世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。
500万円~550万円 / 管理職 | リーダー
東京都
オフィスマネージャー(経理・人事総務など全般対応)の一部業務のスポット支援です。 B/S・P/L取りまとめと税務申告に関する対応を中心に、オフィスマネジメントも一部サポートいただきます。 【週2~3日/曜日不問(土日祝除く)/月末月初出られる方歓迎】 ●アカウンティング⇒3~4割(6~7割を社内・社外に振り分け済み) ・法人税及び税務申告は会計士(税理士)が対応。そのカウンターパートナー ・予実管理、予算策定 ・BS,PL、財務指標の管理(FPA)⇒下数字は会計士が作成。 ●人事・総務関連 株主総会(非上場につき社内【ダイレクター3名、海外2名、監査役1名、代表1名、他】)、総会向けのアカウンティング資料作成、BS,PLなど。他meetingミニッツ、Agenda準備。 ●人事:給与計算 ⇒会計士が計算 checkする。Excelにて対応。 銀行等のやり取り、賞与の仕組みを本国から聞き取る。 コントラクトの契約書確認、残業時間の管理、固定資産管理 ※以下総務業務はメイン担当がおりますのでサブとしての支援です。 ●総務:オフィスマネジメント・・・残業管理、出勤管理、ビザ申請(旅行代理店)、ファイリングマネジメント(書類の保存期間確認)、健康管理、福利厚生(ショートトリップ企画管理)、インフォメーションコレクション(従業員情報管理)、36協定の更新 会計システム:SAPを使用(基本ExcelでまとめてSAPに入れ替えている) ※会計士の方は、日本の会計システムを使用して申告データをまとめています。 決算期:3月末 株主総会:6月初旬予定(未確定) 英語:オーストリア本社。読み書き会話使用有
・外資系企業の決算・レポーティング経験者(特に小規模事業の決算対応ができる方歓迎) ・マネジメント経験者歓迎 ・給与計算及び人事総務領域にも理解のある方 ・英語力:ビジネスレベル(海外とのやりとりが多いため必須)
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
750万円~800万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務概要】 ・DXの推進に伴う現場安全管理システムの効率化に対して、労働安全衛生法との関連をチェックし合法的な改革の推進ができるような提案、関連諸官庁への交渉・確認等を行う。さらに、DX化の促進に伴う安全衛生等の社内基準改定への助言を行う。 ・労働安全衛生法の知識、及び災害・事故対応の経験を生かし発生した災害・事故等の原因分析を行い、再発防止の立案を行う。更に、社員教育も行う。 【職責と職務】 1)職責 ・建築部長、安全環境推進室長を補佐し、当社が進めるDX、社員教育、社内基準改定に対して安全衛生面からの助言・対外的な諸官庁との打合せの実施に責任を負う。 2)職務 ・外勤(作業所)にて以下の業務を行っていただく。 ・当社の安全衛生管理システムを精査し、内容・特徴を把握する。 ・当社の進めるDXに対して労働安全衛生法等に関しての検証を行い、助言を行う。必要がある場合は諸官庁と打合せを行い、合法的な進むべき方向性を助言する。 ・自らの経験・安衛法等の知識・災害事故トラブル対応経験を生かして、当社安全基準を熟知して、実効性のある社員教育・業者教育等を行う。 ・発生した災害事故トラブルを分析し、再発防止を立案する。 ・当社の将来への安全管理体制への提案等を行う。
【必要な職務経験】 ・監督署長・監督署安全課長等の経験者 ・大手・中堅等ゼネコンの安全部長・課長等の経験者等 【必要な能力】 ・建設業に関連した安衛法に精通し、会社組織の運用を熟知していること。 ・災害・事故等のトラブル対応・災害分析・再発防止対策が立案できる能力があり、社員・業者教育講師の経験者 ・安全衛生コンサルトの資格は有する方が望ましい。
4名体制のマネージャーポジションにつき、実務主体に支援いただける方を求めています。
750万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
■業務内容 ・現預金管理 ・AP/ARのチェック ・支払い処理、各種承認 ・月次決算 ・レポーティング資料作成 ・予実管理用データ収集 ・年次決算 ・税務申告補助 ・固定資産管理 ・監査法人対応 ・一部マネジメントのサポート ■会計システム:SAP S/4 HANA ■英語:読み・書きで使用、会話ができれば尚可 ※英語のできる方はインターカンパニーとのやり取りもご担当いただきます。
・外資系企業における日常経理~月次決算・レポーティング経験者 ・ERPの使用経験のある方 ・USGAAP経験者歓迎 ・Excelでのデータ加工、レポート作成に抵抗のない方(VLOOKUP、ピボットテーブル) ・英語力:読み書き以上(ビジネスレベル歓迎)
★注目求人!★年収500万円可×官民出資により設立された非営利団体内・事務局委員会運営他バックオフィス業務!
~500万円 / メンバー
東京都
【業務内容】 ・検討委員会(有識者会議)で行う毎回の議論テーマ案の設定~日程調整 ・委員会議事録のチェック及び委員会での議論の論点整理 ・各種の取りまとめのサポート などを行っていただきます。
【必須(MUST)】 ・通商ルールや主要な国際経済情勢分野について、一定程度の知見と関心を有する方 【歓迎(WANT)】 ・スケジュール調整、委員会運営等経験をお持ちの方 ・周囲との協調性を持ち、業務に取り組める方
海外IT監査人との連携・協働でシステム監査を行っています。海外出張あり。海外勤務経験者を歓迎します。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 1.グローバル・システム監査(海外IT監査人との協働監査を含む) ・SMBCおよびSMFGグループ各社の海外拠点を対象とするシステム監査 ・本邦におけるグローバル・システムに対する監査 2.グローバル・システムのリスクアセスメントおよび監査計画の立案(海外IT監査人との連携・協働を含む) ※一般のシステム監査に従事する場合あり ※SMFGグループ各社のシステム監査支援に従事する場合あり ※サイバーセキュリティ等の分野の高い専門性を有する場合、当該監査に従事する場合あり ※2週間程度の海外出張監査(年1~3回)あり 【配属予定部署/グループ】 監査部/システム監査グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須】 ・システム監査経験 ・海外勤務または相応の海外出張経験があること <スキル・資格> 1.スキル ・コミュニケーション能力(国籍不問、日本語・英語で商談可能なレベル) ・英語(上級<TOEIC800点以上>) 2.資格 ・CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人)等のシステム監査関連資格
高給与・好条件の多くは未公開求人です
先輩スタッフによるフォロー万全/在宅勤務や時差出勤OK/スタッフの男女比はほぼ半々
400万円~460万円 / リーダー | メンバー
東京都
◎メイン業務は、お客様の経理代行業務となります。 数字に関する業務が多く、正確性が求められます。 具体的には ・振込 ・請求書発行 ・領収書整理 ・会計資料や証憑などのスキャニング ・会計入力 等の業務の他、電話対応や郵送対応等のチーム内庶務業務もお願いいたします。 【顧問先について】 優良中小企業を中心に、スタートアップ企業、上場準備企業、上場企業まで幅広く、医療法人や公益法人もあり、幅広く経験を積むことができます。
【必須の条件・経験】 下記のすべての条件を満たしている方 ・日商簿記2級以上所持 ・下記業務を含む経理経験3年以上の方 ・振込 ・請求書発行 ・領収書整理 ・会計資料や証憑などのスキャニング ・会計入力 【歓迎する条件】 ・会計ソフト入力業務のご経験 【求める人物像】 ・正確な作業を行うことが得意な方 ・スピード感をもって仕事に取り組むことができる方 ・常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ・臨機応変な対応ができる方 ・最後まで物事をやり遂げようとする気力のある方 ・業務を理解、把握した上でお一人で業務を完結できる方
SMBCグループの人事研修システムや人事データの活用・管理など、人事領域におけるシステムの企画・運用でご活躍いただきます。近年著しく進化したHR(人材)テック業務で経験を積むことができます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
SMBCグループの競争力の源泉は「人」であり、かねてから人材育成・人材開発に特に力を入れて取り組んでいます。 多種多様な研修や自己学習コンテンツを企画し、役職員向けに提供していますが、これらの「学び」にデジタルを採り入れ、より効果的で、よりアジリティー(敏しょう性)の高い仕組みを構築し、自律的な「学び」を継続的に支えていきます。 【具体的な職務例】 ②③を想定していますが、①から参画可能な方であれば、なお歓迎です。 ①~③を、既任担当者と連携して対応いただくことで、外部知見との相乗効果を期待しています。 ①人材育成の全体企画(個別の研修企画ではなく、育成方針やプランの立案等) ②職員がより自律的に学ぶ環境・仕組みの導入(デジタルやデータの活用も想定) ③上記の一環として、既導入済のLearning Management System(以下、LMS)の活用促進、UI/UX改善活動 【配属予定部署/グループ】 人事部研修所 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 以下のようなご経験をお持ちの方(1つでもいずれか複数でも可) ・人材育成に関する全体企画(経営戦略への対応、環境変化への対応、新たな手法の導入等) ・企業内に「学び」の風土を定着させるための環境・仕組みづくり ・職員が自律的に「学ぶ」ための環境・仕組みづくり ・LMSの活用促進 <スキル・資格> 特別なスキル・資格は必要としませんが、人材育成にデジタルやデータを活用していくことに関心がある方を求めています。 (ベンダーやシステム部門との打ち合わせに参加いただきます)
FP&Aコントローラー2名のサポートとして、データ分析やレポート作成をお願いします。
700万円~720万円 / メンバー
東京都
ファイナンスビジネスパートナー業務のサポート(社員2名) ・売り上げの数字、経費等のトレンド分析、レポート作成 ・数値の分析、エラー修正 ・グローバルからの要望・指示により、レポート作成(Excel) ・部門内の別チームとのデータ連携などのコミュニケーション ※Excel(VLOOKUP、Pivot、IF関数)、予算管理システムAnaplan、SAP使用 ※6月下旬から予算作成を開始、9月~11月は予算決定時期のため多忙
【必須】 ・製薬会社でのFP&A経験 ・数値の分析、エラー修正が精度高く実施できること ・Excel(VLOOKUP、Pivot、IF関数)経験が豊富で、正確なデータ・レポートが作成できること ・Excelと複数のシステムを利用したデータ分析可能なこと ・業務のキャッチアップが早く、柔軟に業務対応いただけること その他、PCスキル ・Word(ビジネス文書作成) ・PowerPoint(基本操作/文字編集・配置、アウトライン編集) ※英語力は不問です。
相続税業務未経験でも応募OK/先輩スタッフによるフォローも万全/相続税のスペシャリストを目指せる
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
北海道
併設するOAG行政書士法人のスタッフが受任した遺産整理業務の結果を受けて、相続税申告業務全般を担っていただきます。 現在は支店規模が小さいため、他支店の相続税担当者から手厚く実務指導を受けることができる体制を取っており、未経験の方も安心して業務に取り組んでいただけます。 また、相続税を歴任した税務署OBの顧問が在籍していますので、難解な事案についても国税の視点からアドバイスを受けることができ、スキルアップを目指す方にも最良の環境が整っています。 将来的には相続税のスペシャリストを目指していただき、主担当としての活躍を期待しています。
【必須の条件・経験】 下記のすべての条件を満たしている方 ・自動車免許をお持ちの方 ・日商簿記2級以上をお持ちの方 ・会計事務所・税理士法人での勤務経験(年数不問) 【歓迎する条件】 ・一般事業会社経験 【求める人物像】 ・相続税に関する経験を積み上げていく強い想いをお持ちの方 ・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ・臨機応変な対応ができる方 ・正確な作業を行うことが得意な方 ・相手が伝えたいことを正しく認識し、さらに相手が理解しやすいように分かりやすく伝えることができる方 ・相続税業務をサービス業と捉え、お客様に対してTPOと自身の立場を把握した応対ができる方
<安定のプライム上場企業グループ>★人事総務のご経験を生かして、お客様のお困りごとをキャッチし、頼れる担当者として活躍!/借り上げ社宅制度・ストックオプションあり★
400万円~570万円 / メンバー
東京都
クライアント企業の人事総務ご担当者様から寄せられる業務課題をアウトソース受託した後(受託営業は別担当が行います)、実際の業務設計及び運用フォローをご担当いただきます。人事総務業務の“ピンポイント”に特化したお仕事の課題解決・実運用を担当することで、自分自身のスキルも深掘りていくことができます。 幅広い経験を積むのではなく、エキスパートとして活躍していきたい方にぴったりのお仕事です。 例)通勤経路の確認や修正 年末調整の入力サポート等、社員様サポート 住民税決定通知や健康保険の検認対応 新BPOサービスの企画サポート など 【具体的には】 ・新規導入企業の開始サポート ・データ入力や作成 ・フローや運用方法の改善提案やサポート ・社員様問い合わせ対応 ★実際の業務例★ 多くの従業員を抱えるクライアント様が悩まされていた「通勤手当」の問い合わせ。特に異動時期はその数も倍増し、人事総務担当者の業務負荷も増えていました。そこで質問内容を集計し、「よくある質問と回答集」を作成。誰もが確認できるようにすることで、問い合わせをする側、対応する側の手間を同時に減らすことができました。
【歓迎要件】 人事総務の何らかの実務経験をお持ちの方 ★特に給与計算・退職金計算・通勤交通費精算・年末調整業務、業務マニュアル作成のご経験がある方は歓迎
キャリア(中途)採用の企画から実務までトータルでお任せします。各部門と連携をとりながら戦略的に採用を進め、グループ組織強化のけん引役となってください!
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
キャリア採用の企画から実務まで、一気通貫でお任せします。人事部内の各機能(異動担当・制度企画担当等)・事業部門等の複数のステークホルダーと連携を取りながら、戦略的な採用を推進しSMBCグループの組織強化に貢献いただきます。 【主な職務内容】 ・各部署からの人材ニーズをもとに、採用戦略を立案・実行 ・転職エージェントとのリレーション構築 ・採用広報・ダイレクトリクルーティング・リファラル採用などの採用施策の推進 ・選考実務(書類選考・面接・オファー面談) ・オンボーディング企画の立案 【配属予定部署/グループ】 人事部/採用グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ◆必須 ・採用に関する実務経験をお持ちの方(目安:3年以上) 例:人材紹介会社でのCA(転職希望者に向けたキャリアアドバイザー)経験、RPO(採用代行)企業での採用支援経験、企業人事部での採用業務経験など ◆歓迎 ・既存の手法にとらわれず、柔軟に企画の立案から実行までを担える方 ・社内外のステークホルダーと良好な関係を築き、他者と協働して課題解決・業務推進を担える方 ・人材紹介会社で金融・IT業界の担当経験 ・金融機関での業務経験をお持ちの方 <スキル・資格> 特になし
採用戦略の策定からリクルーティングまで採用に関する業務をお願いします。
670万円~672万円 / リーダー
神奈川県
採用戦略策定及び採用オペレーション支援 ■領域:新卒、中途、パート、契約社員を含めた全般 ■職種:品質保証、購買、IR、総務、法務など全般 ■対象エリア:全拠点 ※フルテレワークですが、月1日出社の可能性があります。
・人事部門での採用戦略策定経験 ・リクルーティング経験
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
750万円~800万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務概要】 今後、統合報告書(当社「統合レポート」)等において非財務情報の提供、拡充が求められることが想定される。 具体的な実務においては、人事部門他で所有している人事関連データ(例えば、社員のスキル、経歴、異動、評価、労働時間及びダイバーシティに関する情報)を時々のニーズに応じて集計統計し管理把握することとなるため、膨大なデータを加工・分析するスキルのある人材を補強したい。 現在、労働時間の統計集計業務は計画室配属の新入社員が担っているが、当該業務を含めたよりデータ量の多い煩雑な業務を担う。 また、既存人事関連システムの簡易な変更メンテナンス等を担う。 【将来キャリア】 ①当該人事関連情報処理のスペシャリスト ②必要に応じ情報企画部への異動やTAISへの出向等によるキャリアアップ ③後継者の育成
【具体的なスキルイメージ】 ①従業員数1000人以上の組織の人事部門での人事制度の構築・改革や人事システム導入の業務経験があること。 ※DXに関する経験があれば尚よい。 ②人事情報を使用した簡易プログラム作成の経験があること。 ③エクセルピボットやパワーポイントを使用した説明資料作成の業務経験があること。 ④情報処理や非財務情報の開示等に関する社会的ニーズを捉える感性があること。 ⑤労働法令、社会保険、所得税政等の一定の知識を保有していること。
経験者急募/神奈川勤務/福利厚生充実/コロナ対策万全/転居を伴う転勤なし
1000万円~1400万円 / 管理職
神奈川県
環境事業部長候補、環境部長候補となり、環境事業部、環境部の運営を担っていただき、ゆくゆくは環境事業部長、環境部長となっていただきます。 【環境事業部とは…】 ◎環境測定から調査・分析、環境コンサルティング、アスベスト対策工事などの事業を展開しています。企業活動における環境保全の問題解決に貢献することが使命です。 ◎アスベスト対策では、建物の使用環境やリユース、リニューアルのご相談、事前調査から対策工事まで、お客さまへトータルサポートを提供。事業環境のニーズに対応しています。 ◎環境保全のさまざまな問題解決のために、土壌調査、水質調査、ダイオキシン類分析、PCB分析、廃棄物調査など幅広い課題に取り組んでいます。
◎管理職経験者【大歓迎】 ・建設業界(主に解体工事)経験のある方優遇 ・PCの基本操作(Word、Excel)スキルをお持ちの方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ・業務に前向きに取り組めるやる気のある方 ※ポテンシャルを選考基準とした人物重視の採用をします。
エグゼクティブ人材の採用にあたり、部門への業務ヒアリングからエージェント対応まで一連の業務をお願いします。
650万円~740万円 / リーダー | メンバー
東京都
■主に管理職採用にあたってのヒアリングからJD作成、人材エージェントへの紹介依頼・コミュニケーション支援などを担当いただきます。 ■年間採用数はマネージャー30名程度、スタッフ15名程度を想定しています。
・エグゼクティブ人材の採用にあたり、職務内容や人材要件について深く理解できる方 ・ビジネスレベルの英語スキル ・外資系企業でのエグゼクティブ人材採用の経験(必須)
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
600万円~1100万円 / 管理職 | リーダー
神奈川県
【職務概要】 当社事業内容を理解して、事業に貢献する知的財産の構築を行う。 【職責と職務】 1)職責 ・部長、室長及び室員を補佐し、課題となる特許等の発掘支援、調査・分析、社員の発明意識の向上について責任を持って実施する。 2)職務 ・建築技術または土木技術に精通し、大成建設が活用できる知的財産の構築を支援する。 ・ビジネス化に関連する特許等調査、分析を行う。 ・他社の権利を回避するための調査、分析を行う。 ・知財に関する他社との調整を行う。
【必要な職務経験】 ・建設業における設計・施工・研究開発業務の経験(10年程度) ・企業における知財業務の経験(5年程度) ・コミュニケーション能力、自ら行動する取組姿勢 【必要な能力・資格】 ・技術分野に関する資格:技術士・一級建築士または同等の資格 ・知的財産に関する資格:弁理士または知財管理技能士等の資格
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 事業領域の1つである海外領域を中心した契約審査、契約書作成、契約締結交渉等に携わって頂く予定です。拡大続ける事業領域であり、組織体制を強化しビジネスのスピードの加速化を図るため、今回中途採用を行う事となりました。 【仕事の特徴】 インキュベーション(投資・事業育成)、マーケティング(販促支援)、ペイメント(決済代行)の3つのセグメントから成り立っています。海外企業との契約対応が増えているため、スピード感をもって事業側の要望に応えられる体制を構築しようとしています。 【同社について】 1995年に新しいインターネットの未来をつくることを目指し、設立された企業です。インターネットと様々なプロダクトとの融合、テクノロジーの進化によってもたらされる新たなビジネスチャンスやサービスを生み出し、あらゆるパートナーから必要とされる”コンテクストカンパニー”として更に存在価値を高めていきたいと考えています。 2016年7月には主力事業である3セグメント(マーケティング・テクノロジー、フィンテック、インキュベーション)に続く戦略事業領域としてDG Labを設立しました。DG Labは今後、社会の仕組みを大きく変えるようなテクノロジーの5分野(Block chain 、AI、Security、Bio Tech、VR/AR)でのオープンイノベーションの実践と研究/検証の場を標榜しています。 様々な企業や研究機関とのコラボレーションにより、テクノロジーを中心に据えた新たな事業創出を目指しています。 【仕事概要】 法務部にて下記業務を担当していただきます。 ・海外企業との契約書(投資、業務提携、広告掲載等)の審査、作成 L契約審査件数が20~30件/月程度 L国内契約審査も兼務しており、ご経験によって適宜、業務割合を検討 ・取締役会事務局等の商事法務対応 【法務部について】 部長1名 マネージャー5名、メンバー12名程度 【本求人のポイント】 ・当初は担当者として主に海外の契約法務を担当頂き、追って英文契約を 中心に他のチームメンバーの指導にも携わって頂く予定ですが、 中・長期的にはご経験・ご志向に合わせて様々な業務に携わって頂けます。 ・本ポジションでは半年~1年程度でマネージャーになって頂く事も想定しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英文契約審査の経験(3年以上) ■TOEIC730点以上相当の英語力(目安) ※中級レベル以上の英文審査担当となります。 ※プレイングマネージャーとして将来的にはメンバーのチェック担当を想定しております。 【歓迎条件】 ・マネジメントの経験がある方 ・弁護士資格をお持ちの方 ・法学部を卒業された方(=法学の基礎教養を学んだ経験がある) ・上場企業での法務審査、会社法関連の実務経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
栃木県
【旅館 星のあかり】副支配人【業界未経験者歓迎】【昇格登用のチャンスあり】【じゃらんネット口コミ第一位】【各種賞多数受賞】 ■支配人とリーダーのつなぎ役として副支配人を担当いただきます。 【具体的には】 ■女将や料理長をはじめ全スタッフの人事管理、施設管理、行程管理、安全管理、人材育成、教育指導など、宿運営業務全般における各種マネージメントをおまかせします。 【配属部署】 ■【旅館 星のあかり】に配属致します。 ■同社全体を統括している70代の総支配人と支配人の50代がおり、どちらも男性社員です。 ■おもてなし(中居)担当は6名の正社員、4名のパート計10名が活躍しています。平均年齢は正社員が20代~30代前半、パートが20代~50代後半です。 【採用背景】 ■人員面での体制強化を図ることで、人手不足感の解消およびおもてなし担当の定着率改善、組織力強化につなげるため、副支配人を1名採用するものです。 ■経験や資格は問いません。チーム内との積極的なコミュニケーションが取れ、リーダー力のある人材を採用したいと考えております。 【特徴・魅力】 ■小宿ゆえに少数清悦として、スタッフはみなアットホームな雰囲気です。 ■同社スタッフは、殆どが業界未経験者で、中途社員にて入社しており、同社の理念に共感していただいた方々の集まりです。 ■同社スタッフの殆どが、じゃらんネットでの口コミ第一位を見て応募、入社しています。 ■様々な研修や、先輩スタッフからの指導により、未経験の方でもしっかりと活躍できる職場環境が整っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■リーダーとしてチームをまとめた経験のある方 ■積極性のある方 ■攻撃型のワークスタイルの方 ■普通自動車免許(AT限定可) ※旅館業の経験のない方でも、リーダーとしてチームをまとめた経験のある方の応募お待ちしております。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】今後の成長フェーズにあたり上場企業の経営企画として、 経営企画業務、子会社管理・管理会計業務、資金調達(銀行等)、M&A・提携に携わっていただくメンバーを積極採用します。 【職務内容】 ■経営企画業務 ■予算策定、事業進捗、実績管理 ■子会社管理、運営、監査対応各種会議体運営、必要資料作成 ■共通部門の業務改善・改革 ■資金調達 ■M&Aにおける社内プロジェクト推進 ■提携におけるソーシング 【キャリアパス・魅力】入社後は、経営企画メンバーから業務の引き継ぎを受けて頂きます。 将来的には、意欲や実績次第で様々なポジション採用へのキャリアパスも可能性があります。 経営層との距離も近く、成長中の優良上場企業にて、経営企画領域の幅広い業務に携われる環境です。とてもやりがいのある環境です。 【募集背景】組織強化による増員募集 【組織構成】経営企画部門/コーポレート統括部 男性3名 女性1名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※3年以上のご経験 ■経営企画業務 ■管理会計実務 【歓迎条件】 ■監査法人における監査経験 ■コンサルティングファームにおける実務経験 ■上場企における経営企画経験 ■会計士の資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
≪業務内容≫ ■管理会計領域に絡む以下の業務 ・損益等の予算策定、実績/見込管理 ・各種レポーティング ・中期Financial計画策定 ・取締役会資料の作成(数値レポート、定性情報取りまとめ) ■経営計画策定に絡む以下の業務 ・中期経営計画、予算等の策定及び分析 ■プロジェクト管理に絡む以下業務 ・社内プロジェクト管理オフィス(PMO) ■ビジネスデベロップメントに絡む以下業務 ・新規ビジネスの検討/推進/進捗管理 ・既存ビジネスの関係部門支援 ・BIツールの検討や運用 【所属先】 経営企画部にご配属となる予定です。 経営企画課部長→課長1名→ 本ポジション1名→メンバー1名→派遣社員1名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・中期経営計画、予算などを策定した経験 ・管理会計の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
山口県
<防府工場内における人事労務全般> ●高卒定期採用、契約社員採用の企画実施 派遣社員管理 ●賞与/昇給考課 ●定期昇進、異動調整、退職面談 ●労働時間管理、コンプライアンス対応、個別労務問題対応、本部・本社への各種報告資料作成、36協定締結、福利厚生制度運用、勤務カレンダー作成など ※賃金、社会保険、人事事務は別に担当者がいますので、担当いただく予定はありません。 ※下関工場、北九州工場の労務・CSR推進課、本社人事・労務本部とも必要に応じて連携します。日常の業務では、製造現場を含め防府工場内の全組織と関与します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<必須業務経験> ・管理部門における経験 ※出身業種不問 <歓迎要件> ・人事・労務・総務等、多様なバックグラウンドの方々からの積極的な応募歓迎。 ・第一種衛生管理者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
宮城県
グループ内従業員の労務管理を中心とし、付帯する一部総務業務をご担当頂きます。同社は転職マーケットの活性化に伴い、事業急成長中の人材紹介会社です。 【業務詳細】 ・給与計算、社会保険・雇用保険手続き、入退社手続き、勤怠管理 ・人員配置/異動等の検討、評価制度運用/改善、 ・社員からの各問い合わせ対応 ・人事/福利厚生制度など「働き方」に関する施策立案・改善・運用 ・その他、総務業務 ◎グループ内約80名を対象に業務を行って頂きます。 ◎株式上場も見据えて体制構築など準備を進めており、これまで以上に多くの企業と 転職希望者を支えていけるよう、管理部門増強のための採用です。 【この仕事の魅力】 ・IPOを目指す組織のバックオフィスとしての経験ができる ・地場に根付く人財企業として、地方創生に貢献できる ・仙台本社から全国を見ることができる 【組織構成】 ・管理部は部長1名、経理メンバー2名、人事総務メンバー2名で構成されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・給与計算、社保加入手続きを含む人事領域経験のある方 【歓迎条件】※必須ではありません。 ・社会保険労務士の資格保有 【求める人物像】 ・素直で向上心がある方 ・前向きにフットワーク軽く仕事ができる方 ・社内外問わずしっかりとしたコミュニケーション力を発揮できる方 ・受け身ではなく自発的に考え動ける方 ・「人」が好きで、「人」のために何かをしたいという気持ちの強い方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
自動車部品、並びに、コネクテッドカー、自動運転、スマートシティに関連するグローバル法務業務(通信・IT・ソフトウェア関連事業を含む) 【具体的内容】 ■関連契約の作成・検討・交渉 ■関連法のリサーチ・分析・事業への戦略的アドバイス ■コンプライアンス体制の企画・構築 【募集背景】 CASE分野、通信分野、データ利活用分野など、これまでのハードを中心としたビジネスからソフトを中心とするビジネスへ業界がグローバルレベルで移行しているなか、著作権/標準必須特許(SEP)・ソフトウェアやデータガバナンスに関連する法的知見を可及的速やかに蓄積し、事業の発展に貢献しなければなりません。このような、ソフトを中心とするグローバルな事業支援及びコンプライアンス活動において活躍いただける方を求めています。 【職場の雰囲気】 ・若手、中堅、ベテラン、新卒、中途採用者、弁護士資格保有者ベテランといった幅広い年代や経験を持ったメンバーがオープンな雰囲気の中、主体的に業務を遂行し、プロフェッショナル集団として互いに尊重・切磋琢磨しながら活躍しています。 ・各国の法がグローバルに影響し合うため、事業支援のみではなく、コンプライアンス活動においても、グローバルに海外の法務機能(米・欧・中・亜・印等)とインターアクティブに連携します。 ・特定の事業部の専任担当としてワンストップ対応することにより、より早いステージから重要事業に法務として参画し事業部の期待を超えて、中核を支えています。 ・在宅勤務OK(当部署の在宅勤務率85%) 【描けるキャリアパス】 100年に一度のパラダイムシフトと呼ばれる自動車業界で、従来製品のみではなく、今までに経験をしたことのない領域への参入により、ビジネスのスピードに法が追いついていない分野や法の執行慣行が定まっていない分野等、従来の法的枠組みでは納まらない状況の中での事業判断への貢献などアクティブでチャレンジングにご活躍頂けます。 また、多様な事業で構成されるデンソーだからこそ、幅広い法的分野に携われる機会があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの経験 ・企業法務実務経験 ・弁護士事務所での企業案件経験 【歓迎要件】 ・法務マネジメント経験者 ・日本の弁護士資格保有者 ・米国の弁護士資格保有者 ・TOEIC700点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
群馬県
海外拠点の (1)役員報酬、評価、雇用契約等の制度設計 及び 海外人事マネジメントの制度構築と運用 (2)現地雇用慣行と太陽誘電グループ方針との整合性をとった基本方針の設定。それに基づいた拠点人事制度の構築支援 【魅力】 ◎国内業務に限らず、大きな視点でグローバルな場面で力を発揮し、自らを成長させることができる グローバル展開を行う企業の中で、新しいグローバル人事制度の構築に参画し、自ら構築した制度を運用することで、会社の発展に寄与すると共に、大きなやりがいを実感することができる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記のいずれかに該当する方。 ・海外拠点の人事制度や体制構築の経験 ・海外拠点役員の契約、報酬等の制度設計の経験 ・人事として海外(できればアメリカ又は韓国)での勤務経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
福岡県
企業風土としてスピード感も重視していますので、ご自身の判断に基づいて、会社を動かすことができます。 当ポジションは役員との距離も近く、経営陣と一緒に社内体制を検討・構築することができますので、将来的には当社の幹部候補として活躍していただきます。 <具体的には> ■株主総会の企画・運営 ■取締役会その他社内会議の企画・運営 ■コーポレートガバナンス・コード対応 ■プロジェクトの提案、推進 ■株式事務 ■社内規程の策定・改定 ■契約書の管理 <組織・チームについて> 総務グループは20~30代の構成で、温和で和気あいあいとしたメンバーです。 突発的な業務も多いので、グループ内でいつも声かけをしながら、協力して業務を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■株主総会の企画・運営 ■取締役会その他社内会議の企画・運営 ■コーポレートガバナンス・コード対応 <歓迎要件> ▼株式事務の取扱経験 ▼法律業務の経験(契約書の管理経験) ▼マネジメント経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 2022年7月に社長直轄で発足。性別・国籍・年齢のような目に見える違いだけでなく、知識や得意領域などの目に見えない違いを意識した、タスクダイバーシティーを推進しています。 タスクダイバーシティーを戦略的に行っていくためにデータードリブンな形でのデザインを行っています。 このようにタスクダイバーシティーを推進し、知の探索や融合を促進させ、イノベーションを起こし、利益に貢献することを目指しています。 Well-being施策推進ためのメンバーが足りておらず、一緒にチャレンジしていただけるメンバーを今回募集いたします。 【業務内容】 ダイバーシティプロジェクトのWell-beingセクションでは、従業員のWell-being向上を目的とし、誰もが、競争し、挑戦しながら安心して働き続ける環境整備を目指しております。 スタートさせたLGBTQ+施策と健康経営施策は、積み上げられてきた偏った「平等」ではなく、誰にとっても「公平」であることを目指し進めております。 経験を活かし、複数プロジェクトのプロジェクトリーダーとして自立的に動き、プロジェクトチームを率いていただきます。 ■プロジェクト (1)LGBTQ+施策の実施 (2)健康経営施策 ※記載の施策、項目以外もご自身で良いと思った事は、積極的に実現していける環境です。 ■業務内容 ・社内講習会の実施 ・就業環境の整備(就業規則改定、就労設備の改善、福利厚生の導入等) ・企業価値向上のための広報戦略活動(イベント、広報活動等) ※社外発表、積極的に推奨 ■その他 ・reskilling推奨、可能な限り費用全額負担 ・lifeを楽しめる方大募集! 【募集部門について】 ダイバーシティプロジェクト 【キャリアステップイメージ】 プロジェクト単位で実行しているため、プロジェクトメンバーまたはプロジェクトリーダー、として参画いただきます。 荏原の未来を描き、ご自身で0→1の企画立案も可能です。 経験と実績を踏まえ、マネージャーとしてご活躍いただきます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ひとりひとりの独自性・多様性を活かし、市場に柔軟に対応して成果を出せる人材の創出「タスクダイバーシティの推進」を目的に、データードリブンに基づき行動を起こし、あらゆるところでイノベーションを起こせる状態を作り出せるダイバーシティ人材を増やす、見つける、育てる、つなぐための施策を実施しています。 データドリブンに基づいたダイバーシティのため、全く新しい観点からのダイバーシティに携えることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■OODA又はPDCAサイクルを主担当として回した経験、実績がある方 ■プロジェクトマネージャーまたはプロジェクリーダーの経験、実績がある方 ■LGBTQ+/健康経営/Well-beingに関心のある方 ■関係者と円滑なコミュニケーションができる方 【歓迎要件】 ■企画、立案、調整、遂行の経験 ■プロジェクトマネージャー経験 ■文章校正スキル ■EQに関心のある方 ■コーチングやキャリアコンサルタントなどの有資格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
労務関連業務をお任せします。人事部の労務管理グループへ配属となります。 労務だけでなく制度改定等も発生します。 【定型業務】 ■給与計算、所得税、社会保険関連、退職金・年金関連、 赴任者サポート、福利厚生関連の事務 【非定型業務】 ■テレワーク制度、人事評価制度、その他グループ会社の人事制度改定 中長期的には、採用や教育を含む人事業務全般もご担当頂く想定です。 ※比率 定型7割:非定型3割 【働き方】リモートワーク可(2日~3日/週)、残業~20H/月、休日129日(2022年) ※年休130日を超える年もあります。 【募集背景】現在担当する給与・社保等の事務に加え、勤怠システムの運用、人事制度企画、規程改定等の業務が多く、増員です。 【配属先:人事部】 部長:40代男性、マネージャー:40代男性2名+50代男性1名、 メンバー:30代女性3名+30代男性1名+20代女性1名、契約社員2名、派遣社員2名 ※労務管理、採用、研修の3グループに分かれています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事(労務)経験 ※目安3年以上 【歓迎】 ・人事・労務管理企画などの実務経験 (人事関連法規に関する基礎的な知識の所有) ・教育・研修関連業務の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
国内No.1/世界No.5のグローバル展開をするコネクタ部品メーカーである同社にて、法務領域のプレイングマネージャー(主任~課長)としてご活躍いただきます。 ※顧問弁護士と協力しながら業務遂行をして頂きます。 【募集背景】 今後の事業拡大に向けた増員募集です。 管理職のうち1名が定年近く、もう1名にプロモーションの予定があるため、組織の中心としてご活躍いただける即戦力の方を募集いたします。 【配属部署】 法務部ー契約法務担当:管理職2名―★―スタッフ2名 ※商事法務、知財は別部門が担当しております。 【在宅勤務】可(週1程度) 【同社について】 同社は、国内有数の精密電子機器、部品メーカーです。1953年に創業しコネクタ事業を主力としながらも、他事業(インターフェース・ソリューション事業、航機事業)との相乗効果によって、独創的な商品開発。生産工場を持つことで、開発~製造~販売までの一貫体制を構築しているのも同社の強みです。 【同社の魅力】 ◎安定の経営基盤 産業になくてはならないコネクタメーカーでニッチトップ! 自己資本比率じつに60%を超える優良な経営体質を誇っています。 ◎“個”を大切にした社風 長期的なスパンで人材を育てていく「“個”を大切にした社風」が実体として定着していることから離職率の低さも同社の強み。社員食堂や診療所、社員寮など充実した施設も完備。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■契約法務のご経験(3年以上) ※事業会社/法律事務所:不問 ■英文契約の取り扱い経験 【歓迎要件】 ■製造業 or 商社における経験 ■マネジメント経験 ■TOEIC:700点 ■総務法務の幅広いご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経理部門のリーダー候補としてHD全体を管理いただきます。 ※日本全国、海外での様々な不動産事業の基盤を作るポジションとなります。 【業務例】 ■連結決算業務 ■四半期決算開示業務 四半期ごとの決算短信・四半期報告書の作成・開示業務、 監査法人・税理士との窓口担当 ■各事業会社との打ち合わせ など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下どちらかのご経験をお持ちの方 ・上場企業での経理実務経験3年以上 ・非上場会社での経理実務経験5年以上 【歓迎要件】 ・上場企業での連結決算/決算開示/税務申告の実務経験 ・監査法人、会計事務所での実務経験 ・日商簿記2級以上(もしくは同等の知識)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ内での経理経験者人財ニーズが高まっており、経理部として経理部門以外とも積極的にローテーション、人財交流を継続して実施したいため、新卒採用に加え経験者人財を採用し、経理部の業務の中心となる人財の育成を検討している同社にて、ご経験に応じて下記業務に取り組んでいただきます 【具体的な職務内容】 制度会計、管理会計、税務申告(連結納税含む)、固定資産管理、関係会社経理部門支援(内部統制、海外、システム運営含む)、外部報告資料作成、 ■残業時間:平均30時間/月程度 ■役職:係長もしくは課長での採用を想定 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業での経理経験5年程度 ■リーダー経験(規模問わず) ■TOEIC500点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ドローンのスタートアップ企業で、一人目の広報メンバーを募集します。同社はドローンという成長性著しい市場の中でも、アプリ開発・SaaSパッケージ提供というユニークな立ち位置でビジネスを展開しています。コーポレート/採用/プロダクトブランディングといったアプローチで市場認知の向上させる役割です。 【具体的には】 ■経営陣へのヒアリングや広報プランの提案 ■取材、講演対応 ■メディア渉外、社内調整 ■プレスリリースの作成、配信 ■メディア発信・SNS活用等の企画、運営 ■イベント企画運営や制作物の管理進行 【ポジションの魅力】 ・今から立ち上がる市場で、0→1を体験できる ・1から広報PRのキャリアを築くことが可能 ・社外の経験豊富なPRのプロがノウハウの提供・サポートをしてくれる体制 【市場規模】 同社プロダクトは施行管理の大手ゼネコン、屋根や外装の点検を行う工務店やリフォーム会社、ハウスメーカーや塗装会社にが利用しています。これらは年間3000億円ほどの市場規模があると言われています。またドローンのソフトウェア市場、SaaS市場、DX市場と今後成長が見込まれる市場を掛け合わせたプロダクトを提供しているため、今後の堅実な市場成長が見込まれています。 同社はドローン関連でSaasモデルでのサービス提供は唯一です。 【同社について】 CLUEはドローンを活用した法人向けソフトウェアを展開。テクノロジーありきではなく、課題解決型でプロダクトを開発・サービス提供することで、先端技術が実活用される社会を創り続けていきます。将来的にはドローン以外にも、リアル世界にイノベーションをもたらしうる、AI、IoT、ロボティクス、XRなどのテクノロジーを取り込みながら、レガシーな巨大産業向けのDXを加速する製品群を提供する会社になることを目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■広報/PR経験 ■ライティング経験 ■ステークホルダーと円滑にコミュニケーションが取れる方 ■知的好奇心が強い方 【歓迎要件】 ▼オウンドメディアの運営/執筆経験 ▼マーケティング・販売促進などの経験 ▼営業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
■経理業務全般(伝票処理/請求書発行/決算書類) 月次/決算/税理士向けデータ作成など ■専用システムへの入力(窓口対応/計量/伝票発行など) ★今回は経理基幹要員としての経験者の募集です。管理職登用の可能性ありです。 ★月末月初・決算月であっても長時間の残業が無いように、業務の平準化に取り組んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理経験者(例:以下の様な経理の基幹業務に、おおむね5年以上携わっている方) ・仕訳/財務システム(勘定奉行/弥生会計など) ・決算業務経験 【歓迎要件】 ▼決算業務までの一連の経理業務を複数名で行い、後輩などに指導をした経験があれば尚良し
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
複数プロジェクトのマネジメント、チーム統率、メンバー育成等を担うポジションです。 ■プロジェクト 1.ダイバーシティー研修の実施 2.新入社員研修の刷新 3.他社への出向の支援(名称:企業間留学) 4.リーダー候補者への研修の実施(名称:リーダー創出塾) 5.育児休暇取得の推進 6.言語に対する意識変革と言語能力の向上 ■業務内容 ・目的目標の設定と維持 ・社内外の関係者を巻き込んだタスク推進 ・施策実施の前後における効果測定、分析 ・施策実施後の課題整理および、次の施策の立案 ・プロジェクトオーナーへの報告 ・社外発表、積極的に推奨 ■reskilling推奨、可能な限り費用全額負担します
【必須】 ・ダイバーシティーへの興味関心がある方 ・プロジェクトマネージャーまたはプロジェクリーダーの経験、実績がある方 ・OODA又はPDCAサイクルを主担当として回した経験、実績がある方 ・関係者と円滑なコミュニケーションができる方 ・自身の戦略をプレゼンテーションできる方 【歓迎】 ・研修講師やファシリテーターの経験 ・コーチングやキャリアコンサルタントの経験または資格 ・仲間とチャレンジできる方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
同社グループにおいて発生した内部通報の相談窓口担当として、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■内部通報の受付と調査対応 ■コンプライアンス委員会の運営、事務局業務 ■コンプライアンス風土醸成のための社内向け教育研修の企画と実施 ■コンプライアンス体制の仕組み、体制の構築 ■各拠点コンプライアンス責任者との連携 ■関連諸規程の整備、改廃 等 【配属部署】サスティナビリティ推進部門コンプライアンス推進室 【募集背景】 同社グループ事業拡大に伴う従業員増加、および従業員のコンプライアンス意識の高まりを受け、主担当を募集させて頂く事になりました。 【出張】国内拠点への出張可能性はありますが、現在はオンラインでの調査が殆どです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法務関係、コンプラアンス関係の実務経験 【歓迎要件】 ■内部通報対応のご経験 ■英語のビジネス使用経験 ■弁護士資格等の法律専門資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
具体的には下記のような業務をお任せする予定です。 ■契約書/利用規約のレビュー ■社内規程の制定 ■事業部に対するリーガルアドバイス ■新規事業立上げのクリアランス調査、分析 ご経験やご希望に応じて下記業務もお任せします。 ■株主総会/取締役会運営業務 ■知的財産業務 ■社内向けコンプライアンス研修の実施 ■労務管理部門との連携による労務対応 【募集背景】 体制強化のための増員募集です。 【残業時間】全社平均:28時間/月(19時定時ですが20時30分にはオフィスに数人しかいません。) 【社風】平均年齢は30歳前後と若い方が多く和気あいあいとした雰囲気です。社内には優秀な方が多いので、キャリアアップしたい方や成長意欲が高い方には適した環境です。勤務地は六本木一丁目駅直通の眺めの良いオフィスです。 【出勤時間に関して】出勤時間はそこまで縛りはなく、各自が仕事に責任を持て行う事が出来ればそこまで管理されていません。 【コロナウイルスの影響に関して】現在は在宅勤務を推進している為、入社後も一定期間在宅勤務となる可能性がございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験※ ■企業法務・コンプライアンス実務経験(法律事務所、事業会社問わず5年以上) ■弁護士資格保有者(企業法務の実務経験は問わない) 【歓迎要件】 ■契約法務の経験 ■広告分野(景表法・薬機法)に関する法務知識 ■個人情報保護法に関する法務知識 ■ロースクール修了または弁護士資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
総務部にて下記総務業務をお任せいたします。 【詳細業務】 ■総会運営 ■ファシリティ/環境改善業務 ■社宅、文書管理、BCP関連業務、社内規程管理 ■安全衛生/健康管理 ■登記業務 ■福利厚生整備 ■社外イベント運営 【配属】総務部(部長以下8名) 【働き方について】 フレックスタイム制:柔軟に使用可能 残業:想定残業月10時間程度。 有休:全日消化推奨しています。同部署も8割以上消化している方がほとんどです。 産休育休:取得実績多数/育休産休復帰率100% 【会社の魅力】 中長期計画として、1兆円の売り上げ規模を持つ企業となることを掲げており、上場企業で数千人規模の会社ながら、チャレンジングでスピード感のある社風です。 センサー関連ビジネスや仮想化、第一次産業×IoT化推進、SDGsへの取り組みにも積極的な会社です。 【経営状況】 半導体市況の需給状況の強弱があるなか、主に産業機器や車載機器向けなど堅調な需要により、筆頭事業である半導体及び電子部品事業や調達事業が好調に推移し増収となっております。 グループ連結売上としては約4900億円で売上・利益についても前年比より拡大しており、過去最高の実績を達成しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■総会運営のご経験 【歓迎要件】 ■安全衛生関連のご経験 ■BCP業務経験 ■福利厚生整備のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 業務監査部では、三菱自動車および国内外の関係会社に関する内部監査業務を担っております。「海外子会社」に向けた監査業務をメインに、これまでのご経験に応じて 「全投販社(東日本三菱自動車販売社など、100出資会社)など国内子会社」「製品品質テーマ監査・製作所」「社内コーポレート部門」など幅広くご活躍頂きます。 監査グループ内は細かい組織は分かれておらず、必要に応じて分担をしておりますが、「海外子会社」への監査が多くの割合を占めております。 ※品質監査、監査委員会監査は別組織が担い、会計監査は外部委託しております。 【具体的には】 ■内部監査の監査リーダーとして個別監査を主導し、監査先とのコミュニケーション、監査チームの取りまとめ、監査計画・監査手続き・実査・監査報告・フォローアップ・等の業務を担う。 ■年度監査計画立案の業務を担う。 【募集背景】 2017年4月1日より監査本部を新たに新設し、今後の事業拡大を見据えて、近々部門長を担っていただける方を募集いたします。 これまでのご経験に応じて、幅広い監査業務を担っていただきますが、海外子会社側の監査体制が整っていないため、日本側からコントロールする必要がございます。 そのため、海外子会社監査の比重が大きくなることが想定されます。 ※エリアごとの担当割はございません。 【配属部署】CEO―監査本部―★業務監査部:15名ー★監査グループ:9名 ー内部統制グループ:6名 ー 品質監査部:4名(岡崎製作所在籍) ※監査Gの内訳:担当部長(課長兼務)―担当課長2名―シニアスタッフ3名―再雇用者1名―担当1名―アシスタント1名 ※その他、監査委員会と連携する監査本部付の方が2名在籍しております。 【働き方】 ■残業時間:10h程度 ■在宅勤務:可 週2出社程度(週1出社の方もいらっしゃいます) ■国内出張:日帰り~1週間弱、海外出張:10日~2週間程度 ※合わせても年数回程度を想定しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業における業務監査経験(3年以上) ■英語力:ビジネス 【歓迎要件】 ■海外子会社の監査経験 ■TOEIC700以上 ■製造業における業務監査経験(3年以上) ■マネジメント経験 ■内部監査資格:公認内部監査人(CIA)、内部監査士(QIA)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経理担当者として以下の業務を担当頂きます。 ・連結財務諸表作成 ・開示書類(決算短信、有価証券報告書等)作成 ・月次/四半期業績管理 ・子会社経理部門指導 上記業務には連結決算システム・開示書類作成システムの利用頂きます。また、ExcelやBIツールも活用頂きます。 また、業務では経理部門内のみならず、社内外の関連部門との連携もあります。 ■この仕事の魅力 ・東証プライム上場企業における連結決算業務に携わることができます。 ・海外拠点への駐在のチャンスもあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場企業もしくは1000名以上規模の企業における経理実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
新潟県
法務業務全般 ・契約書審査(契約・規約の審査・作成・改定・契約締結アドバイス) ・取締役会・株主総会等の資料作成・運営管理(親会社・グループ会社の取締役会・株主総会の開催や運営) ・コンプライアンス業務(社内規程の作成・改定、社内コンプライアンス教育、リスク管理、海外子会社管理等) ・株式事務 ・知財管理(特許・商標等の知財権の申請や調査) ・訴訟対応(訴訟時の顧問弁護士との連携) ・その他グループの業務フロー効率化、総務業務、親会社以外のグループ会社との連携 等 (・コーポレート部門全体で業務を処理していますので、一部総務業務を担当していただく場合がございます ) 【仕事のやりがい・得られるもの】 上場企業の子会社で幅広い法務業務に従事することにより、豊富な法務経験を積めます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
基本的なPCスキルがあること ※法務実務未経験でも応募可能
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社にて、人事部長を担って頂ける方を募集致します。 【職務内容】 ■人事諸制度の企画・運用、労務管理、福利厚生業務 人事諸制度の企画・運用/評価制度の企画・運用/一般人事・幹部人事/労務相談対応 福利厚生:通勤費管理/出張旅費管理/社宅管理/その他福利厚生施策の企画・運用 教育研修:階層別研修(教育部門と連携)/人権啓発・ハラスメント防止・安全衛生などの教育実施 【期待する役割】 ■経営層や事業部門マネジメント層(課長以上)との相談対応 ■人事メンバーのスキルアップ、専門性を高めるためのマインドセット →実務を部分的に執り行うこともありますが、管理業務メインになることが理想。 【組織構成】 配属先人数:9名(男4名/女6名) 補足情報:マネージャー1名、時短勤務1名、派遣社員0名 平均年齢:32歳 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事系業務を行う部門でのマネジメント経験(1000人以上の企業) ■人事・労政業務の企画、設計に関するご経験 ■幅広い労務構成(雇用形態:正社員、契約社員、派遣、アルバイト)での人事企画経験 ■中途採用面接官経験 【歓迎要件】 ■障がい者のマネジメント(障がい者生活相談員セミナー受講があれば尚可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 世界150カ国・地域以上に拠点を有するデロイト トウシュ トーマツ リミテッドのメンバーファームは、それぞれの国で文化的多様性を生かし、ワールドクラスの品質と地域に対する深い専門知識によって、各国でクライアントの発展を支援しています。 世界各国に広がる、1,000名を超える国際的日系企業サービスの専門家集団であるJSG(Japanese Services Group)が、メンバーファームのグローバル戦略の中核として有機的に組み込まれています。これがデロイト トーマツが他ファームと差別化される理由にもなっています。 「私たちデロイト トーマツ税理士法人が提供するのは税務サービスだけではない」。これがデロイト トーマツという1つのグループとしてクライアントにサービスを提供できる私たちの強みです。案件によっては、同じデロイト トーマツ グループである有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、およびDT弁護士法人等と連携しながら、進めていくことがあります。 【部門概要】 《提供サービス》 グローバル エンプロイヤー サービス(GES: Global Employer Services)は、世界100カ国超にモビリティ(税務、人事、およびIT)の専門家を約4,000人有する組織です。国際人事・税務における豊富な知識と経験を基に、グローバルタレントモビリティ、グローバルリスク管理、グローバル運用体制構築、グローバル報酬体系等、企業の国際化を包括的にサポートします。 《組織体制》 日本では約110名の組織にてグローバルなモビリティサービスを展開しております。 《組織の特徴・魅力》 ・グローバルで高い専門的知見/経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 【主な職務内容】 GESユニット内のビジネスプロセスソリューションズ部門を担当いただきます。 日本への新規参入、または日本での事業拡大を目指す外資系企業に会計税務アウトソースサービスを提供しております。クライアントは内外大手企業が中心。国内大手企業に幅広いサービスを提供する業務や、外資系企業に対して英語を活かす働き方等、ご自身のスキルアップが望める環境です。 【具体的な仕事内容】 シニアマネジャーとして他部門メンバーと協業してより高度で複雑なクライアントを担当します。 高い能力、経験を持った税務・社保プロフェッショナルとしてサービスの責任を負うことなります。 また、主体的に営業活動にも取り組んでいただきます。 ・ペイロール、社会保険手続き等HRに関連したコンサルティング業務 ・大手企業を中心としたペイロールサポート(給与計算サポート) ・社会保険実務代行業務等 ・新規案件獲得の為の営業活動 ・クライアント管理 ・部下マネジメント ・プロジェクトの進捗管理 ※同時に複数のクライアントの案件を担当いただきます 事例 ・従業員800名規模の給与計算 ・従業員1000名規模の社会保険・企業年金の実務代行 ・日本進出企業に対する給与計算・社会保険・労働保険のセットアップ ・グローバル企業に対する給与計算に係る税務・社会保険手続きヘルスチェック ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・給与計算業務10年以上の経験(外部委託せず、自社で行った経験) ・社会保険事務の経験(第三者に委託せず、自分で行った経験) ・マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆今回の配属部署である会計部 会計アドバイザリーグループは新設組織であり、主要な業務は以下の通りです。 次期管理職候補として、幅広いご活躍を期待しています。 ■会計重要論点(M&A、減損等)への対応のサポート ■会計ルールの設定・指導・監督のサポート ※本社会計部では、グループ会計の統括部署としてIFRS(国際財務報告基準)に準じた国内外グループ全体の法定決算・開示業務を確実に遂行しつつ、M&A対応や改革テーマ(会計ガバナンス強化、生産性改革等)を推進しています。 【募集背景と期待する役割】 中期経営計画で掲げられているオーガニック成長及びM&A等による非オーガニック成長を会計の視点でサポートし、会計ガバナンス強化や業務改革を行うため、会計組織の強化、及び組織新設を行なっており、積極的な増員採用を行なっています。 ◆本社会計は中途採用者も多く、中途採用者のハンデなどはございません。また、将来のキャリアとしては、本社会計だけにとどまらず、事業企画や海外現地法人駐在など、様々なキャリアパスがございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社(業種不問)の会計部門での会計処理検討及びM&A等の対応経験 ・監査法人や会計コンサルティングファームでのM&A、減損関連のコンサルティングや支援の経験 【歓迎要件】 ■英語力(英語でのメールでのやり取り、文章作成や日常会話レベル以上) ■IFRSの知見 ■公認会計士、USCPA資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■以下の業務内容をお任せ致します。 ・シート生産本部拠点収支纏め ・シート生産本部 本部収支纏め ・各種経理処理(伝票処理 固定資産管理) ・各種決算業務(決算資料纏め 経理部問い合わせ対応等) 【就業環境】 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。会議体の見直し、管理職を対象に在宅勤務トライアル、完全退社時間の設定、定時退社日の設定、RPAを活用した業務効率化など ■同社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。これまでの中途入社の方の入社後のアンケートでは、ほとんどの方が「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった社風を絶賛するコメントをしています。 【配属先情報】 ■シート生産本部 管理部(経理担当) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
●事業会社での経理実務経験(目安1年以上) ●普通自動車免許 【歓迎要件】 ・日商簿記2級以上をお持ちの方 ・製造業での経理実務経験のある方 【求める人物像】 ・集中力があり、数字に対して真摯な姿勢をお持ちの方 ・明るく前向きな方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
■職務内容:自社の工場設備/建物(電気計装・空調設備・排気・給排水衛生設備・廃水処理・その他設備など)に関する維持管理業務を担っていただきます。主に自社設備/ファシリティーの日常運転管理/計画保全工事/その他エネルギー管理等の業務です。 ■配属先:設備管理部・設備管理課/高塚事業所(千葉県松戸市高塚新田563)になります。セイコーインスツル株式会社の高塚事業所の工場稼働に必要なインフラ設備の維持管理を担っている重要な部門です。社員の大半が技術職であり、堅実で安定した職場環境です。多種多様な設備に関わることができ、幅広い知識・経験を身につけることが可能です(有資格者多数在籍しています)。 ■企業情報:セイコーHDは、2022年3月期において、売上高2373億円(前年度比117.1%)、営業利益87億円(前年度比414.2%)、自己資本比率36.7%の東証プライム市場上場メーカーです。セイコーHDの中核事業を担うセイコーインスツルは、電子部品(マイクロ電池、水晶振動子)、精密部品(ABSブレーキ部品、ミニチュアボールベアリング)、サーマルプリンター、インクジェットプリントヘッド、工作機械、放射能測定装置、無線センサネットワークなどの製品を開発・生産・製造・販売を一貫して行っているメーカーです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■応募要件: ・第2種 電気工事士の資格取得者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<募集背景とミッション> 事業拡大に連動し、法務部知財法務課の特許及び契約関連業務が増加、 特にグローバルな案件を含む対応が必要となっており、共に成長を目指せる方を 求めています。 【具体的な業務】 ・主に研究開発部門からの発明の発掘、明細書作成等の特許出願・権利化業務 ・製品発売等に向けた権利侵害調査、関連の先行技術調査等の調査業務全般 ・中間対応、権利活用、特許関連の判断、係争対応業務 ・「秘密保持契約」「共同研究契約」等の契約書作成や審査業務 【組織構成】 10名(男女比 6:4)(派遣社員1名含む)平均年齢40歳程度 【働き方】フレックス(コアタイムなし)残業20h以下 年休125日 ※リモートは会社としては導入しており、頻度は個人によって異なるがキャリアの浅い方は基本的には出社予定。 【選考フロー】(1)一次選考/WEB(カジュアル面接) (2)WEBテスト → 二次選考(面接・処遇確認面談):WEB (3)最終選考(部門長面接・処遇確認面談):対面 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時履歴書写真添付必須※ 【必須要件】 ■企業や特許事務所等で特許業務のご経験のある方 ■化学・生物・薬学・統計学のいずれかの専門知識がある方 ■特許に関する訴訟へのサポート、他社ライセンス交渉等に当たれる方 【歓迎要件】 ・化学・生物・薬学系特許専門の弁理士資格者あるいは知的財産管理技能士(2級以上)の方 ・英語または中国語ができる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 当社と当社傘下の植物工場グループ企業4社及び当社の経理・財務担当として、経営者や事業責任者と事業・経営の戦略ビジョンを共有し、経営指標の見える化や新規ビジネスにおけるサポートから、意思決定における必要な情報の提供や支援を行います。 また、業務における課題の発見や戦略の立案だけでなく、実際に課題解決する為の施策実行までのプロセス全般を担っていただきます。 発展途上の組織体制でありシステムを活用した業務効率化や新たな視点で創造や改革することもミッションの一部となります。 財務・経理グループ長へレポートするだけではなく、レスターグループ経理部門とも協調、支援を得て業務遂行していきます。 【業務詳細】 ■月次・年次決算、システムを活用した業務の標準化、効率化による決算早期化 ■経営指標の見える化、経営判断に必要な情報の収集・整理(BIツール導入等含む) ■ビジネスサポートとして、会計、税務、システムにおけるスキームの検討(業務フロー作成) ■各種制度対応として、会計基準改正、税制改正、インボイス制度、電子帳簿保存法などの対応 ■ホールディングス経理部門、営業、工場などとの連携 【業務の魅力】 ■小さな組織で経営陣との距離が近く、事業責任者と共に会社の成長を左右するような経営的視点での施策の提案、意思決定プロセスに関わることができる。 ■大手グループ会社ながら、スタートアップに近い組織で、業務における効率化や標準化があれば自ら考えて提案することで、自由度高く企画および実行することができる。 ■上場企業レスターホールディングスおよびグループのなかでキャリア開発の機会が得られる。 ■成長が見込まれる事業に関わる中核メンバーとして、その成功に直接・間接的に貢献できる。 ■経理および財務業務だけではなく、会社法における株主総会サポートや各種システム導入など、幅広く経験ができる。 【事業特徴】 ■ほとんどの植物工場は主な売り先がスーパーですが、同社はコンビニエンスストアをメインの販路に選びました。コンビニの商品はスーパーの野菜と違い、相場が上がっても値段が変動しにくい特徴があります。そして天候に左右されない工場野菜の強みを生かせると判断し、植物工場業界TOPクラスまで、5年余りで上り詰めました。 ■意思決定からの実行のスピードが速いです。特に、工場設立までの速さはその特徴の表れで、2016年から2018年にかけて秋田、石川、鹿児島の各県で合わせて5つの工場を稼働させました。同業他社の多くが1~2カ所の建設にとどまっているのに比べ、ダイナミックに生産力を拡大し、成長率は群を抜いてNo.1となっております。 【今後の事業展開】 ■5工場による一日あたり10万株の栽培に対し、自動化を目指しています。これまで同社は一部の作業を除きほとんどを手作業で行っていましたが、新工場は種まきから収穫まですべての栽培工程を機械化し、作業の効率を高める計画です。 ■同社運営の植物工場を地元の方達が運用する、フランチャイズ化の計画も進めております。地域雇用の活性化、地産地消の推進に植物工場が貢献することを目標としています。 ■今後、既存5工場以外に、3工場の設立を1~3年以内に予定しております。通常稼働時の見込みとしては、年間90億~120億円ほどの売り上げ規模となる見通しです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■日商簿記2級以上の資格を取得または同等の知識がある方 ■事業会社での経理または財務の実務経験がある方(5年以上) ■現場の声や問題をヒアリングし、それを整理し、経営陣へフィードバックすることができる能力 【歓迎要件】 ■原価計算の実務経験がある方 ■BIツール( Power BI 、 Tableau など)の知識がある方 ■税務知識がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
ハウスメーカー経理部の財務経理担当者の募集です。 事業拡大中につき増員募集です! 【業務内容】 ・仕分データ入力 ・各種支払業務 ・月次決算 ・債権債務、資金繰り管理等 ・経営会議に関する資料作成業務 また、将来的には以下業務もお任せする予定です。 ■経理財務業務 ・四半期決算、期末決算 ・税務申告業務、監査法人対応 ■IPO関連業務※上場後の想定業務 ・証券会社対応・各種適時開示書類の作成業務 ・決算短信、有価証券報告書、書類通知等の開示書類の作成業務 現在当社は、積極的なM&Aによる事業拡大や上場準備を進めるなど急成長を遂げています。成長フェーズだからこそ経験できる業務がある点も同社の魅力の一つです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・2年以上の経理実務経験 ・Word、Excel(表計算作成)使用可能な方 【歓迎要件】 ・日商簿記2級 ・普通自動車運転免許
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
<新卒採用の立ち上げから実務をお任せします!> 【募集部門の紹介】 人事部 人事企画チーム(新卒採用チームを組成予定) 人事部は「組織のパフォーマンスを最大化する」をミッションに、採用・労務・企画の3つのチームで構成されています。 ■人事企画チーム 部長:マネージャー兼任 企画担当:2名 新卒採用担当:1~2名(今回募集) ■採用チーム(中途採用中心) マネージャー: 1名 リクルーター:4名 オペレーション:1名 【募集背景】 これまで業績拡大に伴い採用の中心となっていた中途採用のみならず、会社の将来を担う新卒採用を開始する予定です。今後のさらなる成長を牽引する新卒採用の立上げ・実務を担当する方の募集をすることになりました。 現在は、人事企画担当が新卒採用を本格始動させるまでの整備を兼務として進めておりますが、入社時には並走しながら引き継ぎを行い、ゆくゆくは複数名が在籍する新卒採用チームを組成する準備も進めていただきます。 【職務概要】 新卒採用業務全般をお任せします。 弊社では、「弁護士ドットコム」や「税理士ドットコム」など専門家プラットフォーム事業や、契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」など、複数のサービスを開発・運営/提供しています。 会社として中長期的な業績拡大や事業成長を見据え、新卒1期生の採用を計画しています。経営層や各部門責任者と密に連携をとりながら、要件定義、実行プラン、スケジュールや予算を含むリソースなどの全体戦略・設計・実行プロセスまでをお任せします。 当初はエンジニアの新卒採用を中心に考えていますが、エンジニアに限らずビジネス職の新卒採用も手掛ける幅広い採用活動を実施していただきます。立上げ期からご参画いただく為、弁護士ドットコムとしての新卒採用の型を、自身の力で作り上げて頂くことが可能です。 企画部門のエキスパート、部長や担当役員との距離も近く、相談や意思決定のサポートは得やすい環境です。大きな裁量と責任を持ち、会社にとって、はじめての新卒採用プロジェクトを成功に導いていただきたいと思います。 【具体的な業務】 ・新卒採用チームの立ち上げ ・全社の方針と新卒採用の目的整理 ・新卒採用全体のマイル設計 ・ターゲットペルソナと母集団形成施策の検討 ・ターゲットに対するブランドの打ち出し方 ・採用基準の整理 ・選考フローの構築 ・インターン設計 ・面接官トレーニング ・育成計画の策定(内定後~入社後一定期間) ・トレーナー体制の構築 / トレーナー育成 ・新卒研修設計 ・KPIモニタリングの仕組み構築 / レポーティング体系の整備 ・将来的にマネージャーとしてチームマネジメントや新卒採用担当の育成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■新卒、中途に限らず、リクルーターとしての実務経験 ■新卒採用コンサル等の支援会社での実務経験(新卒紹介可) ■求人媒体での営業経験 【歓迎要件】 ■IT企業やメガベンチャーでの新卒採用経験 ■エンジニア採用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
同社にて、経理部課長候補として、部下のマネジメントをお任せします。 【具体的な業務】 ・全社の利益計画策定・予実管理/決算取りまとめ ・固定資産管理 ・決算開示資料の作成/財務業務をメインにお任せします。 ・管理職、または管理職候補としてご活躍頂くことを想定しての採用です。 ■経理部経理課: 課長代理1名、主任3名、パート1名 ※経理部には経理課と会計課(2名)と営業事務課(15名)があり、今回は経理課に配属予定。 【魅力】スキルや適性によって幅広い業務をお任せしますので、早期にスキルアップいただける環境です。中途入 社者も多く馴染みやすい風土。 【当社について】業務用食品の卸売会社として創業した当社は、地元仙台の本社を中心に東北各地に事業を展開中。1948年創業の長い歴史を持ち、老舗企業として知名度も◎長期目標1,000億円を目指し、商品開発とサービス体制強化メニュー提案の充実を図り、シェア獲得に努めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■年次決算のご経験 ■マネジメント経験 【歓迎条件】 ・100~500名規模会社での就業経験 ・上場会社でのご経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
1.労務管理 2.法令に則った人事諸規程の策定 3.安全衛生業務 4.労働組合との折衝・交渉 5.規律ある組織風土の醸成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■労務に関わるご経験をお持ちの方 ■労働関係法規に関する知識 ■労務、安全衛生に関する知識・経験
株式会社パソナ
送信に失敗しました。