★日立グループ企業(日立製作所100%出資) ★日立のビジネスを切り開いていくフロント人財の育成を支援
550万円~850万円 / リーダー
東京都
【具体的な業務】 ●関連する職場・委員会、あるいは外部組織との情報連携 ●セールス/フロント人財強化ニーズの研修体系・企画への落とし込み ●外部リソースとしての外部パートナーの選定・活用・関係維持 ●セールス/フロント人財強化に向けた研修の設計・開発/実施・改善 ●研修講師として主にセールス/フロント領域およびその周辺領域の研修のデリバリー(インストラクション、ファシリテーション) ■組織の特色 お客様のニーズをBP(ビジネスパートナリング)部門と連携しながら引き出し、仮説と共に最適な人財育成を企画、開発します。部門内には、顧客と協創しながら新たな価値を生み出す人財の育成を担うチーム、顧客や社会にとっての価値をサービスとして提供するサービス人財を育成するチーム、自社の最前でお客様と日々接する中からニーズや困りごとを見つけ、その解決の手助けをすることで日立のビジネスを切り開いていくフロント人財の育成を担うチームがあります。 ■ミッション/期待する役割 ●デジタル分野(特にセールス/フロント領域)の研修サービスとりまとめ ●各BUの人事部門や教育委員会、企画部門などの関係者に対する、育成施策の企画・提案・推進活動 ●上記育成施策を推進する上での日立グループ各社や外部パートナー等のキーパーソンとの連携 ●担当領域での各種リサーチ、研修の企画・開発(研修体系づくり、オンライン配信に適した研修企画・開発など) ●当社提供の研修サービスの運営(講師登壇含む) ■配属先 ・研修開発本部 L&D第一部 LD11G ・所属人数:所属人数18名
【必須となる資格・スキル・経験】 ・営業経験がある(5年以上) ・顧客課題のヒアリング~資料作成、提案までの一連を主体的に行った経験がある(2年以上) ・社内外の複数ステークホルダー(自部署/他部門/顧客などの複数部署、3人以上)がかかわる案件(内容不問)を取りまとめ、進行させた経験がある ・3年以上先の社会や業界、日立などの展望を意識し、あるべき姿から現在までバックキャストして思考できる ・日立グループ全体のビジネスや未来を切り開いていくフロント人財のあるべき姿を描ける 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 ■担当領域経験 ・ソリューション/サービス企画・提案コンペに参加した経験があること ・企画・提案内容をディスカッション資料にまとめ、社内外含めたステークホルダーと議論し、仮説検証した経験があること ・顧客の最終意思決定層(経営層、事業戦略・企画など)と対話して具体的な提案活動の経験があるとより望ましい ・自身の知見を後進育成に役立てようとした(講演会登壇、部・本部内の人財育成企画など)意欲があること ■グローバル ・国内、グローバル両面でのセールス/フロント動向の共通項および相違点について知見を持っている、または持つ必要があると理解できており、かつ前向きにとらえていること ・TOEIC750点程度の英語力または英語の学習意欲があること(企画研修をするうえ、情報キャッチ力が必要) ■その他 ・出張(日帰り~数日間、大阪・名古屋など)ができること ・日立アカデミーの研修受講経験をもち、おおよその研修イメージがあること ■求める人物像 ・現状のプロセスの考え方を尊重しつつ、新しいことに前向きにチャレンジできる方 ・自ら培った経験を関係者へ積極的に展開し、職位に限らず共に成長しようとする意欲が高い方 ・自律性およびタフネスさを備えるラストマンシップでもって業務に取り組める方 ・様々なステークホルダーとの円滑なコミュニケーション/相互支援をとおして、リスペクトを持ってコラボレーションできる方 ・世の中や日立グループのビジネス潮流を読み解きつつ、中長期視点で物事をとらえる高い視座をもち、これから新しい日立を創る気概がある方 ・周囲を巻き込むために、論理的な思考や全体の影響をとらえる思考ができ、それを構造化・図解して示せる方
【SDGsの達成に貢献/創立半世紀を超える、経営安定企業】企業法務経験が生かせる/20代~40代のキャリア入社社員が活躍中!/転勤なし/1日の実働7.5時間
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
埼玉県
法務の専任者として、税法または環境法令対応の業務を中心にお任せします。 担当業務はご経験などに応じて決定します。即戦力としてのご活躍を期待しています! 【具体的な業務内容】 ●法的交渉、争訟対応 ●法律相談 ●コーポレートガバナンス対応 ●契約、法令及び規制ならびにコーポレートガバナンスの教育 ●企業倫理及び法令順守対応 ●コンプライアンスに関するルール策定、教育提供、監査 ●内部通報案件対応、コンプライアンス個別案件相談 など
★循環型社会づくりに興味があり、拡大する環境産業で働きながら成長したい方、歓迎します! ★20代~40代の社員が中核人材として活躍しています! 【必須】 ◎法務の実務経験をお持ちの方(目安:3年以上) ⇒各種契約書の作成やリーガルチェックができる方を想定しています。 【歓迎】 ◎民間企業での法務経験(※企業規模・業種は不問) ◎コミュニケーションスキルが高い方 ◎業務の範囲を決めずに、幅広く業務に携わりたい方 ◎安心して働ける環境で長く活躍したい方 ◎知識やスキルを存分に発揮したい方
【SDGsの達成に貢献/創立半世紀を超える、経営安定企業】経理経験が生かせる/20代~40代のキャリア入社社員が活躍中!/転勤なし/1日の実働7.5時間
370万円~500万円 / リーダー | メンバー
埼玉県
経理の専任者として、以下のような業務をご担当いただく想定です。 これまでのご経験や、マネジメント・スペシャリストなどご希望の志向性に応じて、担当業務を決定します。 即戦力としてのご活躍を期待しています! 【具体的な業務内容】※管理職候補の場合 ●月次・年次決算 ●固定資産管理 ●与信管理 ●P/L、B/S作成 ●税理士対応、金融機関対応 ●管理会計 ●予算管理 など 【具体的な業務内容】※一般職の場合 ●買掛金の支払い管理 ●売掛金の債権管理 ●現金出納 など
★循環型社会づくりに興味があり、拡大する環境産業で働きながら成長したい方、歓迎します! ★20代~40代の社員が中核人材として活躍しています! ★将来はリーダー/マネジメントポジションで活躍いただくことを期待しています! 【必須】 ◎経理実務のご経験がある方(目安:3年以上)
人生100年時代を生き抜くビジネスヒューマンスキルを身につけるための研修をリードしてください!
600万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務概要】 世の中の動向やグループ内の動向を踏まえて、働く人のレベルアップ、スキルアップを支えるサービスの企画開発をすること、そしてそれをデリバリーしていく研修トレーナーとしての活躍を期待しています。 【具体的な業務】 ・ビジネスヒューマンスキル系研修/サービスの企画開発、それに伴うリサーチ ・ビジネスヒューマンスキル系研修/サービスの登壇 ・ビジネスヒューマンスキル系研修/サービスの取りまとめ業務、それに伴う社内外調整 ・ビジネスヒューマンスキル系研修/サービスの顧客アンケート分析と改善 ・ビジネスヒューマンスキル系研修/サービス向上のための社内外関係者との調整 ・新しいラーニングテクノロジーのリサーチ、導入
・社会人経験3年以上の方 ・ビジネスヒューマンスキル教育に興味のある方 ・現場の課題を把握し、ソリューションを提供することに興味のある方 ・業務における課題を構造的に把握し、解決案を策定/推進する問題解決の経験がある方 ・他者とコミュニケーションをとることが好きな方
NECグループのシェアードサービスセンターで活躍/12万人を超える企業グループの改革に携われる「やりがい」あり
600万円~900万円 / 管理職 | リーダー
神奈川県
【業務内容】 人材開発サービス事業部ではNECグループのみならず、さまざまなマーケットのお客様のニーズに対して、業績向上につながる「人と組織を進化させる」最適な人材開発ソリューションサービスを提供しています。 今回募集する職種ではグループ全体に共通した人材開発課題に対して、育成プログラムを担当するチームの基幹メンバーとして実行設計、開発、施策(研修)の実行、全体のマネジメントなどを担当いただきます。 ※全社共通施策の企画・設計はNECの担当部門が行いますので、当該部門と連携して育成施策を進めていただきます。 また、全社共通以外の部門個別の施策について、個別ニーズの把握と課題抽出、施策実行に必要な既存サービスの適用や改訂を検討のうえ提案し、内部各部門と外部パートナーと連携して人材開発サービスの提供を行います。 【具体的なプロジェクト想定】 ■NECグループ全社共通施策実行 新入社員、オンボーディング、マネジメント力強化、リーダー育成、人事制度改革、NEC Way浸透など ■職種別育成実行支援 営業、マーケティング、SE、DX、技術開発、SCMなど ■部門個別人材育成課題解決 組織開発、インテリジェンス化などをテーマに施策設計を支援 【入社後のキャリアパス想定】 入社後数年間は、当初設定したテーマを中心とする領域での活躍を期待します。 その後は、当社人材開発サービス事業部の中核人材となっていただくため、ご本人の適性と希望を考慮したうえで、他のサービス(テーマ)領域への異動、NECグループ内人材開発部門への異動、あるいはチームマネジメントの役割を担っていただくことも想定しています。
【応募のために必要な経験・スキル】 ○企画を計画的に遂行するためのマネジメントスキル ○Conversationalレベルの英語スキル 【あれば尚歓迎の経験・スキル】 ○企画やプログラム構成をまとめ上げるスキル ○コンサルティングスキル ○ファシリテーションスキル ○HRBP(人事ビジネスパートナー)、人材開発の経験
高給与・好条件の多くは未公開求人です
【SDGsの達成に貢献/創立半世紀を超える、経営安定企業】人事労務経験が生かせる/20代~40代のキャリア入社社員が活躍中!/転勤なし/1日の実働7.5時間
370万円~500万円 / リーダー | メンバー
埼玉県
人事労務の専任者として、以下のような業務をご担当いただく想定です。 担当業務は、これまでのご経験に応じて決定します。 即戦力としてのご活躍を期待しています! 【具体的な業務内容】 ●月次・年次給与、賞与業務 ●給与計算処理 ●年末調整業務 ●社会保険手続き ●定期健康診断、ストレスチェック など
★循環型社会づくりに興味があり、拡大する環境産業で働きながら成長したい方、歓迎します! ★20代~40代の社員が中核人材として活躍しています! 【必須】 ◎人事労務業務のご経験がある方(目安:3年以上)
★日立グループ企業(日立製作所100%出資) ★AWS分野担当のインストラクターとして世の中に広く優れた人財を育成しませんか?
500万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【具体的な業務】 ・AWS認定コースのインストラクター業務 ・クラウド分野のインストラクター業務 ・新規コースの企画立案、実施、およびコースの改訂(メンテナンス) ・AWSと連携した人財育成企画 ■組織の特色 「高度な専門性を生かし、優れた人財の育成を通じて社会に貢献する」「人がつながり、学びが触発されるワールドクラスの知の拠点となる」とのミッション・ビジョンを掲げ、日立グループおよびグループ外のお客様に向けた各種人財育成サービスや研修を提供しております。経営研修、ビジネススキル、語学、IT/OT技術教育等、年間2,800本の研修プログラムを15万人の受講者へご提供しております。 ■ミッション/期待する役割 AWS分野担当のインストラクターとして、研修の企画、開発、講義実施、運用まで幅広く担当いただきます。日立グループのクラウド人財育成を通じて、データとテクノロジーでサステイナブルな社会を実現しましょう。 ■配属先 研修開発本部 L&D第三部 LD32グループ 所属人数:約10名
【必須となる資格・スキル・経験】 ・AWSを使用したシステム設計・構築・運用業務に2年以上携わったことのある方 ・AWS Certified Solutions Architect - Associate資格か、同等の知識をお持ちの方 ・お客様あるいは社内にて、提案活動や説明会などを通じてプレゼンテーションの経験があり、他者に分かりやすく説明するスキルがある方 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 ・アジャイル開発プロジェクトあるいはDevOpsでの開発プロジェクトに従事された経験のある方 ・TOEIC 700点以上 ■求める人物像 ・インストラクターとして、人の前で簡潔にわかりやすく説明できる方 ・周囲の人と円滑にコミュニケーションがとれる方 ・IT知識・技術全般に興味をもち、最新トレンドを積極的に追求できる方 ・新たなことに積極的にチャレンジできる方 ・関係するステークホルダーとうまく交渉できる方
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務概要: 法務総務業務全般を担当いただきます。 ■担当業務詳細: ・契約書の作成、リーガルチェック ・法律相談 等 ・特許、知的財産全般管理にかかる弁理士調整 ・M&A対応にかかる弁護士調整 ・紛争(訴訟)対応にかかる弁護士調整 ・その他 法務総務に関わる全般
【求める学歴】 不問 【求める経験】 【必須】 ・法律系学科卒業者 【優遇】 ・M&A対応経験者 ・行政書士 ・司法書士 ・弁理士 ・弁護士
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■業界TOPクラスのシェアを誇る当社の経理マネージャー(係長クラス)として、経理財務業務全般とスタッフマネジメントをお任せします。 将来的にはグループマネージャー等のキャリアパスもございます。 【具体的には】 ■月次業績管理 ■月次/年次決算業務 ■監査法人や税務当局への対応/折衝 ■各事業部門との折衝 ■メンバーに対し経理業務の進行サポートや進捗管理 ■メンバーの育成やマネジメント など ◎当社の2018年度売上高は128億円、そして2022年度は146億円と右肩上がりに成長しています。 【在宅勤務】現在、経理部では上限を週2日として在宅勤務制度を取り入れています。※今後、在宅勤務の有無や頻度については変更になる場合がございます。
【求める学歴】高校以上 【必須】経理のご経験 【歓迎】日商簿記の資格
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務概要: 法務総務業務全般を担当いただきます。 ■担当業務詳細: ・規定、定款等の作成・更新・制定対応 ・変更登記等の申請・手続き/官公庁との調整 ・株主総会、取締役会事務局の運営 ・株主対応 ・その他 法務総務に関わる全般
【求める学歴】 不問 【求める経験】 【必須】 ・社会人経験3年程度 【優遇・歓迎】 ・法律系学科卒業者 ・企業法務、企業IR経験者 ・決算開示に関わったことがある方歓迎 ・取締役会事務局、株主総会事務局経験者
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務概要: 同グループの採用業務全般を担当いただきます。 現在、3名体制(30代女性)で採用を行っていますが、地方拠点の採用支援も拡大しているため、新たに仲間になっていただける方を募集します。 ■職務詳細: ・コンサルタント(公認会計士、税理士、社労士、M&Aコンサルタント等)の中途採用業務全般 ・新卒採用 (募集媒体の選定、WEBサイト運営、母集団の形成、会社説明会運営、採用事務から面接、内定者交渉、紹介会社との折衝等) ・新入社員受け入れ対応 ・研修対応 ・総務 ※ゆくゆくは社員面談、人事企画にもチャレンジいただけます。 ※会社経営について理解があり、社長からのメッセージの真意を理解し、社内の課題解決のために周囲を巻き込んで行動出来る方が求めます。
【求める学歴】 不問 【求める経験】 必須スキル・経験 PCスキル(Excel、Word中級、PowerPoint) 求人票作成経験 以下どちらかの経験がある方 (1)中途もしくは新卒採用業務経験3年以上(全体フローを理解している) (2)人材紹介会社での勤務経験3年以上 歓迎スキル・経験 ダイレクトリクルーティング・リファラル採用のご経験 【求める人物像】 ・勉強熱心で向上心があり、努力を惜しまない方 ・ベンチャースピリッツを持っている方 ・コミュニケーション能力、交渉力、プレゼン能力に長けている方 ・人に教えることや、能力を見極めることが好きな方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
労務コンサルタントとして幅広い業務をお任せします。 ・クライアント企業の労務相談対応 ・就業規則の作成・改定などの相談対応 ・賃金体系の再構築といった労務面における各種サポート、相談対応 など ・年末調整業務 ・給与計算業務 ■業務の特徴: ・社会では今、経理や労務などの専門知識を持つ人材が不足しています。特に中小の企業ではそうした人材を雇う余裕がないため、この先も確実に求められる事業です。生涯続けられる仕事という、専門職ならではの醍醐味もあります。 ■キャリアパス: 同社では主に実務を通してキャリア形成を図るため、各人の適性と担当するお客様の属性や規模を見てアサインを行っております。 ・労務のエキスパートやリーダーを目指したい方 経験を積んだ後にチームリーダーへのアサイン 役員やマネージャーとお客様のもとへ同行し、課題特定、解決提案、給与計算フローの社内への落とし込み、お客様への提案等をお任せいたします。
【求める学歴】 不問 【求める経験】 【必須条件】下記、いずれも必須 ・社会保険労務士の資格者 ・労務実務経験3年以上 ※給与計算、年末調整の経験があり、体系的に理解、実践、チェックができる方 【尚可条件】 ・社労士事務所・アウトソーシング企業・シェアードサービス企業などにおける労務実務経験 【求める人物像】 ・社内外(グループ会社含む)と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・経験と知識をもとに、説得力のある話ができる方 ・忙しい環境に適応できる方(現在同社では働き方の改善に力を入れており、残業時間削減、個人の業務量管理を目的としたミーティングを週次で設けております。) 【求める資格・スキル】 社会保険労務士の資格者必須
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
成長企業(ベンチャー企業から上場企業)を対象とした会計(コンサルティング&経理アウトソーシング)・税務業務をご担当いただきます。 【詳細】 ◎会計・税務 実務支援及びアドバイス 税務申告書作成・チェック、記帳代行、月次・年次決算、四半期決算、連結納税、確定申告、相続・事業承継、国際税務、セカンドオピニオンなど ◎税務コンサルティング(国内税務、企業再編、事業承継コンサル) ◎税務デュー・デリジェンス ◎クライアント経理支援業務(1ヶ月のうち数日間) ※ご経験や能力により担当する業務は異なります。
【求める学歴】 不問 【求める経験】 必須スキル・経験 ◎基本的なパソコンスキル(Word、Excel、E-mail) 特にExcelを頻繁に使用します 【以下いずれかに該当する方】 ◎会計事務所やコンサルティング会社での実務経験が1年以上ある方 ◎日商簿記2級以上と同等の知識があり、一般企業等での経理経験が2年以上ある方 ◎税理士(未登録可)、税理士科目合格もしくは勉強中の方 【求める人物像】 ◎長く税務・会計に携わりスキルアップしていきたいとお考えの方 ◎ホスピタリティマインドが高い方(対お客様、対社内スタッフ)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアント企業の様々な労務課題の解決をして頂きます。 クライアントは、ベンチャー企業から一部上場企業までと様々ですので、多様なニーズに迅速かつ丁寧に対応することが求められます。 ■詳細: ・法改正やテレワーク等労働情勢に対応 ・労務顧問(業種業態を問わず、中小企業から上場企業まで幅広く) ・労務コンプライアンス調査(IPO支援等) ・M&Aにおける労務・人事デューデリジェンス ■入社後のイメージ 興味に応じて、徐々にスキルアップすることも可能です。 例えば、これまで給与計算業務や社会保険手続き業務などをされていた方で、コンサル未経験でも人事制度構築等に興味がある方は、出来る事からお任せしていきます。
【求める学歴】 不問 【求める経験】 給与計算・社会保険手続きの実務経験3年以上 歓迎スキル・経験 社会保険労務士資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・プロ意識、スピード感、当事者意識を持って仕事に臨める方 ・現状に満足することなく、向上心を持ち、物事を前向きに考えられる方 ・チャレンジ精神、独立精神旺盛で、自らの成長を考え、積極的に仕事に取り組める方 ・ホスピタリティーマインドが高い方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
資金調達から助成金・補助金申請サポートを中心にお客様の課題に合わせてコンサルティングを行っていただきます。 【詳細】 以下サービスメニューを切り口に、グループ会社と連携して様々なアプローチでお客様の経営をサポートいただきます。 ・資金調達(直接金融、間接金融) ・助成金、支援金、補助金申請 ・経営計画策定 ※現状は既存顧客へのご提案が主となりますが、ゆくゆくは新規顧客対応もございます。 【グループ会社サービスメニュー例】 ・税務支援 ・労務支援 ・事業承継支援 ・企業再生支援 ・IPO支援 ・M&A支援 ・国際業務支援 ・財務DD支援 【環境】 今後の組織拡大に向けた部門立ち上げ期となります。(現在専任担当1名) 代表直下で自分で考えたことを提案・実行できる、裁量の大きなポジションです!
【求める学歴】 不問 【求める経験】 銀行、信用金庫での実務経験5年以上 歓迎スキル・経験 助成金、補助金申請コンサルティング経験者歓迎!
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
医科・歯科等の月次決算・税務申告書作成、会計(コンサルティング&経理アウトソーシング)・税務業務をご担当いただきます。 人材育成・指導、マネジメント、セミナーの企画・運営・講師もお任せします。 ・会計、税務実務支援及びアドバイス:医科、歯科等の税務申告書作成、チェック、記帳代行、月次、年次決算、 確定申告、給与計算、社会保険手続き(医科、歯科等がメインですが、一般法人クライアントも担当する場合があります) ・税務コンサルティング ・医療法人設立、経営支援 ・相続、事業承継 ・クライアント経理支援業務(1ヶ月のうち数日間) ※経験や能力により担当する業務は異なります。 【職務環境】 当社では残業時間削減の取組みを行い、成果を上げています。 社員の意識を変えていくところから始まり、業務改善、変形労働時間制の導入、ノー残業デーや22時以降の残業不可など、実施しています。
【求める学歴】 不問 【求める経験】 必須スキル・経験 (1)基本的なパソコンスキル(Word、Excel、E-mail)※特にExcelを頻繁に使用 (2)以下いずれかの経験 ・会計事務所で医療機関や社会福祉法人を担当した実務経験 ・会計事務所やコンサルティング会社での実務経験 ・医療機関や福祉施設、介護事業所での経理経験 ・日商簿記2級以上と同等の知識があり、一般企業等での経理経験 【求める人物像】 ・長く税務、会計に携わりスキルアップしていきたいと考える方 ・ホスピタリティマインドが高い方(対顧客、対社内スタッフ) ・効率や質の向上を意識して仕事に取り組む方 ・責任感があり、業務遂行能力を持つ方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
CFOや財務企画・IRチームリーダーとともに、全社予算管理や財務分析を行なっていただく方を募集します。 ご希望によっては将来的にIRにも携わっていただくことも可能ですのでファイナンス領域で幅広く様々なことにチャレンジしていただけます。 業務内容(例) ・連結予算管理・策定 ・海外子会社管理、連結決算対応 ・決算開示対応(特に決算説明会・IR資料) ・IR戦略策定及び実行(投資家へのアプローチ戦略の策定) ・機関投資家、証券アナリスト対応(問い合わせ対応、1on1ミーティングアレンジ等) ・その他IR実務(IRサイト運営、プレスリリース対応等) ・取締役会運営 ・資本政策の立案・実行 【ポジションの魅力】 ・日本での圧倒的な競争優位性と買収した海外同業との事業統合によるグローバルな事業展開に、経営的視点から携わることができる ・CEO、CSO、CFOなど経営陣と密な連携をとり業務を進めるポジションであり、グローバル企業の経営を肌で感じていただけるポジション ・米子会社とのやりとりも日常的に発生するため、語学力を活かして活躍出来る ・海外機関投資家とのミーティングも増加しており、グローバルな視点を身に着けられる ・事業部との距離が近く、事業成長を肌で感じられる環境
【必須要件】 ・事業会社で経理、予算管理や財務分析の実務経験5年以上 ・または証券会社・銀行等における上場企業に対するアドバイザリー経験(財務戦略やIR等)5年以上 ・ビジネスレベルの英語スキル (読み書き/会話は流暢である必要はありません。スクリプト等の準備をしての対応が出来れば可) 【歓迎要件】 ・予実管理・資料作成のツールに対する理解(Excel/PPTなど) ・自ら課題意識を持ち、問題解決や議論を推進出来る力 ・会計、ファイナンスに関する知識・実務経験 ・スタートアップ、IT企業におけるIR経験、またはこれらの会社に対するアドバイザー経験
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
経理業務のアウトソーサー(チェッカー)として幅広い業務に携わっていただきます。 ■メイン業務 ・記帳代行、経理部門サポート業務 ・決算サポート(月次・年次・四半期・連結) ・他のスタッフが行った記帳内容のチェック ・経理業務改善コンサルティング ・会計システム導入支援 ・クライアントの社員教育(経理業務のレクチャー等) 〇税理士や公認会計士と共に会計帳簿や税理申告書などを作成 〇記帳代行、経理部門サポート業務・経理業務改善コンサルティング 〇会計システム導入支援および社員教育 〇決算サポート(月次/年次/四半期/連結)など ■業務詳細 ・個人の富裕層の方から数千億の売上がある大企業まで幅広いお客様を10~20程ご担当いただきます。 ・同社では一般事業会社から医療法人、公益法人など、幅広い経理業務に幅広く対応しているため幅広いお客様をご担当いただけます。 ・各案件に対し少なくとも作業者とチェッカーの2名がアサインされるため1人で全ての業務を行うことはありません。 ・顧客先に訪問していただくこともございます(月7~10日程度)。 ■キャリアパス 今回のポジションでは将来的にマネージャーとしてのご活躍を期待しております。 主にメンバーのマネジメントをはじめとして、クライアントの経理業務のアウトソーシングや、経理に関する悩み・課題を解決していくことがミッションです。 経理部門代行業務に留まらず、業務の効率化に対するコンサルティングなど幅広い業務をお任せし、経理のプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。 現在の経理グループ長は中途で同社に入社した後、5年ほどで現在のポジションに就き、活躍しております。
【求める学歴】 不問 【求める経験】 【必須条件】 ・経理の実務経験3年以上(決算を一人で完結できるレベル) ・マネジメント経験 ・日商簿記2級以上 【歓迎条件】 ・規模の異なる複数の事業会社を経験してきた方 ・経理アウトソーサー会社、税理士事務所、会計事務所のいずれかでの勤務経験がある方 ・ITスキルのある方(MS Office全般、ZoomやTeamsなどのコミュニケーションツール、会計ソフト類) ・税務(法人税、消費税、所得税)の知識を有する方 ・新規顧客開拓、またはグループ企業内営業の経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・社内外(グループ会社含む)と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・経験と知識をもとに、説得力のある話ができる方 ・忙しい環境に適応できる方(現在同社では働き方の改善に力を入れており、残業時間削減、個人の業務量管理を目的としたミーティングを週次で設けております。)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
◇登録制アルバイトの採用業務全般 ◇アルバイト登録説明会の実施 ◇登録アルバイトスタッフの登録手続き管理 ◇求人媒体との募集に関わる打合せ
◇年齢上限35歳迄(長期勤続によりキャリア形成を図るため) ◇人と関わるのが好きな方、社交的でコミュニケーション能力が高い方 ◇業界問わずアルバイト採用業務経験ある方歓迎
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
全社的なプロジェクト推進の担当者として、営業企画、業務改善、組織開発等を担っていただきます。 同社代表や全社を巻き込んでのプロジェクト推進を行うポジションとなりますので、まずは営業企画の業務を中心に、予実管理やシステム導入などの組織全体の数値管理や業務効率化業務をお任せ致します。 その後ご経験、スキルに応じて少しずつ組織開発や新規事業支援、全社横断型のPJTにも関わって頂くことが可能です。 【業務内容例】 ■予算管理、売上管理 ■売上データの可視化/分析業務 ■業務プロセスの新しいしくみの構想/企画立案/システム導入・推進業務 ■事業発展のための業務改革、事業戦略の策定支援 ■マーケティング業務 ■セミナーの企画運営、顧客管理 ~職場環境~ 配属先のコーポレート部門は現在20名在籍しています。(ディレクター1名、マネージャー3名、他シニア・スタッフ) 「全員総務」の方針のもと、コーポレートメンバー全員で総務業務を対応しており、代表直下の部門で、また経営に近くスピード感がある環境で仕事をすることが出来ます。
【求める学歴】 不問 【求める経験】 必須スキル・経験 ・他部門を巻き込みながらの会社全体のプロジェクト推進にご関心をお持ちの方 ・Excel中級~上級スキル(VLOOKUP関数でのデータ抽出、ピボットテーブルでのデータ分析、マクロを使用しての作業自動化等) 歓迎スキル・経験 ・予実管理やKPI策定業務のご経験 ・新規事業立ち上げ経験や、それに伴う支援のご経験 ・営業企画のご経験 ・社長室、経営企画室でのご経験 ・社内システム導入のご経験 ・自社のM&Aに関わるご経験 ・会計や管理部門での経理経験・知識がある方(日商簿記2級をお持ちである等) 【求める人物像】 ・新しいことに興味のある方 ・元気で明るい対応ができ、コミュニケーション能力がある方 ・正確性高く業務を進められる方 ・マルチタスクが得意な方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
⽶国の個⼈税務チームの⼀員として、主に⽶国駐在員の個⼈税務業務を担当していただきます。 ■⽶国個⼈税務申告書の作成⼜はレビュー業務 ・お客様と直接連絡を取り、申告書作成に必要となる情報収集、及びお客様からの質問の対応をして頂きます。 ・エクセルで申告書作成のためのワークシートを作成していただきます。(テンプレートがあり、必要となる情報をエクセルに纏めて頂きます。) ・英語の税務ソフトウェアを使って申告書を作成して頂きます。 ・⽶国税務の経験者の⽅は、スタッフが作成したワークシート、申告書のレビューをして頂きます。(経験年数、能⼒によって、作成、レビューのどちらのお願いするか判断します。) ■⽶国税務相談業務 ・お客様から個⼈税務に関して相談があった際に、対応をして頂きます。相談内容によって、マネージャーと連携して業務を進めて頂きます。 ■⽶国給与グロスアップ計算 ・⽇本からの駐在員の⽅の、年度末の給与調整の⾦額を計算していただきます。 ■⽶国税務リサーチ ・経験年数によって、申告書作成時、及びお客様からご相談があった際に、必要に応じてリサーチツール(英語)を使って、税務上の取り扱いについて調べて頂きます。 ※未経験者の⽅は、個⼈申告書作成の⼊⼒業務を⾏っていただきますが、繁忙期が始まる前に、トレーニング・研修を⾏わせて頂きます。⾵通しの良い社⾵で、質問もしやすく、仕事を覚えやすい環境です。 ※マネージメントは⽶国事務所で勤務しているため、通常はオンラインビデオ等で業務連絡を取ります。
【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 ・⽶国税務に興味のある未経験者歓迎! ・⽶国個⼈税務経験1年以上は優遇、英語のバイリンガルは優遇、経理業務または給与計算経験者優遇 ・US CPA、Enrolled Agent は優遇、⽶国・⽇本の経理、税務に関する資格がなくても問題ありません。 【求める人物像】 ・プロフェッショナルとして責任感をもった仕事の取り組みができる方 【求める資格・スキル】 Excel(関数を使った経験がある⽅), Word を使える⽅ 【求める英語レベル】 日常会話レベル
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務概要: 人事総務業務全般を担当いただきます。 ■担当業務詳細: ・勤怠集計、勤怠チェック、給与計算業務 ・社会保険関連手続き、社労士との調整 ・入社、退職に伴う各対応 ・社員からの労務関連問い合わせ対応 ・その他付随する人事総務業務全般
【求める学歴】 不問 【求める経験】 【必須】 人事労務業務経験者 【求める人物像】 ・人事労務でキャリアを構築したいという強いお気持ちをお持ちの方 ・新しいことを覚える気力のある方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
相続・事業承継をメインに、法人の税務業務をご担当いただきます。 ・相続税、贈与税の税理士補助業務 ・遺産分割、節税、生前対策、事業承継の提案などのコンサルティング業務 ・保険や不動産売却などニーズに合わせた提案も行います ※経験や能力により担当する業務は異なります。 【業務の魅力】 遺産、相続などはあくまで個人の財産を取り扱う重要なものなので、クライアントにより深く入り込んで仕事をすることが可能です。
【求める学歴】 不問 【求める経験】 必須スキル・経験 (1)基本的なパソコンスキル(Word、Excel、E-mail)※特にExcelを頻繁に使用 (2)以下いずれかの経験 ・会計事務所で資産税業務(相続税、財産評価等)を担当した経験 ・会計事務所等での実務経験
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントである上場企業様やその子会社様等の経理支援、経理アウトソーシング業務をご担当いただきます。 【詳細】 上場企業やその子会社等の経理支援、経理アウトソーシング業務をお任せします。 例えば、伝票の入力・仕分、月次の売掛・買掛管理、経費精算等を担当していただきます。 その他、訪問先の経理上の問題点を見つけ出し、解決策を提案するなど、より広く、深くクライアント企業に関わること、 人材育成・指導、マネジメント、セミナーの企画・運営・講師もお任せすることも予定しております。 ※ご経験や能力により担当する業務は異なります ※クライアントに常勤ではありません 【職務環境】 当社では残業時間削減の取組みを行い、成果を上げています。 社員の意識を変えていくところから始まり、業務改善、変形労働時間制の導入、ノー残業デーや22時以降の残業不可など、実施しています。
【求める学歴】 不問 【求める経験】 必須スキル・経験 ・経理業務(月次・年次決算)の実務経験 ・Excel(vlookup、ピポット)スキル 歓迎スキル・経験 ・経理または会計税務コンサルティング会社での勤務経験 ・マネジメント業務経験 【求める人物像】 ◎間接部門ではなく、「お客様にサービスを提供していきたい」とお考えの方 ◎経理としての専門性を高めていきたい方 ◎長く税務・会計に携わりスキルアップしていきたいとお考えの方 ◎ホスピタリティマインドが高い方(対お客様、対社内スタッフ)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
大阪府
経理業務のアウトソーサー(チェッカー)として幅広い業務に携わっていただきます。 ■メイン業務 ・記帳代行、経理部門サポート業務 ・決算サポート(月次・年次・四半期・連結) ・他のスタッフが行った記帳内容のチェック ・経理業務改善コンサルティング ・会計システム導入支援 ・クライアントの社員教育(経理業務のレクチャー等) 〇税理士や公認会計士と共に会計帳簿や税理申告書などを作成 〇記帳代行、経理部門サポート業務・経理業務改善コンサルティング 〇会計システム導入支援および社員教育 〇決算サポート(月次/年次/四半期/連結)など ■業務詳細 ・個人の富裕層の方から数千億の売上がある大企業まで幅広いお客様を10~20程ご担当いただきます。 ・同社では一般事業会社から医療法人、公益法人など、幅広い経理業務に幅広く対応しているため幅広いお客様をご担当いただけます。 ・各案件に対し少なくとも作業者とチェッカーの2名がアサインされるため1人で全ての業務を行うことはありません。 ・顧客先に訪問していただくこともございます(月7~10日程度)。 ■キャリアパス 今回のポジションでは将来的にマネージャーとしてのご活躍を期待しております。 主にメンバーのマネジメントをはじめとして、クライアントの経理業務のアウトソーシングや、経理に関する悩み・課題を解決していくことがミッションです。 経理部門代行業務に留まらず、業務の効率化に対するコンサルティングなど幅広い業務をお任せし、経理のプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。 現在の経理グループ長は中途で同社に入社した後、5年ほどで現在のポジションに就き、活躍しております。
【求める学歴】 不問 【必須条件】 ・経理の実務経験3年以上(決算を一人で完結できるレベル) ・マネジメント経験 ・日商簿記2級以上 【歓迎条件】 ・規模の異なる複数の事業会社を経験してきた方 ・経理アウトソーサー会社、税理士事務所、会計事務所のいずれかでの勤務経験がある方 ・ITスキルのある方(MS Office全般、ZoomやTeamsなどのコミュニケーションツール、会計ソフト類) ・税務(法人税、消費税、所得税)の知識を有する方 ・新規顧客開拓、またはグループ企業内営業の経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・社内外(グループ会社含む)と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・経験と知識をもとに、説得力のある話ができる方 ・忙しい環境に適応できる方(現在同社では働き方の改善に力を入れており、残業時間削減、個人の業務量管理を目的としたミーティングを週次で設けております。)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都 / 愛知県
・開示(有価証券報告書、決算短信作成)、及びIR業務 ・投資家説明資料作成業務 ・投資家、株主面談業務 ・海外向けのIR 等々 *課長級、もしくはスペシャリストとしてのポジション(キャリアとご希望により応相談) *リモートや時短勤務も応相談 *勤務地は愛知県本社か東京で応相談です。
・事業会社の経理課、IR課、または、監査法人監査部門での業務経験 ・海外向けのIR業務ができるレベルの英語力
株式会社サーチソリューションズ
取り扱い転職エージェント
東京都
医科・歯科等の月次決算・税務申告書作成、会計(コンサルティング&経理アウトソーシング)・税務業務をご担当いただきます。 【詳細】 ◎会計・税務 実務支援及びアドバイス 医科・歯科等の税務申告書作成・チェック、記帳代行、月次・年次決算、確定申告、給与計算・社会保険手続き (医科・歯科等がメインですが、一般法人クライアントもご担当いただく場合がございます) ◎税務コンサルティング ◎医療法人設立、経営支援 ◎相続・事業承継 ◎クライアント経理支援業務(1ヶ月のうち数日間) ※ご経験や能力により担当する業務は異なります。
【求める学歴】 不問 【求める経験】 必須スキル・経験 ◎基本的なパソコンスキル(Word、Excel、E-mail) 特にExcelを頻繁に使用します 【以下いずれかに該当する方】 ◎会計事務所で医療機関や社会福祉法人を担当された経験がある方 ◎会計事務所等での実務経験が1年以上ある方 ◎医療機関や福祉施設、介護事業所で経理経験が1年以上ある方 ◎日商簿記2級以上で事業会社で経理経験が2年以上ある方 【求める人物像】 ◎長く税務・会計に携わりスキルアップしていきたいとお考えの方 ◎ホスピタリティマインドが高い方(対お客様、対社内スタッフ)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
大阪府
・節税対策 ・決算業務 ・黒字化に向けた経営アドバイス ・経営計画書策定のサポート ・相続に関する相談業務 ・保険・金融・不動産など資産活用の提案 ・DX化導入コンサルティング
【求める学歴】 不問 【求める経験】 ・会計事務所での実務経験もしくは、事業会社での経理経験(3年以上) ・税理士/税理士科目合格者(1科目以上) 【求める人物像】 ・丁寧なコミュニケーションがとれる方 ・スキルアップしたいという成長意欲がある方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】 上場企業やその子会社等の経理支援、経理アウトソーシング業務をお任せします。 例えば、伝票の入力・仕分、月次の売掛・買掛管理、経費精算等を担当していただきます。 クライアントに訪問しない日は税務サポート業務をお願いする場合がございます。 ご志向に応じて、キャリアアップが可能です! ※ご経験や能力により担当する業務は異なります ※クライアントに常勤ではありません 【職務環境】 当社では残業時間削減の取組みを行い、成果を上げています。 社員の意識を変えていくところから始まり、業務改善、変形労働時間制の導入、ノー残業デーや22時以降の残業不可など、実施しています。 クライアント経理支援(アウトソーシング部門)の残業時間:月20時間~45時間程度
【求める学歴】 不問 【求める経験】 必須スキル・経験 日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 事業会社の経理実務経験2年以上 Excel(VLOOKUP、ピポットテーブル)スキル 【求める人物像】 ■会計の知識や経験習得に貪欲な方・長く会計に携わっていきたい方 ■ホスピタリティマインドが高い方(対お客様、対社内スタッフ) ■スピードに対応できる方 ■チームで相乗効果をだしながら業務にあたりたいと思う方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
・【職務概要】 弁護士ドットコム株式会社の、人事制度の企画および運営をメインにお任せします。 評価報酬制度が、その意思通りに運用される様に、事業部門とコミュニケーションを取りながら、その運用サポートを行います。 【職務詳細】 ・中期経営計画に紐づく人事戦略の企画・立案 ・全社的な人材開発・キャリア開発に繋がるタレントマネジメント施策の企画・立案 ・組織フェーズに合わせた人事制度(等級・評価・報酬)の企画・立案 ・MVV浸透のための企画/立案および組織改革の支援 ・人事制度(等級・評価・報酬)の運用・改善業務 ・全社目標から紐づく各部の目標~評価のとりまとめ、運用改善に向けた施策の企画と運用 ・福利厚生等のエンゲージメント施策の企画立案、モニタリング、改善 ・昇進・昇格フローの整備、適切な人材配置の実現のための施策の企画と運用 ・各部の所属長との調整業務 ・人事制度の改善に向けた現場社員へのヒアリング業務 ・外部コンサルティング企業の活用 ※そのほか、ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。 【募集部門の紹介】 人事部 人事企画チーム 人事部は「組織のパフォーマンスを最大化する」をミッションに、採用・労務・企画の3つのチームで構成されています。 人事企画チーム 部長:マネージャー兼任 企画担当:2名
【必須要件】 ・2年以上の人事経験(領域不問) ・企画部署などで、仕組みの導入や運用に携わった経験 ・コンサルティング会社で、企業の成長支援につながるコンサルティングを行ってきた経験 (領域不問) ・施策立案や提案に際してのリサーチ経験およびシュミレーションモデルの構築経験 【歓迎要件】 ・IT業界での人事企画業務経験 I・T業界向けの人事コンサルティング業務経験 最終学歴 大学院卒 大学卒
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■主な業務内容: 自社の勤怠管理、給与計算、庶務業務をお任せします(内勤業務)。 ■仕事内容詳細: ・勤怠管理、給与計算(外注先への取りまとめ、結果確認) ・社会保険手続き業鵜 ・社内資料作成、PDF/コピー取り ・電話対応、会議準備、スケジュール調整 ・出張手配 ・備品管理、郵便業務 ・社員からの問い合わせ対応、フォローなど ※当社はアウトソーシング会社ですが、本ポジションは自社の労務・勤怠管理を担当いただきます。 ※業務に慣れてきましたら、顧客案件(給与計算等)もお任せします。 ■当社の特徴: 大手税理士法人グループ会社のグループ会社として、2009年に業務を開始しました。経理、給与計算の経常的な業務の受託に加え、社員の退職等による突発的な業務ヘルプにも対応しています。また、企業の海外進出に伴う海外赴任者の社会保険や所得税の管理処理業務も受けており、経理・労務業務のプロフェッショナル・アシスタントとして、スピードと正確性を重視し、経理、給与、社会保険、管理業務をサポートします。更に、グループの税理士法人の公認会計士、税理士、弁護士と協業をすることにより、専門家によるソリューション提供を組み合わせ、実行推進力を備えた総合的なサービスの提供が可能となっています。
【求める学歴】 不問 【求める経験】 【必須条件】 ・勤怠管理・給与・社会保険業務の経験がある方 ・エクセルでの作業に抵抗がない方 【歓迎条件】 ・社会保険労務士の資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・素直で、成長意欲がある方 ・スピード感を持って業務を進められ、柔軟な対応ができる方 ・コミュニケーション意識が高く、チームワークを大切にできる方 【求める資格・スキル】 社会保険労務士の資格者(勉強中も可)は尚可
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
当社の拡大に向けたプレイングマネジメント業務 成長企業(ベンチャー企業から上場企業)を対象とした会計・税務業務をご担当いただきます。ゆくゆくは当社の規模拡大を担う業務にも携わっていただくことを期待しています。 【詳細】 ◎会計・税務 実務支援及びアドバイス 税務申告書作成・チェック、記帳代行、月次・年次決算、四半期決算、連結納税、確定申告、相続・事業承継、国際税務、セカンドオピニオンなど ◎税務コンサルティング(国内税務、企業再編、事業承継コンサル) ◎税務デュー・デリジェンス ◎クライアント経理支援業務(1ヶ月のうち数日間) ◎拡大戦略の立案、実行 ◎新規クライアント開拓 ◎人材育成 ※ご経験や能力により担当する業務は異なります。 【税理士法人サービスメニュー】 ●会計・税務 ●会計アウトソーシング ●医療経営支援 ●相続・事業承継 ●スタートアップ(設立・起業)支援
必須スキル・経験 下記いずれかに該当する方 ◎会計事務所等での実務経験が3年以上ある方(税務申告書作成経験のある方) ◎会計事務所やコンサルティング会社でのマネジメント経験 ◎経理・会計部門での部門長・部門長補佐のご経験 歓迎スキル・経験 税理士もしくは税理士試験科目合格者 【求める人材像】 ■独立心旺盛で自走できる方 ■マネジメントポジションへのご意欲をお持ちの方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■(専門的観点からの)M&Aに伴うアドバイザリー業務 ・ディールにおける論点相談 ・デュ―ディリジェンスにおけるチームサポート ・企業評価/案件概要書のクオリティマネジメント ・クロージングドキュメント作成支援 ・中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対するサポート
・司法書士として組織再編やM&A関連の登記実務2年以上
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務内容】 □当社ではグループの給与計算を代行しており、給与計算を中心とした業務を担当していただきます。 <具体的には> ■給与・賞与計算、税金、社会保険にかかる業務を担っていただきます。 (企業の各拠点から勤怠データを受け取り、それに基づき給与計算を実施) 給与計算は、自社開発のソフトを使用して行っていただきます。 ■一人の担当者が給与計算全般を見るということではなく、手当項目、社会保険、税金等の業務毎に担当を持っていただきます。 ■月次の給与計算はもちろん、賞与・海外赴任者の給与設定・福利厚生としての保険等にかかる業務も担当いただきます。 ■月次・年次の業務に加えて、業務フローの見直しから、新規システム導入等による生産性向上にも寄与いただく機会もあります。 ※部門全体では約30名で、給与業務に従事しているのはその内の約15名です。
【応募資格要件】 <学歴> ◎大卒・短大卒・高専卒以上 【必須スキル】 ◎給与実務経験が3年以上ある方 【歓迎する人物像】 〇長期的に勤務できる方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務概要: 認知度や企業価値を高めることを目的とした広報業務に携わっていただきます。 当社は顧客第一主義を貫き、税務業務や会計業務をサービス業と位置づけ事業を展開しています。だからこそ、広報を通したブランディングは当社の成長に直結する重要なミッションとなります。 当社の存在意義・目的の1つに「一社でも多くのお客様に私たちの存在を知っていただき、サービスを提供する」というものがあり、この目的を果たすためにも広報担当は重要な役割を担っています。 ■業務詳細: 業務は多岐に亘ります。以下はその一例ですが、希望や経験に合わせてお任せする内容を決定していきます。 ・広報誌の制作(企画から取材、ライティング、編集) ・メールマガジンのライティング ・SNSの運用 ・メディアの取材など、広報企画の立案と実行 ・Webサイトの運営(企画・制作ディレクション・更新) ・Webサイトのコンテンツマーケティング(企画・校正・更新) ・セミナーの集客・運営 ・総務業務 ■ポジションの特長 広報は立ち上がったばかりのポジションで、試行錯誤で進めていますが、だからこそ「昔からある慣習」に囚われず、常に新しいチャレンジができる刺激的な業務です。 スピード感をもって新しい領域を切り開いていくことで、必ずあなた自身のキャリアアップに繋がります。チャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。
【求める学歴】 不問 【求める経験】 必須スキル・経験 経験期間は目安です。いずれかの経験をお持ちの方のご応募をお待ちしています。 ・広報業務のご経験2年以上 ・コンテンツライティング(広告・誌面など媒体は問いません)のご経験2年以上 ・Webマーケティング業務のご経験2年以上 【歓迎スキル・経験】 ・紙媒体の編集、ライティングの実務経験 ・Illustrator、Photoshopを使ったパンフレットなどの制作経験 ・WordPressを使ったWebサイトの構築・更新経験 ・複数部署をまたぐ業務遂行の経験
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】 クライアント規模は従業員数10名~800名。様々な規模の企業様の給与計算業務に関して、リーダーとしての立場から、進捗管理等のマネジメント、新規導入支援対応等に従事いただきます。
【必須】 ・100名以上の給与計算のご経験が3年以上 ・企業にて社会保険関連手続きの経験が3年以上 ・マネジメント経験がある方 【尚可】 ・アウトソーシング事業会社での経験 ・社会保険労務士法人での経験 ・社会保険労務士 尚可 試用期間:3ヶ月 条件変更なし 選考フロー 書類選考 → 一次面接 + 筆記テスト(税務・適性)→ 内定(場合により二次面接有り)
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
経理/会計、労務のアウトソーシング事業のパイオニアである当社にて、 コンサルタントとして顧客先の経理業務の管理及び支援、 会計業務、財務資料の作成をお任せします。 経理業務の改善を提案する場合もあります。
【必須】 ・月次決算から年次決算業務を主担当で行ってきた方(税務部分は除く) ・一人経理を3年以上 ・会計事務所にて就業3年以上 ・複数社で一通りの経理経験を通算5年以上 以上何れかのご経験 ・マネジメント経験 【歓迎】 ・経理業務フローの改善対応 ・法定調書・償却資産申告書、給与支払報告書作成 ・EXCEL中級レベル以上 試用期間:3ヶ月 条件変更なし 選考フロー 書類選考 → 一次面接 + 筆記テスト(税務・適性)→ 内定(場合により二次面接有り)
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】グローバルにビジネスを展開する企業や海外進出を検討している企業に対して税務会計サービスを提供している法人となります。日本企業、外資系企業および個人に対しての税務業務全般をスキルに応じてお任せします。 ~具体的には~ ■記帳代⾏および⽀払代⾏ ■給与計算、年末調整および法定調書作成 ■投資組合の会計業務および決算書作成 ■個⼈所得税の申告書作成 (外国⼈所得税申告書含む) ■法⼈税・消費税等の申告書作成 ※1つの案件を2名以上で対応する体制となっております 【経験スキルによってお任せする業務】 税務調査対応、税効果会計対応など *税理⼠も並⾏して募集中です。
【求める学歴】 不問 【必須】 ・会計事務所・税理⼠事務所等での実務経験(2年以上) ・給与計算業務経験 ・記帳業務、決算書作成経験 ※英語スキル(簡単な読み書きができるレベル。英語の相談案件に対応できるレベルであれば尚可)⽬安:英検3級以上 【望ましい経験】 税務申告書作成の補助経験 【求める人物像】 ・プロフェッショナルとして責任感をもった仕事の取り組みができる方 ・緊急の事案や残業に弾力的に対応できる方 ・営業マインドのある方 【求める資格・スキル】 ・Excelの基礎・応用スキル(関数、ショートカットなど) ・文字入力の基本操作
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■【業務内容】グローバルにビジネスを展開する企業や海外進出を検討している企業に対して税務会計サービスを提供している法⼈となります。⽇本企業、外資系企業および個⼈に対しての税務業務全般をスキルに応じてお任せします。 外資系企業出⾝の社員や外資系のお客様が多いので国政税務の専⾨家を⽬指せます。 〜具体的には〜 ■法⼈税・消費税等の申告書作成 ■相続税等資産税の申告 ■個⼈所得税の申告書作成 (外国⼈所得税申告書含む) ■⼈事制度の構築・運⽤ ■上記の各業務に関するコンサルティング 等 ■スタッフ業務の指導、質問対応、成果物のレビュー ※1つの案件を2名以上で対応する体制となっております 【経験スキルによってお任せする業務】 税務調査対応、税効果会計、組織再編など 【マネージャー採⽤の場合担当いただく業務】 ⼈事評価、アサインメントの調整、社内研修の運営、税務会計スタッフの⼈材配備など
【求める学歴】 不問 【必須】 ・税理⼠、税理⼠試験5科⽬合格者 ※英語スキル(簡単な読み書きができるレベル。英語の相談案件に対応できるレベルであれば尚可) ・会計事務所・税理⼠事務所等での実務経験 ※法⼈税申告書作成の経験者を想定 【求める⼈物像】 ・プロフェッショナルとして責任感をもった仕事の取り組みができる⽅ ・緊急の事案や残業に弾⼒的に対応できる⽅ ・営業マインドのある⽅ ※マネージャー採⽤の場合 ・事務所全体の運営に配慮できる⽅ ・スタッフの能⼒を最適化するという視点を持てる⽅ 【求める資格・スキル】 ・Excelの基礎・応⽤スキル(関数、ショートカットなど) ・⽂字⼊⼒の基本操作
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
大阪府
スキル・経験に応じて、様々な業種のクライアントの 税務・会計業務をお任せします。 業界未経験の方でも、 会計データのデータ入力など基本業務からスタートし、 徐々に業務の幅を広げていただけます。 ・会計データ入力 ・税務申告書の作成 ・月次・年次の決算対応 ・確定申告に関わる業務 ・DX化導入コンサルティング ・その他、付随業務
【求める学歴】 不問 【求める経験】 必須スキル・経験 ・簿記2級 歓迎スキル・経験 ・税理士法人、会計事務所での実務経験をお持ちの方 ・事業会社の経理の経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・丁寧なコミュニケーションがとれる方 ・スキルアップしたいという成長意欲がある方 ・チームワークを大切に出来る人
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
大阪府
■職務概要: 月次決算業務を始めとする、財務経理業務全般を担当いただきます。 ■担当業務詳細: ・決算業務(単体月次/四半期/年次) ・請求書発行業務 ・EBデータ作成 ・予実管理資料作成 ・法定書類作成 ・その他付随する経理業務全般
【求める学歴】 不問 【求める経験】 【必須】 ・日商簿記3級以上をお持ちの方、もしくは同等の知識をお持ちの方 ・経理経験3年以上 【歓迎】 ・事業会社での経理(仕訳入力・月次決算等)経験者歓迎 ・原価計算経験者歓迎
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
経理業務一般(財務・業績・予算管理、金融機関窓口)及び社内システム管理等 詳細につきましては面接時説明します。 ※将来的にはマネジメント1名を予定しております。
◆日商簿記2級以上又は同等の知識をお持ちの方 ◆月次~年次決算の流れが分かる方 ◆Excel表計算・PowerPoint資料作成が出来る方
株式会社とんがりコラボ
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアント企業が増え続け急成長中につき、給与計算チームのスタッフを募集します。 【業務内容】 ・給与計算 ・賞与計算 ・年末調整 ・クライアントとのやりとり その他、クライアントへの改善提案や労務管理相談も、ご希望によりお任せできるようサポートします。 ご経験がある方はもちろん、キャリアアップができる環境です。 【基本的な業務フロー】 ①顧問先から勤怠データ・給与情報の入手 ②勤怠・給与情報の確認 ③給与計算ソフトへの入力 ④給与計算結果の顧問先への報告 ⑤給与明細の発行(お客様への送付 or Web明細の掲載) 10名のチームで遂行します。 慣れるまで経験豊富な先輩社員がサポートしますので、たくさんのスキルを吸収してください! 【求める人物像】 ・業界トップクラスの企業で働きたい ・キャリアアップを目指したい ・給与計算のプロとしてスキルを磨きたい ・将来的にリーダー職を目指したい など 【在宅勤務の取組】 弊社では在宅勤務を推奨で行っています。 会社の雰囲気に馴染んだり、業務に慣れる、他にも出社している従業員とのコミュニケーションを取るといった時間が必要だと考えているため、入社後少し時間が経ってから開始を想定してます。
・給与計算実務の経験者 ・Microsoft Excel(数式を実務で使用できるレベル) ・会計事務所・社労士事務所での勤務経験がある方優遇
株式会社スパーク
取り扱い転職エージェント
東京都
弊社は大手企業をはじめとした様々な分野の業種から大口給与計算のアウトソースを受託しております。1円のミスを許さず、プロフェッショナルの社名に恥じないクオリティの高いサービスを提供しております。 給与計算チームのマネージャーとして業務全体を束ねて下さる方を募集致します。チームは現在、社員6名・パート10名の配置ですがクライアントの増加に伴い拡大していく予定です。業務が円滑に進むようチーム全体の管理をお任せします。 【業務内容】 ・給与計算 ・賞与計算 ・年末調整 ・クライアントとのコミュニケーション ・クライアントへの改善提案・労務管理相談(ご経験による) 【基本的な業務フロー】 ①クライアントより勤怠データ・給与情報の入手 ②勤怠・給与情報の確認 ③給与計算ソフトへ入力 ④給与計算結果をクライアントへ報告 ⑤給与明細の発行(クライアントへ送付 もしくは Web明細の掲載)
【優遇】 ・給与計算実務の経験(3年以上) ・リーダー、マネージャーもしくは管理職の経験 ・会計事務所・社労士事務所での勤務経験がある方 ・Microsoft Excel(数式を実務で使用できるレベル)
株式会社スパーク
取り扱い転職エージェント
東京都
当社の要であるアウトソーシング事業における稼働スタッフの採用強化を目的とした募集です。課のメンバーは11名で構成されており、採用部長として、組織マネジメントや採用ノウハウの伝授をお任せします。 【業務詳細】■時給スタッフの採用■新卒・中途採用■メンバーマネジメント■データ分析や各種資料作成 将来的には、人事部門の幅広いマネジメントをお願い致します。
人事部で採用業務経験 大学卒以上 【採用背景と期待】当社は1年に4,000~5,000名の採用を行っており、多くの人材の採用経験がある方を歓迎します。当社の中心事業で社長からの期待も大きく、ご経験を活かして、斬新な発想を持ち込んで頂ける方をお待ちしております。 【歓迎】 アルバイト・契約社員などの「大量採用」のご経験のある方
アイブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◇人事関連(採用・人事制度・人事計画) 就業規則・人事制度などの改定や管理、人材採用にまつわる業務(媒体選定、応 募者対応、短期および中長期的な人員計画など)など ◇総務・法務・労務 安全衛生(健診関連や安全衛生の一環とした商品センターの職場巡視)、社内持 株会管理、保険関連、契約書対応管理、資格関連管理、社内広報・配信、経営会 議資料作成・準備など ◇課員マネジメント など
【必須】 ・人事総務の業務経験 ・エクセルスキル中級以上(関数を使用して、データの集計・検索・抽出ができ る(SUM、ROUNDDOWN、VLOOKUP、IF、COUNT) ピポットテーブルでクロス集計ができる など)
ブレイン・インターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
会社をより成長させるため、経理目線で経営分析や必要なKPIを設定いただきます。 同時に経理・財務グループを管理者(もしくは管理職候補者)としてけん引いただきます。 将来的には会社の中枢を担って頂きます。 ・中長期経営計画立案 ・経営分析 ・年次予算作成 ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・税務(申告書作成・税理士対応) ・資金繰り管理 ・借入金管理 ・金融機関折衝 ・その他、上記関連業
【必須】 ・経営分析ならびに経営課題の進言経験 ・複数回の経営計画立案経験 ・従業員100名以上規模での本決算の主担当経験 ・メンバー3名以上のマネージメント経験(あるいは、育成担当・教育担当・グループリーダー等でもOK) ・EXCELスキル(ピボットテーブル、vlookup、その他各種関数レベル)
ブレイン・インターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
◆社会保険などの手続き ◆自社の給与システムでの給与計算 ◆労務相談 ◆助成金業務 ◆一般的な事務業務(電話対応、来客対応、役所に書類提出など) 基本的に、顧問先のお客様1社に対して2~3名でのチームで対応しています。 面接時に、ご希望を伺いながら担当していただく業務を一緒に考えていけたらと思っております。
【PCスキル】Excel・Word基本操作 【必要な経験】社会保険・雇用保険手続き、給与計算業務
株式会社スパーク
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ中核会社の管理部門各部(総務、財務経理、人事、経営企画など)に所属。 各部門スタッフとして、日常業務をこなしながら、専門性を身に着けて行くことが期待されます。
大学卒 2年以上の社会人経験。経験業界不問。(第二新卒も可) コミュニケーション能力が高いこと。 サービス業界が自己のキャリアパスに合致している方。 企業管理部門の何れかの分野での専門性を高めたい方。 学生時代、体育会系の方、歓迎。 趣味などがアクティブなアウトドア派、歓迎
HRネクスト
取り扱い転職エージェント
東京都
~ご経験に応じて、以下のいずれかからお任せします~ 【主な業務】 ① 海外子会社の予算管理 ・海外子会社から定期的にレポーティングされる実績と予算を比較し、精査・差分の分析・取締役会報告をリードする ・モニタリングの効率的な仕組みづくりを海外チームと連携して推進する (収益面でのKPIモニタリングや、コスト分析を含む) ② 海外子会社(米国・欧州・アジア)の連結決算 ・現地子会社とコミュニケーションをとり、会計方針を指導したり情報を収集して連結財務諸表をくみ上げる ・プレイヤーとして開示までの作業をリードする。日本及び米国のファイナンスチームメンバーと密に連携し作業する ③ 海外関連特殊論点の検討リード ・会計・税務専門家と協業し、各種論点の社内検討をリードする ・CFOやCSOと直接コミュニケーションしながら各種課題を解決に導く <海外関連特殊論点例> ・米国子会社買収に関するPMI ・無形資産に関連する論点整理 ・海外赴任に関する税務スキーム検討 ・グローバル契約やシステム統合での税務及び経理オペレーションの論点整理 ・海外メンバーも関与する株式報酬制度の設計やインプリ 【主なカウンターパート】 ・CFOに直接レポートする立場ですが、米国子会社のCFOや日本の経理チーム、財務企画チームとも密に連携いただきます ・CEOやCSOと直接プロジェクトを推進する機会も非常に多いです 【期待する成果】 海外子会社のステークホルダーと密に連携し、経営陣に対し直接レポーティング、コミュニケーションをとっていただき、プロジェクトを主体的に推進いただきます 【やりがい】 ・グローバル×成長企業×上場企業というユニークな環境で、裁量を持ち仕組みづくりから携わることが出来ます ・米国事業の成長は経営の最も重要なテーマの一つであり、経営陣と非常に近い距離で働くことが出来ます
【必須要件】 ・グローバル企業(経理)での経験 ・ビジネスレベルの英語力(英語で会計事象が説明できる、英語でディスカッションができる) 【歓迎要件】 ・グローバル企業(経理)での予実管理や税務の経験 ・公認会計士資格、米国公認会計士資格、CFA
株式会社アージスジャパン
送信に失敗しました。