会社法関連業務、法務業務のほか、文書業務、コンプライアンス業務、輸出管理、建設業法関連業務の計6つの分野の業務を担当。法務サービスの提供を通じて事業に貢献します。
650万円~850万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務概要】 人事総務本部 法務部 において、以下の法務業務を担当する。 ①会社法関係(取締役会・株主総会の事務局業務、登記手続など) ②契約関係(秘密保持契約、取引基本契約、業務委託契約などの各種契約案(英文契約を含む)の作成・レビュー) ③訴訟・紛争案件対応(製品や取引に関わる訴訟・クレームへの対応と事業部門・営業部門のサポート) ④上記以外の法務相談への対応 【職務詳細】 ①会社法関係については、取締役会(1回/月)、株主総会(通常2回/年)の事務局としての業務(招集手続き、議案などの作成、当日の運営、議事録作成等) ②契約関係については、秘密保持契約、取引基本契約、業務委託契約などの作成・レビューに加え、顧客側の取引基本約款のデビエーションリストの作成や、案件に応じた覚書・付属契約の確認などの業務がある。英文契約書の比率は約30-40%。 ③訴訟・紛争案件対応については、国内案件がメインであるが、海外案件(海外の法律事務所とのやりとりが必要な案件)もある。 【製品情報】 https://www.hitachi-ip.co.jp/products/index.html 【事業紹介(映像)】 https://www.hitachi-ip.co.jp/corporate/movie/
【必須条件】 ・秘密保持契約、取引基本契約、業務委託契約など、各種契約を作成・レビューした経験 ・訴訟案件、クレーム案件対応など、事業部門とともに、各種紛争案件に対応した経験 【歓迎条件】 ・取締役会事務局、株主総会対応など、会社法関係業務の経験 ・社内規則管理、押印業務など、文書関係業務の経験 ・企業再編やM&A(合併・買収)の法務業務に関わった経験 ・英文契約に対応できる英語力
【パナソニック ホールディングス(PHD)】工事請負事業を営むグループ会社への『建設業法など関連法令への監査と是正指導』などを担当いただきます/建設業関連の法的な知見をお持ちの方を募集。
600万円~950万円 / リーダー | メンバー
大阪府
【担当業務と役割】 ◎主な担当業務は、工事請負事業を営むグループ会社への『建設業法など関連法令への監査と是正指導』『施工管理技士などの受験資格承認』『工事現場の安全衛生管理指導』です。 ◎建設業における現場管理経験、建設業法や安全衛生法などに関する法的知見を生かして、グループ会社でのコンプライアンスや災害などの未然防止とその仕組み構築が求められています。 ◎パナソニック建設業の内部統制とグループガバナンス強化というミッションに対し、スピード感をもってグループ全体に浸透させることが、この仕事の大切な役割になっています。 【具体的な仕事内容】 ①本社PHDから発信される全社方針に従い、事業会社の建設業・工事安全衛生方針の制定および周知徹底を行います。加えて、重点取り組みテーマにおける実行・見届けの責任を担います。今年度のテーマとして、『コンプラ問題ゼロ化』『資格管理の強化』『人材育成の加速』『重篤災害の撲滅』に取り組んでいます。 ②工事請負事業を営む事業会社傘下の連結会社に対する建設業法などの職能監査や安全衛生管理の指導など行います。全国に連結会社41社217拠点があり、それらの拠点に対して監査や労働災害防止対策指導等を日々実施しています。 監査内容についてはPHDから指示された監査マニュアルに従い、店社監査(業法管理における会社の仕組み)、件名監査(件名ごとの業法や安全管理の運用状況)などについて1年を通じてPDCAを展開していきます。 ③グループ各社の課題解決への参画及び解決に向けたパナソニックグループ関係部門との協議運営を行います。各社の様々な困りごとに対して、アドバイスや是正支援を行います。解決困難な場合は、PHDへ支援要請することも可能です。 【この仕事を通じて得られること】 ◎建設業を営むパナソニックグループ会社への指導監督という責務は重大ですが、様々な業態の会社を監査することで建設業ガバナンスに関する視野が広がります。 ◎法令に関する指導や研修講師を経験することで、法的な知見をより一層深めることができます。また、建設業法だけでなく、関連する廃掃法や下請法など多様な分野に広がるので自身のキャリア形成にもつながります。 【職場の雰囲気】 ◎各社への監査や現場指導が主とした業務のため、組織の年齢層は比較的高い方ですが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ◎法令改正や工事内容も日々変化するので、常に新しいことに挑戦できる職場です。ただし、行政対応や災害発生時にはより厳しい緊張感をもって業務にあたっています。 ◎監査や安全大会があるので、全国の拠点へ出張することが多いことも特色の一つです。 【キャリアパス】 ◎初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な業容(エンジ系、住建系、電材系)の会社や企画職などの経験も含め、総合的な建設業管理のスキルを身につけられるキャリアパスも用意しています。 ◎例を挙げると、他のパナソニック事業会社やPHD本社も含めて、パナソニック ALLでのジョブローテーションもあります。 【配属部門】 パナソニック ホールディングス株式会社 建設業統括室 建設業管理課 ※パナソニック事業会社(パナソニック(株)など)の建設業管理部への出向予定
【必須】 ◎建設業関連の法的な知見をお持ちの方(リーガル経験があればなお結構です) 【歓迎】 ◎建設業における現場管理経験(工事現場監督、現場代理人、建設業関連の営業やエンジ管理業務など) ◎組織責任者、あるいは安全衛生活動のマネージメント経験のある方(工事関連以外の製造現場なども可) ◎建設業や施工管理に関する技術者資格を有する方(建築士、施工管理技士、電気工事士などですが、必須ではありません) 【人柄・コンピテンシー】 ◎周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方(関連会社や他部署との信頼関係構築が必須です) ◎チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる方 ◎能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志と責任感をお持ちの方 ◎工事現場の作業従事者の方を大切にし、どんな相手でも常に学ぶ姿勢がある方
各国の弁護士や会計士等の専門家とチームを組成し、グローバルで先進的な取り組みを推進するチャレンジングな法務業務/スキルアップの実現も可能。
600万円~950万円 / リーダー | メンバー
神奈川県 / 東京都 / 大阪府 / 滋賀県
●国内外のM&A案件の対応 ●国内外の契約のドラフト、レビュー、修正など ●国内外の訴訟・事件対応 ●法務コンサルティング
【必須】 <経験> ・英文及び日文契約の読解力、ドラフト力 ・訴訟・紛争・仲裁等対応経験 <語学> TOEIC 800点以上 【歓迎】 <資格> ・日本国/外国弁護士の資格保有者
【パナソニック オートモーティブシステムズ(PAS)勤務】経営陣・事業責任者の意思決定に資する提言を、長期的・戦略的思考を行う「経営経理」担当/将来のパナソニック経理の中核を担える人財を募集
600万円~950万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
【担当する業務と期待する役割】 ◎経営経理として、事業責任者の補佐役として事業経営に携わり、経営改善に努めていくこと ◎業務改革のリーダーとして経理業務プロセス見直し、DX推進 【具体的な仕事内容】 パナソニックグループの経理職能の特徴である「経営経理」として、事業の最前線で経理業務から経営管理に至る役割を遂行。 ┗経理、会計業務全般:決算、工場会計、収支分析、見通し管理、資金管理、事業計画策定等の制度会計および管理会計業務 ┗事業場の経営管理:事業場経営者の補佐役 ┗制度・仕組みづくり: 経営管理や内部統制などの諸制度・仕組みの構築・改革推進 【仕事を通じて得られること】 ◎経営経理として、事業責任者の補佐役として、事業判断に携わり、経営への貢献ができる。 ◎米州・欧州・中国・アジアに事業展開している当社の各関係会社と密着連携して、グローバル視点で経営経理を実践できる。 ◎ パナソニックグループの経理部門は、グループ内外でのつながりが強く、様々な人の知見に触れることができ、自身の成長につなげることができる。 ◎経理のプロフェッショナルの育成のために、基礎的な会計・税務知識や最先端の専門スキルに至るまで、様々な研修制度が備わっている。 【職場の雰囲気】 ◎「Teams」を活用したテレワーク推進(業務により個人差はありますが、出社は週1~2日程度。在宅勤務7割、出社3割くらいのイメージ) ◎パナソニック オートモーティブシステムズ(PAS)横浜本社は固定座席がなく、座席自由のフリーアドレスの最新レイアウト(オープンな雰囲気で仕事ができます) ◎グローバルな業務多数(北米・欧州・中国・アジア・インドの関連会社の経理部門との日常的にやり取りがあります) ◎キャリア採用社員も大勢活躍。約80名の経理人員のうち、約15%はキャリア入社社員 【キャリアパス】 ◎担当業務および各種プロジェクト通じて、能力・適正を見極めた上で、更なる上位ポジションへの登用 ◎海外勤務の希望者には、能力・適正を見極めた上で、主要海外拠点の経理責任者として海外出向の機会提供 ※主要海外出向先:アメリカ・メキシコ・ドイツ・チェコ・スペイン・中国・タイほか 【配属部門】 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 経理センター 経理事業管理部、インフォテイメントシステムズ経理部、HMIシステムズ経理部、車載システムズ経理部
<必須> ◎学歴:大学・大学院卒 ◎経理業務を遂行する上で必要な会計・税務知識を有していること <歓迎> ◎語学力(英語力)または現在、英語を仕事で使っている方 ◎メーカーでの経理業務の経験(原価管理・材料会計・製商品会計など実務経験必須) ◎事業現場での決算、収支分析、資金管理などの経理業務の経験 ◎海外勤務経験、または海外勤務志望 【人柄・コンピテンシー】 ◎素直で前向きな方 ◎コミュニケーション能力 ◎課題設定力・解決力 (★当社での主務職クラス、将来のパナソニック経理の中核を担える人財に成長が見込める方)
ビジネスの最前線から経営上の意思決定の支援まで、幅広く事業・経営を法務面でサポート
420万円~750万円 / メンバー
東京都
【職務概要】 法務スタッフ(担当者)として、日立グループの企業法務全般を幅広く担当していただきます。 ※本社または事業部門等でポジションをご用意 【職務詳細】 1.法的交渉対応(刑事、行政、民事及び商事の各分野の交渉同席を含む) 2.争訟対応(事実の把握、法的分析及び法的戦術立案を含む) 3.M&A以外の契約相談への対応 4.M&A対応(独禁法手続き、その他の許認可届け出法令上の手続きへの対応、相手方との契約対応、会社法上の手続き対応を含む) 5.法律相談への対応(法令及び規制の調査を含む) 6.コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む) 7.契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育 8.企業倫理及び法令遵守対応 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 IT、エネルギ―、産業機器、鉄道、ビルシステムなど幅広い分野の事業 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 幅広い事業に関する様々な法務業務に携わることができ、最先端の法律問題にも取り組むことができます。 私たち日立製作所では、多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。 ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントに取り組んでいるのもそのひとつです。 育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。 【働く環境】 ①法務本部は会社全体で約90名の組織です。 ②在宅勤務など、リモートワークも効果的に活用しています。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
【必須条件】 企業法務経験(特に国内法務についての経験)、または法律事務所で弁護士業務経験(司法修習の経験も可)をお持ちの方 <具体的には> ・契約レビューにあたり、リスクを抽出、リスクの軽重・種別に応じ具体的な法的対策を反映した文面作成能力 ・要件事実を理解し、判例に基づいて法的な分析・戦術立案を行う能力 【歓迎条件】 ・法的交渉対応(刑事、行政、民事または商事のいずれかの分野の交渉同席)の経験 ・コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む)の経験
高給与・好条件の多くは未公開求人です
【PEX セーフティ・セキュリティセンター】グループの「防火・防災」に関する施策展開を担当/継続的に安全・安心な就業環境があり、有事においても事業の安定稼働を維持する取り組みを担当いただきます。
600万円~950万円 / リーダー | メンバー
大阪府
【担当業務と役割】 主な担当業務は「防火・防災に関する施策展開」となります。 ┗防火・防災に関する情報収集と分析、社内への適切な発信。 ┗パナソニックグループの各事業会社、関係会社と連携した取り組みを行い、グローバルに施策を高度化するため新たな取り組みの推進、過去の取り組みの継続的なフォローなど、着実にコミュニケーションを取りながら推進いただくことを期待します。 ┗自然災害や火災発生時の安否確認などの対応だけではなく、有事に被害を極小化するための施策展開が非常に重要です。 ┗社内外の知見・経験を活用して推進することも、この仕事の大切な役割です。 【具体的な仕事内容】 ◎グループ全体の取り組みを総括する「防火・防災委員会」の企画・運営 ◎「グループ緊急対策本部」運営、および、本部運営訓練を兼ねて年1回以上実施する「グループ防災訓練」の企画・運営 ◎防火・防災に関する未然防止策の検討(委員会傘下のワーキンググループの企画・運営など) ◎有事の安否確認、事業場被害状況の把握と対策立案(ツール・システムのメンテナンスを含む) ◎本部備蓄の推進・管理 など 【この仕事を通じて得られること】 ◎気候・気象の最新情報を意識することで、地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。 ◎社会的に関心の高い防火や防災の知識を学び、仕事に生かすことかできます。 ◎パナソニックグループ全体での取り組みを通じて社会貢献を実感できます(防災協定の推進など)。 【職場の雰囲気】 ◎年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ◎予兆管理や未然防止を推進するために、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。 ◎実際に自分たちの手足を動かしながら、スピード感を持って業務にあたっています。 ◎テレワーク(在宅勤務)を中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。 【キャリアパス】 ◎セーフティ・セキュリティセンターには安全・安心に関係する多様な業務担当がありますので希望次第で多様な経験をできます。 ◎当該職場は人事部門となります。人事関係の多様な業務担当者との交流も可能です。 【配属部門】 パナソニック オペレーショナルエクセレンス(PEX)株式会社 人事部門 セーフティ・セキュリティセンター 企画・安全対策室
【必須】 ◎防火・防災関連の業務に関心があり、自ら学びを進め、仕事として推進することに前向きな意欲のある方 【歓迎】 ◎防火・防災関連の知識や業務経験のある方 ◎製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方、または本社部門で調整業務の経験のある方 ◎データ分析や統計の知識および業務経験のある方 ◎海外勤務経験または語学力があれば、さらに望ましいです 【人柄・コンピテンシー】 《必須》 ◎周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ◎関連する知識や情報を積極的に収集し、常に自ら学ぶ姿勢を有する ◎在宅勤務においても主体的、自律的に業務推進ができ、関係者と前向きなコミュニケーションがとれる 《歓迎》 ◎組織ミッションの遂行に向け、業務改善や新規プロジェクトの提案ができる ◎積極的、主体的なリーダーシップまたはフォロワーシップがとれる
◆職場の女性社員比率は約4割/約2割が転職者 ◆“法務のプロ”として「日立」の事業・経営を支える ◆【歓迎】メーカー法務経験、司法修習経験 ◆幅広い事業領域・最先端の法律案件に携われる ◆在宅勤務中心
600万円~930万円 / リーダー | メンバー
東京都
法務スタッフ(主任相当職)として、日立グループの企業法務/コンプライアンス全般を幅広く担当いただきます。 ※入社後は本社または事業部門でご活躍いただきます。 【具体的には】 1.法的交渉対応(刑事、行政、民事及び商事の各分野の交渉同席を含む) 2.争訟対応(事実の把握、法的分析及び法的戦術立案を含む) 3.M&A以外の契約相談への対応 4.M&A対応(独禁法手続、その他の許認可届出法令上の手続への対応、相手方との契約対応、会社法上の手続対応を含む) 5.法律相談への対応(法令及び規制の調査を含む) 6.コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む) 7.契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育 8.企業倫理及び法令遵守対応 9.コンプライアンスに関するルール策定、教育提供、監査、その他企画 10.内部通報案件対応、コンプライアンス個別案件相談 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 IT、エネルギー、産業機器、鉄道、ビルシステムなど幅広い分野の事業に携わります。 【やりがい、働きやすさ】 ★ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントへの取り組みもその一環。育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。 ★日立製作所では多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。 ★幅広い事業分野の法務に携わることができ、最先端の法律問題にも取り組むことができます。 【配属組織】 法務本部またはコンプライアンス本部 ★活躍する女性が多く、女性社員比率は約4割です。 ★会社全体で法務本部約90名、コンプライアンス部門約45名(うちコンプライアンス本部約10名)の組織です。
【必須条件】 ・企業法務経験(特に国内法務についての経験)または法律事務所で弁護士業務経験をお持ちの方(目安:計5年以上) ※弁護士資格の保有は必須ではありません。 【具体的には、以下のようなスキルやご経験をお持ちの方】 ・契約レビューにあたり、リスクを抽出、リスクの軽重・種別に応じ具体的な法的対策を反映した文面作成能力 ・法的交渉経験(刑事、行政、民事または商事のいずれかの分野の交渉同席を含む) ・要件事実を理解し、判例に基づいて法的な分析・戦術立案を行う能力 ・コンプライアンス業務経験をお持ちの方 【あれば望ましい経験・スキル】 ・法的交渉対応(刑事、行政、民事または商事のいずれかの分野の交渉同席)の経験 ・コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む)の経験 ・コンプライアンス業務経験 【こんな方を歓迎します】 ・関係者と積極的かつ円滑に連携し、業務を遂行できる方 ・業務目的の達成のために、日程・進捗を管理し、確実に業務遂行できる方 ・変化や挑戦を前向きに捉え未経験領域への知的好奇心と学習意欲が旺盛な方
取り扱い転職エージェント
岐阜県
【具体的には】人事制度(等級、評価、報酬制度)の企画・立案・運用を中心となって推進していただきます。経営層への提案、労働組合との調整、規程作成等、運用開始、改善まで担当頂きます。ゆくゆくは上記の他にも、人事の全プロセス(採用/育成/労務管理)の統括、指導(補佐)もお任せしたいと考えております。
【必須】■事業会社で人事制度企画、運用の実務経験(目安:5年以上)【歓迎】■リーダー/マネジメント経験 ■人事コンサルタントとして制度設計、導入支援のご経験 【魅力】■イビデンおよびイビデングループ全体の人事制度企画(等級、評価、報酬制度)を中心となって推進していただきます。役割・責任は重大ですが、大きなやりがいを感じることができます。【採用背景】■事業拡大やダイバーシティ推進、人的資本敬遠の実践などに向け、人事制度面での強化を目指しての増員採用を予定
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集背景:ニコンは構造改革を経て、企業価値の向上を目指すべく新中期経営計画を発表しました。その中で、財務・経理部門の役割も変化してきており、決算業務についても、IFRSの導入、開示情報の充実など、企業価値向上に向けて高度化してきています。そのためIFRS決算、M&A、会計ガバナンス、管理会計強化等に対応できる体制を構築するために募集します。 ■ポジション概要:担当業務としては、損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書等、財務諸表の作成(財務会計・管理会計)、また財務諸表の分析や、会社法及び金融商品取引法に関連する開示業務、監査法人対応をお任せしたいと考えております。 ※IFRSから日本基準への組み換えが求められることから、入社後にIFRS決算の未経験者については、業務などを通じてIFRSの習得をお願いします。 ■詳細: ・連結決算(四半期ごとの制度決算、月次における管理会計決算)業務、開示資料の作成 ・子会社に対する管理・指導 ・子会社への指導 当社は、IFRSを採用しておりますので期末決算は、日本基準及びIFRSで決算を実施しています。 ■ポジションの魅力:日本基準における決算だけではなく、IFRSにおける決算の経験・知識が得られます。M&A、出資案件のPJへの参画するとにより、財務DDやバリエーションなどの経験・知識を得ることができます。 ■キャリアパス:ニコン経理部に入社後は、決算関連業務だけではなく、財務経理関連部門における定期的なローテーションを通じて、財務経理の幅広い知識の習得や経験ができます。また、国内・海外子会社や事業部、経営戦略部門など財務経理の知識を生かした部門へのローテーションもあり、より幅広い知識の習得ができます。 ■働き方:リモートワークでも円滑にコミュニケーションできるインフラが整っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・上場企業での決算業務経験 ・会計の知識(制度会計、管理会計、税務等) ・英語(主にメール)でのコミュニケーション ■歓迎条件: ・上場会社におけるIFRS決算経験者 ・上場会社における連結決算業務経験者 ・英語でのビジネスコミュニケーション
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
工場内において、ファシリティー・防犯防災・消防設備等の保守管理業務、並びに営繕計画、対外官公庁対応全般を担当して頂きます。 【業務一例】 ■空調設備、受変電設備、ボイラー、コンプレッサー、衛生設備等の運転監視業務 ■消防用設備等の維持管理業務並びにセキュリティー管理業務 ■建屋や外溝まわりの簡易修繕及び大規模修繕計画の立案 ■省エネや廃棄物削減計画立案と実行業務 など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■施設管理業務経験 【歓迎要件】 ・工場運営に必要な資格(電気、消防、ボイラー関連)を所持されている方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
事業拡大中の当社にて総務業務を担っていただきます! ※労務に関しては人事課が担当するため経験は不要です。 【具体的な仕事内容】 ・株式関連業務・施設管理業務・備品管理業務・車両管理業務 ・経営方針説明会の準備や運営・年に1回の社員大会の準備や運営など
【必須】総務・庶務の実務経験をなんらかお持ちの方(労務経験は不問) ≪事業について:冷やす技術で食のインフラを支える会社≫主要クライアントは、誰もが知っている大手スーパー・コンビニから百貨店のデパ地下、地域密着の小さなスーパーや飲食店も、当社ビジネスフィールドです。最近では新型コロナウイルスのワクチン保管庫などにも採用されています。冷やす技術を活かし、医療・理科学分野や食品工場、温度管理システム迄、様々な分野に裾野を広げ人々の生活や経済活動を支えています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
京都府
<世界50拠点以上、グローバル視点で経営戦略を支える財務部の実務担当者を募集> 【職務内容】 財務部にて財務会計一般(経理業務、財務業務、決算、税務)の業務を担当いただきます。 ▼業務例 ・債権債務処理 ・固定資産処理 ・与信管理 ・為替管理 ・連結会計 ・会計監査対応 【組織】 財務部は資金グループ・決算グループ・計数原価グループで構成されています。部長含め約30名体制です。配属グループは資金グループとなります。 【働き方】 残業は月20~30時間程度を想定しています。業務の性質や引継ぎの都合上、基本的には出社いただくことを想定しています。フレックスタイム制度やテレワーク制度を活用し、柔軟に働き方を工夫いただけます。 【魅力】 上場企業の経理財務業務全般を経験できます。グローバルに仕事ができます。海外拠点との英文メールのやりとりやウェブ会議など日常的なコミュニケーションのほか、海外拠点でのオンサイトミーティングや工場見学などの機会もあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■財務・経理業務経験 ■英語力(目安:TOEIC600点以上 or 英検2級以上、資格より実務経験を重視します) 【歓迎要件】 ◆メーカーでの経理業務経験 ◆IFRS経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
同社において経理業務のマネジメントをしていただきます。 【具体的には】 ・経理部門の経理事務の統括 ・会社経営(事業運営)の財務面の監督 (月次決算等役員会資料など) ・社内関係部署との調整 ・社外対応(会計監査、税務調査等) 【働きがい】 財務情報を経営者に提供し、事業活動を統括する責任と権限を有するポジションです。 同社の総務部を牽引いただく業務を行っていただくことで、非常に多くの 知識と経験を得ることができます。 更なる発展を目指しているため、会社の変革期に携わることが出来ます。 【入社後は】 現場配属となり、入社後はお任せ出来る業務から担当いただきます。 基本はOJTにて丁寧に仕事を共有します。
【必須要件】 ・財務、経理業務の経験をお持ちの方 ・マネジメント経験をお持ちの方 └課や部を牽引してきた経験をお持ちの方を想定しています。
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
当社グループを含めた日立グループの環境ビジョンや環境長期目標の達成に向け、環境活動の推進を担当していただきます。 具体的には ・日立ハイテクグループにおける環境戦略の立案、環境への取り組みに係る活動計画の策定および進捗管理 ・製造拠点、当社グループ会社における環境への取り組み支援およびグループ統制 ・当社および国内・海外グループ会社の環境法令遵守と環境負荷の管理 など
【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 【必須条件】 ・環境に関する実務経験を2年以上お持ちの方 ・英語コミュニケーション能力(TOEIC650点以上が望ましい) └海外現地法人とのメールのやり取りや会議の際に英語を使用します。 【歓迎要件】 ・環境法令に関する知識をお持ちの方 ・ISO14001の審査員資格・経験をお持ちの方 【求める英語レベル】 ビジネス会話レベル
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】下記業務の統括と実務をお任せします。 ・連結決算・財務諸表の作成・報告・決算短信、有価証券報告書等、開示資料の作成 ・管理会計の実践・構築、資金調達等・社長や経営役員への説明資料の作成とそのご対応
【必須】■連結決算取りまとめのご経験(実務が可能な方) 【魅力】★年休122日/転勤無で有給取得率も高く産休育休制度など福利厚生も充実しています。 【当社について】2009年より、再生可能エネルギー事業に参入し、(株) 多摩川エナジーや(株)GPエナジー等の子会社において、太陽光をはじめ 様々な再生可能エネルギー事業に取り組んでいます。現在は風力など再生可能エネルギー他新規事業に取り組んで頂きます。HD子会社含め、金融機関や会計事務所からの中途入社の社員も多く活躍しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【同社について】 同社は小型モーターの開発・製造・販売一筋の専業メーカーです。カタログ販売ではなくカスタムメイドで製品の開発、製造、販売を特徴としており、きめ細やかな対応と高い技術力が、全世界の自動車メーカーや民生・産業用機器の企業から支持されています。 【職務概要】 財務経理グループの課長職として、以下業務をお任せします。 事業拡大に伴う人員不足解消のための採用になります。 【職務詳細】 ・日常経理業務全般管理 ・決算関連業務 ・海外拠点との資金決済業務 現在、年間5000万個以上の小型モーターを生産していますが、その8割以上は車載用モーターです。吸排気系では電子制御スロットルバルブ用、快適装備の分野ではパワーテールゲート用のモータは、世界で5割以上を占める実績を持っているのが大きな強みです。 売上の約9割が海外で、国内従業員は100名余り、海外のグループ会社を含めると6000名超です。
【必須】 ・経理実務10年程度の経験 (実務を通じ会計・税務知識を習得しているレベル) ・会計監査対応の経験 ・経理責任者としての経験(マネジメント経験) 【尚可】 ・TOEIC500点以上の方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・経理全般(決算作業、監査法人対応) ・税務対応(税務申告、税制改正対応) ・システム導入 など ◆社風について スキルアップのために入社後研修や機種別研修、階層別研修の場を整えているのはもちろん、OJTを通じて、所属営業所の枠組みを超えた会社全体で若手を育てていこうという風土があります。 ◆おすすめポイント ・同社が開発・製造する医療用機器の販売とサービスを行っています! ・100年超の歴史を持つ親会社の100%子会社! ・残業時間少なめと働きやすさあり!ワークライフバランスを保てる環境になっています!
【必須】 ・納税申告、決算業務に従事した経験 ・簿記2級取得、Excel、word、Powerpointの使用 ・マネジメント経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
群馬県
■グループ会社の親会社として、国内グループ全体の人事制度の企画/戦略立案・推進をするヘッドクォーター機能を担当いただきます。 【具体的には】 (1)ヘッドクォーターとして、国内グループ全体の人事制度高度化を推進 国内外のベンチマーク・分析を行い、グループ全体の人事戦略を立案・推進する (2)国内グループ会社の人事業務支援 グループ会社の制度構築、運用改善、人材確保・育成 等の支援全般を行う 【仕事のおもしろさ、やりがい】 ◎経営視点、事業視点で人事に取り組む事ができる ■配属先組織名:経営企画本部 人事部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■(1)、(2)のどちらか一つ該当する方 (1)制度設計…処遇制度、等級制度等の人事諸制度設計の経験 (2)労務管理…処遇、労働諸条件、就業規則に関する立案・実施および統括管理の経験 【歓迎要件】 ▼論理的思考能力が高く、経営層・従業員の両方の目線から全体を俯瞰し、物事を捉える事が出来る方 ▼コミュニケーション能力が高く、経営層とも関係構築ができる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
千葉県
知財法務室の室長候補として下記業務をお任せします。 ■知的財産活用 ・権利行使、知財ライセンスイン/アウト ・技術導入/供与における知財活用、知的財産権の売買、知財価値評価 ■知財関連契約、プロジェクト対応 ・M&A、知財デューデリジェンス対応 ・知財契約審査 ・海外子会社の知財管理支援 ■知財係争・訴訟対応 ・知財リスクマネジメント、社内/社外関係者との折衝 ■知財法務室メンバーのマネージメント 【配属】 技術・知財本部 知的財産権センター 知財法務室 【魅力】 ■やりがいのある業務 近年、TDKの事業活動はグローバル化が進んでおり、グローバルに仕事をしたい方は是非、ご応募ください。また、本業務では、知財経験を活かしてグローバル企業での「戦略部分」に携われることも魅力です。 ■重要性ある業務 近年、TDKの事業活動はグローバル化が進むと同時に、M&AなどによるTDKグループの拡大が急速に進んでいます。この動きに合わせて、世界中に点在するTDKグループ全体をカバーする知財活動が求められており、TDKグループの知財戦略の立案とその推進を強化しているため、非常に重要なポジションになります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業における知財、法務業務経験 ■国内外の知財関連法規に関する基礎知識の保有 ■英語力(英語でコミュニケーションが可能な方)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
法務・コンプライアンス 法務部のグループ長候補としてご経験に応じ以下の対応をお任せします。 <法務グループ> 契約審査、法律相談、法的紛争対応 <コンプライアンス推進グループ> 法令遵守体制・内部通報制度の運用、社内規程の管理
【必須】リーガルセンス(法的なものの見方・考え方ができる方) 【歓迎】コンプライアンス・リスク管理業務の実務経験 内部通報窓口業務の実務経験 法科大学院卒 【語学】英語(英文のメール・資料を扱うことがあります)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
配属先:ウィーメックス株式会社(PHC雇用、ウィーメックス出向) 【職務概要】 同社の採用担当を担っていただきます。 【職務詳細】 ・新卒採用戦略における各種取り組みの企画・実行・採用要件定義から採用手法の計画、実行 ・採用活動のカジュアル面談からクロージングまでの一連 ・文系、理系問わず、ダイレクトリクルーティング・ソーシングによる母集団形成 ・各大学イベントでのリクルーティング活動の設計と運営 ●日次タスク(詳細) 学生フォロー他社内外問い合わせ対応、調整/アシスタント、スタッフとの業務すり合わせ ●シーズンごと 採用計画立案/採用イベント企画・運営(オンライン主)/新卒採用求人作成・大学への求人展開/ダイレクトリクルーティングサービスの選定/ダイレクトソーシング、スカウト送付での母集団形成/ナビサイト・広報関連の広報原稿作成、調整/応募書類選考/他部門(部課長陣)への、応募~クロージング、入社までの企画提案/学生毎の個別志向性や状況に応じた選考フロー・面接官体制の提案/面接官向けトレーニング/内定者向けフォロー施策の検討、実行/上記さまざまな企画・提案・イベントに紐づいた資料作成/学生面談
【必須】 ・文系(営業やCS)、理系(開発エンジニア)のいずれかにおいて、新卒採用担当として、企画設計から実行までを担ったことがある経験 【尚可】 ・年間10名以上の大卒・修士卒の新卒採用経験 ・エンジニア含む多様な職種や多様な手法での新卒採用経験 ・複数名の組織やPJTでプロフェッショナリズム/チームプレー/顧客志向などのコンピテンシーを表出した経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集の背景】 当社はグローバルで事業を展開しており、変化の激しい事業環境においても、持続的に企業価値を向上させていく必要があります。事業経営の有効性と効率性の向上、財務報告の信頼性の確保、法規の遵守等のために、コーポレートガバナンス推進室ではグローバルでの内部監査を実施しています。 内部監査のDX化等も進む中、新たな監査手法の確立等に向けた活動も行っており、内部監査のご経験があり、チャレンジ精神を持った人材を募集します。 【配属部門の概要】 コーポレートガバナンス推進室は、事業活動から独立した立場で内部監査を行い、会社の健全な経営と社会的責任の確保に貢献することをミッションとして掲げています。内部監査は現地で実施を基本としていますが、状況に応じてリモート会議やデータ分析でのテーマ監査を行うこともあり、三様監査として会計監査人、監査役との情報共有に加え、統制部門との連携を図ることで、有効な監査ができるよう取り組んでいます。 【業務内容】 客観的視点を基本とし、事業活動から独立した立場でのスタンレーグループの内部監査をご担当いただきます。 ■国内事業部門、国内関係会社の内部監査の実施 ■海外関係会社の内部監査の実施 ■監査におけるデータ分析、予備調査等 ■グローバルでの内部監査体制の企画、提言 ■関係会社の内部監査部門との連携、指導 ■決算書類の検証 等 【仕事の魅力】 内部監査において国内、海外の拠点を訪問する機会があり、各事業部門、国内・海外関係会社の課題の発見、解決に向けた提言を行う等、会社として非常に重要でやりがいのある仕事です。 また、個人に対し公認内部監査人(CIA)、公認不正検査士(CFE)、内部監査士、簿記検定、ビジネス法務検定等、内部監査に役立つ資格取得を部門としてサポートする環境があり、現所属メンバーも資格取得に向けて継続的に取り組んでいます。 20代~60代の幅広い年齢の社員が在籍し、フレックスタイム・在宅勤務を活用して子育てしながら勤務している社員もおり、ニーズに合わせて多様な働き方ができる職場です。 【入社後のキャリアパス】 経験に応じて管理職としての採用または早い段階で管理職登用の可能性もございます。 【配属部署】 コーポレートガバナンス推進室 【働き方について】 フレックスタイムは個々の事情にあわせて自由に利用しております。 在宅勤務も社内規定の範囲内で柔軟に利用しており、持ち出しを禁じている資料が必要な業務は出勤、時差の大きい海外拠点のリモート監査は在宅勤務等で使い分けております。 【外出・出張について】 内部監査において国内は月に1回程度の外出/出張、海外は半年に1回ほどの出張の可能性がございます。監査メンバーの事情も考慮して監査計画を調整しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■内部監査の実務経験3年以上(事業会社・監査法人不問) ■リーダー経験(人事権のないプロジェクトリーダーでも可) ■TOEIC 500点以上程度の英語力 【歓迎要件】 ■公認内部監査人(CIA)の資格をお持ちの方 ■経理部門での経験または日商簿記2級以上をお持ちの方 【英語使用頻度と場面】 ■内部監査の予備調査での英文資料の確認(2回/年 程度) ■監査当日の英語でのインタビュー(可能であれば)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
テレビ・スマホ・PC・医療機器などに欠かせないFPD(フラットパネルディスプレー)を支えるフォトマスクメーカーで経営戦略室での募集です。 他社に先駆けて、フォトマスクの高精細化や大型化を推し進めることで世界最大のフォトマスク工場を稼動させるなど技術開発をおこなっています。 数少ないフォトマスク専業メーカーとしてさらなる発展と、RFID事業やヘルスケア事業など多角的戦略を実現する経営企画をお任せします。 【主な業務内容】 経営戦略・経営企画に関する幅広い業務をお任せします ■事業計画、経営計画の立案、遂行管理 ■業績管理(管理会計を用いて) ■重要会議、関連会社管理の事務局的役割(資料作成や説明) ■資金調達計画立案 ■投資判断、投資配分検討 ■関係会社の管理、監督 ※ご経験によっては管理職でのオファーもございます 【組織構成】 経営戦略室:男性4名(60代1名・50代1名・40代1名・20代1名)女性1名(40代)計5名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経営管理・経営企画・財務に関する部門でのご経験がある方 ■自ら主体的に行動して業務をおこなったご経験がある方 【歓迎要件】 ■上場企業での財務に関するご経験 ■M&Aに関するご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
営業部門において経理チームのリーダーとして一般経理業務全般(月次決算・四半期決算、経費精算、事業計画立案、など)、およびその一部承認業務を行います。 <やりがい> ・多種多様な同社の全製品に経理の側面から携わることが可能です。 ・同社はM&Aが活発なため、販売会社の統合業務なども経験することができます。 ※営業部門の経理に従事していただきたいため、当面の希望のない転勤は想定しておりません。 ※出張は年に1回~2回、固定資産の管理等を想定しています。
■下記の両方に該当する方 ・簿記3級以上 ・経理業務におけるリーダー・マネジメント経験をお持ちの方(複数名の部下をもち、簡単な承認業務経験をお持ちの方)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
京都府
関わる監査対応業務のサポート ■決算時におけるグループ通算子法人の税金引当・税効果計算のレビュー業務 ■単体申告書(法人税、地方税、事業所税、消費税)の作成業務のサポート ■申告時におけるグループ通算子法人の申告書のチェックと指導業務 ■他部門からの税法に関する相談・問合せ対応及び税務調査対応 ■電子帳簿保存法や消費税インボイス制度対応などのDX対応、その他税制改正対応
【必須】■上場会社または税理士法人での経理実務経験 ■法人税・消費税等の申告納税実務経験 ■国内会計基準や法人税、消費税、地方税に関する法令知識 ■TOEIC500点程度の英語力 ■管理職経験(ライン、非ライン問わず) 【身につくスキル・キャリアパス】税法知識の向上だけでなく、RPAその他のITツール活用スキルの向上も可能です。また、ご志向に応じて国内税務業務を継続するキャリアもあれば、海外グループ子会社に対するガバナンス強化を主とした国際税務業務への部内異動、欧米及び中国の税務拠点への出向など、ご自身の努力次第でご志向に応じたキャリアを描けます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
管理会計のチーム(現在6名)に加わり、管理会計全般を担当して頂きます。 【職務詳細】 ・予算・業績見通しの作成(親会社) ・国内外の子会社から提出される資料をチェック・集計 ・連結ベースで予算・業績見通しの財務諸表の作成 ・作成した予算・業績見通しの分析、説明資料作成、実績との比較管理、分析 ・経営層からの指示や事業環境の変化等による分析資料の作成(適宜) ・本社各部門の経費予算管理等、他部門とのコミュニケーション、指示・指導 ※上記業務に従い、決算業務の知識、経験が必要となります。 ※取り扱う数値が予想値であり、また非定型の分析業務となるため、発想力や論理的思考、情報分析力を期待します。 【使用システム】 ・連結会計・管理会計システム(Oracle社のHFM及びPBCS)を使用 ・個社会計システム(SAP)を使用 ※部門として、業務効率化やRPA導入を随時進めており、改善意識を持ち、新たな提案を行う姿勢を期待します。
【必須】 ■日商簿記2級 ■事業会社での経理業務経験 5年以上 【尚可】 ■事業会社での管理会計業務経験 ■TOEIC550点相当の英語力(メールの読み書き程度)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
Willという独自の管理会計と会計基準に則った原価計算どちらの知識も深めていく必要があります。 ・オーダーメイドの精密加工装置や消耗品の工具や切削液などを製造する工場で、製品や資材のバリエーションは多岐に渡ります
【必須】■経理実務もしくは数値管理分析を伴う実務経験3年以上 ※経理への意欲興味次第で未経験者も歓迎します
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・当社の事業分野における知的財産権に関する法務業務全般を担当いただきます。 【具体的には】 ・知的財産に関係する業務(契約、著作権) ※事業部門、R&D部門が締結する様々な契約(共同開発・開発委託等の開発契約、取引基本契約等)のレビューから、契約相手との交渉をサポート・リードします。 ※著作権に関する社内啓蒙・順守を推進します。 【M&Aやアライアンスを通じ「攻め」の経営を加速】 ・当社は新たな投資家であるいちごグループより、1000億円超の追加資金調達と財務体質を抜本的に改善する既存株主のINCJからのリファイナンスを決定いたしました。これにより財務体質の課題は解消され、これから事業ポートフォリオの変革を通じた利益成長を追求していきます。既存工場の売却などの「守り」に加え、技術系ベンチャーの買収やお互いに有用な経営資源を提供しあえる先とのJV設立などの「攻め」も同時に加速していきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・知的財産業務のご経験5年以上 【歓迎要件】 ・英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
■職務内容 経理財務担当として以下業務を担当して頂きます。 ・仕訳入力、伝票起票 ・決算業務(月次、年次) ・部門別実績・予算表作成 ご経験やスキルに応じて業務をお任せします。 ■組織構成・ミッション 経理部:7名(男性5名、女性2名) 次世代を担う中核人材としてご活躍を期待しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
企業の経理部における3年以上の勤務経験、月次決算業務の経験 【尚可】 ■上場企業における経理実務経験、管理会計業務の経験 ■日商簿記2級 【求める人物像】 ■営業部門を始め、様々な社員とのコミュニケーション を円滑に行うことができる方 ■自ら問題点や課題点を掘り起こし、積極的に問題解決に取り組む方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
京都府
■今後はESG等非財務情報への対応も必要となり、どんどん新しいことにチャレンジできる職場です 【やりがい】連結子会社数300社を超える連結業務が経験できます。また、M&A時には当社グループに参画した会社への経理業務支援や当社との会計方針、決算スケジュールの融合等、なかなか経験できない業務もでき、必ず自身の成長につながります。
【必須】■経理実務経験(3年以上)【歓迎】□上場会社での経験もしくは上場会社の子会社での経験がある方歓迎□会社法書類作成・有価証券報告書作成経験 【働き方】四半期/年度決算時に業務の繁忙期が集中することになり、残業も生じますが、複数の業務を同時にこなす力も身に付きます。決算時とそれ以外の月で業務量の差があるため、月単位でのオンオフの切り替えができる人におすすめです。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【同社について】 同社は小型モーターの開発・製造・販売一筋の専業メーカーです。カタログ販売ではなくカスタムメイドで製品の開発、製造、販売を特徴としており、きめ細やかな対応と高い技術力が、全世界の自動車メーカーや民生・産業用機器の企業から支持されています。 【職務概要】 先ずは、新卒採用業務からお任せし、経験値を踏まえ各種採用へ、そして教育領域に幅を広げていただき、さらに各領域への能力開発も可能です。 ★スタートは、新卒採用をご担当していただきます。 【職務詳細】 採用領域全般業務 ・新卒、中途、障がい者等の採用企画 ・インターンシップの企画、運営 ・採用ツールの運用 ・各業者との連携 ・面接調整、実施 ・受け入れ調整 ・導入研修手配、調整
【必須】 ・新卒採用経験者 ・各採用に於いて、採用企画から候補者クロージングまでの オペレーション構築、運用経験がベストですが、その一部の経験でも可。 ※将来的に、採用領域だけでなく、研修、企画など領域を広げたいという思考の方歓迎 【尚可】 ・TOEIC500点以上の方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
入社後、TDKの国内拠点における経理メンバーとして、会計実務全般、事業部門経理など幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■原価計算・棚卸資産会計・固定資産会計・決算業務 ■管理会計(業績管理)・原価低減活動 ■SAPなどERP会計システム利用経験 など 【募集部門】 経理部 【期待すること】 多様な人材と全世界に拠点展開する幅広い分野のビジネスを通じ、経理マンとしてダイナミズムを感じながら成長できるチャンスに富んだグローバル企業であり、国内外拠点ローテーションを通じ多様な経理キャリア形成を行う機会があります。 将来は、国内外子会社や、事業部門をリードする経理責任者を目指す意欲的な人材の応募をお待ちしております。 【採用背景】 国内外の事業部門経理、本社経理、国内外子会社経理のローテェーションを通じ、国内外子会社や事業部門経理責任者となる経理人材を育成、強化するため。 今回、TDKは組織力の向上に力を入れております。その中で、今回の採用の目的は「国内外の事業部門経理、本社経理、国内外子会社経理のローテェーションを通じ、国内外子会社や事業部門経理責任者となる経理人材を育成、強化する」ことにあります。 【魅力】 ■海外売上比率92.2%海外生産比率84.4%のグローバルカンパニーである当社。規模感の大きな業務に挑戦することができます。 ■中途採用者も多く、平等な評価が得られる環境でもあります。経理から経営側に参画する機会も多く、やりがいを持って勤務いただける環境です。 【働き方】 ・残業時間は20時間程度。繁忙期で30時間未満程度です。 ・在宅勤務を積極活用中。 ・フレックスタイム制で、柔軟な働き方が可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理業務経験者(管理会計・財務など分野不問。経験業界不問) ■月次・年次決算業務経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
体を実施、全体感を掴んで頂きながら、将来的には海外の現地法人の人事運営サポートや人事制度の策定等、海外現地法人とのやり取り、海外駐在など、クローバル人材への成長環境がございます。■様々な業務を任されることが多いため、自ら学ぶ範囲は多岐に渡ります。実務をベースに、国内外問わず制度設計に関わることにより、常に新たな挑戦をすることができます。
【必須】人事労務経験者(2年以上の給与計算業務経験のある方)【英語力】ビジネスメール対応、電話応対ができるレベル【歓迎】人事制度設計経験者■当社には、合理的に物事を進め、業務に専念できる環境がありま す。業務を持ち帰ることは厳禁で、充実したプライベートの時間の確保も可能です。役職・キャリア・年齢の区別なく、「〜さん」と呼び合う「オープンでフラットな社風」がキーエンスの魅力です。上下関係を意識することなく、“社員一人ひとりが活躍できる環境づくり”を推進しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
京都府
※仕事内容の詳細は文字数制限の関係でその他労働条件の備考欄に記載しております。 【募集背景】今後の事業・組織成長における土台となる管理部門の立ち上げが急務となっているため、この度、経営管理部長を採用いたします。 立ち上げ期のカオスを楽しみつつ、組織成長の土台となる管理部門の構築を全力で推進していただける方のご応募をお待ちしております。
【MUST】下記いづれかのご経験 ・事業会社におけるバックオフィス立ち上げ経験 ・中小企業における幅広いバックオフィス業務経験 ・事業会社での財務経理部門での責任者経験 ・監査法人等におけるIPO準備に携わった公認会計士 【WANT】下記いづれかのご経験があると、よりマッチします ・IPO経験 ・法人立ち上げ経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】同社の法務グループの担当として、主に下記のような業務をお任せいたします。 【職務内容】 ■予防法務(契約書の審査、レビュー、修正、契約書の管理) ※年間:800件程度 ※英文契約書は2~3割です。 ■臨床法務(訴訟案件対応/クレーム対応/その他の法律相談 など) ■戦略法務(M&A案件対応 など) ※総合職採用ですので異動の可能性もありますが、同社の法務グループは少数ですので、基本的には法務として長く勤務して頂く予定です。 【募集背景】組織体制強化の為 【組織構成】法務グループ(6名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業法務経験(事業会社、法律事務所など業界等は不問) ■英文契約書の審査経験 【歓迎要件】 ■企業法務の経験が3年以上ある方 ■弁護士資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
■特許、意匠、商標等の知的財産業務 【MISSON】 今後の新規開発にあたり、戦略的に開発に関わっていただける方を募集しております。攻めの知財として、同社の成長戦略にお力を貸していただければと思います。 ≪企業魅力≫ 給湯器の水制御の部品分野ではNO.1のシェア!!取引企業も大手中心で業績も右肩上がりの安定企業です。世界で数社のみ生産しているバルブがあり、需要過多により最近生産ラインを3本増設しました。創業者である現会長の『長く勤めてほしい』という思いの元、家族手当を充実させたり70歳まで雇用可能にしたりと社員の働きやすさ向上に力を入れています。離職率も低く、地場の中堅メーカーならではの家族のようなアットホームな社風です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械工学もしくは電子工学系の知的財産業務経験 [製品例] ★ガス製品:家庭用ガス機器や業務用厨房器等のガス電磁弁/比例弁 ★水製品:自動水栓等の水電磁弁/水の有無を検知する水流スイッチ/水量を検知するフローセンサーなどの各種センサー類/モーターバルブ ★温度調節器、燃焼制御機器等の電子制御基板
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
当社の経理財務部門にて、お持ちのご経験にあわせて部署をご案内いたします。 アイリスオーヤマ本体の経理だけでなく、海外を含めたグループ全体の経理、経営指導も行っている組織です。 当社の資金運用をつかさどる部署のため、幅広い業務に携わる機会があります。ご入社後、下記のような業務となる可能性があります。 ◆主な業務(例) 配属予定部署の業務を列挙いたします。 ◇経理、海外経理 部門 ・経理業務・決算対応 年次決算締め、及び部門別損益作成業務 現金出納、旅費精算、物品購入に係わる経費全般の処理 ・工場在庫の棚卸監査立会業務・海外工場への経営指導業務・監査対応など ◇財務部門 ・財務業務・資金業務、預金管理、銀行対応・伝票作成、月次締業務・決算業務、監査法人対応・補助金申請業務・与信管理・資金運用など ◇その他業務 ・国際税務(海外含むグループ各社の会計監査、税務指導)・M&A案件に対する調査、判断、着手~成立までの実務全般・公認会計士あるいは税理士の資格を活かした、経営に役立つ提案・助言・銀行、関連自治体との折衝・新規事業立ち上げに係る業務・関連部署スタッフの教育など ◆配属予定部署 ・経理1課:アイリスオーヤマ本体の経理 ・経理2課:アイリスグループの経理(海外含む) ・財務部 ・管理会計部 ・請求管理部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・詳細は面接にてご相談させていただきますので、ぜひ積極的に挑戦ください。・民間企業での経理、財務の経験者(いずれか) ・監査法人や事務所などでの関連業務の実務経験 3年以上 【歓迎要件】 ◆あると歓迎する資格の例 ・日商簿記、建築業経理士、公認会計士、税理士、中小企業診断士、USCPAなど ◆歓迎要件 ※必須ではありません。 ・海外赴任での経理、財務経験 ・公認会計士資格または税理士資格 ・与信審査や補助金申請業務 ・5名以上のチームでの教育、マネジメント経験など
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 同社の人財総務本部People Success CoE部にて報酬企画業務に従事いただきます。 【具体的には】 1)目標管理制度/評価制度(可能であれば海外赴任制度)の改善について企画立案 ー 現在、新制度導入後2年が経過したところですのでまだまだ改善機会はあると考えます ー グローバルに適用される制度ですので、資料作成は原則日英両方必要となり、ディスカッションなどのコミュニケーションは英語で行う場合があります 2)グローバル共通の目標管理制度/評価制度のコンピューターシステムの導入プロジェクトへの参加 3)上記新システムでの制度運用構築 4)制度やシステム導入に向けた、教育やコミュニケーションプランの企画立案、および実施 ― 上記2)ー4)について、当部署からは当ポジションを含めて2名が参加しますが、当ポジションが主担当となります。 ー グローバルに利用されるシステムですので、資料作成は原則日英両方必要となり、ディスカッションなどのコミュニケーションは英語で行う場合があります。 ※上記2)ー4)について、プロジェクト完了後(1年強を想定)は、別業務をアサインする予定です。 【働き方】 より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。 平均残業時間も月20時間程度と長期就業可能な環境です。 テレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等の働きやすさに関する制度や社員の適材適所を実現するためにキャリアプラン申告や社内公募制度も導入をしております。 【ポジションの魅力】 ■同社グループ内の様々な国/法人に共通して適用される、目標管理および評価制度 / 等級制度 / 報酬制度 / 海外赴任などのグローバル人事制度について、制度制定/改定を企画し、制度導入について各国/法人を支援する部門におけるポジションです。 ■現在同社グループは、グローバル人事制度およびグローバル人事システムを導入する変革期にあります。そうした新制度/新システムの導入に携わることができるポジションです。 ■本社執行役員および海外人事責任者と直接やり取りする機会があります。 ■外国人と英語によるコミュニケーションを行う機会もあり、各国の事情を考慮しながら導入支援を行う機会があります。 【募集背景】 組織強化を目的とした増員募集となります。 【配属先情報】 人財総務本部People Success CoE部 【企業の魅力】 ■100年の歴史を誇る制御分野のリーディングカンパニー。現在、化学・医療・バイオ領域拡大のまさに変革期! ■WEB面接完結。在宅勤務実施中。働き易さ抜群で企業ランキング上位! ■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境。 ■社内で幅広い活躍が期待できる環境 配属予定の本部以外にも各製品事業部でも専門スキルをお持ちの方のニーズがあるため、他の部署への道も将来的に希望があればチャレンジできる環境。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点目安) ※下記いずれかの経験 ■事業会社での人事制度(等級制度/報酬制度/目標管理/評価制度等)の企画、導入の経験 ■事業会社での目標管理制度/評価制度の運用経験 ■英語による外国人とのコミュニケーションを、業務上実施した経験 ■コンピューターシステム導入プロジェクトへの参加経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【企業の特徴】 半導体の回路を検査する為の計測器具“プローブカード”や半導体の動作確認を行う “テスタ”等の開発などを行っている企業様です。 検査器具「プローブカード」に関しては世界トップクラスのシェアを誇っている製品です! 多様化するニーズに対応するため、営業と技術だけでなくグローバルスタッフが常にチームを組んでいます。 売上全体の7割以上が海外となっており、韓国・台湾などアジア中心にアメリカ、ヨーロッパの半導体メーカーと取引があります。 世界のトップメーカーであり続けるために、製造装置を自社で独自に開発する事で、高品質な製品を安定的に供給しています。 また、売上の約1割を研究開発に先行投資し、基礎研究や新しい分野への挑戦も積極的に進めています。 ■事業の将来性 テレワークやゲーム、教育等の用途で使われる最終アプリケーションの出荷台数が高水準だったことで、需要が堅調に推移しております。 また、次世代通信規格(5G)や人工知能(AI)、IoT等、将来の半導体消費をけん引すると目される分野においても、需要は底堅く推移しております。 半導体産業はこれまで4年程度で好不況を繰り返す「シリコンサイクル」という経験則がありましたが、長期的な需要が見込める見方が出ております。 【具体的な業務内容】 ■採用に関するプランニング・改善提案・報告資料作成 ■大学(研究室、キャリアセンターほか)訪問 ■インターンシップ立案・計画・実施 ■内定者フォロー ■中途人材紹介会社の選定・契約手続き・選考調整 ~そのほか、ご経験があれば以下のような業務もお任せします~ ■社内および外部委託研修の実務対応 ■労務に関わる業務経験 ■人事制度の導入・改定に関わる業務経験 ■労働関連法の知識 【組織編制】 人事課 管理職 3名、一般職 6名 【募集背景】 会社の成長に合わせ、人事部門の体制強化が必須となっているため。
【必須要件】 ・採用に関するプランニング・改善提案・報告資料作成 ・大学(研究室、キャリアセンター他)訪問 ・インターンシップ立案・計画・実施 ・内定者フォロー ・中途人材紹介会社の選定・契約手続き・選考調整 【歓迎要件】 ・社内および外部委託研修の実務対応 ・労務に関わる業務経験 ・人事制度の導入・改定に関わる業務経験 ・労働関連法の知識
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
〇経理業務全般を担当していただきます。具体的には、 ・管理会計業務:予算及び見込み管理、 ・財務会計業務:月次・四半期・年次決算(含む連結決算)、税務申告、・新会計基準対応 ・海外子会社関連業務 等 ・資産管理業務:棚卸資産管理、固定資産管理 等
【MUST】 ・日商簿記2級、もしくは、同等の知識や事業会社での経理の実務経験が2年以上ある方。 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)をお持ちの方。 ※データ集計、各種資料作成等を行うため。 ・英語については初級レベルであっても今後向上させたいと意欲がある方。 ・大学卒業以上 【WANT】 ・事業会社の経理経験が3年以上ある方。(会計事務所のみのご経験はNG) ・英語できれば尚可。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■財務:予算管理/資金調達/運用調整 等 【当社の魅力(1)】■国産初のガスメーターを開発した創業者十文字大元の志を継ぎ、アズビル金門は計量器のパイオニアとして、100年を超える歴史の中で時代背景、社会のニーズに応じた様々な製品を生み出してきました。■2004年にアズビルGとなり、安定した経営のもと、ノウハウを融合させ付加価値の高い商品を開発しております。
【必須】経理業務 月次決算以上のご経験 【歓迎】年次決算業務に取り組んだご経験(取りまとめ経験ではなく手も可能です) 【当社の魅力(2)】■今後はSMaas(Smart Meter As A Survice※)事業の拡大を見込んでいます。※メーターへ作業員が検針しにいかずにデータを取得できるようにし、軽量結果をの提供をサービスとして提供する事業です。■過去3年間の中途入社後定着率は100%を誇ります。■年間休日127日、育児短時間勤務などの人を大切にする仕組みがあります。家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 同社法務部にてコンプライアンスグループ長候補者として経験に応じて業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ●法務グループ ・契約審査、法律相談、法的紛争対応 ●コンプライアンス推進グループ ・法令遵守体制 ・内部通報制度の運用 ・社内規定の管理 ★☆★ おすすめポイント ★☆★ ・東証プライム市場上場の安定企業!転勤なく北九州で長期的に働けます! ・30代社員の部長登用実績有!部門に関わらずチャレンジ精神旺盛な方は責任ある仕事にアサインでき、力を試すことができます! ・研修充実!金型基礎研修や通信教育、語学研修などがあり、スキルアップを応援する制度があります!
【必須】 ・リーガルセンス(法的なものの見方・考え方ができる方) ・ビジネスレベルの英語(英文のメール・資料を扱うことがあります) 【尚可】 ・コンプライアンス・リスク管理業務の実務経験 ・内部通報窓口業務の実務経験 ・法科大学院を卒業された方 ~福利厚生充実~ ワンルームタイプの独身寮やファミリー向けの社宅を整備しています。 また、住宅融資制度による持ち家の支援など、 生活スタイルに応じて快適な住宅環境づくりに力を注いでいます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
■概要 以下の業務を担当していただきます。 ・為替政策の立案、為替予約 ・海外(主に中国)子会社資金借入・貸付管理 ・株主還元政策事務対応 ・金融機関対応・銀行政策全般 ■詳細 ・為替変動に応じて為替予約量の調整、日々の為替予約管理 ・海外(主に中国)子会社の資金需要予測と借入発生時の貸付先子会社の選定 ・業績予想、配当原資となる手元資金から配当予想値の算出 ・自己株取得の企画・実行 ・役員の金融機関応対の段取り、その他銀行政策全般 ★連携地域 ・国内・海外関係会社所在地域全般 主に海外赴任日本人或いは現地担当者との連携 ★使用ツール ・SAP(経理機能) ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) ・定期的な出張は無し、必要に応じて国内外問わず出張可能性はあり。
【必須要件】 ・簿記基礎知識、財務会計基礎知識 上記に加え、以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社での経理財務部門での経験 ・金融機関での業務経験 【歓迎要件】 ・日商簿記2級以上 ・資金運用(資金繰り)管理経験 ・SAPによる経理実務経験 ・英語によるコミュニケーション能力(目安TOEIC600点以上)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
群馬県
(1)人材活性を目的とする、人材育成の企画/実行 (2)人材活性を目的とする、開発管理の企画/実行 【具体的には】 (1)社内の人材育成上の課題を把握し、課題の解決に向けて、研修会社やコンサルティング会社と、研修の企画・実行を行う/自ら研修プログラムを策定し、講師として研修を実行する/MBA・MOTの知見を活かして、人材育成の企画/実行を行う。 (2)社内の技術管理(テクノロジーマネジメント)上の課題を把握し、課題の解決に向けて、コンサルティング会社と、管理の仕組みの企画・立ち上げ・運用を行う/開発管理の仕組みを運用・改善を行う/MBA・MOTの知見を活かして、開発管理の仕組みを企画・実行を行う。 【仕事の面白さ、やりがい】 ・最先端の技術開発、製品開発に関わる事ができ、会社の成長に貢献できる ・社会課題の解決に向けた研究開発の企画により価値を創出し世の中へ提供できる ・新しい製品開発を通して、他社に先駆けて市場投入する可能性を秘めた研究開発に関与することから得られる達成感・満足感 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかに該当する方 ・講師や先生等のご経験をお持ちの方 ・教育研修のご経験をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆事業成長に向けたグローバル人事の企画立案、実行を担っていただきます。 【具体的には…】 ■海外グループ会社の人事関連制度設計、運用 ■海外人事(海外派遣、拠点整備、安全管理等)、赴任サポート(ビザ取得等諸手配) ■海外買収におけるデューデリ対応 【募集背景】 ■IDEC社ではM&Aも行いながら積極的に海外に事業展開を行っております。そのような中、グローバル拠点も含めた制度設計などの人事業務も強化していきたいと考えております。 【部署構成】 ■10名(人材開発・労務系の2チームに分かれています。) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかの経験 ・グローバル人事経験(3年以上) ・人事制度設計や役員報酬等の業務に関して主体的に携わった方 ■英語力(会話レベル) 【歓迎条件】 ◆海外の労働法等の法令に精通 ◆ITスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆経理・財務センター グローバル調達経理室にて以下業務をご担当いただきます。 【担当業務と役割】 ・主な担当業務は、会計実務と商品会計業務全般になります。 ・22年4月の事業会社化に伴い、債権債務管理、入出金管理、取引先管理業務とそれにまつわる会計業務の正確性、重要性が一層高まっています。 ・これら債権管理の誤りを未然に防ぎ、業務の効率化を推進する。会計処理の根幹となる大切な役割です。 【具体的には】 一般会計業務全般、仕訳伝票発行/精査、債権債務管理、入出金管理、取引先管理、各種相談対応他になります。 【この仕事を通じて得られること】 ・事業場経理・債権債務管理・資金管理・外国為替管理・デリバティブ取引・関係会社管理に関して貴重な経験を積むことができます。 ・バイセル活動を経理面から支援することで、経営に貢献することができます。 【部署の雰囲気/働き方について】 ・社員と派遣社員が約半数ずつで、女性比率の高い職場です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うことができる活発な組織です。 ・全社会計システムの刷新に伴い、紙での伝票管理からペーパーレス化を目指しており、新しいことに挑戦しながら、スピード感を持って業務にあたっています。 ・担当業務によって、テレワーク中心に業務を進め、必要に応じて出社する業務スタイルの方もいます。 【キャリアパス】 初期配属の部署、課の仕事にとどまらず、決算業務、海外子会社管理経理部門内の様々な職務をジョブローテーションにより経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 【グローバル調達経理室のミッション】 「経営の羅針盤として、経営に役立つ経理を目指すこと」が、グローバル調達経理室のミッションです。 ポイントとしては、1.財務体質の強化・収益体質の向上、2.内部牽制のしくみづくり、3.経営・改革に貢献となります ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業における一般会計業務経験のある方(5年程度) ■日商簿記2級以上の資格をお持ちの方 ■将来的に転勤可能な方 【歓迎要件】 ■金銭出納(入金・出金・請求)、資金管理業務経験のある方 ■営業経理・債権債務管理の知識、業務経験のある方 ■EXCEL関数を使用したデータ分析の知識および業務経験のある方 ■英文メールを使用した業務経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
・同社の脱炭素・循環経済への貢献に向けた「全社目標設定」、および「目標達成に向けたロードマップ・戦略の策定・推進」が、GX戦略の対象になります。 ・同社は、年間約1億tのCO2(スコープ1 2 3合計)を排出しており、これを2030年に半減、2050年にネットゼロとする目標を設定しました。目標達成へのロードマップとして、長期視点の投資を加速すべくインターナルカーボンプライシング制度導入をはじめ、様々なGX加速に向けた制度化を行います。 ・欧州が先行して法制度化を進める、サーキュラーエコノミーへの取組み強化に向けた仕組み構築も行います。 ・GX戦略は事業戦略と一体のため、事業部門の各部門との協働が不可欠です。全社最適視点での働きかけを行うのも、CGXOチームの役割の一つです。
・業種を問わず、サステナビリティ戦略(CO2排出削減に向けた目標設定等)に関連する部門(経営企画、広報、マーケティング)の業務経験2年以上
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
山口県
■BASFと戸田工業の合弁会社の当社にてリチウムイオン電池向け正極材料生産拠点の小野田事業所におけるEHS(環境・労働安全衛生)の推進業務をお任せ致します。将来的なキャリアパスとしてはBASFグループの海外拠点での業務や社内公募を活用してのグローバルな活躍が可能です。 【具体的な業務内容】 ◇管理システムの導入・実装・レポーティング ◇問題発生時のソリューション ◇安全対策の検討とEHSの展開・促進 ◇BASF EHSに基づく内部監査/評価・プログラム検討・実行 ◇ドキュメントの作成 ◇生産・輸送・倉庫保管・生産プロセス・製品・ラボの管理の規格の最新化 ◇内部・外部向けの捜査記録や統計・分析・レポート・調査などの作成 ◇業界やEHSに関する最新情報のピックアップ・落とし込み ◇年間予算の管理 など ■同社の魅力: ◇グローバルメーカーのグループ会社:BASFは創立150周年を迎え製品ラインは、化学品、プラスチック、高性能製品、農業関連製品、石油・ガスと多岐にわたっています。 BASFは世界をリードする化学会社として経済的な成功、社会的責任、そして環境保護を同時に実現しています。 ◇良好な就業環境:年間休日は125日あり、フレックス制度など『働き方』にはも注力しており、良好な就業環境がございます。また、福利厚生として食堂、従業員販売、確定給付および確定拠出年金制度、ベネフィットステーションなどもございます。 ■同社について:同社は日本を拠点にリチウムイオン電池用正極材を展開しています。BASFと戸田工業がそれぞれの正極材(CAM)ビジネス、知的財産権を結集して2015年2月末に設立されました。日本でのNCA(ニッケル系正極材)、LMO(マンガン系正極材)、NCM(三元系正極材)といったさまざまな正極材料の研究開発、製造、マーケティング、販売に注力し、リチウムイオン電池材料の製造とイノベーションにおいてグローバルリーダーを目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■EHSに関わる実務経験をお持ちの方 ■外国籍の方は日本語N1レベル
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆当社IR室で以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1)機関投資家との面談対応(日本語および英語で行われる投資家面談の議事録作成含む) (2)日本語および英語での電話・eメールを通じた投資家面談アポイント設定とスケジュール管理 (3)IR開示資料の作成(プレゼンテーション資料、アニュアルレポート等) ・IRイベントの準備と実施(決算説明会、海外投資家訪問、投資家向け工場視察会等) ・リサーチ業務(業界動向、投資家動向等の調査 【会社の特徴と業務のやりがい】 ・事業拡大と海外展開に積極的な会社です。 そのぶん、投資家からの期待も大きいので責任も大きいですが、 経営のメッセージを外部に伝えていくIRとしてのやりがいがあります。
【必須】 ・日本語・英語の会話・読み書き能力 ・Excel、PowerPointのソフト使用スキル(基本的な関数、グラフ作成) 【このような経験/スキルをお持ちの方は歓迎いたします】 ・IR業務経験
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
経理課長の後任候補となり、メンバーのマネジメントも含めて経理財務業務に従事いただきますが、当社の規模が拡大を続けている中で会計システムの変更や各種業務フローの構築・改修にも従事していただきます。★具体的には ・財務会計業務(月次年次決算業務、経費管理、監査対応等一般的な経理業務 等) ・財務業務(金融機関との折衝、資金繰り、資金調達、資金運用 等) ・管理会計業務(予算編成、管理 等) ★組織構成 管理本部は【経理・財務部】【財務戦略部】【人事・総務部】の3部・計18名で構成されており、配属予定の【経理・財務部】は、部長1名(50代男性)、課長1名(60代女性)、課長代理1名(50代男性)、主任1名(30代男性)、メンバー2名(30代女性)の計6名で構成されております。 ★同社の強み 工業製品の製造に関しては取引顧客の75%以上が一部上場企業で構成される強固な顧客基盤を持ち、他では真似できないビジネスモデルを確立。多角的に展開している事業において、各々が時代の流れを先読みし、創業以来50年間黒字経営を続けています。だからこそ設備や研究開発に対して積極的な投資が実現し、新たな事業へのチャレンジを続けています!
・500名以上の企業規模で経理経験をお持ちの方(5年以上で業界は不問) ・マネジメント経験をお持ちの方・1000名規模の企業で経理をご経験された方 ・会計システムの導入や入れ替えのご経験をお持ちの方 ・内部統制業務のご経験をお持ちの方
株式会社カリス
送信に失敗しました。