◆OJTで1から学べる! ◆関連部署やグループ企業、海外現地法人で幅広い経理スキルを身につけることができる!
500万円~600万円 / メンバー
東京都
・月次決算 ・予算実績差異分析など 各部署のつながりを含め、経理業務の初歩をOJTで1から教えていきます。 その後、FTを含むグループ会社の連結決算業務や、資金・財務業務にも携わっていただく予定です。 【キャリアパスについて】 3~4年周期で異動があり、関連部署やグループ企業で経験を積むことができるので、経理としての幅広いスキルが身につきます。 ニューヨークやロンドン、シンガポールなどの海外現地法人への異動もあり、グローバルに活躍することができます。
【必須要件】 ・経理業務に挑戦されたい意欲をお持ちの方 ・基本的な英語力をお持ちの方 【歓迎要件】 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点程度以上)をお持ちの方
◆職場の女性社員比率は約4割/約2割が転職者 ◆“法務のプロ”として「日立」の事業・経営を支える ◆【歓迎】メーカー法務経験、司法修習経験 ◆幅広い事業領域・最先端の法律案件に携われる ◆在宅勤務中心
600万円~930万円 / リーダー | メンバー
東京都
法務スタッフ(主任相当職)として、日立グループの企業法務/コンプライアンス全般を幅広く担当いただきます。 ※入社後は本社または事業部門でご活躍いただきます。 【具体的には】 1.法的交渉対応(刑事、行政、民事及び商事の各分野の交渉同席を含む) 2.争訟対応(事実の把握、法的分析及び法的戦術立案を含む) 3.M&A以外の契約相談への対応 4.M&A対応(独禁法手続、その他の許認可届出法令上の手続への対応、相手方との契約対応、会社法上の手続対応を含む) 5.法律相談への対応(法令及び規制の調査を含む) 6.コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む) 7.契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育 8.企業倫理及び法令遵守対応 9.コンプライアンスに関するルール策定、教育提供、監査、その他企画 10.内部通報案件対応、コンプライアンス個別案件相談 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 IT、エネルギー、産業機器、鉄道、ビルシステムなど幅広い分野の事業に携わります。 【やりがい、働きやすさ】 ★ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントへの取り組みもその一環。育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。 ★日立製作所では多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。 ★幅広い事業分野の法務に携わることができ、最先端の法律問題にも取り組むことができます。 【配属組織】 法務本部またはコンプライアンス本部 ★活躍する女性が多く、女性社員比率は約4割です。 ★会社全体で法務本部約90名、コンプライアンス部門約45名(うちコンプライアンス本部約10名)の組織です。
【必須条件】 ・企業法務経験(特に国内法務についての経験)または法律事務所で弁護士業務経験をお持ちの方(目安:計5年以上) ※弁護士資格の保有は必須ではありません。 【具体的には、以下のようなスキルやご経験をお持ちの方】 ・契約レビューにあたり、リスクを抽出、リスクの軽重・種別に応じ具体的な法的対策を反映した文面作成能力 ・法的交渉経験(刑事、行政、民事または商事のいずれかの分野の交渉同席を含む) ・要件事実を理解し、判例に基づいて法的な分析・戦術立案を行う能力 ・コンプライアンス業務経験をお持ちの方 【あれば望ましい経験・スキル】 ・法的交渉対応(刑事、行政、民事または商事のいずれかの分野の交渉同席)の経験 ・コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む)の経験 ・コンプライアンス業務経験 【こんな方を歓迎します】 ・関係者と積極的かつ円滑に連携し、業務を遂行できる方 ・業務目的の達成のために、日程・進捗を管理し、確実に業務遂行できる方 ・変化や挑戦を前向きに捉え未経験領域への知的好奇心と学習意欲が旺盛な方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~861万円 / メンバー
愛知県
【業務の詳細】 当面は、財務活動の中でも、保険業務に従事していただきます。 将来的には、資金調達、資金運用、為替取引などの財務業務や、適性、希望を踏まえ経理業務や原価管理業務などにジョブローテーションしながら幅広く携わっていただき、経理/財務全般のスペシャリストとしてご活躍いただきます。 <職場イメージ> 業務領域別の6つのグループからなり、幅広い年齢構成のメンバーと明るく活気のある職場コミュニケーションを目指して日々の業務を行っています。 ▽社員インタビュー「為替を読み、動かす。」 https://www.toyota-recruit.com/interview/055/?_ga=2.49360803.402158874.1666061277-723214291.1643077106 <ミッション> 業界全体が100年に1度の変革期を迎えている中で、トヨタの事業運営を資金面から支えるべく、業務の生産性向上・付加価値(稼ぐ力)の向上に取り組んでいます。 【やりがい】 グローバルに展開する企業として、世界中の子会社・関連会社や様々な金融機関と、資金面からトヨタの持続的成長に貢献するとともに、自身の金融リテラシーを向上させ、成長を実感することができます。 【PR】 ・安定的な手元資金を武器に、財務の健全性と効率性を維持・向上しながら、トヨタの持続的成長を資金面から支える部署です。 ・金融機関の取引においては、調達・運用の両サイドの取引もあり幅広い領域で知恵を出してもらうことができます。
【必須要件】 ・簿記・会計に関する基礎知識(簿記3級程度) ・TOEIC 600点以上の英語力(海外事業体とメールその他のコミュニケーションができるレベル) ・トヨタの事に興味・関心を持ち、トヨタの仕事の進め方をしっかりと習得して貢献したいという意欲がある方。 ・工場、海外など場所を問わず働くことができる方。 【歓迎要件】 ・金融機関(資金運用・資金調達・損害保険商品)での経験があれば尚可
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県 / 東京都
【概要】 国内外の子会社を含む内部監査・改善支援、米国SOX法対応 【詳細】 以下に関するアシュアランス・コンサルティング ・内部統制、ガバナンス ・リスクマネメント ・情報開示 ・不正防止 ・安全保障貿易管理 ・新規事業領域 ・情報セキュリティ、プライバシー保護、データガバナンス ・米国SOX法対応 等 <職場イメージ> ・内部監査室は本部・カンパニーから独立した直轄の組織です。 ・社内で様々な経験を積んだ高い専門性を持ったスタッフが、チームとして協力しながら働いています。 ・国内外子会社・関係会社との連携も密に行っており、活動範囲はグローバルに及びます。 ・リモートワークも活用されています。 <職場ミッション> 私たちは「会社のミッション(幸せの量産)の実行と企業価値の持続的向上及び保全に貢献するために、ガバナンス、リスクマネジメント及びコントロール(統制活動)の有効性評価・改善において、リスクベースによる独立かつ客観的なアシュアランス及びコンサルティング業務を提供する」ことを組織のミッションとしています。 <やりがい・PR> ・モビリティカンパニーへの変革期で、求められる役割も拡大しており、チャレンジングな業務です。 ・経営層に近い立場で取締役や監査役へ報告する機会も多く、やりがいや成長感を持って取り組むことができます。
<MUST> 業務知識・経験(以下のいずれか) ・内部監査実務経験(指導的立場で2年以上) ・財務諸表作成実務(指導的立場で2年以上) かつ 英語力(以下のいずれか) ・英語でのメールや電話会議で不自由がないこと ・海外の大学(院)留学か海外駐在が通算2年以上 ・TOEIC 800点以上 <WANT> ・監査法人、コンサルティング会社での実務経験(特に、監査業務、内部統制構築) ・公認会計士(日本)、US-CPA(米国公認会計士)、CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)のいずれかを保有
将来的には海外駐在・本社経理・工場経理などのキャリアパスも可能/世界トップクラスの技術力とシェアを誇る精密部品メーカー
450万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都
<仕事内容> ・当社営業部門の経理チーム(経理チームメンバー約7名)にて、一般経理業務全般(月次決算・四半期決算、経費精算、事業計画立案、など)業務を行っていただきます。 ・まずは経費精算を中心とした販管費周りの業務等をメインで行っていただきますが、将来的には上記全般のご業務だけでなく、希望により海外駐在・本社経理・工場経理などのキャリアパスも可能です。 <やりがい> ・多種多様な当社の全製品に経理の側面から携わることが可能です。 ・当社はM&Aが活発なため、販売会社の統合業務なども経験することができます。 【募集の背景】 2029年3月期売上高目標2.5兆円に向けて、今後全世界の経理財務・債権回収・PMIの重要性が非常に高くなっており、経理・財務・税務に精通した人材を採用して管理体制と現場力の強化を図るための募集です。
<必須> ・一般経理業務経験(業種不問) ・簿記3級以上 ・Excel(VLOOKUP関数程度)やWord、PowerPointの基礎的なスキルをお持ちの方 <このような方は歓迎します> ・販売会社/商社での経理業務経験 ・製造業本社/工場での経理業務経験 ・簿記資格保有の方 ・英語力をお持ちの方(読み書き・メールなど、TOEIC 600点程度)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
働き方改革や人材の多様化が進む日経で、これまでのご経験を生かしてみませんか?
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
HR本部人事部で人事実務に携わっていただきます。 【想定される業務】 ・採用・研修企画、運用 ・ジョブ型人事制度導入に関する制度設計、運用 ・グローバル化対応に向けた人事制度改革に向けた企画・運用 ・シニア層の活躍に向けた制度改革に向けた企画・運用 ・社員のエンゲージメント向上に関するしくみづくり ・人事異動、考課、昇格に関する人事実務全般
<求める人材像> 採用・研修企画や人事企画に携わった経験がある方で、その知見を業務に生かしていただける方(プロジェクトメンバーとして実務に関わったことのある方を特に求めています) 【必須条件】 ・人事関連の企画業務に携わった経験のある方 ・人事業務経験を5年以上お持ちの方 ・社内外との折衝力をお持ちの方 【歓迎要件】 ・リーダー経験 ・ジョブ型人事制度に関する知識や職務設計、評価に携わったことがある方 ・グローバル人事管理に携わったことがある方 ・Workday、COMPANYのどちらかを実務で使ったことがある方 ・人事システムやHRテックの新規導入に関わったことがある方 ・360度評価の運用や導入に関わったことがある方
★注目求人!★年収~826万円可【経理 ※マネジメント候補募集】日本経済新聞社グループ企業!
640万円~826万円 / リーダー | メンバー
東京都
『日経テレコン』『日経ValueSearch』などすべての顧客の事業活動や意思決定に役立つビジネス情報サービスを提供している当社にて、経理業務をお任せします。 【配属部署】 経理部 【業務内容詳細】 仕訳/月次・年次決算/法人税・消費税の申告書作成/経営管理や経営企画資料の作成と幅広く担っていただきます。 【役割】 幹部候補として、経営視点をもって経理業務を担っていただける方を期待します。経理でキャリアを積み上げていきたい方がフィットします。
■必須(MUST) ・事業会社での経理経験(月次決算経験以上) ・社会人経験10年以上 ■歓迎(WANT) ・法人税、消費税の申告書作成経験者 ・日商簿記検定2級以上保有者 ・ビジネス会計検定2級以上保有者 ■求める人物像 ・コミュニケーション能力:相手が伝えようとしていることをしっかり受け止め、表現しきれていないことまでも洞察し、肯定的に提案する能力や社内での横連携、情報共有をスムーズに行える方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
765万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
<詳細> ・コネクティッドカンパニーの要員計画・戦略の策定 ・コネクティッドカンパニーのキャリア/新卒採用の方針/戦略企画と実行 ・入社者向けの研修/活躍施策の企画と実行 ・その他、各種人事業務 <職場イメージ> ・コネクティッド領域の統括部署として、ヒト・モノ・カネを管轄している組織です。 人事領域、経理領域など、他領域出身のプロ人材が協働しています。 ・コネクティッド領域は、人数規模が約5年で2倍に急拡大しておりますが、キャリア入社者が半数以上を占め、トヨタの中でも特殊な組織となっております。 その中で、様々な職種のメンバーの採用/育成/活躍支援を行っており、少数精鋭かつ裁量権を持って、様々な取り組みを推進できる風土のある部署です。 ・名古屋駅前のビルが拠点となりますが、東京(大手町・九段・水道橋など)や豊田市の領域内部署とも密接に連携いただきます。 <ミッション> ・UXファースト/ソフトウェアファーストのコト/モノづくりを推進するための継続的な人財確保が急務です。 ・特に、「トヨタ=メーカー」のイメージが強く、情報系の方々の認知度が低いことが大きな課題となっております。 従来の手段にとらわれず、広報/訴求/採用/育成を行うメンバーを求めています。 <やりがい> ・モビリティカンパニーへの変革を最前線でけん引する領域です。 その成果は、社内/トヨタグループ内/日本国内/海外など、大きな波及効果をもたらします。 <PR> ・今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」。 このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。 またモビリティーカンパニーへのモデルチェンジに向け、ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジも積極的にスピード感を持って進めています。
<MUST> ■事業会社での人事業務(要員・採用・研修)の経験5年以上 <WANT> ■数理/情報系の学生/社会人の採用企画・実行経験 ■課題設定・問題解決スキル ■ロジカルコミュニケーションスキル <求める人材像> ・問題・課題を整理し、スピード感を持って施策を実行することにやりがいを感じる方 ・社内外にアンテナを張り、常に新しい情報収集ができる方 ・従業員、会社、双方の立場で物事を考えることができる方 ・相手の立場になり、バランスよくコミュニケーションが取れる方
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職務内容】 経理、財務に関する業務 ◎弊社の経理領域では、制度会計、管理会計領域において、新たなポリシー策定やプロセス改革にも関心のある方には大きな成長機会があります。 ◎財務領域では、企業価値向上を意識した資金調達に加え、サステナビリティ経営を意識した財務戦略を企画立案し、実行を推進します。 ※NRIグループ会社での業務、及びグループ共通サービスに関する企画立案、業務に携わる機会もあります。 【募集背景】 事業成長、海外事業強化に即して、経理、財務組織の拡充を図りたいと考えています。
■必須資格 簿記2級以上 ■業務知識、経験 企業における経理・財務業務の実務経験 ■以下の能力、経験を持つ方を特に歓迎 ・語学力(英語、中国語) ・海外勤務経験 ・ユーザー部門での会計システム等の導入経験 ・IFRS基準での経理業務経験 ・一定以上のPCリテラシ ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
【大手企業グループで《人事・採用》の経験者を募集】社会人経験10年以上の方歓迎/社会的ニーズの高まる保育業界での人材採用を通じ、より良い保育環境作りに貢献しませんか?
400万円~800万円 / 管理職 | リーダー
東京都
将来の課長候補として、保育士のほか、児童発達支援教室のスタッフなど、 様々な職種の新卒、中途採用業務全般をご担当いただきます。 社会的に保育園設立へのニーズが高まる中、保育環境の質を高めていくためには、 保育・教育に熱意のある人材の採用、その後の活躍が欠かせません。 新たな採用戦略の策定から実行など、採用活動の上流部分にも関わるため、 より良い保育環境作りを進められると同時に、 ご自身のスキルアップにもつながるポジションです。 【具体的には・・・】 ・採用計画、戦略の立案・策定 ・採用に関する資料作成や役員向けプレゼンテーション ・各拠点での新卒、中途採用選考の対応(面接など) ・各拠点での採用提携先や就活イベントへの訪問 ・メンバーのスケジュール管理等(総務・人事業務)など ※関東エリアを中心にお任せする予定ですが、地方出張が発生する場合があります。 ※出張先において、ご自身で車を運転して訪問する場合があります。
【必須】 ・人事、採用業務のご経験 【歓迎】 ・保育、教育、福祉業界での人事、採用業務のご経験 【このような方を求めています!】 ◆コミュニケーション力に自信がある方 ◆協調性があり、チームワークを大切にできる方 ◆自分で考えて、積極的に行動できる方 ◆メンバーマネジメントの経験がある方 ◆フットワークが良く、行動力のある方 ◆タフに前向きに業務に取り組める方
【人事領域のプロフェッショナルを目指すあなたへ】月給34万円以上/20代~30代のキャリア入社社員が活躍中/多様な人財の採用活動を通じて、人事のキャリアに更なる磨きをかけませんか?
577万円~670万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
■具体的な業務 ・面談/面接の社内外の調整、面接対応 ・媒体運用 ・エージェント管理と戦略立て ・ダイレクトリクルーティング業務 ・組織全体の採用企画と実行 ・キャリア入社者のフォロー(面談 等) ※以下、場合によって一部業務をサポートいただく可能性がございます。 ・新卒フォロー ・新卒研修企画と実施 ・学生集客のための企画および実行 ・説明会の企画、集客、開催 ・面接の実施、クロージング ※ご経験、スキルによっては、人材紹介コンサルタント、RPO領域など、よりご活躍頂けるポジションをご提案する場合があります。
【必須条件】 ・キャリア(中途・経験者)採用実務の経験、もしくは人材関連サービスでの法人営業経験(2年以上) ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 (人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています) 【求める人物像】 ・課題解決を導くビジネスセンス、ビジネスマインドをお持ちの方 ・達成意欲の高い方 ・コミュニケーションスキルに優れた方 ・成長企業で自らの実力を試してみたい方 ・臨機応変な対応ができる方 【歓迎条件】 ・人材業界での経験 ・英語力をお持ちの方
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ 経営管理本部 【具体的な職務内容】 社内ISMS推進として、リスク分析、審査、モニタリング、教育やCSIRT活動など、社内セキュリティ管理に関するPDCA全般をご対応いただきます。 ・社内ISMS推進(維持・強化のPDCA) ・情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程/ルールの策定 ・情報セキュリティ規定・ルールに準拠した申請および審査 ・情報セキュリティ状況のモニタリング (状況把握、分析、改善推進) ・情報セキュリティに関する従業員教育(企画/実施/効果分析) ・CSIRT活動(平時の情報収集/分析、有事でのインシデント対応) ・事業部門からの情報セキュリティに係る相談(支援)対応 ・各種活動における社内横断的コミュニケーション(事業部門、経営層全般)
●必須 ・情報セキュリティに関連する業務の経験者(3年以上程度) ・主担当を持ち独力で遂行した経験、サブリーダ経験(3名程度の管理) ・情報セキュリティ又はNWに関する資格 (1つ以上) ●あると望ましい経験・資格 ・リーダー経験(10名程度の管理)、ベンダー管理経験(指揮・成果確認) ・以下の資格保有者 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 -CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / メンバー
愛知県
<業務詳細> 管理部門の中でも、特に強化したいサービスは下記 ①人事労務政策 ②内部統制、ガバナンス ③事業承継 <職場イメージ> ・名古屋駅前の高層ビルにオフィスがあります。所属される組織は数十名で、男女比も半数ずつ、20代の若手や、中途採用者もおり、オープンで活発な雰囲気の部署です。 ・トヨタ自動車でマーケティングをしてきたメンバーの他、海外・国内事業体幹部やデジタル推進部署の経験者、更に金融機関からの中途採用者も複数交え、お互いの経験や知見を持ち寄って、販売店のために何が出来るかを真剣に考え合う、意欲あふれる職場です。 <職場ミッション> 国内販売店における、正しい仕事をするための経営基盤の確立。 ・このミッションを実現することで、国内販売店は、未来に向けた投資として新たなチャレンジを加速したり、既存ビジネスを強化することができます。 ・そうして、お客様や地域との“絆”を育むことが、より良いサービスを提供し続ける“町いちばん”のお店作りだと考えています。 ・広く求める姿勢は以下の通りです。 ① 先人から受け付いだ地盤・既存の仕組みに縛られず、時代の新しい波を恐れず、 明るく元気に積極的に、チャレンジ。 ②「現場目線」で「お客様の声」を聴いて、お客様・地域に新たな価値を提供する。 ③ 変わらなければ生き残れない。そのために「決断」し、想いを「行動」で示す。 <やりがい> ・国内販売店の経営に直に接する部署であり、責任もありますが、促したことがその販売店の大きな改善につながることがあります。 ・経営者の多くは地場のオーナーで、販売店を動かすには、促すことの内容の正しさに加えて、メーカー担当者が信用に足るか、心を動かすかがキーになることも多く、人間力を発揮いただく機会となります。 ・地域の販売店の規模は従業員数百人程度で、人事労務や内部統制をより良いものとするためには、メーカーなど外部の促しが必要とされています。
<MUST> 下記に関する経験のいずれかを有している方 ・人事労務コンサルティング ・大企業で人事部門 ・企業コンサルティング ・大企業での監査・内部統制業務 ・金融機関での融資・審査業務、事業承継業務 <WANT> ・人事制度・労務管理の知識 ・内部統制制度の知識 ・企業分析の知識 ・事業承継税制の知識
HRデータの利活用、アナリティクス推進及びHRテクノロジー活用により、日立グループ事業の成長に貢献する組織です。
600万円~930万円 / メンバー
東京都
【職務概要】 日立グループの戦略実現のために、人財情報・タレントマネジメントシステム領域のエキスパートとして仕組み・基盤・手法のデザイン・開発、運用設計、及びデータ・システム利活用を通じてCoE部門、HRBPの戦略策定・課題解決に連携して対応いただきます。 その中でも直近では、事業/人事課題の解決を目的とするデータの活用/分析、プロジェクトの企画/遂行、分析結果のレポーティング等の業務に携わっていただく予定です。 【職務詳細】 1.事業/人事上の課題やステークホルダーのニーズを把握、課題解決のためのソリューションを検討する。 2.想定しうるソリューションを念頭にステークホルダーと協働し、ビジネス要件を明確化・英語でドキュメント化します。 3.詳細仕様の明確化のために、プロジェクト内の技術チーム(在インド他)との議論を英語で行い、適宜ドキュメント化します。 4.技術チームが作成したプロトタイプを検証します(英語/日本語環境双方)。 5.適宜、効果測定を行います。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立製作所における「HiNext」導入の背景、狙いは、以下のURL(ニュースリリース)を参照ください。 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2017/11/1128.html
【必須条件】 ・英語力(英語で議論・資料作成ができる方/TOEIC 800点以上目安) ・人財開発領域の経験がある方(目安3年以上) ・ピープルアナリティクス分野に興味のある方 ※提出書類は英文表記のものを提出お願いいたします(日英併記も可)。 ※面談は英語・日本語双方で実施します。 【歓迎条件】 ・人事課題の解決を目的とするデータの活用/分析、プロジェクトの企画/遂行経験がある方 ・プロジェクトマネジメント領域の経験がある方(要件定義・プロジェクトリード) ・システム開発・導入経験のある方
キャリア(中途)採用の企画から実務までトータルでお任せします。各部門と連携をとりながら戦略的に採用を進め、グループ組織強化のけん引役となってください!
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
キャリア採用の企画から実務まで、一気通貫でお任せします。人事部内の各機能(異動担当・制度企画担当等)・事業部門等の複数のステークホルダーと連携を取りながら、戦略的な採用を推進しSMBCグループの組織強化に貢献いただきます。 【主な職務内容】 ・各部署からの人材ニーズをもとに、採用戦略を立案・実行 ・転職エージェントとのリレーション構築 ・採用広報・ダイレクトリクルーティング・リファラル採用などの採用施策の推進 ・選考実務(書類選考・面接・オファー面談) ・オンボーディング企画の立案 【配属予定部署/グループ】 人事部/採用グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ◆必須 ・採用に関する実務経験をお持ちの方(目安:3年以上) 例:人材紹介会社でのCA(転職希望者に向けたキャリアアドバイザー)経験、RPO(採用代行)企業での採用支援経験、企業人事部での採用業務経験など ◆歓迎 ・既存の手法にとらわれず、柔軟に企画の立案から実行までを担える方 ・社内外のステークホルダーと良好な関係を築き、他者と協働して課題解決・業務推進を担える方 ・人材紹介会社で金融・IT業界の担当経験 ・金融機関での業務経験をお持ちの方 <スキル・資格> 特になし
先輩スタッフによるフォローも万全/在宅勤務・時差出勤OK
400万円~450万円 / リーダー | メンバー
東京都
◎税理士法人本体、グループ会社の経理業務の中で、下記の業務等をご担当いただきます。 -請求書の発行業務 -売掛金の入金管理 -銀行振込業務 -会計ソフト入力 -小口、出納業務 -契約書等のファイル管理業務 数名のチームで分担して法人の月次・年次決算までを担当していただきます。
【必須の条件・経験】 下記すべての条件を満たしている方 ・事業会社もしくは会計事務所・税理士法人での経理業務経験5年以上 ・会計ソフト入力経験 ・Word、Excelの基礎的なスキル 【歓迎する条件】 ・Excelのピポット演算が可能な方 【求める人物像】 ・フットワークの軽い、積極的な明るい方 ・現在の業務の仕方にとどまらず、より効率的、正確性を推し進められるような改善に気づけるような発想の柔軟性を持っている方 ・簡単なミスの場合にも、自分自身で真摯に受け止めて、次の改善に向かえるような誠実な方
【IR担当】証券アナリスト資格保有者歓迎!東証プライム上場企業でのIR業務をお任せします。
700万円~1400万円 / 管理職 | リーダー
東京都
・国内・海外投資家向けIR業務全般 (国内・海外投資家向けSRも含む)
■財務会計の知見 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC目安:800点以上) ■IT業界に対する理解 【希望条件】 ■証券アナリスト資格 ■英語による財務諸表・決算短信・アニュアルレポート等の作成経験 <マインド> ■物事をポジティブに思考できること ■周囲や外部企業と連携しながら、自分の役割を限定せず、自律的に仕事を進めることができること ■新しい技術に興味があり、変化に対して柔軟であること
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / メンバー
愛知県 / 東京都 / 静岡県
【業務の概要】 知的財産業務全般 【業務の詳細】 具体的には、下記4項目 ◇社内から発明を発掘し、価値の高い特許を取得(世界30か国以上で権利取得) 問題がある他社特許に対し、適切な対応を実施 他社の特許情報を解析し、経営・開発へ戦略提言 ◇コーポレート目線でビジネススキームを構築 ・技術提携の企画 ・特許ライセンス契約締結 ・ブランド管理/商標権取得 ◇知財訴訟/紛争対応 ・全世界の知財に関係する訴訟/紛争の戦略的対応 ◇グローバルトヨタの知財戦略/方針を統括 ・知財企画/管理 ・知的資産活用 ・グローバル知財渉外 ・国際標準化を軸とする知財戦略 -標準必須特許に係る特許出願権利化・他社特許対応業務 -国際標準化に関する知財渉外業務 ・OSSを含むIT/通信/情報処理関連分野での知財戦略 <職場イメージ> 多くのキャリア入社の方が活躍しており、キャリア採用者にも働きやすい職場です。また、世界の開発拠点でも知財メンバーが活躍しています。 トヨタ自動車 キャリア採用ページ「知的財産は、企業ではなく、社会のために。」 https://www.toyota-recruit.com/interview/010/?_ga=2.95617820.1285007714.1662944178-723214291.1643077106 <ミッション> 「もっといいクルマづくり」を常に意識し、価値ある知的財産権の創出および紛争の未然防止・解決を通じて、トヨタの持続的成長に貢献します。 <やりがい> CASE(コネクティッド、自動運転、ライドシェア、電動化)の波が、トヨタの新しい研究開発に押し寄せています。この研究開発をリードできる知財戦略の立案/実行と、その成果である知財権の適切な管理活用という、非常にやりがいのあるチャレンジングな業務です。 <PR> 国内外のプロフェッショナルとグローバルに仕事が出来る楽しい職場です! ◇最先端の技術・特許情報をもとに、経営に資する戦略提案を行い、開発をあるべき方向に導く 《例》他社との技術提携に関する全社プロジェクトに参加し、知財のプロとしてプロジェクトの遂行に貢献 ◇技術と法律に関する深い知識・語学力を武器に、紛争・訴訟を解決 《例》 米国特許訴訟において、開発・協力会社・米国弁護士・米国拠点のリーガル部員と密に連携し対応した結果、勝訴の判決を勝ち取る!
【必須要件】 下記の両方を満たす方 ◇企業での知的財産実務業務経験5年以上(特に知財訴訟/紛争対応とIT/通信/情報処理関係分野の出願権利化対応)有し、コミュニケーション能力の高い方 ◇英語能力 TOEIC 730点以上 【歓迎要件】 弁理士資格のある方
収益管理、販売管理の業務を通して、事業本部の経営視点で、事業運営に関わってみませんか。
480万円~1050万円 / リーダー | メンバー
東京都
<収益管理> ■職務内容 ・事業部での管理会計(事業計画の策定、月次の収益管理) ・月次・四半期・年度の決算対応 ・事業戦略検討 ・業務プロセスの設計・安定運営に向けた関係者調整業務 等 ■職務の魅力 事業本部の収益管理担当として、予算から決算まで、収益管理業務全体を把握して業務に取り組むことができます。 また、事業本部の経営に近い立場で、事業運営に関わっていくことができます。 <販売管理> ■職務内容 販売プロセス(商談・見積・受注・調達依頼・売上・請求)における以下の業務 <定常業務> ・顧客やベンダー、外注パートナー、社内関係者との業務調整・折衝 ・事務処理を担うスタッフへの実務指揮・指導 ・担当案件の進捗・顛末管理 <非定常業務> ・業務ルール作りへの参画と周知、マニュアル化 ■職務の魅力 これまでの社内外における折衝・調整能力を活かすことができます。 また、会社制度の範囲内で、時短、在宅等の柔軟な働き方も可能です。
<収益管理> 【必要条件】 ■経験・スキル ・基礎的な経理知識 ・経理、財務に関する実務経験 ■人物像 ・責任感が強く、自身の役割を考えて、自立的に業務を遂行できる方 ・協調性を持ち、円滑なコミュニケーションを図れる方 ・業務上の課題を把握し、上司や周囲を巻き込みながら、主体的に業務を遂行をしていく方 【歓迎条件】 ■経験・スキル ・日商簿記検定2級以上の知識 ・IT商材やIT業界に関わる経験 <販売管理> 【必要条件】 ・販売プロセス(商談・見積・受注・調達依頼・売上・請求)に関わる実務経験を3年程度有すること。(IT業界であれば尚良い。) ・担当領域において、業務上の課題を把握し、上司や周囲を巻き込みながら、主体的に業務遂行をしていく能力を有すること。 ・コミュニケーション能力、協調性が高いこと。 ・責任感が強く、明朗であること。 ・前向きに業務に取り組める性格であり、周りから信頼される者であること。 【歓迎条件】 ・サーバ、ストレージ、ミドルウェア等のITインフラに関わる商材を取扱った経験、 もしくはクラウドサービス商材を取り扱った経験があれば尚可。 ・契約(含 受発注)上の課題を理解できること。
沼津支店のオープニングスタッフとして活躍!医療・保健・福祉・教育の分野で事業展開する「ふれあいグループ」の人材派遣会社
300万円~600万円 / 管理職 | メンバー
静岡県
◎ふれあいグループの医療・福祉分野において、静岡エリア(下田/南伊豆/沼津)の人材派遣や紹介業務を担っていただきます。 ◎お任せしたい内容はたくさんございますが、まずは経験値に合わせたスタートとなります。 【仕事のやりがい】 ・自分の得意分野を生かすことができるとともに、未経験業務も幅広く経験することができます。 ・オープニングスタッフとして、一から職場を作り上げていけます。
【いずれかの経験必須】 ■支店長にご応募の方 ◎人事業務経験3年以上 ◎組織マネジメント経験3年以上 ◎労働者派遣事業経験3年以上 ◎労働者紹介事業経験3年以上 ■事務職へご応募の方 ◎人事業務経験2年以上 ◎組織マネジメント経験2年以上 ◎労働者派遣事業経験2年以上 ◎労働者紹介事業経験2年以上 【求める人物像】 ・本質的課題に向き合い、改善に向けて推進できる。 ・関係者との良好な信頼関係を構築し、積極的な巻き込みによってボトルネックを突破できる。 ・自身の価値観・成功体験を是とせず、素直でフラットな議論とインプットを通じたアクションができる。 ・課題解決を模索し、実行できる。 ・何事も自分ごとに捉え、自立・自律して、主体的に働ける。 ・マネジメント人材として会社経営・組織作りに関与しながら活躍できる。 ・自身のミッションにコミットし、やりきる力を持っている。 ・会社・組織・メンバーへの理解・尊敬・感謝をもって、価値観を共有し合いながら、メンバーとともに成長していける。 <こんな方を歓迎します> ・受け身ではなく、主体的に動ける方 ・向上心、成長意欲がある方 ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 ・課題解決に向け、自ら考え行動できる方
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ 経営管理本部 【職務内容】 当社の社内法務担当窓口として法務業務全般をお任せいたします。 ご経験、スキルに応じてリーダーとしてチームの牽引もお任せします。 ■具体的な業務 ・契約法務(契約書作成・審査) ・各種社内法律相談 ・訴訟・紛争対応 ・コンプライアンス関連業務(社内向け法務研修の実施・各種マニュアル類の整備等) ・新ビジネス立上げ時等の法律相談 ・新規制対応(経済安保等)
【必須】 企業または法律事務所にて、企業法務実務を3年以上経験していること 【あると望ましい経験・資格】 ・5年以上の企業法務実務経験 ・英語力(目安はTOEIC800点以上) ・弁護士資格(日本、米国) ・IT、情報セキュリティに関する知見 ・グループ子会社における法務実務経験 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
ブレーキシェアトップクラスの弊社・安全環境部にて、海外20拠点以上を含むグループ全体を見通した環境活動推進をご担当いただきます。 【具体的には】 ・国内外含め30社を対象とした環境活動の推進 ・ISO14001取得・法令遵守 ・ISO事務局としての外部審査に向けた社内外対応 ・環境関係のISOに則った社内教育及び内部監査員として環境活動推進、マネジメント <配属先> 安全環境部(環境)
【必須】 ■事業会社での環境活動のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ■ISO14001の知見 ■TOEIC600点以上 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【詳細】 ・情報セキュリティ、プライバシー保護、データガバナンスの観点での内部監査、改善指導 ・その他、新しいデジタル技術、法規に対する内部監査、改善指導 ・内部監査におけるデジタル推進(データやITツールを活用した監査) <職場イメージ> ・内部監査室は本部・カンパニーから独立した直轄の組織です。 ・社内で様々な経験を積んだ高い専門性を持ったスタッフが、チームとして協力しながら働いています。 ・国内外子会社・関係会社との連携も密に行っており、活動範囲はグローバルに及びます。 ・リモートワークも活用されています。 <職場ミッション> 私たちは「会社のミッション(幸せの量産)の実行と企業価値の持続的向上および保全に貢献するために、ガバナンス、リスクマネジメントおよびコントロール(統制活動)の有効性評価・改善において、リスクベースによる独立かつ客観的なアシュアランスおよびコンサルティング業務を提供する」ことを組織のミッションとしています。 <やりがい・PR> ・モビリティカンパニーへの変革期で、求められる役割も拡大しており、チャレンジングな業務です。 ・経営層に近い立場で取締役や監査役へ報告する機会も多く、やりがいや成長感を持って取り組むことができます。
<MUST> ・情報セキュリティに関する業務経験と専門的知見 ・クラウドシステム構築を含めたシステム開発経験 <WANT> ・内部監査実務経験 ・CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)のいずれかか同等の資格を保有 ・ネットワーク、システム構築経験 ・国内外の個人情報に関する法規の知見 ・データガバナンス構築経験 ・英語力(以下のいずれか) 英語でのメールや電話会議で不自由がないこと 海外の大学(院)留学か海外駐在が通算2年以上 TOEIC 800点以上
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
<業務詳細> ー 国内市場における中長期事業戦略企画 - 国内販売店を核にした新規ビジネス、流通戦略の企画 ー 国内本部および関係会社全体を含めた人材育成戦略の企画 など <職場イメージ> ・国内販売事業本部のヘッドクォーター組織、または国内流通領域の企画部門に属し、主に、事業・流通戦略、人事・経営領域を担当。 ・30~40歳前後の若手メンバーが多く、オープンで活発な雰囲気の職場。 ・本部直轄プロジェクトとして動くことも多く、他本部も含めて組織の枠にとらわれないフレキシブルな業務の進め方を実践。 ・販売店若手経営者とのコミュニケーション機会も多く、相互研鑽、販売店の経営を学ぶ環境がある。 <職場ミッション> 販売店、トヨタグループ、550万人の仲間とともに、「モビリティカンパニーへの変革」「お客様の幸せを量産」するための新しい事業・流通の形をつくり、実現すること。 <やりがい> ・全国の販売店や関係会社など、社内外の方々とともに、新しい国内事業・流通の形を作っていくチャレンジングな仕事です。 ・既成概念に囚われず、柔軟な発想で、国内事業全体の方向性を描き、領域を越えて仲間とともに形にしていく、やりがいを感じられる仕事です。 <PR> ・事業全体を俯瞰してみる能力が求められるため、商品・販促・流通・経営・人事と幅広い知識が身につきます。 ・自動車先進国であり、マザーカントリーである「国内」の事業・流通は、他メーカーのみならず、トヨタの中でも各国からお手本とされており、100年に1度の大変革期に、新たな事業・流通の枠組みをつくり、次の時代をリードできます。
<MUST> 下記の要件に当てはまる方 ・3年以上、メーカー・商社・戦略系コンサルティングファーム・金融での事業戦略業務経験 (経営/人事業務経験があればなおよし) ・事業戦略、マーケティング、人事、人材開発、など いずれかの専門領域において、知識・経験がある方(スペシャリスト) ・従来の発想にとらわれず、新しい事業の形を社内外のパートナーとともに作り上げていく情熱を持っている方 ・謙虚・感謝の気持ちを持って、社内・社外問わず、関係者と信頼関係を構築しながら仕事ができる方 <WANT> 下記いずれかの業務経験がある方 ・メーカーでの販売流通戦略の業務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・コンサルティングファームでM&Aや新会社設立に携わった経験がある方
【世界トップクラスの技術力とシェアを誇る精密部品メーカー】IoT時代に貢献する「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ®」プロバイダーとして、世界のものづくりを一緒に支えませんか。
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内外の投資家に対し、ミネベアミツミの経営を正確に伝え、企業価値の向上に寄与するIRスタッフとして以下業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ※ご経験や適性などを踏まえ、担当業務を調整させていただきます。ご希望がある場合は、詳細を面接時に伺います。 ※メンバークラス~マネージャークラスまで幅広く募集をしております。 ①アナリスト、投資家への経営情報の説明 ・面談、電話会議、問合せ対応の実施 ・説明会、工場見学会等のイベント企画、実施 ・IRウェブサイトの企画、運用 ②四半期ごとの決算説明資料の作成、その他レポート資料の作成 ③アナリスト、投資家の考え・意見などの情報収集 ④経営層や社内関係者への情報提供およびフィードバック ⑤業界や同業他社の動向調査、分析 ⑥ESGに係る社内外に対する活動推進 ⑦上記に関連するスケジュール調整、アレンジ その他、関連業務全般を幅広くご担当いただきます。 【将来のキャリア】 当社スポークスパーソンとして活躍していただきたいと考えています。 【会社の特徴と業務のやりがい】 当社は「総合精密部品メーカー」として、「超精密加工技術」「大量生産技術」「エレクトロニクス技術」を組み合わせ、ステッピングモーターをはじめとする多数製品が世界シェアトップクラスとなっています。 さらには、スマホや自動車、更に医療、住宅設備、インフラなどにおいて新たな価値を創出し、社会課題の解決に貢献しています。 事業拡大と海外展開に積極的な会社であり、そのぶん、投資家からの期待も大きく責任も大きいですが、経営のメッセージを外部に伝え、市場の声をトップマネジメントや社内にフィードバックしていくIRとしてのやりがいがあります。
複数名の募集にあたり、以下要件を分けています。 ①マネージャークラス 【必須】 ・IR、経理、財務等での実務経験(目安として3年以上) ・TOEIC800点以上もしくは相当する英語力 (外国人投資家と円滑にコミュニケーション(説明、質疑応答)できるレベルの英語力) ・プレゼンテーションや財務分析等に必要なPPT、EXCELの資料作成経験 ・相手の意図を理解し、説得や意見調整を円滑に進められる方 【歓迎】 ・社内外に対する財務情報/非財務情報のプレゼン経験 ・金融業界や株式市場に関する知識・経験(個人投資家対応ができるレベルの知識、スキル) ②メンバークラス~アシスタントマネージャークラス 【必須】 ・IR、経理、財務、管理等での実務経験(年数は問いません) ・経営数字を扱ったPPT、EXCELの資料作成経験 ・財務知識(BS、PL、CF)のベースを理解できる方 【歓迎】 ・金融業界や株式市場に関する知識・経験(個人投資家対応ができるレベルの知識、スキル) ・ビジネス上での英語使用経験がある方、今後積極的に使っていきたい方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~891万円 / メンバー
愛知県 / 東京都
<業務内容> ◇企業法務全般、コーポレート、M&A(投資・業務提携)、訴訟・トラブル対応、重要法令対応・コンプライアンス推進、渉外法務 <職場イメージ> 上司-先輩-同僚間で、気軽に相談しながら、チームワークよく仕事をしています。業務では、相談者の困りごとを正確に把握し、適切な検討ができるよう、社内部署や、社外関係先(弁護士・海外子会社等)とのコミュニケーションを大切にしています。全員活躍をテーマに、誰もが安心して働ける職場を目指しています。 <職場ミッション> モビリティカンパニーへの変革に向けた従来にない事業活動を法務面からタイムリーにサポートします。現場に根差した法務部として高い付加価値を追求しています。 トヨタ自動車 法務部。「リスクから会社を守る」だけではなく、未来を見据えた「攻めの姿勢」で拓いていく https://www.dodadsj.com/content/220909_toyota-legal/ <やりがい> メンバーからは以下のような声があります。 ・社内の多くの部署の方と関わるため、当社ビジネスについて幅広く勉強する必要があるが、会社の動きを幅広く知ることができる。 ・法的な是非を回答するだけでなく、依頼部署のニーズを満たすにはどうすればよいかを提案し、納得いただけるとうれしい。 ・経営判断に関わる大きなプロジェクトや、国内外の様々な案件に携わることができ、やりがいを感じる。
<必須要件> ・企業内法務部門又は社外弁護士としての実務経験3年以上 ・ビジネスレベルの英文の読み書きに支障のない英語力(目安:TOEIC 730点以上) ・各種プロジェクトの法的スキーム検討から実行まで、関係者を巻き込みながら自ら主体的に推進できる実行力 ・社内のクライアント部署と一緒に汗を流し、信頼を獲得できる人間力 ・相手の立場/目線に立って、柔軟に物事を考え、分かりやすい説明ができる共感力 ・進取の気性、常に学ぶ姿勢 <歓迎要件> ・ノンネイティブとして業務に大きな支障のない英語力(目安:TOEIC 860点) ・その他外国語力 ・欧米その他の国/地域の法律知識、実務経験
【業務効率化担当】ITスキルを生かしたバックオフィスの業務効率化
400万円~550万円 / メンバー
神奈川県
バックオフィス部門のBPO業務を担う部門にて、VBAやRPAを駆使して、各種事務作業の効率化をお任せします。 【具体的には】 ■タスク設定・検討、フォロー ■打ち合わせ用の資料作成(各種値の収計、グラフ化) ご経験を生かせる部分から徐々にキャッチアップしていただき、最終的には先頭に立って業務を推進するBPOコーディネーターをめざしていただきます。
【必須】 ■基本的なIT知識があり、VBAまたはRPAの業務経験 【尚可】 ■ITエンジニアとしての業務経験 【求める人物像】 ■何事にもチャレンジする意欲がある方 ■協調性があり、各方面とコミュニケーションを取りながら業務を遂行できる方
月給28万以上/完全週休2日制(土日)/年間休日118日/総務・人事経験者歓迎/グルーバルな環境の中、会社を担う次世代が活躍できる/間接部門でも、能力ややる気を正当に評価する人事評価制度あり
420万円~750万円 / 管理職 | メンバー
愛知県
当社の根幹を支える間接部門の管理職候補としてマネジメント業務全般を担当します。 ■メンバーのサポート・ケア メンバーがよりパフォーマンスを発揮できるよう、アドバイスやフォローを行います。グローバルな環境での多様な価値観を尊重しつつ、組織をリードしてください。なお、外国人メンバーも日本語でコミュニケーションできるため、言葉の壁を心配する必要はありません。 ■部署の目標・ビジョンの設定 部署としての目指す方向を示します。メンバーの成長の促しと業務の効率化を推進し、目標に向けた取組みを牽引する力も求められます。 ■メンバーの育成 社内研修を担いメンバーに適切なフィードバックを行い、成長を後押しする指導やサポートを行います。これまでの自分のキャリアを生かした実践的な知見で、組織全体のスキルの底上げに期待します。社内研修は、全社員向け研修、階層別研修、新入社員研修などの企画やスケジュール沿った人選を行い、時には自らが講師となり発信していただきます。 【キャリアアップについて】 評価は成績だけではなく、そこに至るプロセスも重視しています。スキル・能力そしてやる気が充分だと評価されると、管理職に就任。その後、本社幹部へとキャリアアップする道も開かれています。女性も管理職や幹部として活躍しています!
【必須となる経験・スキル】 ○普通自動車免許(AT免許可) 【歓迎する経験・スキル】 ○営業・人事・総務の教育・管理職経験者(リーダーやトレーナー等も含む)、その他業種の管理職等の経験者 ※即戦力としてマネジメント経験2年以上、給与計算・デジタル化推進経験1年以上は尚歓迎! 【求める人物像】 ○成長意欲の高い方 ○さまざまな人とのコミュニケーションが好きな方
【総務領域のプロフェッショナルを目指すあなたへ】月給35万円以上/人材業界を牽引する当社の総務部門で、事業成長を支える「総務メンバー~リーダー候補」としてキャリアを築きませんか?
577万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
◎取締役会・株主総会関連業務、および、社内規程管理を中心とした総務業務全般を担当いただきます。 ・総務業務の各領域の課題を特定、改善していくことを期待しています。 ・これまでのご経験や適性等に応じて業務をお任せしますが、まず入社後は上記の点を中心に、その他メンバーのサポート等を行っていただきます。 ・また、将来的にはメンバーのマネジメント、その他の総務業務(社員総会、全社会議、文書管理、災害対策、規程管理、労働局対応、稟議対応、取締役会・株主総会、持株会、登記関連、リスクマネジメント、SDGs等)をお任せしたいと考えています。 ※2~3年でジョブローテーションを行うため、上記の中で業務を各メンバーにお任せしています。 【組織構成】 総務チーム 現在7名在籍 マネージャー(40代)、メンバー(40代1名、30代3名)、アシスタント(2名)
【必須条件】 ・総務の職務経験2年以上 ・取締役会・株主総会関連業務、または、社内規程管理経験者 (年数等は問わないが、プライム市場の企業における経験があれば尚可) 【歓迎条件】 ・メンバーのマネジメント経験(3~4名程度、年数不問) ・英語力(翻訳ソフト等を使って資料やメールを作れる程度。会話力は不問) ・その他総務業務領域の大まかな理解(社内行事、災害対策、保険、文書管理、稟議、SDGs等)およびその経験
★日立グループ企業(日立製作所100%出資)
600万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
■日立グループの語学・異文化対応力研修等グローバル対応施策全般の企画、立案、オペレーション 日立グループ向けに、年間約2,000名にプログラムを提供しています。 ■日立グループ内各ビジネスのニーズに応じたグローバル対応力強化施策のコンサルテーション、企画、提案業務において、HR、教育ベンダー、講師陣とコミュニケーションを取りながら、グローバル人財育成に資する各種教育プログラムの推進に取り組んでいただきます。 グローバル人財育成に向けた語学・異文化対応力施策のコンサルテーション、企画、提案業務及び運営(以下、具体的な業務を含む) ・各ビジネスユニット・グループ会社とのコミュニケーション等を通してのニーズ把握 ・教育ベンダーと交渉しながら、ニーズに沿った研修プログラム開発 ・eラーニング等各種教材の評価 ・各種Learning Management System等を活用した受講管理、及びLXP(Learning Experience Platform)による優良コンテンツのキュレーション、紹介、 活用促進等 ・語学系研修を中心とした研修事業の収益管理
【必須となる資格・スキル・経験】 ・TOEIC800点相当の英語コミュケーション力がある方 ・営業・SE・コンサル部門など提案業務の経験があり、かつその業務においていくつかの部門と調整を行い、提案をまとめた経験をお持ちの方 ・提案書など文書作成に必要な基礎的PCオペレーションスキル 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 ・人財育成に関わった経験がある(※インストラクタ経験は不問) ・海外生活、海外勤務、留学等の海外経験 ■求める人物像 ・グローバル人財育成に対して熱意のある方 ・世の中の最新の教育事情・ビジネストレンドに関心を持ち、自ら進んで提案型の企画立案をすることができる方 ・ダイバーシティーな環境下で各ステークホルダーの価値基準で考え、協働してイノベーションの創出ができる方
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
■配属想定組織 財務部 財務企画課 ■組織概要 財務企画、税務、資金の機能を担う本社機構の部門です。 NRIグループ全体最適化を目標に、以下の業務を執行しています。 ◎財務企画:NRIグループ全体の財務活動の企画立案、資本政策、資産・負債管理、資金調達(社債、銀行ローン等)に関連する事項 ◎税務:NRIグループ全体の税務に関する事項 ◎資金:NRIグループ全体の資金管理および運用、保有有価証券等の資産管理に関する事項 ■募集職種の期待役割 現在、「財務企画」領域で人材を募集しています。NRIでは、来期を起点とする次期ヴィジョン「V2030」達成に向けて国内のみならず、グローバル・ビジネス強化の方向で動きだしています。 この大きな動きの中で、様々なステークホルダー(投資家・銀行・格付機関等)の要求に応えながらバランスの取れた財務戦略を企画・立案・執行していくことが、これまで以上に高い水準で求められています。 財務企画領域では、財務会計および開示・資金調達・資本政策・(負債)ステークホルダーコミュニケーション・財務データマネジメント、グローバルビジネス経験等のスキルのいずれかに軸足をおきつつ、財務領域全般に関する知識を絶え間なく吸収し、活用していくことが期待されます。 ■具体的な職務内容 【グループ資本政策】 総株主還元政策(配当・自己株式取得)、最適資本構成の企画立案、中期経営計画企画立案 【国内外グループ会社資本管理】 国内グループ会社、海外子会社の資本政策にかかる方針の企画・立案・執行 【資本・負債調達】 最適資本構成を実現するための調達方法の研究と実行、SDGs債やデジタル債等の先進的な調達手段の研究と実行 【負債ステークホルダー・リレーション】 債券投資家・金融機関(都市銀行・地方銀行・その他金融機関)・格付け機関とのリレーション政策企画・立案・執行 【財務データマネジメント】 財務データ活用のための仕組み作りと集積されたデータの分析と活用 【その他CFOの業務執行支援】 NRIグループ保有資産の活用方策起案、金融商品を使ったバランスシート活用方策起案、各種財務フィージビリティスタディ・シミュレーション起案 ■仕事の魅力・キャリアパス 【仕事の魅力】 ・非定型業務が多く、財務領域で常に新しいことにチャレンジしたい方にマッチする仕事です。 ・様々なキャリアバックグラウンドを持つメンバーが集まる新生チームになっていることも魅力のひとつです。 ・新たなフェーズに入ったグローバルな成長戦略を支える仕事を通じて、自身の成長をしっかりと感じられる仕事です。 ・国内事業の拡大、グローバル展開(M&A)が急速に進む成長企業のため、会社として初めて取り組む財務テーマが多く、既存のルールや慣習に縛られずに自分たちの手で新しい仕組みづくりをする経験ができます。 ★メンバーの声1 財務や会計の専門性を磨きながら、財務面からの企業価値の向上を目指して日々新しい課題に取り組んでいます! 自分たちで企画したプロジェクトをCFOやマネジメントへプレゼンテーションし、直接ディスカッションをできるなど、スタッフ時代から非常に貴重な経験が積むことができます! ★メンバーの声2 財務、資金、税務、経理など、業務に関連する領域について、経験豊富な専門家が社内に多数おり、適切なアドバイスを得ることができます。また部署にはキャリア入社の社員が多く、良い意味で出自が気にならないフラットな関係での協業体制を組みやすいと思います。 【キャリアパス】 ・財務領域の知見を幅広く獲得することで、国内外拠点や本社財務部門のマネージャー、最終的にはCFOへの道が開かれています。 ・伝統的なCFO業務だけでなく、財務領域データマネジメントや財務領域DXは非常に希少価値があるため、新しいかたちの財務専門家として活躍する道もあります。
■必須スキル 日商簿記2級程度の会計知識 ■歓迎スキル ・監査法人、コンサル、金融機関などでの財務(会計・調達)経験、経営・財務コンサルティング経験、M&A、財務デューデリジェンス経験等 ・英語力(読み書き) ・財務デューデリジェンス経験 ・グローバルビジネス経験 ・一定以上のビジネスアプリケーションスキル(MS Excel/Power Point/Word) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
人事、総務、経理、法務等のスペシャリティを活かしながら、ゼネラリストとして当社の事業成長に向け、 経営を支えるリーダーとしてご活躍しませんか。
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
人事・総務・経理・法務といった領域でご経験を生かせる配置を想定しています。
ご担当いただく領域によって求められる経験・スキルは異なりますので、ご経験とご希望をお伺いしながら、担当いただく領域を決定させていただきます。
エネルギーソリューション事業に関する製品の原価計算・管理、事業の成長戦略への支援を行う組織です。
420万円~750万円 / メンバー
茨城県
【職務概要】 ●財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、業務の担当者として決算処理、決算報告書の取りまとめ、監査対応において担当する業務の遂行に対して責任を負います。 ●所属する組織の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら一連の責任を遂行します。 【職務詳細】 財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて、企業価値を持続的に向上させるために財務戦略/経営計画を取りまとめ、業績管理、リスクマネジメントを推進していただきます。 ●事業部、グループ会社の業績管理の取りまとめの他、財務分析を通じた事業の成長戦略立案、実行への参画により事業成長へ貢献 ●業績管理・財務戦略関連での予算策定・予実管理 ●業績管理・財務戦略関連でのデータ収集および分析 ●自組織の計画、予算編成と問題解決を通じて、グリーンエナジー&モビリティセクターを健全に維持 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 エネルギーによって支えられた快適な暮らし、それらを維持するためには、さまざまなチャレンジが必要です。 ●設備の老朽化、災害対応など、安全性と安定供給を維持するレジリエンスの強化 ●再生可能エネルギーの活用といった、環境保全のための脱炭素化 ●今まで以上のきめ細かい電力システムの運用を実現するためのデジタル化の推進 これらの課題に対し、国内外のエネルギー政策やトレンド技術から新たな潮流をつかみ、先進のITと高度なOT(制御・運用技術)、高信頼のプロダクトを掛け合わせた新たなソリューションをお客さまとの協創により提供します。 ※クリーンエネルギ-事業、パワーグリット事業、発電システム事業、原子力事業 他
【必須条件】 ・経理財務経験のある方(3年以上) ・PCスキル(Excel、PowerPoint、Word) 【歓迎条件】 ・語学:英語上級(英会話での打ち合わせに支障のないレベル/TOEIC650点以上) ・資格:日商簿記検定2級以上 ・FASS検定:Bレベル
会社法に関する知識 、コーポレート・ガバナンス等に関する業務経験をお持ちの方を募集/世界トップクラスの技術力とシェアを誇る精密部品メーカー
500万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【具体的な仕事内容】 ・総務部部員のマネジメント業務 ・部門予算の策定管理 ・株主総会および取締役会の運営、コーポレートガバナンス・コード対応 ・他、総務業務および部員フォロー L稟議書管理 、社内規程管理、印章管理 Lファシリティ整備 Lリスク管理 ・各種損害保険 ・社用車管理 L会社行事対応 他 【組織構成について】 部署の半数以上が中途採用者と経営統合した会社出身者で構成されています。多種多様なバックグラウンドを持った人材が多く、すぐに馴染んでいただける環境です。
<必須> ・マネジメント経験 ・会社法に関する知識 ・コーポレート・ガバナンス等に関する業務経験
ビジネスの最前線から経営上の意思決定の支援まで、幅広く事業・経営を法務面でサポート
420万円~750万円 / メンバー
東京都
【職務概要】 法務スタッフ(担当者)として、日立グループの企業法務全般を幅広く担当していただきます。 ※本社または事業部門等でポジションをご用意 【職務詳細】 1.法的交渉対応(刑事、行政、民事及び商事の各分野の交渉同席を含む) 2.争訟対応(事実の把握、法的分析及び法的戦術立案を含む) 3.M&A以外の契約相談への対応 4.M&A対応(独禁法手続き、その他の許認可届け出法令上の手続きへの対応、相手方との契約対応、会社法上の手続き対応を含む) 5.法律相談への対応(法令及び規制の調査を含む) 6.コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む) 7.契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育 8.企業倫理及び法令遵守対応 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 IT、エネルギ―、産業機器、鉄道、ビルシステムなど幅広い分野の事業 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 幅広い事業に関する様々な法務業務に携わることができ、最先端の法律問題にも取り組むことができます。 私たち日立製作所では、多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。 ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントに取り組んでいるのもそのひとつです。 育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。 【働く環境】 ①法務本部は会社全体で約90名の組織です。 ②在宅勤務など、リモートワークも効果的に活用しています。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
【必須条件】 企業法務経験(特に国内法務についての経験)、または法律事務所で弁護士業務経験(司法修習の経験も可)をお持ちの方 <具体的には> ・契約レビューにあたり、リスクを抽出、リスクの軽重・種別に応じ具体的な法的対策を反映した文面作成能力 ・要件事実を理解し、判例に基づいて法的な分析・戦術立案を行う能力 【歓迎条件】 ・法的交渉対応(刑事、行政、民事または商事のいずれかの分野の交渉同席)の経験 ・コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む)の経験
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~861万円 / メンバー
愛知県
【業務の概要】 技術開発拠点における人事管理・労務管理の運用推進および人事制度企画 【業務の詳細】 ①担当拠点における人事管理業務(考課・昇格・組織等) ②担当拠点における管理業務(時間管理・労働組合窓口等) ③上記に係る人事制度・取り組み企画・推進 <職場イメージ・ミッション> グローバル販売の拡大が進む中、多様な顧客ニーズへ対応に追随できる技術開発者の育成と能力発揮が不可欠。安心・安全、成長実感を感じられる組織づくり・人材育成の支援など、人事機能として、制度企画やしくみの運用など、スピード感を持って、取り組んでいます。 職場は、本社地区にある人事部となります。扱う領域が広く、ご自身のやる気次第で多くの成長機会がある職場/仕事ですので、ぜひとも応募ください。 <やりがい・PR> クルマ開発に最も近い人事担当者の一人として、 ①開発者に寄り添った人事制度の企画・運用を通じた、従業員の成長をサポートする役割 ②経営の人事の観点での参謀として、経営マネジメント層をサポートする役割 の双方を担っていただくことが求められています。 人事管理や労務管理など、多様な業務経験を通じて、自らも成長いただき、能力発揮していただきたいと思います。
<MUST> ・以下の業務に関する知識・実務経験(3年以上あれば望ましい) -個別人事管理の実務経験もしくは労務管理対応の実務経験 (いずれかで構いません)
財務戦略等を通じて、全社全体の収益改善に貢献してみませんか。
480万円~1050万円 / リーダー | メンバー
東京都
■財務部において、以下経験に応じた業務をお任せする予定です。 また、財務部は複数のチームから構成されております。 ・単体決算業務(単体決算(固定資産、金融商品等)について、管理・実行) ・関連会社の連結決算管理業務
■簿記2級以上の知識を有し、企業における決算実務(財務会計)の経験を3年程度有すること。 ■担当領域において、業務上の課題を把握し、上司や周囲を巻き込みながら、主体的に業務遂行をしていく能力を有すること。 【希望要件】 ■会計・税務の専門知識を有していれば尚可。 ■固定資産、金融商品の実務または管理経験があれば尚可
海外IT監査人との連携・協働でシステム監査を行っています。海外出張あり。海外勤務経験者を歓迎します。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 1.グローバル・システム監査(海外IT監査人との協働監査を含む) ・SMBCおよびSMFGグループ各社の海外拠点を対象とするシステム監査 ・本邦におけるグローバル・システムに対する監査 2.グローバル・システムのリスクアセスメントおよび監査計画の立案(海外IT監査人との連携・協働を含む) ※一般のシステム監査に従事する場合あり ※SMFGグループ各社のシステム監査支援に従事する場合あり ※サイバーセキュリティ等の分野の高い専門性を有する場合、当該監査に従事する場合あり ※2週間程度の海外出張監査(年1~3回)あり 【配属予定部署/グループ】 監査部/システム監査グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須】 ・システム監査経験 ・海外勤務または相応の海外出張経験があること <スキル・資格> 1.スキル ・コミュニケーション能力(国籍不問、日本語・英語で商談可能なレベル) ・英語(上級<TOEIC800点以上>) 2.資格 ・CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人)等のシステム監査関連資格
【持続可能な社会に貢献/創業50年以上の安定企業】30代~40代のキャリア入社社員が活躍中!/将来のリーダー候補/原則転勤なし/月給30万円以上/賞与年2回あり
370万円~500万円 / リーダー | メンバー
埼玉県
人事労務スタッフとして、以下のような業務をご担当いただく想定です。 担当業務は、これまでのご経験に応じて決定します。 即戦力としてのご活躍を期待しています! ■業務詳細 ●月次・年次給与、賞与業務 ●給与計算処理 ●年末調整業務 ●定期健康診断・ストレスチェック など
★30代~40代のキャリア入社社員が、中核人材として活躍しています。 ★将来はリーダー/マネジメントポジションで活躍いただくことを期待しています。 【必須】 ◎人事部門で労務担当3年以上 ◎給与計算と社会保険実務の経験者 【歓迎】 ◎「社会保険労務士」資格保有者
【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
ブレーキシェアトップクラスの弊社・安全環境部にて、海外20拠点以上を含むグループ全体を見通した労働安全衛生管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・労働安全衛生に関わる遵法管理業務 ・国内外含め30社を対象とした労働安全衛生管理/企画の推進 ・安全文化の醸成(安全衛生に係る社内イベント企画等) ・労働安全に関わる基礎、啓発、専門教育、遵法教育 ・ISO45001に準拠した仕組みの構築 <配属先> 安全環境部(安全)
【必須】 ■事業会社での労働安全衛生のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ■ISO45001の知見 ■TOEIC600点以上 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
新卒・経験者採用業務のスペシャリティを活かしながら、ゼネラリストとして事業成長に向けた活躍を期待します!
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
<新卒採用> ■職務内容 新卒採用に関する業務全般(採用戦略の企画立案、母集団形成/選考/フォローを統括的な立場で運営) <経験者採用> ■職務内容 経験者採用に関する業務全般(採用業務運用管理、人材紹介会社との関係構築、自社内部門との調整、募集要項作成、採用施策の企画、面接、入社受入等)
<新卒採用> 【必要条件】 ・人事部門で100名以上規模での新卒採用において部下をもち業務を行っていた経験 ・社会人としてのビジネスマナーに加え、コーポレートスタッフとしての素養が備わっていること(全社視点、社員一人一人を思いやる気持ち) ・相手の立場に立った説明が可能な方 ・一般的なPCスキル保有(PowerPoint、Excel、Word) 【歓迎条件】 ・IT企業での新卒採用業務経験 ・本社/親会社の立場での、支社/子会社における新卒採用の統括運営 ・企業ブランド向上に関する業務経験 - 当社のターゲットとなる人材のエントリーを増加させるための施策の企画・実施 - 採用広報(自社HPやナビサイト、各種新卒採用サービス提供会社の活用)の企画・運営経験 <経験者採用> 【必要条件】 ■経験・スキル ・採用業務経験(人事部門で採用業務に対応していた方) ・以下の経験をお持ちの方(一つ、もしくは複数) - 経験者採用に関する社内外関係者との関係構築・調整業務 - 一定規模(年間100名以上の採用数)の経験者採用業務の運用管理経験 ・一般的なPCスキル保有(PowerPoint、Excel、Word) ■人物像 ・相手の立場に立った説明が可能な方 ・社会人としてのビジネスマナーに加え、コーポレートスタッフとしての素養が備わっていること(経営を支える視点、社員一人一人を思いやる人間力、公平な制度設計・運用ができる判断力) 【歓迎条件】 ■経験・スキル ・SIerでの採用業務経験 ・IT人材の採用業務経験(IT企業の人事部門、もしくは、人材紹介会社でIT人材職種に対応していた方) ・経験者採用に関する以下の経験をお持ちの方 - 候補者を増加させるための施策の企画・実施 - 広報(自社HPやナビサイト、対人材紹介会社)の経験 - 選考(面接)の経験 - 会社説明会やイベントのファシリテーションの経験 ・企業ブランド向上に関する業務経験 ・SE経験、もしくはIT営業の経験
M&A等の実務経験がある方大歓迎!経営層の参謀として経営戦略立案の一端を担ってみませんか?
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
<管理会計> ・経営戦略に基づいた年度経営計画の立案、策定及び推進 ・計画に基づく予実管理、差異分析、課題の発見と改善 ・経営層へのレポーティング、取締役会への業績報告資料作成、その他事業や経営に関わる諸業務
■上場企業における計画業務(予算策定・予実管理・分析、KPI分析等)の経験(製造業またはIT業界であれば尚良い。) ■経営への強い関心 ■簿記2級以上の知識 ■後輩・部下の業務マネジメント、育成経験 ■コミュニケーションスキル 【希望条件】 ■投融資管理の経験(出資・M&A等の対応を含む) ■業務プロセス・フローを改善していく意識の強い方 ■事業部等原局での業務の幅出しも含めた財務のプロフェッショナルとしての、将来的なキャリアアッププランも考えていること ■英語力があれば尚可
自社およびグループ会社の内部監査及び内部統制活動の推進全般を担当いただきます。
400万円~800万円 / リーダー
埼玉県
◆金融商品取引法に基づく財務報告に係る内部統制監査の企画・推進 (国内外30社以上の全社統制監査、約70項目の業務プロセス統制監査) ◆会社法に基づく内部統制(業務処理統制)監査の企画・推進(約40社、50部門) ・年間監査計画の策定、被監査部門とのスケジュール調整 ・2~3人の監査団での監査(実査又はWEBでのリモート監査)の実施 ・監査事前準備、監査報告書作成と事後フォロー(不備事項の是正等) ※現状はリモート監査ですが、平常時では月の1/3程度は国内外監査出張が入ります。 ◆監査品質向上・デジタル化に係る諸企画 ・監査ツールの整備拡充(チェックリストの定期的レビュー、3点セット作成支援) ・財務データを活用したシナリオ分析・システム監査の構築(ソフト開発) ・会計監査人・監査役・社内経理部門との定期的意見交換を通じた監査の標準化推進 ◆内部統制体制の構築推進 ・各業務主管本部と協調した内部統制体制整備推進・支援 ・監査で検出された事項の改善のための被監査部店サポート ・不正防止強化策の策定・体制強化 ◆内部統制面での子会社支援 ・各国に展開している内部統制部門の統括(指導・報告体制・ネットワーク構築) ・国際会議事務局(2日間、20名程度出席) ◆これらを活用した次世代の監査体制の在り方の企画・提言などの経営企画業務 【この仕事に関わる商品/サービス】 ◆ネットワークなどの通信機器 ◆内部統制監査スキル(グローバルスタンダード) ◆一般会計アドバイス(SOX、IFRSなど) ◆不正防止対策ノウハウ ◆子会社経営コンサルティング
◆文理不問 ◆語学力(ビジネス英語以上) ◆監査・内部統制実務又は経理・原価管理業務の経験者(5年以上) ※※以下の経験・技術をお持ちの方を歓迎します※※ ◆SAP経験者(ユーザー又はワークフロー構築経験、カスタマイズ、IT保守管理など) ◆海外駐在の経験をお持ちの方 ◆メーカー勤務または会計監査法人での勤務経験をお持ちの方 ◆外部資格者(会計士、内部監査員資格など) ◆MRPシステムもしくは会計システムのIT経験をお持ちの方 ◆海外子会社経営管理業務または工場等での現場管理業務経験者 ◆PCスキル(Word・EXCEL・PPT中級以上) ◆論理的思考力に長け公平な判断力を持った方 ◆探求心が旺盛で何事にも興味を持って物事に取り組める方 ◆納期に敏感で、複数の作業を並行してこなせるスキルをお持ちの方 ◆高い自己完結能力を持つと共にチームプレーが出来る方 ≪ 以下の人材を求めています ≫ ◆即戦力として部の中核を担ってもらえる方 ◆専門性を活かして監査業務の標準化、品質向上を実現し同時に若手の専門教育・スキルアップ指導もできる方 ◆将来の管理職候補(当社内部統制部門を統率できる人材)
◆“人財獲得のプロ”として「日立」の経営・事業戦略を支える ◆【最先端の人事戦略】を自ら実行してみませんか? ◆キャリア入社者・若手層が多数活躍 ◆在宅勤務、フレックスタイム制あり
410万円~700万円 / メンバー
東京都
◎当社のビジネスニーズを満たすための経験者採用戦略の立案~実行を担当いただきます。 ◎関連部門と協力しながら採用のニーズを理解し、募集から定着促進までを行います。 【具体的には】 ・各部門の人財ニーズの把握、人財獲得を行う各部門に対するヒアリング実行 ・採用における最適なチャネルの検討、母集団形成 ・採用プロセスのマネジメント、改善 ・人材紹介会社など社外関係者とのリレーション構築 ・採用ブランディング ・公募、FA制度の企画・運営 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ◎当部での業務を通じて、採用マーケットに関する知見(優秀人財の動向やホットスポット、報酬トレンド等)や、人財の適切な見極めと惹きつけに関する方法論などを身につけることができます。 ◎オペレーション業務のみでなく、新たな施策や取り組み、担当の事業・職種または採用という枠組みを超えた取り組みに携わる機会があります。 ◎組織規模が大きく、かつ複雑な中、事業に貢献する人財の獲得手法の立案と実行に携わることで、日立の経営に貢献していることを実感できます。 ◎COE(Center of Expertise)として人財獲得の領域で専門性を高めていくキャリアに加え、将来の希望や適性に応じて事業部門におけるHRBP(HR Business Partner)や、人事領域の他の機能を担うキャリアを構築することが可能です。 【配属組織】 人財統括本部 人事勤労本部 タレントアクイジション部 ⇒事業会社の人事や人材紹介会社出身など、多様なバックグラウンドのキャリア入社者が多数活躍中です。 ⇒一部の業務は外部委託しており、採用のコア業務に集中できる体制を整えています。
◆大卒以上 ◆採用に関する経験/もしくは採用以外の人事領域における企画業務の経験のいずれかをお持ちの方 【必須条件】 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・人材紹介会社における法人向け採用支援(採用課題解決に向けた企画提案等)の経験(目安:2年以上) ・RPO企業におけるクライアント企業への採用支援経験(目安:2年以上) ・企業人事部門における経験者採用業務(採用企画~実行)経験(目安:2年以上) ・採用以外の人事領域における企画業務経験(オペレーションのみは不可)(目安:2年以上) 【あれば望ましい経験】 ・ダイレクトソーシングの活用経験 ・マーケティングコミュニケーション施策の企画実行経験 【こんな方を歓迎します】 ・相手の考えを正しく理解すると同時に、自分の考えを整理して明確に相手に伝え、相手を説得し、動かすことができるコミュニケーション力と実行できる方(自立的に考え、動き、動かせる方) ・スピード感を持って業務に取り組める方 ・従来のやり方にとらわれず、新しい手法への学びの姿勢や意欲のある方 ・採用マーケットの最新状況や新しい採用手法に関心を持ち、変化を恐れず効果的な人財獲得のあり方を考えられる方 ・誠実に、着実に、計画的に業務を遂行することを通じて、顧客や周囲と信頼構築ができる方 ・柔軟性のある方
世界各国の事業所とやりとりを行い、ゆくゆくは海外駐在も/世界トップクラスの技術力とシェアを誇る精密部品メーカー
450万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・当社の計数管理およびそれらの数値を基にした分析を行っていただき、世界中にある販社との連携・フィードバック・改善をご担当いただきます。 ・業務にあたりエクセル、BIツール(QlikViewやTableau)などの扱いに長けている方を求めております。 【業務の特徴とやりがいについて】 ・今後2.5兆円企業を目指すべく営業管理強化のため、全世界のSFA統一が大きなミッションとなります。 ・ゆくゆくは海外駐在なども経て、海外事業所の管理部門のとりまとめ等も行っていただくなど、当社の成長戦略に大きく関わっていただく予定です。 ・世界各国の事業所とのやりとりも行い、ワールドワイドでご活躍いただけます。 【配属予定部署について】 営業本部業務部計数グループに配属予定となります。 56名からなる部門のなかでシステムおよび計数関連業務に従事しているグループは11名で構成され、うち現在は3名がシステム業務をメインに行っています。風通しの良い職場なので先輩からのフォローも厚く、教育環境も整っております。
【必須条件】 ・Excelスキル(最低限PIVOTテーブルの扱いが可能なレベル) ・売上数値分析経験(目安2年以上) ・計数管理業務経験(業界不問) 【歓迎条件】 ・英語を使用した業務(電話・WEB会議等)の経験 ・BIツールの業務上での使用経験
放射線治療、体外診断・検査装置等の事業をグローバルに展開/財務部では、制度決算対応のほかに事業経営判断のサポートなどスタッフ部門として重要な役割を担っております。
600万円~930万円 / メンバー
東京都
【職務概要】 財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて、企業価値を持続的に向上させるために、業務をまとめる担当者として財務戦略/経営計画の取りまとめ、業績管理、リスクマネジメントにおいて担当する業務領域の管理に対して責任を負います。 所属する組織の方針に基づき、業務の管理、組織内のメンバーの進捗管理を行っていただきます。 <具体的には> ヘルスケアビジネスの成長を支える財務機能として、月次・四半期決算業務、予実算業績管理 【職務詳細】 ・決算業務(月次、四半期、年度) ・管理会計業務(予実管理) ・投資リスクマネジメント ほか 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ヘルスケア領域の放射線治療、体外診断・検査装置・再生医療のいずれかの事業 【事業紹介URL】 https://www.hitachi.co.jp/products/healthcare/index.html
【必須条件】 ・財務(管理会計、財務会計)の基礎知識 ・経理業務経験(原価管理、業績管理、資金管理等)※実務経験5年以上(目安) 【歓迎条件】 ・海外税務、貿易実務、銀行取次実務の知識・経験をお持ちの方 ・ビジネス英語力(TOEIC600点以上目安)
経営戦略支援、財務戦略、財務人財戦略、業績管理DX、各ビジネスユニット・グループ会社の課題解決支援等をリード
1100万円~1700万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務概要】 財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、財務戦略、経営計画等をグローバルに取りまとめ、業績管理、リスクマネジメントを統括する。 競合他社・市場の動向、各国規制の動向等を踏まえ、財務戦略を策定・実行する。 【職務詳細】 具体的には、以下の業務の一部を担当してもらいます。 1.財務戦略まとめ(全社会議主催・運営、決算発表における対外公表シナリオ作成含む) 2.全社予算取りまとめ、中期経営計画策定支援 3.財務的見地での経営改革・改善の提案および推進 4.業績管理・財務戦略関連での意思決定支援 5.業績管理・財務戦略関連でのDX推進、データ収集および分析 6.業績管理・財務戦略関連での方針・基準・規定の策定・改廃 7.財務人財戦略 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立製作所は、環境、レジリエンス、安心・安全の3つの領域において、OT(制御・運用技術)、IT(情報技術)、プロダクト(ハード・システム製品)を総合的に提供することにより、社会課題を解決する社会イノベーション事業をグローバルに拡大し展開しています。これらのビジネスユニットおよび日立グループの上記関連業務に携わります。
【必須条件】 ・経理・財務業務全般(特に財務戦略)の体系的な知識 ・日商簿記2級相当 ・海外留学・海外勤務の経験がある方、または英語での高い交渉力を有しており、出張ベースで海外業務経験がある方 (目安:TOEIC800点以上) 【歓迎条件】 ・IRの業務経験 ・財務部門トップの経験(会社規模問わず) ・経営改革推進の経験
【世界シェアトップクラスのブレーキシステムサプライヤー】トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業/私たちと一緒に最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~700万円 / リーダー | メンバー
愛知県
工場の労務管理全般を担っていただきます。 未来の安心安全なクルマ社会の実現に貢献している仲間のパートナーとして、目標実現に貢献できる制度作りを一緒に構築していきませんか? 【具体的な業務内容】 ◎工場の従業員(約3,000名)の勤怠管理(欠勤、36協定管理など) ◎給与・社会保険の問い合わせ対応 ◎個別労務問題対応 など
【必須(MUST)】 以下のスキルをお持ちの方 ◎労働基準法先般の知識 ◎PCスキル(Excel/VLOOKUPなどのデータ処理、PowerPoint、Word) 以下のご経験がある方 ・勤怠管理、社会保険の実務経験 【歓迎(WANT)】 ・工場での就業経験がある方 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務の詳細】 下記①②のどちらかをお任せします。 ①開発、製造、販売、サービス部署に対して、わかりやすく法令・規格・標準や手続きを共有・周知し、社内体制や適正な実務運営・管理のしくみ構築・ルール策定の渉外を行う実務担当者、もしくはリーダー ②世界各国の関連法令・規格・標準の調査、課題解析、必要な法整備・改正に向けた提案策定、海外事業体と連携した各国規制当局との交渉から許認可取得までを推進する実務担当者、もしくはリーダ <職場イメージ> 法規渉外のほか、実際の車両認証取得も行っている職場です。適切な製品をお客様にお届けするため、「法」および「認証」に関する様々な問い合わせに対し、迅速な法規調査や課題提起、対応推進等を行い、国内外・社内外多くの人たちと日々広くつながる仕事をしています。 <ミッション> 大きく分けて下記3つのミッションに取り組んでいます。 ◇グローバル法規情報収集、技術基準及び認証制度におけるフェアな競争環境整備への貢献 ◇適正かつ効率的な認証取得企画と取得 ◇法規適合や環境・安全品質の確保とCSR遂行に向けたグローバルな仕組みづくり <やりがい> 私たちの部門では、モビリティや関連するサービスに関わる「法」を守ることを通して、製品企画から設計・開発、生産、販売、アフターサービスまで幅広いフェーズでのものづくりに携わっています。 世界中のお客様へ安全・安心で高品質な製品をご提供するうえで、法の遵守は基本中の基本です。新技術や時代のニーズに応えてしなやかに自らを変革しつつも、トヨタが変わらずに守るべきものを守れるようリードするのも私たちの重要な役目であると自負しています。 <PR> お客様に安全・安心な商品をお届けするために、法規、認証面で法規適合と認証品質確保を担ってきました。カーボンニューラル、交通事故死傷者ゼロ等の社会課題解決や、ソフトウェアファースト等の新たな価値の可能性拡大に向け、さらなる成長と社会への貢献を目標に、仕事に枠をはめず挑戦し続けています。 自動車業界に限らず多様な知識・スキルを身につけ、多くの情報を自分からとりにいき、従来の発想に囚われず挑戦を楽しめる方を歓迎します。
<MUST> 【下記いずれかの経験がある方】 ◇電気・電子(ソフトウェア等)の国際標準や業界ルールの策定、開発プロセスの策定、もしくは運用経験 (経験年数5年以上) ◇社内体制整備、教育、啓発の担当もしくは推進リーダー (経験件数3プロジェクト以上) <WANT> 【下記いずれかの経験がある方】 ◇ISO 26262、ISO/SAE 21434、ISO 21448、AITF 16949、Automotive SPICEいずれかの社内体制整備・推進 ◇開発プロセスの品質保証・監査 ◇自動車、産業機械、ソフトウェア等の開発・製造、DX推進 (製品認証、許認可関連、製品開発、情報処理システムでご経験のある方を広く募集します)
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / メンバー
愛知県 / 東京都
<業務の詳細> プライバシーに関する法解釈と法令順守対応 プライバシーバイデザイン・プライバシー評価の推進/実施 プライバシー教育・監査の実施 <職場イメージ> 社内の様々な部署から集まったバックグランドの異なるメンバーや途中入社のメンバーが多く、新しい方でもすぐに実力を発揮できる開放的な雰囲気です。拠点は名古屋と東京ですが、リモートワークを積極的に取り入れており、自分の働きやすいやり方で勤務できます。 また、海外との連携も多く、インターナショナルな面もあります。 <ミッション> DXの取り組みと連携しながら、コネクティッドカーやIoT機器から収集される莫大なビッグデータのプライバシーを尊重し厳密に管理し、お客様に喜んでいただけるサービスを追求しています。 技術やルールが日々変わるこの世界では、対応能力は競争力に直結します。また、最低限のルールとして法規を守るだけでなく、お客様の受け止めや安心まで配慮した企業プロセスを構築することが社会的な信頼とブランド価値に繋がります。自分たちのアイディアとリーダーシップで、その実現を目指すのが我々のミッションです。 <やりがい・PR> 100年に一度の大変革と言われる時代の中、次の100年も世の中から必要とされる企業であり続けられるように、お客様に安心いただけるプライバシー尊重の取り組みを牽引するお仕事です。 個人情報やプライバシーの保護・尊重はサービスの基盤となるものであり、日々目まぐるしく変化する動向を把握し、従来の枠組みにとらわれることなく、多様なバックグラウンドを持つメンバー同士が意見を出し合いながら対応を進めていきます。そのため、プライバシー保護に関する取り組みのリーダーとして、社会情勢に向き合い、継続的な成長ができる環境が整っています。 明確な正解がない領域だからこそ、これは新しい社会づくりへチャレンジできるやりがいのあるポジションです。
下記①②のご経験のどちらかを有している方(両方のご経験を網羅していなくても可) 【求人① 法解釈】 ■国内外の個人情報・プライバシー保護に関する法対応 ■社内法務担当としての契約審査や法解釈実務 ■法規動向分析・渉外 ■サービス規約/プライバシーポリシーの作成 【求人② ガバナンス他】 ■リスクアセスント・審査・監査に関する実務 ■アプリ・WEB・製品のプライバシー尊重のための要件定義・設計 ■プライバシー教育 ■子会社・関係会社管理
送信に失敗しました。