取り扱い転職エージェント
東京都
富士フイルムグループは更なる事業拡大に向けて、積極的な事業再編、他社との提携、M&A等を進めています。 グループ経営・事業戦略をワールドワイドで推進するうえで、経理財務部門が経営管理スタッフとして経営や各事業をサポートしていく役割を担います。 ■担当職務: 経営管理スタッフとして、経理財務の専門力をいかし、ますます複雑化するグローバルな経営課題をスピーディーに解決していくための経理業務 1. ファイナンス業務(外部資金調達、グループ全体の為替管理業務など) 2. 連結決算業務(連結決算・開示業務、関係会社への経理指導など) 3. 税務業務(取引に係る税務論点対応、移転価格対応など) 4. M&A業務(M&Aに伴う事業支援、会計・税務上の論点対応など) 5. 社内プロセスの改革業務(社内業務プロセスの新規構築、改善、効率化対応など) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(目安TOEIC600点) ■下記いずれかにご経験もしくは有資格者 ・上場メーカーにおいて経理または財務経験(4年以上) ・公認会計または税理士資格 【歓迎要件】 ■IFRSへの知識をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◎アニコム損害保険及びアニコムグループ各社の経理実務に幹部候補として携わって頂きます。経理の決算業務から部門戦略まで、レベルに合わせて担当頂きます。 【主な仕事内容】 ■単体及びアニコムグループ全体の決算業務(月次、四半期、年次) ■財務諸表作成、予実管理 ■監査法人対応 ■部署のマネジメント ■部署の戦略策定 ※同社ではジョブローテーションを採用しております。グループ全社でご活躍頂けるフィールドがございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの経験 ・経理部門にて決算業務経験(3年以上) ・公認会計士資格保持者 [歓迎要件] ・保険会社など金融業界での勤務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
証券化(SPC)に係る会計・税務のアドバイザリー業務全般を行います。 ・会計担当業務:会計・税務アドバイス業務や、記帳のチェック、会計・税務処理方針の確認・決定業務 ・会計統括業務:会計・税務処理方針の決定、案件メンバーの指導、案件コントロール、案件品質管理 ・マネジメント業務:若手メンバーの育成、組織運営、ビジネスマーケティング ※魅力※ ・証券化(SPC)を通じて、会計だけでなく税務領域でのご経験を積むことができます。会計税務に専門性を高めることができ、業務知見を広げることができます。 《SPCの動向について》 同社はもともとSPCを活用した資産証券化ビジネスの文やで大きなマーケットシェアを獲得しており、直近もSPC案件は年々増加しており、売上高としても3年連続で10%強の成長を続けています。そのため、現在市場でSPC案件は縮小しつつあると言われておりますが、同社での案件受注の動向を踏まえると、まだまだ証券化のニーズは発生していると考えられます。 【将来のキャリアプラン】 ☆ご入社後、上司に相談し、大学院に通いながら就業されている方もいらっしゃいます。 ☆「初めての税理士法人が同社」という方も多く在籍しているため、教育体制は抜群です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人経験2年以上 ■公認会計士試験二次試験合格、税理士試験1科目以上合格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<対象商品> 原油・コンデンセート・LPG <職務内容> ・原油・LPG積出港及び顧客との出荷に関する調整業務 ・その他上記に関連する業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力 ■経理実務のご経験(目安10年以上) ※IFRSの実務経験をお持ちの方であれば上記の限りではない。 【歓迎要件】 ■公認会計士(日本、米国)、税理士・税理士科目合格者、語学力(インドネシア語、スペイン語、ロシア語) ■IFRS実務経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■経理部門における以下の実務全般 ・会社法決算 ・連結決算報告(フィナンシャルグループとの連携もございます) ・監査対応 ・税務申告 ・調査対応 ・会計システム導入、運用企画(RPAによる実務負荷の軽減など) 【配属部署】財務管理部 30名程度(5チームに分かれております) 同部署には財務会計、管理会計(予算管理除く)に関わるチームがございます。 【魅力】 ■キャッシュレスのど真ん中で社会にインパクトを与える同社にて、経理・会計面から会社全体に貢献ができるポジションです! ■働きやすい環境であり、全社員私服OKです!残業時間も平均30時間程度です。 ■社風は落ち着いた穏やかな雰囲気です。またキャッシュレスについては同社がグループ内でリーダーシップを発揮して進めているため他の金融機関と比較すると意思決定のスピードが早い企業です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかの資格をお持ちの方 ・公認会計士(USCPA含む) ・税理士資格保有者 【歓迎要件】 ■事業会社の経理部門での実務経験をお持ちの方 ■資金調達に関わるご経験 ■管理会計に関わるご経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
■日系企業の海外進出に関する 財務・会計を中心としたコンサルティング全般 ■国内会計、事業承継・組織再編、再生・M&Aに関する 財務・会計を中心とした各種サービス 【残業時間】 ■20時間程度/月 ※繁忙期でも40時間程度です 【同社の魅力】 ■2004年の創業以来、安定した成長を遂げており、提携先金融機関、会計事務所からの紹介案件が多数あります。 ■3か月に1回海外拠点いるメンバーも含めて全社会議を行う等、横のつながりが強く、部署や地域を超えて組織全体でお客様に高い品質のサービスを提供しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書には写真を添付ください。 【必須要件】※下記いずれかに該当する方 ■税理士又は公認会計士資格(科目合格者可) ■税理士法人や会計事務所においてコンサルティング経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ■国際税務に関するご経験をお持ちの方 ■将来海外転勤可能な方 ※現在英語ができなくても、社内に翻訳チームがあるため、契約書の翻訳等は依頼することが可能です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
■顧問先巡回、計算記帳受託業務、会計サポート全般 【具体的には】 ■巡回監査担当 ■決算書類の作成・記帳代行 ■給与計算、年末調整業務 ■相続、事業継承業務 など ※時短勤務相談可 例:まずは短時間勤務(例:5h勤務)でスタートし、ライフスタイルに合わせて(お子様の成長など)フルタイム勤務に変更など。 ※内定後→入社までの日数は相談に応じます。ご納得のいく形で現職をご退職ください。入社日は円満退社後まで待たせていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ 科目合格者かつ税理士補助の経験5年以上 【歓迎要件】 ▼税理士 or 相続事業継承業務に対応可能な方 or 日商簿記2級以上
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【魅力】 ■定着性の高い同法人にて腰を据えてキャリアを構築することが可能です。 ■非管理職の平均残業時間25時間、コアタイムなしのフレックス制とご事情に合わせた働き方が実現できます。 ■会計監査をメインとしながら、適性に応じてアドバイザリーにもチャレンジできます。 ■ゼネラリストとして管理職を目指す方、スペシャリストとして専門職としての活躍を希望する方、いずれも活躍できる人事制度を設計しています。 【職務内容】 ■会計監査業務全般 ・法定監査(金融商品取引法監査、会社法監査等) ・任意監査 他 ※適性・希望によって以下のような各種アドバイザリー業務をお任せします ■株式公開コンサルティング ■内部統制コンサルティング ■IFRS(国際財務報告基準)導入支援など 【募集背景】コロナ禍ではあるものの、案件受注が堅調に推移しているため採用を強化しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■公認会計士、もしくは公認会計士論文式試験全科目合格者 【歓迎要件】 ■会計監査経験 【こんな方にお勧め】 ■腰を据えた長期勤務を希望される方 ■転職をされても、年収を落としたくない方 ■スペシャリストとしてのキャリアを模索したい方 ※ゼネラリストとして管理職だけなく、専門職としてのキャリアも選択できます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■主な職務 デロイトトーマツ税理法人のメンバーとして、ESG/サステナビリティ観点から低炭素社会の実現に向けた税務サービス提供チームの立上げ及びサービス提供を行います。「環境」「ESG」という言葉を切り口に、世界・国内の動向が社会・クライアントに与えるインパクトを検討し、「環境・ESG」×「税」の新たなアドバイザリーサービスを立案・提供してます。業務の提供にあたっては、(1)Deloitte内の他ビジネス(監査・リスクアドバイザリー・コンサル等)との協働や、(2)デロイトトーマツ税理士法人内の各税務専門家及び海外Deloitteメンバーファームとの連携が見込まれ、新たなサービスを検討していく柔軟性や、様々な専門家と接しながら自発的に知識のインプット・アウトプットを通じて成長していくことが求められます。 Tax management & Strategy(開示、ガバナンス) ◆ESG開示(DRI207:税金、等)に係る助言 ◆ガバナンス、コントロール、プロセス、システムの開発 ◆データ収集、分析、レポーティングを容易にするための税務データ管理ソリューションに関する助言 ◆グループ全体の炭素税・排出権取引における全社税務戦略に係る助言 環境関連の税務論点を考慮したサプライチェーンの検討 ◆環境関連製品・技術の研究開発や無形資産に係る全社戦略・移転価格上の論点に係る助言 ◆環境関連の税務論点(炭素税・排出権取引、優遇税制・補助金等)を考慮したサプライチェーン構築、及びそれに伴う法人税、移転価格、間接税等の論点に係る助言 優遇税制・補助金 ◆ESG関連の優遇税制・補助金の国内外調査 ◆国内外の優遇税制・補助金の適用支援・ロケーション検討 ◆税制改正要望対応支援補助金 ESGに係るTaxアドバイザリー/Taxコンプライアンス ◆炭素税・排出権取引等に係る税務処理の検討 ◆既存ビジネスにおける環境関連課税リスク・影響評価 ◆減免・還付の可能性検討 特定の社会課題を軸に、様々な専門家と協働しながら一般的な税理士法人・コンサルティングファームの枠を超えたサービスを行うことができます。これまでの税務関連業務または環境・ESG関連業務のご経験を活かしながら、新たな専門性を身に付けられる、社会にインパクトを与えられる仕事内容です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語を使っての業務に抵抗のない方、もしくは積極的に英語を活用されたい方 ■以下のいずれか ・3年以上の税務コンサルティング経験又は事業会社での税務業務経験 ・2年以上の環境・ESG関連業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
コンプライアンス部調査課にて、主に、以下の業務を担って頂くことを想定 (1) 当社の業務について、金融商品取引法等の業法違反の該当性に係る判断と、法令違反発生のリスク認識に基づき必要となる各種対応策の提言 (2) 当社の営業活動について、民法上に不法行為の該当性に係るリスク認識に基づく顧客対応や営業店指導の必要性の判断と、営業活動改善のための各種対応策の提言 (3) 訴訟、あっせん、調停等に関する、営業部店向けの情報提供 (4) 個別の訴訟等事案について、対応方針への助言 (5) 個別の訴訟事案の中で比較的軽微な事案について、当社代理人として訴訟対応 【配属部署】コンプライアンス部 【募集背景】 現在、コンプライアンス関連の訴訟・調停等の対応、および営業店指導は、コンプライアンス部が中心となり、主に外部弁護士と連携して対応しています。金融機関に対してコンプライアンス面で求められる水準が高まる中で、インハウスの弁護士機能を強化し、各種事案への対応力強化、および営業店への情報発信強化を図りたいため。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■弁護士としての業務経験3年以上 ※事業会社でも法律事務所でも歓迎です※ 【歓迎要件】 ■金融商品取引法関連のご経験があれば尚可。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 アウトソーシングサービスの提供の中でお客様との信頼の積み重ねができ、連結納税等の税務に関わるコンサルティング、実務OS化の引き合いが増えています。 【業務内容】 連結決算・開示アウトソーシング事業の顧客基盤(約200名体制)を最大限活かした体制の中で、コンサルティングサービス部門(会計士や税理士が所属)に所属いただき、引き合いが増えている税務に関わるコンサルティング案件、及び実務アウトソーシングに関わる案件に携わっていただきます。(税務判断は税理士法人と提携しています。) 【ポジション特徴】 コンサルティングサービス部(5名程度)に所属いただき、連結納税、単体納税等、税務系のプロジェクトを中心に担当いただきます。主力の連結決算・開示アウトソーシングサービスを提供する部門が順調に拡大していく中、これまでは各お客様のプロジェクト毎の決算業務に付随して税務業務も対応するケースが多かったのですが、それを1か所に集約していく動きを進めています。日々の決算対応側との業務の繋がりもあるため、100%切り分けることは難しいものの、「大企業のCFO企業様向けに特化した税務コンサルティング・アウトソーシングサービス」という形で、事業の柱を新たに生み出していくミッションに貢献いただきます。 【ポジション魅力】 既存事業である単体決算・連結決算・開示アウトソーシングサービスで培った大手企業様の顧客基盤を最大限活かし、より深く入り込め、単なる税務範囲だけのスポット案件で終わらないところです。ご相談案件は多岐に渡りますが、目の前の一プロジェクトが終わっても長く付き合っていけるかを常に重視した受注を心がけています。人(コンサル)による短期的な示唆だけでは絶対に終わらせず、モノ(組織、IT)によって仕組みを構築し、長期的にお客様の事業発展を支えることにコミットします。 【現場社員からのメッセージ】 税務側のサービスはまだまだ立ち上がり始めたばかりですが、子会社を多く保有し、多角的に事業を展開するグループ経営に取り組みながら、効率的な経営のあり方を模索し続けるお客様を相手に、税務のプロフェッショナルとして参画されませんか。「これまで無かったような新しいサービスを生み出していきたい」、「税務範囲だけに区切られるのではなく、財務会計側の前工程からお客様との繋がりを持ち、継続的、かつ長期的にお客様の支援に関わる中で専門知見を役立てたい」というようなキーワードに合致する方は是非エントリーください。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・税理士資格を有し、主に大企業・上場企業をお客様として税務プロジェクトに従事してきた方 ・上場企業側の立場として、税務業務領域を主に担当した経験 【歓迎要件】 ■大規模顧客(東証一部上場企業クラス)を対応したご経験 ■ITシステムに関わるご経験 ■財務会計側の実務経験(決算、開示など) ■提案活動、プリセールス活動のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
事業承継(資産承継+経営承継)業務 ・資産承継業務(株式承継手法検討、実行支援、相続対策検討、遺産分割、申告) ・経営承継業務(組織構築コンサルティング、幹部育成) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ・税務顧問担当経験有 ・資産承継業務の実務経験有 ・税理士もしくは税理士科目合格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
下記の業務に関して、財務及び経済分析・調査・レポート作成を行うほか、パートナーの指揮の下でマネージャー職としてプロジェクトマネジメント、クライアントとの折衝およびシニアスタッフ以下の指導・教育を行う。 ・移転価格税制への対応を中心としたアドバイザリーサービス ・グローバルタックスマネジメントに関わるアドバイザリーサービス ・国際税務マネジメント・タックスプランニングに関わるアドバイザリー ※経験・技術・ポテンシャルにより、最終的に職務内容詳細を決定します ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(TOEIC750点以上目安) ■以下いずれかに該当する経験 ・事業会社での海外事業に関する業務、経営企画、財務経理経験 ・金融機関、事業会社にて融資、財務分析、モデリング経験 ・会計士、税理士(科目合格者含む)、USCPA、証券アナリスト、CFA保有者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【M&A/組織再編に関する税務アドバイザリーサービス】 ■企業の国内・海外のM&A/組織再編案件に関連する税務デューデリジェンス業務、投資にストラクチャーに関する税務アドバイザリー業務、株式売買契約の交渉支援、買収後の統合等に関する税務アドバイス業務 【海外投資にコンサルティングサービス】 ■主に日系企業の海外進出・海外新規投資に対する、法人税、源泉所得税、間接税などについて海外PwC事務所と共働して税務コンサルティングサービス提供。外国子会社合算税制、外国子会社受取配当益金不算入制度及び外国税額控除等に関する本邦国際税務アドバイスを提供するとともに、国境を跨ぐクロスボーダー案件の税務コンサルティングにおけるプロジェクトマネジメント業務。 【税務ガバナンスに関するコンサルティングサービス】 日系企業に対する税務リスクの管理や実効税率マネジメントのコンサルティングサービスを提供。海外法人の買収後の税務管理体制や海外税務調査における支援・社内の海外・国際税務業務の構築支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかのご経験 ● 税理士法人または監査法人で会計税務サービス等の経験のある方 ● 一般事業会社または金融機関等で会計税務業務等の経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
会計コンサルタントとして下記業務をご担当いただきます。 ■M&A支援(デューデリジェンス、株価算定、スキーム検討) ■組織再編やIPO(資本政策、内部統制、内部監査、事業計画、管理会計、決算早期化、業務改善) ■制度対応(IFRS導入、連結・開示、J-SOX) など会計監査以外の会計・財務のコンサルティング業務 ※ご経験や能力により担当する業務は異なります。 ※配属先:株式会社コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティング 【特徴】 ・コンサルティングのご経験はなくても、監査法人や事業会社でのご経験をベースにコンサルティング業務に携わることが可能です。 ・入社の早い段階から、未経験領域にも様々携わり、徐々に個人の強みを形成していけます。 ・グループ内の税理士、社会保険労務士、M&Aコンサルタント等と協同して、企業発展に向けた総合的なコンサルティングが可能な環境です。 ■同社の特徴: ・会計コンサルのみならず、グループ会社と連携し、会計・税務、M&Aアドバイザリー、給与社保、人事制度コンサルティング、海外法人サポート等、幅広いサービスを提供しており、成長企業(ベンチャー企業~上場企業)の発展をワンストップで支援できる会社となることを目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・公認会計士資格、科目合格もしくは勉強中の方 ・米国公認会計士資格、科目合格もしくは勉強中の方 ・コンサルティング会社や監査法人での実務経験のある方 ・事業会社にて管理会計業務・改善業務に従事経験のある方 【求める人物像】 ■クライアントの側に立った仕事をしたい方 ■M&AやIPOに係りたい方・コンサルタント志望の方 ■ホスピタリティマインドが高い方(対お客様、社内スタッフ)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務】 法務業務における、 ・契約審査:事業内容や相談者ニーズを踏まえた効果的な契約書の加筆修正提案 ・新サービス立ち上げ/キャンペーン実施支援:法規制を遵守したスキームの構築 ・プロジェクト支援:新規事業の立上げ、子会社設立、業務提携等のバックアップ ・トラブル対応:訴訟および訴訟前のトラブルにおける有利解決を勝ち取る支援 ・子会社/関連会社のガバナンス管理
・企業法務分野における3年以上の実務経験 ・弁護士資格(外国資格も可) 応募資格(歓迎) ・英語力(ビジネスレベル以上) ・日本語(ネイティブレベル) ・海外ロースクール留学経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
栃木県
【期待する役割】 【職務内容】 ●日常仕訳・月次決算などの経理業務全般 ●有価証券報告書・四半期決算報告書の作成 ●税務 ●財務分析など 【魅力】年間休日130日でワークライフバランスの充実を図れます 【組織構成】経理部は計11名で構成されています 【平均残業時間】月20時間/月 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■会計士資格もしくは税理士資格
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
グローバルタックスサービスチームでは、日系多国籍企業のクロスボーダー取引に係る税務相談コンサルティングや、日系企業/外資系企業による海外/国内M&A税務コンサルティングサービスを提供致しております。 職務内容: ・海外/国内M&A案件のリサーチ業務 ・海外/国内グループ内再編業務のサポート業務 ・外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務 ・国際税務プランニング ・税務ストラクチャー検討 【この職種の魅力・特徴】 ・多国籍企業がクライアントとなるために、クロスボーダーな案件に日常的に携われる。 ・日系企業のグローバル成長の支援や日系企業/外資系企業の海外/国内M&A支援等、グローバルな取引の最前線に立って仕事ができる。 ・繁閑差はあるものの、メリハリを持った働き方をしているチームになります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(読み書きレベル以上) ■以下いずれかの資格保有者 ・税理士(又は税理士科目2科目以上合格) ・公認会計士またはUSCPA ・事業会社にて経理/税務のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
国内外における法務案件の処理を担当頂きます。業務経験を考慮して、業務をお任せします。 【業務詳細】 ■各種契約書の作成、審査、交渉(含、ライセンス契約、研究開発契約等技術契約) ■各種提携・連携、M&A案件に対する法的サポート ■事業部門からの各種法律相談への対応 ■コーポレートガバナンス(コンプライアンス研修など) 【企業魅力】 ■シマノ社は、スポーツ自転車向け部品で世界シェア85%を誇る最大手自転車部品メーカーです。『自転車業界でのインテル』と称され、営業利益率が驚異の20%前後、株価時価総額は東芝や資生堂、イオンなどよりも高い2.94兆円、自己資本比率は89%と財務体質も「超」優良企業です。 ■製品開発のサイクルが早く、常に高品質で最先端の製品を世の中に出し続けています。いち早く海外へ進出し、特に欧州では非常に高い評価を得ています。また、現在のコロナ禍における世界中の自転車部品と釣具の需要増につき、2021年12月期には初めて営業利益1000億円を超えました。 ■シマノ社では、年収水準が非常に高く、自動車含む輸送機器メーカーの中では、上位に含まれます(平均年収:約800万円)。若手でもステップアップしていくチャンスが豊富にありますので、実績次第では早期に役職につくことが叶う環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業法務経験(目安:3年以上) ■英語力(TOEIC600点以上、又は業務遂行に必要な語学力を備えていること)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
主にクライアントの税務コンサルティングをご担当いただきます。 【具体的には】 ・クライアントの税務に関する相談等の対応 ・税務申告書作成や税務、会計に関する分析業務等 ・資産税を中心とする税務コンサルや財産保全等コンサル ・事業承継に関するコンサルティング、国際税務等 ※入社後は、まずは企業の税務申告作成部隊(業務サポート)への配属となります(6ヶ月~2年程度) ※OJTの他、研修教育プログラム「アタックス・アカデミー」をグループ内で開講し、各人のレベル・キャリアプランに合わせ成長支援する教育体制が整備済み ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■税理士資格(3科目以上の科目合格者も応募可能) ■業界経験/職種経験 2年以上 【歓迎要件】 ■公認会計士の資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■税理士法人を中心に、成長企業への様々なサービスを創出している同社にて、グループ会社の法務に携わりながらリーガルファーム設立に向けランニング業務も行っていただきます。 ■詳細: ・リーガルファーム設立の準備 ・法務業務(契約関連業務、法務相談、社内規程の制定・改正管理等) ・グループ全体のコンプライアンスに関する業務全般 ・情報セキュリティガバナンス業務、個人情報保護/プライバシー保護/マイナンバー制度対応業務の企画推進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■弁護士資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントの成長ステージに応じた付加価値の高いサービスを提供し、会社の成長を税務・会計の面からサポートします。 ・スタートアップ企業から東証一部上場企業まで幅広い顧客層に対応 ・企業の成長ステージに応じ、会計・税務のスペシャリストがチーム体制でサポート ・会計・税務・財務についてワンストプサービスが可能 ・クライアントのニーズに応じてサービス内容をオーダーメイド ・国税OB税理士顧問陣との連携 【具体的には】 ・税務相談や確定申告の作成はもちろんのこと、会社の経営課題に対し、会計・税務の面からクライアントの立場に立った適正なアドバイス業務 ・税務相談 ・法人・個人の各種税務申告 ・四半期決算支援 ・税務セカンドオピニオン ・税務調査対応 ・連結納税導入 ・運用支援 ・組織再編税制対応など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■会計事務所及び税理士法人での実務経験3年以上 (会計事務所での巡回及び申告書作成業務必須) ■簿記2級以上もしくは、税理士科目合格者(1~2科目以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
海外進出・海外展開を行う国際企業を、人事面からサポートする「人事税務」業務に携わっていただきます。クライアント従業員の国際間移動に関する人事業務および関連税務のコンサルティングを担当いただきます。 《具体的職務内容》 ●海外出向者・出張者に関する海外勤務規定の作成・見直し ●Compensation & Benefitsのコンサルティング ●海外出向・出張先各国における所得税の概要調査および税務申告作業のサポート ●グローバルペイロールの運営サポートなど ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
◆ビジネスレベルでの英語力(TOEIC850以上) ■インハウスまたはアウトソーシーにおける駐在員人事業務の経験(ビザ取得やグロス計算など) ■マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 同社はメディアやeコマース、金融などの様々な業界に展開する130社以上のグループ会社(ヤフーやLINE、ZOZO、PayPay等)を有する持ち株会社です。 本ポジションは、グループ各社の適切なデータプロテクションが行われるよう、以下の業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ■グループ各社のデータプロテクションを統制するための業務 ・グループ各社が守るべきルール策定と運用 ・国内外の法令やデータプロテクションに関する取り組みの動向の調査やグループ各社へのインプット 等 ■グループ各社のDPO(Data Protection Officer)へのアドバイスの提供などDPOを補助・育成するための業務 ■データプロテクション関連の渉外業務(個人情報保護委員会、金融庁、総務省など) ■プライバシーに関する有識者会議等の事務局業務 ※ご経験に応じて、各社のDPO業務を学ぶ期間を設けるなど、キャッチアップ期間をご用意いたします。 同社やグループ各社のDPOと情報連携しながらスキルアップいただける環境です。 【組織構成】 部長1名、メンバー3名(兼務含む) 【採用背景】 DPOをグループ全体で強化するため 【参考URL】 ・コーポレートブログ:ヤフーDPO部 部長 小柳様インタビュー記事 →https://about.yahoo.co.jp/info/blog/20200610/dpo.html ・同社のデータプロテクション基本方針 →https://www.z-holdings.co.jp/news/press-releases/2022/0523/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ユーザーのプライバシー保護やデータ利活用に関する知識および業務経験(3年以上) ■調査または監査に関する実務経験と報告書作成経験 ■法学部を卒業されている方 【歓迎要件】 ・弁護士資格(国内外いずれかでも可) ・法学部を卒業後、下記業界・役割を担ってきた方 -インターネット企業の法務部やセキュリティ、個人情報管理系の部門でユーザープライバシー系の実務経験がある方 -コンサルティング会社においてユーザーのプライバシー管理やデータ利活用を推進した経験がある方 -官公庁で個人情報や情報方に関わるご経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<主な職務> 現在3名のチームの追加募集です。以下の様々な中国税務に携わっていただきます。外国籍も在籍していますので、外国籍の方も安心して就業いただけます。 ●税務コンサルティングサービス(M&Aなど) 中国事業に関わる各々の具体的な相談。中国事業の再編、ストラクチャー構築などに関する税務コストの最適化を考慮したアドバイスの提供、中国への出張者、出向者に係る税務アドバイスの提供、企業所得税、増値税、関税などの中国税務全般に関わる個別事項に対する問題解決のためのアドバイスの提供など。 ●税務顧問サービス(クロスボーダー取引など) 中国税務に関わる日常的な相談 ●税務コンプライアンスレビューサービス 中国子会社の申告・納税状況をレビューし、税務リスクの低減およびコンプライアンス管理の改善を図るためのアドバイス。 ●税務申告サービス 中国への出張者、出向者に係る個人所得税申告およびその他の税務申告のサポート。中国現地における実際の申告業務はデロイト中国のチームが担当します。 ●税務調査対応サービス 中国現地での税務調査への対応。税務当局との折衝などはデロイト中国のチームが中心となって対応します。 <この職種の魅力・特徴> 業務が集中する月もありますが、他残業が続かないように配慮しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・中国税務関連の経験2年以上 ・中国現地での税務実務経験歓迎(必須ではありません) 以下のいずれかの資格の科目合格(1科目以上) ・中国公認会計士 ・中国税理士 ・US CPA
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【M&A/組織再編に関する税務アドバイザリーサービス】 ■企業の国内・海外のM&A/組織再編案件に関連する税務デューデリジェンス業務、投資にストラクチャーに関する税務アドバイザリー業務、株式売買契約の交渉支援、買収後の統合等に関する税務アドバイス業務 【海外投資にコンサルティングサービス】 ■主に日系企業の海外進出・海外新規投資に対する、法人税、源泉所得税、間接税などについて海外PwC事務所と共働して税務コンサルティングサービス提供。外国子会社合算税制、外国子会社受取配当益金不算入制度及び外国税額控除等に関する本邦国際税務アドバイスを提供するとともに、国境を跨ぐクロスボーダー案件の税務コンサルティングにおけるプロジェクトマネジメント業務。 【税務ガバナンスに関するコンサルティングサービス】 日系企業に対する税務リスクの管理や実効税率マネジメントのコンサルティングサービスを提供。海外法人の買収後の税務管理体制や海外税務調査における支援・社内の海外・国際税務業務の構築支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
●税理士法人または監査法人で会計税務経験のある方 ●一般事業会社または金融機関等で会計税務業務経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 同社の技術を支える特許担当者として、出願・権利化から係争対応まで知財業務全般を担当していただきます。年間出願数は40~60件です。 【職務内容】 ・特許出願・権利化業務:開発・事業部門と連携した発明発掘から出願・権利化手続き 開発部門や事業部門とアイデア出し会議や特許相談会などを開催して発明を発掘する。また、発掘した発明をブラッシュアップし、特許事務所と連携して特許出願・権利化を図ります。 ・他社特許対応業務:他社特許の監視・解析、侵害調査、特許抵触性・有効性判断など製品の開発や事業化にあたり、その製品が他社の特許権に抵触しているかを調査し、他社の特許権侵害を未然に防ぎます。また、特許マップを用いて他社の特許情報を整理し、他社の技術や事業の強み・弱みを解析することで、技術開発と新規事業開発を支援します。 ・知財係争対応業務:異議申立・無効審判、警告、訴訟、知財侵害に関する対応など開発や事業の障害となる他社特許に対して、異議申立または無効審判を行います。また、当社製品の模倣品に対しては、特許権を行使して警告や侵害訴訟を提起します ・知財関連契約業務:共同開発契約・秘密保持契約・共同出願契約・実施許諾契約・業務委託契約の審査・交渉など法務部と連携して、共同開発契約・秘密保持契約・共同出願契約・実施許諾契約などの知財関連契約の審査を行います。また、他社とライセンス交渉を行い、知財の活用を図ります。 【募集背景】 現在、同社では今後重要な分野になると予想されるAI/IoT関連やオペレーション&メンテナンス関連をはじめとする特許出願を強化しています。また、若手技術者による有効なアイディア創出と特許出願ができるよう知財教育を推進しています。また、コンプライアンス重視による特許訴訟などの計装や知財契約の審査など、部門の業務を多様化しています。多様な業務に対応すべく人材の補充を行います。 【組織構成】 知財担当チーム:5名(チーム長を含め) 年齢:40代後半~60代前半 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学や理工学系・農学系の大学・大学院を卒業し、化学や工学系の基礎的な知識をお持ちの方 ■企業内での特許関連業務経験3年以上 【歓迎要件】 ■知財戦略の立案経験 ■水処理の技術に関する知識・経験 ■弁理士資格、または知的財産管理技能士1級
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて国際税務業務を中心に税務業務をお任せ致します。 ■国際税務業務(BEPS対応、移転価格など) ■海外関係会社への税務ガバナンス強化 ■税理士対応 ■税務申告(住民税・事業税、消費税) ■税務調査 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■国際税務経験(事業会社、事務所、コンサル等は問いません) ■英語力(目安TOEIC650点) ※海外子会社とのメールでのやり取りが発生します。 【歓迎要件】 ■メーカー勤務経験 ■税理士資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■プロジェクトマネジメント補佐 ■Managerを補佐しながら、プロセス改善・効率化プロジェクトにおける課題解決の為の要件定義や、エクセルVBA、Access、その他新ツールを活用した設計・開発業務 ■各種ソフトのマスタ設定、新機能検証、Version upに伴う動作確認 ■クライアントの業務効率化プロジェクトへの参画、サポート実施 ■Global ITチーム、海外ベンダーとの協業 など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・消費税申告に関する知識/経験がある方 [歓迎要件] ・経理・税務業務におけるERP(SAP、Oracle)導入(刷新)の実務対応の経験がある方 ・ERP導入(特にTaxモジュールの導入)コンサルティングの経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
下記業務に関し、財務及び経済分析・調査・レポート作成を行います。 ◆移転価格税制への対応を中心としたアドバイザリーサービ ◆グローバルタックスマネジメントに関わるアドバイザリーサービス ◆国際税務マネジメント・タックスプランニングに関わるアドバイザリー ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
◆税務・会計・ファイナンスのいずれかの知識がある方 (経理、USCPA、金融機関出身、会計事務所など) ◆ビジネスレベルの英語力がある方(目安:TOEIC 750以上) ※母国語が日本語でない場合、ビジネスレベルの日本語能力がある方(目安:日本語能力試験1級)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【募集背景】 ■同社は、次期10年計画で、新規事業の開発・拡大、既存事業の更なる海外展開を目指します。そのために法務機能を強化、リーダーを担っていただく人財を募集します。 ■具体的には、以下の課題に直面しています。 L事業再編や新規事業立上げに伴う法務対応ニーズの拡大 L重要な経営戦略の加速に対応するため、将来を見据えた法務機能強化 Lコーポレートガバナンスの強化 【仕事内容】 次のような企業法務全般を担当いただきます ■各種取引契約(海外含む)の作成、審査、交渉 ■M&A、事業提携等の支援 ■訴訟・法的紛争の解決と、予防の立案、実行 ■コンプライアンス推進業務 ■コーポレートガバナンス関連業務 【使用ソフト/ツール】 Word, Powerpoint, Excel 【仕事のおもしろさ・やりがい】 ■会社の重要な取引・プロジェクトに参画し、価値を付加しながら、完了させることで大いに達成感を得られます。 ■また、解決策をひねり出し事業部門と一緒に実行するのが、この仕事の醍醐味です。 ≪例えば≫ ■クロスボーダーM&Aでは、海外の弁護士・社内各部門と協力し、現地出張や交渉も含めて、契約締結までをリードするだけでなく、M&A後の統合プロセス(PMI)にも携わります。 ■コーポレートガバナンスのありかたや経営の重要な意思決定に、自分の意見を反映させることができます。 ■新規事業の立ち上では、事業上のリスクを発見しつつ、回避策を提案し、紛争発生、事業損失を予防できます。 【配属部門】 グローバルリスクマネジメント・法務本部: ■オムロンでは本社ほか、日本国内の各社内カンパニーや、海外グループ本社(米・欧・中・韓・シンガポール・ブラジル・メキシコ)にもスタッフを配置しています。 ■グループ全体の本部機能をはたしているため、リスクマネジメント、事業コンプライアンス、安全貿易取引管理(輸出管理)をグローバルに統括しており、幅広い職務を経験する機会があります。 【参考情報】 ■オムロンの財務・業績情報: https://www.omron.com/jp/ja/ir/zaimu/ ■統合レポート(2021): https://www.omron.com/jp/ja/ir/irlib/pdfs/ar21j/OMRON_Integrated_Report_2021_jp_A4.pdf ■IR資料: https://www.omron.com/jp/ja/ir/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業法務実務経験5年以上 ■契約書、法律文書の作成が独力で可能なこと ■グローバル法務実務経験2年以上 ■英文契約書を読んで修正可能なレベル ■英語力:TOEIC750点相当(電話やメールで海外弁護士とコミュニケーションができるレベル) 【歓迎要件】 ■個人情報保護(個人情報保護法、GDPR等の対応)の知識 ■コーポレートガバナンス関連業務経験 ■メーカーでの法務実務経験 ■法務専門資格(日本および米国の弁護士資格、司法書士、ビジネス法務検定1級2級 等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 海外税務グループにおけるチームマネジメントを行う他、海外子会社と連携しつつ、税務個別案件への対応、移転価格管理、連結ベースでの税金費用最適化を担当して頂きます。 【募集背景】 海外税務グループにおいて、子会社間の移転価格管理、税務リスクのモニタリングという守りだけでなく、連結ベースでの税金費用の最適化という攻めの態勢を整備・発展させるべく、将来の中核を担う人材を募集します。 設立5年の部であるため、まだ未完の課題も多く、自らのアイデアと実行力で会社の態勢を構築していける喜びがあります。 【働き方】 ■残業 20~30h/月 ■転勤の可能性:将来的にあり(各地区に経理部門があるため) ■リモートワーク:6,7割程度 【配属部署】経理本部190名ー税務部ー★海外税務グループ3名 ー 国内税務グループ4名 部長ー担当部長ー★課長ーメンバー7名 子会社を含む税務ガバナンスの強化により連結ベースの税務リスクを最小化するとともに、移転価格管理の高度化、税務最適化戦略を通じて、当社グループの持続的成長に貢献する。 【海外税務グループ】 ・移転価格税制対応(移転価格文書作成、海外子会社利益率管理、移転価格調整) ・国際取引、各国税務問題に関わる戦略立案と推進 ・海外子会社のモニタリングによる税務リスク管理 ・連結ベースでの税金費用最適化に向けた戦略立案と推進 【国内税務グループ】 ・連結納税グループの税務申告・納税業務 ・連結納税グループ各社からの税務相談対応 ・決算時の税金・税効果計算 【成長出来る点】 売上の9割を海外が占めるグローバル企業において、海外子会社との移転価格管理や各国の税務問題に携わることで高度な税務知見を習得出来ます 【職場の風土】 ・税務部は国内税務グループ4名、海外税務グループ3名、部長の8名の小さいチームですが、うち7名がキャリア入社であり、各人がそれぞれの経験・専門性を活かし活躍しています。 ・業務内容に応じて在宅勤務と出社を使い分け、効率よく働くことが出来ます ・税務部が属する経理本部は総勢190名であり、税務部以外の経理部(制度会計)、管理会計部、リージョナルコントロール部(海外)、地区経理部(工場経理)とよく連携しながら業務に当たっています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真添付必須※ ■国際税務のご経験 ⇒業界:不問、事業会社/税理士法人:不問 ■英語力:日常会話(目安:TOEIC700点程度) ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ■メーカーご出身の方 ■監査業務のご経験 ■TOEIC800以上 ■英語力:ビジネス
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【中途入社も多く在籍しており、馴染みやすい環境です】 ◇親会社の信託銀行から紹介される個人富裕層を中心顧客として、以下の通り、相続人・信託銀行担当者・税理士と連携して、資料収集、契約締結など対外的な業務の全てを行います。また、各案件のマネジメントも行います。 ■相続税申告が必要なお客様との面談を通じ、今後のスケジュール、費用やご契約内容について説明します。 ■相続財産についてヒアリングして必要な資料の収集し、相続税申告に必要な相続財産(不動産、金融資産、保険契約、自動車、電話加入権など)を法令に則り選別します。 ■相続財産を確定し、相続税申告に必要な評価明細(土地、非上場株式、出資金などの評価)を作成します。(バック業務担当と協業) ※以上、税理士が行う申告書類の作成・申告が、申告期限までに滞りなく行うように対応します。
【必須】 ■金融機関(地方銀行、信託銀行等)もしくは税理士法人での相続に関する業務経験者 【歓迎】 ■税理士(科目合格者も歓迎)、司法書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士等の資格保有者 ■資産税に関する知識、業務経験がある方 ■税法に興味があり、税制改正などをチェックできる方
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ企業(証券・保険代理店・化粧品業・飲食業・シンクタンク業・出版業・旅行業・旅館ホテル業・コンサルタント業・スリランカ事業)の経理業務全般を担当します。OJTを通じて、会計サポートをして頂きます。ゆくゆくは各種業界の子会社を経理担当者としてお任せしますので、仕訳入力から決算業務、税務申告に至る までのすべてを経験することができます。 【業務内容】 ・現預金の管理・仕訳伝票の入力 ・入出金管理・支払業務 ・税務対応・監査対応 ・予算作成・月次及び年度決算業務 ・社内外への報告資料の作成・子会社への経理指導 など 【魅力】グループ企業を通して様々な業態の経理に携われる・安定した黒字経営・海外にも資産を保有・知識を活かしてチャレンジができる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■税理士資格保有者、もしくは公認会計士試験合格者で、事務所や事業会社での実務経験をお持ちの方 (資格取得に向けて勉強中の方も可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【お任せする業務内容】 JFEビジネスサポート横浜社に出向し、プレイングマネージャーとしてチームのマネジメント(社会保険チームを想定)と、一部業務の担当(社会保険関連業務)を行います。 ※状況によっては給与チームへの配属、給与関連業務をご担当いただく可能性もあります。 ※ボリュームとしては、約4000人規模の業務を自社で引き受けるイメージです。 【具体的には】 ■社会保険関連業務 (定例業務、制度改定・システム改変・M&A等新たな業務が発生した際の対応、トラブル事前回避に向けた対応、トラブル発生時の対応 等) ■チームメンバーの業務に対するマネジメント業務 (定例業務及び以下の業務に対する指導・フォロー(目標管理・ティーチング・コーチング等)) ア.制度改定・システム改変・M&A等、新たな業務が発生した際の対応 イ.トラブル事前回避に向けた対応 ウ.トラブル発生時の対応(状況確認・原因究明・対策立案・実行 指示・フォロー) ■チームメンバーに対するその他のマネジメント業務 (健康管理、労働時間管理、育成の視点での指導・フォロー等) 【配属部署】JFEビジネスサポート横浜株式会社へ出向 人事サービス部 給与厚生グループ 給与厚生グループー給与チーム -社会保険チーム -福利厚生チーム ※各チーム:4~5名ほど ※ご入社後は社会保険チームリーダーをお任せすることを想定しています。 (状況によっては給与チームリーダーをお任せする可能性もあります。) 【JFEビジネスサポート横浜について】 JFEエンジニアリング株式会社およびグループ会社の間接部門(総務、人事等)の業務を集約し、業務効率化および業務品質を高めるシェアードサービス事業を展開しています。また、駐輪・駐車場設備の運営・管理から防災用品等の管理まで幅広い業務を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■数千名規模の人事労務のご経験 ⇒給与計算、社会保険領域に強みをお持ちの方は歓迎です。 【歓迎要件】 ■事業会社における人事労務経験 ■マネジメント経験 【住宅手当が充実】 独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担 ※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
私達のメインクライアントである中堅企業(中堅の上場会社、IPO準備会社、非上場大規模会社)に対し法人税の申告書作成や税務アドバイザリー業務を行うと共に、これらの企業オーナーに対し資産税まわりのコンサルティングや申告業務(相続税、贈与税)を幅広く経験して頂きます。 これらの中堅企業や経営者に寄り添い、法人税の申告業務だけでなく、様々な税務アドバイザリー業務を提供していただきます。 クライアントのグループ内組織再編、海外進出に伴う税務助言、企業オーナーの経営承継サポート、個人所得税・贈与/相続税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手になることを目指していただきます。 また、業務を進めて行く上で弊税理士法人のメンバーのみならず、デロイト トーマツグループ内の公認会計士、コンサルタント等の多様な専門家と連携する機会も多くあり、各専門家から知見や刺激を受けることができます。 クライアントは、ベンチャー企業から上場企業まで規模も業種も様々で、クライアント企業のサポートを通じて、クライアントとともに成長でき、経営者からも頼られるパートナーとなることができる仕事です。 主な業務内容は以下となります。 ■法人税務サービス 国内企業に対して、税務のコンサルティングおよび申告書作成業務を幅広く提供します ・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税・消費税・地方税の申告書作成またはレビュー ・税務調査の立会い ・投資減税等優遇税制適用に向けたコンサルティング ・クライアントに対する税制改正・その他の勉強会、セミナー等の実施 ・監査法人の監査先に対するタックスレビュー 等 ■個人所得税・資産税サービス ・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング ・経営承継アドバイス 等 法人税関連業務と資産税関連業務の割合は(約85%・約15%)程度を想定しています。 資産税経験が無くとも、今後勉強する意欲があればOKです。 個々人のスキルや特性を見ながら、またご本人の希望を受けてJOBを割り当てていきます。 クライアントに対しては、複数名のチームを組んで対応しますので、情報・やりがい・悩みを共有しながら対応していきます。 同僚となるメンバーは、他の税理士事務所/法人や事業会社を経験した中途採用者がほとんどです。 現在、産休及び育休制度を利用しているメンバーもいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・上場企業の申告業務(各種税務調整ありの申告書作成業務)経験3年以上 ・税理士試験3科目以上合格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■グループ全体の財務業務をご担当いただきます。 【財務業務】 ・金融機関との折衝 ・資金調達 ・予算編成 ・借入・返済の事務手続き ・各種資料の作成(社内報告用・金融機関開示用) ・支払業務(一部の事業会社のみ) ・メンバーのマネジメント ■一部、経理業務をお任せする場合が御座います。 【経理業務】 ・伝票起票、仕訳処理(子会社4社) ・月次・年次の決算処理(子会社4社) ・管理会計資料の作成 ・予実管理(予算策定~PL作成) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書には必ず写真の添付をお願いします。 ■公認会計士の有資格者 ■財務に関する知識/経験 ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ■M&Aに関連する業務経験 ■事業会社での就業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】増員 世界5大会計事務所ネットワークのひとつBDOインターナショナルに加盟し、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートする当法人。国際税務に強い税理士法人として、グローバルネットワークを活用できることが強みのひとつ。案件は増えており、また他事務所との合併による札幌事務所の開所など事業・組織ともに拡大中です。今回は、今後のさらなる成長に向けた体制強化のための募集。今後も多くのご依頼に対応していくために、即戦力としてご活躍頂ける経験とスキルを備えた税務シニアスタッフを増員します。 【配属】 ■TAX-A team 設立時からの日系クライアントとBPO加盟後の外資クライアントの法人税・所得税を中心に担当。現役大学生から50代まで幅広い年代のスタッフが活躍中です。また、BDO USAからJapanへ転籍したTax Partnerが米国の所得税申告業務も提供しており、日本と米国両国の所得税申告サービスができる数少ないファームの一つです。 【業務内容】 世界5大会計事務所ネットワークの一つ『BDOインターナショナル』に加盟し、日本企業の海外進出や、外国企業の日本進出を総合的にサポートする当社。入社後は以下の業務をお任せします。 ・税務申告書の作成 ・税務及び決算相談の対応(四半期税額計算レビューを含む) ・月次顧問業務 ・英語対応(外資系企業の海外親会社とのメール・電話でのやり取り) ★担当するクライアント 設立当初から取引のある国内クライアントから、BDO加盟後にリファラルで取引の開始した外資クライアントまで多様。外資クライアントの場合の対応先は主に海外ヘッドオフィスの管理部門の担当者や海外BDOメンバなどが中心で、英語でのやり取りが日常的に発生します。 ★ポジションとしての期待すること 即戦力として税務申告書類の作成からレビューまでご担当いただくことを期待します。また日常業務における英語書類やメールなどの読解と作文を自律的に向上心をもって取り組んでいただくことを期待します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■国内税務業務(法人税・消費税)を3年以上経験している方 ■税理士試験科目の合格者(2科目以上必須) ■英文メール対応が可能な方/英文読解力がある方(目安:TOEIC600点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・契約書作成と審査、同社の法的問題の検討および相談対応。 ・独禁法遵守の推進と実践、相談対応。 ・社内規程の改定 ・法的相談窓口 備考: 主業務は契約書審査となります。 (案件は月30件程度) ・契約書は国内案件がメイン、海外案件も一部含まれます。 【募集背景】 同社の法務部では同社におけるリーガルリテラシー向上のため、契約書検討や法務相談(法務案件検討依頼・法務案件相談フォーム)の対応強化とともに、当該対応を通して認識した課題についての情報発信等の啓蒙活動に取り組んでいます。 最近は、PFIやDBO案件等提案型一括発注事業案件の増加により、締結契約の多層化やスキームの複雑化が進んでおり、今後も提案型事業案件の検討依頼が増加見通しです。 また、コーポレートガバナンス等商事法務分野での対応力、SDGsに関連する新規事業分野での法務対応力への備えも必要となるため、今回は戦力増強のための募集となります。 【部署構成】 部長(弁護士)、総合職40代2名、30代1名(弁護士)、派遣スタッフ1名の計5名。 全員中途入社。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
▽以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■企業の法務部門内での法務業務(特に契約書審査業務)を経験 ■企業法務中心の中規模法律事務所での経験 ※弁護士資格保有者については企業法務の経験があれば、経験年数不問 【歓迎要件】 ・建設(ゼネコンなど)や公共事業、官公ビジネス庁に従事経験があれば尚可 ・企業(メーカー、商社、プラントエンジ等)の法務部門に所属している方尚可
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社管理本部 法務・知財室にて、以下法務業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・紛争解決(裁判・仲裁・調停等)に関する業務 ・知的財産権(工業所有権、著作権等)に関する業務 ・各種法令の制定・改廃に伴う対応策の立案・推進 ・契約書、協定書等の文書のリーガルチェック ・顧問弁護士・弁理士の対応に関する業務 ・その他、各種企業法務に関する業務 【同社の魅力】 ・同社は橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物の補修・補強などのメンテナンスを行っている企業です。 ・高度経済成長期に建設された構造物のメンテナンスは、非常に需要が高まっており、ホールディングスとして売上右肩上がり、営業利益率は19%、自己資本比率80%超えと上場企業の中でも高い水準です。
【必須】 事業会社での法務業務経験をお持ちの方 【尚可】 海外法務に関係する業務経験がある方 【残業に関して】 基本的に残業なし
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
■法務業務全般 ・国内・国際取引に関する契約書の作成、審査および作成についての助言 ・契約の履行、遵守に関する助言 ・訴訟・クレーム等の紛争処理に関する助言及び実行の補佐 ・社員に対する法務・コンプライアンスに関する教育、啓蒙 ・提供するサービスに係る法的課題の解決 ・サービス利用者からの問合せ対応に係る法務面でのサポート ・政策立案動向や業界動向の情報収集と分析 ※契約書の種類 売買、代理店、秘密保持、業務・役務・製造・加工委託、請負、 賃貸借使用貸借、技術ライセンス、共同開発など
【必須(MUST)】 ■事業会社における法務経験(法律事務所などの経験のみは不可) 【歓迎(WANT)】 ■IT・Web業界での法務経験 ■弁護士など、士業の資格をお持ちの方 ■M&A、業務提携に関する業務経験 ■知財関連の知識・経験 【求める人物像】 ■自ら考え行動ができる、主体的にチャレンジできる方 ■仲間を大切にしながらチームで仕事ができる方 ■現状に満足せず、成果に貪欲で成長欲求が高い方 ■ベンチャー気質を持ち、変化に前向きな方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
対社内向け、対顧客向け税務調査・アドバイス SPC の税務関連業務
必須) 税理士資格 歓迎) 金融機関での勤務経験や、証券関係税制の専門性 国際税務の専門性 高い英語力 求める人物像 :きっちりと調べる能力、正しく判断できる能力、相手のニーズをくみとり最善のア ドバイスをできる能力、チームで円滑に仕事をできる能力を持ち合わせた方
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
担当事業部及びその海外極(ヨーロッパ、北米、アジア、ラテンアメリカ)と密に連携しつつ、下記業務をお任せいたします。 <事業支援> ・契約書作成・審査(英文含む、1人あたり月10~20件対応) ・法務相談など 海外との関係者(海外極や海外の弁護士等)とのメール・オンライン会議等でのやりとりを英語で行います。 通常の契約書の審査等はグループ内のメンバーが担当し、メンバーの指導役として内容の確認を行っていただきますが、緊急度・難易度の高い案件につきましては、ご自身で対応いただくことがあります。 以下、業務につきまして、中心的な役割でご対応いただくことになります。 <プロジェクト支援> ・M&A対応 ・業務提携を伴う新規商材の立ち上げなど デジタルサービスの会社に生まれ変わるため、それらの投資に関わるM&A対応等が発生した場合に、法務のエキスパートとしてプロジェクトをリードしていく役割を担います。(担当部署及び海外を含む弁護士等関係者とのコミュニケーションを含めてご対応いただきます。) <インシデント対応支援> ・訴訟対応 ・トラブル対応など 本社機能のリスクマネジメント部門及び海外を含む弁護士等関係者と連携しながら対応いただきます。 <グループガバナンス強化> ・リスクマネジメント体制の構築・運用など 本社機能及び事業部門のリスクマネジメント部門と連携して、課題の抽出、対策の検討・実行を行います。
【必須条件】 ・事業会社の法務部門または企業法務を主とする弁護士事務所での経験(5年以上) ・英文契約書の作成・審査の経験 ・英語力:海外の担当者と英語での日常的なコミュニケーションができるレベル(メール文章でのやり取り及びオンライン会議での口頭のやり取り) 【歓迎条件】 ・英語での契約交渉や和解交渉経験 ・国内外のM&Aの経験(株式譲渡、株主間協定、会社分割、合併、合弁会社設立、PMIなど) ・データビジネスまたはクラウドサービスに関する法務経験(アプリ利用規約の作成、各国個人情報保護法・プライバシー法対応など) ・社内外の複数の関係者が関わるプロジェクトをリードした経験(グローバル会議の運営責任者、クロスボーダー案件の推進事務局など) 【求める人物像・志向性】 ・関係者を巻き込みながら、自ら業務を推進していくことができる方 ・従来の考え方ややり方にとらわれず、新しいことに関心を持って取り組むことができる方 ・様々な文化や習慣の違いを理解し、相手の立場に立ってコミュニケーションが取れる方 ・これまで経験したことのないことでも物怖じせず、乗り越えようとするマインドのある方 <キーワード> 企業法務、英文契約、M&A、PMI、個人情報保護法、プライバシー法
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務業務 ・クーリングオフなどの対応 ・法律相談 ・カタログ等のリーガルチェック(日本語) ■その他 ・イベント(新規登録歓迎)サポートなど ※全社員で対応しております。
【必須(MUST)】 ■日本法弁護士 ■商取引法の知見をお持ちの方 ■法務経験(企業・事務所いずれでも可)2年程度 ■日本語ネイティブレベル 【歓迎(WANT)】 ■中国語
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
法務・弁護士 ■ビジネス開発サポート ■契約業務(起案、検討、交渉、修正) ■規制関連業務 ■M&A、戦略的提携に関する業務、アドバイス ■紛争解決
【必須(MUST)】 ■日本法弁護士資格 ■企業法務経験3年以上(法律事務所での企業法務経験も可) ■英語上級(読み・書き・会話) ※会話は日常コミュニケーションレベルでも検討可
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
■国内外のガバナンスやコンプライアンスに関する法務業務 ※M&Aに関する法務業務も一部ご担当頂く予定です。 (ご経験等により兼務となる場合もあり)
【必須(MUST)】 ■事業会社や弁護士事務所いずれかにおける3年以上の企業法務経験 ■ガバナンス・コンプライアンスに関する業務経験 ■英語:ビジネスレベル(スピーキング含む) 【歓迎(WANT)】 ■弁護士資格 ■海外子会社のガバナンスに関わったご経験 ■データ・プライバシー法務、IT・セキュリティ関連法務への興味や関心 ■IR・資本市場関連法務に関わった経験 【求める人物像】 ■スピード感もって仕事に取り組んでいただける方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務事務(会社手続の管理運営を行うアドミニ担当) ・「法律事務関連」業務 ①「社内の稟議システム」の受付&申請内容チェック ②「契約書審査・法務相談依頼」の受付&割り振り ③「契約書原本」及び「契約書管理システムAriba」の運用管理(アクセス権限管理) ⓸「電子署名」の受付・運用管理 ⑤印章管理、押印業務 ⑥商業登記の管理 ・「法務部チーム全体」のサポート業務 ①予算の作成・管理 ②法律事務所等への支払手続の処理 ③MFシステムの構築・運用・維持管理 ⓸「契約締結手続・稟議等のマニュアル作成」&「それらの社内トレーニング」の実施 ⑤ポータル掲載の「定型雛形・各種規程」の更新・改訂管理 ⑥他部署からの事務手続き関連に関する質問対応 ⑦文献・備品の購入、その他庶務的業務
【必須(MUST)】 ■法務部・総務部、法律事務所などでの法務事務経験 ■大卒以上 【求める人物像】 ■法律学習経験(法学部・法科大学院など)
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務業務全般 ・法的観点及び幅広いリスクを踏まえた経営陣や 現場メンバーへのアドバイスおよびディスカッション ・既存サービス・新規事業における法令調査及び法的課題 の解決、リスクのコントロール ・コンプライアンス体制の強化、社員のコンプライアンス 意識向上のための施策実施 ・トラブル/訴訟対応 ・資金調達に関する業務(主にリーガル面) ・M&Aに関する業務(主にリーガル面) ・株主総会、取締役会関連業務 ・知的財産の管理、商標調査 ・関連業界の動向調査/情報収集 ・規定整備・管理
【必須(MUST)】 ■司法試験を合格された方(司法修習生も対象) ☆未経験歓迎です。 【歓迎(WANT)】 ■EC/決済関連事業の法務経験 【求める人物像】 ■ベンチャー/スタートアップ環境で幅広く業務を経験したい方 ■インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方 ■オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方 ■常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 会計・税務業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ◎会計・税務 実務支援及びアドバイス ・税務申告書作成・チェック ・記帳代行 ・月次・年次決算 ・四半期決算 ・連結納税 ・確定申告 ・相続・事業承継、など ◎税務デュー・デリジェンス ◎新規クライアント開拓 ◎組織運営、人材育成 ※ご経験や能力により担当する業務は異なります。
【必須】 ※下記いずれかに該当する方 ■会計事務所等での実務経験が3年以上ある方 ■経理・会計部門での実務経験3年以上ある方 →税務申告書作成経験をお持ちの方を想定しています。 【尚可】 ■税理士もしくは税理士試験科目合格者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 グループ財務部において、税務担当として下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・グループ税務ガバナンスの企画・運営 (税務コンプライアンス展開、税務係争モニタリング等) ・国内税務 (申告、税務調査対応、税費用、税制改正影響調査等) ・タックスプランニング (プロジェクト、事業の租税計画等) ・国際税務 (移転価格方針、各国の税務情報の収集・分析等) 【充実の就業環境・福利厚生】 全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。) 長期休暇によってワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。
【必須】※以下いずれかのご経験 ・上場企業または大手税理士法人での法人税関連業務2年以上 (申告、税務調査対応、税効果会計等) ・税理士法人での税務コンプライアンスサービス等の実務経験3年以上 【尚可】 ・税理士資格 ・英語力(TOEIC730点以上)
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。