その他(公務員・団体職員含む)×その他の転職・求人検索結果

該当求人件数: 91件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上

その他の
選択条件

もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~50 件目を表示(全91件)
  • 1
  • 2
NEW 直接応募求人

【シンクタンク研究員】

公益社団法人日本経済研究センター

★注目求人!★日経グループ企業【マクロ経済予測などの研究員募集】

450万円~550万円 / メンバー | その他

公益社団法人日本経済研究センター
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【配属部署】 研究本部 【業務内容】 内外のマクロ経済予測などを報告書にまとめたり発表したりするほか、企業からの研修生を指導します。 ・研究本部に所属する予測・研究チームの総括・コーディネーター ・短期中期のマクロ経済予測、アジア経済予測を報告書にまとめて発表 ・企業から受け入れている研修生に対し、業務を通じて指導 【キャリアパス】 ・最初は任期1年の契約ですが、業績や勤務態度などから総合的に判断し、本人の意向と合えば、3年目の契約終了までに正職員としての採用も想定しています。 ・将来は、専門分野の調査研究、政策提言を発信するエコノミストとして活躍することも可能です。

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 ・大学院修士号、または同等以上の学力を有し、研究業務経験がある方 ・英語力(ビジネスレベル) 【WANT(歓迎)】 ・次代の予測、研究、研修事業を担いたいとお考えの方 ・内外マクロ経済予測などにご興味ある方 ・経済予測調査研究レポート作成経験

気になる 詳細を見る
NEW

セールス(医療機器認証)

非公開
第三者認証機関
510万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    医療機器認証部が取り扱う「医療機器認証」、「医療機器を取り扱う組織に対するマネジメントシステム認証」及び「顧客向け研修サービス」に関するセールス業務を担当していただきます。 1. 新規顧客開拓 2. 見積書及び提案資料作成 3. 新規ビジネスの企画立案 4. 上記に付随する業務

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 ・BtoBで営業経験3年以上の方 ・国内/海外の規制等について学習する意欲のある方 【Nice to haves】 ・試験、検査、認証業界における営業経験 【English】 ・TOEIC800点以上必須(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) 海外グループ会社との口頭及びメールでのコミュニケーションや規制文書及び社内手順の読解及び理解に必要です。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める英語レベル】 ビジネス会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

テクニカルアセッサー(Bluesign認証)

世界最大の第三者認証機関
第三者認証機関
720万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【Bluesign】 ブルーサインは、スイスのザンクトガレンに本社を置き、グローバルに事業を展開しているSGSのグループ企業です。主要なアパレル国際ブランド、化学品サプライヤー、繊維メーカーなどの繊維および関連産業における安全で環境に配慮した製品を生産するためのソリューションを提供しています。 【求人内容】 ブルーサイン基準に基づき、環境、労働、消費者の観点から持続可能なサプライチェーンになっているか評価を行い、ブルーサイン基準への適合を達成するためのフォローアップを行います。世界中のテキスタイル・ファッション・アパレル・化学業界のサステナビリティを評価、支援していただくために以下の業務を担当いただきます。 ・ブルーサインのコンセプト・基準の説明・理解促進 ・ブルーサイン 基準に基づいて、事業所・研究所における環境/労働安全衛生およびプロダクトスチュワードシップ体制の評価 ・提示された情報の文書評価・ITツールを使用した分析 ・オンサイト評価 ・評価・査定報告書の作成(英文) ・企業評価を含む調査結果および基準との差分の説明 ・是正措置とロードマップ策定サポート ・是正措置の実施状況をフォローアップし、定期的な評価とフィードバックの実施

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 ・国内/海外(主にアジア圏)への出張対応可能であること ・繊維工学または化学工学の学位をお持ちの方 ・染料製造分野、染色加工分野もしくは繊維製造分野(アクセサリ(ジッパー等)含む)において生産技術/品質保証/品質管理の実務経験10年以上 ・繊維製品の製造工程および/または化学製品製造工程の知識 ・ITリテラシー 【Nice to haves】 ・海外での勤務経験 ・環境・安全・衛生分野の知識・監査対応経験 【English】 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方。 TOEIC800点以上歓迎(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) Bluesign社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。 会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める英語レベル】 ビジネス会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

審査員(化粧品・医薬品GMP) ※業務委託契約

世界最大の第三者認証機関
第三者認証機関
440万円~695万円 / その他

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    下記化粧品・医薬品GMP規格の適合性審査を担当して頂きます。 ・化粧品GMP審査業務(ISO22716/EEfCI) ・医薬品GMP審査業務(ISO15378/EXCiPACT) ・審査員資格取得までは研修等に参加いただきます。資格取得後はお客様先での審査とレポート作成等をご自宅で行って頂きます。業務の詳細は面接にてご説明いたします。 ・審査員業務は元気な方は長く続けることができる仕事です。 ・未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまでサポート致します。(期間は半年から1年程度) ・将来のキャリアとして審査員をご検討中の方からのお問合せも歓迎しております。特に現在、他社にお勤めの方で『副業』としての勤務をご検討中の場合、契約条件については現職業務への支障、並びに規則等に抵触することのないように配慮致します。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 ・化学系、薬学系学部(高専卒以上)ご出身の方 ・化粧品もしくは医薬品分野の製造・品質管理などの実務経験を3年以上お持ちの方 【Nice to haves】 ・ISO9001/ISO14001/OHSAS審査員の審査員資格保有 ・医薬品GDP*(Good Distribution Practice=実践流通規範)についての知識をお持ちの方 *GDP:輸送・保管過程における医薬品の品質を確保することを目的とした基準(適正な物流に関する基準) ・化粧品もしくは医薬品分野のGMPサプライヤー監査経験をお持ちの方 【English】 ・TOEIC700点以上必須(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。)海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める英語レベル】 ビジネス会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

審査員(ISO14001/9001)

非公開
第三者認証機関
440万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ISO審査員としてISO9001、14001等の審査業務をお客様の事業所及びリモートにて行って頂きます。  ・審査員資格取得まではオフィスに出社して頂きますが、資格取得後はお客様先での審査や月に数回のオフィス出社以外は、レポート作成等をご自宅で行って頂きます。但し、現在はコロナ感染リスク低減およびソーシャルディスタンス確保の為、基本的に在宅での勤務を推奨しております。審査員資格取得以前も各部署ごとにオフィス出勤率が50%以下となるようコントロールしております。詳細は面接にてご説明いたします。 ・審査員業務は定年後も一生続けることができる仕事です。 ・未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート致します。ご経験によりますが資格をお持ちでない方で入社から半年程度で主任審査員を取得している方が多いです。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 ・製造業(機械 電気 金属 化学 等)にて以下いずれかの業務の経験4年以上 1.品質保証/品質管理業務 2.環境管理関連業務(工場などの設備、施設、エネルギー管理のご経験をお持ちの方も歓迎致します。) 【Nice to haves】 ・ISO9001、14001、45001いずれかの主任審査員資格(IRCA/JRCA)をお持ちの方 ・労働安全衛生業務の経験2年以上 (製造・設備管理部署の管理職経験や安全衛生委員会の運営経験等製造現場の経験必須) ・IRCA、JRCAの審査員コース合格者 ・ISO審査への事務局としての対応、内部監査、サプライヤー監査等の経験 【English】 ・TOEIC750点以上必須 目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。 海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。 会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める英語レベル】 ビジネス会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW

審査員(ISCC認証 ※バイオマス、バイオエネルギー認証)

非公開
第三者認証機関
440万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ISCC審査員としてSGSのグローバルネットワークを通じて、バイオフューエルとバイオエネルギー生成のための持続可能なバイオマスの管理と認証をサプライチェーン全体において実施します。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・ISCCの認証審査 ・SGSグループ海外事務所とのコミュニケーション、審査員資格取得および維持のためのトレーニング ・後進審査員の指導・育成 ・新サービスの開発(例:トレーニングサービス) ・審査員資格取得まではオフィスに出社して頂きますが、資格取得後はお客様先での審査や月に数回のオフィス出社以外は、レポート作成等をご自宅で行って頂きます。但し、現在はコロナ感染リスク低減およびソーシャルディスタンス確保の為、基本的に在宅での勤務を推奨しております。審査員資格取得以前も、部署ごとにオフィス出勤率が50%以下となるようコントロールしております。詳細は面接にてご説明いたします。 ・審査員業務は定年後も一生続けることができる仕事です。 ・未経験でも、審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート致します。ご経験と資格難易度によりますが、資格をお持ちでない方で入社から半年程度で主任審査員の資格を取得していただきます。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 ・化学/エネルギー/食品/飼料業で品質保証、生産管理、プロセス技術、調達で4年以上のご経験のある方 ・上記業種に関連するコンサルティング業務の4年以上の実務ご経験のある方 【Nice to haves】 ・以下のいずれかの分野の実務経験と知識 -農業/農学に関する知識 -土壌学的知識 -生物学的・生態学的知識 -リスク分析の方法論、ツール、関連データベースに関する知識、特に衛星データの評価に関する知識 -環境工学、環境・品質管理、環境指向のプロセス工学、再生可能エネルギー -スプレッドシート分析、会計、企業資源計画(ERP)システム、物流、サプライヤー、サプライチェーンマネジメント -GHG計算および検証 -廃棄物回収、再利用、リサイクルのプロセス技術、管理 ・ISO9001、14001の主任審査員資格または審査経験をお持ちの方 【English】 ・TOEIC700点以上必須(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) 海外グループ会社とのメール対応やweb会議、規格要求文書の読解に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める英語レベル】 ビジネス会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

SEMI審査員(半導体製造装置・安全認証試験及び評価)

非公開
第三者認証機関
480万円~840万円 / その他

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■業務概要: 国や地域ごとに異なる条件に則って半導体製造装置の安全認証試験および評価を行っていただきます。(1~2名で行います)さらに認証試験・審査実施後に英語でテストレポート及び審査結果のレポートを作成いただきます。メーカーに直接赴き、評価業務をしていただく形となります。 ■カナダの自社教育機関で研修 1年ほど留学いただき、試験を経て、半導体製造装置の規格の審査員となっていただきます。同審査員資格はグローバルに活用可能、今後更なる半導体のニーズ増に合わせてますます活躍の場が広がっていきます。 ■認証機関とは:製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。メーカーが電気製品を販売する上でなくてはならない存在です。 ■同社の魅力: 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しているためグローバルに語学力を活かし、活躍いただける方を募集しております。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 ■必須条件: 半導体製造装置関連の技術職経験がある方(品質管理・品質保証・生産技術・設計・サービス/セールスエンジニア等) 英語力(カナダで研修を受けていただくのに必要です) ■歓迎要件: SEMI、S6、Tracer Gas Testing、S2、S8、S22やNFPA79の知見がある方 <語学補足> カナダにて英語での研修を受講いただきます。

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

EMC試験エンジニア(MGR候補) 神奈川

非公開
第三者認証機関
600万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ■業務概要: 当社長野試験所にて試験エンジニアとしてお客様の商材のEMC試験をお任せします。同試験は電気・電子機器が発する電磁波が周辺の機器に影響を与えず、自らも周辺からの電磁波の影響を受けずに動作する耐性のことです。製品の出荷・販売にはEMC試験が必要なため、安定して高いニーズがあります。 具体的には・・・ ・お客様の要望に沿った円滑な試験の提供(弊社の試験所あるいは、客先での出張試験) ・試験報告書の作成 ・試験で使用した機器及び設備の維持管理 ・お客様との打ち合わせ 扱う商材例: 民生機器、医療機器、工業機器、車載機器等 ■キャリアについて: 目標管理制度があり、達成度に応じてチームリーダーや所長へとステップアップすることが可能です。希望があれば東京試験所や本社でのマネジメント職にも挑戦可能です。 ■認証機関とは:製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。メーカーが電気製品を販売する上でなくてはならない存在です。 ■同社の魅力: 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しているためグローバルに語学力を活かし、活躍いただける方を募集しております。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 ■必須条件: 下記いずれにも該当される方 ・EMC試験のご経験をお持ちの方 ・メンバーの育成経験 ■歓迎要件 ・主要な規格に精通し、試験レポートのレビューを含めたスキルがあること

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

エンジニア(半導体製造装置) 熊本

非公開
第三者認証機関
400万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    熊本県

  • 仕事内容

    エンジニアリング部門におけるサービスエンジニア業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・半導体製造装置の保守、保全業務 ・メンテナンス、立ち上げ、搬出入 ・顧客への技術、電話対応 ※その他、上記に付随する業務 ■業務詳細: 日本全国のメンテナンスに対応します。多くて月の半分ほど出張が発生します(関東関西方面中心)。半導体製造装置の改造をメインに行い、新規設計は基本的には行いません。機械を購入することから、スタートし、顧客仕様に合わせて、作業立上・購入しておき、自社商品として販売を行います。 ■入社後の流れ: 2~3日座学系(導入研修、概要説明)の研修を行い、その後OJTを中心に一緒に作業をしながら業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 10名程度(40・50代9割、20代1名)で構成されています。 ■就業環境: 各種サポート&国内外での出張手当等、万全です。多様な分野での活用が進む半導体、今までにない技術を形にしていくやりがいを感じられます。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 ■必須条件: ・製造装置におけるメンテナンス経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: 電気工事士資格など各種機電系資格保有者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

製品認証・試験エンジニア SAFETY ENGINEER

非公開
第三者認証機関
400万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■製品認証・試験エンジニアは、製品安全規格に従って電気機器・部品の試験に立ち会い、機能安全開発プロセスに対して、技術視点、機能安全規格視点の両面で支援をご担当いただきます。 ■お客様の開発設計(システム、ハード、ソフト)において、機能安全規格に準じているかどうかをチェックし、技術ミーティング、ワークショップ等を実施またはサポートしていただきます。 具体的には、 ・顧客先にて試験エンジニアもしくは単独での試験実施 ・試験終了後、欧州・北米の製品安全認証の申請作業を行い、最終的にお客様に認証書と試験報告書の提出 ・技術者に機能安全についての教育 ・機能安全プロセス構築支援 ・顧客プロジェクト支援 ※機能安全規格は、最新技術分野に適用されることも多いため、先端技術の現場に立ち会うことができます。 <仕事のやりがい、身につくこと> お客様の新製品の上市に関係する業務の為、希望通りにスケジュール調整・認証書発行ができた際には一緒に喜べ、達成感も大きいです。まだ市場に出荷されていない製品を試験・認証する業務ですので、その分野の最先端の技術や製品に触れることができ、法規制や安全規格に対する国際的な知識を身につけることができます。

  • 応募資格

    【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 <必須> ・大卒(理工系) ・職務経験レベル:3~5年のご経験 ・電気・機械関連企業での3年以上の職務経験 ・電気回路に関する知識 ・説明・交渉等のコミュニケーションスキル ・英語力(主に読み書き、中級程度) <歓迎> ・認証業界での経験 ・インバーターやモーターに関する知識 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力:お客様の会社で試験に立ち会う為、お客様に対して適切なコミュニケーションや認証計画の提案、試験結果のご報告(特に不合格の場合に)顧客に納得いただけるよう説明できる方。 ・マネージメント能力:定められた期間でプロジェクトを完了させることが多いため、時間管理ができる方。

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

審査員(ISO27001)※第二新卒歓迎

世界最大の第三者認証機関
第三者認証機関
400万円~695万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    情報セキュリティマネジメントシステム審査員、または候補として以下の審査業務をリードして頂きます。 ・ISO27001 審査業務(情報セキュリティマネジメント審査) ・ISO22301 審査業務(事業継続マネジメントシステム審査) ・ISO27017 審査業務(クラウドセキュリティ審査) ・ISO9001 審査業務(品質マネジメントシステム審査)

  • 応募資格

    【求める学歴】 専門・短大・高専以上 【求める経験】 【Must haves】 ・IT業界における実務経験(開発・保守・運用等)を2年以上お持ちの方 ・大卒もしくは IT 関連の短大、専門学校、高専卒 【Nice to haves】 ・クラウドセキュリティ関連のご経験をお持ちの方 【English】 ・TOEIC700点以上歓迎(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) 海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める英語レベル】 日常会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

審査員(温室効果ガス排出量検証)※英語力不問

非公開
第三者認証機関
440万円~695万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    顧客企業が準備した資料を基にGHG排出量について第三者的に算定の妥当性・正確性の評価、検証を実施していただきます。 ・GHG 排出量の検証業務 ・CDP(カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)関連業務。 ・化学物質や産業廃棄物発生量の検証業務 ・社会性データ(労務/安全)の検証業務 ※CDP:機関投資家が企業に対し気候変動への戦略や GHG 排出量公表を求めるプロジェクトで、主要国上位企業が毎年回答しています。回答は公開され取組内容に応じたスコアは企業価値を測る重要指標と認知されています。 ・審査員資格取得まではオフィスに出社して頂きますが、資格取得後はお客様先での審査や月に数回のオフィス出社以外は、レポート作成等をご自宅で行って頂きます。但し、現在はコロナ感染リスク低減およびソーシャルディスタンス確保の為、基本的に在宅での勤務を推奨しております。審査員資格取得以前も各部署ごとにオフィス出勤率が50%以下となるようコントロールしております。詳細は面接にてご説明いたします。 ・審査員業務は定年後も一生続けることができる仕事です。 ・未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート致します。ご経験によりますが資格をお持ちでない方で入社から半年程度で主任審査員を取得している方が多いです。

  • 応募資格

    【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 【Must haves】 ・エネルギーに関連する業務経験 【Nice to haves】 ・工場またはビル等のエネルギー管理の業務経験 ・東京都/埼玉県検証業務における主任検証員の資格保有者 ・温室効果ガス排出量の検証業務経験 ・ISO14001資格保有 ・エネルギー管理士資格保有者 ・製造現場での生産技術のご経験 【English】 ・英語力不問 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

FSC審査員 (森林認証) 大阪

非公開
第三者認証機関
500万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【木材・紙・印刷業界等のご経験を活かしてキャリアチェンジ/世界最大手の認証機関にて審査員として活躍】 ■業務概要: 森林認証とは、環境・経済・社会の 3 つの側面から一定の基準をもとに適切な森林管理が行われている森林を、独立した第三者機関が認証し、生産された木材・木材製品にラベルを付けて流通させることで、持続可能性に配慮した木材加工品を消費者が選択できるようにする制度です。 この森林関連の審査業務および審査に関する事務所業務を担当いただきます。 出張は国内にて月2~3回(2泊程度)ございます。 ■職務詳細: ・クライアント依頼によるFSC関連(森林認証)や、その他の審査(その他のISO関連審査や、サプライチェーン審査を含みます) ・審査の実施と英文および和文レポート作成業務全般 ・上記に付随するアカウントチーム、オペレーションチーム、マネージメントチーム等社内のリソースとの連絡と協業 ・お客様の経営層への、当社とそのサービスに関する新しい提案、ソリューション、サービスの紹介、プレゼンテーション ■認証機関とは:製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。メーカーが電気製品を販売する上でなくてはならない存在です。 ■同社の魅力: 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しているためグローバルに語学力を活かし、活躍いただける方を募集しております。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 ■必須条件: ・森林関連製品分野(木材/紙/印刷業界等)での実務経験者(製品開発、品質管理、生産管理等) ■歓迎条件: ・英語力(読み書きに抵抗がないレベル) <語学補足> 入社後には英語の読み書きの習得を目指していただきます。

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

審査員(ISO9001/14001)※業務委託契約

非公開
第三者認証機関
440万円~695万円 / その他

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ISO審査員としてISO9001、14001等の審査業務をお客様の事業所及びリモートにて行って頂きます。  ・審査活動全般 ・審査内容に関するフィードバック ・関連規格等に関する情報収集 ・審査員資格取得までは研修等に参加いただきます。資格取得後はお客様先での審査とレポート作成等をご自宅で行って頂きます。業務の詳細は面接にてご説明いたします。 ・審査員業務は元気な方は長く続けることができる仕事です。 ・未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまでサポート致します。(期間は半年から1年程度) ・将来のキャリアとして審査員をご検討中の方からのお問合せも歓迎しております。特に現在、他社にお勤めの方で『副業』としての勤務をご検討中の場合、契約条件については現職業務への支障、並びに規則等に抵触することのないように配慮致します。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 ・製造業(機械 電気 金属 化学 等)にて以下いずれかの業務の経験4年以上 1.品質保証/品質管理業務 2.環境管理関連業務(工場などの設備、施設、エネルギー管理のご経験をお持ちの方も歓迎致します。) 【Nice to haves】 ・ISO9001、14001、45001いずれかの主任審査員資格(IRCA/JRCA)をお持ちの方 ・労働安全衛生業務の経験2年以上 (製造・設備管理部署の管理職経験や安全衛生委員会の運営経験等製造現場の経験必須) ・IRCA、JRCAの審査員コース合格者 ・ISO審査への事務局としての対応、内部監査、サプライヤー監査等の経験 【English】 ・TOEIC750点以上必須 目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。 海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。 会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める英語レベル】 ビジネス会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

MSC審査員(水産資源向け認証)

非公開
第三者認証機関
400万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■MSCとは:水産業において、漁業の持続可能性を確保するための認証制度です。海に十分な魚を残し、生息域や絶滅危惧種を保護、漁業で生計を立てる人々の生活を安定にもつながる、新たに注目されている認証です。 ■業務概要:東京本社にて、MSCの審査業務および審査に関する事務所業務を担当いただきます。 ・取引先顧客の元での審査業務(項目チェック・ヒアリング・課題提起・評価設定・レポート作成など) ・規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、他部署からの相談対応、他) ・MSC業務関連の規格等に関する情報収集 ・出張は国内にて月2~3回(2泊程度) ■業務の魅力: 【長期的に活用できる資格】 将来的に審査員の資格を取得していただきます。審査員の資格を保有している方は定年後も有期の契約社員として活躍している方もいれば、事業会社を設立している方もいますので、長期にわたり手に職をつけ安定して就業することができます。 【キャリアの幅を広げることも可能】 ご希望があれば、入社後、他の食品認証等の資格取得も可能であり、キャリアの幅を広げていただくことも実現できます。 【セミナー無料講習によりスキルアップ】 当社はセミナーも主催しておりますが、社員は無料で受講いただけます。スキルアップいただける環境が整備されています。 ■認証機関とは:製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。メーカーが電気製品を販売する上でなくてはならない存在です。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 ■必須条件: ・いずれかの業種で、生産管理や品質管理、開発等の実務経験がある方。(食品、食材、水産化学、科学)  ■歓迎要件: ・英語の読み書きに抵抗がない方。

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

アドミニストレーションスタッフ(電気・電子機器)

世界最大の第三者認証機関
第三者認証機関
330万円~470万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    具体的には以下の業務をご担当頂きます。 ・営業、監査業務のサポート ・会議の日程調整、エンジニアのスケジュール調整 ・顧客電話対応 ・海外拠点との連絡/調整

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 ・事業会社での顧客対応経験 ・英語を使用した業務に積極的に取り組んでいただける方 ・チームでコミュニケーションを取りながら働いていける方 【Nice to haves】 ・簿記会計の基礎知識 ・月次決算に関する集計・計上に関わる業務 【English】 ・TOEIC600点以上必須(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) 海外グループ会社とのメール対応に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める英語レベル】 日常会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

製品安全オンサイトエンジニア(北米電気安全規格)※第二新卒歓迎

世界最大の第三者認証機関
第三者認証機関
620万円~880万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    お客様である半導体製造装置メーカーや製造機械メーカーの元へ出張し、現地にて下記該当する規格の要求事項を満たしているか試験を行い、後日評価結果レポート発行、必要に応じて認証を発行していただきます。 【主な対象規格】 ・NFPA79/UL508A をはじめとするアメリカ向け産業機器の関連規格

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 ・半導体製造装置メーカーもしくは大型製造機械メーカーにおいて安全規格に則った設計・開発・品質管理の経験3年以上 【Nice to haves】 以下いずれかのご経験 ・北米電気安全規格NFPA79, UL508Aでの設計、評価業務 ・ISO13849-1/-2に代表される機械装置の機能安全規格での設計、評価業務、SISTEMA経験 【English】 ・TOEIC500点歓迎(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) 海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める英語レベル】 基礎会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

CSR監査員

第三者認証機関
第三者認証機関
600万円~900万円 / その他

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■業務概要: 大手顧客向けのCSR監査員をお任せします。 業務例: ・大手グローバル企業の依頼によるCSR監査(サプライヤー監査)の業務、監査後の英文レポート作成 ・上記に付随するアカウントチーム、オペレーションチーム、マネージメントチーム等社内のリソースとの連絡と協業 ■CSR監査(サプライヤー監査)とは: 昨今、サプライチェーン管理への関心の高まりがあります。 サプライチェーン管理とは、自社の管理だけでなく、外部(取引先や委託業者)の事業運営に問題がないかを管理することを指します。例えば、調達する材料等の製造・生産元において、紛争関与・環境破壊・法令違反・人権侵害等の反社会的行為に繋がっていないかなど、ESGに関連するリスクがないかを確認することが挙げられます。取引の継続が社会的な倫理に反しないかを検証することが、実施の主な目的となります。 最先端のビジネスの中に身をおくことで、ご自身のキャリアの成長にもつながります。 ■認証機関とは:製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。メーカーが電気製品を販売する上でなくてはならない存在です。 ■同社の魅力: 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しているためグローバルに語学力を活かし、活躍いただける方を募集しております。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 ■必須条件: ・事業会社での社会人経験5年以上 ・英文資料の読み書きができること(目安:TOEIC(R)テスト700点以上) ■歓迎条件: ・CSRに興味のある方 ・リーダーシップのある方

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

特殊清掃/他清掃業務

株式会社トスマク・アイ
300万円~400万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    石川県

  • 仕事内容

    下水道施設や温浴施設等の管やポンプ、マンホール等の清掃を行って頂きます。 <具体的な仕事内容> ・マンホール清掃 ・工場PIT清掃 ・各施設の清掃(金沢城、白山イオン、白山室堂トイレなど) ※3~4人で1チームで仕事をすることが多いです。 ※冬季にはアピタ松任店の除雪作業や公道への凍結防止剤散布などの業務もございます。 ※未経験者からがほとんどですので、安心してご応募してください。 <人数>8名(今後10名程度に増員予定です。) <使用車両> ・吸泥車(1人1台)  ・高圧洗浄者 ・備品用1BOX 本人給(95,000円〜110,000円) 家族手当(0~30,000円) 通勤手当上限31,600円 賃金は基本給と本人給に分かれます。賞与月数は本人給額を含みません。 昇給においては制度はありませんが、本人の能力や勤務態度において毎年個人評価の後、変動します。 不問 昇給・昇格あり,上場企業とそのグループ企業,交通費規定内支給,残業月30時間以内,未経験OK,経験者優遇,転勤なし,完全週休2日制,再雇用あり 業務内容により、労使の協議を経て6回を限度として1ヶ月80時間年720時間まで。 ・退職金制度:有(勤続2年以上)

  • 応募資格

    体力のある方。 簡単パソコン操作(入力作業)

  • 転職エージェント

    株式会社人材情報センター

気になる 詳細を見る
NEW

製品安全オンサイトエンジニア(SEMI)※第三者認証機関

世界最大の第三者認証機関
第三者認証機関
620万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    顧客の元へ出張し、現地にて下記該当する規格の要求事項を満たしているか試験を行い、後日評価結果レポート発行、必要に応じて認証発行という流れになります。出張頻度は月のうち10~12日程度になります。顧客先への出張は単独ではなく安全及び評価の公平性を保つためチームを組んでお互いフォローしながら審査を行います。通常お客様先には2人1組で審査に入ります。 【主な対象規格】 ・半導体製造装置 SEMIガイドライン

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 1.SEMIガイドライン(S2、S8、S22等)に基づく半導体製造装置の設計(機械、電気ハード・ソフト)の経験者 2.SEMIガイドライン(S2、S8、S22等)に基づく安全審査の経験者 ・1週間単位の出張対応可能な方 【Nice to haves】 ・上記必須経験3年以上 【English】 ・TOEIC600点以上歓迎(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) 海外グループ会社とのメール対応やレポート作成、規格要求文書の読解及び理解に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める英語レベル】 日常会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

安全認証試験及び評価(医療機器)

非公開
第三者認証機関
480万円~800万円 / その他

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■業務概要: 国や地域ごとに異なる条件に則って製品の安全認証試験・審査を行っていただきます。さらに認証試験・審査実施後に英語でテストレポート及び審査結果のレポートを作成いただきます。 ・構造評価や安全性試験実施とレポート作成業務…医療機器やラボ用機器に関して製品安全規格IEC/UL60601-1やIEC/UL61010-1 ■認証機関とは:製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。メーカーが電気製品を販売する上でなくてはならない存在です。 ■同社の魅力: 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しているためグローバルに語学力を活かし、活躍いただける方を募集しております。 【最先端機器に携われます/必要不可欠なビジネス】 どのような製品においても、試験・認証なしに市場に出る事はありません。その中で同社は家電を始めとする電気製品から、半導体製造装置、電子工学品に至るまで、あらゆる製品が市場に投入される際に無くてはならない存在なため、最先端な製品機器にいち早く携わることができます。また、今日、自動運転やインターネット・IoT技術の普及、モバイルシフトにより電波利用が急速に進展しており、同社も今後多くの需要が見込まれており、現在は日本国内での同社への需要拡大に伴い、早急に組織強化が必要な状況となっています。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 ■必須要件:下記品質規格の知識をお持ちの方 IEC/UL60601-1やIEC/UL61010-1 【求める人物像】 【求める資格・スキル】 【求める英語レベル】

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

審査員(IATF16949) ※有資格者

非公開
第三者認証機関
630万円~1150万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    審査員として国際規格IATF16949およびISO9001の審査業務を行って頂きます。 ・お客様先での審査やオフィス出社以外は、レポート作成等をご自宅で行って頂きます。但し、現在はコロナ感染リスク低減およびソーシャルディスタンス確保の為、基本的に在宅での勤務を推奨しております。詳細は面接にてご説明いたします。 ・審査員業務は定年後も一生続けることができる仕事です。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 ・IATF主任審査員資格保有者 【English】 ・TOEIC650点以上必須(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) 海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。 ・SGSジャパンでは、無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援しています。 【求める英語レベル】 日常会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

ISO審査員(テキスタイルエクスチェンジ認証)

非公開
第三者認証機関
500万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■業務概要: 東京本社にて、テキスタイルエクスチェンジ認証の審査業務および審査に関する事務所業務を担当いただきます。 ■職務詳細: 顧客先において、洋服が出来上がるまでの工程が基準に満たされているかチェックをし、適宜必要な指導やアドバイスを行います。また規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、他部署からの相談対応、他)や情報収集も行います。 出張は国内にて月2~3回(2泊程度)ございます。 ■認証機関とは:製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。メーカーが電気製品を販売する上でなくてはならない存在です。 ■同社の魅力: 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しているためグローバルに語学力を活かし、活躍いただける方を募集しております。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 ■必須条件: ・上記業務遂行に活かせる、品質保証・工程管理・開発等、製造に関わるご経験が計4年以上ある方 ■歓迎条件: ・英語力(読み書きに抵抗がないレベル)

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

ISMS審査員

非公開
第三者認証機関
600万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■業務概要: ISMS審査員として下記業務を担当いただきます。 ・クライアント依頼によるISMS関連や、その他の審査 (その他のサステナビリティ関連審査や、サプライチェーン審査を含みます) ・審査の実施とレポート作成業務全般(ドラフトがあります) ・上記に付随するアカウントチーム、オペレーションチーム、マネージメントチーム等社内のリソースとの連絡と協業 ・お客様の経営層への、当社とそのサービスに関する新しい提案、ソリューション、サービスの紹介、プレゼンテーション ■認証機関とは:製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。メーカーが電気製品を販売する上でなくてはならない存在です。 ■同社の魅力: 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しているためグローバルに語学力を活かし、活躍いただける方を募集しております。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 ■必須条件: 下記いずれか該当する方 ・審査員資格をお持ちでない方  └社内SEとして4年以上の実務経験者、そのうち2年は情報セキュリティのご経験をお持ちの方 ・審査員資格をお持ちの方  └ISMS審査員経験2年以上の方(年間最低10回の監査経験) <語学補足> 入社後には英語の読み書きの習得を目指していただきます。

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

セールス(無線認証)※第二新卒歓迎

世界最大の第三者認証機関
第三者認証機関
510万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    無線通信機器業界・自動車業界・IoT業界向けの各種規格試験・検査・認証及び検証サービスの担当セールスとして、以下の業務を担当していただきます。 ・新規顧客開拓及びキーアカウントに対する営業戦略の立案と企画、提案営業活動 ・事業計画(業務目標)の策定およびその達成のための戦略立案 ・ラボ・エンジニア等社内関係者との調整

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 ・BtoBの営業経験2年以上 【Nice to haves】 ・無線試験ラボまたはメーカーにおける営業または無線認証業務の対応経験 ・無線通信機器、車載機器メーカー等での営業経験 ・無線・EMCに関する国内外の各種規格についての知識 ・電機業界、自動車業界、産業機械業界等での業務経験 【English】 ・TOEIC600点以上必須 (目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) 海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。 会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める英語レベル】 ビジネス会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

重電設備の電気検査員 ※業務委託契約

世界最大の第三者認証機関
第三者認証機関
440万円~695万円 / その他

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    重電設備の電気検査員として、以下の業務をご担当いただきます。 日本国内で調達される電気機器(主に重電機器)の検査員としてお客様先サイトへ行って検査をしていただきます。 発注業者様からの依頼を受けて、調達先のメーカー様で実施される検査の立会業務、試験成績書などの書類精査、英文の報告書作成等をお任せいたします。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 資格 ・工業高専卒以上(専攻:電気関連が望ましい) ・重電メーカーのQA/QC、設計、生産技術等で5年以上の勤務経験をお持ちの方 ・Microsoft Office(WORDやExcelの所定フォーマットへの入力ができる方) 【求める英語レベル】 日常会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

審査員(IATF16949)

非公開
第三者認証機関
440万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    審査員として国際規格IATF16949およびISO9001の審査業務を行って頂きます。  ・審査員資格取得まではオフィスに出社して頂きますが、資格取得後はお客様先での審査や月に数回のオフィス出社以外は、レポート作成等をご自宅で行って頂きます。但し、現在はコロナ感染リスク低減およびソーシャルディスタンス確保の為、基本的に在宅での勤務を推奨しております。審査員資格取得以前も各部署ごとにオフィス出勤率が50%以下となるようコントロールしております。詳細は面接にてご説明いたします。 ・審査員業務は定年後も一生続けることができる仕事です。 ・未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート致します。ご経験によりますが、ISO9001であれば資格をお持ちでない方で入社から半年程度で主任審査員を取得している方が多いです。IATF審査員資格受験についてはISO9001主任審査員での実績を積んでからとなります。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 審査員として国際規格IATF16949およびISO9001の審査業務を行って頂きます。 【Must haves】 ・自動車産業に属する製造業の組織の業務経験者の方で、過去15年間のうち、4年間のフルタイムでの適切な実務経験(2年間の品質保証業務及び/又は品質マネジメント業務) ・以下いずれかのメーカーの品質保証及び/又は品質マネジメント業務の経験 半導体、基盤、センサー、光学系、通信系(電気電子制御部品、ナビゲーションや車載カメラ)、パワートレイン、その他原材料系 【Nice to haves】 ・情報セキュリティ/サイバーセキュリティ関連業務経験 ・電気電子分野の業務経験 ・通信機器分野の業務経験 ・ISO9001の主任審査員資格(IRCA/JRCA)をお持ちの方 ・IRCA、JRCAの審査員コース合格者 ・ISO審査への事務局としての対応、内部監査、サプライヤー監査等の経験 【English】 ・TOEIC650点以上必須(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) 海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。 ・SGSジャパンでは、無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援しています。 【求める英語レベル】 日常会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

審査員(森林認証)

世界最大の第三者認証機関
第三者認証機関
440万円~695万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    FSC、PEFC、SGEC といった森林認証制度の CoC 認証審査員として以下の業務をリードして頂きます。 ・審査活動全般 ・審査計画の策定 ・審査報告書の検証 ・審査内容に関するフィードバック ・規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他) ・関連規格等に関する情報収集

  • 応募資格

    【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 【Must haves】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・製紙業/紙流通業/印刷業/紙加工業または林業/森林業/造園業で品質保証、生産管理、調達で4年以上のご経験のある方 (異業界の場合、上記材料の取り扱い経験) ・上記業種に関連するコンサルティング業務の3年以上の実務ご経験のある方 【Nice to haves】 ・ISO14001/9001 の主任審査員コースの修了 ・以下いずれかに該当する方 農学に関する学位取得者 技術士(森林部門) 林業技士(森林総合管理部門) 林業普及指導員 林業改良普及員(AG)経験者 林業専門技術員(AP)経験者 森林生産物の検査経験を有する JAS 検査員 林産物関連業務・関連審査・関連研究経験者(経験年数:大学院修了4年以上、大学卒6年以上) 【English】 ・TOEIC600点以上歓迎(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) 海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める英語レベル】 日常会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

メディカル・ヘルスサービス事業部アシスタント

非公開
第三者認証機関
300万円~550万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    医療機関向けに安全性などの認証業務を行う企業にて部長サポートを担っていただきます。具体的には部長のスケジュール管理・調整、旅行手配、会議予約、会議資料や議事録作成、通訳・翻訳などサポートいただきます。部長の会議に同席をし通訳していただく可能性ございます。 <ポジションの魅力> ・海外や外国人部長とのやり取りする機会がおおいため、語学力を活かしながら、就業いただけます。 ・在宅勤務等のワークライフバランスの取れた「自分らしい」働き方が見つけられる就業環境です。 ・業界未経験でも安心のサポート体制により、専門性・スキルを身につけていただけます。

  • 応募資格

    【求める学歴】 専門・短大・高専以上 【求める経験】 <必須> ・ 高専以上 ・ 秘書・営業事務等のアシスタント経験がある方、翻訳・通訳業を経験された方 ・英語ビジネスレベル(TOICE:800点以上)※点数はあくまでも目安程度です。 ・一般的なPCスキルをお持ちの方(Word/Power Point/Excel) <歓迎> ・外資系で秘書・通訳・翻訳業をされたことある方 ・ドイツ語ができる方

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

評価・試験エンジニア(オープンポジション)

非公開
第三者認証機関
500万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■業務概要: 国や地域ごとに異なる条件に則って製品の安全認証の評価・試験を行っていただきます。(1~2名で行います)さらに認証試験・審査実施後に英語でテストレポート及び審査結果のレポートを作成いただきます。メーカーに直接赴き、評価業務をしていただく形となります。 ・プロジェクト業務の遂行(納期・スケジュール管理) ・構造評価、試験実施、レポート作成業務 等 ■キャリアアップ: 目標管理制度があり、達成度に応じてチームリーダーや所長へとステップアップすることが可能です。希望があれば本社でのマネジメント職にも挑戦可能です。 ■認証機関とは:製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。メーカーが電気製品を販売する上でなくてはならない存在です。 ■同社の魅力: 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しているためグローバルに語学力を活かし、活躍いただける方を募集しております。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 ■必須条件: 下記いずれかに該当される方 ・電気・機械の知見を活かした技術職としての経験 ・国際規格(IEC, EN, UL, CSA, NFPAなど)または国内規格(JIS)などの安全規格に携わる経験 <語学補足> 英語:規格・マニュアルの読解ができるレベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

セールス(無線認証)

世界最大の認証機関
第三者認証機関
510万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【求人内容】 無線通信機器業界・自動車業界・IoT業界向けの各種規格試験・検査・認証及び検証サービスの担当セールスとして、以下の業務を担当していただきます。 ・新規顧客開拓及びキーアカウントに対する営業戦略の立案と企画、提案営業活動 ・事業計画(業務目標)の策定およびその達成のための戦略立案 ・ラボ・エンジニア等社内関係者との調整 【ポジションについて】 国内で無線機器を使用するためには、電波法認証が必要です。当社は総務省の登録証明機関として、電波法で規定されているすべての特定無線設備の技術基準適合証明や工事設計認証が取得できます。各種無線機器を世界各国で販売するために必要な各国・地域(約200 か国対応)の電波法試験を実施し、電波法認証の代行サービスに対応しています。また、各国電波法の認証だけでなく、ロゴ認証や通信事業者認証に関しても実施可能であり、ワンストップサービスをご提案しています。 今回、あなたにお任せしたいのは、電波法認証の提案営業です。扱う製品は、無線機器、AV 機器、IT 機器(パソコン、スマートフォン)など、多種多様な製品と携わることができます。世の中にまだ販売されていない、最新の開発製品の試験に携わることも可能です。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 以下いずれかのご経験 ・無線試験ラボまたはメーカーにおける営業または無線認証業務の対応経験 ・無線通信機器、車載機器メーカー等での営業経験 【WANT】 ・無線・EMCに関する国内外の各種規格についての知識 ・電機業界、自動車業界、産業機械業界等での業務経験 【English】 ・TOEIC600点以上必須(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) 海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。 会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

EMC試験エンジニア 長野

非公開
第三者認証機関
400万円~600万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    長野県

  • 仕事内容

    ■業務概要: 当社長野試験所にて試験エンジニアとしてお客様の商材のEMC試験をお任せします。同試験は電気・電子機器が発する電磁波が周辺の機器に影響を与えず、自らも周辺からの電磁波の影響を受けずに動作する耐性のことです。製品の出荷・販売にはEMC試験が必要なため、安定して高いニーズがあります。 具体的には・・・ ・お客様の要望に沿った円滑な試験の提供(弊社の試験所あるいは、客先での出張試験) ・試験報告書の作成 ・試験で使用した機器及び設備の維持管理 ・お客様との打ち合わせ 扱う商材例: 民生機器、医療機器、工業機器、車載機器等 ■キャリアについて: 目標管理制度があり、達成度に応じてチームリーダーや所長へとステップアップすることが可能です。希望があれば東京試験所や本社でのマネジメント職にも挑戦可能です。 ■認証機関とは:製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。メーカーが電気製品を販売する上でなくてはならない存在です。 ■同社の魅力: 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しているためグローバルに語学力を活かし、活躍いただける方を募集しております。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 ■必須条件: ・電気、電子工学系の基礎知識、バックグラウンドをお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

【東京】能動医療機器 品質マネジメントシステム審査員

非公開
第三者認証機関
500万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    東京都 / 大阪府

  • 仕事内容

    製品の最終番人として、日本市場における品質・安全試験と認証への需要拡大に応えるミッションに貢献しませんか? < 仕事内容 > MHS Auditorとして医療機器・医療用具においての国内外の法規制及び国際規格への適合性評価をお任せいたします。 能動医療機器に対する国内外の法規制及び国際規格への適合性評価 薬機法、ISO, CEマーキング ※能動医療機器とは、例えば電気等の動力エネルギーを利用して駆動する機器を言います。例えば、X線、MRI, 内視鏡、超音波診断装置、補聴器、輸液ポンプ、透析装置など (ISO,CEマーキング、医薬品医療機器法(=旧薬事法)認証等の審査 具体的には ・医療機器に関する国内外の法規制および国際規格への適合性評価 ・医療機器を扱う組織へ適用される品質マネジメントシステムの国際規格ISO13485への適合性審査 ※規格に則って医療機器・医療用具の製造がなされているか、また製品の安全性に問題はないか、文書(図面等)および工場への現場訪問を実施し、チェックしていただく業務となります。お客様の工場が海外である場合は海外出張するケースもあります。確認が取れた後、ドイツへレポートを提出、認証取得という流れになります。 ※お客様先に訪問しての業務がメインとなりますので、月の半分位がご出張となります。 < 仕事のやりがい、身につくこと > ・医療機器製品について知識やノウハウを精通でき自身の知見を広げられます ・グローバルのテュフズード社員とのやり取りを通して、ダイナミックに仕事できます ・テュフズードで取り扱う様々な製品の知識がつき、その後の社内キャリアパスも広がります。 < 入社後のキャリアパス > 入社後に海外のトレーニング行ってもらい(年2,3回海外研修あり、期間:2週間~1か月)日本でOJTを経て、ドイツ認証機関にて審査官として必要な資格を取得しながら、独り立ちを目指します。 その後は審査官としての専門性を高めるエキスパート職や、審査員を束ねる管理職(AMP/NAMマネージャー)としてキャリア形成可能です。

  • 応募資格

    【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 【必須】 ・学士あるいは修士あるいは博士(電気、電子系学科,情報工学の学位保持者) ・職務経験レベル:3~5年のご経験 ・回路・システム設計経験者(強電・弱電を問いません) ・英語を使って業務をされている方(会議、社内外プレゼンテーション等の経験有、TOEICレベル600点以上が目安) ・以下(1)又は(2)のどちらかの職務経験がある方 (1) 医療機器メーカー又は医療機器に使用される部材、医療機器の受託製造メーカーでの製造又は設計又は品質管理、品質保証などの経験 (2) ソフトウェアメーカー等で、医療機器向けのソフトウェアの開発業務・プロジェクトマネジメントをしていた方 【歓迎】 ・FDA、薬機法、国内外の法規制の知識及び申請実績 ・IEC60601-1 試験の実施又は立会い試験経験 ・組込みソフトウェアの開発経験 ・情報処理又は情報技術の経験 【求める人物像】 ・最新の製品や技術に幅広く携わりたい方 ・製品の安全性を確認する社会的責任のある仕事に携わりたい方 ・メーカーのパートナーとして、製品開発を側方支援する立場で活躍したい方

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

教育コンテンツ/マニュアル制作ディレクター

ソフトウエアエンジニアリング株式会社
400万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    様々な企業の教育に関わり、eラーニングコンテンツやマニュアルを制作する仕事です。 新人向けのビジネスマナー講座や、工場での業務手順・ソフトウェアの操作手順を教育するコンテンツ/マニュアルなど、多岐に渡る内容の制作を管理・進行します。 制作ディレクターとして、ライティングや編集だけでなく、お客様からの情報収集、スケジュールの作成、作業の割り振りなど、プロジェクトの管理業務に幅広く携わっていただきます。 お客様の教育の課題を解決する提案を行う、コンサルタントの働きを担うこともあります。 適性やご経験に合わせて育成いたします。仲間と協力しながらご自身の専門性を活かし、能力やキャリアを伸ばすことができます。

  • 応募資格

    大卒以上 eラーニングコンテンツやマニュアルの制作に対応する素地となる経験または素質。具体的には・・・ ・コンサルティングや営業(顧客折衝力) ・eラーニングの企画やライティング ・教材編集(HTML編集やeラーニングオーサリングソフト) ・マニュアル執筆(テクニカルライター) ・DTP(InDesign 他) ・映像撮影や編集 ・成人教育分野への熱意・学習意欲 ・UI/UXやデザイン ・語学(英語)

  • 転職エージェント

    ソフトウエアエンジニアリング株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

ESGアソシエイト

世界最大の第三者認証機関
第三者認証機関
460万円~720万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    サステナビリティ/ESG活動のアソシエイトとして、以下業務をご担当頂きます。 ・気候変動対応支援 ・カーボンニュートラル戦略策定・取組支援 ・SCOPE1,2,3排出量算定支援、クライアントのCO2削減計画作成支援 ・温室効果ガス排出削減目標設定・SBT設定支援 ・TCFD提言対応・気候シナリオ分析支援・CSR調達等、サプライチェーン支援 ・CDP及びDJSI等ESG評価向上支援、RE100対応 ・クライアントのカーボンオフセット支援、グリーン電力証支援 ・ESG関連サービスの開発のサポート

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 ・ESGに関する知識 ・将来的(2~3年以内)にクライアント担当であるアドバイザーへキャリアアップしたいというマインドをお持ちの方 【Nice to haves】 ・企業におけるCSR/ESG戦略立案等の実務経験 ・コンサルティング会社におけるCSR/ESG戦略立案等のコンサルティング経験を有する方 ・国際機関、NGO等でのご経験 ・GHGの検証や保証業務の経験 ・問題意識を持って仕事に取り組み、その解決策を論理的に考え、提案できる方 ・クリエイティブに物事を創造することが好きな方 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・海外留学経験や海外大学院卒の方 【求める英語レベル】 ビジネス会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

木材の計量窓口での受付・ドライバー対応

非公開
270万円~320万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

河原 康浩
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    搬入された木材の計量業務を担当いただきます。 ・木材の搬入・搬出時の顧客(ドライバー)対応 ・搬入された木材の計量・確認 ・簡単なデータ入力 ・金銭の受領 ・契約書作成・データ管理など付随する業務 *ドライバー対応は窓口越しで行っています

  • 応募資格

    【必須要件】 ・コミュニケーション力(お客様対応に必須) ・簡単なPC入力できる方(資格不問)

  • 転職エージェント

    東栄株式会社 トーエイオフリールカンパニー

気になる 詳細を見る
NEW

審査員(温室効果ガス排出量検証)※英語初級者歓迎

非公開
第三者認証機関
440万円~695万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    顧客企業が準備した資料を基にGHG排出量について第三者的に算定の妥当性・正確性の評価、検証を実施していただきます。 ・GHG 排出量の検証業務 ・CDP(カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)関連業務。 ・化学物質や産業廃棄物発生量の検証業務 ・社会性データ(労務/安全)の検証業務 ※CDP:機関投資家が企業に対し気候変動への戦略や GHG 排出量公表を求めるプロジェクトで、主要国上位企業が毎年回答しています。回答は公開され取組内容に応じたスコアは企業価値を測る重要指標と認知されています。 ・審査員資格取得まではオフィスに出社して頂きますが、資格取得後はお客様先での審査や月に数回のオフィス出社以外は、レポート作成等をご自宅で行って頂きます。但し、現在はコロナ感染リスク低減およびソーシャルディスタンス確保の為、基本的に在宅での勤務を推奨しております。審査員資格取得以前も各部署ごとにオフィス出勤率が50%以下となるようコントロールしております。詳細は面接にてご説明いたします。 ・審査員業務は定年後も一生続けることができる仕事です。 ・未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート致します。ご経験によりますが資格をお持ちでない方で入社から半年程度で主任審査員を取得している方が多いです。

  • 応募資格

    【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 【Must haves】 ・エネルギーに関連する業務経験 【Nice to haves】 ・工場またはビル等のエネルギー管理の業務経験 ・東京都/埼玉県検証業務における主任検証員の資格保有者 ・温室効果ガス排出量の検証業務経験 ・ISO14001資格保有 ・エネルギー管理士資格保有者 ・製造現場での生産技術のご経験 【English】 ・TOEIC500 点以上必須(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) >海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める英語レベル】 基礎会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

監査員(SOCIAL監査)

非公開
第三者認証機関
440万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    Sustainabilityチームの監査員として、監査/教育訓練の業務を担当していただきます。 ・国内向け二者監査の実施 ・関連する教育訓練業務の開発 他 ・審査員資格取得まではオフィスに出社して頂きますが、資格取得後はお客様先での審査や月に数回のオフィス出社以外は、レポート作成等をご自宅で行って頂きます。但し、現在はコロナ感染リスク低減およびソーシャルディスタンス確保の為、基本的に在宅での勤務を推奨しております。審査員資格取得以前も各部署のオフィス出勤率が50%以下となるようコントロールしております。詳細は面接にてご説明いたします。 ・監査員業務は定年後も一生続けることができる仕事です。 ・未経験でも、研修受講や監査実習など、監査員になるまでサポート致します。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 ・サプライチェーン関連業務経験2年以上 【Nice to haves】 ・Social audit実施経験(APSCA登録会員であれば尚可) ・ISO資格保有(14001、9001、45001であれば尚可) ・SA8000監査員資格保有またはSAI公式トレーニング完了 ・国内労働法関連の知識 ・英語を用いた業務経験(英文報告書作成、英文企画書読解、電話会議対応出来ればなお可) 【English】 ・TOEIC700点以上必須(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) 海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める英語レベル】 ビジネス会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

審査員(森林認証)※業務委託契約

非公開
第三者認証機関
440万円~695万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    FSC、PEFC、SGEC といった森林認証制度の CoC 認証審査員(業務委託)として以下の業務をご担当頂きます。 ・審査活動全般 ・審査内容に関するフィードバック ・関連規格等に関する情報収集

  • 応募資格

    【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 【Must haves】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・製紙業/紙流通業/印刷業/紙加工業または林業/森林業/造園業で品質保証、生産管理、調達で4年以上のご経験のある方 (異業界の場合、上記材料の取り扱い経験) ・上記業種に関連するコンサルティング業務の3年以上の実務ご経験のある方 【Nice to haves】 ・ISO14001/9001 の主任審査員コースの修了 ・以下いずれかに該当する方 農学に関する学位取得者 技術士(森林部門) 林業技士(森林総合管理部門) 林業普及指導員 林業改良普及員(AG)経験者 林業専門技術員(AP)経験者 森林生産物の検査経験を有する JAS 検査員 林産物関連業務・関連審査・関連研究経験者(経験年数:大学院修了4年以上、大学卒6年以上) 規格要求文書等の読解及び理解のための英語の使用に抵抗がない方。 【求める英語レベル】 ビジネス上級

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

ケミカルラボラトリーテスティングオペレーター(化学物質分析)

世界最大の認証機関
第三者認証機関
440万円~600万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【求人内容】 テスティングオペレーターとして、以下の業務を担当していただきます。 ・化学分析の分析業務 (前処理(酸 アルカリ 有機溶媒)、ICP, UV/Vis, GC/MS, イオンクロマトなど) ・ISO17025 認定施設にて要求される品質管理、技術管理業務 ・新規サービス(分析項目)の拡大や海外の SGS グループとの分析技術の情報交換 ・SVHC分析の新規設備導入・サービス立ち上げ 【ポジションについて】 最終製品に含有される有害物質のリスクから人々の健康と環境を保護する為、化学物質の管理強化と対象拡大の流れは日々拡大しています。代表的な化学物質規制としては欧州 REACH 規則、欧州改正 RoHS 指令などがありますが、サプライチェーン全体での管理と専門的な分析が必要であり、且つ対象物質が拡大している中で、一企業が網羅的に自社製品に含まれる化学物質を検証することは益々困難になっています。 当社は化学物質分析のリーディングラボラトリーとして、欧州改正 RoHS 指令、欧州 REACH 規制をはじめとした様々な環境規制に対応した分析サービスを提供しております。2004 年 8 月の受託分析サービスの開始以降、組織の規模は小さいながらも環境負荷物質分析において業界に広く認知されています。 化学物質の分析オペレーションや、品質・技術管理業務を担当していただきます。またこれまで得意としてきた電機業界だけでなく、様々な産業にサービスを拡充するべく、新しい分析法の開発立ち上げにも関わっていただきます。部内には IEC(国際電気標準会議)の国際エキスパートが所属しており、分析規格の策定やそれに伴ったビジネスの立ち上げに参画することも可能です。 化学分析において国内No1の実績を誇る当社のケミカルラボラトリーの一員として、一緒に仕事をしてみませんか?

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 ・化学分析業務 (前処理、分析装置の使用経験)4年以上 ・精度管理の基礎を理解している方 ・LC-MSもしくはGC-MS使用経験 【Nice to haves】 ・継続的に専門知識(分析、法規制)を学習し、成長していくマインドをお持ちの方 ・マネジメント/リーダー経験 【English】 ・TOEIC500点以上歓迎(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) 海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める人物像】 ・新しいことにチャレンジし、主体的かつ積極的に行動が出来る方 ・分析項目及び方法の開発ニーズ、シーズに対し、前向きに取り組み、リーダーシップを発揮したい方

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

安全認証試験及び評価(半導体製造装置)

非公開
第三者認証機関
480万円~840万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■業務概要: 国や地域ごとに異なる条件に則って製品の安全認証試験および評価を行っていただきます。(1~2名で行います)さらに認証試験・審査実施後に英語でテストレポート及び審査結果のレポートを作成いただきます。メーカーに直接赴き、評価業務をしていただく形となります。 ・半導体製造装置に関する構造評価や試験実施とレポート作成業務…S6、Tracer Gas Testing、S2、S8、S22やNFPA79 ■認証機関とは:製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。メーカーが電気製品を販売する上でなくてはならない存在です。 ■同社の魅力: 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しているためグローバルに語学力を活かし、活躍いただける方を募集しております。 【最先端機器に携われます/必要不可欠なビジネス】 どのような製品においても、試験・認証なしに市場に出る事はありません。その中で同社は家電を始めとする電気製品から、半導体製造装置、電子工学品に至るまで、あらゆる製品が市場に投入される際に無くてはならない存在なため、最先端な製品機器にいち早く携わることができます。また、今日、自動運転やインターネット・IoT技術の普及、モバイルシフトにより電波利用が急速に進展しており、同社も今後多くの需要が見込まれており、現在は日本国内での当社への需要拡大に伴い、早急に増員・組織強化が必要な状況となっています。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 ■必須条件:下記品質規格の知識をお持ちの方 ・SEMI、S6、Tracer Gas Testing、S2、S8、S22やNFPA79

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

医療機器エンジニア(安全評価・測定)

非公開
第三者認証機関
480万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■業務概要: 国や地域ごとに異なる条件に則って製品の安全認証試験・審査を行っていただきます。医療機器やラボ用機器の製品安全規格IEC/UL60601-1IECや、UL61010-1に関してがメインです。さらに認証試験・審査実施後に英語でテストレポート及び審査結果のレポートを作成いただきます。レポートはひな形の作成がされており、多少の読み書きができれば対応可能です。 ■認証機関とは:製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。メーカーが電気製品を販売する上でなくてはならない存在です。 ■同社の魅力: 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しているためグローバルに語学力を活かし、活躍いただける方を募集しております。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 ■必須要件: 機械の品質管理・品質保証経験がある方。 ■歓迎要件: 医療機器メーカーでの技術系の業務経験 下記品質規格の知識をお持ちの方 IEC/UL60601-1やIEC/UL61010-1 <語学補足> 入社後に英語の読み書きを目指していただきます。

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

GAP監査員

非公開
第三者認証機関
400万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■GAPとは:農業において、食品安全、環境保全、労働安全等の持続可能性を確保するための認証制度(農業生産工程管理)です。 ■業務概要:東京本社にて、JGAP、ASIAGAPの審査業務および審査に関する事務所業務を担当いただきます。 ・取引先顧客の元での審査業務(項目チェック・ヒアリング・課題提起・評価設定・レポート作成など) ・規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、他部署からの相談対応、他) ・GAP業務関連の規格等に関する情報収集 ■業務の魅力:将来的に審査員の資格を取得していただきます。審査員の資格を保有している方は定年後も有期の契約社員として活躍している方もいれば、事業会社を設立している方もいらっしゃいますので、長期にわたり手に職をつけ安定して就業することができます。 ■認証機関とは:製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。メーカーが電気製品を販売する上でなくてはならない存在です。 ■同社の魅力: 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しているためグローバルに語学力を活かし、活躍いただける方を募集しております。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 ■必須条件:下記いずれも満たす方 ・IRCA、JRCAの審査員補以上の資格(ISO 22000もしくはISO9001)、最低2日以上のHACCP教育および訓練コース修了されている方 ・農業、食品関連または生物化学に関する学位の取得または同等の教育を修了 ・農業関連産業における10年以上の実務経験 英語力(読み書きに抵抗がないレベル)歓迎

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

能動医療機器 ①電気安全試験エンジニア②電気安全試験エンジニア兼試験所品質保証担当

非公開
第三者認証機関
500万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    <仕事内容> 電気安全試験エンジニアもしくは電気安全試験エンジニア兼試験所品質保証担当になります。 仕事は担当によって異なります。 具体的には 電気安全試験エンジニアの場合、 ■電気安全試験業務 電気安全試験プロジェクトを遂行いただきます。 ■試験所品質保証担当業務 試験所認定維持活動を担当いただきます。 ・手順書作成、エンジニア向け教育訓練の進捗管理全般、計測器及び設備管理、認定機関・内部監査の対応 ・その他の品質保証活動全般をサポート <主な仕事内容> ・国や地域ごとに異なる規格に則った医療機器の安全試験 ・顧客から提出された技術資料(リスクマネジメントファイル、回路図、ソフトウェア資料、取扱説明書等)の評価 ・試験及び文書評価の結果を基にした試験報告書を作成(英語及び日本語) ・顧客との技術ミーティング ・進捗管理 <その他の業務> 試験所認定維持活動や営業サポートも力量に応じて担当いただきます。 ・手順書作成、計測器及び設備管理、認定機関・内部監査の対応 ・顧客からの問い合わせ対応 ・顧客先でのセミナー提供

  • 応募資格

    【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 【必須】 ・大卒以上(電気、電子系学科又は情報工学の学位保持者であることは必須) ・職務経験レベル:0~2年のご経験 ・メーカーでの回路・システム設計経験者(強電・弱電を問いません) ・英語の読み書きができる方(英文で書かれた規格や取扱説明書、仕様書が理解できて、業務でe-mail等のコミュニケーション経験がある方、TOEICレベル500点以上が目安) 【歓迎】 ・ メーカーでのIEC60601-1 社内試験の実施又は外部認定試験所での立会い試験経験 ・メーカー自社試験所や第三者試験所におけるLED照明及びレーザー光の評価経験者 ・組込みソフトウェアの開発経験 ・医療機器メーカーでの設計開発、生産技術、品質管理・品質保証の経験 ・医療機器関連の法規制の知識 ※電気安全試験エンジニア兼試験所品質保証担当は下記の要件が加わります。 ■試験所品質保証担当業務 試験所認定維持活動を担当いただきます。 ・手順書作成、エンジニア向け教育訓練の進捗管理全般、計測器及び設備管理、認定機関・内部監査の対応 ・その他の品質保証活動全般をサポート 【求める人物像】 ・素直で何事にも一生懸命に取り組める方 ・継続的に自己研鑽を重ねることができる方 ・誠実に粘り強く業務を遂行できる方 ・一人一人の多様性を尊重しながらチームで仕事に取り組める方 - 最新の製品や技術に幅広く携わりたい方(国内及び海外での製品・法規制・規格トレーニング参加の機会もあります) ・メーカーのビジネスパートナーとして、製品開発を側面支援する立場で活躍したい方 ・製品の安全性を評価し、究極の目的である患者様及び医療従事者に安全な製品を届けることを側面でサポートする社会的 貢献度の高い業務に意欲を感じる方

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

EMC試験エンジニア 神奈川

非公開
第三者認証機関
400万円~600万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ■業務概要: 当社長野試験所にて試験エンジニアとしてお客様の商材のEMC試験をお任せします。同試験は電気・電子機器が発する電磁波が周辺の機器に影響を与えず、自らも周辺からの電磁波の影響を受けずに動作する耐性のことです。製品の出荷・販売にはEMC試験が必要なため、安定して高いニーズがあります。 具体的には・・・ ・お客様の要望に沿った円滑な試験の提供(弊社の試験所あるいは、客先での出張試験) ・試験報告書の作成 ・試験で使用した機器及び設備の維持管理 ・お客様との打ち合わせ 扱う商材例: 民生機器、医療機器、工業機器、車載機器等 ■キャリアについて: 目標管理制度があり、達成度に応じてチームリーダーや所長へとステップアップすることが可能です。希望があれば東京試験所や本社でのマネジメント職にも挑戦可能です。 ■認証機関とは:製造装置などの工業製品や家電を始めとする電気製品などが市場に出る前に、安全性を確かめるための試験を行い、製品を販売する世界各国の水準に合わせた認証申請などを行う国際機関のことです。メーカーが電気製品を販売する上でなくてはならない存在です。 ■同社の魅力: 【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】 世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しているためグローバルに語学力を活かし、活躍いただける方を募集しております。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 ■必須条件: ・電気、電子工学系の基礎知識、バックグラウンドをお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

【オープンポジション】※フレックス制度有/持続可能社会実現の一翼を担うリサイクル資源メーカー

株式会社エンビプロ・ホールディングス
業界初の東証一部上場企業(現プライム市場)グループ(WEB面接可)
450万円~600万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    静岡県 / 東京都

  • 仕事内容

    今回はオープンポジションの為、面接を行っていくうえで、 希望の部署およびご経験やスキルに応じて、決めさせて頂きます。 弊社部署一覧 *総務部 *人事部 *財務部 *情報システム部 *環境事業推進部※新規事業立ち上げ部署 *海外事業部※GP会社への出向になります。 *経営企画室 *内部監査室 *研究室 【会社の強み】 当社の強みは、独自の再資源化技術と設備を持ち実に94.6%の再資源化率を誇ります。 また同時に、会社の存在意義(バーパス)を高める取り組みとして、 2050年までに温室効果ガスの排出0%を目指すカーボンニュートラル宣言をいち早く行い、 再生可能エネルギーの使用への切り替えに取り組んでいます。 その結果、使用電力の約95%が再生可能エネルギーとなり、 2030年には約100%が達成される見込みです。 またそうした事例をもとに、弊社グループのみならず、 カーボンニュートラルなどの取組をサポートできる環境コンサルティング事業にも力を入れ、 グループ全体の取引を大きく拡大しています。 【売上高過去3年実績】 409億3,500万円(連結)※2021年6月期 338億7,900万円(連結)※2020年6月期 363億3,600万円(連結)※2019年6月期

  • 応募資格

    学歴:高等専門学校卒以上 <必須条件> *弊社に存在する部署に関連する何かしらのご経験がある方 *環境問題に興味・関心がある方 *圧倒的な結果を残したことがある方 <歓迎条件> *会社経営のご経験がある方 *スタートアップ・ベンチャーにて新事業を立ち上げたご経験がある方 *事業計画作成のご経験がある方 *業界市場調査のご経験がある方 *PowerPoint、Excel、Wordでの資料作成のご経験がある方 <求める人物像> *企業理念に共感していただける方

  • 転職エージェント

    株式会社メディアハウスホールディングス

気になる 詳細を見る
NEW

【東京】医療機器セールス・レプレゼンタティブ MHS SALES REPRESENTATIVE

非公開
第三者認証機関
500万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    医療機器に関する試験認証サービスの営業活動全般をご担当いただきます。 MHS営業部は、セールスリードの獲得からオーダー取得までのプロセスにおいて、新規および既存のお客様へチームで営業活動を行っています。 具体的には、 ・リード獲得の為の各種イベント企画、リード管理、ビジネスオポテュニティの獲得 ・お客様への営業活動を通じてニーズ・シーズを明確化 ・各部門と連携を図ったうえでお客様へ最適なソリューションを提案 契約締結までの活動となり、アサインされたお客様に対して最後までインターフェイスとしてご担当いただきます。 ソリューションの提案に際しては、経験豊富な営業部員や試験エンジニア、審査部門と連携しながら行っていきます。 受注後の進行中プロジェクトについても営業的なサポートを行っていただき、お客様の満足度を高め、良好な関係を構築、維持して、継続した利用を促すことも営業担当者の大事な役割となります。 <ポジションの魅力> ・国際規格や各国法規制に対する適合性評価に関わるため、幅広い専門知識の習得が可能。 ・多様な製品に対するアセスメントに関わりますので、幅広い製品分野の最新技術に関わることが可能。 ・海外拠点とコミュニケーションを取ることで、グローバルなフィールドで活躍できる環境。 ・残業はほとんど発生せず、業務もチームでシェアするため、ワークライフバランスの取りやすい環境。

  • 応募資格

    【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 【必須】 ・大卒以上 ・職務経験レベル:3~5年のご経験 ・5年程度のBtoB向け無形商材の営業経験 ・英語力ビジネス初級レベル 【歓迎】 ・試験、認証業での経験がある方 ・医療機器業界の経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・グローバルや社内関係者との円滑な連携のために高いコミュニケーン能力をお持ちの方 ・定められた期間でプロジェクト遂行できる遂行能力と時間管理ができる方 ・少数清悦制のため、チームワークを重視できる方

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

審査員(温室効果ガス排出量検証)

非公開
第三者認証機関
440万円~695万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    顧客企業が準備した資料を基にGHG排出量について第三者的に算定の妥当性・正確性の評価、検証を実施していただきます。 ・GHG 排出量の検証業務 ・CDP(カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)関連業務。 ・化学物質や産業廃棄物発生量の検証業務 ・社会性データ(労務/安全)の検証業務 ※CDP:機関投資家が企業に対し気候変動への戦略や GHG 排出量公表を求めるプロジェクトで、主要国上位企業が毎年回答しています。回答は公開され取組内容に応じたスコアは企業価値を測る重要指標と認知されています。 ・審査員業務は定年後も一生続けることができる仕事です。 ・未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート致します。ご経験によりますが資格をお持ちでない方で入社から半年程度で主任審査員を取得している方が多いです。

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 ・エネルギーに関連する業務経験 【Nice to haves】 ・工場またはビル等のエネルギー管理の業務経験 ・東京都/埼玉県検証業務における主任検証員の資格保有者 ・温室効果ガス排出量の検証業務経験 ・ISO14001資格保有 ・エネルギー管理士資格保有者 ・製造現場での生産技術のご経験 【English】 ・TOEIC700 点以上必須(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) >海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める英語レベル】 ビジネス会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

ラボエンジニア(製品安全)

世界最大の第三者認証機関
第三者認証機関
400万円~580万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    顧客から送られた製品サンプルの試験項目を検討・決定し、該当する下記規格の要求事項を満たしているかの電気的試験を行い、評価結果レポート作成します。また必要に応じて認証発行手続きをしていただきます。 【主な対象規格】 ・低電圧指令及び関連規格 ・工業計測機器:IEC/EN./UL61010‒1 ・情報機器:IEC/EN./UL62638‒1 ・医療機器:IEC/EN./UL60601‒1 ・家庭機器:IEC/EN./UL60335

  • 応募資格

    【求める学歴】 不問 【求める経験】 【Must haves】 ・メーカーもしくは検査機関での製品検査、試験業務の経験 ・以下いずれかの使用経験 (オシロスコープ、耐圧試験器、電圧・電流測定器) 【Nice to haves】 ・求人内容記載のいずれかの対象規格に基づいた設計・開発経験 【English】 ・TOEIC500点歓迎(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。)規格要求文書の読解及び理解に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 【求める英語レベル】 基礎会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

製品安全オンサイトエンジニア(SEMI)

世界最大の第三者認証機関
第三者認証機関
440万円~850万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    顧客の元へ出張し、現地にて下記該当する規格の要求事項を満たしているか試験を行い、後日評価結果レポート発行、必要に応じて認証発行という流れになります。出張頻度は月のうち10~12日程度になります。顧客先への出張は単独ではなく安全及び評価の公平性を保つためチームを組んでお互いフォローしながら審査を行います。 【主な対象規格】 ・機械指令及び関連規格 ・半導体製造装置 SEMIガイドライン ・NFPA79/UL508A をはじめとするアメリカ向け産業機器の関連規格

  • 応募資格

    【求める学歴】 専門・短大・高専以上 【求める経験】 【Must haves】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 (1)他認証機関での製品安全の審査業務3年以上をご経験者の方 (2)機械指令及び関連規格、半導体製造装置 SEMI規格、NFPA79/UL508A をはじめとする関連規格の審査業務のご経験。半導体製造装置メーカー、大型製造機械製造メーカーにおいて、上記規格に沿った設計・開発・品質管理のご経験を3年以上お持ちの方。 【Nice to haves】 ・コミュニケーション能力の高い方。(お客様先には2人1組で審査に入ります。また、お客様から技術的な問合せを受け、そこから新しいビジネスにつながるケースも多い為、コミュニケーション能力の高い方を歓迎致します。) 【English】 ・読み書き中心。SGSの海外拠点とのメールのやり取りで使用します。 ・無料社内TOEICや英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。海外グループ会社とのメール対応やミーティング、電話応対を通じてあなたのご活躍の場を広げてください。 【求める英語レベル】 ビジネス会話レベル

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
1~50 件目を表示(全91件)
  • 1
  • 2

似ている求人を探す

その他(公務員・団体職員含む)の求人を職種で絞り込む

その他(公務員・団体職員含む)の求人を勤務地で絞り込む

その他(公務員・団体職員含む)の求人を業種で絞り込む

その他(公務員・団体職員含む)の求人をこだわり条件で絞り込む

他の職種から探す

他の業種から探す

送信に失敗しました。