月給28万以上/完全週休2日制/年間休日118日/総務・人事経験者歓迎/グルーバルな環境の中、会社を担う次世代が活躍できる/間接部門でも、能力ややる気を正当に評価する人事評価制度あり
420万円~750万円 / 管理職 | メンバー
愛知県
当社の根幹を支える間接部門の管理職候補としてマネジメント業務全般を担当します。 ■メンバーのサポート・ケア メンバーがよりパフォーマンスを発揮できるよう、アドバイスやフォローを行います。グローバルな環境での多様な価値観を尊重しつつ、組織をリードしてください。なお、外国人メンバーも日本語でコミュニケーションできるため、言葉の壁を心配する必要はありません。 ■部署の目標・ビジョンの設定 部署としての目指す方向を示します。メンバーの成長の促しと業務の効率化を推進し、目標に向けた取組みを牽引する力も求められます。 ■メンバーの育成 メンバーに適切なフィードバックを行い、成長を後押しする指導やサポートを行います。これまでの自分のキャリアを生かした実践的な知見で、組織全体のスキルの底上げに期待します。 【キャリアアップについて】 評価は成績だけではなく、そこに至るプロセスも重視しています。スキル・能力そしてやる気が充分だと評価されると、管理職に就任。その後、本社幹部とキャリアアップする道も開かれています。女性も管理職や幹部として活躍しています!
【必須となる経験・スキル】 ○普通自動車免許(AT免許可) 【歓迎する経験・スキル】 ○営業・人事・総務の教育・管理職経験者(リーダーやトレーナー等も含む)、その他業種の管理職等の経験者 ※即戦力としてマネジメント経験2年以上、給与計算・デジタル化推進経験1年以上は尚歓迎! 【求める人物像】 ○成長意欲の高い方 ○さまざまな人とのコミュニケーションが好きな方
取り扱い転職エージェント
東京都
CFOの直下で、役員・事業部長などと共に、多くの課題に向き合い、会社を伸ばしていく核となる組織【CFO室】を設置します。同社の3事業(データリカバリー事業・フォレンジクス事業・セキュリティ事業)へのサービス・製品開発だけではなく、同社の持つ豊富なアセットを活用した新規事業も推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ■新規事業の立ち上げにおけるビジネスモデルの策定、業務プロセスの設計とそのプロジェクトマネジメント ■既存事業のビジネスモデルの刷新、それに伴うオペレーションモデルの構築 ■中長期戦略の立案からマネジメントチームと一体となり、課題の管理・分析・解決 ■マネジメント観点で社長と議論し構想を事業計画に落とし込み、社長の意志の伝達と実行サポート ■パートナー候補企業との協業および折衝 ■各企業のIR情報や中長期的分析などのデスクトップリサーチと調査会社などを活用したエキスパートリサーチ ■上場に向けた経営管理体制。IR体制の構築 ■資本業務提携先などに対するディーデリジェンス対応 【社内の雰囲気】 前向きな議論と意見交換で熱気が溢れている社風です。 一般社員と社長や役員との距離が近く、日々新しい発見ができる職場です! 【メディアから多数注目!】 ■2007年以来、「データ復旧事業」では年間30,000件以上ものご依頼を受け、11年連続で業界トップクラスのシェアを誇っています。 ■独自の技術を活かし、現在ではデータの復旧率は96.2%を達成。もちろん外注は一切せず、すべて自社対応。 ■長年の研究開発で培った技術力は同社の大きな強みとなっており、警察からの捜査協力に対する感謝状受領やメディアでの紹介など、多方面から注目を集めています。 【今後のビジョン】 ■「ビッグデータ」、「クラウド」、「AI」、「IoT」など、デジタル化が急速に進み続ける現代社会において、同社の手がけるビジネスの意義は非常に大きなものであると考えています。 ■今後はデータ復旧事業以外にもデジタルデータ関連のソリューション事業を立ち上げていきます。 【配属部署】 CFO室 会社の成長により更なる大きな社会課題に向き合うことが可能となり、規模が拡大していく中で、社長の右腕としてこれらの案件を力強くドライブしていくチームが必要となってきました。11年連続国内No.1シェアを誇り「デジタルデータのトータルソリューションカンパニー」である同社の経営企画や財務戦略を作成し、実行まで落とし込んでいただくCFO直轄組織のポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経営企画/経営戦略、新規事業等での立案、予算策定、ビジネスモデル構築等の実務経験5年以上 ■プロジェクトマネジメント経験 【歓迎条件】 ■ビジネスコンサルティングファームでの業務経験(5年以上) ■事業会社の経営実務経験者 ■中小企業診断士やMBA(経営学修士)取得者 ■上場準備の経験 ■ディーデリジェンス対応経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【同社の位置付けと期待役割】 同社は富士フイルム・富士フイルムビジネスイノベーショングループの総務、人事、経理、購買などの共通業務を集約しコストを抑えながら、高品質の業務をグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。今回、募集をしている部門においては、グループ各社の経理業務・人材を一か所に集約し、やり方を統一することで、シェアードによる「効率」・「品質」・「ガバナンス」工場に効果を最大化させ、人材の育成・レベルアップも可能に出来る組織「ファイナンシャルセンター」への変革を進めいています。 【今回のポジションへの役割期待】 グループの実務リーダーとしてグループの会計実務を統括し、改善・効率化課題を発掘・提案し、グループメンバーをリードしてこれを遂行することを期待しています。また、必要に応じて、業務委託元となるグループ会社との交渉・折衝して上記の役割期待を進めることを求めています。 【具体的な仕事内容】 シェアード対象となるグループ会社の受託会計実務を遂行して頂きます。 ■入社直後にお任せしたい業務 ・会計・税務業務、会計処理検討 ・担当会社の会計・税務相談、新規受託時の会計・税務処理検討 ■キャリアステップ ・「ファイナンシャルセンター」構築に向け、既存のやり方にとらわれない抜本的な業務プロセス改革や新規システムの導入に携わって頂きます。 ・様々な業種のグループ会社から会計・税務業務を受託しておりますので、幅広い経理業務経験を積んでいただけます。 ・実務を習熟した上で、リーダーとしてチームマネジメントを担って頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■日商簿記2級レベルの会計知識を有する ■会計業務の実務経験がある ■左記の期待役割を担えるコミュニケーション力(発信力と柔軟性)を有しいている。 【歓迎要件】 ▼メーカーにおける会計業務の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
採用活動全般をメイン業務として担当いただきます。 <主な業務内容 ※一例です> ・各組織責任者と採用ターゲットや採用要件のすり合わせ ・AGTや求人広告クライアントとのリレーション構築 ・採用イベントの企画及び運営 ・採用面接 ・採用プロセスの構築/改善/運用 ・効果的な採用チャネルの検証 など ※一度にすべてをお任せするのではなく、徐々に業務を広げていただくことを想定しています。 ■人事総務グループの役割 当社はSMSと一体となって事業成長に貢献すること強く意識しています。 SMSは変化の激しい事業環境にあるため、一体運営している当社も様々な変化を受け止めながら、会社・組織・個人が変化・成長することが求められます。 当社おける人事総務グループの役割は、人事(採用/育成→教育/人事企画/労務など)に関する制度設計・施策等の企画・実行を推進したり、当社で働く従業員にとって適切な業務環境を整えることで、事業成長に貢献することを目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業会社で採用に関するご経験がある方 【歓迎要件】 ・親会社と適切な関係を構築しながら、業務を推進してきたご経験がある方 ■ 配属部署/組織体制 シェアードサポート部/人事総務グループへの配属。人事総務グループは採用/育成/人事企画/総務にチームが分かれており、全体で約10名のメンバーが在籍中の少数精鋭組織です。 人事未経験からの入社も多く、固定概念にとらわれずに、目標達成に向けて、新しい企画や改善活動に積極的に取り組んでいます。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
北海道
<業務内容:一例> ・労務関連業務の運用、オペレーションの構築・改善、チーム内外の連携 労働時間管理業務、人員管理業務(入退社・異動・休復職等)、給与計算業務、社会保険手続業務、雇用管理業務(契約管理・更新等)に関わる業務 等 ・人事情報データベースの管理オペレーション設計・運用 ・その他人事に関わる業務全般 等 ※一度にすべてをお任せするのではなく、徐々に業務を広げていただくことを想定しております。 ■人事総務グループの役割 当社はSMSと一体となって事業成長に貢献すること強く意識しています。 SMSは変化の激しい事業環境にあるため、一体運営している当社も様々な変化を受け止めながら、会社・組織・個人が変化・成長することが求められます。 当社おける人事総務グループの役割は、人事(採用/育成→教育/人事企画/労務など)に関する制度設計・施策等の企画・実行を推進したり、当社で働く従業員にとって適切な業務環境を整えることで、事業成長に貢献することを目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業会社での労務に関するご経験や社労士事務所での実務経験がある方 【歓迎要件】 ・親会社と適切な関係を構築しながら、業務を推進してきたご経験がある方 ※親会社に依存するだけはNG。 ■配属部署/組織体制 シェアードサポート部/事総務グループへの配属。人事総務グループは採用/教育/人事企画・労務/総務にチームが分かれており、全体で約12名のメンバーが在籍中の少数精鋭組織です。 人事未経験からの入社も多く、固定概念にとらわれずに、目標達成に向けて、新しい企画や改善活動に積極的に取り組んでいます。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
愛知県
【期待する役割】 配属部署では、トヨタグループ関連会社と連携して、豊田通商をはじめとしたトヨタグループ各社の人事申請/給与計算業務(人事シェアードサービス)を行っていきます。 今回の業務は、そのシェアードサービス業務の一部を担当戴くと共に、業務生産性向上のために、人事システム(POSITIVE・HyperBT)やエクセル/アクセス/RPA等を駆使して、業務全般の自動化を進めることを期待します。 人事給与関連業務のDX化を最先端で目指していく、高い志が求められます。DX化が実現できる人、実現に興味を持ってやり続けられる方が求められます。 単なるシステム化ではなくそもそもの業務プロセス改革や、システムとシステムをつなぐ部分の効率化等を具体的に一緒に進めていただきます。 【職務内容】 豊田通商関連業務 ・グループ持株会業務 ・確定拠出年金(DC)に関連する業務 ・その他厚生業務窓口(株式売買届、トヨタホーム紹介等) ・各種アンケート対応 トヨタグループシェアード関連業務 ・人事申請(従業員/駐在員の身上変更、通勤費、帰任/赴任等の各種申請)、給与計算、社会保険等の業務に関して、各種システムツール(主にエクセル、アクセス、Uipath)を使って、業務の自動化を構築し、システムの維持、管理を行う。(ご本人のスキルレベルによって、主担当~サポート) ・コンタクトセンター(従業員向け)設置に向けた、業務分析、各種調査及びシステム検討 【魅力】 トヨタグループ約30万人の人事給与業務を対象に、この分野でのトップ企業に相応しい、生産性の高い業務オペレーションを目指していきます。 メンバーからの生産性向上のための新たな取り組みやアイデアは積極的に採用されますので、志の高い方はやりがいを感じられるのではないかと思います。 【募集背景】 組織強化の為 【組織構成】 人数:10名(男女比 男6:女4) 部署内平均年齢:40歳 【残業時間】 平均残業時間:21~30時間/月 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ・RPA(Uipath、PowerAutomateDesktop)導入経験、Access、Excelを使用して、業務の自動化/効率化を実現可能なかた ・人事給与関連の業務経験は問いませんが、この分野に興味があること。 【歓迎要件】 (1)情報処理検定(ビジネス)1級 (2)Excel表計算処理技能認定試験1級 (3)Microsoft Office Specialist(MOS) 一般 (4)ITパスポート試験(旧初級システムアドミニストレータ) など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
担当領域において主に以下の業務をお任せする予定です。 ■戦略策定に関する業務 ・組織戦略の策定と実行(重点課題の設定と解決) ・ヒト・カネ・サービス・データに関連した重要プロジェクトのマネジメント ※レポート先でもあるUnit長・部長・関連部署と密に協働します。 ■管理会計に関する業務 ・社内ICTサービス需要予測 ・予算計画の策定 ・予実管理 ・IT投資マネジメント ■サービス横断での改善施策推進に関する業務 ・全社社内ICTサービス満足度サーベイ設計/実施/分析 ■データマネジメントに関する業務 ・データ起点での意思決定を実現する施策を推進(企画/課題設定~データ分析プラットフォーム構築~分析~運用まで) ※レポート先はICT統括室ボードメンバー/インフラソリューションユニットボードメンバー/企画統括組織担当マネージャになります。 【魅力ポイント】 ★手触り感を持った企画業務★ 担当領域において「解決しなければいけない重点課題は何か?」という課題設定から原案を持ち、経営層と議論しながら同社をより良い方向へ牽引できることがこの仕事の醍醐味の一つ。「重点課題」の候補となる課題はどれも抽象度が高い課題がほとんどなため、課題を設定した上で、どのように現状を変えていくべきなのか。自分なりの考えやロジックを組み立てながら、徐々に解像度を上げていく。設定された課題の解決にはそれなりの予算や工数を投下していくことになるため責任は大きいですが、自分の意思や考えを起点に、手触り感を持って同社に大きなインパクトを与える課題設定から解決まで担うことが出来る! ★多種多様なメンバーとのプロジェクト推進★ 社内ICTインフラの進化を実現する上で、ヒト・カネ・サービス・データといった、幅広いテーマを取り扱うため、PJTには様々な経験/知識・スキルを保有するメンバーがアサインされます。実際に多くのプロジェクトは、経営層やマネージャ、外部のコンサルタント等で構成されます。多様なバックグラウンドのメンバーで検討するからこそ新しい示唆が出せ、PJTのQCDを達成できた時には大きな達成感を感じられる! 【求める人物像】 ・抽象的な課題を構造化して解決できる高い論理的思考力 ・経営層や組織長陣、メンバーを動かせる高いコミュニケーション力 ・常に当事者意識、強い責任感を持って業務に取り組む姿勢 ・複数案件を同時並行で進めることに楽しみ、やりがいを感じる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ITの実務経験は不要。※事業会社に限らず、コンサルティングファームでの経験も可。 ■下記いずれか1年以上の実務経験 ・経営企画 ・事業企画 ・人事企画 ・総務 ・管理会計や財務会計 【歓迎要件】 ▼経営、事業、組織いずれかにおける戦略策定、実行経験 ▼社内もしくはクライアントの経営層向けの資料作成、レポート経験 ▼プロジェクトマネジメント経験 ▼管理会計の実務経験(主に予実管理)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の東京本社でのファシリティマネジメントの担当として同グループが保有する不動産の経営的視点に立った修繕計画立案と実行および実地管理業務全般を行って頂きます。 【具体的には】 同社の事業計画を基に各拠点の建物維持管理計画を策定・提案・実行していただきます。あわせて、オフィスビル・社宅、寮の計画的な修繕、管理・運用を担っていただきます。 工事内容の説明や交渉、折衝を行う相手はグループの担当者を始め、設計事務所、ゼネコン、メーカー、ビル管理会社など多岐に渡ります。主体的に関係各所と交渉を行いながらライフサイクルコストの最適化を図っていただきます。 ■同社の管理する建物の中長期修繕計画立案(基本設計・見積査定・工事管理等)および工事の手配、遵法化・LCC低減・機能向上などに関する諸対応 ■オフィス戦略検討・遊休不動産活用支援(原状復帰見積査定支援等) ■富士フイルム設備予算、補修費の管理 ■各拠点の緊急修繕等の対応 など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
建築関連施工管理業務5年以上のご経験 【歓迎要件】 ■建築設計または設備設計業務 ■一級建築士、一級建築施工管理技士、建築設備士、など建築関連資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
人事(新規採用に特化した役割)をお任せ致します。 具体的には、 株式会社TMJ 岡山拠点の採用をご担当いただきます。 コールセンタースタッフから事務案件まで多岐にわたります。 採用媒体計画、採用選考会企画運営全般、面接、広告作成、社内折衝からアルバイト管理など多岐にわたる採用に特化したお仕事です。 職種未経験の方でも明るく求職者へのご対応いただける方であれば大歓迎です。 この案件は地域限定正社員枠です。引っ越しを伴う異動はありません。 【募集背景】 業務拡大 後継者育成のため 【配属先人数】3名(内アルバイト2名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・社会人経験を2年以上保有されている方 ・PCの基本操作が可能な方(最低1分間50文字以上) ・南方officeと高柳officeを行き来する為、商業車の運転(ペーパードライバー不可 ・常に他者との調整がありますので笑顔と対人コミュニケーションをお持ちの方 【歓迎要件】 ・サービス職から事務職へ転換をご計画されている方 ・職種未経験でも覚える意気込みあれば大歓迎!
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【期待する役割】 管理部門マネジャーの補佐として、社内の人事企画全般をお願いします。 ■人事制度の運用から問題点を抽出し運用進化のための企画 ■ 社内の人材育成及び組織開発推進のための施策運用及び新規企画 ■ 新卒採用・キャリア採用の企画、全社人財最適配置に向けた施策立案 ※社内全体を俯瞰しつつ、必要な人事施策を経営層及び親会社と調整していく、非常にやり甲斐のある業務です。 ※いきなり全てを任す訳ではなく、現行のマネジャーと役割分担しながら徐々に担当範囲を広げてもらいます。 ※今後のキャリアに関しては、本人の希望と適正で判断していきます。 社内外問わず人事課題に対して、幅広く取り組んでいただきます 【魅力/やりがい】 経営層と非常に近い距離感で運営に携われます。 各部署の部長・マネジャーとも協力しながら会社を人事領域において推進していく事を期待しています。経営陣や各部署の部長と近く仕事をする分、求められる基準やスピード感は高い期待をいただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業会社にて人事職の実務経験 ・人事システム・企画・制度などにおいて企画~導入・運用の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
連結決算・開示アウトソーシング事業の顧客基盤(約200名体制)を最大限活かした体制の中で、新規事業のコンサルティングサービス部門に所属いただき、コンサルタント、シニアコンサルタントクラスとしてプロジェクトのデリバリー責任を担いつつ、まだまだスタートアップ段階(5名程度)の同サービスの拡大と仕組みづくりを幹部と一緒に推進いただきます。 【具体的には】 アウトソーシングサービス事業の決算業務の品質管理も担うコンサルティングサービス部に所属いただき、担当するプロジェクトのデリバリーにコミットいただきます。 コンサルティングファームや監査法人のアドバイザリー部門と成果の出し方は基本的に変わりません。違いと醍醐味は、既存事業であるアウトソーシングサービスで培った顧客基盤を最大限活かし、より深く入り込め、単なるスポット案件で終わらないところです。複雑な会計処理に対する体制強化や組織再編に伴うご相談、単体決算から連結決算~開示までの一貫した決算の早期化、業務とシステムを融合させた生産性向上の仕組みづくり、内部統制体制の強化・改善、財務調査サービス等、ご相談案件は多岐に渡りますが、プロジェクトが終わっても長く付き合っていけるかを常に重視した受注を心がけています。 【同社の特徴】 ■他のコンサルティングファームよりも、最初から顧客内部に入りこめている点で新たな受託ニーズが掴みやすく、提案段階からクオリティで差別化を図ることが可能な点も大きな特徴です。 ■人(コンサル)による短期的な示唆だけでは絶対に終わらせず、モノ(組織、IT)によって仕組みを構築し、長期的にお客様の事業発展を支えることにコミットします。 ■サービスはまだまだ立ち上がり始めたばかりですが、引き合い過多でデリバリー人員不足の状態になっていますので、これまでの会計専門性を大いに発揮いただくことが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティングファームでのプロジェクト経験(3年以上) ■会計、もしくはIT領域に対する専門性 【歓迎要件】 ■大規模顧客(東証一部上場企業クラス)のコンサルティング案件のご経験 【求める人物像】 「これまで無かったような新しいサービスを生み出していきたい」、「プロジェクト毎に区切られるのではなく継続的な支援の中で、専門知見をお客様のために役立てたい」、「事業づくり、マネジメントに関与していきたい」というようなキーワードに合致する方は是非エントリーください。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
当社のコーポレート部門を統括しているシェアードサポート部の責任者をお任せします(現在は役員が兼務)。 (1)人事総務:中途採用、人事企画(制度設計)、教育研修、労務管理、総務 など (2)経営管理:予算管理、法務、経理、購買 など (3)経営インフラ:業務ITインフラ整備、RPA推進 など ※一度にすべてをお任せするのではなく、徐々に業務を広げていただくことも可能です。 ■シェアードサポート部の役割 当社はSMSと一体となって事業成長に貢献すること強く意識しています。SMSは変化の激しい事業環境の中で、継続成長をしている会社であり、それに合わせて、当社の業務も拡張し続けるため、シェアードサポートに求められる役割・成果も自ら考えて行動することが必要となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
100名以上の従業員規模の事業会社で、経営企画/財務(予算管理、経理など)/人事(採用、労務など)/リスクマネジメント(法務、内部監査など)のいずれかの業務に合計5年以上の経験がある方 【歓迎】親会社と適切な関係を構築しながら、業務を推進してきたご経験がある方 【求める人物像】 ・社内外のステークホルダーに対して常に誠実に向き合うことができる方 ・自らの思考や価値観にこだわりすぎず、新しい領域や業務に対して前向きにトライしていける方 ・既存の枠組みに囚われず、常に更に良くなるにはどうするかを考え続けられる方 ・継続的に成長することを考えながら学ぶ姿勢がある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)給与関連業務:給与データチェック / 伝票作成、修正 (2)社会保険関連:社会保険書類作成/社労士と連携しての手続き業務 ※上記の業務に慣れた後、以下のような業務も徐々に担当いただきます。 (3)賞与関連業務:引当金・支給データチェック/査定関連業務 (4)決算関連業務:給与、社会保険に関連する決算に必要なデータの取り纏め ※採用、教育、その他の人事業務は人事グループ等が担当しております。
【必須】■給与計算・社会保険等の人事実務経験(3年以上) ■Excel中級程度(vlook up、if関数/ピボットテーブル程度) ※アウトソーサーでのご経験のある方も歓迎いたします! 【当社について】 ■日本のモノづくりを支える人材ソリューションサービスを展開し、開発/設計からカスタマーサービスまでトータルサポートしています。 ■創業当初からモノづくりに強いこだわりを持ち、業界に先駆け製造請負に着手。様々な電子機器の製造を請け負うEMS企業をグループに持ち、そのノウハウを活かし、質の高いサービスを提供しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【期待する役割】 豊田通商グループ各社に対する採用支援および人事コンサルティング業務 ・採用支援業務:派遣窓口業務、派遣活用適正化支援、キャリア採用支援、営業活動 など ・人事制度コンサルティング:人事制度設計、規程改訂、法令対応支援、労務相談 など 上記職務において、まずは採用支援業務からスタートし、希望や適性をもとに人事制度コンサルティングへとキャリアを広げていただく予定です。 【職務内容】 採用支援業務に関しては、チームリーダーとして以下業務をメンバーと共に遂行いただきます ・派遣窓口業務 グループ各社からの業務受託による、派遣スタッフの新規・更新契約や勤怠管理、各種相談対応 など ・派遣活用適正化支援 グループ全体として、適法かつ適正な派遣活用に向けたアセスメントの実施や、 派遣先各社の人事担当者や派遣先責任者向けの教育支援、または派遣元への改善依頼 など ・キャリア採用支援 グループ各社における、採用業務(求人票作成、書類選考、面接調整など)の業務受託や、 採用業務効率化や採用戦略に関するコンサルティング など ・営業活動 グループ各社または派遣会社および人材紹介会社向けの提案営業および新規開拓営業 人事制度コンサルティングに関しても徐々にキャリアを広げていただきます。 ・人事制度設計 等級/賃金/評価制度設計(改訂)に関する顧客ニーズ把握、制度設計(改訂)、提案などPJの推進から納品まで ・規程改訂、法令対応支援 人事制度設計に伴う関連規程の作成(改訂)、人事関連規程の適法化支援など ・制度運営 適正化支援 各種アセスメント実施や定性・定量分析による、各社の制度運営上の課題の見える化や適正化に向けた支援 ・労務相談・不祥事対応支援 労務トラブル、不祥事案件などの相談対応など 【魅力】 各社人事担当者のみならず、派遣会社や人材紹介会社といった多岐にわたるお客様を相手にすることができます。 また、各社人事担当者が抱える問題を採用面から解決することで、お客様からも感謝いただく事があります。 【働き方】 まん防等の発令期間はフルリモート勤務、終了後は4割在宅(週2程度の在宅)の想定です 【募集背景】 組織強化の為 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ・採用業務経験(中途社員、派遣など)がある方 ・人材系の営業経験 ・無形商材での法人営業経験 ■要普通自動車免許(社用車での客先訪問があります) ■Word、Excel、PowerPointスキル:顧客への提案資料や、社内プレゼンテーション資料が作成できるレベル(マクロ作成などができれば尚良し) 【歓迎要件】 ・派遣先企業で派遣会社との契約や、派遣スタッフの管理経験のある方 ・人事制度設計, 規程改訂, 労務相談対応などの実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
<主な業務内容 ※一例です> ・会社が目指す方向性とリンクした人事制度の企画・設計 ・労務関連業務のマネジメント業務(オペレーションの設計含む) 労働時間管理業務、人員管理業務(入退社・異動・休復職等)、人事考課等の人材マネジメントの運用、給与計算業務、社会保険手続業務、雇用管理業務(契約管理・更新等)に関わる業務 等 ・人事情報データベースの管理オペレーション設計・運用 ・その他人事に関わる業務全般 等 上記は、人事企画・労務をメインに記載しておりますが、能力や意欲次第では、採用や教育などにも拡張していただきたいと考えています。人事領域はすべての業務がつながっています。人事企画・労務業務だけで切り離せないことが多く、採用や育成といった人事領域にも関与いただきながら、人事としての経験を積むことができます。 また、会社全体の経営に興味が出てくれば、管理業務全般まで役割を広げていくことも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業会社で人事企画や労務に関するご経験がある方 【歓迎要件】 ・人事企画や労務に限らず、幅広い人事領域のご経験がある方 ・親会社と適切な関係を構築しながら、業務を推進してきたご経験がある方 ※親会社に依存するだけはNG。 ■配属部署/組織体制 シェアードサポート部/人事総務グループへの配属。人事総務グループは採用/教育/人事企画・労務/総務にチームが分かれており、全体で約12名のメンバーが在籍中の少数精鋭組織。固定概念にとらわれずに、目標達成に向けて新しい企画や改善活動に積極的に取り組んでおり、今回はその中でも人事企画・労務チームの責任者を担っていただける方を募集しています。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
上場企業・上場関連企業を中心としたクライアントへの税務支援業務、会計業務等経理アウトソーシング業務 【具体的には】 (1)上場企業または上場関連企業の月次・四半期・年次決算 (2)各種税務申告書作成支援業務 等 ※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行います ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■年次決算業務のご経験をお持ちの方 ■税務業務へのご意欲をお持ちの方 【歓迎要件】 ▼会計事務所または経理アウトソーシング・シェアード会社での経験 ▼公認会計士・税理士または税理士試験科目(法人税及び消費税)合格者で実務経験2年以上 【こんな方にオススメの求人です】 (1)担当者としてクライアントと連絡を取り合う必要があるため、コミュニケーション能力が高い方 (2)自己啓発に努める方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 アウトソーシングサービスの提供の中でお客様との信頼の積み重ねができ、コンサルティングサービスの引き合いが急増する中、それをデリバリーできる人員の増強が急務となっているためです。(仕事が受けるに受けられない状態を解消したい。) 【職務内容】 連結決算・開示アウトソーシングまで提供できる価値を後ろ盾に、お客様の会計課題(会計方針の変更、内部統制の再構築、収益認識基準の対応等)を支援するコンサルティングサービス部門に所属の上、第三者ではなくお客様側の立場に寄り添ったコンサルティング、体制構築、業務実行までを一貫して対応いただきます。 【ポジション特徴】 アウトソーシングサービス事業の決算業務の品質管理も担うコンサルティングサービス部に所属いただき、提案からデリバリーまでコミットいただきます。 コンサルティングファームや監査法人との違いや醍醐味は、アウトソーシングサービスで培った顧客基盤を最大限活かし、お客様により深く入り込め、スポット案件では終わらないところです。現行の業務プロセスとの結び付けや効率的な決算・開示体制の構築、時にはお客様が契約している監査法人側との交渉までを行い、『会計のプロとして一緒に戦ってくれる仲間』という価値提供ができることが我々の強みです。プロジェクトが終わっても長く付き合っていけるかを常に重視した受注を心がけ、長期的にお客様の事業発展を支えることに会社全体でコミットしています。 【現場社員からのメッセージ】 未経験のコンサルティング業務をいきなり担当するのは不安かもしれませんが、同社の場合は上場企業の決算・開示業務が対象となる会計コンサルティング支援が中心のため、むしろ会計士としての会計監査経験をそのまま活かせるのが特徴です。提案活動や全体の取りまとめ、品質管理は上長が行いますので、まずはデリバリー業務に集中しながら、段階的にコンサルタントとしての実力や自信を深めていってください。 【キャリアパス】 会計コンサルタントとしてステップアップいただく他、アウトソーシング部隊の連結決算・開示業務の品質管理業務(会計士基準で社内で会計監査を行う)を担うことや、会計実務そのもの(大手上場企業の連結決算・開示業務遂行)を担うことも可能です。「監査法人」と「事業会社」と「コンサルティングファーム」、この3者の立場の良いとこ取りができる環境であり、会計士としての専門性を活かしてお客様に喜んでもらいつつ、新しいキャリアに挑戦もできる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■会計実務経験、もしくは会計監査の実務経験(目安3年以上) 【歓迎要件】 ■インチャージ経験 ※規模・年数不問 ■公認会計士、USCPAの有資格者 【求める人物像】 ■お客様に喜んでいただける仕事(クライアントワーク)がしたいという想いをお持ちの方 ■コンサル業務に未経験からチャレンジしたいと思う方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【担当エリア】神戸市内を中心に、兵庫県下・大阪・奈良まで 【キャリアパス】まずは当社での仕事の流れを覚えて頂き、社会保険労務業務に従事。その後メンバーの教育やマネジメント・案件管理をお任せしたいと考えております。入社5〜10年後には、代表の業務を引き継ぎ、事務所の運営ノウハウ等も習得して頂き、将来代表が引退する際には、業務をお任せできるような方にお越し頂きたいです。
【必須】社会保険労務士資格をお持ちの方 ※事務所経験は不問 【歓迎】プロジェクトの管理や、部下の育成経験のある方 従業員100名超の中小〜中堅企業の顧問経験 【当事務所について】主に中小企業様を顧客としており、積極的に顧客のニーズに応えていく姿勢が信頼となり、高いリピート率をキープ。更 に、“横のつながり”で多くの引き合いがあり、毎年新規の契約が増加!業界を限定することなく、多岐にわたることも当事務所の強みです。 【社風】事務所内は和やか。一緒に働くメンバー同士、どんな案件を担当しているかなどを大まかに把握し合っているため、相談もしやすいです。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【その他、ご経験に合わせて以下のような業務をお任せします】 ■規程類・契約書等の文書管理 ■コミュニケーションツール、テレワーク環境等の情報媒体整備 ■予算策定および予実管理 ■資産棚卸、就/退任や物品購入等に伴う社内設備維持 ■ビル契約管理およびビルオーナーとの窓口業務
【必須】■事業会社における総務業務経験 ■マネジメント経験2-3名以上 【歓迎】課題を整理して仕組みを再構築することが得意な方 【当社の魅力】 ■高い社会性・安定性:当社は、確定拠出年金制度加入者のほぼ半数の年 金記録を保管・通知し、日本の私的年金政策の一端を支えています。 ■当社は、仕事とプライベートにメリハリをつけて働いている社員が多く 趣味や自分の好きなことに対しても熱心に取り組んでいる人が多いです。 また労務管理や福利厚生もしっかりしていることも大きな特徴です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
伊藤忠商事のグループ会社に向けて、労務相談・人事関連諸規程の整備、各種コンサルティングを行っていただきます。 総合商社の多種多様な業種・規模のグループ会社に対し、人事労務コンサルティングを行っていただきますので、人事労務関連諸法令に関する幅広い知識と経験を活かせるとともに、更なる成長の機会を得ていただけるポジションです。 【具体的には】 ・人事労務全般に関する相談対応(労基署対応も含む) ・人事労務関連諸規程の整備 ・人事労務アセスメントの実施(諸規程、契約書等の内容・運用方法のチェック及び問題点・解決方法の 提示) ・伊藤忠商事が実施するグループ企業向け人事労務関連セミナーの企画・運営 ※現在伊藤忠グループ内の支援を強化しており、案件獲得にも携わっていただきます。 【組織構成】 グループ人事ソリューション部配属となります。 3名チームで、それぞれ担当が分かれており、現在労務コンサルタントの担当を行っている方は1名です(過去中途採用者)。 【募集背景】件増加のための増員募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会保険労務士資格をお持ちの方 ■労務コンサルタントのご経験、又は、人事労務関連諸規程の整備・構築関連のご経験(いずれも5年以上) ※コンプライアンス、リスクマネジメントのご経験も重要ですが、一番重視しているご経験は「労務相談、規程改訂のご経験」となります。 【歓迎要件】 ▼上場企業でのご経験(または、上場企業を顧客としたコンサルタントのご経験) ▼社労士事務所・社労士法人での勤務ご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門(売上約20億円、約200名の組織)が今後も順調に120%ペースでの組織拡大が続く見通しのため、その一部分(30名程度の部、50名程度の本部)を管掌をいただく幹部としてのミッションをお任せいたします。 【具体的には】 主力事業のアウトソーシング事業の幹部をになっていただくことを期待しています。現在は、本部長クラス2名(うち1名は役員)、部長クラス3名、課長クラス約20名でリードをしており、組織全体は約200名が在籍しています。 【業務形態】 ■基本的にフィエルテのオフィス内(新宿)に持ち帰って遂行しています。(※プロジェクト立ち上げ段階や巻き取り段階では客先常駐もします。) ■担当規模としては、「顧客1社・1プロジェクト単位」で3名~10名程度が関与し、1名が複数のプロジェクトを担当することもあります。 ■必ずチームを組み、公認会計士や税理士をはじめ、経験豊富な上司・先輩社員が経験の浅いメンバーをフォローする環境です。(連結決算・開示業務の経験者は20~30%、未経験者70~80%で採用。全体の40%くらいは経理自体が未経験の若手を採用しています。) 【ご入社後想定】 いきなり役職名をつける予定はありませんが、早い段階でプロジェクト運営や課同等規模の組織(約10名)のチーム運営をお任せしますので、周囲の同僚と信頼関係をまずは深めてください。 その中で業務や成果を出すポイントをキャッチアップいただき、早ければ1年程度で部長か本部長に昇格いただくことを期待しています。 これまで培ってきたビジネスパーソンとしてのマネジメント(事業運営)の専門性を活かし、フィエルテの事業基盤を最大限利用した上で、120~125%成長を続ける事業環境を楽しみながら、成果にコミットいただければと思います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■会計、IT、セールス、事業立ち上げ等、何らかの専門性を1つ以上有している方 ■20~30名程度以上の組織責任者(事業部門側or営業側)を担ったご経験 【歓迎要件】 ■当社事業に関する知見(会計・IT等)をお持ちの方 ■多様性のある環境でのマネジメント経験(海外事業、外国籍社員との関わりが多いetc)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
【特徴】当グループは、社労士、税理士、行政書士が同じオフィスにおり、一つの枠組みで動いています。そのため、バックオフィスのご相談は何でもワンストップで請け負うことができ、お客様からの信頼も厚いことが特徴。また、案件を複数人のチームで取り組むため、一人だけの判断、対応によるミスを防ぐことができ、ボリュームが大きい案件にも対応が可能です。東京、仙台に拠点があり、全国各地の申請にも対応できます。
【必須】社会保険労務士資格 ★実務経験については社労士業務の経験でも、事業会社での総務経験でも歓迎です!実際に総務ポジションから転職した社員もおります。 【働き方】月の平均残業時間は20時間以下、休日制度も充実しており有給取得率も非常に高く、ワークライフバランスが実現できます。 【魅力】社会保険だけでなく他分野の知識やノウハウも吸収できるため、スキルアップにつながります。東北地方の復興にも寄与できます。 【安心の実績】創業の会社、中小企業から大企業までの実績があります。 申請実績5000社以上で今後も拡大予定。国際サービス実績もあります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
SBIグループ及び外部の月次締めの経理業務と会計全般に関するお客様からの相談対応を行って頂きます。 ■新規サービスや取引の会計的・税務的な相談対応業務 ■社員立替精算は経費精算システムから出力した申請書と領収書等のチェック ■取引先からの請求書は、経費精算システムから出力した申請書と請求書や契約書等とのチェック ■その後、経費精算システムから出力した会計データを会計ソフト(勘定奉行)へ取込み ■固定資産管理及び費用処理、前払費用の管理及び費用処理、売上計上等 ■社員立替精算、取引先への支払、税金納付等の支払業務 ■四半期決算は簡単な税金計算や税効果計算 ■年次決算は事業報告書の作成や税務申告書作成のための税理士との連携 ■償却資産申告書の作成補助、法定調書の作成業務 ■連結決算対応(各グループの所定の書式への組替・入力) ■キャッシュフロー計算書の作成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■月次決算、年次決算をご経験(5年以上) ■エクセルの関数(VLOOKUP、SUMIF、SUBTOTAL)やピポットを使いこなす能力 【魅力ポイント】 ★将来的な幹部候補の募集です。キャリアアップ可能 ★親会社のSBI FinTech Solutionsが上場準備中 ★繁忙期以外は定時で帰宅、連続休暇も取得可能(平均月20時間残業) 【お任せするポジション、部門】マネージャー/アシマネ アカウンティンング・ソリューション部:部長を含め21名 経理専門のアカウンティング・サービス課:課長を含め12名
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
豊田通商グループ各社に対する人事コンサルティング業務 【職務内容】 ・定期訪問やアンケートなどによるニーズの引き出しから、定性・定量分析による問題の仮説検証と解決策の提案 ・提案後の人事制度設計から定着支援 ・規程改訂や法令対応支援、労務相談 など 決められたスケジュールは社内会議など以外はありません。複数事案をお客様、部内メンバーと調整しつつ、毎日のスケジュール調整をし業務を進めていきます。 【具体的内容】 ・人事制度設計 等級/賃金/評価制度設計(改訂)に関する顧客ニーズ把握、制度設計(改訂)、提案などPJの推進から納品まで ・規程改訂、法令対応支援 人事制度設計に伴う関連規程の作成(改訂)、人事関連規程の適法化支援など ・制度運営 適正化支援 各種アセスメント実施や定性・定量分析による、各社の制度運営上の課題の見える化や適正化に向けた支援 ・労務相談・不祥事対応支援 労務トラブル、不祥事案件などの相談対応など ・営業活動 グループ各社への定期訪問や各種サービスの提案活動 【魅力】 各社の人事担当者のみならず、意思決定者である経営層を相手にすることが多くあります。お客様は人事のプロとして対等に接してくださる分、学びも多く成長できる仕事です。各社の抱える経営課題を人事面からアプローチし解決することで、お客様からも感謝いただけるやりがいがあります。 【募集背景】 欠員補充のため 【想定残業時間】 平均21時間~30時間/月 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ・人事業務における、制度設計や規程改訂、労務相談対応経験がある方 ・無形商材での法人営業経験 ■要普通自動車免許(社用車での客先訪問があります) ■Word、Excel、PowerPointスキル:顧客への提案資料や、社内プレゼンテーション資料が作成できるレベル(マクロ作成などができれば尚良し) 【歓迎要件】 ・人事コンサルティング経験のある方 ・簿記3級レベル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
リクルートが提供するネットサービスのビジネス成長を「守りの視点」から牽引していくポジションの募集です。担当領域におけるセキュリティガバナンス戦略立案、サービス・プロダクトの業務プロセス検討・装着実行をご担当いただきます。 【具体的には】 1.セキュリティ戦略の企画立案、推進 担当領域ごとの事業特性を踏まえながら、短期・中長期視点でケアすべきリスク因子を抽出・評価し、アクションプランを立案いただきます。また、担当領域内で企画立案した戦略適用の他にも、リクルート全社をスコープとしたセキュリティガバナンス強化施策の推進もご担当いただきます。 2.セキュリティ業務コンサルティング 担当領域横断でのセキュリティ・リスク観点を考慮した業務プロセス検討・装着実行をご担当頂きます。 ・ビジネス検討/企画設計/プロダクト設計/開発計画策定フェーズにおける、セキュリティ・リスク観点を考慮した設計検討を現場と伴走して実行 ・現場への装着実行を行い、正しく装着できていることをリリースまで伴走し確認 ・担当領域横断で同様の検討・装着を実行し、同様の業務プロセスにおいては最良の設計として標準化し、横断での装着と変更を推進 ・現場に伴走しながら現場へのセキュリティ・リスク観点の醸成、および教育プロセスの検討 【ポジションの魅力】 ★1つのサービスに閉じず、担当領域横断で複数のビジネスに関与できる ★社内での幅広い関係性を構築できる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの経験をお持ちの方 (1)WEBサービスの開発・運用経験を3年以上(アプリ、インフラのレイヤーは問わず) (2)リスクガバナンス、コンプライアンス、内部統制、各種法令に関わる業務のいずれかのご経験 (3)システムを用いた業務改革経験(ITのバックグラウンド不問) (4)情報システム部門で業務改善・IT企画・IT推進などの経験 【歓迎要件】 ▼セキュリティの何かしらの業務経験がある方 ▼業務コンサルティング ▼ITセキュリティに関わる業務 ▼経営層が参加する意思決定会議への起案・検討 ▼営業経験 ▼講演などでの登壇経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
日本の大手企業の1/3が導入している人事システム「COMPANY」の運用業務を行っている同社にて今回は主に、新たな運用代行サービス導入先の開拓や、 既存のお客様(企業人事部)に対しての改善提案などをお任せいたします。 ※「COMPANY」はグループ会社が開発しているため、同社社員は”COMPANY=自社システム”として扱っております。 【主な業務内容】スキルやご経験にあわせて、以下のような業務をお任せします。 (コンサルタントは年平均2~3社のクライアントを担当します。) ■新規マーケットの開拓(導入の提案) ※提案先はCOMPANY導入済み企業となりますので、飛び込み営業やテレアポなどはありません。 ■お客様(人事)の課題に対し、最適な提案パターンを営業部門と一緒に作成します。 BPOサービスのコスト算出、見積書の作成を行い、お客様に説明します。 ■「COMPANY」利用を前提とした業務設計コンサルティング 業務フローを作成し、お客様含めた業務全体の流れや役割分担を可視化します。 各種課題に対して、COMPANY活用を含めた効率化提案を行います。 ■運用ドキュメントを作成して、運用検証を約2~3か月実施します。 【具体的な業務改善の提案事例】 (1)給与明細を紙で配布していた企業に対して、電子帳簿への変更を提案。 ペーパーレス化・人事の業務負荷解消を実現。 (2)法改正に伴う給与規定の改定のご提案 →COMPANYの製品知識だけでなく、人事労務の業務知識を活かした提案を行っています。 【働き方】 ・残業時間は月30時間程度(担当プロジェクトにより繁閑期は異なります) ・在宅在宅率は8割程度です。(ただし研修期間中や初期OJT期間は出社いただくことが多いです。) お客様との会議もWebでの実施が中心となっています。 ・社内コミュニケーションツールが充実しているため、 在宅勤務であっても他のプロジェクトの情報も適宜知ることができ、社内関係の構築やノウハウの早期習得が可能です。 【魅力】 ・大手企業の給与計算など人事運用がわかり、1企業の人事よりも幅広い人事ノウハウが身につきます。 ・お客様の要望を聞きながらオーダーメイドで設計していくため、課題解決能力のスキルアップが出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
リーダー経験および顧客折衝経験1年以上あり、以下いずれか最低一つ以上の経験を有する方 ■事業会社での人事経験 ■BPO/アウトソーシング(業務委託)/シェアードサービスの業務経験 ■業務コンサルティング経験 【歓迎要件】 ■「COMPANY」を利用した業務遂行経験 【入社後は】 入社者の適性に応じて個別でカリキュラムを設定し、1週間前後の研修を行います。その後は案件にアサインし、OJT形式で仕事を覚えていただきます。ゆくゆくは、チームマネージャー候補として、マネジメント業務にも携わっていただきます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
(プロセス改善、コスト削減、制度改定・法改訂時の提案 等)。 【魅力】◆様々な顧客の人事制度を見ることができ、より人事のプロとしてキャリアを積むことができます ◆顧客は外国人の方中心であり、英語を使ってのコミュニケーションとなります。日本の人事労務知識を活かしながら、顧客にとって分かりやすく英語で説明する必要があるため、人事業務の専門性と英語力の双方を高めることができます。
【【必須】■給与・社保業務経験3年以上 ■ビジネス英語経験 【尚可】■TOEIC730点以上 ◎ポジティブ思考でコミュニケーション力があり、協調性のある方 【働く環境】◆様々なノウハウが蓄積されており人事プロフェッショナルを目指せる環境 ◆全従業員の約75%が女性 ◆産休・育休(取得率100%)・時短勤務多数実績あり ◆チーム単位での仕事のため、急な休みもしっかりフォローし合えます ◆風通しが良くフラットな組織
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社の社員が紹介した求職者への採用活動となります。 【職務詳細】 ・自社社員へのエンジニアの紹介依頼 ・紹介者へのカジュアル面談 ・応募者の書類選考、面接 ・事業計画に基づいた採用計画の遂行 ・クロージング含め、新たな紹介依頼活動 【このポジションの魅力】 先般、あらゆる企業で注目を集めているリファラル採用の担当者となります。 同社もリファラル採用の新たな組織構築のため採用担当者の募集をします。 あらゆる開発を行っているエンジニアと日々接し、 面談する事により、コミュニケーション能力の向上と、 技術知識や業界トレンドなども得ることができます。 今回採用するリファラル担当のポジションは、 会社の次なるステップへの牽引する立役者となります。
【必須】 ・Word、Excel、PowerPointの基本スキル 【尚可】 ・経験不問だが中途採用の実績があれば尚良い (エージェント、スカウト、リファラル、採用広報など) 【求める人物像】 ・社内外に関わらず適切なコミュニケーションが図れる方 ・これから新しい仕組みを作ったり、 事業を大きくしていく事にやりがいを見出して頂ける方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■リスクを経営視点考え、そのリスクを把握し提起しています。まずは、ISMS,PMS等規程類の文書管理、検査対応、改善などに携わっていただきます。■ご経験に応じて、徐々にシステム脆弱性管理やサイバーセキュリティ予防措置などのミッションにも挑戦していただき、ゆくゆくはリスク管理室で担当している委託先管理、社内システムリスク評価、システム脆弱性管理、サイバーセキュリティ予防管理等をお任せする予定です。
【必須】ISMS,PMS等にまつわる業務経験 【歓迎】・システムセキュリティ(脆弱性管理、サイバーセキュリティ管理)に関わる業務経験 ・課題を整理して仕組みを再構築することが得意な方 ・確定拠出年金に関する業務経験もしくは知識(DCプランナー2級程度) ・金融機関での業務経験(リスク管理業務経験があれば歓迎) 【当社の魅力】■当社事業の軸となる確定拠出年金制度は将来性のある分野で景気の変動に左右されにくい点が魅力です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
★採用未経験から経営に直結した裁量あるお仕事に挑戦できます★ 【職務概要】 福岡事業所にて新卒・中途採用をお任せします。 採用強化は事業拡大を目指す同社にとって最重要課題で、 経営に直結するやりがいのあるポジションです。 【職務詳細】 候補者の応募喚起~選考~内定後のフォローまで一連の業務をお任せします。 ▼新卒採用 ・学校へ訪問(PR活動・人脈作り) ・インターンシップや各イベントの企画~開催 ・企業説明会やワークショップ開催など候補者様の集客活動 ・求人票作成、ナビサイトやSNSを活用した情報発信 ・大学との連携業務 ・面接や内定者対応 など ▼中途採用 ・企業説明会やワークショップ開催など候補者様の集客活動 ・求人票作成、ナビサイトやSNSを活用した情報発信 ・人材紹介会社との連携業務 など
★★★未経験歓迎★★★ 【必須】 ・第一種普通自動車運転免許 ※下記いずれかの経験 ・営業の経験(商材・法人個人問わず) ・採用経験(中途新卒不問) ★★★充実した手当★★★ 子供手当:第1子1.5万円、第2子5千円(満18歳迄・2人迄)/月 住宅手当: ・満28歳の期末迄:月額自己負担2万円 ・29歳以降35歳迄:家賃手当支給 (月額:29・30歳3万円、31歳2.5万円、32歳2万円、33歳1.5万円、34歳1万円、35歳5千円)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
富山県
■上場企業が株主に送付する法定書類(招集通知等)の作成・加工業務をお任せ致します。自社開発のシステムを使用しデータ入力を行って頂きます。 業務に必要な知識は、入社後研修を行います。 企業の株主や投資家向けの書類の為、丁寧さや正確さが要求される業務です。 【魅力】 ◆日本の資本市場の信頼の要◆ 当社ではお客様企業が世の中に公表する前の重要事実情報(インサイダー情報)を取り扱っています。高セキュリティを維持するため、専用ルーム内で、たくさんのルールのもと業務をするなど、責任は重大ですが、それだけに日本の資本市場を支えているという自負を持って社員は働いております。 【組織構成】 ディスクロージャーサポート第2事業部に配属予定となります。約50名の部署です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Word、Excelを使用した書類作成経験(1年以上) 【歓迎要件】 ・Indesignやillustratorの使用経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
(プロセス改善、コスト削減、制度改定・法改訂時の提案 等)。 【魅力】◆給与、賞与計算(住民税、年末調整等)、福利厚生(財形・持株会等)などの業務設計及び業務運用や、顧客社員からの問合せ対応などを通じて、自身のスキルアップがかないます ◆様々な顧客の人事制度を見ることができ、より人事のプロとしてキャリアを積むことができます
【必須】◆給与業務経験3年以上(300名規模) ◆OAスキル(Excel、Word) 【尚可】◆外資系企業での就業経験 ◆OAスキル(Access) ◆マネジメント経験 ◎顧客へのサービス提供意識を高く持ち、顧客と継続的に良好な関係を築ける方 ◎メンバーの業務習得状況等を考慮し、グループ運営を円滑に行える方 【働く環境】◆様々なノウハウが蓄積されており人事プロフェッショナルを目指せる環境 ◆全従業員の約75%が女性 ◆産休・育休(取得率100%)・時短勤務多数実績あり ◆チーム単位での仕事のため、急な休みもしっかりフォローし合えます ◆風通しが良くフラットな組織
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福島県
【入社後について】ご経験や適性にあわせて、できる業務からキャッチアップして頂き、将来的にはチームのマネジメント業務をお任せします。 【当社について】ゼビオホールディングス100%出資の子会社。グループ全体の管理部門の機能を担い、30社近くあるグループ各社の業務効率化、コスト削減、専門化を図り、グループ各社の業績向上に寄与すべく取り組んでおります。グループの組織強化のため増員募集を行っております。
★業界不問【必須】何らかの経理の実務経験【歓迎】日商簿記資格 【働き方】月残業は約10時間、週休2日制、転勤無と働きやすい環境。東証一部上場で基盤も安定しており、長期的に腰を据えて活躍できます。 【ゼビオグループについて】スポーツ事業を多面的に展開。グループ連結で2019億円の売上高を誇り、700以上の店舗を構え業界最大級の規模を誇ります。 「こころを動かすスポーツ。」を合言葉に、スポーツで実現できることを多面的に仕掛けています。お客様の新しい生活スタイルに応えるべくメーカー直販のECサイトの拡大も継続しており、グループ全体の業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【同社の位置付けと期待役割】 同社は大手メーカーの総務、人事、経理、購買などの共通業務を集約しコストを抑えながら、高品質の業務をグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。今回、募集をしている部門においては、同社およびそのグループ会社(7社・23,000人)の給与計算業務のシェアードサービスを担っています。給与計算実務を深く理解し、法解釈・判断などをしながら効率的に月次・年次の給与計算業務を進めていくことが求められています。 【仕事内容】 給与計算実務の大部分は再委託しており、給与計算の経験・ノウハウをベースに業務プロセスの改善を担っていただきます。 (1)再委託先の管理を含めた給与計算実務のハンドリング。 (2)従業員に対して分かりやすい人事諸手続き(身上異動・諸手当などの申請など)の仕組みの構築。 (3)業務プロセスを見直し業務の標準化や効率化。 (4)グループ会社の会社再編・規程変更に対して給与計算実務の業務設計。 【配属】人事サービスセンター 給与グループ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
給与計算実務を担い、一通りの給与計算業務を理解・経験があり、関連する税法・社会保険法等の専門知識をもって業務を遂行できること 【歓迎要件】 給与に関わらず人事業務全般の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
鹿児島県
現場責任者としてバックオフィスセンターの運営をお任せします! 具体的に、 ・目標値管理:センターごとにクライアントと取り決めている各種指標の管理 ・SV育成:SVのスキルアップのための育成計画策定や指導 ・業務改善:「Creating Client Value」「with your style」実現のための改善策実施状況管理 ・社内共有:他センター事例の自センター導入や、自センター成功事例の発信など、自センターに限らない全社最適に視点を置いた情報共有など TMJが運営するコンタクトセンターについて: ・TSR(オペレーター)、 ・SV(スーパーバイザー):TSR10名程度を担当、センターの目標値管理、クライアント報 ・LSV(リードスーパーバイザー):SV4~5名程度を管理、社内外関係者との連携、 自部署の成功事例を他に広め、他の成功事例を自部署に取り入れる ・MGR(マネージャー):LSV3~5名程度を管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・バックオフィスセンターやコンタクトセンター管理者経験が3年以上ある方 ・チームマネジメント経験(チームリーダーのようなメンバー管理や育成)がある方 ・基本的なオフィススキル(報告書作成・レポート管理/分析などに利用)をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】RACA両面型の人材紹介営業のプレイヤーとしてご活躍いただきながら、採用業務をお任せ。代表が指導、教育をしながら一緒に伴走しますので、業務を身につけていって下さい。 1.RA業務:求人の新規開拓〜流通に注力 2.CA業務:求職者との面談、求人紹介と内定獲得、入社後のフォロー 3.採用業務:新卒/中途/インターン/アルバイト採用におけるPDCAの完遂 ※採用業務の例は勤務条件備考欄に記載有り
【必須】何かしらの採用業務経験2年以上(雇用形態不問) ★採用と営業、それぞれに求められることは近しく、双方をご担当いただくため、他社では積めない経験と成長実感・やりがいがあります。 【代表の創業への想い】中野社長の多種多様なご経験と営業実績から導き出したコミュニケーションの方程式を基に、プレゼン・コミュニケーションをどこまでも突き詰め、世の中の不幸なコミュニケーションをなくしたいという想いから創業。人や企業が抱える課題をコミュニケーションで解決し、よりよい社会を目指しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
北海道
以下の業務に従事いただきます。 ◆クライアントの給与計算におけるデータチェック・給与確定業務 当社独自の給与計算システムを使使し、計算結果が正しく反映されているかチェックツールを使使して確認し、給与を確定させます。業務の中で、クライアントと適宜コミュニケーションを取ることが求められます。 ◆コンサルティング業務(電話・web会議、運用改善提案) クライアントとミーティングの実施、毎月の振返り提案や、法改正や税制の変更などに伴う注意点などをご案内するコンサルを担います。 ★給与計算の運用はもちろんですが、クライアントとのやり取りを通じ、信頼関係を構築していくことも非常に重要な仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・組織マネジメントまたはプロジェクトマネジメント経験者(2年以上のマネジメント経験者を想定) ・交渉力、コミュニケーション力(顧客対応も発生するためコミュニケーション力を重視します) 【活かせる経験】給与計算の経験、法人営業など社外交渉の経験 事務仕事での経験、Excelで関数(IF、VLOOKUP)を使用した経験 【求める人物像】 ・社内外との交渉等が多く発生するため、自発的なコミュニケーションが取れる方・新しい知識の習得に意欲的に取り組める方 ・変化に対して前向きに臨める方 ・チームで物事を進めることが好きな方 ・積極的に意見を言える方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
群馬県
■ミツバグループのシェアードサービスとして下記業務をお任せします。 【具体的には】 ■給与・社会保険業務全般 (給与賞与業務、社会保険業務、税務業務、年末調整業務、給与明細書等作成) 【部署構成】 ■第一事業部:11名 ※募集背景:異動者の増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■給与、社保などの労務関係業務2年以上 ■普通自動車免許 【歓迎要件】 ■システムに関して知識をお持ちの方 ■海外の給与・税務に関する知識をお持ちの方 ■福利厚生関係の業務経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【詳細】決算対応(日次/月次/年次)、管理会計業務、財務諸表作成、経費精算、棚卸等。※決算期12月。使用会計ソフトは「弥生会計」 【当社について】 東京モーターショー等に展示する次世代コンセプトカーの設計を行う企業。設計〜試作製造まで行える体制と開発力に評価を得ており、競合が少なく業績安定しています。直近では国外案件(主に北米)の受注も好調の為、売上・経常利益が好調に推移しています。
【必須】■経理の実務経験 (月次決算を指導できるレベル) 【歓迎】■決算業務の主担当の経験 ■財務関連の経験 ■金融機関対応・折衡経験 ■英会話可能な語学力(海外にも子会社があるため) <働く環境について> 残業は月10時間未満、決算時期も土日出社することもなく働きやすい環境 です。車好きな方が多く、経理も原価計算や棚卸などからモノづくりに貢 献している実感を持ち働くことができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◎人事労務、および給与計算のアウトソーシングにおいて、受注契約時から、給与計算業務をスタートするまでのシステム導入支援、およびセットアップ業務。クライアントの人事担当者からアウトソースの内容・要望をヒアリングし、安定稼働できるようシステム導入の支援・コンサルティングをご担当いただきます。 外販サービスのメインは、給与計算のBPO業務で(1)給与事業担当の法人営業、(2)導入支援コンサルティング、(3)バックオフィス(給与計算)の3つの機能がございますが、今回は主に(2)導入支援コンサルティングを担当いただきます。 【具体的には】 ■受注後のお客様への導入支援、業務コンサルティング業務 ■給与BPO業務(給与計算、人事管理、勤怠管理等)を安定的に運用するための、初期導入コンサルとクラウド型の給与システムのセットアップ支援 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記「いずれか」の御経験をお持ちの方 1)人事・給与関連領域(人事管理・給与計算・社会保険・福利厚生・勤怠管理・マイナンバー等)の業務経験をお持ちの方 2)人事労務関連システムの導入コンサル経験をお持ちの方 3)アウトソーサー側で人事労務・給与計算に携わっていた方 【歓迎要件】 ▼社労士資格をお持ちの方 ▼システム開発の知識や経験をお持ちの方 ▼コンサルティングのご経験のある方 ▼人事労務の知識を身に着けたい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門にて、主力のコアメンバー(次期リーダー候補)として、IT課題に紐づくプロジェクトを中心に担当しつつ、決算・開示業務の実行側にも関与いただき、「IT×会計」でパイ型(Π)の専門性を身に着けながら業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。 【具体的には】 ■お客様から受託した決算業務のプロジェクトのコアメンバー(次期リーダー候補)として、IT側の強みを活かしつつ、連結決算業務や単体決算業務に関わっていただきます。 【業務方法】 ■基本的にフィエルテのオフィス内(新宿)に持ち帰って遂行しています。(※プロジェクト立ち上げ段階や巻き取り段階では客先常駐もします。) ■担当規模としては、「顧客1社・1プロジェクト単位」で3名~10名程度が関与し、1名が複数のプロジェクトを担当することもあります。 ■専門性が求められる業務もありますが、複数のお客様の業務を1ヶ所に集約してチームを組み、業務を仕組化・構造化しています。 ■公認会計士や税理士をはじめ、経験豊富な上司・先輩社員がいますので、そのフォローを受けつつ担当業務範囲を広げていってください。 【期待する事】 ■一定期間後は、業務や担当顧客のローテーションを繰り返しながら対応範囲を広げ、2~3年程度でプロジェクトを責任者(PL/PM)として任せられるようになることを期待しています。 ■担当業務に対し、常に「このやり方は本当に正しいのか?お客様にとってより良い方法はないだろうか?」を考えていただき、担当するプロジェクトの業務資料及び業務フローの改善などを繰り返すことで、業務効率化や決算早期化にも貢献いただきます。 ■効率化のキモは、常にIT(仕組化・自動化)にありますので、慣れてきましたら過去のご自身のご経験を存分に発揮していただければと思います。 ■比較的早い段階から後輩の育成等のマネジメント業務にも挑戦することが可能です。 ■これまでのIT側の実務経験を土台に、大手企業の会計実務にも携わり、会計専門性を習得の上、+αの付加価値(業務改善、コンサルティング、マネジメント等のスキル形成)も同時に高めていくキャリアにご関心を持てる方の応募エントリーをお待ちしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■会計系の業務システム、ERPやクラウド等のIT開発・導入・保守業務経験 【歓迎要件】 ■顧客折衝やチーム連携等、他者とコミュニケーションが発生する業務に抵抗のない方 ■会計側の実務経験、もしくは業務知見をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・月次、四半期、年度決算業務(特に収益認識や固定資産・リースなど) ・販売管理や会計処理に関わる営業部門向けルールの徹底および指導ならびに啓蒙活動 ・販売管理や会計処理に関わるルールの制定および運用検討ならびに改善活動 ※管理会計についても理解し、当社単体決算業務セクションの幹部候補として期待します。
【必須】■経理部門での実務経験 ■MicroSoft Office(Excel)の関数の利用(ピポットテーブル、VLOOKUPなど) ■MicroSoft Office(Word、PowerPoint)の基本操作 ■日商簿記検定2級 【歓迎】 ■会社法、金商法、税務(法人税、消費税)などに対して幅広い知識をお持ちの方 ■国際会計基準にも興味があり、業務経験を積んでいく意欲のある方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■リスクを経営視点考え、そのリスクを把握し提起しています。まずは、ISMS,PMS等規程類の文書管理、検査対応、改善などに携わっていただきます。■ご経験に応じて、徐々にシステム脆弱性管理やサイバーセキュリティ予防措置などのミッションにも挑戦していただき、ゆくゆくはリスク管理室で担当している委託先管理、社内システムリスク評価、システム脆弱性管理、サイバーセキュリティ予防管理等をお任せする予定です。
【必須】システムセキュリティ(脆弱性管理、サイバーセキュリティ管理)に関わる業務経験 【歓迎】事業会社のリスク管理(ISMS,PMS等含む)に関わる業務経験 ・課題を整理して仕組みを再構築することが得意な方 ・確定拠出年金に関する業務経験もしくは知識(DCプランナー2級程度) ・金融機関での業務経験(リスク管理業務経験があれば歓迎) 【当社の魅力】■当社事業の軸となる確定拠出年金制度は将来性のある分野で景気の変動に左右されにくい点が魅力です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・月次、四半期、年度決算業務(特に収益認識や固定資産・リースなど) ・販売管理や会計処理に関わる営業部門向けルールの徹底および指導ならびに啓蒙活動 ・販売管理や会計処理に関わるルールの制定および運用検討ならびに改善活動 ※管理会計についても理解し、当社単体決算業務セクションの幹部候補として期待します。
【必須】■経理部門での実務経験 ■MicroSoft Office(Excel)の関数の利用(ピポットテーブル、VLOOKUPなど) ■MicroSoft Office(Word、PowerPoint)の基本操作 ■日商簿記検定2級 【歓迎】 ■会社法、金商法、税務(法人税、消費税)などに対して幅広い知識をお持ちの方 ■国際会計基準にも興味があり、業務経験を積んでいく意欲のある方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 連結決算/開示業務/予実管理と幅広い経験が積めます。 ※将来的には連結決算業務の経験も積めます。 【職務詳細】 ・決算業務 ・現金出納 ・仕訳 ・伝票処理 ・買掛金支払管理、売掛金債権管理 ・固定資産管理 【同社の魅力】 業界では圧倒的なリーディングカンパニーで、営業がしやすいところも魅力です。全国直営会議室約2000室、総席数約148000席、会員企業約100000社、月間利用社数約20000社で、業界トップクラスです。
【必須】 ・年次決算補助の経験 ※第二新卒の方も大歓迎です。 【教育制度】 OJTが中心となります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門にて、お客様の決算業務や開示資料作成などを担当し、繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。 【具体的には】 お客様から受託した決算業務のプロジェクトメンバーとして、連結精算表や開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成といった連結決算業務、もしくは上場子会社を中心とした単体決算業務に関わっていただきます。 【業務方法】 ■基本的にフィエルテのオフィス内(新宿)に持ち帰って遂行しています。(※プロジェクト立ち上げ段階や巻き取り段階では客先常駐もします。) ■担当規模としては、「顧客1社・1プロジェクト単位」で3名~10名程度が関与し、1名が複数のプロジェクトを担当することもあります。 ■専門性が求められる業務もありますが、複数のお客様の業務を1ヶ所に集約してチームを組み、業務を仕組化・構造化することで、初心者の方でも対応しやすい環境から入れるように工夫しているため、経験を重ねる中で少しずつ専門性を高めていただくことが可能です。(中途入社者の30~40%は経理自体が未経験者の方です。) ■職場には公認会計士や税理士をはじめ、経験豊富な上司・先輩社員がいますので、そのフォローを受けることもできます。 【期待する事】 ■一定期間後は、業務や担当顧客のローテーションを繰り返しながら対応範囲を広げ、プロジェクトの主担当、チーム責任者としてステップアップいただくことを期待しています。 ■単純作業の遂行だけではなく、そのような関わり方を繰り返していただく中でコンサルティングスキルや業務改善のノウハウも高めていただくことができるかと思います。 ■これまでの経理財務の実務経験を土台に、大手企業の会計実務に携わり、会計専門性を習得の上、+αの付加価値(業務改善、IT、コンサルティング、マネジメント等のスキル形成)も同時に高めていくキャリアにご関心を持てる方の応募エントリーをお待ちしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■財務経理、もしくは税務に係る実務経験(2年以上) ※規模・上場有無は不問 【歓迎要件】 ■顧客折衝やチーム連携等、他者とコミュニケーションが発生する業務に抵抗のない方 ■Excel(関数作成/ピボット利用/業務改善等)を用いた実務経験 ■ITシステムを用いた業務に抵抗のない方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、法務をお任せします。 【職務詳細】 ■新規取引先開拓・新規業務開始に関連する法務リスク検討、その他社内各部署からの法務相談対応業務(国内法の範囲) ※同社ホームページに掲載する多岐にわたる業容について、関連業法を理解し、営業現場担当者と密にコミュニケーションをとり、業務遂行支援を担って頂きます。 ■和文契約書のチェック業務 ※全社各組織からの契約書チェックはガバナンスチームが集中して実施しています。(請負や売買の取引基本契約書および個別契約書、秘密保持契約書、その他同社の事業に関連する特殊な契約書のチェック) ■社内規程類の整備、稟議書等の書類の受付・チェック、登記変更等手続(司法書士対応)、各種許認可手続き(行政書士対応) ■株主総会及び取締役会事務局 ■全社各組織への支援(業務フロー策定の検討・立案支援) ■社内研修会の開催(従業員への関連業法の理解浸透、法令改正情報発信) ■個人情報保護関連(全社個人情報保護事務局、プライバシーマーク更新審査対応)、個人情報保護の観点から新規業務フロー整備や情報リスクの洗い出し支援 ■その他、特命事項等全般
【必須】※以下いずれか必須 ・法学部卒業している方 ・ロースクールを卒業している方 ・総務もしくは労務などの管理部門経験1年以上 ・行政書士の資格保持者 ・法律事務所での就業経験 【尚可】 ・法務経験者 【リモート頻度】 平均1~2回/週
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、法務をお任せします。 【職務詳細】 ■新規取引先開拓・新規業務開始に関連する法務リスク検討、その他社内各部署からの法務相談対応業務(国内法の範囲) ※同社ホームページに掲載する多岐にわたる業容について、関連業法を理解し、営業現場担当者と密にコミュニケーションをとり、業務遂行支援を担って頂きます。 ■和文契約書のチェック業務 ※全社各組織からの契約書チェックはガバナンスチームが集中して実施しています。(請負や売買の取引基本契約書および個別契約書、秘密保持契約書、その他同社の事業に関連する特殊な契約書のチェック) ■社内規程類の整備、稟議書等の書類の受付・チェック、登記変更等手続(司法書士対応)、各種許認可手続き(行政書士対応) ■株主総会及び取締役会事務局 ■全社各組織への支援(業務フロー策定の検討・立案支援) ■社内研修会の開催(従業員への関連業法の理解浸透、法令改正情報発信) ■個人情報保護関連(全社個人情報保護事務局、プライバシーマーク更新審査対応)、個人情報保護の観点から新規業務フロー整備や情報リスクの洗い出し支援 ■その他、特命事項等全般
【必須】 ■事業会社での法務経験 【尚可】 ■事業会社での法務の実務経験3年以上 ■法科大学院卒 ■法律系資格試験の受験経験 ■監査部門や個人情報保護業務に携わった経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【入社後について】ご経験や適性にあわせて、できる業務からキャッチアップして頂き、将来的にはチームのマネジメント業務をお任せします。 【当社について】ゼビオホールディングス100%出資の子会社。グループ全体の管理部門の機能を担い、グループ各社の業務効率化、コスト削減、専門化を図り、グループ各社の業績向上に寄与すべく取り組んでおります。グループの業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っております。
【必須】何かしらの法務実務経験 【歓迎】マネジメント業務全般知識/小売業の経験・知識 【働き方】月残業は15時間、週休2日制、転勤無と働きやすい環境。 【ゼビオグループについて】スポーツ事業を多面的に展開。グループ連結で2019億円の売上高を誇り、700以上の店舗を構え業界最大級の規模を誇ります。 「こころを動かすスポーツ。」を合言葉に、スポーツで実現できることを多面的に仕掛けています。お客様の新しい生活スタイルに応えるべくメーカー直販のECサイトの拡大も継続しており、グループ全体の業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門にて、主力のコアメンバー(次期リーダー候補)としてお客様の決算業務や開示資料作成などを担当し、繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。 【具体的には】 お客様から受託した決算業務のプロジェクトのコアメンバー(次期リーダー候補)として、連結精算表や開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成といった連結決算業務、もしくは上場子会社を中心とした単体決算業務に関わっていただきます。 【業務方法】 ■基本的にフィエルテのオフィス内(新宿)に持ち帰って遂行しています。(※プロジェクト立ち上げ段階や巻き取り段階では客先常駐もします。) ■担当規模としては、「顧客1社・1プロジェクト単位」で3名~10名程度が関与し、1名が複数のプロジェクトを担当することもあります。 ■専門性が求められる業務もありますが、複数のお客様の業務を1ヶ所に集約してチームを組み、業務を仕組化・構造化しています。 ■公認会計士や税理士をはじめ、経験豊富な上司・先輩社員がいますので、そのフォローを受けつつ担当業務範囲を広げていってください。 【期待する事】 ■一定期間後は、業務や担当顧客のローテーションを繰り返しながら対応範囲を広げ、2~3年程度でプロジェクトを責任者(PL/PM)として任せられるようになることを期待しています。 ■担当業務に対し、常に「このやり方は本当に正しいのか?お客様にとってより良い方法はないだろうか?」を考えていただき、担当するプロジェクトの業務資料及び業務フローの改善などを繰り返すことで、業務効率化や決算早期化にも貢献いただきます。 ■単純作業の遂行だけではなく、そのような関わり方を繰り返していただく中でコンサルティングスキルや業務改善のノウハウも高めていただくことができるかと思います。 ■比較的早い段階から後輩の育成等のマネジメント業務にも挑戦することが可能です。これまでの経理財務の実務経験を土台に、大手企業の会計実務に携わり、会計専門性を習得の上、+αの付加価値(業務改善、IT、コンサルティング、マネジメント等のスキル形成)も同時に高めていくキャリアにご関心を持てる方の応募エントリーをお待ちしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■会計士/税理士事務所や会計コンサルティングファーム等での実務経験(3年以上) ■事業会社側にて経理主担当者 ※会社規模・上場有無不問 【歓迎要件】 ■顧客折衝やチーム連携等、他者とコミュニケーションが発生する業務に抵抗のない方 ■Excel(関数作成/ピボット利用/業務改善等)を用いた実務経験 ■ITシステムを用いた業務に抵抗のない方
株式会社パソナ
送信に失敗しました。