【年齢不問】2023年春に開設する「銀座オフィス」のマネジメント業務をお任せします!
560万円~700万円 / 経営者・役員 | 管理職
東京都
税務コンサルティング業務のほか、オフィスの新規開設に向けた準備や組織管理、マネジメント業務をご担当いただきます。 ■税務コンサルティング業務 ・会社設立の相談 ・業融資サポート ・節税対策 ・経営資金の調達 など ■新規オフィスの開設準備 2023年4月に東京銀座・汐留エリアに「銀座オフィス」を開設予定です。 新規オフィスの「支店長・マネージャー候補」として開設・移転プロジェクトへ参画し、組織づくりや職場環境の整備、メンバーのマネジメントなどをご担当いただきます。 【入社後のイメージ】 まずは新宿オフィスで、当法人の事業や組織の考え方、価値観などをコンサルティング実務とマネジメント実務を通じてご理解いただきます。また、業務状況に応じてマネージャー職や新規オフィスでのマネジメントを見据えた各種管理業務にも取り組んでいただきます。 【組織について】 ◎営業は問い合わせベースの引き合い営業のみです。毎月30件前後の新規ご契約をいただいています。 ◎注目が集まっているクラウド会計にも注力しており、クラウド会計ソフト「freee」の認定アドバイザー5つ星を獲得しています。 ◎社内の男女比は6:4、平均年齢は約31歳です。 ◎新宿オフィスでは約40人のメンバーを2人のマネージャーによる2チーム体制で運営しています。チームマネージャーの上位に支店長またはオフィスリーダーがおり、その上に代表がいます。 ◎銀座オフィスは総勢約20人の組織からスタートする見込みです。 ◎新宿オフィスにはグループの「スタートアップ社会保険労務士法人」のメンバー約15人がワンフロアで勤務しています。クライアントの要望にワンストップで応えられ、専門的な内容についてもすぐに問い合わせできる環境があります。 【使用する税務・会計ソフト】 ◎freee ◎マネーフォワード クラウド ◎弥生会計 オンライン
■税理士資格(5科目合格されている方、免除可)、公認会計士資格をお持ちの方 ■実務経験をお持ちの方(税理士・会計士として会計事務所や税務署、国税庁などでの勤務経験がある方) ★年齢は一切問いません! ★セカンドキャリアとして働きたい方もご応募ください。 【歓迎するご経験・スキル】 ◎マネジメント経験(部下を育てた経験など)がある方 ◎ベンチャー企業で新規事業を立ち上げた経験がある方 ◎新規拠点を開設したことがある方 ◎マネジメントスキルを磨きたいという意欲をお持ちの方
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
法務に関する業務全般。 事業推進支援、社内法律相談、法的係争対応、M&A法務D/D(デューデリジェンス)、コンプライアンス推進、コーポレートガバナンス対応等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■法務部門における事業推進支援 ■社内法律相談 ■係争対応 ■M&A法務D/D ■コンプライアンス推進 ■コーポレートガバナンス
取り扱い転職エージェント
京都府
■法務グループリーダー(管理職) ・国内外の契約業務 ・法律相談 ・紛争・訴訟対応 ・M&Aを支援 ・配下メンバーのマネジメントおよび指導育成 ※年数回の海外出張あり
【必須(MUST)】 ■グローバルメーカーでの企業法務経験10年程度 ■マネジメントまたは指導・育成の経験 ■英語力(読み・書き:ビジネスレベル/会話:コミュニケーションレベル) ■大卒 【歓迎(WANT)】 ■マネジメント経験4年以上 ■コンプライアンスに関する知識・経験 ■英語力(会話:ビジネスレベル)
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集の背景】 積極的な人材採用や広告宣伝投資によって売上高成長率30%を継続する体制の構築を目指していきます。事業成長を実現する法務・コンプライアンス体制の構築は重要となってくることから法務責任者を募集しております。 【職務詳細】 ・新規事業における法的観点からの調査及び法的課題の解決 ・提供するサービスに係る法的課題の解決 ・契約書、利用規約の作成、レビュー ・法務質問への回答 ・社内規程の作成、整備、改訂 ・訴訟対応 ・知的財産権の出願、管理全般 【アピールポイント】 ・結果で評価がされ、結果が出れば給与が上がる明確な給与体系 ・法務としては改善すべき点が多いため、業務改善や体制見直しの経験が積める点 ・ITツールの導入等、業務が効率化できるものについてはスピード感をもって導入運用が進められる点 ・ストックオプション制度もあるため、結果を出すことで給与面以外での財産形成も可能
【必須】 ■以下のいずれかの経験 ・上場企業における法務実務経験(3年以上) ・法律事務所での企業法務のご経験(3年以上) ■マネジメント経験 【尚可】 ・弁護士資格 ※週4日在宅勤務可能 在宅勤務の場合は、8時半~17時半勤務で固定 オフィスへ出社する場合は、7時~19時半の範囲で8時間勤務
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
知財マネージャー ■特許出願⼿続き ■特許拒絶対応 ■特許譲渡、特許実施許諾契約 ■年⾦管理 ■特許調査、分析 ■社内外各種連携業務 ■チームマネジメント
【必須(MUST)】 ■有機化合物に関する技術バックグラウンド、または有機化合物に関する特許出願の経験 ■特許出願、権利化対応の実務経験 ■マネジメント経験 ■英語初級 ■大卒以上 【歓迎(WANT)】 ■弁理⼠資格
株式会社アーベイン・スタッフ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
■臨床法務・予防法務・戦略法務・知財法務等、幅広い活躍を期待しています。 ・グループ各社に対する戦略法務・予防法務・臨床法務の実践 ・社内ガバナンス体制、コンプライアンス強化 ・その他法務関連業務 ※上記業務内容と合わせ、部門のマネジメントもご担当いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・弁護士有資格者 ・企業法務経験5年以上 ・部門マネジメント経験(管理職・チームマネジメント経験) 【歓迎要件】 ・法務面から企業経営に関与したいという志向のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【募集背景】 組織強化のための増員 【職務内容】 ≪概要≫ ■知財戦略策定 ■IPランドスケープ・知財分析業務 ■権利取得業務 ≪詳細≫ IP情報やその他の情報を収集・分析した上で、各事業・開発部門の知財戦略を検討し、知財戦略に沿った知財ポートフォリオの構築・活用を実行する。 【携わる商品】 ■ムラタが扱う商品すべて ■特に、通信モジュールを中心とした電気系・回路系・通信系商品・技術、リチウムイオン二次電池を中心とした化学系・電池系商品・技術 【働き方特徴】 ≪出社/テレワーク≫ 出社を主体としつつ、テレワークも活用したハイブリッド型 ≪出張≫ ■年数回程度、他の知的財産拠点への出張あり ■野洲、みなとみらいなどですがWEB会議が中心です ≪異動≫ 出来たばかりの組織ということもあり当面は想定しておりません。(決定もしておりませんが、総合職という意味合いでの将来的な異動の可能性自体はあります) 【この仕事の面白さ・魅力】 ■ムラタの知的財産組織には、ムラタが生み出す最先端の技術が集まってきます。 ■その新しい技術を事業で活用するため特許という知的財産を獲得し、ムラタの経営の強みである技術力をより高めるのが醍醐味で、既存・新規問わず、ビジネス創出やその探索に関わり、非常にやりがいがあると考えております。 ■また、ここ数年は、企業における技術競争力の源泉である知的財産を保護するだけでなく活用することがさらに重要となっています。 ■知的財産に関する法律はもちろん、技術や事業・市況などいろいろなことに知的財産担当として関わり知財戦略を練り、知財活用して企業価値向上につなげる、非常にダイナミックで胸躍る仕事です。 ■ムラタの知的財産組織は「世界初の技術が集まる場所」です。技術やアイデアを知的財産につなげ、ムラタで働く仲間のみならず協働する人々への貢献を通じて、我々の製品が社会で使われるのを実感するのは格別です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業または特許事務所において、特許出願や知財渉外などの知財業務に従事した経験があること ■特許MAP等のIP情報を用いた知財分析経験があること ■英語力:読み書きレベル(目安TOEIC600点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
法務管理職(候補) ■英文契約の作成及び審査(ライセンス、共同研究、材料移転、業務委託、秘密保持、供給、ファーマコビジランス、品質保証等) ■株主総会、経営会議に関する資料及び議事録、プレスリリースの英文通訳 ■グローバルパートナーとの提携及び事業開発への支援 ■商標の管理、知的財産戦略への支援 ■海外子会社の管理支援及びコンプライアンス
【必須(MUST)】 ■製薬企業での法務経験 ■英文契約の作成及び審査に長けていること ■ビジネスレベルの英語力(ネゴシエーションできるレベル) 【歓迎(WANT)】 ■日米弁護士資格
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の経理財務部長本部長としてご活躍いただきます。 【具体的な業務内容】 ■ファイナンスに関わる業務 ■事業計画策定・人員計画策定 ■経理/法務などのコーポレートのチームマネジメント ■IR業務全般 ■内部統制、経理規程の整備、社内業務フローの改善・整備 ■日常経理業務の承認、月次決算・四半期決算・年次決算業務 現在シリーズCを終え、ネクストラウンドに向けて事業成長に集中しています。今後もIPOを見定めたファイナンスを行っていく必要があり、ご経験に応じて全般的にお任せしたいと思っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■公認会計士または同等程度の会計知識を有する方 【歓迎要件】 ■デットファイナンスのご経験 ■管理部長経験 ■IPO準備に関わる業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
沖縄県
【職務概要】 同法人の沖縄県事務所にて、税理士・会計業務スタッフとして活躍していただきます。 【職務詳細】 法人・個人の税務顧問、事業承継・相続といった資産税の他、M&Aや各種デューデリジェンス・バリエーションなども行っており、幅広い業務に携わっていただきます。 【沖縄事務所】 事務所内メンバーは30代中心と若く、子育て世代のスタッフにも働きやすい環境を整備しています。 主な税務サービスは、以下の通りです。 ■法人税務顧問:会計業務/決算業務/税務調査対応/相続・事業承継/事業再編/事業再生/アウトソーシング ■事業承継:経営支配権の確保/後継者問題の検討/株式承継対策/相続税対策 ■相続問題:生前対策コンサルティング/相続コンサルティング/相続税、贈与税申告業務/税務調査対応/セカンドオピニオン
【必須】 ・普通自動車免許 下記いずれかの経験 ・税理士科目合格以上 ・会計事務所勤務経験者 ・公認会計士(監査経験1年以上ある方)※未経験会計士の方も歓迎 【尚可】 ・経理/税務実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■知的財産関連の業務一般 ・国内および海外への特許出願、調査、中間処理対応等特許出願全般 ・商標出願業務 ・事業部門および全社の知財戦略企画業務 ・知財関連業務の年間計画立案等部門のマネジメント業務 ・その他特許補償金関連等知的財産権関連業務
【必須(MUST)】 ■企業知財部門あるいは特許事務所で10年程度以上の特許出願、調査、中間処理対応業務 ■マネジメント経験 【歓迎(WANT)】 ■TOEIC650点以上 ■弁理士資格 ■企業における知財戦略立案実行経験 【求める人物像】 ■正確な知識、創造力、行動力、協調性を持ってチャレンジできる方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
コンプライアンス統括グループ法務部において、プロダクツ分野を中心とした証券法務全般をご担当頂きます。(As/VP/Directorクラス) 当投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・証券会社(または銀行)における証券法務の経験があること。 ・弁護士資格必須。 ・ファンドビジネス、ストラクチャードファイナンス分野での法務勤務経験あれば尚可。 ・ビジネスレベルの英語力あれば尚可。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府
■コンプライアンスグループリーダー(管理職) ・国内外のグローバルコンプライアンス体制構築 ・通報対応 ・コンプライアンスセミナー ・各種コンプライアンス業務(下請法、GDPR他) ・配下メンバーのマネジメントおよび指導育成 ※年数回の海外出張あり
【必須(MUST)】 ■グローバルメーカーでのコンプライアンス経験 ■マネジメント経験4年以上 ■英語力(読み・書き:ビジネスレベル/会話:コミュニケーションレベル) ■大卒 【歓迎(WANT)】 ■国内外の幅広い法律知識 ■英語力(会話:ビジネスレベル)
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
主力の連結決算・開示アウトソーシング事業と合わせ、順調に成長しつつある『単体納税・連結納税アウトソーシングサービス』を中心に対応いただくプロジェクトマネージャーとして参画いただき、アウトソーシングプロジェクト運営、メンバーマネジメント、業務改善を中心としたコンサルティング業務等に従事いただきます。 多岐にわたる大手上場企業を中心とした単体・連結納税領域にチャレンジいただき、自らの税務専門性を引き続き高めつつ、事業開発やマネジメント業務にも携わっていただくことが可能です。専門性を活かすだけに留まらず、事業を一緒につくっていくキャリア機会にご関心を持てる方は、是非エントリーください。
●税理士資格保持、もしくはそれに準ずる税務専門性や実務経験を有する方 ●事業立ち上げ、事業拡大フェーズに参画することを希望される方・組織マネジメント、メンバー育成等のご経験 ・セールス、プリセールス等の受注活動への関与経験 ・システムに関する知見 ・ビジネスレベルの英会話スキル
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
京都府
【募集背景】 組織強化のための増員 【職務内容】 ≪概要≫ IPランドスケープ・知財分析業務に携わって頂きます。 ≪詳細≫ IP情報やその他の情報を収集・分析し、保有する技術のアプリケーションを探索したり、最適なアライアンス先を見つけ出すなどにより、事業戦略・新規事業創出に貢献する。 【働き方特徴】 ≪出社/テレワーク≫ 出社を主体としつつ、テレワークも活用したハイブリッド型 ≪出張≫ ■年数回程度、他の知的財産拠点への出張あり ■野洲、みなとみらいなどですがWEB会議が中心です ≪異動≫ 出来たばかりの組織ということもあり当面は想定しておりません。(決定もしておりませんが、総合職という意味合いでの将来的な異動の可能性自体はあります) 【この仕事の面白さ・魅力】 ■ムラタの知的財産組織には、ムラタが生み出す最先端の技術が集まってきます。 ■その新しい技術を事業で活用するため特許という知的財産を獲得し、ムラタの経営の強みである技術力をより高めるのが醍醐味で、既存・新規問わず、ビジネス創出やその探索に関わり、非常にやりがいがあると考えております。 ■また、ここ数年は、企業における技術競争力の源泉である知的財産を保護するだけでなく活用することがさらに重要となっています。 ■知的財産に関する法律はもちろん、技術や事業・市況などいろいろなことに知的財産担当として関わり知財戦略を練り、知財活用して企業価値向上につなげる、非常にダイナミックで胸躍る仕事です。 ■ムラタの知的財産組織は「世界初の技術が集まる場所」です。技術やアイデアを知的財産につなげ、ムラタで働く仲間のみならず協働する人々への貢献を通じて、我々の製品が社会で使われるのを実感するのは格別です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IPランドスケープもしくはIP情報を用いた知財分析経験 ※特許の先行技術調査経験者は対象のイメージではございません ※業界不問となっております ■英語力:読み書きレベル(目安TOEIC600点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
TTCの法人税専門家チームにて、税務業務DX化における対応支援をご担当いただきます ●コンサルティング業務(BPR/DX推進) 税務オペレーションの改善・高度化に向けた税務全般のコンサルティング ●制度対応コンサルティング業務 電子帳簿保存法への対応、インボイス制度・BEPS2.0対応PJT等 ご自身が税務専門家やITプロフェッショナルである必要は必ずしもありません。クライアントの業務を深く理解し、各専門家と連携して顧客に改革をもたらすことがミッションとなります。 【本ポジションの魅力/他法人との違い】 TTC(=Tax Technology Cunsalting)は、税務領域においてDX化を推進すべく立ち上げられたチームであり、法人全体としても力を入れている組織になります。これから本格化していく税務業務DXというテーマの中で、新しいスタンダードを生み出し、クライアントのビジネスに大きな変革をもたらせることができることが当ポジションの大きな魅力です。これまでに税務関連業務や業務改善PJT等にて経験を積んでこられ、それを活かしてより大きな仕事に取り組んでいきたいとお考えの方には素晴らしいやりがいと環境をご提供できると考えています。 <その他の魅力> ・ 当社はWLBに重きを置いており、メリハリのある働き方を推進しています。(リモートワーク中心の業務、所定労働時間7h/日、平均残業時間15~30h/月) ・ 当ポジションではIT/DXに関わる経験が浅い方も歓迎しています。これまで培われた税務経験を背景に税務のDX推進に関わり、今後の時代を担う税務の専門家として活躍いただきたいと考えています。 ・ グローバルファームの法人税専門家/DX推進コンサルタントとして、高い専門性・市場価値をを持つプロフェッショナルなキャリアを構築することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・税理士法人での、法人税(単体・連結)や消費税等の申告書作成業務、国際税務やCbCR・BEPSなどの業務の経験 ・決算業務・申告業務などの業務効率化/BPR、電子帳簿保存法対応を含む税務オペレーションのペーパレス化等、税務領域の業務改善PJT経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社法務組織にて下記業務をお任せいたします。 ※管理職(担当課長・部長付き相当での採用を予定しております。) 【具体的には】 リーガルリスクをコントロールし、法律や規則の遵守を確保するための法務実務に従事いただきます。また、日本のみならず、海外子会社等のグローバル全体へ法務サービスを提供し、法務管理を行っていただきます。 【詳細】 ■グループ全ての契約の締結(ドイツ子会社および中国子会社固有の契約を除く)すべての契約のレビューに関わります。 ■開発、調達面では特許ライセンスを含め海外ベンダーとの契約となる他、電子ペンに関する特許を多数保有する関係で、特許ライセンスを供与する契約を行う場合もあり、グローバルメーカーとしての契約は一通り担当します。 ■電子ペンの技術に関しては世界トップクラスである関係で、外資内資問わず大手IT顧客との契約交渉の機会もあります。 ■AIやブロックチェーンの技術を用いた新サービスの開発を行っている関係で、その分野の契約も担当します。 ■データプライバシー規制への対応も現地法律事務所のアドバイスを受けながらグローバルに行います。 ■その他、特許訴訟を含む紛争対応、M&A(主に資本業務提携)対応、グループ内ポリシーのレビュー等も担当します。 【配属部門】 ヴァイスプレジデント以下9名の組織です。 国内4名、海外5名(中国・ドイツ)です。部下を持たないフラットな組織となります。 ※一部、海外拠点とのオンライン会議が発生します。 【社長インタビュー】 https://shachomeikan.jp/presidents/detail/10062916 【社風】 日系メーカーながら、意思決定のスピードや風通しの良さなどは非常に秀でております。新製品の開発や新サービスのリリースにも積極的にチャレンジしております。 テレワーク制度の使用頻度の多さや、フレックスタイム制度など、働き方や勤務体制も柔軟です。 【同社の事業展望について】 2022年3月期はプロ向け製品の伸びや、スマホ・PC・ディスプレイ等メーカーのOEM提供先からの需要増により計画を上回る着地で売上高及び最終損益は過去最高を更新。新コア技術の活用や新たなビジネスモデルの立ち上げ準備にも注力。 2022年3月期を最終年度とする中期経営計画「Wacom Chapter 2」を1年前倒しで達成できたことから、新たな中期経営方針「Wacom Chapter 3」(2022年3月期~2025年3月期)をスタートし「ライフロング・インク」のビジョンを継承し、改めて「5つの戦略軸」を設定するとともに、その実行に当たって「6つの主要技術開発軸」を定め、具体的な価値提供と持続的な成長に繋げる方針を立てる。 特に既存技術と親和性の高い「AI」「XR」「Security」の3分野で新コア技術と新しいビジネスモデルで新しい価値提供を実現していくところが戦略の目玉で2ケタの成長を目指しています。 【昨今の実績】 ■リモートドローイングの実証実験成功。 NTTドコモ社などを含めた4社共同で「リモートドローイング(手書きコミュニケーション)」の実証実験に成功し商用化を進める方針 ■デジタル著作権を守るサービスの開発 クリエイターやアーティストのデジタル著作権を守る仕組み(ブロックチェーンの活用により、創作の証と履歴を発行するもの)の開発に成功 ■KISEKI ART プロジェクトの開始 ペンや筆の動きといった創作の過程をデジタル技術で捉える(創作の軌跡を可視化する)プロジェクトを開始。 ■教育分野でZ会グループとの協業を開始 ■デジタルペン技術が世界初のペン付折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold3 5G」向けのSペンに同社のデジタルペン技術が採用。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※英文レジュメの提出 ■法務の学士号以上の学歴、かつ、エレクトロニクス、自動車産業、半導体、精密機械等の製造業での法務経験 ※弁護士事務所などで、製造業向けの案件を豊富経験されている方も歓迎いたします。 ■ビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 ■日本または海外における弁護士資格(日本の弁護士資格尚可) ■日本の会社法、ガバナンス分野の経験 ■新規のビジネススキームやプロセスのグローバルに立ち上げに伴う学習意欲、柔軟性を有すること
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 経理部門のマネージャーとして、連結決算業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・連結決算業務 ・単体決算関連業務など ※連結決算の実務を経験することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかをお持ちの方 (1)公認会計士 (2)税理士(科目合格可)(3)簿記1級 ■財務会計、管理会計の経験のある方 ■経理業務経験が5年以上ある方 ■部下マネジメント経験をお持ちの方 ※公認会計士の資格をお持ちの方は、経理業務未経験でも応募可能となります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属部署】 経理部では、業容拡大および2023年に向けたIFRS9/17プロジェクトの推進を目的とした増員の一環で、税務会計および税務業務に深い知識と経験をお持ちの人材を探しています。 昨今、繰延税金資産に関する会計処理が注目されており、イニシアティブを持って、監査法人およびGroup Officeとの密なコミュニケーションが期待されます。 【仕事内容】 ◆主に、法定決算およびIFRS決算における法人税等税金関連および申告等税務関連業務を担って頂きます。 ◆また、2023年に向けたIFRS9/17導入プロジェクトにおいても、繰延税金資産に関する会計処理が注目されており、プロジェクトメンバーとして関与して頂くことになります。
◆学歴:大学卒業 ◆最適年齢:40代まで ◆金融機関における、税務申告、法定決算、IFRS決算(USGAAP等でも可)を所管する部門での3年程度の経験 ◆税理士法人、監査法人、外部コンサルおよび監督官庁等、対外コミュニケーション(含む折衝)の経験 ◆多国籍企業(外資系)における、海外親子会社とのコミュニケーションの経験 ◆ビジネスレベルの英会話、または、TOEIC750点以上 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 •税理士、公認会計士等の税務・会計資格保有者 •常に向上心を持って業務に取り組める方 •チームで協力して成果を出せる方
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容:当社のスマートインフラまたはアイケア事業に関する知的財産戦略の立案・施策の遂行を行っていただきます。 ■詳細: ・技術者から発明抽出を行い、先行技術調査ののちに国内外で特許出願・権利化・維持管理業務 ・当社分野に関する技術動向調査、開発技術に関する調査分析 ・異議申立、無効審判、鑑定等による他社特許対策 ・ライセンス契約、模倣対策、他社権利行使等の当社権利の活用業務 ・各種分析等の情報提供による知的財産戦略策定支援 入社後は、スマートインフラチーム(測量、土木、建築領域)からスタート頂く予定ですが、ご経験に応じてアサインする担当業務は調整します。出願・権利化業務をご担当頂き、アライアンスや係争対応などへ幅を広げて頂く事を想定しております。 ■責任範囲: ・スマートインフラまたはアイケア関連の知的財産戦略の立案、遂行によって関連知的財産権の強化 ・各種調査分析により得られた結果により課の施策遂行に影響を及ぼす範囲での提案 ■参考情報: 出願公開件数(2021年):203件/特許取得件数(2021年):205件 ■知的財産課について:課員は計10名で構成されております。事業領域を軸にスマートインフラチーム(測量、土木、建築領域)とアイケアチーム(眼科用医療機器領域)の2チーム体制をとっており、各チームは、知財戦略立案から出願・権利化、他社特許調査、アライアンスや係争・訴訟対応まで一連の流れを担当します。このため、知財領域にて幅広いスキルを身に付けることが可能です。また、国内出願と海外出願の割合は大凡5:5のボリュームであり、海外は米国が最も多く、次いで中国となっております。(※海外特許経験は問いません) ■企業情報:トプコンは、人々の生活基盤を支える「医・食・住」の成長市場において、コア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで、最適なソリューションを実現する東証プライム上場の光学機器メーカーです。2021年度の売上高:1,764億円と過去最高実績を誇ります(前年度比:128.5%)。また、営業利益:159億円(前年度比:241.3%)、営業利益率:9.0%と、製造業界平均の営業利益率は4.0%平均と言われている中で、高い利益率を誇り、自己資本比率:45.1%と高い安定性も誇る優良メーカーです。海外売上比率は80%、世界73拠点でビジネス展開しており、建設現場の測量・精密GPSと、眼科医療で検査診断する眼底カメラでは世界シェア1位の優位性を誇ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・知的財産業務経験 ・特許事務所における出願権利化業務 ■歓迎条件: ・弁理士または知的財産管理技能士2級以上 ・会話に支障がないレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
発明発掘、出願権利化、権利活用、他社知財対応等といった従来からの業務に加え、事業方針/研究開発方針に基づく知財戦略の策定とその実行を通じ、経営・事業・開発に貢献する知財活動を推進する仕事です。 【業務の詳細】 ・事業方針/研究開発方針に沿った知財戦略の策定・推進 (事業部門/研究開発部門と知財活動会議を定期開催) ・発明の発掘、国内・海外出願及び権利化、権利活用 ・他社知財対応(調査・クリアランス) ・知財関係契約審査 ・渉外事件対応 業務の進め方に関しては、1人1テーマで業務を進めて頂く為、一気通貫して業務に取り組むことが可能です。※出願件数:40~50件/年間 【配属予定席に関して】知的財産部(30名程度) 知財1/2Gの配属を想定されております。 1Gが半導体の製造装置部材などの商材が担当になります。 2G主に排ガスフィスターやNoX製品などの自動車関係が担当になります。 面接などでご経験やご希望などを通して各グループにアサインされます。 【企業魅力】 ・新製品開発に積極的に取り組んでおります! 売上高4500億円以上に対して、240億円以上を研究開発に投資しております。 製造業の売上高研究開発費の平均が3.4%ですが当社は、4.7~5.2%を常時キープしております。その結果、NAS電池のような世界初の実用化の製品を可能にしております。 【職務の特色】 経営・事業・開発に知財面から貢献すべく、事業部門・研究開発部門と協働し、日々の知財活動を推進しております。当社は海外売上比率も高く、知的財産部においても、必然的にグローバルな活動が求められ、世界を舞台に活躍できます。また、知財部員それぞれに担当部門が割り当てられ、そこでの知財活動は各担当者が推進します。すなわち、出願や権利化のみ、あるいは調査のみといった縦割り型の業務ではなく、担当する部門で起こる全ての知財関連業務を取り扱うこととなるため、大変ではあるものの、やりがいのある業務となっております。 【職場の雰囲気】 法律・技術・語学力の交わる領域で専門性を発揮するプロ集団です。女性比率も高く、様々なバックグラウンドをもった方々が、自己と組織を成長させるべく、切磋琢磨して日々研鑽に励んでいます。上下の分け隔てなく、厳しい中でも和気あいあいとした雰囲気で、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業での事業会社にて知財関連業務全般のご経験 (海外出願経験を有する方、知財戦略立案・実行のご経験者を歓迎しております。) ■英語力(TOEIC600点以上) ■マネジメント経験 【歓迎要件】 海外弁護士・弁理士と英語で仕事を進めることができる、英語力も含むグローバルコミュニケーション能力 (求める人物像) 自社の事業状況・研究開発状況や競合動向などを踏まえ、戦略的な知財活動を主体的かつ意欲的に推進いただける即戦力人材を求めております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 物流事業や機工事業など、「産業界を支える総合サービス業」として、国内および海外において幅広く展開する同社で、経理スタッフとしての業務をお任せします。 【職務詳細】 経験やスキルに応じて、同社の経理業務をご担当いただきます。 ・各種決算業務(単体/連結) ・税務申告 ・会計監査/税務調査対応 ・決算単身開示手続 ・有報/四半期報告手続 ・各エリアとの会議/勉強会の主催など ※ジョブローテーションに伴い、転勤が発生する可能性があります。(転居を伴う場合もあります)
【必須】以下いずれにも該当する方 ・経理業務のご経験を3年以上お持ちの方 ※会計事務所出身の方も歓迎します! ・日商簿記2級以上をお持ちの方 【尚可】 ・会計士・税理士の資格をお持ち(一部試験合格でも可)の方 ・5年以上の実務経験をお持ちの方 ・海外での勤務経験のある方 【リモート】 相談可能
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・金融商品取引法及び諸法令に係る調査・分析、遵守に関する業務 ・主務官庁等への報告・届出及び当局検査・内部監査対応に関する業務 ・広告、契約の審査に関する業務 ・AML/CFT対応、利益相反管理など金商業者のコンプライアンスに関する業務 ・社内規程管理に関する業務 ・内部管理に関する業務 ・リスク管理 ・本国との連携 等
・アセットマネジメント会社での法務・コンプライアンス経験 ・弁護士資格をお持ちの方歓迎 ・英語力:ビジネスレベル ・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
株式会社サン・ヒューマン・リソース
取り扱い転職エージェント
東京都
■当社にて、下記業務をご担当頂きます 【業務詳細】 経理1部または経理2部において、下記業務をご担当いただきます。 ・グループ会社の会計・税務処理 ・連結決算処理 ・開示業務 ・新規事業の会計・税務処理判断 ・経理ガバナンスの向上 【部門人数】 15名(男性6名、女性9名)(経理1部・2部合計) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■公認会計士資格 ■監査法人で上場会社の監査経験3年程度 (歓迎要件) ・事業会社(上場会社)で決算及び開示業務の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、法務をお任せします。 【職務詳細】 ・和文/英文契約書作成・審査・交渉 ・コンプライアンス推進(贈収賄防止・独占禁止法・個人情報保護 など) ・社内法律相談、法令調査対応 ・紛争・訴訟対応 ・M&A、事業再編等のプロジェクト支援 など ★おすすめポイント★ 充実した住宅手当・家族支援手当、リロクラブなど、待遇・福利厚生も充実。 会社休日と組み合わせて5日間の有休を取得できる9連続休暇や、勤続5年ごとに3日連続で取得可能なリフレッシュ休暇などを導入。 中途入社者の定着率は90%以上に達しています。
【必須】 ・事業会社の法務部門もしくは法律事務所等での実務経験5年以上 ・英語力(目安:TOEIC730点以上) 【尚可】 ・弁護士資格
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務部長候補 ・契約法務:契約書の作成及び審査 ・リスクマネジメント:新規事業における法的観点からの調査 ・商事法務:株主総会対応、取締役会関連業務 ・戦略法務:M&Aにおける法務DDや契約交渉 ・知的財産:商標等の知的財産の調査、登録および管理 ・ガバナンス:社内規定の制度改廃 ・その他:訴訟対応、弁護士・司法書士等の専門家との連携 ・メンバー育成をはじめとしたマネジメント
【必須(MUST)】 ■事業会社の法務部門で5年以上の実務経験 ■事業会社の法務部門で1年以上のピープルマネジメント経験 【歓迎(WANT)】 ■弁護士、ロースクール卒業生 ■英語スキル(日常会話レベル) ■IT/Web業界、広告業界での実務経験 【求める人物像】 ■会社や事業理解を行なうことに努め、スピード感をもって法務業務に従事できる方 ■社内メンバーが相談、依頼しやすい雰囲気をもって働ける方 ■主体的に問題発見、解決に取り組める方 ■法改正の動向把握などに積極的で新たな知識の習得に貪欲な方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【企業概要】 同社は、37年の歴史とともに急成長を遂げ国内市場では高い技術評価とシェアを獲得しています。手を挙げれば海外での活躍が可能で、チャレンジ精神で幅広いサービスと高付加価値を提供しております。 【職務概要】 経理財務部にて経理・財務業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ・月次、四半期、年次決算、連結決算業務(海外子会社含む) ・税務申告書作成(申告は顧問税理士事務所に委託)・法定開示書類作成 ・月次取締役報告資料の作成・報告 ・メンバーマネジメント ・監査法人対応 ・証券会社対応 ・内部統制対応 ・内部監査対応
【必須】 ・事業会社での経理財務業務の実務経験10年以上 ・単体・連結決算実務経験 ・会社法における開示書類(事業報告・計算書類・附属明細書等)の作成経験・メンバーマネジメント経験 【尚可】 ・上場企業もしくは上場準備企業での会計・連結決算業務経験 ・有価証券報告書、半期報告書、決算短信の作成実務経験 ・IPO準備の実務経験 ・ファイナンス全般(資金繰り、対銀行折衝等) 経験 ※若手社員向けの研修や階層別研修などがあるため、社員の成長をサポート。また、グローバル人材育成のために海外子会社への出張・研修も実施しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション/募集背景】 同社の法務コンプライアンス・エキスパート(マネージャー相当)として、法務業務を幅広くご担当頂きます。 現在は、人事総務部で法務業務を扱っておりますが、今後の事業拡大を目指して法務専任者を募集いたします。 ※現在は、総務マネージャーが法務を担っております。 部長直下のエキスパート職として、下記業務をはじめ裁量権をもって幅広くご活躍が可能です。 【配属部署】人事総務部ー総務チーム 部長ー 総務マネージャーーメンバー5名(派遣社員含む) ー★法務エキスパート ~補足~ 人事総務部内で英語を使える方は約半数程度であり、管理職の方は英語の使用が難しいため、本国とのブリッジ業務はCOOが担っておりますので、一部領域については当ポジションの方にもブリッジ業務を担っていただきます。 【具体的には】 ■すべての事業および営業活動における契約おける、外部弁護士と協力した法的検証の実施 ■効率的なレビュー、承認、契約管理の手順の開発、実施 ■契約書の管理 ■法的トピック(含む取引関係、契約書文言、消費者保護、労働問題他)に関する正確かつタイムリーなアドバイスの提供 ■ドイツ本社の法務部門と連携した、日本においてグローバルの法務・コンプライアンスガイドラインの展開のリード ■法令遵守のためのローカルガイドラインの策定、実行 ■会社の手順、慣行、文書を定期的に監査し、考えられるリスクや脆弱性の特定、適切なアクションの実施 ■監査で発見された指摘事項に対して、効果的なアクションプラン策定と実行をリード ■公正競争ポリシーなど、業界で適用される最新の規制やプロセスに関する必要な研修の展開 ■社員に向けた法令遵守に必要な研修の企画・実施 ■内部通報窓口の運営・社内における潜在的なリスク特定、調査 ■会社公印、文書、契約書の適切な管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法務に関する幅広いご経験(5年以上) ・特に契約法務、コンプライアンスのご経験 ■英語力:ビジネス →使用頻度はそこまで多くありませんが、一部本国とのやり取りが発生いたします。 ※業界不問、法律事務所出身者の方も歓迎です。 【歓迎要件】 ■弁護士資格 ■企業法務のご経験 ■TOEIC:850点程度
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 「食のインフラ」を担う企業として、一貫した独自のビジネスモデルを創造し、企画・設計、運営し、変革し続けています。 フード業世界一に向け、国内だけでなく海外への事業拡大を更に加速化させていく中で、同社グループ内で生じる新たな技術やサービスを保護していく為に企業知的財産管理スキルをお持ちの方を 1 名募集いたします。 ■仕事内容 同社グループ内で生じる新たな技術・サービスを保護する業務 特に特許 についての対応をお任せします。 ・出願権利化対応 ・クリアランス対応 ・知財紛争、交渉対応 ・契約審査 ・会社ビジネスおよび開発に対する知財面からの支援 ・各種 権利化手続き、知財評価、プロジェクトへの参画など国内外知財業務全般 ・知的財産に関する社員教育の実施 ・当社グループにおける知的財産業務の推進、サポート 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■TOEIC600点以上(英文公報が理解可能な読み書きレベル) ■企業での知財部にて国内外の特許出願・権利化業務を3年以上ご経験されている方(IT、機械工学、機械技術領域知見をお持ちの方) ※ブランク(2~3年程度 のある方もご相談に応じます) 【組織構成】 ■知財担当1名、意匠担当:1名の計2名。4/1以降に3名に。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
法務部長(候補) ■⼦会社含む、経営陣及び部門⻑からの法的問い合わせの対応 ■M&Aに伴う業務全般(デューデリジェンス実施を含む) ■リスク管理委員会運営、株主総会対応 ■訴訟対応(進捗管理、弁護⼠との連携、経営陣への報告) ■部内管理 ■弁護⼠相談 →社内報告とソリューションの提案 ■対顧客向けの規定・規約の管理 ■各種トラブル・係争対応(※法的な事案であるかの判断を含む) ■コンプライアンス研修等の社内啓蒙 ☆プレイングマネージャーとして幅広く実務もご担当いただきます。
【必須(MUST)】 ■事業会社における法務部⻑、それに準ずる職務経験5年以上。 ■マネジメント経験5年以上 【歓迎(WANT)】 ■プレイングマネージャーに抵抗がない方 ■契約英語に理解がある方(※読み書き中⼼) ■知的財産部門での実務経験(交渉経験があればなお可) ■事業会社において、コンプライアンス、コーポレートガバナンスに関する業務に関わってきた方 【求める人物像】 ■事業や経営視点をもちながら法務として行動できる方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
各現場(経理/営業/オペレーション等)、内部監査、外部監査などの複数のステークホルダーと折衝しながら内部統制を高めるための業務をお任せします。 ■ICFR方針に基づき、各会社・各部門の業務支援 ■問題発生時の改善/アクションプラン起案、実行、管理 ■ICFRに関する問い合わせを内部監査、ファイナンシャルコントロール部門、監査法人と調整 ■財務イニシアチブのサポート ■他地域や他国のAIGグループとの連携、本社への財務報告等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語ビジネスレベル ■以下いずれかのご経験 ・事業会社におけるファイナンシャルコントロールの経験 ・監査法人/コンサルティング会社での内部統制/監査経験 [英語の使用イメージ] ・本国への文面/口頭への財務報告業務 ・経営陣/他地域とのコミュニケーション [歓迎要件] ・保険業界や規制業種における業務経験をお持ちの方 ・ICFRに関わる業務経験 ・USCPA等の関連資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【配属】 AD(アドバイザリー)統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部 【職務内容】 M&A全般に関わるアドバイスを通じた総合的なトランザクション、ステークホルダーとの利害調整を含むリストラクチャリング(事業再生)プロセス全般の支援に従事します。 <事例> ・財務・ITその他デューデリジェンス ・売り手側に対する各種支援 ・財務リストラクチャリング支援 ・業務改善計画立案・実行支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
◇公認会計士資格 ◇監査法人での会計監査業務の経験 ◇マネジメント経験 ◇下記のような業務経験 ・財務・ITその他デューデリジェンス ・売り手側に対する各種支援 ・財務リストラクチャリング支援 ・業務改善計画立案・実行支援 <歓迎> ・ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【配属】 AD(アドバイザリー)統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部 【職務内容】 買収・売却/事業再生等のトランザクションを起点としたPMI・組織再編のプランニング及び実行に係る事務局ほか各種分科会の支援を行うプロフェッショナルを必要としています。 <主な業務> ・買収/売却に係る経営企画部門に対するプランニング支援 ・DAY1、DAY2に向けた統合・分離の実行フェーズでの事務局、分科会の支援 ・会社合併/分割、共同株式移転等のグループ内外の再編事務局、分科会の支援 ・プロジェクト推進に向けたメンバーファームとの協業、アレンジメント業務 ・業務/ガバナンス観点からの対象会社への訪問調査(国内・海外) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
◇戦略・経営・ITコンサルティング、金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンクでのご経験 ◇マネジャーロールとしてのプロジェクトリード経験(社内・社外問わず) ◇日本の公認会計士若しくはUSCPA等の資格、監査実務経験者 ◇ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【募集背景】 ■経営方針にて最重要課題として発信された「安全・コンプライアンス・品質」のコンプライアンスを担います。 ■コンプライアンスは、企業の持続的な成長の土台です。社会の変化に伴うリスクへ柔軟に対応し、ESG 経営を推進するためにも、コンプライアンス部門の人員を増強したいと考えています。 【業務内容】 本社にて、コンプライアンス推進及びリスク管理活動の企画及び実行をご担当頂きます。内部通報制度窓口及びリスク管理活動事務局等の業務をお願いする予定です。 ≪内部通報制度窓口業務≫ ■クボタホットラインとして、クボタグループで働く従業員や派遣社員の皆さまからの通報を受付します。 ■その後の調査や改善については、該当部門の関係者の協力を得て進めます。 ■対応については、同僚窓口担当者、及び課長、部長と相談して行います。 ■また、グループ各社や各事業所の通報対応従事者への教育も行います。 ≪リスク管理活動業務≫ ■クボタグループリスクマネジメント委員会事務局として、各主管部門(安全や品質など12 部門)と調整やヒアリング等を実施して、方針等の企画立案を実施し、コンプライアンス本部内で関係者と協議をしながら、企画案を固めていきます。 ■社長や監査役への報告資料の作成も行います。 ■また、監査の実務も行い、各社・各事業所とのコミュニケーションも行います。 【ポジションのやりがいや魅力】 ■習得できるスキルや経験: リスク管理活動の経験、内部通報制度対応の実務経験 ■経験できる環境: L法務部とは同じ本部内で同じフロアで働くことができるため、連携して業務を進めるなかで、企業法務に触れる環境にはあります。 Lまた、部内には米国弁護士資格を保有する人材もおり、コンプライアンス体制構築の進め方において深く学べる環境もあります。 Lまた、経営幹部と直接対話できる経験やコーポレートスタッフ部門や事業部門を幅広く知ることも可能です。 【入社後のキャリアパス】 ■海外コンプライアンス推進も部のミッションであるため、海外担当もあり得ます。 ■また、事業部部門にもコンプライアンス推進部門をもつところもあり、当該部門への異動もあり得ます。 ※将来、海外のコンプライアンス体制が構築された場合には、海外の子会社への赴任も有り得ます。(ご本人と相談) 【部門の魅力】 ■クボタグループは農業や社会のインフラを支える会社です。 ■コンプライアンスはクボタグループの持続的な成長のための土台であり、「会社の品格を損なってまでも追求しなければならない売上や利益は存在しない」という基本指針のもと、創業者以来引き継がれてきた「誠実な仕事」を企業風土としてグローバルで維持していくことが弊部の役割です。 【配属先部署の平均残業時間】 10時間程度/月 【中途入社者の有無】 有 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 L コンプライアンス推進活動の経験 L リーガルリサーチ業務の経験(企業の法務部門や弁護士事務所での業務経験など) 【歓迎要件】 ■英語力 ■相談窓口対応の経験 ■ビジネス法務検定知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
法務又は審査(債権管理)を主とするリスク管理業務に携わって頂きます。 【具体的には・・・】 ■国内外契約審査(国内案件がメインとなります。) ■コンプライアンスリスク管理(競争法、下請法、輸出入、個人情報保護) ■債権管理(取引先・案件審査、債権保全・回収) ■事件・事故対応 【ポジションのやりがいやビジョン】 ■課題である多様化するビジネスリスクへの対策について立案・実行が可能 ■エンジニアリング含め多様なスキームの個別案件への関与が可能 ■将来のマネジメント候補として採用 【中途採用実績】 有 ※メーカー、商社、銀行、弁護士事務所等の出身者が活躍されております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかに該当する方 L事業会社の法務部門(同等組織含む)での実務経験(契約審査・作成や債権管理、事故・事件対応など) L国際法務経験のある方 ■英語力(目安:最低限TOEIC500以上) 【歓迎要件】 ■エンジニアリング業務関連の契約、リスク管理 ■弁護士資格をお持ちの方 ※司法修習期間等の就業ブランクは考慮致します。 ※弁護士資格の維持にかかる費用は会社が負担をします。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
マネージャーとして、主に以下の業務を自立的に担当頂きます。 ◆単体USGAAP四半期/年次決算 ◆単体・連結JGAAP四半期/年次決算 ◆月次決算 ◆ユニット内メンバーのマネジメント ◆経費精算のサポート ◆グループ共同での会計基準検討
【必須要件】 ◆学歴:四年制大学卒業 ◆最適年齢:30代~40代後半(マッチ度が高ければ50代前半まで) ◆金融機関での決算業務経験、または、監査法人での会計監査担当経験 (5年以上) ◆関係者と協働・協調しながら業務を推進できる方(社内他部門やグループ会社と連携する機会が多い為) ◆不定期、また様々な業務に柔軟に対応できる方 ◆英語力(英文のReading/Writingスキル中級以上) ◆PCの一般的スキル(Word、Excel、Power Point 等) 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・公認会計士・米国公認会計士・税理士の有資格者、または各資格試験科目合格者
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務部/コンプライアンスマネージャー(候補) ・サービス・企画についての法務審査、法令相談対応 ・新規事業スキームについて法適合性観点からの検討 ・事業部からの、法令及びコンプライアンスに関する相談応対業務 ・グループ全体のリスクマネジメント(フレームワーク作り~PDCA運用) ・コンプライアンス体制の整備・運用(研修制度の運用含む) ・個人情報に関する対応 ・内部統制に関する対応 ・BCP体制構築、運用
【必須(MUST)】 ■上場企業水準のガバナンスが求められる企業(上場企業、上場企業子会社、ホールディングス型企業等)における法務部経験者(5年以上) ■リスクマネジメント又はコンプライアンスに関連する業務経験のある方 ■企業活動に関する法律についての基本的知識(会社法、金商法、個人情報保護法、労働法、下請法etc) ■リーダー、マネージャー経験 ■大卒 【求める人物像】 ■体系的・制度的な思考ができる能力 ■社内外に対して円滑なコミュニケーションを取れる方 ■「あるべき論」のみに縛られず、状況に応じ打ち手の濃淡を選択できる柔軟性
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 ■契約書審査(NDA、取引基本、業務委託、賃貸借等)、登記業務、営業所の法律相談対応からスタート頂き、ご経験やご希望により海外現地法人の法務対応やSDGs、ESG対応 等ご活躍の幅を広げて頂きます。 【職務詳細】 ※ご経験や適性に応じ下記業務をご担当頂きます。 ・契約業務、経営課題検討、法令調査 ・法務教育 ・係争対応、登記業務 ・知財管理 ・国内外関連会社のリーガルサポート、事務所連携 等 【採用背景】 SDGsやESG対応、グローバル化、ガバナンスコード改定、GDPR対応、中国における個人情報保護法対応等、急速に法務への期待が高まっており、今後の組織拡大へ向けた増員採用です。 【配属先情報】 経営企画部法務課2名(課長1名・係長1名・担当~主任★採用ポジション)※2名とも中途入社
【必須】 ■法科大学院卒またはパラリーガル、同等レベルの法律知識をお持ちの方(実務経験不問) ■英文契約の審査経験をお持ちの方 【尚可】 ■M&A、海外現法設立、訴訟対応のご経験 【リモート頻度】 勤務日の週34日が在宅勤務 法務部門では、勤務日の50~80%を在宅ワークにしています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
知的財産グループにて、次期マネージャー候補となる方を募集します。 【業務内容】 ■知的財産権の取得(発掘、出願、権利化など) ■知的財産権の活用(維持管理、権利行使、知財紛争対応) ■知的財産リスクの最小化(特許調査と検討、契約書検討など) ■知財戦略の立案実行、国内外のグループ会社への知財活動支援(知財紛争への対応含む)、啓蒙活動(社員への社内教育、経営層への働きかけなど) 【出張】頻度は低いですが、国内外にあるグループ会社等との会議や知財紛争処理のため紛争国への出張が発生する場合があります。 【組織構成】リガク・ホールディングス(株)知的財産部 東京知的財産グループ 正社員3名(男性2名、女性1名) 【募集背景】組織強化のための増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真の貼付が必須となります※ ■事業会社での知財業務経験(特許に関する出願・中間処理経験) ■知財グループやチームリーダーとしてのマネジメント経験 ■読み書きレベルの英語力 ■理工系のバックグラウンド 【歓迎要件】 ■弁理士、知財検定1級をお持ちの方 ■意匠・商標など特許以外の業務経験、知財紛争の経験、契約書検討の経験、M&A・事業承継・協業・提携等の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の財務会計をお任せします。まずは同社の経理業務を通じて会社を理解し、社内での関係構築を通じて数年後には係長以上を目指してご活躍いただくことを期待しております。 【職務内容】※ご経験に応じてお任せします。 ・月次決算(仕訳入力) ・固定資産管理 ・賃貸経営の月次決算、賃貸開発の月次決算 ・四半期、年次決算 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■公認会計士 ■会計実務 または 会計監査 5年以上 【歓迎する経験・スキル】 ▼決算、開示業務 ▼監査法人対応
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にてリーガルのポジションとして以下業務をお任せします。 【職務内容】 ■保険又は金融取引に関わる法的なアドバイスの提供 ■一般的な商取引、代理店契約などの法的文書の草案作成とレビュー実施 ■社内関係部署との折衝、法務面からのサポート 【魅力ポイント】 ■グローバルな視点をもってキャリア形成が可能 ■リモートワーク等の休暇取得などの働きやすい環境 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力(TOEIC700~程度) ■以下いずれかのご経験 ・日本又はその他の国/地域での弁護士資格 ・金融業界での法務業務のご経験(5年以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福島県
【職務概要】 同社にて、公認会計士としてコンサルタント業務をお任せします。 【職務詳細】 ■経営コンサルタント 成長戦略/事業再生/業務改善/上場支援など、経営に関わるコンサル業務全般をお任せします。 ※クライアントは売上50億円未満、 従業員数20~300名程度の中小~中堅企業がメインです。 ※戦略コンサル業務は無く、中堅中小企業の成長や安定運営に 一番近くで寄り添うコンサルティング業務がメインです。 ■組織再編コンサルタント 組織再編のプロジェクトマネジメント業務や、財務DD、valuation、 IPO支援、内部統制構築支援、M&A業務など、会計コンサル業務をお任せします。 ※クライアントは売上50億~300億円、 従業員数100~500名程度の中堅非上場や上場会社がメインです。 ★体制★ 個人で課題解決に取組むのではなく、案件ごとに5~6名程度のプロジェクトチームを組織し、総合的視点でアドバイスをしています。 客先常駐はなく、郡山支社を拠点として業務にあたります。
【必須】 ■基本的なPCスキル(Excel/Word/PowerPoint) ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・公認会計士/実務経験3年以上 ・公認会計士短答式試験合格者/実務経験3年以上(一般事業会社経験尚可) 【歓迎】 ・監査法人や会計事務所、事業会社(経営企画や財務部門)ご出身の方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社グループの連結決算の締切・開示業務等の会計コンプライアンス対応をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・500社以上の連結子会社を束ねるパナソニックグループ連結決算業務・制度開示業務(日・英) ・IFRS・日本基準改定に対する新たな会計処理検討、および連結決算システムの整備 ・ホールディングス及びグループ各事業会社が推進するプロジェクトに参画し、会計課題の抽出・アドバイスを提供する社内コンサルティング業務 ・グローバル全社経理部門への会計教育 ・買収会計に関連する企業価値評価業務 <業務の魅力> 高い会計専門性に磨きをかけること、また実際の会計論点への基準の当てはめなども含め、実践的な経験とその対応力を得ることができます。 会計業界との会合に積極的に参画しており、自身の適性によっては、日本企業を代表した立場での会合での発言等の経験・キャリアを積むことも可能です。 ★年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
【必須】 ・公認会計士として監査等の実務経験5年以上 ※仕事内容(職務詳細)に記載の内容を想定 ・日本公認会計士資格 ・語学力(英文による開示文章の作成および海外子会社とのコミュニケーションが可能なレベル) 【尚可】 ・上場会社での連結決算・法定開示の実務経験 ・USCPA
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
法務マネージャー(プレイングマネージャー) ■法務業務の推進 ・契約法務 ・機関法務 ・訴訟対応 ・労務、労働関連 ・法令調査 ・コンプライアンス ・上記にかかわる弁護士への相談や調整 ・メンバーのマネジメント ☆事業部とコミュニケーションをとり、法務観点から最適な提案を行う動きを期待しています。 ☆「攻めの法務」として、法務の観点から事業運営に対して付加価値を創出していただきます。
【必須(MUST)】 ■事業会社にて法務の実務経験(目安2年以上、またはそれに準ずる経験) ■大卒 【歓迎(WANT)】 ■ITサービスを提供する企業での法務経験 ■弁護士資格 ■司法試験/予備試験合格者 ■司法書士資格 ■ビジネス実務法務検定2級以上 ■IPOに携わった経験
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
戦略法務(管理職候補) ■新しいサービスや企画が実現可能なものであるか、法律の観点より精査 ※顧問弁護士や行政機関への照会対応も担っていただきます。 ■M&A、新会社設立関連業務 ■組織マネジメント ※各種契約書のレビュー、コンプライアンス推進等の業務もありますが、 既存社員を中心に進め、上記の戦略法務を主にご担当頂く予定です。
【必須(MUST)】 ■大卒以上 ■M&Aの実務経験 ■各種契約書(NDA、業務委託契約書、ライセンス契約など)のレビュー、ドラフティング ■コンプライアンスやガバナンス意識の高い企業(上場企業)の法務部門での実務経験 ■マネジメント(課長職以上)のご経験 ■上場企業の法務部門の組織設計ができる方 ■弁護士資格をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ■IT、通信、インターネット系事業会社のご就業経験 ■会社法や商事法務に精通されている方 【求める人物像】 ■事業部門の契約交渉をサポートできるビジネス感覚をもっている方 ■事業部門と円滑にコミュニケーションをとり、フットワーク軽く稼働いただける方 ■新しいテーマに好奇心をもって取り組んでいただける方 ■地道な作業を苦にしない方 ■地域創⽣、地域活性化に関⼼のある⽅
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務業務(管理職または専門職) ・新規事業・新サービス(主にブロックチェーンを用いたWebサービス)の立上げやサービス追加・変更等に対する法的支援(資金決済法や特定商取引等の規制法令調査、ビジネススキーム検討、規約作成・改定、契約書作成・レビュー等) ・販売促進キャンペーンに関する法的相談その他社内法律相談(著作権法、下請法、不正競争防止法、景品表示法等) ※ポジションについては、ご経験や能力に応じて決定いたします。
【必須(MUST)】 ■企業法務経験が3年以上ある方(法律事務所等、事業会社ともに歓迎) ■事業部門、経理財務部門など関連部署と深く関わり、法務の視点で自主的・主体的に事業推進に協力してきた方 ■英語初級以上(アレルギーのない方) ■大卒 【歓迎(WANT)】 ■ゲーム、コンテンツビジネス、エンターテインメント、広告、IT関連領域での実務経験 ■景品表示法、著作権や知的財産権に関する知見をお持ちの方 ■組織や社内プロジェクトをPMとして推進した経験 ■海外向けWebサービスに対する法的支援の経験(英文の規約作成・改定、規制法令調査、ビジネススキーム検討等) ■国内・海外(GDPR・CCPA等の)個人情報保護法制への対応経験 【求める人物像】 ■自らの専門性を活かし、主体的に考え、事業部や経営陣と積極的にコミュニケーションをとりながら、最後までやり抜ける方 ■法的な見解を示すことに留まらず、どのようにビジネスを推進するかを事業部とともに考え実現できる方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 税務スタッフとして資産税業務(譲渡、相続、贈与、事業承継)全般に携わっていただきます。 【職務詳細】 ■資産管理会社の税務業務 ■相続税対策シュミレーション(法人設立・不動産移転) ■相続税申告書の作成、贈与税申告書の作成、財産評価関係の各種評価明細書の作成 ■確定申告書の作成 ■相談・コンサルタント業務 ・月に1回3支店合同のミーティングがあり、それぞれの進捗管理や事例を発表したり、セミナーを受けた人はセミナー内容を共有しています。 また、毎週「会計担当者実践テスト」を実施し、社員のスキルアップを推進しています。
【必須】 ・税理士もしくは税理士有資格者 【尚可】 ・資産税、相続税、事業承継関連の経験 ・税理士試験の相続税法に合格 ・宅地建物取引士 ・普通自動車第一種運転免許 ★こんな方にオススメ★ ・経験を活かし、自分のキャリアを形成したい方 ・人の役にたつことをやりがいに感じられる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
IFRS(国際会計基準)を適用している東証プライム上場企業です。月次決算、四半期決算、年次決算を中心に、主に以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・マネジメント ・連結決算取りまとめ(月次・四半期) ・決算短信・計算書類等関連・有価証券(四半期)報告書の作成&チェック ・各事業部の会計処理課題解決への取り組み ・経営陣向けの報告資料作成 ・監査法人対応 【ポジションの醍醐味】 ・レポートラインは部長のみならず、事業責任者や社長へも出てくるので、経営に近い部分で仕事ができる環境。 ・東証プライム上場でありながら、ベンチャー企業のスピード感の両方が味わえる環境。 ・M&A、グローバル化等積極的展開中で、幅広い業務範囲、スキルアップが期待できる環境。 働き方:リモートを推奨している会社です。が、経理部は比較的ヒカリエ出社が多いです(リモート:週1~2回)
【必須】 ・連結決算(IFRS)の経験 【尚可】 ・上場会社での幅広い経理の実務経験 ・経営陣向けの報告資料作成経験 ・監査法人対応経験 ・管理職経験 【現組織体制】 12名体制(会計関連、銀行・請求関連と業務分担) ※公認会計士(40代男性)他、女性スタッフ(20~30代)がいます。 今回は、部門責任者のもとで、銀行・請求関連を除く会計関連の実務責任者(マネージャー)を募集します。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて下記の業務をお任せします。 入社後は、「CCCマーケティング株式会社」での勤務となります。 【職務詳細】 ・会社組織に関する法務業務(役員会議事録の手続的業務) ・各種契約対応(スキーム構築を含む) ・個人情報保護法への対応(規約の改正などを含む) ・M&Aや業務提携などの交渉法務 ・個人情報保護委員会、経産省、金融庁などの行政対応 スキルセットによっては、今後実施する新たな事業に関する法務業務及び金融庁対応などを想定しています。 【部門ミッション】 ■データ戦略及び知財戦略を中核として、データベースマーケティングの帰趨を左右する、個人情報保護法改正に伴う対応業務(T会員改訂PJなど) ■商標特許の戦略的管理・活用とマネタイズ 加えて、省庁対応として情報収集や交渉対応、政策連携も実施
【必須】 ・事業会社での法務経験 【尚可】 ・弁護士有資格者又はロースクール卒業者 ・金融商品取引法、資金決済法、個人情報保護法における知識がある方 ・英語(契約英語含む)の読み書きが出来る方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 多分野に専門チームを設けワンストップサービスを提供する同事務所にて、税務会計スタッフとして、税理士補助業務をお任せします。 【職務詳細】 法人/個人の税務・会計の下記サポート業務を担当 ・訪問にて経理指導/自計化指導 ・月次決算/年次決算 ・各種税務申告及び報告書の作成 【配属先情報】 税務部33名 (部門長2名/MGR4名/アソシエイト13名/スタッフ7名/会計入力7名ーうち税理士12名/社労士2名/中小企業診断士1名/科目試験合格者8名) ★同社について 同社は、「資産税・事業継承」 「国際税務」 「企業組織編成」 「医療法人」 「公益法人」 「企業再生」の各分野に特化した専門チーム体制を敷いています。またグループや提携先との連携を強化し、お客様のさまざまな要望に応えられるよう、ワンストップサービスを展開しています。
【いずれも必須】 ・経理の実務経験 ・簿記2級資格保有 【歓迎】 ・月次決算(補助含む)経験者が望ましい ・事業会社経理の経験者で、会計事務所でスキルアップや資格取得を目指したい方も大歓迎◎
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。