想、全体最適を考えることが出来る方 ・財務諸表が理解できる方
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い転職エージェント
東京都
★離職率2%の安定企業で、広報のプロフェッショナルとしての経験値を積むことができます。 インハウス広報として、各案件に対する企画・提案・編集の一連の業務を担当して頂きます。 また、WEBページの制作やパンフレット作成等の実務も担って頂きます。 (制作実務は基本的には協力会社が担いますが、社内で対応した方が効率的な制作・更新実務を担当して頂きます) ・広報、PR活動の企画提案 ・社内報の企画制作 ・パンフレット等印刷物の企画制作 ・展示会企画運営サポート その他、社内・社外広報に関する各種調整業務
【必須】 ・事業会社での広報経験 ・Adobeの各種製品を使いこなせること ・Webデザイン・コーディング実務経験(目安:3年以上) ・DTPデザイン実務経験(目安:3年以上) 【歓迎】 ・Web制作コーディングスキル(HTML/CSS/PHP) ・Webアプリケーション、モバイルアプリ等のUI/UXデザインの実務経験 ・展示会、インテリアなど空間デザインの実務経験 ・写真撮影、動画制作における企画、ディレクション経験 ・パース、3DCGなどの制作実務経験
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・決済関連企業との協働や提携に係る企画立案 ・出資提携を含む外部企業との協働の企画立案から実行 ・グループ会社の経営管理、業務推進フォローやサポート 【具体例】 ・キャッシュレスなど決済に係る手段の嗜好やトレンドの変化を踏まえた、外部企業との 業務提携や協働に係る企画立案から実行 ・出資提携先のビジネス連携の推進
<経験> 【必須】 ・決済業務に関する興味関心が強い方 ・現状を理解した上で、自ら課題設定し、周囲を巻き込んで、事業推進していける方 【いずれか必須】 ・コンサル、商社、ベンチャーキャピタル/プライベートエクイティなどでの経営管理経験 ・事業会社やベンチャー企業にて経営企画、事業企画、財務業務などの実務経験 【尚可】 ・FinTech事業者、決済代行事業者などで決済関連業務の経験 <スキル・資格> 1.スキル 出資提携スキル 2.資格 ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上が望ましい)
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
以下業務をお任せします。 ・金融リテール・マーケティングの戦略策定、企画の具体化・実行 ・金融商品・サービスのプロモーション企画・実行、データ分析・アクセス解析や ーザーインタビュー等の調査・分析を通じたPDCAサイクルの企画・推進等 【具体的に】大きくは二つ。 ・キャンペーンのマネジメント(時期やターゲットに応じたキャンペーン施策・実行) ・顧客起点のカスタマージャニーを描く/ライフタイムバリューの構築 └カスタマージャーニーを描きながら、AIで自動化し、配信基盤で配信していく └役に立つ情報を出しながら、認知・興味関心・購買意欲を醸成していき、最後に キャンペーンで後押しする。
<経験> 【いずれか必須】 ・事業会社にてマーケティング企画~調査・分析~戦略策定や商品開発業務の経験 ・コンサルや広告代理店にて、リテール分野のマーケティング企画、戦略企画業務などの経験 【尚可】 ・デジタルマーケやAI等を活用した分析経験があれば尚良し <スキル・資格> 1.マーケティング カスタマージャーニー策定、デジタル・リモート・リアルの各チャネルでのエンゲージメント 向上、プロモーションに関する各種企画・運用、商品・サービス企画の実務経験・スキル。 顧客データ分析・アクセス解析やユーザーインタビュー等の調査・分析の実務経験。金融 ビジネスに関する実務経験・スキル。 2.新規事業 新規事業立ち上げの企画から実行までの実務経験。事業戦略企画・施策推進・調査企画等の実務経験。金融ビジネスに関する実務経験・スキル。
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・カードローンに係る商品・システムおよび、業務事務の企画・立案・実行 ・カードローンに係るコールセンターの運営の企画・立案・実行 【具体的には】 ・カードローンプラザという顧客からインバウンドの問い合わせ対応をしている組織の システム企画、センター運営企画を担って頂きます。
<経験> 以下、いずれかの経験を有すること。 ・金融機関等で業務・システムの企画および、プロジェクト管理の経験を有する方 ・コンサルティングファーム等でコールセンターのコスト削減・効率化等への助言・ サポート等の経験を有する方 <スキル・資格> 1.業務スキル 業務プロセスの問題点を発見、課題解決について企画・実行力のある方 2.システム開発のスキル システム開発について、既存の事務業務を可視化し、現場のニーズも聴取した上で 要件定義する能力のある方
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
これまで当社の中で点在していたHPやFAQ、チャットボット、ビジュアル IVR等の電話以外のコミュニケーションサービスを統括し、当該コミュニケーションサービスのサービス企画、開発をすることで、お客さまエンゲージメントの獲得と電話数の削減を図る事がミッションとなります。 ◇デジタルを活用したコミュニケーション施策の企画、実行 ◇Web解析ツール、分析ツールを活用したデータ分析や課題抽出 ◇担当サービスにおけるメンテナンス・エンハンス
【必須】 ウェブページ・FAQ・チャット・ボイスボット等のお客さま応対におけるデジタルサービスに関する業務の経験。 ※特に下記のいずれかの実務経験を要する方。 ・デジタルサービスの企画・推進・運用管理業務(ディレクション業務) ・「Adobe Analytics」等のデジタルサービスの利用実績の集計・分析業務 【歓迎】 ・お客さま目線でのサービス構築(CX戦略)の知見 ・各種デジタルサービスにおけるUX・UI設計の知見 ・保険会社もしくは金融機関におけるお客さま向けサービスの構築経験
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い転職エージェント
東京都
所属:投資信託情報サービスグループ・コンテンツ戦略チーム 人員構成等:投資信託情報サービスグループ40名、うちコンテンツ戦略チーム16名+兼務者2名 グループ業務内容 対象顧客:販売会社の本部・各営業員やその顧客等 組織業務内容/方向性/募集背景 <組織業務内容> 1.当社プロダクトの販売支援をするためのマーケティング・ツール(販売用資料、販売補助資料、情報提供資料等)の作成・発信 2.重要ファンドのプロモーション(動画コンテンツ、特設サイト等) の企画・実施 3.タイムリーに提供する資料(アフターフォロー資料、チラシ等)の作成・発信 <方向性> 情報提供の在り方は、紙媒体から動画やWebなどに変化している。当社の顧客サービスの競争力向上のためにも、他社に遅れることなく、トップクラスの資産運用会社として、クリエィティブの進化、新技術・デバイスへの対応、新たな情報発信チャネルの開発を目指す <募集背景> ・各種コンテンツを迅速かつ大量に制作するための戦力強化 ・新しいサービスを企画・開発するための戦略人材増強 ポスト名称:チーム内で中心的な役割を果たす担当者 業務内容:豊富な量と高い品質の顧客サービスの提供、高い品質でタイムリーな情報提供や非対面チャネルを意識した資料作成など 役割期待 ・組織の中での特定の業務領域、もしくは一部を上長もしくは上位者の指導・監督の下担当 ・所属組織の目標と整合する形で上長もしくは上位者により立案された施策に基づき確実に業務遂行し目的を達成する ・担当業務領域の中核となっていくことを前提に日々の業務遂行を通じて専門性、ノウハウを身に着ける
経験: ・ 投資信託またはその他の金融商品の顧客向けレポート等の作成。 - 販売用資料、ファンド紐付き情報提供資料、セミナー資料等 知識・スキル等 ・ 一般的な金融知識、投資信託の知識。 ・ 投資信託の資料作成に関連する法令等の基礎知識。 ・ 資料作成に要する一般的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)、Excelは中級程度の関数利用ができること ■その他 ・ 熱量高く新規案件や新規企画に臨める方。 ・ 現状に満足せず、常により良い成果を得るために、努力を怠らない方。 ・ 細部にこだわり、常に投資家目線で質の高いアウトプットを意識して行動することができる方。 ・ メリハリのある働き方に対し、業務時間等に柔軟に対応できる方。 ・ データや文章のチェック等細かい作業に苦手意識のない方。 ・ チームワークを重視し、他本部と密に連携し課題解決を図ることができる方。 ・ コミュニケーション能力の高い方。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
佐賀県
【管理部】にて ・総務業務全般 及び ・人事業務(採用、採用計画、研修、育成等)全般 ・総務、人事課内でのマネジメント及び管理業務
・事業会社の管理部にて総務・人事の経験、実績、管理経験ある方(業界不問) ・課内全体のマネジメントが出来る方 【歓迎するスキル】 ・食品・飲料業界での管理部門経験 ・数値に関する知識を有する方
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・リテール金融商品・サービスの企画・開発、事務手続等企画 ・リテール商品のプロモーション企画・実行、データ分析・アクセス解析や ユーザーインタビュー等の調査・分析を通じたPDCAサイクルの企画・推進等 【具体的に】 系列カードを始めとする銀行グループの顧客層に対する、新規商品の企画立案、開発
<経験> 以下、いずれかの経験を有すること。 ・金融機関・カード会社等で、リテール金融商品企画・開発業務の経験を有する方 (特に、口座・会員制サービス・キャッシュカード・デビットカード・クレジット カード等) ・コンサルティングファーム等でリテール分野のマーケティング企画、戦略企画業務等の 経験を有する方
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
佐賀県
・営業部員の管理及びマネジメント ・マーケティング部との連携及び企画立案 ・営業部としての目標設定、数値の管理 営業部の大きなミッションは「自社商品の拡販営業」です。自社商品の営業では、「TOMOMASU」ブランドとしての自社商品を全国にお届けする為に流通・卸・小売業界など幅広い業界に対して商品や売り場、キャンペーンなどの各種提案を行います。「全国の消費者に当社の商品を届けたい!」という営業メンバーの想いを込めて売り場に並べられた当社の商品は、お子様からご高齢の方まで幅広い方々に愛されています。 この営業部での統括及びマーケティング部との連携によりより良い営業企画戦略を立て 売上目標への繋げていって頂きます。
・営業企画経験ある方 ・マーケティング企画経験ある方 ・表現力、コミュニケーション能力に長けた方 ・統率力、交渉力、協調性のある方 【歓迎するスキル】 ・食品・飲料業界での営業企画経験 ・食品・飲料業界でのマーケティング企画経験 ・流通・小売業界向けの提案営業経験 ・顧客先のバイヤー、本部商談経験 食品、飲料メーカー等での営業企画・マーケティング経験をお持ちの方歓迎。
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
モビリティサービスに関する新規事業の検討、開発 ・同事業開発に有効となるデジタル活用事例・新規技術に関する情報、およびスタートアップ企業の探索 ・同事業の実証実験に係る調整(社内調整・実証パートナー企業・実証オペレーションチームとの調整) 【部署について】 ・部署全体で57名 部署全体の平均年齢は38歳 ・所属予定チームの平均年齢は30代前半(男女比:男性12名:女性:5名) 【仕事のやりがい】 社内でこれから注目を浴びてくる新規事業開発に関する業務であり、周囲からの期待値が大きい。よって仕事のやりがいも非常に大きい。
【必須条件】 学歴:大卒以上 【経験】 ・モビリティサービス業務、新規事業関連業務を経験(希望) 【求めるスキル】 ・プレゼンテーション・ネゴシエーションスキル ・実証実験のタスク進捗管理 ・SCM(おもにスケジューリング)に関する知識・経験 ・データ管理・分析能力 【求める人物像】 ・新しいことに対するチャレンジ精神が旺盛であること。 ・チームワークを重視し、社内外の関係者と積極的に協力関係を築けること。 ・カーリース、カーシェア、中古車事業に携わっていた経験 ※例えば、自動車の新規事業や新規サービスなどの事業計画経験、プロジェクトなどに参加経験ある方など
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
2年前に新設された急成長中のチームにて、Value Creation(データドリブンな事業価値向上サービス)担当者として活躍いただける人材を求めています。これまでのご経験や知識(財務分析、顧客・オペレーション分析、コンサルティング等)を活かし、対象企業のデータをスピーディに分析・提供することで、企業の戦略・価値向上に大きな影響を与えることができます。 ご自身の経験を活かしてデータドリブンアプローチのコンサルタントとしてキャリアアップしたい方、新設チームの立ち上げに携わりたいという方、お待ちしています。 <業務内容> ■クライアントがM&Aや事業成長・再生プロジェクトを行うにあたり、デューデリジェンス・戦略策定・事業計画策定をサポートする中で、データドリブンアプローチで現状の診断から課題や改善ポイントを特定し、クライアントの戦略実行を支援する。 - 業界:プライベートエクイティ・小売・ テクノロジー・製造などすべての業界を対象とする - 分析領域:売上(商品、顧客)と収益性、運転資本、オペレーション、サプライチェーンなど - データ分析粒度:PLやBSに加えて、入手可能な最小粒度の詳細データ(例:取引レベルのデータ)を活用 - 他チームとの協業:事業戦略・金融・オペレーション・会計など各分野の専門知識を持つ経験豊富な専門家と協業 ■同社グローバルで開発された、企業の価値向上を支援するためのデータ分析サービスRVD (Rapid Value Diagnostics:データドリブンな事業価値向上クイック診断)を提供する。グローバルメソドロジーを日本に適切な形で導入し、標準化と展開を目指す。 <主な役割> ■M&A/戦略チームとの協働および経験豊かなデータ分析専門家の指導の下、対象会社のデータ分析を実施し、プロジェクトを支援。(対象会社の担当者との直接のやり取りを含む。) - 例:対象会社の成長戦略やオペレーションの課題など仮説を考え、どのようなデータ分析で仮説の裏付けおよび課題の特定をするべきか設計・分析し、価値創出のためのアクションを検討する。 - 例:対象会社の各事業・部門の活動がP/LやB/Sにどうつながっているか数字の面からビジネスを理解し、詳細データを活用して収益性悪化要因の特定をし、改善した場合のシミュレーションおよび事業価値への影響を検討する。 同社はフィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。
1 以下の知識/資格/勤務経験をお持ちの方(下記のどれかに該当する方) - 総合コンサルティングファーム - 戦略コンサルティングファーム - プライベートエクイティファンド - 業務改善 2 3年以上の社会人経験を有する方 3 四年制大学卒以上 4 日本語力(ネイティブ・レベル) 5 英語力あれば尚可 6 一般的なPCスキル(エクセル、パワーポイント、ワード等) - 柔軟な適応力と問題発見・解決に関する応用力 - 企業の事業活動を数字で理解し、分析結果や改善施策が財務数値にどう反映されるか理解する力 - チームプレーヤーとしてのコミュニケーション力 - クライアントを支援するコンサルティング能力 【その他特記事項】 Tableau、Alteryx、などのツールの利用経験があり、データ分析に関連する実務経験1年以上あれば尚可。 経験がない場合は、それらのツールを学習・活用して分析をしていく意欲がある方。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
当企業様の商材をご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。 カスタマーサクセスマネージャーとして、担当顧客の商材活用と継続利用を支援していただく業務となります。 【具体的には】 ・オンボーディング(商材を使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が 抱えている課題を解決へ導く ・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する ・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援 ・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行 ・導入プロセスの改善及び機能提案 ・契約更新に向けたアプローチ・対応 ・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行 ・オプション機能の提案、PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)やセールスと連携した アップセル活動
【求めるご経験】 ・既存顧客の営業担当として顧客課題解決の経験3年以上の方 ・もしくは、企業の基盤となる大規模商材の深耕営業経験3年以上の方 ・もしくは、お客様の成功や満足をミッションとしたお客様対応の経験3年以上の方 ・チームで協働する能力をお持ちの方 ・業務ツールの利用経験などのITリテラシーをお持ちの方 ・当企業様のミッション、バリューへの共感できる方 【歓迎されるご経験】 ・期限など決まった条件下で顧客を巻き込んだプロジェクトマネジメントの経験がある方 ・顧客との継続的なコミュニケーションからの受注経験がある方 ・受注後の顧客コミュニケーションの経験がある方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
投資先企業(主に海外)の信用分析、自己査定、内部格付付与等をご担当いただきます。 行動力に富み、難しい課題に対して精力的に取り組む姿勢があれば、チャンスを掴める機会は絶えず存在します。また、公私に渡りどんな時でも、幅広い興味と関心を持つことで、問題やチャレンジを広い視点で捉えることができ、その描くシナリオは未来に必ず結実するものとなります。そうした個人の能力を発揮できる企業風土が当社にはあります。
・金融機関、格付会社等において3年程度以上の個社信用分析経験がある方。 ・英語に強い苦手意識がない方(特に読解力)。 ※TOEIC 700点以上が目安だが、リスニング・リーディング力があれば応募可。 ・証券アナリスト資格を保有していれば尚可。 ・勤勉で向上心があること。 ・コミュニケーション能力の高いチームプレイヤーであること。 「仕事の進め方・働き方がちがいます!」 同社は、時間外労働の削減の観点に留まらず、仕事の進め方自体を抜本的に見直す取り組みであり、社員一人ひとりが、生産性を向上させそれぞれの仕事により大きな付加価値を生み出しながら、ライフの充実を図り、個人の価値も向上できるようになることを目指しています。 ■在宅勤務制度 同社は、全社員が「時間と場所に捉われない働き方」を実現できる環境を整えています。具体的には、全社員がシフト勤務・フレックスタイム制度等の柔軟な勤務制度を利用することができます。シフト勤務は、朝7時から夜9時の時間帯で8パターンの勤務帯を一日単位で選択することができ、フレックスタイム制度は、組織単位でコアタイムの有無を選択できます。また、短時間勤務制度や時間単位年休も整備しており、時間に制約のある社員でも、柔軟に勤務できる環境を整備しています。 ■コワーキングルーム 同社では、全社員に在宅勤務を認めています。シンクライアント形式のノートPCやタブレット端末を用いて、テレビ・Web会議を併用しながら通常業務を行うことが可能で、一部の業務では、個人情報を扱う場合についても在宅勤務を認めています。さらに、自宅や事業所以外でも、タブレット端末やスマートフォンを利用して社内システムにアクセスできるモバイルワーク環境も整備しているほか、全社員が利用できるサテライトオフィスやコワーキングルームを首都圏を中心に主要拠点内に設置しています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
サプライチェーンオペレーション改革の専門性を活かして、クライアント企業におけるサプライチェーンの見直しやオペレーションの改革を通じた事業のバリューアップを支援する。 1. M&AのIn-Deal局面における対象会社のサプライチェーンオペレーション上の強みと弱み、バリューアップ機会、シナジー機会等の把握を目的としたオペレーション・デューデリジェンス業務 2. M&A後のサプライチェーン観点での事業バリューアップに向けたデータアナリティクスを活用した分析支援、バリューアップ計画の策定および施策の実行支援 3. クライアント事業の再成長に向けた全社的サプライチェーン改革の検討から施策の実行支援 同社はフィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。
1. 下記の分野における2-3年以上の実務経験ある方。 ・コンサルティングファームにおけるサプライチェーン改革構想立案および実行支援業務の経験 ・事業会社における事業を俯瞰する立場での業務経験(グローバルサプライチェーン改革、全社ERP導入等) ・製造、小売、流通、物流等の業界に対する深い知見と業務経験 2. ビジネスにおけるデータ分析・解析のスキル・経験を有する方。 3. リーダーシップがあり、ポジティブで向上心がある方。 4. チームワークを発揮して社内外メンバーと協業できる方。 5. クライアントへの価値提供にコミットできる方。 6. 戦略・構想を策定するだけでなく、クライアントを巻き込み、その実行まで支援したい方。 7. 語学力:日本語(ネイティブレベル)、英語(ビジネスレベル)。 8. スキル:MS OFFICE(POWER POINT/EXCEL)。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・危機管理広報コンサルティング:コンプライアンス違反など不祥事、不適切行為の発覚、生産拠点での事故、製品瑕疵、敵対的TOBなど企業活動に重大な影響を及ぼす危機に対してマスコミ対応を中心としたステークホルダーとのコミュニケーションを支援されています。 ・企業広報コンサルティング(平常時):事業経営や組織の存続に関わる広報活動(ESG強化、IPO、社長交代、中期経営計画発表等)のコンサルティング ・メディアトレーニング:平常時、緊急時を想定したメディアトレーニング、IRトレーニング、プレゼンテーショントレーニング、イメージコンサルティング、広報実務基礎セミナー等 ・報道分析
・社会人経験(第2新卒可) ・大卒以上
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
売上達成をKGIとしたセールスに必要な大中小の施策の検討・実行や成功する営業組織を運営する為 あらゆる側面から戦略的な提案とその実行のオーナーシップを担当していただきます。 また予実管理向上、売上予測、データ分析、業績分析を含めマネージャー・VP・経営メンバーへの 改善提案も行っていただきます。 【具体的には】 ・マネージャーの意思決定をサポートする日常的なパフォーマンス分析 ・マネージャー向けプレゼンテーションの作成・実施 ・セールス組織や関連部署との定期的な情報共有と改善活動 ・市場の理解、および新しい顧客獲得施策の考案のための定性的・定量的なデータ分析 社内外へのリサーチ ・社内関係者や社外協力会社(コンサル、データベンダー、パートナー)と協業して 複数のプロジェクト・施策を管理・運営 ・拡張可能なレポート・ツールによる分析モデルの設計・構築 (Salesforceに蓄積された実績データ等を抽出して分析→数値化・視覚化をしていただくイメージ)
【求めるご経験】 ・当企業様のミッション・ビジョン・バリューへの共感できる方 ・社会人経験5年以上の方 ・経営コンサルティングの経験が2年以上の方 ・事業会社での事業企画、経営企画の経験が2年以上の方 ・ベンチャー企業のスピード感を持ち、目標に向けて他人と協働できる方 【歓迎されるご経験】 ・コンサルティングファーム、金融機関における勤務経験やプロダクトマネジメントの経験がある方 (複数のプロジェクトマネジメント推進力の観点) ・財務モデリングやExcelスキルに長けており、データベース分析経験がある方 ・マーケティング関連の専門企業での業務経験や、最新のマーケティング手法に関する知識を お持ちの方 ・Salesforceを活用して分析した経験がある方 ・SaaSビジネスのKPIやメトリクスに関する深い知識をお持ちの方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
当企業様のビジネスデータ ( マーケ・営業・CS )に関するデータ分析基盤の構築・保守運用を通して 社内の利用者が欲しい情報を迷わず得られる環境を整える業務を担当していただきます。 【ミッション】 ・定量的な分析に基づき、企業様グループ全体の意思決定をサポートする ・社内外へのスムーズな情報開示をFP&A・IRと共に推進する ・社内に蓄積された多様なデータを、より利用しやすい形に整備する ・将来的に有用となるデータを獲得するため、社内の各企画部門と協同でオペレーションを改善する 【具体的には】 SmartHRグループ全体の経営に関するKPI/KGI指標の考案および可視化/ダッシュボード化 FP&A・IR部門の業務(予算・中期経営計画の策定や資金調達)における定量面のサポート その他、企業様の各種SaaSに蓄積されたデータを用いたad hocな分析による経営の意思決定のサポート ビジネスサイド、プロダクトサイドと連携し、上記業務に必要となるデータウェアハウスの設計・メンテナンス 企業様では多数のSaaSを活用して業務を行っており、それらのデータを適切に統合して分析することが求められます 定量データに基づく市場動向・競合等の調査 他部門所属のOps/アナリストとの経験・知見の共有
【必須経験】 ・仮説に基づいて、情報収集や定量的な分析を行い、事業推進に貢献した経験(アナリスト、経営企画、コンサルティングファーム等での業務を想定) ・RDB等のデータベースにおけるSQLを使ったデータの抽出・分析経験 ・Excelやスプレッドシートの高度なスキル(基本的な関数とピボットテーブルを使用した分析ができる) 【歓迎されるご経験】・・ご入社時点では不問 ・AWSやGCPでのデータウェアハウス構築に関する知識や経験(社内エンジニアと協業するためのレベル) ・複数の業務ツールやSaaSのデータを統合して分析するためのデータモデルやログの設計経験 ・Looker、Redash、TableauなどのBIツールによるダッシュボード構築、運用経験 ・Python、Rなどのプログラミング言語を用いた分析経験 ・機械学習や統計学の基礎知識
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
提携プロジェクト支援責任者 【業務イメージ】 金融機関を中心とした提携先の新規開拓と、提携企業との間で発生するオペレー ションをプレイングマネジメントしていただきます。 ■ 営業戦略/戦術の構築および実行 ■ 業務提携先(銀行、士業、経営コンサル等)の新規開拓 ■ 業務提携先の運用支援とオペレーション管理 ■ 事業戦術の構築サポートおよび実行 ※能力スキルに応じて追加予定 ■ 提携管理チーム組成/管理 ※今後の事業拡大に応じて追加予定 【対象事業】 提携先(金融機関、士業、コンサル等)と、ITシステムを通してM&Aの紹介ネッ トワークを構築する新規事業を展開しており、既に複数社にて運用が開始されて おります。今後、さらなる事業拡大を予定しており、システム改善と並行して、 提携先の新規開拓と業務支援体制を強化したいと考えております。
※必須条件 【学歴】大学卒以上 【求めるご経験】 【必須要件】 ■金融機関や士業会社への営業経験3年以上 または、代理店や提携先の開拓営業経験3年以上 【歓迎要件】 ■ 営業または営業企画でのチームマネジメント経験 ■ マーケティング部門での経験 ■ システムやサービス開発への関与経験 ■ M&A・事業承継に強い興味を持つ ※入社後インプット必須 【人物像】 ■ 自身の頭で考えて、素早く行動でき
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
◆業務内容◆ ①プロジェクトチームに参画し、以下を担っていただきます。 ・保険ニーズが顕在化するフェーズから保険金を請求するフェーズまでのカスタマージャーニーを顧客視点に立って策定 (状況に応じて仮説検証型のUXリサーチも実施) ・UXに関する課題を特定し解決に導くサービスやプロダクトのUXデザインを担当 ・外部からWebデザイナーなどを調達しディレクションを実施 <具体的な業務フロー例> 「マイページへ登録ができない。分かりづらい。」というお客様の声から、課題特定と利用状況把握のためユーザーインタビューを実施。調査分析で得られた要因をもとに画面改善案を検討し、ビジネス部門や開発部門と調整の上、デザインやプロトタイプを制作、引き続き効果検証と改善を行いながら、最適なUIUXを構築する。 ②他部署と協業して、最新のUX動向を把握、同社への適用機会を検討 ・KPIの策定から可視化、運用スキームの確立と普及 ・定性・定量調査の設計から実施・分析まで ・各種ツールの導入、検討 <具体的な業務フロー例> 紙の手続きを電子化するために必要な要素を特定。課題に対してツールを活用した施策を企画立案し、関係者と合意形成の上、実施。リリース後は効果検証を行い、ツールの継続利用を評価し、社全体への普及を推進。 ③全社的なUX理解促進と実施サポート UXの統一性や標準化を担保し、各組織の理解促進を支援。また、各サービス・プロダクトでの実装をレビュー・サポートする ・UI/UXガイドラインの策定、アップデート ・UX文化浸透のためのデザイン思考を用いたワークショップの設計・実施 ・各プロダクトレビュー 行動力に富み、難しい課題に対して精力的に取り組む姿勢があれば、チャンスを掴める機会は絶えず存在します。また、公私に渡りどんな時でも、幅広い興味と関心を持つことで、問題やチャレンジを広い視点で捉えることができ、その描くシナリオは未来に必ず結実するものとなります。そうした個人の能力を発揮できる企業風土が当社にはあります。
◆好ましい経験◆ ・インターネット企業や事業会社等でHCD、デザイン思考、定量データを用いたUX デザインの経験 ・UIに関してのアドバイスや監修するスキルとして、過去にインターネット企業や事業会社、Web制作会社などでUIデザインの経験をお持ちのUXデザイナー ・実務でのUXデザイン経験(5年以上が望ましい) ◆必須スキル◆ ・ペルソナ、カスタマージャーニーなどを基にした顧客体験全体の設計 ・顧客のニーズ、ユーザービリティの調査と分析 ・デザイナーや開発会社へのディレクション ・定量・定性データからUX 上の課題を特定し、解決する能力 ・UX の観点から作成・改善を行い、ビジネスの成長に貢献した実績 ・Google Analyticsなどを使ったアクセス解析ツールの利用経験 ◆歓迎スキル◆ 以下のようなUI 関連のスキル・知見があるとなおよい ・HCD(Human Centric Design)やデザイン思考への深い理解 ・デザインに関する理解・知見 ・UIデザイン ・プロジェクトマネジメントの業務経験 ・モックアップツールの利用経験(Adobe XD、Sketch、Invision、Prott 等) ・ABテストのツールやスキル ◆求める人物像◆ ・コミュニケーション能力の高い方。 ・UI/UX の発展・改善という手段を通じて、同社のビジネスに貢献したいという気持ちを持った方。 「仕事の進め方・働き方がちがいます!」 同社は、時間外労働の削減の観点に留まらず、仕事の進め方自体を抜本的に見直す取り組みであり、社員一人ひとりが、生産性を向上させそれぞれの仕事により大きな付加価値を生み出しながら、ライフの充実を図り、個人の価値も向上できるようになることを目指しています。 ■在宅勤務制度 同社は、全社員が「時間と場所に捉われない働き方」を実現できる環境を整えています。具体的には、全社員がシフト勤務・フレックスタイム制度等の柔軟な勤務制度を利用することができます。シフト勤務は、朝7時から夜9時の時間帯で8パターンの勤務帯を一日単位で選択することができ、フレックスタイム制度は、組織単位でコアタイムの有無を選択できます。また、短時間勤務制度や時間単位年休も整備しており、時間に制約のある社員でも、柔軟に勤務できる環境を整備しています。 ■コワーキングルーム 同社では、全社員に在宅勤務を認めています。シンクライアント形式のノートPCやタブレット端末を用いて、テレビ・Web会議を併用しながら通常業務を行うことが可能で、一部の業務では、個人情報を扱う場合についても在宅勤務を認めています。さらに、自宅や事業所以外でも、タブレット端末やスマートフォンを利用して社内システムにアクセスできるモバイルワーク環境も整備しているほか、全社員が利用できるサテライトオフィスやコワーキングルームを首都圏を中心に主要拠点内に設置しています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
サステナブル経営/ESG投資に関する期待・要求が高まる中、企業経営者は、不正・不祥事、情報漏洩、サイバー攻撃等、企業価値を毀損しうるリスクへの対応を迫られています。 この潮流に応えるべく、Forensic Service部門では、最新の調査手法・会計知識・ITテクノロジーを活用し、不正・不祥事等の事実解明調査(第三者委員会による調査等)やこれらの予防・発見体制構築の支援を行い、企業の社会的価値の確立・維持・向上のための総合的なアドバイザリーサービスを提供しています。 業容の拡大に伴い、以下のサービスを提供するフォレンジック会計士・フォレンジックコンサルタントを求めています。 <主な業務> ・不正・不祥事の調査 ・不正リスク管理体制高度化支援 ・ビッグデータを活用した不正モニタリング支援 ・知的財産権、契約遵守調査サービス <得られる知見> ・多彩なバックグラウンド(デジタルフォレンジック技術者、データサイエンティスト、AI専門家、ホワイトハッカー、公認会計士、弁護士、金融専門家、リスクコンサルタント、エコノミストなど)の専門家メンバーとチームを組み、プロジェクトを遂行しますので、幅広い分野の知見に囲まれ、密度の濃い実戦経験を積むことができます。 ・プロジェクトを通じて、会計知識、IT知識、論理的思考能力、高度なコミュニケーション力を成長させることができ、キャリアアップにつながります。 ・企業のニーズに対してフォレンジックサービスを提供できるプロフェッショナルが大きく不足しており、今後ますますの成長が見込まれる分野です。未経験者でも第一人者になれるフィールドです。 同社はフィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。
・3年以上の監査経験があり、日本の公認会計士資格を有する方。 ・不正を徹底的に深堀して、真相を明らかにすることに興味がある方。 ・監査で得たスキルや経験を100%活用できる新たなフィールドを求めている方 。 ・論理的思考力がある方。 ・異なる専門性を尊重し、チームワークを重視して誠実に仕事をすることができる方。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
保険周辺の新たな事業領域で、デジタルテクノロジーを活用したビジネスを創出して事業化し、会社に新たな価値/収益源をもたらすこと。 ・新規ビジネスアイデアの企画検討・開発するアジャイルチームのプロダクトオーナーとして、新規ビジネスの価値を最大化。 - 事業戦略、プロダクト・サービス・コンテンツの企画立案 - 社内外とのパートナーシップ・提携等も活用し、付加価値の高いビジネスの提供を実現 - 収益を最大化するためのプロダクト・サービス・コンテンツの優先順位付け、ロードマップ策定 - 事業計画・収支計画・人員計画の立案・管理 - KPIの設定、管理、及び遂行 ・デジタルテクノロジーを活用し、新規ビジネスの市場競争力を高める - デジタルイノベーション推進部が保有するデータ・アナリティクスやUI/UXのケイパビリティを活用し、顧客への価値及びカスタマーエクスペリエンスを継続的に強化 - 社外の有望なデジタルテクノロジーおよびテクノロジーを持つ企業の開拓、パートナーシップ推進や提携・協業を通じたプロダクト・サービス・コンテンツの継続的進化 - デジタル・リアルマーケティングを含むGo-to-Market戦略立案、実行、拡大 ・デジタルイノベーション推進部内外のステークホルダーと協力し、かつ刺激を与えることで、検討推進をドライブ - Chief Digital Officerやデジタルイノベーション推進部メンバー、他部門の関係者の巻き込み・協業 - チームメンバーとのビジョンや価値の共有 行動力に富み、難しい課題に対して精力的に取り組む姿勢があれば、チャンスを掴める機会は絶えず存在します。また、公私に渡りどんな時でも、幅広い興味と関心を持つことで、問題やチャレンジを広い視点で捉えることができ、その描くシナリオは未来に必ず結実するものとなります。そうした個人の能力を発揮できる企業風土が当社にはあります。
<好ましい経験> - 新規ビジネスの立ち上げ経験(戦略構築・企画立案・開発・運用) - 社内外とのパートナーシップや提携交渉、その他アライアンスや他社との協業経験 - デジタルテクノロジーを活用したサービスの構築・運営経験 - 管理職、またはチームリーダーとしてリーダーシップを発揮した経験 - 横断的な取り組みの部門間・領域間の調整経験 <必須スキル> - ビジネス戦略立案・実行計画の策定力 - 新規プロダクト・サービスのGo-to-Market戦略立案・実行力 - パートナーシップ、アライアンス先のディスカバリー・折衝力 - テクノロジー・データドリブンなビジネス課題の整理/解決のスキル - システム開発の基礎知識 - プロアクティブなコミュニケーション力 - 改革を進める推進力/チームマネジメント力 - ドキュメンテーションスキル(PPT/Excel) <歓迎スキル> - 金融・保険・ヘルスケア領域に関する業務知識 - モバイルアプリ・ウェブ設計・開発に関する知識 - Due Diligence、PMI、その他ファイナンスに関する知識 「仕事の進め方・働き方がちがいます!」 同社は、時間外労働の削減の観点に留まらず、仕事の進め方自体を抜本的に見直す取り組みであり、社員一人ひとりが、生産性を向上させそれぞれの仕事により大きな付加価値を生み出しながら、ライフの充実を図り、個人の価値も向上できるようになることを目指しています。 ■在宅勤務制度 同社は、全社員が「時間と場所に捉われない働き方」を実現できる環境を整えています。具体的には、全社員がシフト勤務・フレックスタイム制度等の柔軟な勤務制度を利用することができます。シフト勤務は、朝7時から夜9時の時間帯で8パターンの勤務帯を一日単位で選択することができ、フレックスタイム制度は、組織単位でコアタイムの有無を選択できます。また、短時間勤務制度や時間単位年休も整備しており、時間に制約のある社員でも、柔軟に勤務できる環境を整備しています。 ■コワーキングルーム 同社では、全社員に在宅勤務を認めています。シンクライアント形式のノートPCやタブレット端末を用いて、テレビ・Web会議を併用しながら通常業務を行うことが可能で、一部の業務では、個人情報を扱う場合についても在宅勤務を認めています。さらに、自宅や事業所以外でも、タブレット端末やスマートフォンを利用して社内システムにアクセスできるモバイルワーク環境も整備しているほか、全社員が利用できるサテライトオフィスやコワーキングルームを首都圏を中心に主要拠点内に設置しています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
DX推進の中核となるMA運用をお任せします。 【具体的には】 デジタルマーケティングの運用・推進業務をお任せします。 ヘーベルハウスのオーナーサイトを通して、 お客様からの困りごとを解決できる仕組み作りをMAで推進します。 入社後は各担当者へのMA運用(検証・改善)の指導を通し、 組織強化と機能の内製化を行っていただきます。 住宅に限らずライフステージに合わせたあらゆる相談を解決するため、 現在は情報記事のレコメンド機能、 UXをフィードバックできるレビュー機能、 オーナー様向けのECサイト拡充などを進めています。 【使用ツール】 Salesforce/MarketingCloud/Tableau/TreasureData
~「自ら学び、考え、行動できる人」を求めています~ 【必須】 ■大卒以上 ■MA運用のスキル・経験をおもちの方 【歓迎】 ■BtoCビジネスにおけるMA運用の経験 ■Salesforce Marketing CloudによるMA運用の経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
マーケティンググループ所属の広報担当として、ミッション・バリューの社内浸透の推進および エンゲージメントの向上促進といった社内広報活動全般をご担当いただきます。 (課題設定、広報・PR戦略立案、具体的な施策への落とし込み、関係者を巻き込みながらの施策実行までを一貫して実行いただきます) 【具体的には】 ・社内イベントの企画・運営 (年2回開催のキックオフ、月次開催の締め会、不定期開催のファミリーデイ・周年イベントなど) ・オープン社内報の記事企画・運営(編集・執筆およびディレクション業務) ・その他、社内広報として有効な新たな施策の立案・進行 ・採用およびインナーブランディングを目的とした、TV・新聞・雑誌・Web等の取材対応 ・広報活動による効果測定・改善活動 ・その他、一部社外広報業務もご担当いただきます ※人事グループ所属の採用広報担当者と連携して、取材やイベント運営等の社外コミュニケー ションも行います。
【求めるご経験】 ・当企業様のミッション・ビジョン・バリューへの共感できる方 ・社内イベントの企画〜運営経験がある方 ・2年以上の広報経験がある方 ・メディアでのライティング・編集経験がある方 【歓迎されるご経験】 ・PRイベントの企画〜運営経験がある方 ・何らかのイベントの企画・運営経験がある方 ・メディアの運営経験がある方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
・商品開発計画の策定、新商品の開発(商品案件のリーダーとして新商品がリリースされるまでのスケジュール、タスク管理を行う。バックオフィス部門・アクチュアリー部門・IT部門等、幅広い部門との調整業務あり。) ・新商品開発のためのデータ分析、資料作成(新商品開発の検討材料となるデータ分析・競合他社情報の収集、顧客調査。) 行動力に富み、難しい課題に対して精力的に取り組む姿勢があれば、チャンスを掴める機会は絶えず存在します。また、公私に渡りどんな時でも、幅広い興味と関心を持つことで、問題やチャレンジを広い視点で捉えることができ、その描くシナリオは未来に必ず結実するものとなります。そうした個人の能力を発揮できる企業風土が当社にはあります。
・損害保険会社、もしくは、少額短期保険会社での商品開発業務経験を3年以上有する方。 ・マーケティング基礎知識ある方。 ・商品設計や約款等に関する知識ある方。 ・将来の動向を含めた医療環境や社会保障制度に関する知識ある方。 ・新商品の企画・検討において、様々なデータを分析して検討を繰り返すため、分析力や論理的思考力がある方。 ・新商品販売に至るまでに、関連部門と合意形成を図る必要があるため、文書や口頭でわかりやすく相手に伝える力、関係者を巻き込んで仕事を進めるスキルがある方。 「仕事の進め方・働き方がちがいます!」 同社は、時間外労働の削減の観点に留まらず、仕事の進め方自体を抜本的に見直す取り組みであり、社員一人ひとりが、生産性を向上させそれぞれの仕事により大きな付加価値を生み出しながら、ライフの充実を図り、個人の価値も向上できるようになることを目指しています。 ■在宅勤務制度 同社は、全社員が「時間と場所に捉われない働き方」を実現できる環境を整えています。具体的には、全社員がシフト勤務・フレックスタイム制度等の柔軟な勤務制度を利用することができます。シフト勤務は、朝7時から夜9時の時間帯で8パターンの勤務帯を一日単位で選択することができ、フレックスタイム制度は、組織単位でコアタイムの有無を選択できます。また、短時間勤務制度や時間単位年休も整備しており、時間に制約のある社員でも、柔軟に勤務できる環境を整備しています。 ■コワーキングルーム 同社では、全社員に在宅勤務を認めています。シンクライアント形式のノートPCやタブレット端末を用いて、テレビ・Web会議を併用しながら通常業務を行うことが可能で、一部の業務では、個人情報を扱う場合についても在宅勤務を認めています。さらに、自宅や事業所以外でも、タブレット端末やスマートフォンを利用して社内システムにアクセスできるモバイルワーク環境も整備しているほか、全社員が利用できるサテライトオフィスやコワーキングルームを首都圏を中心に主要拠点内に設置しています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
所属:商品本部商品調査企画部 所属概要_人員構成等:12名内業務チーム 8名 業務内容: ・信託銀行に対する新商品提案および既存業務のメンテナンス ・信託銀行に対し、年金基金等の資産運用ニーズに資する運用商品の提案 ・信託銀行との既存業務(年金運用)に関する情報提供等サポート
経験 ・信託銀行における年金運用業務経験者 ※信託銀行における年金運用提案および年金制度管理業務の経験などがあれば尚可 知識・スキル等 ・信託銀行で求められる年金運用に関する知識 ※当該業務経験年数5年以上、幅広い資産運用商品に関する知見があれば尚可 ・顧客との様々な課題を整理・分解し、解決へと導く課題解決能力 ※信託銀行の年金運用の特徴(総幹事業務等)を理解していると尚可 ・オフィス系ツール(特にPowerPoint、Excel)のスキル ※VBAマクロ等プログラムができれば尚可 ・証券アナリスト資格があれば尚可 その他 年金運用の特徴を理解したうえで、資産運用業界のリーディングカンパニーで、業界に新しい風を吹かせたいという高い志を持ち、チャレンジングな課題に対しても臆することなく果敢に挑戦する方を求めています。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> 主として以下をご担当いただきます。 1.金融規制/バーゼル規制対応 信用リスク管理態勢の高度化、バーゼル規制対応、バーゼル対応に係る各種数値検証、グループ会社支援など 2.経営計画/年度予算の策定支援 予算計画の妥当性検証、シナリオ分析、シナリオ下における各種指標を試算するためのモデル構築 3.TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)担当 シナリオ分析、シナリオ下における各種指標(与信関係費用等)の試算、各種開示内容の検討及び実施 ・当行は、基礎的内部格付手法(FIRB)適用行ですので、高度なリスク管理のスキルを身に着けることができます。 ・グループ全体の信用リスク管理の統括部署ですので、経営企画部署との連携も多く、会社全体の動きに触れる機会を持つことができます。 <部店概要> 当銀行グループの信用リスクを統括する部署で、内部格付制度、自己査定制度、与信手続等の設計・管理の他、与信状況のモニタリング、また決算業務として償却・引当の算定を行っています。中途入社のメンバーも多いですが、通常の異動以外での入れ替わりは少なく、各自がそれぞれベテランとして担当業務に従事しています。 働き方としては部員の大半が在宅勤務も活用しております。またフレックスタイム制適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です。
<必須> ・データ分析の業務経験 ・SAS、R、Excel VBAのいずれかを使用した業務経験 <あれば尚可> ・金融機関での融資業務経験 ・統計学の知識 ・データサイエンティストとしての経験 <人物像> ・コミュニケーション能力の高い方 ・新しい知識、技術を学習することに意欲的である方 ・論理的な思考力のある方 ・複数の業務を同時並行的に遂行できる方 待遇 経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。 勤務地 本店(東京。当面転勤無し)/原則屋内禁煙(喫煙室あり) 備考 フレックスタイム制 コアタイム:11:00-14:00 フレキシブルタイム:5:00-11:00、14:00-22:00
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
ポスト名称:国際企画グループ スタッフ 所属:国際企画グループ 人員構成等:8名 業務内容: 国際事業の海外拠点管理、当局報告等の定例業務 業務内容: 海外拠点管理(事業計画・予算管理、米国・英国・香港・シンガポール拠点管理) 定例業務(当局報告、マーケティング、管理会計) 募集背景など: 成長期待が高く担当領域が拡大傾向にある国際事業本部において、国内外スタッフと円滑なコミュニケーションができ、定例業務中心に意欲的に取り組むことができる方を募集します。
経験:以下のいずれかの経験がある方(複数あれば尚望ましい) ・資産運用ビジネス経験(運用フロント・ミドル・バック・企画・調査等) ・海外ビジネス経験 (海外事業推進、海外子会社管理、海外駐在、日本支社における海外本社との業務経験、海外取引先とのビジネス経験等) 知識・スキル等: 以下のいずれかの知識・スキルがある方(複数あれば尚望ましい) ・事務・会計・総務知識 ・語学力(TOEIC 750点以上) ・PCスキル中級(エクセル・パワーポイント等)
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
当銀行グループのデジタル戦略・データ戦略を牽引推進するための企画ポジションです。 【業務概要】 当銀行グループの価値共創に必要となるデータの調査、収集・利用に係る内外コミュニケーション、蓄積・分析・活用に必要となるITインフラの整備、ビジネス課題解決に向けたPoC(Proof of Concept)の実施やテストマーケティング等の企画、データ分析や機械学習モデル開発による実行支援等、データをビジネスに活用するために必要な業務を推進します。 ・グループ各社・JV・外部提携先等とのデータ・デジタルを活用した成長戦略の企画・提案 ・各種プロジェクトのタスク・スケジュール設計やファシリテーションを通じた案件リード ・法令・社内規程・知財・情報セキュリティ等のデータ利活用に係る問題解決推進 ・データ・デジタル利活用にかかる外部情報の収集と還元 上記職務は状況に応じて、当部のデータ分析担当や別部署のビジネス担当と2~3名程度のチームで推進します。 【部署概要】 当銀行グループ全社のデジタル戦略の立案、グループ各社の約1000万人の顧客DBを活用したデータ戦略の立案、グループ各社や外部パートナーとのプロジェクト推進、新サービスの立ち上げを担います。 ・グループにおけるデジタル化・データ利活用に関する戦略の企画及び推進 ・機械学習等の先端技術を活用したデータ分析によるビジネス問題解決支援 ・データサイエンティスト・デジタル人財の育成に係る企画及び推進 備考 フレックスタイム制適用部署 コアタイム:11時-14時 フレキシブルタイム:5時-11時、14時-22時
<必須> ・デジタル技術、データ分析でビジネス上の課題を解決するプロジェクトの推進経験 ・顧客視点に立って、ビジネスで起きている問題を柔軟かつ論理的思考で設定する力 ・ビジネス側を巻きこんでプロジェクトを管理・推進できる能力 ・データサイエンスに関する基礎知識 ・基本的なリレーショナルデータベースの理解 ・業務遂行のために必要な知識を新たに取り込む学習意欲と他者へ還元する姿勢 <あれば尚可> ・コンサルティングファームまたは事業会社において、デジタル技術、データ分析を活用したプロジェクトを推進した経験 ・各種デジタル技術及びデータサイエンスに関する専門知識およびビジネスに活かした経験 ・金融マーケティング、デジタルマーケティングに関する業務に携わった経験 <人物像> ・強い意志を持ち、粘り強く考えて、自ら行動し、最後までやり遂げる方 ・過去や現状に囚われず、新たな変化を楽しみ、常に学び続ける方 ・鳥の目で目的や全体像を俯瞰し、虫の目で具体的・複眼的に事実や思考を捉えて、魚の目で将来の流れを読める方 待遇 経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。 勤務地 本店(東京。当面転勤なし)/屋内原則禁煙(喫煙室あり) 備考 グループ各社より集まった比較的若いチーム(約8割が30代以下)で和気あいあいと(緊張感をもちつつ)運営しています。 男女問わず、チャレンジ精神が旺盛なかた!既存の事業について当事者として課題を感じつつデータ観点や、デジタルを利活用することで、その課題を解決していきたいと考える人物をお待ちしています! フレックスタイム制適用部署 コアタイム:11時-14時 フレキシブルタイム:5時-11時、14時-22時
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
ポスト名称:マーケティング活動の高度化を実現できるマネジメント層および現場クリエイター(デジタルコンテンツ(Web・動画等)の企画・制作。SNS戦略やデジタルマーケティング、Webプロモーションの企画・推進) 所属:投資信託営業企画グループマーケティングチーム 人員構成等:投資信託営業企画グループ18名うちマーケティングチーム8名 組織業務内容:マーケティングチームは投資信託営業本部における広告・Webを用いたファンドプロモーション、オウンドメディア・SNSを用いた投資啓蒙活動、当社ホームページの企画・運営等を担当しています。 ・当社は国内トップクラスの運用資産残高を有する資産運用会社。当グループが属する投資信託営業本部は、公募投資信託の提案・採用活動を担うとともに、販売金融機関向けの教育や個人投資家の投資啓蒙活動等を通じ、投資家層の拡大や投資信託の普及に努めています。 ・デジタルコンテンツの拡充、WebやSNS等の時代に即したツールを用いたマーケティング活動の強化等を目的に、新たな人材を募集するもの。 業務内容:デジタルコンテンツ(Web・動画等)の企画・制作。SNS戦略やデジタルマーケティング、Webプロモーションの企画・推進 役割期待・実現したいこと・募集背景など: 同業他社対比で見劣りしないデジタルコンテンツの制作を通じた当社のプレゼンス向上。従来には無かった発想を用いた新たなマーケティング戦略の実現
・デジタルコンテンツの企画・制作業務(自ら制作を担えるスキルがあれば尚可) ・SNSを用いた戦略立案・推進業務 知識・スキル等 ・マーケティングやWeb・SNS等への幅広い知識 ・動画やWebコンテンツの制作実績があれば尚可 その他 ・チームワークを重視し、積極的なコミュニケーションを図れる方、ストレス耐性も重視 ・当事者意識、目標達成に向けた主体的な課題設定と実際の行動を起こせる方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
所属:経営企画グループ経営企画チーム(経営企画グループ17名、うち経営企画チーム13名) 対象顧客:当社を取り巻く現在および未来のすべてのステークホルダー (個人投資家・機関投資家・投資先企業・取引先・マスコミ・学生・アカデミック・NGO/NPO・内外規制当局・社員…など) 組織業務内容/方向性/募集背景:組織業務内容:経営企画グループは当社の経営戦略企画推進、経営管理・ガバナンス、対外発信・開示、経営調査など、当社経営の中心的な役割を担っています。 業務内容: 当社全体の対内・対外広報広告戦略/対外発信・開示戦略の立案・遂行、記者等取材対応、オウンドメディア戦略企画管理、内外イベント企画実行、プレスリリース、株主グループ連携などを含む、コーポレートコミュニケーション業務全般 役割期待: ・当社の経営戦略、ブランディング、フィデューシャリーデューティーを理解し、体現するためのコミュニケーション戦略を立案、牽引 ・当社のコーポレートコミュニケーションの要として、社内外横断的に積極的なコミュニケーションを通じて連携して戦略を立案し、経営の理解も得つつ、戦略を遂行 今年度立ち上げたブランディングプロジェクトと合わせ、我々の想い、取り組みの内外への発信を強化し、当社のサポーターを増やすために、企業広報・情報発信・開示の戦略策定から実行までの中心的な役割を担っていただく方を募集することになりました。
求める人材イメージ ・企業広報業務に関する経験 ・資産運用ビジネスもしくは、メディア業界での業務経験があれば尚可 知識・スキル等 ・企業広報・社内広報・ブランディング戦略に関する知識・経験 ・オウンドメディア(ホームページ、SNS等)に関する知識スキル *以下の知識・スキルがあればなお可 ・資産運用業界、金融市場や金融商品等に対する全般的な知識 ・PCスキル、プレゼンテーションの経験 ・一定程度の英語コミュニケーション力(取材を含む海外とのやり取りも増えてきています) ・コミュニケーション能力に自信があり、日本に資産運用を根付かせ、人々がより豊かな生活を送れるようになるために、当社および資産運用業界を変えていく気概を持っていただける方であれば、経験・知識・スキル問わず、積極的にご応募ください。
株式会社ウィルハーツ
送信に失敗しました。