未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ 経営管理本部 経理部 【募集職種の期待役割】 ◎財務会計、管理会計、税務会計、関連する業務プロセスなど、いわゆる会計領域とその業務プロセスについて中期的に経理部長の右腕となり、対応できる役割を期待します。 ◎また、上記領域に関連するシステム刷新や業務プロセス改善について、業務面からリードできる役割も併せて期待します。 ◎どんなテーマや課題についても、前向きに能動的に根気強く対応できる方を期待します。 【具体的な職務内容】 親会社の野村総合研究所と連携をとりながら、経理業務全般や企業成長を支える経営管理基盤構築のため、電子化対応、会計インフラの企画/推進、業務プロセスの改革をリードいただきます。 経理、財務、税務業務の全般とそれに付随する業務オペレーションも主たる業務となります。 ・財務・会計業務の刷新、改善、見直し ・会計システムの電子化プロジェクトの企画、改革PRJのプロジェクトマネジメント ・新システムを利用した業務プロセス構築と現場利用促進の推進 ・各種規程導入や制度変更に伴う、業務プロセスや会計システムの検討・導入・運用 ・事業部からの各種問い合わせ対応 ・一般スタッフや派遣スタッフの業務マネジメント ※なお本職種は、入社後数カ月は野村総合研究所の経理部門にも籍を置き、グループの経理業務やシステムについて学んでいただきます。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 NRIグループの中でも、成長著しい会社での勤務となります。決めれらたことをやるのではなく、現業、検討予定のテーマ、未知のテーマを含め、自ら考え、自ら提案していくことが可能です。また、会計だけにとどまらず、業務、システムなど幅広くかつ上流から下流まで関与することができます。
【必須スキル・経験・資格】 ・経理、財務、税務の実務経験5年以上 ・管理会計、予算業務の経験を有する方 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・グループ連結決算業務 ・財務・会計システムの新規導入プロジェクトを企画・遂行・運用 ・IFRS基準での経理業務経験、英語力、海外取引 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
【サスティナビリティ推進】世界180以上に拠点を有するグローバル企業/コーポレートリスクマネジメントに関する戦略立案・企画推進を担当いただきます。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・リスクマネジメントに関する当社の中長期戦略の立案・実行 ・リスクマネジメント・フレームワーク強化のための企画推進 ・全社サステナビリティ委員会・取締役会等のリスクマネジメントに関するシニアレベルコミッティーの準備 【やりがい・魅力】 リスクマネジメントの社内の専門家として、経営陣の意思決定に大きな影響を与える大事な仕事であり、グローバル企業経営の一翼を担っている実感を得ることができる大変やりがいのある仕事です。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・事業会社、金融機関等でのリスク管理業務の経験 ※以下はあれば尚良 ・ESG関連業務 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・リスクマネジメントの観点から経営陣の意思決定をサポートする業務に関心のある方 ・幅広い分野に常日頃からアンテナをはり、素早く自ら情報収集・分析ができる方 ※以下はあれば尚良 ・英語で海外グループ会社とコミュニケーションをとることが可能な方
【パナソニック オペレーショナルエクセレンス(PEX)募集】グループの知財活用(ライセンス、売却等)の推進を担当/業界最先端かつグローバルな案件に携わる経験ができます!
600万円~950万円 / リーダー | メンバー
大阪府 / 東京都
【担当業務と役割】 主な担当業務は、パナソニックグループが保有する特許権や著作権について他社へライセンスアウトし、他社の特許権などのライセンスを受けるための戦略立案、交渉、契約締結です。 ◎IT化やデジタル化が進む中、特定製品で使用された技術分野の特許権が、業界を超えて様々な製品やサービスで利用されるようになりました(車が電話技術[通信技術]を利用するなど)。このような背景から、特許権や著作権のライセンスの重要度は一層高まっています。 ◎事業会社である当社は、特許権を持つ者としての視点と事業で特許権を使う者としての視点の両方のバランスを取りながら、ライセンス活動を行います。 ◎世界中の特許権を有する会社および特許権を実施する会社が集まって、一括でライセンスをする仕組みを設立・運営すること、他社と2社間でライセンス交渉をすることの両方が我々の重要な業務です。 【具体的な仕事内容】 ◎特許権・著作権のパナソニックグループのライセンスアウトに関する戦略策定とその実行を担います。また、事業会社と連携して事業活動を理解し、今後の方向性を踏まえ全社横断的なライセンスアウトおよびライセンスインに関する戦略立案と実行を担当します。 ◎多くの交渉相手は日本国外の会社であり、通常、英語を用いて外国企業と交渉します。また、交渉結果を契約書(英文・和文)とすることも担います。 ◎専門性を持ち寄ってチームで活動をしています。チームで助け合って活動することで、大きな成果が得られます。 【配属部門】 パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社にご入社いただき、パナソニックIPマネジメント株式会社(※ライセンス部 渉外2課)に出向いただきます。 【ライセンス部のミッション】 パナソニックグループに対し、価値を継続的に提供することです。 具体的には 1.パナソニックグループが保有する特許権のライセンス活動による特許収入獲得 2.知的財産を活用した当社事業活動の優位性確保のための戦略策定および実行 です。 【渉外2課のミッション】 ◎パナソニックグループが保有する特許権に関する共同ライセンス設立・運営、2社間でのライセンス推進が、渉外2課ののミッションです。 ◎また、ライセンス環境を整えるために当社の標準規格特許に対する考え方を世界に発信します。 【この仕事を通じて得られること】 ◎グローバルサイズでの知的財産の課題に向き合っていることを実感できます。業界の最先端で活動をしており、我々の活動の結果、世界の判例や法律ができることもあります。 ◎日本を代表する企業で、幅広い事業に関係する様々な技術、知的財産に触れる経験を積むことができます。 ◎技術開発・知的財産権の取得・事業化・知的財産の活用、そして次の技術開発という大きな流れを感じながら、当社の知的財産について世界の大企業と向き合って活躍できます。 【職場の雰囲気】 ◎20代〜60代まで幅広い年齢層のメンバー構成です。新卒、キャリア入社、技術からの異動者など、様々なバックグラウンドの人が活躍しています。 ◎女性は約40%、男性が約60%です。子育て中の男性も女性もたくさん活躍している職場です。 ◎米国国籍、中国国籍、日本国籍など多様な国の個性あるメンバーが、自らの強みを生かして活動しつつ、専門性を磨いて成長しています。 ◎多彩なメンバーが集まっているため、年齢や役職を意識せずフラットに議論・相談できる組織です。 ◎テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。 【キャリアパス】 ◎初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な拠点での業務を経験できるキャリアパスを用意しています。例えば、ドイツ駐在やシンガポール駐在から帰国し、現在当部門で活躍中のメンバーがいます。 ◎昨年当部署から米国駐在員として派遣されたメンバーもいます。その他、パナソニックグループの知財には中国やインドにも拠点があります。
【必須】 [経験] 以下の実務経験があること ◎特許ライセンス業務(他社交渉、契約交渉他)。特に、条件交渉、契約交渉の経験 ◎知的財産を含む契約業務(※目安 3年以上) [知識] ◎産業財産権、著作権に関する法律知識を有すること ◎契約書作成、契約条件の交渉スキルを有すること [語学] 英語のビジネス使用経験があること(TOEIC750点以上目安) 【歓迎】 [経験] ◎海外での業務経験、留学経験 ◎標準化関連技術に関するプールライセンス等の共同ライセンス経験 [知識] 契約に関係する法律知識全般を有すること(特に、特許ライセンスに関連する契約) [語学] ◎中国語のスキル ◎その他言語のスキル 【その他】 弁護士/弁理士資格保有者 【人柄・コンピテンシー】 以下のような能力を有する方と一緒に活動できることを期待しています。 ◎能動的、主体的に活動し、困難があっても粘り強く最後までやり遂げる強い意志をお持ちの方 ◎周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方 ◎異なる意見を聞いて、尊重しながらチームで活動ができる方 ◎グローバルな規模、長期的影響のある大きな活動を楽しめる方 ◎新しい考え方や知識の吸収に興味がある方
【東証プライム上場/グローバル展開/毎期増収増益/年収577万円~930万円】IR領域の「マネジャー候補」として、あなたのキャリアに磨きをかけませんか?
577万円~930万円 / リーダー | メンバー
東京都
将来のマネジャー候補として、IR業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・IR資料作成(IRリリース文書、決算説明会資料、その他IR資料の日本語版・英語版) ・決算説明会等、投資家向け説明会の運営業務 ・機関投資家、アナリスト対応(1on1 MTG、Small MTG、電話取材等) ・個人投資家への電話対応 ・四半期報告書/有価証券報告書等の開示資料の定性情報の作成 ・東京証券取引所対応(TDNet含む) など
【必要な経験・資格】 ■IR業務もしくは経理・財務業務の経験(目安:3年以上) ■業務上、英語を使用した経験(文章作成など)
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【配属想定組織】 システムリスク管理部 【組織の概要・ミッション】 ・金融機関向けNRIのITサービス・BPOサービスにおけるリスク管理/監査を担う。 ・合わせてそれらサービスに関する金融当局等への対応窓口機能も担う。 【募集背景】 組織増強のため。ITサービス・BPOサービスにおけるリスク管理/監査を、実務担当として推進していただきます。 【具体的な職務内容】 ・外的環境変化を踏まえた新たなリスクの調査分析 ・リスクモニタリング活動の企画、推進 ・サービスの保証報告書発行および内部監査 ・金融当局や委託元金融機関等からの照会への対応、等 【仕事の魅力】 リスク管理/監査業務対象の ITサービスは、数多くの金融機関にご利用いただいているNRIの主要なサービスであり、リスク管理の観点から金融市場に貢献できる非常にやりがいのある業務です。社会においてリスク管理の関心も高まっており、本質を捉え自ら解決策を考案し推進するといった、主体的・能動的な取組みも醍醐味と言えます。 また、金融当局や各業界団体等との意見交換や情報発信の機会もあり、業務経験を積むことによりシンクタンクとしての調査分析や講演、提言等の活動に携わることも可能です。
【必須スキル、業務経験】 ※下記いずれかの経験(3年程度以上) ・システム開発、保守等に関する経験(ITベンダへの委託元としての経験も可) ・金融機関のシステム部門に対する規程整備や、内部統制の設計運営に関する業務経験 ・ITサービスや BPOサービスの監査業務経験 ・その他、システムリスク管理/監査に関連する業務経験 【あると望ましい資質等】 ・関係者と協働し課題解消を推進するリーダーシップやコミュニケーションスキル ・業務に取り組む積極性、主体性 ・スキルアップへの意欲 【歓迎資格】 ・高度情報処理技術者(システム監査) ・公認内部監査人(CIA) ・公認情報システム監査人(CISA) ・その他、IIAやISACAの資格 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
高給与・好条件の多くは未公開求人です
【監査】★キャリア拡大や人材価値向上のチャンスあり★ 海外駐在経験、関連専門資格の取得を奨励/監査機能のグローバル展開を進めているため、英語でコミュニケーションを取れる方歓迎!
1000万円~1300万円 / 管理職
静岡県
【職務内容】 ●弊部監査グループのマネジメント業務 ●弊社グループ(当社および海外現地法人を含む関係会社)のリスク評価及び、内部監査計画の策定推進 ●弊部中期計画に基づく業務改善活動の推進 ●弊社グループ(当社および海外現地法人を含む関係会社)の内部監査業務 ●グループ内部監査体制(海外拠点内部監査機能含む)運営・管理業務 ●J-SOX評価活動の推進および基盤改革業務 など 【やりがい・魅力】 ◎内部監査のみならず、将来的にリスクマネジメント領域や海外駐在など、キャリア経験を拡大するチャンスがあります。 ◎弊部ではCIA(公認内部監査人)等の関連専門資格の取得を奨励しており、人材価値を向上させるチャンスがあります。 ◎弊社はグローバルに事業展開しており、英語にて海外とのコミュニケーションを積極的に取れる方を歓迎します。 ★☆興味を持っていただける方をお待ちしております☆★
【応募資格】 ・大学、大学院を卒業された方 ・他社における内部監査・内部統制推進・J-SOX・法務知財・会計、いずれかの業務経験 ・他社におけるマネジメント経験 ・TOEIC 600点以上 ※以下はあれば尚良 ・CIA(公認内部監査人)、CCSA(内部統制評価指導士)、CFE(公認不正検査士) ・監査法人での業務経験 【求める人物像】 ・「会社を良くしたい」という考えを持ち、前向きに業務に取り組める人 ・周囲と円滑なコミュニケーションを取りながら仕事ができる人 ・弊社グループにて、長期的に働いていただける人 ・中長期視点に立って諸課題の整理・対策・立案・推進、及び組織運営ができる人 ・文章での英語コミュニケーションはもちろんのこと、英会話コミュニケーションにも臆さない人 ※以下はあれば尚良 閲覧、観察、質問などの「監査スキル」や、証憑サンプリングなどの「評価スキル」を持った人
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
■配属想定組織 財務部 財務企画課 ■組織概要 財務企画、税務、資金の機能を担う本社機構の部門です。 NRIグループ全体最適化を目標に、以下の業務を執行しています。 ◎財務企画:NRIグループ全体の財務活動の企画立案、資本政策、資産・負債管理、資金調達(社債、銀行ローン等)に関連する事項 ◎税務:NRIグループ全体の税務に関する事項 ◎資金:NRIグループ全体の資金管理および運用、保有有価証券等の資産管理に関する事項 ■募集職種の期待役割 現在、「財務企画」領域で人材を募集しています。NRIでは、来期を起点とする次期ヴィジョン「V2030」達成に向けて国内のみならず、グローバル・ビジネス強化の方向で動きだしています。 この大きな動きの中で、様々なステークホルダー(投資家・銀行・格付機関等)の要求に応えながらバランスの取れた財務戦略を企画・立案・執行していくことが、これまで以上に高い水準で求められています。 財務企画領域では、財務会計および開示・資金調達・資本政策・(負債)ステークホルダーコミュニケーション・財務データマネジメント、グローバルビジネス経験等のスキルのいずれかに軸足をおきつつ、財務領域全般に関する知識を絶え間なく吸収し、活用していくことが期待されます。 ■具体的な職務内容 【グループ資本政策】 総株主還元政策(配当・自己株式取得)、最適資本構成の企画立案、中期経営計画企画立案 【国内外グループ会社資本管理】 国内グループ会社、海外子会社の資本政策にかかる方針の企画・立案・執行 【資本・負債調達】 最適資本構成を実現するための調達方法の研究と実行、SDGs債やデジタル債等の先進的な調達手段の研究と実行 【負債ステークホルダー・リレーション】 債券投資家・金融機関(都市銀行・地方銀行・その他金融機関)・格付け機関とのリレーション政策企画・立案・執行 【財務データマネジメント】 財務データ活用のための仕組み作りと集積されたデータの分析と活用 【その他CFOの業務執行支援】 NRIグループ保有資産の活用方策起案、金融商品を使ったバランスシート活用方策起案、各種財務フィージビリティスタディ・シミュレーション起案 ■仕事の魅力・キャリアパス 【仕事の魅力】 ・非定型業務が多く、財務領域で常に新しいことにチャレンジしたい方にマッチする仕事です。 ・様々なキャリアバックグラウンドを持つメンバーが集まる新生チームになっていることも魅力のひとつです。 ・新たなフェーズに入ったグローバルな成長戦略を支える仕事を通じて、自身の成長をしっかりと感じられる仕事です。 ・国内事業の拡大、グローバル展開(M&A)が急速に進む成長企業のため、会社として初めて取り組む財務テーマが多く、既存のルールや慣習に縛られずに自分たちの手で新しい仕組みづくりをする経験ができます。 ★メンバーの声1 財務や会計の専門性を磨きながら、財務面からの企業価値の向上を目指して日々新しい課題に取り組んでいます! 自分たちで企画したプロジェクトをCFOやマネジメントへプレゼンテーションし、直接ディスカッションをできるなど、スタッフ時代から非常に貴重な経験が積むことができます! ★メンバーの声2 財務、資金、税務、経理など、業務に関連する領域について、経験豊富な専門家が社内に多数おり、適切なアドバイスを得ることができます。また部署にはキャリア入社の社員が多く、良い意味で出自が気にならないフラットな関係での協業体制を組みやすいと思います。 【キャリアパス】 ・財務領域の知見を幅広く獲得することで、国内外拠点や本社財務部門のマネージャー、最終的にはCFOへの道が開かれています。 ・伝統的なCFO業務だけでなく、財務領域データマネジメントや財務領域DXは非常に希少価値があるため、新しいかたちの財務専門家として活躍する道もあります。
■必須スキル 日商簿記2級程度の会計知識 ■歓迎スキル ・監査法人、コンサル、金融機関などでの財務(会計・調達)経験、経営・財務コンサルティング経験、M&A、財務デューデリジェンス経験等 ・英語力(読み書き) ・財務デューデリジェンス経験 ・グローバルビジネス経験 ・一定以上のビジネスアプリケーションスキル(MS Excel/Power Point/Word) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
働き方改革や人材の多様化が進む日経で、これまでのご経験を生かしてみませんか?
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
HR本部人事部で人事実務に携わっていただきます。 【想定される業務】 ・採用・研修企画、運用 ・ジョブ型人事制度導入に関する制度設計、運用 ・グローバル化対応に向けた人事制度改革に向けた企画・運用 ・シニア層の活躍に向けた制度改革に向けた企画・運用 ・社員のエンゲージメント向上に関するしくみづくり ・人事異動、考課、昇格に関する人事実務全般
<求める人材像> 採用・研修企画や人事企画に携わった経験がある方で、その知見を業務に生かしていただける方(プロジェクトメンバーとして実務に関わったことのある方を特に求めています) 【必須条件】 ・人事関連の企画業務に携わった経験のある方 ・人事業務経験を5年以上お持ちの方 ・社内外との折衝力をお持ちの方 【歓迎要件】 ・リーダー経験 ・ジョブ型人事制度に関する知識や職務設計、評価に携わったことがある方 ・グローバル人事管理に携わったことがある方 ・Workday、COMPANYのどちらかを実務で使ったことがある方 ・人事システムやHRテックの新規導入に関わったことがある方 ・360度評価の運用や導入に関わったことがある方
【法務・知財】企業の知財部門・特許事務所での経験者、知財関連の資格保有者などを求めています! ★ヤマハ発動機の成長戦略・事業戦略を知財面から支え、推進いただきます。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ●当社基幹事業、成長領域に関連する知財活動全般: 国内外特許出願・権利化業務、特許調査・分析(IPランドスケープ)、知財鑑定業務、ライセンス・係争、模倣対応、当社グループ内の知財教育・啓蒙活動、知財戦略策定・推進 ●技術分野: 自動二輪車、ボート・船外機、スノーモービル、産業用ロボット、電動アシスト自転車、自動車用エンジン等等 ※ご本人の志望などを考慮し、適宜担当業務を決めていきます。 【やりがい・魅力】 「IP for Business」を旗印に掲げ、真に事業に貢献する知財活動の実践に挑んでいます。特に近年では、特許出願や調査といった既存業務に加え、IPランドスケープを通した戦略立案、事業提案など、知財活動の幅が拡がっています。 基本的に、戦略立案から発明発掘・権利化、権利活用まで一貫して担当するため、知財実務者として様々な知財活動にチャレンジすることができます。また、海外への出願比率も高く、欧米などの先進国から新興国まで多様な国・地域の知財を扱い、事業戦略・技術戦略の推進に貢献することができます。
【応募資格】 ・理系大卒 ※以下はあれば尚良 ・企業の知財部門、特許事務所での2年以上の実務経験 ・知財関連資格(弁理士、知的財産管理技能士1級・2級) ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・グローバルな視点で知財業務へ取り組む意欲がある方 ・知財を基軸とした企業価値向上に興味がある方 ・社内外で円滑にコミュニケーションが取れる方 ・特許分析など新たな知財業務に対するチャレンジ精神のある方 ※応募時に当社への志望動機(書式は自由)についてもご提出ください。 ※弁理士の場合、登録費用は会社負担可。
パナソニックグループの事業成長のために【人材戦略の立案・推進】にあなたの力を貸していただけませんか?
600万円~950万円 / リーダー | メンバー
北海道 / 東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 滋賀県 / 福井県 / 三重県
主な業務内容は以下の通りです。 ■人材リソース戦略: 事業に求められる人材リソース戦略(採用、育成、人材交流など)の立案、推進 ■タレントマネジメント: グローバル経営を担うリーダーの確保・育成と最適配置の推進とその仕組みづくり。それらを支える人事関連制度、報酬制度の構築、運営 ■人材開発: 人材のパフォーマンス最大化に向けた、モチベーション、スキル向上策の推進 ■組織開発: 組織パフォーマンス最大化に向けた組織課題の見える化と課題解決に向けた組織プロセスへの参画、ラインマネジメントの支援 ■風土づくり: 多様な人材が、イキイキと働くことができる仕組み、環境の整備。また信頼の絆で結ばれた労使関係の構築 安全・快適に働くことができる職場環境づくりを目指して、労務、安全衛生リスクに対する未然の防止と対策、職場支援を実施 ■制度: 上記を推し進める上での基本となる人事関連諸制度の制定と改廃および運営
【必須】 ・人事経験(3年以上) ・上記「仕事内容」に関するいずれかの知識と経験 ・海外事業への興味、関心 【歓迎】 ・TOEIC 750以上(特に海外会社支援業務について) ・工場や事業部等(本社以外)での人事業務経験 ・海外勤務経験
【総務領域のプロフェッショナルを目指すあなたへ】月給35万円以上/人材業界を牽引する当社の総務部門で、事業成長を支える「総務メンバー~リーダー候補」としてキャリアを築きませんか?
577万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
◎取締役会・株主総会関連業務、および、社内規程管理を中心とした総務業務全般を担当いただきます。 ・総務業務の各領域の課題を特定、改善していくことを期待しています。 ・これまでのご経験や適性等に応じて業務をお任せしますが、まず入社後は上記の点を中心に、その他メンバーのサポート等を行っていただきます。 ・また、将来的にはメンバーのマネジメント、その他の総務業務(社員総会、全社会議、文書管理、災害対策、規程管理、労働局対応、稟議対応、取締役会・株主総会、持株会、登記関連、リスクマネジメント、SDGs等)をお任せしたいと考えています。 ※2~3年でジョブローテーションを行うため、上記の中で業務を各メンバーにお任せしています。 【組織構成】 総務チーム 現在7名在籍 マネージャー(40代)、メンバー(40代1名、30代3名)、アシスタント(2名)
【必須条件】 ・総務の職務経験2年以上 ・取締役会・株主総会関連業務、または、社内規程管理経験者 (年数等は問わないが、プライム市場の企業における経験があれば尚可) 【歓迎条件】 ・メンバーのマネジメント経験(3~4名程度、年数不問) ・英語力(翻訳ソフト等を使って資料やメールを作れる程度。会話力は不問) ・その他総務業務領域の大まかな理解(社内行事、災害対策、保険、文書管理、稟議、SDGs等)およびその経験
社内の契約審査、法務相談対応が主要業務です。経験に基づき、国内案件、海外案件をご担当いただきます。
500万円~700万円 / メンバー
東京都
主に各事業部の営業職からの依頼を受けて、契約に関する審査、相談に対応していただきます。 ■契約審査 他社製品と自社製品を組み合わせてお客さまの要望に応えるため、他社製品に関して企業と契約を取り交わす際に必要な業務です。 ■法務相談対応 契約の前段階の法務相談です。進行中の案件について締結に問題がないかどうか、適宜、外部の弁護士や専門家に協力を仰ぎながら回答します。 ■補足 ・契約審査・法務相談対応の件数は月40件程度を想定しており、うち7割が契約審査です。 ※内容によっては1つの案件を3、4カ月かかって対応する場合もあります。 ・ご経験に基づいて国内案件、海外案件を担当いただきます。 ・平均残業時間は月20~30時間です。 【配属先について】 全13名の部署で、ベテラン社員が多く所属しています。 不慣れであってもOJTで丁寧に指導していきますので、安心して業務に取り組める環境です。 ■上司から一言 事業拡大に伴って案件が複雑化していますが、むしろそれを楽しみながら、やりがいを感じて業務にあたっていただける方をお待ちしています。
【必須】 ・大卒以上(法学部歓迎) ・契約審査や法務相談対応3年以上の経験 ※経験業界不問 【あれば望ましい経験】 ・IT業界での法務経験
【監査】グループの内部監査、監査体制の運営・管理サポートなどをお任せします。監査機能のグローバル展開を進めているため、英語でコミュニケーションを取れる方は歓迎!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ◎弊社グループ(当社および海外現地法人を含む関係会社)の内部監査業務 ◎グループ内部監査体制(海外拠点内部監査機能含む)運営 ◎管理サポート業務・J-SOX評価活動の推進および基盤改革業務 ◎グループ内部監査業務の品質向上に向けた体制整備・推進業務 など 【やりがい・魅力】 社内の問題点を見つけて指摘することばかりが内部監査の仕事と思われがちです。ただ私たちは、内部監査により「業務改善のきっかけ」を見つけることや「不正を未然に防ぐ」ことで、監査された側とのWin-Winの関係をつくり、それを積み重ねることにより会社を良くすることを目指しています。 現在弊部では内部監査機能のグローバル展開を進めており、英語にて海外とのコミュニケーションを積極的に取れる方を歓迎します。興味を持っていただける方をお待ちしております。
【応募資格】 ◎大学/大学院卒 ◎他社における内部監査・内部統制推進・J-SOX・法務知財・会計、いずれかの業務経験 ※以下はあれば尚良 ◎CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)、CFE(公認不正検査士) ◎監査法人での業務経験 ◎コンサルティングに関する業務経験 ◎TOEIC 700点以上 【求める人物像】 ◎「会社を良くしたい」という考えを持ち、専門性に基づき前向きに業務に取り組める人 ◎周囲と円滑なコミュニケーションを取りながら仕事ができる人 ◎指示された業務だけでなく、自律的かつ柔軟に業務を進めていくことができる人 ◎弊社グループにて、長期的に働いていただける人 ※以下はあれば尚良 ・英語でのコミュニケーションをいとわない人 ・ETLツールやBIツールの使用経験があり、業務においてそれらを応用可能な人
【広報】ミッションは、ヤマハ発動機の経営戦略やコーポレートガバナンスを株主などに伝え、理解・支持を得ること。/ファン株主クラブの企画・運営も担当いただきます!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・株主総会の企画・運営 ・電子提供制度に対応した書類の作成・発信 ・法令諸規則(会社法、金商法、取引所規則、CGコード等)対応 ・個人株主と当社ファン拡大を目指すファン株主クラブ活動の企画・運営 【やりがい・魅力】 グローバルに幅広い事業を展開している経営層の声を直接聞き、経営戦略やコーポレートガバナンスについて株主・機関投資家とコミュニケーションを行う大変やりがいのある業務です。 また、当社は個人株主の拡大を目指しており、ユニークな活動として力を入れているファン株主クラブの企画・運営も担当していただきます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・上場企業管理部門で5年以上の実務経験のある方 ※以下はあれば尚良 ・コーポレートガバナンスに関する法令諸規則対応経験のある方 ・事業会社における財務会計・IR業務経験のある方 ・TOEIC600点以上 【求められる人物像】 ・当社の企業目的・経営理念・行動指針に共感いただける方 ・多様な立場の方と円滑なコミュニケーションができる方 ・課題解決思考を元に、主体的なアクション・PDCAを回せる方 ・多様な意見を調整し、最適な回答を時間内に導き出せる方
【ITスタートアップ企業の、採用人事に挑戦しませんか?】最大週4日までリモートワーク可&フレックスタイム制度あり/安心の土日祝休み/20代~30代の社員が中心の職場です!(平均年齢:33歳)
350万円~450万円 / メンバー
東京都
当社の採用人事として、まずは応募者の母集団形成、求職者対応、面接日程調整などからお任せします。 ■入社後にお任せしたい業務例 ・応募者と面接官の日程調整や、求人票の情報更新 ・応募者の母集団形成(例:スカウトメールの対応) など ■将来的にお任せしたい業務例 ・選考フローのプロセス管理、検証、改善策の立案 ・面接後の応募者へのフォローアップ、質問や要望のヒアリング ・勤怠管理、入退社対応の労務業務 など ※上記業務以外でも、ご希望を加味し、相談しながらお任せします。 ※労務業務については、社労士に委託している業務もあり、すべてはお任せいたしません。 ◆成長中のITスタートアップ企業で、幅広い人事領域の経験を積んでいきたい ◆時代のトレンドであるエンジニア採用業務を通じ、自身の市場価値を高めたい ◆リモートワークなどの働きやすい環境下で、人事領域のスキルアップに挑みたい 1つでも近しい思いをお持ちの方は、ぜひお話ししませんか? 人事のご経験をお持ちのあなたにとって、将来的にメリットがある環境かどうか、 ぜひ、見極めてみてください!
【必要な実務経験】 ・採用実務経験(例:応募者との日程調整や、求職者対応など) 【あると望ましい経験】 ・エンジニア採用の実務経験 ・スタートアップ企業での採用実務経験
【人事領域のプロフェッショナルを目指すあなたへ】月給34万円以上/20代~30代のキャリア入社社員が活躍中/多様な人財の採用活動を通じて、人事のキャリアに更なる磨きをかけませんか?
577万円~670万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
■具体的な業務 ・面談/面接の社内外の調整、面接対応 ・媒体運用 ・エージェント管理と戦略立て ・ダイレクトリクルーティング業務 ・組織全体の採用企画と実行 ・キャリア入社者のフォロー(面談 等) ※以下、場合によって一部業務をサポートいただく可能性がございます。 ・新卒フォロー ・新卒研修企画と実施 ・学生集客のための企画および実行 ・説明会の企画、集客、開催 ・面接の実施、クロージング ※ご経験、スキルによっては、人材紹介コンサルタント、RPO領域など、よりご活躍頂けるポジションをご提案する場合があります。
【必須条件】 ・キャリア(中途・経験者)採用実務の経験、もしくは人材関連サービスでの法人営業経験(2年以上) ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 (人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています) 【求める人物像】 ・課題解決を導くビジネスセンス、ビジネスマインドをお持ちの方 ・達成意欲の高い方 ・コミュニケーションスキルに優れた方 ・成長企業で自らの実力を試してみたい方 ・臨機応変な対応ができる方 【歓迎条件】 ・人材業界での経験 ・英語力をお持ちの方
財務戦略本部は単なる経理・財務部門に留まらず、経営戦略に近い業務に重点を移し、経営判断に有益な情報を効率的かつ迅速に提供しています。そのような部署で活躍したい方の応募をお待ちしております。
400万円~650万円 / メンバー
東京都
【概要】 経理・財務業務全般 (ご入社後は経理業務をお任せすることを想定しています)。 【具体的な内容】 決算・税務、予算・採算、グループ会社経理、固定資産関連業務などの中で、 ご経験や適性に合わせて業務をお任せします。 <募集部門名> 財務戦略本部
・決算業務のご経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・税務業務のご経験をお持ちの方 ・簿記資格をお持ちの方(日商簿記2級以上が望ましい) ・ACCESS、Excelの利用経験をお持ちの方
★テレワーク・フレックス制度あり ★平均勤続年数 17.7年 ★最先端の技術力を持つ「専門人材」育成/キャリア支援 ★福利厚生制度が充実
600万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
【求人カテゴリー】管理部門・人事 【採用部門概要】 当社及び当社子会社の内部監査の計画から実施、報告までを行う部門となります。 部長以下約10人のメンバーで構成されており、担当する監査の内容ごとにチームに分かれて監査を行います。 【採用部門のミッション】 経営目的達成に向けて当社及び当社子会社の業務が適正に行われているかを検証して、改善策の提言を行うことがミッションとなります。 【業務の魅力】 ・経営層とのコミュニケーション機会も多く、コーポレートガバナンスの知見が身につきます。 ・部長以下フラットな組織で風通しもよく、業務が進めやすい組織です。 ・リモートワークやサテライトオフィスも活用しやすい環境です。 (ただし、業務にキャッチアップいただくまでの期間の出社頻度は高くなります。) ・繁閑はありますが、比較的安定した働き方ができます。 【業務詳細】 内部監査担当として、以下のような業務をご担当いただきます。 ・当社の内部監査に関する計画、実施、報告 ・当社子会社等の内部監査に関する計画、実施、報告 ・監査に関する業界動向等の調査、分析 <監査の種類> ・部門監査(当社ビジネスに係る監査) ・テーマ別監査(情報セキュリティ/サイバーセキュリティなどのテーマに係る監査) ・外部認証の監査(ISO監査)
【必須(MUST)】 下記2つの要件を満たす方 ・内部監査業務の経験(システムインテグレータ/その他事業会社/監査法人いずれのご経験でも可) ・最終学歴大卒以上 【歓迎(WANT)】 ・CIA、CISAなどの監査関連資格をお持ちの方 ・システム開発/プロジェクトマネジメント経験
◆職場の女性社員比率は約4割/約2割が転職者 ◆“法務のプロ”として「日立」の事業・経営を支える ◆【歓迎】メーカー法務経験、司法修習経験 ◆幅広い事業領域・最先端の法律案件に携われる ◆在宅勤務中心
600万円~930万円 / リーダー | メンバー
東京都
法務スタッフ(主任相当職)として、日立グループの企業法務/コンプライアンス全般を幅広く担当いただきます。 ※入社後は本社または事業部門でご活躍いただきます。 【具体的には】 1.法的交渉対応(刑事、行政、民事及び商事の各分野の交渉同席を含む) 2.争訟対応(事実の把握、法的分析及び法的戦術立案を含む) 3.M&A以外の契約相談への対応 4.M&A対応(独禁法手続、その他の許認可届出法令上の手続への対応、相手方との契約対応、会社法上の手続対応を含む) 5.法律相談への対応(法令及び規制の調査を含む) 6.コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む) 7.契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育 8.企業倫理及び法令遵守対応 9.コンプライアンスに関するルール策定、教育提供、監査、その他企画 10.内部通報案件対応、コンプライアンス個別案件相談 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 IT、エネルギー、産業機器、鉄道、ビルシステムなど幅広い分野の事業に携わります。 【やりがい、働きやすさ】 ★ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントへの取り組みもその一環。育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。 ★日立製作所では多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。 ★幅広い事業分野の法務に携わることができ、最先端の法律問題にも取り組むことができます。 【配属組織】 法務本部またはコンプライアンス本部 ★活躍する女性が多く、女性社員比率は約4割です。 ★会社全体で法務本部約90名、コンプライアンス部門約45名(うちコンプライアンス本部約10名)の組織です。
【必須条件】 ・企業法務経験(特に国内法務についての経験)または法律事務所で弁護士業務経験をお持ちの方(目安:計5年以上) ※弁護士資格の保有は必須ではありません。 【具体的には、以下のようなスキルやご経験をお持ちの方】 ・契約レビューにあたり、リスクを抽出、リスクの軽重・種別に応じ具体的な法的対策を反映した文面作成能力 ・法的交渉経験(刑事、行政、民事または商事のいずれかの分野の交渉同席を含む) ・要件事実を理解し、判例に基づいて法的な分析・戦術立案を行う能力 ・コンプライアンス業務経験をお持ちの方 【あれば望ましい経験・スキル】 ・法的交渉対応(刑事、行政、民事または商事のいずれかの分野の交渉同席)の経験 ・コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む)の経験 ・コンプライアンス業務経験 【こんな方を歓迎します】 ・関係者と積極的かつ円滑に連携し、業務を遂行できる方 ・業務目的の達成のために、日程・進捗を管理し、確実に業務遂行できる方 ・変化や挑戦を前向きに捉え未経験領域への知的好奇心と学習意欲が旺盛な方
東証プライム上場企業/100年以上の歴史を持つ総合化学メーカー
490万円~700万円 / メンバー
東京都
●連結および単独決算業務 ●原価、損益管理業務 ●税務申告、国際税務など税務関連業務
【必須の知識・スキル・経験】 ●経理、税務業務または経営管理業務 ・簿記2級程度の知識があれば尚可
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職務内容】 経理、財務に関する業務 ◎弊社の経理領域では、制度会計、管理会計領域において、新たなポリシー策定やプロセス改革にも関心のある方には大きな成長機会があります。 ◎財務領域では、企業価値向上を意識した資金調達に加え、サステナビリティ経営を意識した財務戦略を企画立案し、実行を推進します。 ※NRIグループ会社での業務、及びグループ共通サービスに関する企画立案、業務に携わる機会もあります。 【募集背景】 事業成長、海外事業強化に即して、経理、財務組織の拡充を図りたいと考えています。
■必須資格 簿記2級以上 ■業務知識、経験 企業における経理・財務業務の実務経験 ■以下の能力、経験を持つ方を特に歓迎 ・語学力(英語、中国語) ・海外勤務経験 ・ユーザー部門での会計システム等の導入経験 ・IFRS基準での経理業務経験 ・一定以上のPCリテラシ ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
【人事】経営陣から人事部門への注目度が高まっており、経営に近い立ち位置でチャレンジが可能。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ◎エンゲージメント向上へ向けた各種施策の企画・展開 ◎各部門・各子会社のエンゲージメント向上の取り組み支援 ◎各組織における組織開発力の向上施策に関する企画・展開 ※上記のうち、ご経験を基に従事する業務を相談させていただきます。 【やりがい・魅力】 ◎業界的にも大きな変革が求められている中、コーポレート人事部門への経営からの注目度が増しており、経営陣に近い立ち位置でチャレンジできます。 ◎さまざまな事業・機能を抱える企業の人事部門として、幅広く多様な方とコミュニケーションをとって仕事を進められます。 ◎将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへの貢献を通じて、企業価値の向上につながる取り組みに携わることができます。 ◎キャリア採用の方も多いエンゲージメントの高い部門で、多様なバックグラウンドを持つ自立的なメンバーと協力しながら、種々の課題へ取り組むことができます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ※以下はあれば尚良 ・企業の人事での実務経験5年以上 ・人事系コンサルティングファームでの実務経験5年以上 ・社会保険労務士、キャリアコンサルなどの有資格者 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・チャレンジ精神とチームワークを大切にされる方 ・志を持って誠実、真摯に業務・課題に向き合える方 ・経営と社員の双方にとって有益な施策を検討立案できる方 ・既存の枠にとらわれず、事実に基づいて考え抜ける方 ・冷静さを保ち、毅然とした対応ができる方
【広報】今までの枠にとらわれない自由な発想で、新しいスタイルのIR・SRを一緒に企画・運営できる人材を募集!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県 / 東京都
【職務内容】 ・決算発表の企画運営および開示資料の作成 ・機関投資家向けのIRイベント(事業説明会・海外IR・スモールミーティング)の企画運営 ・個人投資家向けの説明会(大規模・オンライン)の企画運営 ・取材対応(アナリスト・投資家) 【やりがい・魅力】 過去最高の売上高・各利益を達成し、次のステージへと進む当社の成長ストーリーを投資家に伝える大変やりがいのある業務です。企業価値向上のために、投資家の声をフィードバックするなど経営層との接点も多いです。グループで大切にしていることは、「お互いを尊重し、個性豊かなメンバーの強みや得意分野を生かしながら、個人としての市場価値を向上させる」ことです。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・IR、経営企画、財務、事業企画、広報などの経験者 ・TOEIC650点以上 ※以下はあれば尚良 ・海外駐在、海外留学の経験者 ・企業価値分析の経験や、ファイナンス知識を有する方 ・データ分析から仮説を導き、ストーリー構築ができる方 【求められる人物像】 ・当社の企業目的・経営理念・行動指針に共感いただける方 ・他者とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・変化を機会ととらえて前向きにチャレンジできる方 ・当社の多様な事業や製品に魅力を感じていただける方
【貿易管理】「安全保障貿易管理の社内制度企画」などの業務をご担当 ★法令読解能力がある方、TOEIC600点以上の方は歓迎★
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・安全保障貿易管理の社内制度企画(法令改正対応など) ・外為法や社内ルールの教育 ・該非判定、顧客審査、取引審査の実務 ・インテリジェンス活動 【やりがい・魅力】 米国と中国の対立が激化している中、経済安全保障などが新たな課題となってきており、日本として企業としての立ち位置を確認し、将来進むべき道の決定に携われます。インテリジェンス活動や新たなチャレンジにより、企業活動を防御しながら法令遵守だけでなく、その先の新たな輸出管理が行えます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ※以下はあれば尚良 ・法令読解能力 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・業務を自分事ととらえ、主体的に取り組める方 ・他部門やメンバーとのコミュニケーション能力 ・どの年代からでもチャレンジ意欲のある方 ※以下はあれば尚良 ・論理的思考と説明能力 ・インテリジェンス能力
【人事】長期ビジョン「ART for Human Possibilities」の実現に向けて、将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへ貢献いただくことに期待します。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ◎人材情報の可視化、分析、人材マネジメントフロー・諸制度への反映など、広範囲にわたるタレントマネジメント領域の横断的なねらい・取り組み計画の設定 ◎要員計画立案プロセスの改善、各事業・機能部門との話し込みを通じた高度化 ◎人材の定着化・流動化をバランスよく実現するための仕組み・取り組みの検討 ◎各事業・機能部門のHRBP機能の立ち上げ支援、将来像のデザイン ◎各事業・機能部門からの相談へのコンサルティング ※上記のうち、ご経験を基に従事する業務を相談させていただきます。 【やりがい・魅力】 ◎業界的にも大きな変革が求められている中、コーポレート人事部門への経営からの注目度が増しており、経営陣に近い立ち位置でチャレンジできます。 ◎さまざまな事業・機能を抱える企業の人事部門として、幅広く多様な方とコミュニケーションをとって仕事を進められます。 ◎将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへの貢献を通じて、企業価値の向上につながる取り組みに携わることができます。 ◎キャリア採用の方も多いエンゲージメントの高い部門で、多様なバックグラウンドを持つ自立的なメンバーと協力しながら種々の課題へ取り組むことができます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ※以下はあれば尚良 ・企業の人事での実務経験5年以上 ・人事系コンサルティングファームでの実務経験5年以上 ・社会保険労務士、キャリアコンサルなどの有資格者 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・チャレンジ精神とチームワークを大切にされる方 ・志を持って誠実、真摯に業務・課題に向き合える方 ・経営と社員の双方にとって有益な施策を検討立案できる方 ・既存の枠にとらわれず、事実に基づいて考え抜ける方 ・冷静さを保ち、毅然とした対応ができる方
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ 経営管理本部 総務・経営管理部 【募集職種の期待役割】 当社の社内法務担当窓口として法務業務全般をお任せいたします。ご経験、スキルに応じてリーダーとしてチームの牽引もお任せします。 【具体的な職務内容】 ・契約法務(契約書作成・審査) ・各種社内法律相談 ・訴訟・紛争対応 ・コンプライアンス関連業務(社内向け法務研修の実施・各種マニュアル類の整備等) ・新ビジネス立上げ時等の法律相談 ・新規制対応(経済安保等) ・社内規程の管理 ・顧問弁護士窓口 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ・弊社提供サービス全般に関する契約面のサポートをベースとしつつ、以下の業務についても期待されます。 ・経営法務(取締役会運営等) ・海外支社の法務面でのサポート ・社内&子会社のガバナンス推進 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・単なる法務スペシャリストとしての専門性だけでなく、経営者と近い立場での経営管理業務全般についても業務範囲を拡大可能です。 ・社内の法務の第一任者として力を発揮しつつ、将来的に法務含めたリスク管理組織の拡大を担う中心人物としての活躍も可能です。 ・子会社のガバナンス管理、海外支社の法務サポート等、対象範囲を本社以外にも拡大可能です。
【必須】 企業または法律事務所にて、企業法務実務を3年以上経験していること 【あると望ましい経験・資格】 ・5年以上の企業法務実務経験 ・英語力(目安はTOEIC800点以上) ・弁護士資格(日本、米国) ・IT、情報セキュリティに関する知見 ・グループ子会社における法務実務経験 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
【パナソニック オペレーショナルエクセレンス(PEX)監査部 募集】グローバル企業にて内部監査のスペシャリストを目指しませんか?/テレワーク業務が中心(監査出張を除く)
600万円~950万円 / リーダー | メンバー
大阪府 / 東京都
【担当業務と役割】 ◎機能部門(第2ライン)において、リスク管理(方針・ ルールの策定、チェック・モニタリングなどを含む)が適切かつ効率・効果的に実施されているかを、独立的・客観的な内部監査部門の見地から検証し、必要に応じて助言・提案を行います。 ◎対象となる機能部門は、コーポレート部門ならびに事業会社の機能部門 ◎内部監査における知見や経験を生かして、例えば調達、ものづくり、物流/貿易、情報システム、法務、人事などの機能部門が管理する重要リスクに対するリスク管理活動についての監査に当たっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ◎機能部門(第2ライン)において、リスク管理(方針・ ルールの策定、チェック・モニタリングなどを含む)が適切かつ効率・効果的に実施されているかを、独立的・客観的な内部監査部門の見地から検証し、必要に応じた助言・提案 ◎ERM(エンタープライズ・リスク・マネジメント)のリスクアセスメント結果から重要リスクの確認 ◎内部監査部門が重要リスクから監査計画を策定することをサポート ◎監査計画に選定された機能部門のリスク管理活動に対し、その部門が策定している方針・ルールと実施に行われているチェック・モニタリングを独立的・客観的な内部監査部門の見地から適切性、有効性、効率性について検証し、必要に応じた助言・提案 【この仕事を通じて得られること】 ◎当社グループの業態は多種多様であり、またグローバルに展開しています。それらに触れることで、ビジネスの視野・識見の拡大につながります。 ◎内部監査の専門的知識を生かし、さらに磨くことができます。 【職場の雰囲気】 ◎監査という職種上、年配者が多いですが、フラットに議論・相談ができる雰囲気です。 ◎生え抜き社員だけではなく、キャリア採用の方も在籍しています。 ◎監査で出張する場合を除き、通常勤務時はテレワークで業務を進めて、必要に応じて出勤するというスタイルで問題ありません。 【キャリアパス】 ◎内部監査のプロフェッショナルなスキルを生かした内部監査要員のスペシャリストとしての道があります。 ◎内部監査部門における監査リーダー、監督者への道があります。 【配属部門】 監査部
【必須】 グローバルな企業における内部監査の経験 【歓迎】 ◎CIA(公認内部監査人)、CPA(公認会計士)の資格保有者 ◎管理者としての経験 ◎英語、中国語などの語学力(読解力中心に) 【人柄・コンピテンシー】 ◎周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方 ◎自説にいたずらに固執せず、人の話を素直に聞ける方 ◎納期意識を持ち、計画的に業務を進められる方 ◎能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
財務に関する業務全般。 財務戦略・資金調達計画の策定・実行、投融資審査・リスク管理、財務管理・資金管理等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■財務戦略(資本政策、資金調達計画、債務管理、資産管理)の立案・実行 ■投融資審査・リスク管理(主に信用・資本市場リスク関連) ■会社の経営分析及びプロジェクト等の収益性評価
各国の弁護士や会計士等の専門家とチームを組成し、グローバルで先進的な取り組みを推進するチャレンジングな法務業務/スキルアップの実現も可能。
600万円~950万円 / リーダー | メンバー
神奈川県 / 東京都 / 大阪府 / 滋賀県
●国内外のM&A案件の対応 ●国内外の契約のドラフト、レビュー、修正など ●国内外の訴訟・事件対応 ●法務コンサルティング
【必須】 <経験> ・英文及び日文契約の読解力、ドラフト力 ・訴訟・紛争・仲裁等対応経験 <語学> TOEIC 800点以上 【歓迎】 <資格> ・日本国/外国弁護士の資格保有者
★テレワーク・フレックス制度あり ★平均勤続年数 17.7年 ★最先端の技術力を持つ「専門人材」育成/キャリア支援 ★福利厚生制度が充実
600万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
【求人カテゴリー】管理部門・人事 【採用部門概要】 全社の採用・研修制度・人事諸制度・人事評価・労務管理などに関する分析や企画立案を行い、その実行を担う組織です。 在籍社員数は約40人です。 【採用部門のミッション】 当社の経営計画や事業戦略を達成するため、最適な人材配置や制度の策定を行い、人材採用や研修を行うことがミッションです。 採用チームでは、新卒/経験者採用の調査、企画、実行を通じて、当社ビジネスを担う人材を採用しております。 【業務の魅力】 ・経験者採用の企画から実行まで、裁量をもって取り組むことができる環境です。 新しい取り組みも今後積極的に推進していくため、人事採用担当としての経験を積むことができます。 ・中長期的には、採用だけでなく教育研修や人事制度面についても携わるチャンスがあります。 【業務詳細】 経験者採用担当として、以下のような業務をご担当いただきます。 入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。 ・経験者採用計画の立案 ・採用手法の見直しや新規採用手法の導入検討 ・採用要件の定義や求人の作成 ・現場部署へのヒアリングや調整 ・各種採用チャネルのマネジメント(求人広告や人材紹介) ・ダイレクトスカウト業務 ・リファラル採用の推進 ・面接選考をはじめとした各種選考対応 ・入社前、入社後のフォローアップやオンボーディング支援 ・その他経験者採用に関する施策の企画立案、実行
【必須(MUST)】 下記2つの要件を満たす方 ・経験者採用担当経験3年以上 ・最終学歴大卒以上 【歓迎(WANT)】 ・IT系職種の知見 ・ダイレクトスカウトツールの利活用経験
【貿易管理】海外売上比率が9割を超える当社グループ。貿易コンプライアンスの担保は重要なテーマであり、輸出入手続きや自由貿易協定などの適正維持・推進向けた即戦力人材を募集!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・ 輸出入取引の適正性を担保する運用設計と国内外グループ会社への展開 ・ 貿易管理システムの運用設計、国内外グループ会社へのシステム導入 ・ 国内外グループ会社への貿易管理教育、指導 【やりがい・魅力】 ◎社内はもとより国内外グループ会社や協業先と連携する機会が多く、グローバルに活躍することができます。 ◎自由貿易協定などの適正利用や利用拡大に向けたシステム導入を推進しており、一緒にチャレンジを進める仲間を募集しています。 ◎部署内にはベテランから若手までおり、日々協力し合いながら業務を遂行しています。専門知識を身につけることができる環境です。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・貿易実務、物流業務に関する経験 ・英語でのコミュニケーション(会話)能力(TOEIC600点以上) ※以下はあれば尚良 ・物流、生産、貿易管理システム構築、導入、業務改革の経験 ・自由貿易協定に関する知識 【求める人物像】 ・社内外と連携、協調し積極的に仕事が進められる方 ・全体最適で物事を俯瞰して考えることができる方 ・コンプライアンス最優先の視点で物事をとらえて仕事が進められる方 ・物事を受け身ではなく主体的にとらえて仕事が進められる方
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
法務に関する業務全般。 事業推進支援、社内法律相談、法的係争対応、M&A法務D/D(デューデリジェンス)、コンプライアンス推進、コーポレートガバナンス対応等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■法務部門における事業推進支援 ■社内法律相談 ■係争対応 ■M&A法務D/D ■コンプライアンス推進 ■コーポレートガバナンス
【東証プライム上場/グローバル展開/毎期増収増益/月給30万円以上】人材業界を牽引する当社の経理部門で、事業成長を支える「経理メンバー~リーダー候補」としてキャリアを築きませんか?
400万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
◎単体および国内・海外子会社のグループ連結決算、開示業務を経理チームメンバーとともに担っていただきます。 【このポジションでキャッチできるキャリア】 ・プライム上場の決算・開示、監査対応 ・海外グループ会社の経営管理 ・グループ経営戦略の土台となるレポーティング業務(管理会計) ■財務会計 ・単体および連結決算業務 ・単月、四半期、半期の報告書作成などの開示業務 ・監査対応 ・グループ取引税務対応 ■管理会計 ・フォーキャスト管理 ・予算策定 ・子会社管理 【組織構成】 経理チームは、メンバー8名で構成されています。 なお、原則出社の勤務体系となります。
【必須条件】 ・日次業務から、決算までの実務経験 ・基礎的な英語力(業務上、英会話はありませんが英文書類を目にする機会があります) 【歓迎条件】 ・上場企業での経理経験 ・ビジネスレベルの英語力
東証プライム上場企業/100年以上の歴史を持つグローバル総合化学メーカー
500万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
●事業支援担当責任者として、割り当てられた事業部門における商取引、契約交渉、M&A、紛争、クライシスなど、幅広い種々の案件の担当、後輩・部下の指導。 ●北米、南米、欧州、中国、東南アジア・太平洋、日韓台の6地域統括法務および各社法務の指導監督やこれらのとの協働。 ●法令遵守を含むコンプライアンス体制の確立・推進、社内教育 ●取締役会対応、株主総会対応、会社法改正対応(CGコード対応含む) など
【必須の知識・スキル・経験】 ●契約(日英)審査を業務に含む、メーカーでの法務部または弁護士事務所での5年間以上の経験 ●外国弁護士との協働経験 ●競争法、腐敗防止等の重要法分野に関する法的アドバイス経験 ●部下指導経験 ●TOEIC700点以上程度の英語力
【リコーグループのグローバル企業で、20代~30代のキャリア入社社員が活躍中】「法務のゼネラリスト」を目指したいあなたへ/在宅勤務あり/健康経営優良法人「ホワイト500」認定
600万円~800万円 / メンバー
神奈川県
法的な専門知識にもとづき、契約・取引の実施および法的な紛争の解決を支援します。 ■具体的には・・・ 1.国内外の契約書の作成、審査、契約交渉の支援、契約教育 2.新規事業/サービスの立ち上げ支援(契約スキームの提案、作成) 3.標準契約書の整備、契約書審査・契約書管理制度の整備 4.コンプライアンス体制の構築と推進(社内ルールの整備、啓発、運用確認、違反行為への対応 等) 5.取締役会、株主総会等の会社法および商業登記に関する業務(会議の運営、議事録の作成、書面決議の対応、登記申請 等) 6.社内決裁手続きに関する業務(稟議・押印ルールの整備、申請事務局 等) 7.リスクマネジメント(社内委員会事務局、訴訟・紛争等の渉外対応) 8.海外関係会社に対する法務サポート ■あなたに期待する役割・ミッション 事業支援活動:各部門が実施するビジネスのリスクを分析し、それぞれの取引に見合った契約条件の作成・提案をしたり、法的な問題点がある場合には、どのようなビジネスであれば実施できるのかを提案します。 社内制度の改善:契約書審査/契約管理に関する社内ルールの改善を企画・実行いただきます。
【必須(MUST)】 ・和文契約書の査読、交渉の経験 ・ルール/仕組みの策定・見直しを自ら企画、実行した経験 【歓迎(WANT)】 ・英文契約書の査読、交渉の経験 ・許認可事業(建設業、派遣業等、倉庫業 等)に関する業務の経験 ・トラブル対応の経験 【必要な語学力】 英語レベル:日常会話レベル 日本語レベル:ネイティブレベルを希望 活躍場面(英語):英語:英文契約書業務、海外拠点法務担当者・外部弁護士(海外事務所)とのコミュニケーション
【経理財務】金融機関や事業会社での実務経験者を募集! 財務戦略立案の体制強化に向けて力を発揮してください。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・中長期・グローバル視点での財務戦略・資本政策の立案・更新 ・コーポレートファイナンスの推進 ・海外子会社財務課題支援、事業部門の財務視点検討サポート 【やりがい・魅力】 ◎少数精鋭のチームで、財務戦略立案・コーポレートファイナスの領域において、新しいチャレンジ含め、様々な経験を積むチャンスがあります。 ◎1人ひとりが責任をもって業務を完結しています。 ◎職制・関係部門との頻繁なコミュニケーションも必要で、チーム内の結束力もあります。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・金融機関出身者、または事業会社でコーポレートファイナンスの実務経験者 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・新しい課題に積極的に取り組む行動力のある方 ・論理性に富み、コミュニケーション能力の高い人 ・業務を粘り強く遂行する方
取り扱い転職エージェント
東京都
企業様のIT/Tech PRチームにおいて、外資系IT企業のPR、製品PR、市場啓発キャンペーン等の企画・立案・実施、戦略執行の為の各種コミュニケーション プランの実行、プロジェクト管理およびメディア・リレーション業務などを行って頂きます。 ・国内外の企業広報・PR戦略においてコミュニケーションプランの企画立案及び執行サポート ・Tech業界におけるコミュニケ―ション、トレンドなど業界調査・分析、レポート作成 ・ニュース・リリース、インタビュー等メディア・リレーションズ業務 ・Web、SNS イベントなどのダイレクト・コミュニケーションの企画・実施
【応募要件】 ・事業会社での広報経験者 ・言語:日本語母国語、英語ビジネスレベル以上(目安、TOEIC800点以上) ・コミュニケーション能力、プレゼンテーション・スキル ・ビジネス文書作成能力 【歓迎条件】 ・IT/Tech業界での営業経験 ・メディア(含、ソーシャルメディア)に関する知識 ・海外留学経験者歓迎 ・大学でコミュニケーション、Marketing, Media 論など関連する学位を取得されている方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務 (1)国内外訴訟、交渉対応 (2)新規事業、プロジェクト対応等 (3)法律相談・契約審査 (4)コンプライアンス活動支援 (5)海外法務部門との連携 (6)ナレッジ展開、メンバー教育 ※海外売上比率が高いため、海外拠点の法務担当とのメールや会議等で英語を使用する機会がございます。
【必須(MUST)】 ■企業法務経験10年以上(あるいは法務専門職の経験も含めて10年以上) ■国内・海外法律事務所との折衝経験 ■和文・英文契約書審査経験 ■海外法務に対応可能な英語力(TOEIC目安800点以上) ■大卒以上 【歓迎(WANT)】 ■製造業の法務部における経験 ■M&A他プロジェクトの経験 ■管理職としての経験 ■弁護士資格
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務担当 ・契約書の審査、作成、管理 ・社内規程の作成、整備、改訂 ・取締役会、株主総会、コンプライアンス委員会などの機関運営業務 (経営企画部メンバーが分担、協力しながら進めます。) ・商業登記(登記申請書類作成、法務局相談) ・コンプライアンス関連業務 ・コーポレートガバナンスに関する業務
【必須(MUST)】 ■企業や法律事務所での契約書作成や確認の経験(2年以上)
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】部門強化 【職務内容】 新規事業案件やM&A案件を中心に様々な案件をお任せします。"事業部との距離が近い法務部"である当社は、ビジネスの企画段階から関与し、法務的観点から参画する事ができます。 1)事業支援法務(国内外の契約関連業務、法務相談への対応) 新技術の事業化や新しいビジネスモデルの実現のスキーム検討段階から、個別のビジネス取引に至るまで、開発、生産、品証、販売、アフターサポート等、製品・サービスのプロダクト・サイクルの全てに関与しています。 2)国内外のM&A案件及びベンチャー投資案件における法務支援 M&Aではストラクチャー検討も含め初期段階(NDA、LOI)から法務DD対応、DA交渉、クロージング、PMIの全 ての段階に関与し外部弁護士のコントロールも担っています。またベンチャーへの戦略的投資の法務支援も行っています。 3)国内外の訴訟・紛争案件の対応 当社の訴訟・紛争及びグループ経営に影響の大きなグループ子会社の訴訟・紛争の訴訟コントロールを担っています。 【事業内容・部門説明】 当社の法務部は第1グループ~第3グループからなる総勢約30名の部署です。募集部署の第1グループは約10名のメンバーで、新規事業も含めて、当社が行う全ての事業に対して事業支援(国内外の契約関連業務、法務相談への対応)を提供しています。また、当社グループ本社の法務部として、グループ経営に重大なインパクトを与えるM&Aや訴訟・紛争案件への対応も行っています。特徴として、第1グループ内で固定した分業は行わず、案件の種類、国内外を問わず、全員がどの業務も担当しています。 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン/期待する役割等】 ■魅力 ・ポートフォリオ転換、変革の真っただ中にある為、多くの新規事業案件、M&A案件に携わって頂く事ができスキルアップに繋がる ・単に契約書を捌くのではなく、各事業部に積極的に支援を行う事で、一体感を持った事業推進を肌で感じる事ができる ・グローバル売上80%。多くの海外案件があり、将来的には駐在のチャンスもある ・チーム内では特定の分野・領域分けをしておらず、様々なバリエーションの法務業務に関わる事ができる ・女性比率は5割。キャリア採用者も多く子育て中の社員も多く、柔軟で多様な働き方が実践されている
【必須となる資格・スキル・経験など】 1)企業法務または法律事務所での実務経験(目安5年以上) 2)英文、和文契約レビューへの対応力 3)海外弁護士や海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力 (メールでのコレポンが中心ですが、案件によってビデオ/電話会議を併用します) 【あれば望ましい資格・スキル・経験求める人物像】 1)国内外のM&Aやベンチャー投資の実務経験 2)国内外の訴訟・紛争の実務経験 3)国内外を問わず弁護士資格 4)チームマネジメントの経験 【学歴】 大卒以上 【転職者へのメッセージ】 業容変革の真っただ中にある当社には、多様な挑戦の機会があります。事業部との距離が近く、かつ関わる社員が協力しあう社風も魅力の1つです。プロフェッショナル人財を志し、常に学び続けて自分を高めていきたい法務パーソンの皆さん、共に成長し会社の未来を切り開いていきましょう!
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
日本型オペレーティングリースを中心に、不動産、保険、M&A、 証券事業、信託事業など幅広い金融サービスを提供する同社にて 社長秘書及び総務部業務をご担当頂きます。 <業務詳細> ▼社長秘書業務(30%程度) ・スケジュール調整・管理 ・各種アレンジ(国内外出張、会食、ゴルフ接待、ハイヤー手配、手土産、慶弔手配等) ・経費処理、社内代理申請 ・顧客、関連会社経営層等の応対(来客対応、電話・メール) ・簡易なドキュメント代理作成 ※取締役、常勤監査役の秘書も兼務頂く可能性有。 ※会食や出張等への同行はありません。 ※海外の子会社や取引先に対する、来社・電話・メールの対応業務が発生します。 ▼総務アシスタント業務(70%程度) ・本社及び各支店(12ヶ所)も含めたオフィスファシリティ推進・管理 ・株主総会、株式実務等にかかわる管理・運営業務 ・社内規程類、マニュアル類の整備・運用実務 ・福利厚生イベント等の企画・催行 <組織> 6名(男性5名、女性1名)
<必須> ・大卒以上 ・役員秘書経験5年以上(接待手配、会食手配、出張手配など含む) ・英語でのメール等の読み書き、来客受付等での簡単な英会話 ※同行はありません。 ※海外の取引先・子会社とのやり取りで英語が必要です。来社対応、電話、メール業務がある為、ライティングだけでなくスピーキングも必須です。 <歓迎> ・ビジネスレベルの英語力(読み、書き、会話)(海外出張の手配の経験など) ・コロナ禍以前に秘書業務(接待や会食、出張などの手配全般)をご経験されている方
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
人事マネージャー候補として、下記業務をご担当頂きます。 <業務内容> ・勤怠管理 ・給与・賞与計算 ・年末調整業務(法定調書作成送付、給与支払報告書作成送付まで) ・社会保険手続(取得・喪失、給付、月変、算定、賞与支払届、労災申請、労保年度更新含) ・入社、退職手続(アカウント作成、各種マスタ管理含) ・新卒・中途採用(エージェント対応、広告媒体、ハローワーク、障害者雇用含) ・従業員受入に伴う各種手続 ・労務手続(就業規則改定、労使協定、三六協定) ・安全衛生業務(産業医対応、定期健診、ストレスチェック) ・有期雇用者管理(雇用条件変更対応、契約更新) ・人事評価委員会取りまとめ ・統計・アンケート調査対応 ・リーガルチェック ・福利厚生窓口 ・ハラスメント対応、人事面談 ・その他管理部業務 (電話、来客対応、株主総会、社内イベントなど) ※使用ソフト:勘定奉行
<必須> ・高卒以上 ・事業会社での人事経験5年以上 ・人事部全体の業務を広く担当されていた方 ・マネジメントの経験者 ・プレイングマネージャーとしての業務に抵抗のない方
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
採用担当として下記をお任せいたします。 <ミッション> 事業計画実行に必要なHRを戦略的・安定的に供給する。 <職務内容> 直営店を全国に93店舗する同社にて、販売職(美容部員)採用のメイン担当者として、 企画立案から実行までをお任せします。 事業計画に必要な人材定義から、採用戦略の立案など、採用における上位業務だけではなく、 労働市場におけるポジショニング獲得(採用広報)や入社者の戦力化計画まで経験できる環境です。 <業務詳細> ・採用戦略立案 ・紹介会社への求人依頼、詳細説明、リレーション構築 ・書類選考、面接 ・採用通知書作成・提示、クロージング、入社準備 ・入社オンボーティング計画立案~実行 ・採用広報計画立案~実行 現在は、毎月20名程度、年間200名以上を採用しています。 母集団形成は、採用媒体が中心です。 (※一例:女の転職type、インディード、リクナビNEXTなど) 販売職(美容部員)の中途採用をメインにご担当いただきますが、 新卒採用のご支援をいただく場合もございます。 <組織> HR統括部 採用戦略グループ (グループマネージャー 以下4名) 本社と販売職における新卒・中途採用と入社後のオンボーティングを担っているグループ。 ※今回の募集は販売職採用のメイン担当者です。
<必須> ・高卒以上 ・事業会社での採用業務経験 <歓迎> ・販売職の採用業務経験 ・ダイレクトリクルーティングの業務経験 ・人材開発研修企画の業務経験
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
■担当業務: ファシリティ管理のアシスタント業務を担当します。現場OJTで学んでいただきますので、未経験の方も安心して応募ください。 ファシリティの支払代行ポジションと、オフィス管理アシスタントポジションがあり、ご志向やご経験に応じてアサイン致します。 ■業務詳細: ・国内最大手の総合人材サービス企業であるグループ。その自社グループのオフィスを管理していく新会社にて、アシスタント業務をしていただきます。 (1)ファシリティの支払代行ポジション 自社ファシリティマネジメント会社が管理しているオフィス約400拠点の支払い代行を担当頂きます。 ・オフィスの水光熱・家賃・電話代などの支払い処理※月初の8営業日および月の後半に対応することが多くなります。 ・取引業者への支払い業務 ・グループ間請求書発行 ・費用実績集計 ・契約管理事務 (2)オフィス管理アシスタント オフィスの新設・保守工事をマネジメントしているPMチーム(メンバー約10名程度)のアシスタントをお任せします。 ・事務処理:メンバーの代理で、出張・精算・交通費精算などの申請、承認対応 ・PDF格納管理まわり:見積書の格納・竣工図書資料の格納・データ管理など。 ・作業届の申請書類 ・押印作業 ※上記は一例のため、それ以外にも、細かな業務をご担当頂きます。
■必須条件: ・ブランドタッチが出来る。 ・PC作業に懸念がない。 ■歓迎条件: ・Excel関数知識 ・費用支払い業務、請求書関連業務などの業務ご経験のある方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
欧米・アジア等のグローバルな個人情報保護規制に関して、規制を遵守する仕組みの構築・運用・監査の実施 <具体的な仕事内容> ・GDPR等の個人情報保護規制に関する社内ルールの改定や対応計画の策定 ・規制遵守に関する運用体制の構築・管理 ・規制に関する教育の実施 ・アセスメントシートに基づくパートナーやシステムの評価およびレビュー ・運用業務の継続的プロセス改善計画と実施 ・個人情報保護事案に関して、社内外の専門家(DPO等)や利害関係者への問い合わせ・回答 ・インシデント発生時の対応窓口業務 ※上記の仕事内容には、国内外のグループ会社の案件を含みます。
【必須条件】 *経験はいずれも3年以上 1.グローバルな個人情報保護規制を遵守する仕組みの構築もしくは運用を実施した経験 2.個人情報保護規制に関するシステム(例:OneTrust)を使用して、アセスメント等を実施した経験 3.日本を含むグローバルな規制当局・子会社・取引先等の関係者を英語でまとめたチームリーダー等の実務経験 【歓迎条件】 1.製薬業界での業務経験 2.法務部門・監査部門・コンプライアンス部門等での個人情報に関する監査経験 3.英語での会議のファシリテーション、合意形成、プロジェクトマネジメントを実施した経験 4.CIPP(Certificated information privacy professional)/ CIPM(Certificated information privacy manager)等の資格の保有 5.情報システム部門、監査部門などでのシステムまたはセキュリティに関するアセスメント経験 6.MS Officeを使用し、日本語および英語の文書や資料を作成、校正した経験 7.TOEIC:700点と同等以上 【求める人物像】 1.仕組みを構築・運用するだけでなく、リスクを評価し、複数のリスク対応案を提案できる 2.自分からチームメンバー・社員・社外関係者等にコミュニケーションをとり、日頃から挨拶や感謝、アドバイスができる 3.自ら問題を発見し、周囲を巻き込みながら、改善案を企画し、実行できる 4.先入観を持たずに検討でき、発想力がある
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
総合シンクタンク・コンサルティングファームのWebサイトプロデューサーを主業務として、ブランドイメージ向上等、様々な課題を解決していくポジションです。業務特性上、経済・社会・経営に関する最新の動向をキャッチアップできることも魅力の一つです。 コーポレートサイト上で行われる日々のコンテンツ更新・運用、SNSへの投稿など、対外公表物が適切に情報発信されるよう管理していただくほか、ステークホルダーや外部パートナーとの連携をとりながら、コーポレートサイトの企画・運用などにかかわるすべてを担っていただきます。 即戦力としてご活躍いただける方をお待ちしています。 社外のみならず、スムーズな社内コミュニケーションが図れるよう、イントラネットの運営と改善も担っていただくことになります。 また中長期的には、広報全般を視野に入れたマネジメント業務に携わっていただく可能性もあります。 当組織は現在12名(このほか兼任者2名)。今回募集のWebチームメンバーのほか、対外広報、社内広報やCIなど幅広い業務を行うメンバーが在籍しています。それぞれが多岐にわたる複数の業務をこなしていますので、他のメンバーとスムーズにコミュニケーションをとりながら、スピード感を持って仕事を進めていただくことになります。
【必須条件】 企業での勤務経験が7年以上で、以下に該当する方 ・Webサイトの主担当者あるいは、プロデューサー/ディレクター/責任者等としての経験(BtoB、BtoC、コーポレートサイト等) ・Webサイトリニューアルの経験 ・Web/IT系の主担当者あるいはプロジェクトマネージャーの経験 ・外部パートナーとの連携・折衝・予算管理等 ・GoogleAnalytics等を用いた分析、UI/UX改善、コンテンツ企画 ・上記に係る多様なステークホルダーとの折衝や合意形成 ・最新の経済、社会、経営などの動向に興味があり、研究員・コンサルタントのレポート等を読みこなせる方 ・テレワーク下でも自立した意識を保ち能力を発揮できる方 【歓迎条件】 ・Web広告/マーケティングの運用経験(リスティング、純広告、アドネットワーク) ・SNSの運用(公式アカウントの企画・運営、SNS広告の出稿等) ・定常的なHTML編集やCRM、FFFTP等の利用 ・社外向け広報の経験 ・チームメンバーのマネジメント、業務フローの改善や効率化推進経験 ・経営層とのコミュニケーションの経験(決裁、説明、各種調整等) ・社内規則(手続き)が比較的多い環境への適応能力 ・銀行・金融ビジネスへの一般的な理解 ・英語力のある方(ビジネス英語)
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
人材・メディア・ヘルスケア・IT・海外の4つの成長マーケットで 事業を展開している大手人材サービス関連企業で 社外広報と社内広報をご担当いただきます。 <業務詳細> ▼社外広報(アウターブランディング) ・広報戦略の立案・実行 ・メディアリレーションズ(記者への企画提案や各種取材対応) ・プレスリリースの企画・作成 ・PRイベントの企画・運用 ・コーポレートサイトの運用 ・自社公式SNSの運用(Facebook、Twitter、YouTube等) ・クリエイティブツールの作成(各種バナーデザイン、パンフレット、ノベルティ等) ・動画を活用したブランディング施策の企画・運用(YouTube、イメージ動画等) ・オウンドメディアの記事作成 ・サステナブル活動の企画・推進(SDGs推進等) ▼社内広報(インナーブランディング) ・社内報の企画・制作 ・社員総会の企画・運用 ・家族イベントの企画・運用 ・その他、各種文化浸透施策の企画・運用 <組織風土> 広報室は社長直下組織の為、物事の決定スピードは驚くほど速いです。 会社は従業員が3,000人規模となり全体として大きい組織に見えますが、 仕事に対する自由度はとても高く、裁量権を掴みやすい風土が健在しています。 チャレンジを推奨しており、「失敗経験は学び」だと考えているので、 失敗を非難することはありません。 やりながら考えて仕組みをつくっていける推進力が求められる環境です。
<必須> ・大卒以上 ・広報としての実務経験3年以上(内toB企業での経験1年以上) └プレスリリース作成 └メディアとの豊富なリレーション ・広報ストーリーを構築できる方 <歓迎> ・法人アカウントのSNS運用経験がある方(YouTube、Twitter、Facebook等) ・動画編集経験のある方(動画制作会社のディレクション経験も可) ・illustrator、Photoshopを活用できる方
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
50社以上あるグループがありますので、選考を通じて配属先を決定致します。 【主な機能・ポジション】 ■グループ各社の単体決算・マネジメント(経営への提案含む) ■グループ全体の連結決算 ■グループ全体の税務戦略 ■資金繰りや資金調達、M&A、IR等の財務戦略立案 ■経営と連動した管理会計(経営管理) ■グループ各社への会計システム導入、フォロー 上場企業トップクラスの経理財務機能を構築すべく、人員の増強やシステム統一化などを進めており、 高度化する課題に対し、視点・視座を高くし、リーダーシップを取り、率先して解決して頂ける方を求めております。
・一定の規模やネームバリューのある企業+組織変革や育成に取り組まれてきた方 ・経理財務やファイナンスに関する豊富な経験をお持ちの方 ・マネジメントとして育成や組織変革に携わられてきた方 ・経営に近い立場で仕事をしたい方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
法務部では、国内外の各種契約書作成、審査、相談、交渉について、関連部門とも協力して対応、 処理していくことになりますので、法的スキル・経験だけでなく、コミュニケーション能力も重要となります。 また紛争、トラブル、訴訟等が発生した場合には、外部弁護士等の専門家と連携しながら 解決までを主体的に対応します。 部員一人一人が主体的に業務、自己研鑽に取り組んでいます。
【必須条件】 1.法務経験10年程度(10年以上であればなお良い) 2.英語コミュニケーション能力(特にヒアリング&スピーキング、英語を用いて海外で契約交渉の経験などがある方) 【歓迎条件】 1.製薬業界における法務経験 2.TOEIC800点以上 【求める人物像】 ・ 行動力がある方、フットワークが軽い方 ・ 粘り強く、最後まであきらめない方 ・ 好奇心、探究心がある人、アイデアマン ・ 協調性が高い方、サービス精神がある方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
年次/四半期/月次決算業務 財務諸表の作成 開示資料の作成補助 監査法人/税理士への対応 IPO準備全般、内部統制の整備など
【必須】 ■年次決算の経験 ■会社法決算の経験 【歓迎】 ■マネジメント経験 ■税理士、公認会計士などの有資格者
森田 徹
送信に失敗しました。