取り扱い転職エージェント
大阪府
当社のブランド力強化のため、ブランド戦略をスピード感を持ち一緒に推進いただく方を募集します。ご経験、ご希望のキャリアステップに応じ、既存業務に限らず自らのアイデアで新たな施策に挑戦いただくことが可能です。また、ブランディング業務を通じ経営や事業全般に関する知見を高めていただくことも可能です。 【求めるご経験・人物像】 商品のブランディングでは無く、営業戦略を通じて当社(岩瀬コスファ)という会社を顧客に対してブランディングしていくという営業戦略と密接にかかわるポジションでございます。 【業務内容】 ■ブランド戦略策定と実行 ブランドリード/マネジャーは関係ステークホルダーと連携し、企業ブランド戦略策定、実行責任(予算管理含)を担う。ブランドのセグメンテーション、ターゲティング、ポジショニング、マーケティング施策の企画及び実行をリードしていただきます。 ■社内外へのブランド浸透・コミュニケーション・連携 ■ブランド戦略立案サポート ■ブランドイメージの維持・向上 ブランドリード/マネジャーは、企業のブランドイメージを維持・向上させるために、ケースに応じてプロモーション、広告、PR, Web, ソーシャルメディア、動画などをはじめ、ブランド基点でのマーケティング施策を立案・実行し、関係者を巻き込んでブランド検討意向(Brand Consideration)をはじめ主要KPI向上をリードいただきます。 ■マーケットトレンドの分析 ブランドリード/マネジャーは、市場/顧客動向や競合情報を収集し、マーケットトレンドの分析を行い、企業のブランド戦略のアップデートや改善策実行をリードしていただきます。 【組織構成】 部門長(40代)の方と一緒に併走いただきます。 【おすすめポイント】 ■創業90年以上/化粧品原料の商社として業界第1位・シェア30%強の抜群の安定性 ■年間休日数124日・有給休暇10日・残業20時間程度でワークライフバランス◎ ■<教育制度・資格補助補足>社員の育成を惜しまない企業です。研修や資格取得の補助などにも力を入れており、例えば英語力であれば、勤続5年以上の方であれば、有給かつ費用会社負担で6ヶ月、好きな場所へ語学留学が可能です。 ■残業が少なく、産休・育休も取りやすい環境です。また有給消化率も高く、1.5時間/半日/1日と細かい単位で取得することができ、ご自身のワークスタイルに合わせて休暇を取りやすい配慮がされています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業のコーポレートブランディング、企業のブランドマーケティングのご経歴をお持ちの方 【求めるご経験・人物像】 商品のブランディングでは無く、営業戦略を通じて当社(岩瀬コスファ)という会社を顧客に対してブランディングしていくという営業戦略と密接にかかわるポジションでのご経験をお持ちの方。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
東証プライム上場化学商社である同社のWeb戦略企画全般を担って頂きます。 【職務内容】 ※ご経験や強味に応じて、業務アサインを決定いたしますが、下記のような業務が想定されております。 ・デジタル変革の初期であり一進一退を繰り返す中での全体DX協議への参加、計画策定/社内Agile実施、ゼロからの構築作業 ・米国本体との連携によるデジタルマーケティングプラットフォームの構築準備業務 ・事業部からのデジタル関連相談窓口業務 ・ナガセグループ全体へのDX推進・啓蒙 ・デジタルマーケティング関連業務の推進 *デジタルマーケティング(コンテンツマーケティング、SEO、Web広告、LP制作等)業務 *コンテンツ管理システム(CMS)導入・運用業務 *マーケティングオートメーション(Marketo、Pardot等)導入・運用業務 *アクセス解析(Google Analytics等)に基づくサイト改善業務 ・DX施策のプロジェクトマネジメント 【背景】 2020年よりNAGASEとしてDXに向けて本格稼働し、今年度は3年目となります。 当社200周年である2032年のありたい姿を実現する為の中期経営計画における重要施策としてDXが位置付けられており、経営計画の一翼を担う内容です。 NAGASEとしてはデジタル化の初期段階であり、進むべき方向性や打つべき施策など、実際のデジタルマーケティングやDX施策実施の前の、検討フェーズである内容もまだ存在しております。 一方で、米国と協業で進められているデジタルマーケティングのプラットフォーム作りは進んでおり、コンテンツ作成サポートや今後の運営やMA関連業務、事業部門との頻繁なやり取りやDX教育のサポート、 また既存Websiteの管理や統合管理など、プロジェクトが進むにつれて必要な業務が増えてきております。 デジタルマーケティングはDX戦略の中でもコアとなる施策であり、今年度ローンチ予定のGlobal Websiteや来年度以降で予定される各エリアサイトの構築をになって頂く仲間を募集したい状況です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの豊富なご経験を持つこと ・デジタルマーケティング(コンテンツマーケティング、SEO、Web広告、LP制作等)の経験 ・コンテンツ管理システム(CMS)導入・運用の経験 ・マーケティングオートメーション(Marketo、Pardot等)導入・運用の経験 ・アクセス解析(Google Analytics等)に基づくサイト改善の経験 ■ビジネスレベルの英語力 ※海外拠点との協業が発生するため英語でのコミュニケーション(会議・メール等)スキルは求められております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】■日本を含む世界複数国での生物効果試験アレンジ(年に2〜4回はアジア圏メイン出張発生可能性がございます。) ■初期マーケティング調査およびビジネス・プラン作成 ■技術調査、評価(特許を含む)■農薬登録対応(各国登録担当者とのコミュニケーション) 等 【魅力/働きやすい環境】■転勤無し/残業平均月20時間以内/育児時短勤務実績あり◎
【必須】■農薬技術分野に関するある程度の完成された知識体系・実務経験をお持ちの方(殺虫剤/殺菌剤/除草剤等いずれの分野でも可)■国内外の農業現場が直面している課題に対して、技術的側面から解決策を見出し、 その解決策の実行に対して魅力を感じる方。 ■語学力:英語(TOEIC600点程度目安)<堅調に成長を続ける底堅いビジネス展開が強み>農業などの第一次産業は私たちの生活の根底を支えるビジネスです。お客様のニーズに合った薬品・肥料の供給することでエンドユーザーへの付加価値が創出されています。コロナ禍以降も取引先・仕入れ先とも安定したニーズと新規開拓が進んでおり、事業としても堅調に成長しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
徳島県
LPG部門(3ヶ所、スタッフ27名)の統括管理 ・管理体制の強化(安全管理、労務管理、品質管理など) ・売上、仕入、在庫管理、顧客管理 ・業務改善・効率化推進、部門スタッフの指導、育成 ・事業部門全体の統括管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車免許 ■同業または関連業種でのマネージャー経験者 【歓迎要件】 LPG関連資格の有資格者が望ましい〈入社後に取得可〉 【求める人物像】 ■コミュニケーション力、フットワークのあるプレイングマネージャー
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【主業務】■公式ECサイトの企画/構築/解析/簡単な実制作(ページ/商品登録/画像編集/バナー等) ■ECモール商品登録 ■簡単な動画編集(英語ブランド動画の翻訳字幕編集) ■WEBマーケティング業務(WEB/SNS広告全般) 【その他】■WEB アプリ開発プロバイダーとの連絡業務 ■月次レポート作成 ■年数回の展示会ブース運営ヘルプ(出張の可能性あり) ■プレスリリースの作成
【いずれか必須】■ECサイトのページ制作/運営/ディレクション経験1年 ■ネット広告運用(Google /Yahoo /Meta/Twitter 【尚可】英語力 ★独学やフリーランスの方も歓迎! 【入社後】当社の商品知識や生産背景を学びながら、営業と並行してWEB運用を担当している現担当者から、徐々に業務を移行します。商品PRの観点からアイデアを出し、サイトにアップする商品の画像処理、バナー製作や、広告や動画投稿、販促に向けたアクセス数等のデータ抽出や数値分析等、購買ファネル全般を担うオンラインセールス担当をお任せします。また、年に数回1泊2日で展示会のサポートとして出張を想定しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
●商品開発に関する各種の調査活動、及び企画立案 ●営業部門との連携による新規商材ワーク
【必須】 メーカー等でマーケティング、商品開発関係の経験がある方
パーソルテンプスタッフ株式会社 東京トレーディング課
取り扱い転職エージェント
東京都
◆生活産業事業の取扱商品に関する仕入管理・戦略立案を担当する部門にて、下記の業務に従事して頂きます。 ~具体的には~ ・商品軸での全社目標(定量・定性)の設定ならびに目標達成のための企画、戦略、戦術の策定。 ・商品カテゴリ別戦略の立案、実行(PB開発の企画・推進含む) ・コスト削減計画の策定、実行 ・国内外サプライヤの発掘、評価 ・商品集約の統制、管理(標準SKUの設定・改廃を含む) ・新規事業立ち上げ(商品軸からの新たな事業展開の検討)
【必須要件】 ・商品軸での全社目標(定量・定性)の設定ならびに目標達成のための企画・戦略・戦術の策定サポートが出来る方 ・マーケティング、分析業務の実務経験 ・調達・開発部門に係る戦略の確認及び指導サポートが出来る方
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】■日本を含む世界複数国での生物効果試験アレンジ(年に2〜4回はアジア圏メイン出張発生可能性がございます。) ■初期マーケティング調査およびビジネス・プラン作成 ■技術調査、評価(特許を含む)■農薬登録対応(各国登録担当者とのコミュニケーション) 等 【魅力/働きやすい環境】■転勤無し/残業平均月20時間程度/育児時短勤務実績あり◎
■農薬技術分野に関するマーケティング・商品企画のご経験をお持ちの方(殺虫剤/殺菌剤/除草剤等いずれの分野でも可)■国内外の農薬市場にある潜在的な需要を見出し、それをビジネス機会と捉えてビジネス・プラン を策定、その実現に対して魅力を感じる方■語学力:英語(TOEIC600点程度目安)<堅調に成長を続ける底堅いビジネス展開が強み>農業などの第一次産業は私たちの生活の根底を支えるビジネスです。お客様のニーズに合った薬品・肥料の供給することでエンドユーザーへの付加価値が創出されています。コロナ禍以降も取引先・仕入れ先とも安定したニーズと新規開拓が進んでおり、事業としても堅調に成長しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、化学品営業部の部長をお任せします。 【職務詳細】 化学品営業部の部長として、課長以下のマネジメントおよび事業戦略の立案・推進をご担当いただきます。 経営企画室や役員ともコンセンサスを取りながら、同社の経営計画実現に向けた、組織全体の牽引や取り纏めにおけるリーダシップを期待します。 また、日々の戦略推進と並行して、経営視点での組織デザインや運営、人材育成などもお任せします。 【同社について】 同社は設立から60年以上の老舗化学品商社で、安定した経営基盤があります。 現在は、培った技術をもとに化学品のみならずAI・IoTソリューション分野にも事業を展開しており、製造業の様々な場面における課題解決に取り組んでいます。 【社風について】 役職や年齢関係なく、手を挙げれば、挑戦の機会がもらえる環境です。 また、風通しの良い社風のため、相談しやすい環境があります。そのため、入社後も安心して就業できます。
【必須】 ・法人営業のご経験(化学業界) ・化学品原料の取り扱い経験 ・10名以上のマネジメント経験 ・予算、KPI等の策定とその進捗管理 【尚可】 ・商社での営業経験 ・企画、マーケティング部門の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
特に日用品、建材、家電製品、自動車業界を対象とした市場・販路の開拓を行うマーケティングをご担当頂きます。 ・バイオコンポジットの拡大販売に向けたマーケット開拓、開発 ・日用品、建材、家電製品、自動車業界を中心とした新規市場やニーズの開拓 ・顧客ニーズ(技術課題、市場課題)のリサーチ ・営業や技術部門と連携した顧客ニーズ解決提案
【必須】 ・化学メーカーや、化学製品・工業薬品を取り扱う商社で、日用品、建材、家電製品、自動車業界向けの営業経験をお持ちの方 【歓迎】 ・ポリプロピレン樹脂に関する知識やご経験をお持ちの方 ・英語力(目安:TOEIC600点以上)
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、営業企画をご担当いただきます。 【職務詳細】 具体的に下記業務をお任せします。 ■企画業務・営業マーケティング(旧営業総括CFT業務) ・部内派遣社員の管理 ・会議体の事務局推進 ・IT総務CFTメンバーとしてITに関するルール決め ・活動follow表の管理 ・営業業務修正の事務手配 ・部内改善活動推進 ■次世代NEXT CFTの事務局活動 ・会議議事録とりまとめ(事務局担当者の業務点検) ・リーダの指示に基づくプロジェクト業務上の庶務 販売管理システムの導入等にも携わっていただきます。 ~~おすすめポイント~~ 創業以来黒字経営を続けており、現在、国内のみならず海外にもシェアを拡大しているため、今後も成長が見込まれています。
【必須】 ・会議運営経験 (議題設定、人選、日程調整、会議進行、議事録作成・点検) ・営業事務経験 【尚可】 ・営業経験 ・IT知識(事務系) ・メンターを行った経験 ・PDCA推進、日程管理の業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
マーケティング部門で、データ分析・利活用にかかる施策の企画・立案、データ環境の整備・分析支援などを担っていただきます。 ■業務内容 ・各サービスにおけるデータプロジェクトのディレクションおよび分析 ・BIツールを用いたデータの可視化やダッシュボード作成 ・MAツールなどを活用したデジタル ・データ分析基盤の整備 ・CRM(アプリ内、プッシュ、メルマガ、SNS)戦略の立案、実行、分析 ・マーケティング施策におけるデータ活用の戦略立案、全体設計および推進 ■部署概要 当社マーケティングのデジタル領域での先端的取り組みを推進させるべく、2022年10月にリテール部デジタルマーケティンググループとして部署を新設、2023年4月にマーケティングサイエンス部デジタルマーケティンググループに組織変更いたしました。 具体的な施策領域として2つの分野と3つの施策を掲げています。 カーライフ分野(リース車販/車検等)・ホームライフ分野(でんき等) (1)カスタマーエクスペリエンス(CX:顧客体験価値)の向上、 (2)デジタルとデータサイエンスを主軸としたマーケティングの高度化 (3)スピード感のある施策展開(PDCA)による収益拡大
【必須条件】 (1)デジタルマーケティング分野での経験 (2)デジタルメディアを活用した集客・売上・利益向上の経験 (3)ビジネス分析関連資料作成とプレゼンテーション経験が豊富であること (4)Office365など、ビジネスツールを使いこなせること (5)大学卒業以上
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 住宅太陽光市場で同社の製品を拡販させるための、ブランド戦略にあわせたマーケティング企画をお任せします。 今後、新しい市場・事業への取り組みに向けて重要なポジションと考えています。 - BtoBtoC プロモーション企画、実行・評価 - ビッグデータ分析によりCross-upselling販売戦略の企画 - 日本の住宅太陽光市場内にて同社のブランドポートフォリオ戦略樹立 - 日本の住宅太陽光市場内にて同社のブランドポジショニング確率 【市場】 SDGsなど持続可能なサービスが必要とされる昨今、太陽光発電サービスは需要が大きく、欧州や欧米では売上が順調に伸びている伸長業界。日本国内でも同社が先導してサービスを展開する狙いです。 ★おすすめポイント★ ◎裁量大!細かいルールに縛られることなく自身の試したい方法で企画から実行まで取り組めます。また、成果に応じてインセンティブ支給! ビジョンとしては、同社の強みである太陽光発電システムと世界的に展開しているハンファGの資本力を生かし、日本における電力事業リーディングカンパニーを目指します。
【必須】 ・マーケティング関連のご経歴 3年~7年程度 ・BtoCマーケティングプロモーション企画・実行のご経験 ・ABテストなどマーケティング成果測定関連の知見 ・Googleアナリティクスなどマーケティングツールの活用のご経験 【尚可】 ・BtoC企業/消費財メーカーでマーケティング業務の経験がある方 ・ビジネスレベル以上の韓国語能力(日本語能力も同様)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
脱炭素社会に向け、当社グループにおける水素やCCSなどの新エネルギー事業の企画立案・推進に携わって頂きます。 次世代エネルギーである水素やアンモニアなどの事業戦略、CO2の貯留(CCS)の実証統括などを担って頂きます。 入社後は、グループ長補佐を務めて頂き、近い将来グループ長を担って頂く事を期待しています。 ■業務内容 水素やアンモニアなどの次世代エネルギー、CCSの実証統括等カーボンニュートラルに向けた具体的案件の推進・統括など幅広い業務内容の中で特にCCSに関する国内業務の推進、企画業務に従事頂きます。 社内外のステークホルダーを取りまとめや交渉、調整業務など対応、新しい事業を立ち上げるための市場調査や事業採算性の検討を行い、グループのシナジーを最大化できるプロジェクトを組成、取りまとめを行います。 ●水素・アンモニア:事業企画の立案・実行/協業先との渉外/社内関係部署の統括 ●CCS:協業先との渉外・契約/社内関係部署の統括/官庁との渉外 ●その他:新エネルギーに資する企画立案・実行/協業先との連携・推進/事業性評価 ■当グループでの検討を通じ、以下のことを実感頂けます。 ●新たなチャレンジができる ご担当頂く業務はエネルギートランジションに向けた取り組みであるため、ルーティンワークはあまりありません。 また、事業環境も大きくかつ迅速に変わるため、スピード感を持ち、幅広い情報収集を行い、新エネルギー事業に関する企画・立案・実行を推進頂きます。 ●経営に近い サステナビリティに寄与する業務となりますので、経営層の意向を直接聞き、対話する機会も多くあります。 ●社会・地球への貢献 当社グループのみならず、ご担当頂く業務を通じ、「社会に役立つことを、働きながら叶えたい」そういった思いを実現できる部署です。
■募集要件 【必須条件※いずれかに該当する方】 ・新規事業企画、事業開発、事業推進経験 ・(エネルギー領域に知覚的近しい領域にて)プロジェクトなどの統括経験 ・社内外のステークホルダー調整経験 【歓迎要件】 ・化学や経済性評価に関する基本的な知識 ・アライアンス締結経験 ・社内外問わず、積極的なコミュニケーションを図れる方 ・課題や目標に対し、どうすれば達成できるかという視点で粘り強く取り組むことができる方
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
東京都
・デジタル変革の初期であり一進一退を繰り返す中での全体DX協議への参加、計画策定/社内Agile実施、ゼロからの構築作業 ・米国本体との連携によるデジタルマーケティングプラットフォームの構築準備業務 ・事業部からのデジタル関連相談窓口業務 ・同社グループ全体へのDX推進・啓蒙 ・デジタルマーケティング関連業務の推進 *デジタルマーケティング(コンテンツマーケティング、SEO、Web広告、LP制作等)業務 *コンテンツ管理システム(CMS)導入・運用業務 *マーケティングオートメーション(Marketo、Pardot等)導入・運用業務 *アクセス解析(Google Analytics等)に基づくサイト改善業務 ・プロジェクトマネジメント 【採用背景】 2020年より同社としてDXに向けて本格稼働し、今年度は3年目となります。 同社が200周年である2032年のありたい姿を実現する為の中期経営計画における重要施策としてDXが位置付けられており、経営計画の一翼を担う内容となっています。 まだ同社としてはデジタル化の初期段階であり、進むべき方向性や打つべき施策など、実際のデジタルマーケティングやDX施策実施の前の、検討フェーズである内容もまだまだ存在しています。 一方で、米国と協業で進められているデジタルマーケティングのプラットフォーム作りは進んでおり、コンテンツ作成サポートや今後の運営やMA関連業務、事業部門との頻繁なやり取りやDX教育のサポート、また既存Websiteの管理や統合管理など、プロジェクトが進むにつれて必要な業務が増えてきている状況です。 デジタルマーケティングはDX戦略の中でもコアとなる施策であり、今年度ローンチ予定のGlobal Websiteや来年度以降で予定される各エリアサイトの構築をになって頂ける方を募集しております。
■必須要件 ・TOEIC730点以上 ・特定分野に5年以上従事されていた方 ・英語でのコミュニケーション(会議・メール等) ・大学卒業以上 ・同社で 4 社目までの方 以下、いずれかのご経験がある方 ------------------------------ ・デジタルマーケティング(コンテンツマーケティング、SEO、Web広告、LP制作等)の経験 OR ・コンテンツ管理システム(CMS)導入・運用の経験 OR ・マーケティングオートメーション(Marketo、Pardot等)導入・運用の経験 または ・アクセス解析(Google Analytics等)に基づくサイト改善の経験 または プロジェクトマネジメントの経験 ------------------------------
有限会社インターブリード
取り扱い転職エージェント
東京都
ビジネスディベロップメンツ本部 環境ソリューション室において、次の業務に従事して頂きます。 【業務内容】 ・リサイクル支援業務(得意先提案、廃棄物コンサルティング会社及び有力リサイクラーの発掘、アライアンス先への案件の差配、ヒアリング 他) ・サステイナビリティ推進支援業務(得意先提案、各種専門コンサルティング会社の発掘、アライアンス先への案件の差配、ヒアリング 他) ・他部門既存得意先のホワイトスペース開拓支援業務(営業同行によるプレゼン、当室サービスの社内リテラシー向上) ・その他関連業務(展示会や会合の参加・企画、各種支援の提案資料作成、全社への環境関連情報の発信・共有 等) 【ミッション】 ・環境配慮商品の販売、開発アイデアの創出 ・リサイクルスキーム構築支援による動静脈一体でのコスト適正化 ・サステイナビリティ推進支援による得意先の企業価値向上 ⇒ 環境ソリューションでの新規収益創出と、間接的な当社企業価値の向上を目指す
≪必須≫ ・法人営業経験のある方 ≪歓迎≫ ・環境関連の知識(ECO検定 等) ・リサイクルビジネス、廃棄物コンサルティング等のご経験 ・新事業にチャレンジしたいという思いをお持ちの方
アイブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■環境商材集積推進 効率的な環境商材集積スキームの確立、注力カテゴリーへの活動強化 ■環境商品開発推進 開発PJのファシリテート、各開発スケジュールの徹底管理 ■環境商品拡販推進 他部門での拡販推進(販促作成、活動管理等)
・紙器の取扱い経験(販売・製造) ・その他の環境商材の取扱い経験(販売・製造)
アイブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・チームのマネジメント(目標達成への戦略策定、部下育成 等) ・紙製食品容器のPB商品開発サポート(差別化機能・デザイン付加、コストセービング施策検討 他) ・現行PB品の改良点精査 他
紙製食品容器のプロダクトデザイナー ・PB紙容器の機能デザイン(競合他社差別化、ユーザーニーズ付加、環境対応等) ・PB紙容器のパッケージデザイン(競合他社差別化、EC用一般消費者向け、ブランディング)
アイブレーン株式会社
送信に失敗しました。