◆躍動する世界の動きを間近で見ることができる ◆自分が書いた記事によって、世の中に大きな変化 を生み出すことができる ◆世の中に新たな視点・気づきを届けることができる
600万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
記者、写真映像記者、高度な専門記者を募集します。 ■記者 日々のニュースを取材し、議論し、執筆し、価値判断して送り出すのが新聞記者です。日経の報道の中心は経済分野ですが、カバー範囲は経済にとどまりません。政治、社会、科学技術、文化、スポーツ、生活情報……。読者を取り巻くすべてが私たちのフィールドです。「日本経済新聞」「日経産業新聞」「日経MJ」「日経ヴェリタス」といった紙媒体だけでなく、世界有数の電子新聞である「日本経済新聞 電子版」向けの取材・執筆も担当します。 ■写真映像記者 紙の媒体や電子版などに掲載する写真・映像の取材が主な業務です。独自の視点で企画を考案し、原稿の執筆や映像編集に携わることもあります。 ■高度な専門記者 経済、財政、マーケット、企業経営、外交・安全保障、IT、エネルギーなどの分野に関して、専門的視点から深い解説記事などを書ける人材を求めています。博士号または同等の専門知識をお持ちの方や、シンクタンク、大学、企業、研究機関、官庁などで実務・研究経験を積んだ専門的な分析力を持つ方を歓迎します。
社会人として勤務経験がある方が対象です。 ※以前に当社を受験したことがある方も応募できます。 【歓迎要件】 ・記者、写真映像記者、編集業務の経験 ・(高度な専門記者)シンクタンク、大学、企業、研究機関、官庁などでの実務・研究経験
急成長を遂げているプラットフォーム事業の拡大に向けて、既存事業の強化および新規事業の開発をリードしてくれる担当者募集!
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内の医師や薬剤師の2人に1人が登録しているオンラインメディア「日経メディカル Online」の事業拡大のために、下記の業務をご担当いただきます。 ・既存、新規事業拡大に向けた社内担当者(編集、営業、デジタル)とのディスカッション および共同作業 ・当該事業を活性化させるために、日経メディカル Onlineの会員アクティブ化と CVR改善を目的とした戦略立案 ・社内外のマーケター、エンジニア、デザイナーに対するディレクション
▼ 必要条件 ・データベースを活用したデジタル事業の推進、立ち上げ経験またはデジタルマーケティング経験 ・グーグルアナリティクスやSQLを使用したデータ分析の実務経験、 あるいは分析結果を受けて事業方針の策定・実行経験 ・SEO、デジタルマーケティングに関する基本的な知識 ・HTMLやJavascriptなどWebサイト制作に関連する基本的な知識 ▼ 歓迎スキル ・医療・ヘルスケア領域で事業を行っている企業(人材事業、広告代理店業、メディア、コンサルティング会社などを含む)での就労経験もしくは医療機関での就労経験 ・インターネット広告の運用経験 ・UX/UIに関する知識・経験 ・社内外のスタッフを自ら率いてチームで業務推進した経験 ・システム開発の上流工程(与件や要件づくりなど)に携わった経験
コロナ禍で大きな変革を迫られる「医療の最前線」を舞台に、医師・薬剤師、研究者など専門職向けの新たなコンテンツ作りに挑戦したい方を大募集!
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■当社では、「日経メディカル」「日経メディカル Online」「日経ドラッグインフォメーション」「DIOnline」「日経ヘルスケア」「日経バイオテク」などの医療メディアを展開しています。医師や薬剤師、製薬企業の研究者、医療機関の経営層などを対象にしたこれらの専門誌やWebサイトで、企画立案、取材・執筆、編集業務などに携わっていただきます。 ▼具体的な業務 ・各メディア(雑誌・Webサイト)における企画立案、取材・記事執筆 ・動画や音声コンテンツの企画立案、制作 ・寄稿記事などの編集 ・書籍やムックの企画立案・編集 ・読者向けセミナーや教育事業などの企画立案
▼必須要件 ・「雑誌やWebメディアでの取材・編集経験」もしくは「医療業界における勤務経験」 ・企画立案や取材・執筆などへの能動性・自立性 ・組織成果につながるコミュニケーション力 ・新たな取り組みへの積極性 ・医療技術や医薬品の開発、医療行政の動きなどに関する強い関心と情報収集意欲 ▼歓迎スキル ・医学系出版社・医療系メディアでの取材・編集経験 ・医療機関の経営・運営部門、医療機関へのコンサルティング業務での従事経験
私たちはデジタル戦略、グローバル展開を積極的に進め、 従来の新聞社の枠組みにとらわれない多様な人材を求めています。 新しいメディアの地平を私たちと切り開いていきませんか?
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
当社は創立から145年を迎えた新聞社です。2010年には電子版を創刊。鮮度の高いニュースを速報する一方で、ベテランのコメンテーターがニュースを深掘りするDeep Insightや、ニュースに外部の専門家が意見を展開するThink!、データをもとにグラフや写真を多用してニュースを分析するビジュアルデータ記事など、デジタルの強みを生かしたコンテンツを多く提供しています。 この間、ビジネスモデルもデジタルシフトを積極的に進めてきました。広告事業では、読者基盤をマーケティングデータとして活用し、クライアント企業が訴求したい相手にしっかりメッセージを届ける広告でクライアント企業の支持を得ています。特に、当社がコンテンツを制作するタイアップ広告は、報道機関としての長い歴史に裏打ちされた取材力や構成力で読者に強く訴求するコンテンツの力と、データ基盤を活用したターゲティング、そして広告の効果を可視化した分析力が評価され、近年、クライアントからの需要が急伸しています。 紙媒体として長い歴史と最先端のデジタルマーケティングの交わる世界で、メディアでの経験やデジタルの知見を生かしてタイアップ広告の制作にディレクターとして力を発揮していただける方を探しています。 <仕事内容> ・タイアップ広告、特に海外自動車や高級時計などラグジュアリー分野の制作ディレクション ・クライアントへの企画提案、取材撮影の進行、制作物の進行管理、制作物のクオリティーコントロール ・動画、ビジュアルデータなどテキスト記事以外の制作ディレクション ・取材執筆を担当する場合もあります
【必須要件】 ・新聞、雑誌など活字メディアで広告を含む記事制作の経験をお持ちの方 ・海外自動車や高級時計などラグジュアリー分野での制作経験、または興味がある方 ・デジタル広告ビジネスの経験がある、または興味がある方 【歓迎要件】 ・Web制作の経験がある、または興味がある方 【求める人物像】 ・社内外問わずコミュニケーションを取り円滑に業務を進められる方 ・複数の利害関係者の間で粘り強く調整役を担える方 ・柔軟な発想で業務の改善にも取り組める方
【編集経験不問、好奇心のある人求む】企業のマネジメントに役立つコンテンツを創る人材を募集します。IT、マーケティング、金融、マネジメントなどの専門知識を持つ編集スタッフ(正社員)を探しています。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
編集記者 【マネジメント】【IT】【金融】【マーケティング】などの各分野 企業の経営者・経営者の候補生、組織のリーダーなどに愛読いただいているメディア「日経ビジネス」での編集記者の仕事です。 <仕事の概要> 日々大量に流れている情報の中から企業のマネジメントに役立つものを選び出し、企画案にまとめます。テーマに沿って取材しコンテンツとしてまとめ、デジタルメディア、動画、書籍、雑誌などを活用して、分かりやすく読者に伝えていく仕事です。記事にする場合は執筆し、動画コンテンツなどを制作することも。さらに、それらを書籍にまとめるケースもあります。チームでの活動も多く、ほかのスタッフと連携しながら自分が担当する分野や業界の枠を超えて幅広い内容の企画に取り組むことができる自由闊達な職場です。取材や執筆などの必要なスキルはチューターなどが指導しますので、大学を卒業したばかりの新入社員も1年目から活躍しています。 今回は、「マネジメント」「IT」「金融」「マーケティング」などの分野で専門知識を持つ方を探しています。あなたがお持ちの専門知識や知見を元に、取材やデータ分析を重ね、マネジメントに役立つ新しい考え方やソリューションなどをコンテンツの形にまとめて読者・視聴者に発信していきます。 <業務内容> ・コンテンツ(記事、動画など)の企画・取材・執筆・制作・編集 ・関連する書籍の企画・編集・執筆 ・関連するセミナー・ウェビナーなどの企画
■歓迎する経験やスキル ・国内外の企業でIT、金融、マーケティングなどの実務経験があること ・シンクタンク、大学、企業、研究機関、官庁などでの経済学、経営学などについての研究の経験があること ・データ解析などの業務で実務経験があること ・上記の分野での編集・記事執筆・動画制作・音声コンテンツ制作などの経験があること ・マネジメント分野での新しい潮流、ソリューションなどに関心をもっていること ・積極的に企画立案し、取材、コンテンツづくりまでを実行できる行動力があること ・ビジネス英会話
高給与・好条件の多くは未公開求人です
経験や専門性を活かし、ビジネス書、実用書、コンピュータ書など、幅広い分野でプロモーションも含めてトータルで書籍をプロデュースしてくださる意欲的な方をお待ちしています。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■日経BPは、ビジネス書、実用書、コンピュータ書など幅広い分野で書籍を発行しています。 編集者の経験や専門性を活かして、こうした分野の書籍編集を担っていただきます。 日経BPでは、100万部を突破した『FACTFULNESS』(ファクトフルネス)や『さあ、才能に目覚めよう』、シリーズ60万部超の『ビジョナリーカンパニー』などの翻訳書、『宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれるあなたの知らないあなたの強み』『アフターデジタル』などのビジネス書、『ひとりほぐし』『不調と美容のからだ地図』などの実用書、『独学プログラマー』『テレワークの切り札! Office365 Teams 即効活用ガイド』などの技術書でベストセラーが数多く生まれています。 ビジネスに関する幅広い分野で、独自性のある書籍の企画を立て、著者を発掘し、編集を進め、プロモーションも含めてトータルで書籍をプロデュースしたいという意欲的な書籍編集者のご応募をお待ちしております。
▼必須経験 ・書籍編集の実務経験が2~3年以上あり、ビジネス書、実用書、 コンピュータ関連を中心とする技術書、いずれかの編集で一般的な業務知識を備える方 ・企画力、実行力があり、好奇心に満ちた方 ・スケジュールを自己管理できる方(年間平均6~8冊程度を担当) ・コミュニケーション能力の高い方 ▼歓迎スキル ・2万部以上の書籍の編集・販促活動の経験をお持ちの方 ・翻訳書の経験があり、英語の原書を読めるなど語学が堪能な方 ・FP、基本情報技術者、行政書士など、資格試験書の編集経験がある方 ・SNSやウェブでの情報発信のスキルをお持ちの方 ・動画制作のスキルをお持ちの方
活躍の舞台はデジタルメディアの「日経クロステック」をはじめ、「日経コンピュータ」「日経エレクトロニクス」「日経アーキテクチュア」などの専門メディア。編集の経験は不問。好奇心旺盛な方を求めています。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■【IT】【電機】【自動車】【建設】【不動産】の各分野の編集記者を募集します 各分野の第一線で活躍されている専門家の方々にご購読いただいているメディアの編集の仕事です。 <IT分野の専門メディアの特徴> 日経コンピュータ:企業向けDXと企業向けITにかかわるすべての情報を扱う専門誌 日経NETWORK:ネットワーク技術を基礎から応用まで伝える専門誌 日経FinTech:金融DXにかかわる全方位の情報を発信する専門誌 日経ニューメディア:放送・通信ビジネスの最前線を早く深く伝える専門ニューズレター 日経クロステック(IT):DXとIT関連の専門情報を広く深くタイムリーに発信するデジタルメディア <電機・自動車分野の専門メディアの特徴> 日経エレクトロニクス:電子デバイスやデジタル技術の最前線を追う先端技術の専門誌。スマートフォンからロボット、自動車まで分解・解説も手掛ける 日経ものづくり:設計、生産といったものづくりや素材・加工技術の専門誌 日経Automotive:自動車業界の現状や動向、未来への方向性を伝える専門誌 日経Robotics:最先端AIの技術解説のほか、ロボット導入事例の詳報を特徴とする 日経クロステック(先端技術):電機・製造・自動車・ロボティクス領域の旬の専門情報を早く広く深く発信するデジタルメディア <建設・不動産分野の専門メディアの特徴> 日経アーキテクチュア:読者の大半が一級建築士である建築の専門誌。建築・住宅にまつわる意匠・技術、社会・経済動向の最前線を追う 日経コンストラクション:インフラの発注・設計・施工・管理の最前線を追う土木の専門誌 日経不動産マーケット情報:不動産取引の最新情報を発信するデジタルメディア 日経クロステック(建築/土木):建築・土木分野の旬の専門情報を早く広く深く発信するデジタルメディア <業務内容> ・記事の企画・取材・執筆・編集 ・関連する書籍の企画・編集 ・関連するセミナーの企画
<IT分野の専門メディア> ▼求める経験やスキル ・IT・デジタル関連企業または事業会社での情報システム開発・保守・運用、Web開発、IT・デジタルを使った新規事業開発、ネットワーク・インフラ関連の実務経験 ・デジタル・IT関連の最新技術や利用動向、その市場についての興味関心、課題意識 ・積極的に企画立案・取材執筆を実行できる行動力 ▼歓迎する経験やスキル ・IT・デジタル関連企業または事業会社のIT部門、Webサービス開発部門での勤務経験 ・大学・大学院でのコンピュータ・ソフトウエア・AIなどの専攻履歴 ・企業・団体におけるAI(人工知能)やブロックチェーン、クラウドなど最新技術の企画、導入や検証(PoC)、または導入検討の経験 ・IT・デジタル系媒体での記者・編集者の経験 ・新しい事業の企画・推進に取り組める気質 <電機・自動車分野の専門メディア> ▼求める経験やスキル ・国内外の大学院において電気・電子・機械、化学、数学、情報工学分野のいずれかで修士号を取得しているか、同レベルの実務経験があること ・最新技術やその市場についての興味関心、課題意識 ・積極的に企画立案・取材執筆を実行できる行動力 ▼歓迎する経験やスキル ・製造業/メーカーの研究開発部門での実務経験 ・企業・団体におけるAI(人工知能)やブロックチェーンなど最新技術の企画、導入や検証(PoC)、または導入検討の経験 ・英文による最新の研究や論文を調査・読解できること ・同分野における記者・編集者の経験 ・新しい事業の企画・推進に取り組める気質 <建設・不動産分野の専門メディア> ▼必須要件 ・建築・土木・不動産のいずれかの専門知識や実務経験 ・建築・土木・不動産分野の社会・経済情勢や技術動向への興味関心、課題意識 ・積極的に企画立案・取材執筆を実行できる行動力 ▼歓迎スキル ・一級建築士、技術士、施工管理技士、宅地建物取引士などの有資格者 ・建築・土木・不動産分野の記者や編集者の実務経験 ・BIM/CIM、CADなどの実務経験 ・ビジネス英会話力
取り扱い転職エージェント
東京都
デザイン思考アプローチ基づいた新規事業、デジタルサービスの企画実行、もしくはその実行支援を実施する。 ■業務内容詳細 ・顧客ステイクホルダーを含めたプロジェクトゴール・実行計画の合意 ・ターゲットセグメンテーション、ペルソナの作成 ・ユーザーヒアリング・分析 ・サービスコンセプト作成 ・タッパブルプロトタイプ作成 ・PoC計画立案・実行 参考URL:https://bit-labs.nri.co.jp/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記の業務を5年以上経験していること ・UXデザインに基づく、サービスやアプリケーションの企画の実務経験 ・顧客向けワークショップ、ファシリテーションなど共創的手法の実務経験 ・UIデザインの実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【インテリアデザイナー】三菱地所グループ・人と環境にやさしいデザインをクリエイト 国内外の一流企業オフィスや有名ホテルのインテリアデザイン業務を担当していただきます。国内外の一流企業オフィスや有名ホテルのインテリアデザイン業務を担当していただきます。 ◆お客様ニーズのヒヤリング ◆現地調査などハード面の情報収集・条件設定 ◆空間デザイン ◆設計図書の作成 ◆プレゼンテーション ◆業務の進捗管理 ◆コスト管理 など
・インテリアデザイン(オフィス、ホテル)の経験のある方 ・家具メーカーや照明メーカー、カーテンメーカーなど、インテリア業界で勤務していた方 ・二級建築士 ・一級建築士
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
北海道
各種媒体の広告の営業・企画・提案をお任せいたします! ・多様な広告、イベント企画、ブランディングなど、お客様のプロモーシ ョンのお手伝いや課題解決の提案を行う営業職です。 ・クライアントに新聞、WEB、TVCM、イベントなど 様々な手法を使ったプロモーションを企画、提案します。 業界や媒体で分けず、全方位で営業活動を行います。 *自由度が高くアイデアを形にできます。 *自治体のコンペにも積極的に参加しています。 *北海道新聞のグループ会社です。 *道内の転勤の可能性あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
普通自動車免許 【必須要件】営業実務経験 【PCスキル】Word、Excel
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】体験価値創出に向けた新アプリ/サービスを企画立案いただく事を期待しております。世の中に役立つ、驚きのあるサービスを企画し、実現化できます。 【職務内容】 ■企画書作成及びプレゼンテーションによる社内コンセンサス形成 ■概要仕様策定~ローンチまでのディレクション ※G-SHOCKをはじめとする魅力的なハードウェア開発チームと共に、ソフトウェアの側面から協調作業を担って頂きます。 ■カスタマーサクセスを目指し、お客様の声や、アプリやサービスを通じで得たデジタルデータを活用した分析を実施し、商品戦略・プロモーション戦略へ活かす活動を担当して頂きます。 【新規事業例】G-SHOCKスマートウォッチ(アシックス社と業務連携) ・活用例:スマートフォン健康管理アプリと連携したスマートウォッチの開発など ・今後はG-SHOCKスマートウォッチ以外にも、電子辞書や楽器等、幅広くご対応いただけます。 【募集背景】事業拡大における増員募集 アプリ系の知見を持ちながら、企画ができるメンバーが不足しているため、本ポジションを募集致します。 【組織構成】:アプリケーション開発統轄部 第一開発部 【同社の体制】長年培ったハード面のモノづくりのノウハウを活かし、更なる飛躍を目指して近年は「ハードプロダクトとアプリ・サービスが一体化した企画・開発」をしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■モバイルアプリまたはWebアプリの企画経験 ※広告代理店出身可※ 【歓迎要件】 ・データサイエンティストとしての経験 ・スマホアプリ向けソフトウェア開発知識 ・他社との業務提携、アライアンス等によるサービス・製品のローンチの経験 ・英語・中国語のでのコミュニケーションが可能な方 【働き方】 ◆テレワーク制度・時差出勤も積極的に活用中/残業20H程度ですので、働きやすい環境がございます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社では自社オンラインショップ、モール系オンラインショップ(楽天市場店、Yahoo!ショッピング店、Amazon店)を運営しており、経験を踏まえた上で1つのチャネルの店長をお任せ致します。 店長業務としては主に受注までを担当し、売上拡大のための計画、企画~実行まで幅広い業務を実施いただきます。尚、出荷関連業務は他部門にて担っているため、連携して業務の推進が必要。 また、公式メルマガの作成・運用、エアウィーヴ製品の魅力を伝えるWEBコンテンツを通じ、新規顧客の開拓なども積極的に取り組んでいただきたく考えています。制作業務は主に外部会社に委託しておりますので、ディレクションをお願いします。 【ミッション】 ■ECサイトでの売上拡大に向けたマーケティング施策強化 ■制作会社や広告代理店と協力しながら、社内外の関係者と良好な関係を築きながらの業務推進 ■自社サイトのブランディングやリード獲得強化のためのデジタルマーケティング施策の強化 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ECサイト企画運営経験(※目安2年以上) 【同社の特徴・魅力】 TVCMでもお馴染みの「エアウィーヴ」の製造・販売を行っております。個人への販売のみでなく、国際線ファーストクラス、一流ホテルや老舗旅館、宝塚歌劇団の寮などでも採用されております。世界大会のオフィシャル寝具パートナーとなり国内だけでなく、海外4拠点にも展開しております。 【組織構成】 ■マーケティング部デジタルマーケティングGr:男性3名、女性4名。※20代~30代がメインで活躍しています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
ホームページ制作、既存サイトの管理運用業務、自社コンテンツ制作・運用(TONJOB・TONTON)などを中心に動画コンテンツ制作まで行なっています。幅広い業務にあたって頂きます。 ・Photoshop・Illustratorを使用したホームページデザイン。 ・ DreamweaverでHTMLコーディングを行います。 【札幌支店構成】営業14名、企画6名、システム1名、デザイナー19名、総務2名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・デザインから構築まで作業可能な方 【歓迎要件】 ・CMS(Wordpress・MTなど)でのWEB制作経験がある方 ・HTML5、CSS3、JavaScriptを利用したHTMLコーディングの経験がある方 ・動画制作の経験がある方 ・UIデザインを念頭においたWEBデザインの経験がある方 ・SEO対策について知識を保有している方 ★研修(OJT)を用意しておりますので、経験が少なくこれから技術・知識を習得したいという方も安心して仕事にチャレンジできる環境です★
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
香川県
■部課長クラスとして、実際にメンバーのマネジメント業務と営業活動を担って頂きます。従来からの“印刷物“にとらわれず、企業の広報・販促支援に繋がる提案活動を行います。香川県内の民間企業を中心に企業の販売促進を図るためにマーケティング調査をしながら、プロモーションの提案やブランディング向上のための企画を提案していきます。主軸の印刷事業は今後も維持しながらも、より企画・提案要素を強くし、企業の潜在的なニーズを掘り起こしていく業務となります。 【業務詳細】 ■マネジメント業務 ■PR活動の基礎となるマーケティング調査の提案 ■企業や商品のブランディング企画 ■企業と消費者をつなぐセールスプロモーション提案 ■情報発信のベースとなるweb制作、デザイン制作 【業務の特徴】 ■自社で企画制作・印刷まで一貫して請け負うケースもあれば、場合によっては協力会社に一部外注して、1つのプロジェクトの取り纏め的な立ち位置となる場合もあります。地場に密着した広告代理店として、1ストップで顧客ニーズを解決していきます。印刷が主軸の現メンバーとは別途、上記業務を行っていただくスターティングメンバーとしての募集です。既存顧客への追加提案もあれば、全くの新規活動を担当頂くケースも想定されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下2点を満たす方 ■社会人経験をお持ちの方 ■マネジメント経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ▼印刷もしくは広告業界でのご経験をお持ちの方 ▼企画書を用いた企業向け販促提案の経験がある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
新卒採用ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox」のUXディレクター(マネージャー候補)として、プロダクト価値を向上させるための企画立案から設計、開発ディレクションまでを担うポジションです。 事業戦略に基づき、学生と企業双方の体験価値向上のため、短期的なUI改善から中長期のUX改善までを行います。プロダクトのフロントエンドだけでなくバックエンドの構造理解も行った上で、定量・定性の両観点から分析を行い、ROIによる開発優先度判断を行いながら、開発企画に落とし込み、エンジニアリング部門と協業しプロジェクトを推進、管理する役割です。 【主な業務内容】 ・Google Analytics / Redash(SQL)等を駆使したデータ分析 ・マーケティング・リサーチ及びユーザー調査での定性分析 ・CVRや各種プロダクトKPI改善のためのUI改善 ・中期でのUX改善のための新機能や新商品開発 ・案件のプロジェクト推進及び管理 ・デザイナーと協業し、実装方法や実装パターン及び工数の検討 ・データアナリストと協業し、ABテスト設計やデータ分析による課題発見と効果見立て ・開発部門と連携し、案件のプロジェクトを実装するまでの推進、管理 ・プロダクトのUX戦略戦術の策定
【必須条件】 ・自社事業や受託ビジネスでのUXデザイン業務 ・デジタルプロダクトのプロジェクト参画 / プロダクト開発経験 ・仕事内容の”主な業務内容”でご経験がマッチする方 【求める人物像】 ・人間中心設計やデザイン思考、リーンなどプロダクト/事業開発に関する知識、方法論の適用力 ・Miro等ツールを利用してステークホルダを主導するファシリテーション能力 ・UXデザインの手法を通じて根拠があり妥当性・有効性の高いコンセプト企画力 UXリサーチおよびUXデザインを実践し始めた途上にあります。そのため、経験以上に同分野に対して挑戦的であり、行動から変えていくような姿勢をお持ちの方を歓迎したいと考えております。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
経営理念「 情報革命で人々を幸せに ~ITで地域社会に活力を~ 」 グループの中でもベンチャー気質を持った事業会社ですが、経営基盤は安定しております。「インターネット×地域活性」の軸で地?活性化を?指し、従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを地??治体、?政と連携しながら提供しており、今後も新規事業(?会社)を?ち上げる予定です。チャレンジ精神を常にもち、常に新しいサービスを業界に先駆けて提供し、新たな価値を?み出すというマインドを持った社員が多く、与えられ た仕事をこなすのではなく、新しいことにチャレンジするという姿勢を持った?を求めています。 ■業務内容:自社サービスにて、to C向け施策の企画・実行及び施策の振り返りといった顧客管理全般を担当していただきます。グループミッションである「カスタマージャーニーの段階に応じた対応を、多岐なコミュニケーションを通してユーザー囲い込みと離脱防止を図る」の実現のために、改善・施策実施をお任せいたします。 具体的には、ユーザーデータを元にした戦略・企画の立案~施策の実施、新サービスの構築、チーム目標や KPI 設計、目標達成に向けた施策の立案と実行、メンバー育成およびマネジメント業務などを想定しております。 ※会員約140万人の利用履歴やアクションデータをもとに、最適な情報の提供、会員様のアクティブ最大化を担っていただきます。LTV最大化を目指して作成されたカスタマージャーニーマップの作成、コールセンターと連携したアウトバウンド施策、メールマガジンやアプリのプッシュ通知を活用したデジタルコミュニケーション戦術の立案など幅広く施策を実施していただきます。
MUST:toC向けサービスの顧客管理全般のご経験がある方 WANT:カスタマーサクセスチームの立ち上げ経験/カスタマーセンターやコールセンターでの管理者経験/App、Webサービス領域におけるCRM戦略の企画立案、実行経験/顧客ロイヤリティ向上のためのコンテンツ企画経験/toCサービス領域でのマーケティング経験/カスタマーサクセスをリーダー以上のポジションで経験など
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■実際の業務内容例 ▼広報/マーケティング活動の推進 ・複数の広報・マーケティングプログラムにおける開発・実行のリード ▼経営戦略に基づいた企業広報戦略及び企業・製品プロモーションの企画・戦略立案と実行推進 ▼メディアパートナーやベンダーとの協業・関係構築 ▼プロモーションコンテンツの作成・管理 ▼プレスリリース、記事、プレゼンテーション資料等、日英での作成(英文の読み書きやビジネス会話)
■必須 ・自社プロダクトの認知・心象を最大化させるためのコミュニケーション戦略の策定、企画立案、施策実行経験 ・ビジネス指標・マーケティングパフォーマンス・顧客動向の分析および説明の経験 ・以下のような広報・PR、マーケティングのいずれかの経験 ・広報戦略の企画立案・実行経験 ・マーケティング戦略の企画・実行・改善の実務経験 ・高いプロジェクト管理能力と分析能力 ・ビジネスレベルの日本語と英語(TOEIC600点以上程度が望ましい) ・学士号または同等の実務経験を有する方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
京都府
【募集背景】 ■オムロンでは、今後、製品やサービス提供プロセス全体を設計するデザイン戦略を積極的にビジネスに取り入れ、持続的な成長を成し遂げる必要があります。 ■その為にも、従来からの技術力に加え、イノベーションを創出するクリエイティブ領域に力を入れ、これからのオムロンを導く新たなビジョンを創出することができる、高度なデザイナー人材を募っております。 【仕事内容】 IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの製品のプロダクトデザインをご担当して頂きます。 【具体的には・・・】 ■製造業向け製品に対し、統一感とユーザビリティに配慮したプロダクトデザインを刷新リーダーを担っていただきます。 ■デザインに当たり、オムロンが考えるコンセプトや上位層からのイメージを社外パートナーと共に具体化し、社内各所へ提案していく業務となります。 ■将来的には、オムロン全体を俯瞰したデザイン戦略立案や、ビジネスに直結した広義としてのデザイン活動も推進して行きますので、幅広い領域での活動を期待します。 【携わる商品・用途】 IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの製品・サービス全般 【業務上活用するツール】 Illustrator、Photoshop、3DCAD(Rhinoceros、Solidworks等)、Microsoft Office(PowerPoint、Excel、Word) 【仕事の魅力】 ■新設されたデザインセンターにて同社製品のブランド価値の向上やデザインの統一にイチから取り組んでいただきます。 ■製品・技術を顧客へ届ける新たな価値をコンセプトとしてまとめあげ、一気通貫のデザインでプロジェクトを戦略的に推進ができる醍醐味を感じられます。 ■現在会社として注力をしているデザイン戦略を推進しながら、IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニー全体の進化に携わっていただけます。 【配属部門】 オムロンの最も大きな事業であるIAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの商品事業本部/デザインセンター: デザイン経営を実現すべき、IAB全体のデザイン戦略を決定する要の部門であり、迅速な意思決定および、関連部門への影響も大きく、デザイン業務を進めやすいベストな環境になります ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロダクトデザイン経験(UXデザイン知見、理解を含む ) ■企画から量産フォローまで一連の実務経験3年以上 ■社外パートナーへのディレクション経験 ※書類選考時には、ポートフォリオ提出が必須となります。 【歓迎要件】 ■プロトタイピングによる可視化 ■3DCADスキル(Rhinoceros、Solidworks等) ■ガイドライン策定経験 ■コミュニケーションデザイン実務経験 ■グローバルコミュニケーション経験(英語)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
CMS(Contents Management System)の内製開発のリードをお任せします。 【内製開発の範囲(予定)】 ■既存のコンテンツ編集Webアプリ編集ツールの改修(リファクタリング・機能追加・UI改善など) ■新しい編集ツールの企画・開発 ■新規サービスの企画・開発 ■ブラウザベースの次世代CMSの改修 【具体的には】 ■上記内製開発範囲(ツール開発ベンダーとの調整作業を含む) ■新しいコンテンツ編集Web編集ツールの企画・開発 ■ブラウザベース次世代CMSの改修 ■リードエンジニアとしての開発メンバーフォローアップ・チームビルディング 【開発環境】 ■言語:JavaScript,TypeScript ■開発管理:GitHub ■CIツール:CircleCI ■コミュニケーションツール:Slack,Notion,Qiita,Office365 ■タスク管理:GitHub Issues,Backlog,Azure DevOps,Redmine ■クラウド環境:AWS ■AWS環境:ECS,Elastic Beanstalk,Fargate,Lambda,ELB,API Gateway,Aurora,RDS,SQS,DynamoDB ■APIリファレンス:SwaggerUI ■RDB,NoSQL:MySQL,PostgreSQL,Redis ■ログ収集・分析:Kibana,Redash ■構成管理:Terraform,CloudFormation ■監視:CloudWatch,Sentry
■下記の経験をおもちの方 ┗Webアプリケーションの開発・運用経験 ┗GitHubを利用したチームでの開発経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
「The Art of Lighting」をタグラインに定め、美しい暮らしと社会の実現に向け、光が生み出す美しい情緒的な価値を提供する照明メーカーで、ライティングデザイナー(マネージャー候補)として、光を使った空間プランニング・オリジナル照明デザインに取り組んでいただきます。 ■対象:美術館、博物館、ホテル、文教施設、オフィス、高級ブランドショップなどの公共空間 ■内容:美術館・博物館、オフィス、一流ホテル、高級ブランドショップ等、様々な公共空間において照明のプランニングを行う仕事です。お客様の要望をもとに他部署と連携しながら照明器具という光(あかり)を活用して建築空間をより美しく、心地よい照明環境づくりに携わります。机上での作業だけではなく照明実験や現場でのフォーカシング等実際に理想とする照明空間が出来上がる過程を体感することができます。また、照明プランニングだけではなくそのプロジェクトの為だけに特注照明をプロダクトデザインすることもあります。社内の特注設計部隊と協力しながらオーダーメイドの照明をデザインし、最終的には現場で設置するところまで見届けることができます。ライティングデザイナーという業務に加え、営業部門と協力しながら、照明を軸に顧客満足を創出しながらプロジェクト案件の獲得から完了までを担当することで、やりがいを感じることができます。また、完成度の高いプロジェクトの終了時には、お客様から喜ばれる体験を得られることもあります。 <具体的な業務内容> ・照明計画(照明プラン)及び補足作業(照度計算、3D空間立ち上げ、実験等) ・照明器具デザイン(特注・既製品) ・現場対応(器具設置、フォーカシング作業) ・社内企画立案及び実行 ■特徴:同社は「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げております。その思いに共感いただき、一緒に美しい仕事を行っていただける方を募集しています。
【応募資格】 ■照明計画及び器具デザイン業務経験3年以上 ■AutoCAD、AdobeCC全般、Dialuxスキル ■4年制大学卒業以上または同等以上の業務遂行スキル 【優遇されるスキル・経験】 ■建築学科またはデザイン系学校卒 ■営業経験 ■ビジネス英会話 ■Vectorworks、Sketchup、Rhinocerosスキル 【求める人物像】 ■社内外の折衝が発生するため、コミュニケーション力が高い方 ■積極的に行動ができる方 ■計画の実現や問題解決に向けて行動することができる方 ■相手を尊重して誠実な行動ができる方 ■照明、インテリア、美術品等に興味がある方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 同社では「長期的視野」の点でマーケティングを実施しております。その観点から、「ベストセラーかつロングセラー」を創造いただける方、グッズ化やDVD化などのカタチになるまでの施策も検討いただける方を募集・ご活躍を期待しております。 【職務内容】 新規作品開発・運営プロデューサーとして、作品の企画から制作コンセプト、販売コンセプトの確定、外部パートナーとの交渉や展開プランの作成、回収目標に則した運用の指揮を執っていただきます・ 【募集背景】 アニメーション製作プロデューサーとして、作品の発掘、アニメ化企画、ビジネススキームの構築、パートナーとの交渉や契約・回収推進作業、マーケティングプランの実行指揮などを行い会社に新規タイトルを立て付けられる人材が必要なため 【将来的なビジョン】 同社では「アニメ業界の変革」を目標としており、アニメ産業の構造から大きく変える「アニメ×SDGs」を目指しております! https://www.vipo.or.jp/interview/list/detail/?i2254 【組織構成】 営業本部ビジネスプロデュース部プロデュース課 11名 ※今回は管理職(部下なし)の想定です ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アニメ(TV・長編)の製作経験がある方(5年以上) ■アニメ作品プロデューサーとして経歴が豊富な方(プロデュース経験3作品以上) ■ビデオメーカー、プロデュース会社、制作スタジオ、TV局、配信会社、映画会社、広告代理店などいずれかでご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■UIの設計、ビジュアルデザインをお任せいたします。 ご経験に応じてサービス開発の根幹となる企画構想段階から関与頂くことも可能です。 【具体的には】同社とお付き合いがあるさまざまなサービスのUIデザイン、プロトタイプ制作などをお任せします。 【魅力】ユーザビリティに訴求できるようなUIデザインが可能。調査・分析、ワークショップから関与するため最適な提案・サービス設計が可能です。 将来的にはデザインコンセプトの策定などUXデザイナー、サービスデザイナーとしてキャリアアップ頂くことも可能です。
【必須】 ・UIデザインのご経験もしくはWEBサービス・WEB画面の設計経験がある方 ※応募時にポートフォリオの提出をお願いします
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
福岡県
■デジタル広告を中心としたペイドメディア戦略の立案から実行までをリードして頂く人財を募集しております。 ■ゼロベースで戦略検討を進めており、主体的にプロジェクトを創造し推進していくことが可能です。 【具体的には】 ■デジタル広告集客戦略の策定 ■広告パフォーマンスのモニタリングおよび改善策の実施 ■広告代理店のディレクション ■様々なアドテクノロジー(各種広告配信プラットフォーム、DMPなど)の活用 ■顧客獲得キャンペーン/CRM施策の企画・実行・運用・分析 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■広告代理店やインハウスでのデジタル広告運用とディレクション経験 ■各WEB媒体社の広告配信ロジックを理解している方 ■獲得系のWEB広告に5年以上関わった経験があり、また案件規模感として月額数千万円以上の案件を実務レベルで担当した経験がある方(協力会社へのディレクションのみ経験は不可) ■認知が取れていない商品でのWEB獲得広告の経験がある方 ■マーケティングの上流工程も踏まえたマーケティング全般の理解がある方 ■データを使った施策の経験がある方 ■抽象的なビジネス課題を具現化し自ら手を動かし解決する事が得意な方 ※歓迎要件は備考に記載
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
CSR本部 コーポレート・コミュニケーション部にてオウンドメディアの促進に貢献頂ける人財を募集しております。 コーポレート・コミュニケーション部は社内外のコミュニケーション・情報発信に関する業務を担っております。 具体的には下記の業務がございます。 1,Webマネジメント(コンテンツ企画・制作、ルール管理、運用管理、プラットフォーム管理) 2,広告宣伝、イベント、企業スポーツ、SNS 3,ブランド管理(商号商標管理) 4,広報・IR 5,社内報、Hitachi High-Tech WAY 今回はWebマネジメントの業務をお任せしたいと思っております。 当社では22年度にWebサイトのリニューアルを行いました。 今後、各事業部の担当者と協働し、コンテンツの充実化を図り、HP訪問数および引き合い数向上などをめざしていきます。そのためには、自発的に調査・分析を通し課題発見し、HPの改善、コンテンツの企画・作成、およびプラットフォームや外部サービスの管理・活用を促進していただく方を求めています。 【コーポレート・コミュニケーション部について】 当部署は23名在籍し社内外のコミュニケーション活動を推進しています。基本的に在宅勤務がメインになります。締め切り前などは一時的に残業時間が増えることもございますが、平均残業時間は月20時間前後です。 【日立ハイテクについて】 日立ハイテクは、2001年、株式会社日立製作所 計測器グループ、同半導体製造装置グループと、先端産業分野における専門商社である日製産業株式会社が統合し、誕生しました。2020年、日立製作所の完全子会社となり連携を強化していくことで、社会課題の解決に貢献し、持続可能な社会の実現をめざしています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用分析装置、バイオ関連製品、分析機器、半導体製造装置、解析装置の製造・販売に加え、社会・産業インフラ、モビリティなどの分野における高付加価値ソリューションの提供を通して、グローバルな事業展開を行っています(2022年3月期日立ハイテクグループ連結売上収益は5,768億円) また、サステナビリティへの取り組み、働き方改革も積極的に推進しており外部からも高く評価されています。 それぞれの詳細はWebサイトをご覧ください。 https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/company/corp-archives/corp-ref/ https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/career/recruit/ https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/company/sustainability/external-evaluation.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時には顔写真付きの履歴書が必須となります※ 【必須条件】 ■以下いずれかの経験 ・HPの改修、広報として社外向けの発信コンテンツの作成経験 ・プラットフォームの管理経験 ・オウンドメディア業務経験 ・WEBマーケティング ・メディア戦略 職種・業界は問いませんが、主体的に行動ができ、社内外を巻き込んだコミュニケーションが取れる方を求めております
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【募集背景】 ■オムロンでは、今後、製品やサービス提供プロセス全体を設計するデザイン戦略を積極的にビジネスに取り入れ、持続的な成長を成し遂げる必要があります。 ■その為にも、従来からの技術力に加え、イノベーションを創出するクリエイティブ領域に力を入れ、これからのオムロンを導く新たなビジョンを創出することができる、高度なデザイナー人材を募っております。 【仕事内容】 IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの製品やサービスに付随する、ソフトウェア・ツールのGUIデザインをご担当して頂きます。 【具体的には・・・】 ■一貫したオムロンらしい顧客体験の創出を目的に、UIのばらつきを抑制し、統一感とユーザビリティに配慮したUIデザインを刷新するリーダーの役割を担っていただきます。 ■中長期的には、オムロン全体を俯瞰したデザイン戦略立案や、ビジネスに直結した広義としてのデザイン活動も推進して行きますので、幅広い領域での活動も期待します。 【携わる商品・用途】 IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの製品・サービス全般 【業務上活用するツール】 Illustrator、Photoshop、Xd(又はSketch)、MicrosoftOffice(PowerPoint,Excel,Word) 【仕事の魅力】 ■新設されたデザインセンターにて同社製品のブランド価値の向上やデザインの統一にイチから取り組んでいただきます。 ■製品・技術を顧客へ届ける新たな価値をコンセプトとしてまとめあげ、一気通貫のデザインでプロジェクトを戦略的に推進ができる醍醐味を感じられます。 ■現在会社として注力をしているデザイン戦略を推進しながら、IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニー全体の進化に携わっていただけます。 【配属部門】 ■オムロンの最も大きな事業であるIAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの商品事業本部 デザインセンターはデザイン経営を実現すべき、IAB全体のデザイン戦略を決定する要の部門であり、迅速な意思決定および、関連部門への影響も大きく、デザイン業務を進めやすいベストな環境になります ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■UIデザインの実務経験3年以上 ■社外パートナーへのディレクション経験 ■情報設計や遷移図を用いたUIの設計経験 ※書類選考時には、ポートフォリオ提出が必須となります。 【歓迎要件】 ■プロダクトデザイン経験 ■ペルソナ/カスタマージャーニー等を活用したUX設計 ■ガイドライン策定経験 ■グローバルコミュニケーション経験(英語力)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Webサイトを始めとするデジタルチャネルを使ったマーケティング施策を強化しています。UX/UIデザインの知見を活かし、自ら提案してリーダーシップを発揮したい方、グローバルに活躍をしてみたい方を募集します。 【具体的には】 デジタルマーケティング UX/UIデザイナーとして下記業務をお任せします。 ・自社Webサイトや各種デジタルチャネルのUX/UIデザインの戦略構築および設計 ・UX/UI関連リサーチ ・様々なステークホルダー(海外を含む)との連携 ・デザイン思考の社内共有・推進 【求職者向けのメッセージ】 デジタルマーケティングは企業の経営にとって重要な分野として注目されており、特に自社Webサイトにおける新しい顧客体験や、ユーザーインターフェースの継続的な改善によるユーザビリティ向上を通じて、自社製品やサービスを広く知ってもらい、ビジネスを強化することが早急に求められています。自ら提案してリーダーシップを発揮したい方、グローバルに活躍をしてみたい方の募集をお待ちしております。 【募集背景】 TDKではWebサイトを始めとするデジタルチャネルを使ったマーケティング施策を強化しています。これまではデジタル広告で新規のユーザーを獲得していましたが、昨今の個人情報保護規制等により、広告でユーザーを獲得してデータを活用することは難しくなる一方です。そこでUX(ユーザーエクスペリエンス顧客体験)を戦略的に考えて、Webサイトやデジタルチャネルの設計を包括的に見直し、より良い体験を提供することがユーザーの獲得や定着につながると考えております。デジタルマーケティング部の新たなミッションとして取り組むにあたり、UX/UIデザインの知見・経験をお持ちの方を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時に英文レジュメ提出必須 ・デジタル関連のUX/UIデザインに関わる経験 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC600点以上) 【歓迎要件】 ・Adobe XD、FigmaなどのUXデザインツール ・デジタルマーケティング関連知識 【募集部門】CM&I デジタルマーケティング部
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
デザインセンターの役割は全社横串機能として、 商品力強化及びブランド価値向上を行います。 内装デザインチームは質感向上と操作性向上をもとに 使いやすさにこだわった商品開発に取組んでいます。 【具体的な仕事内容】 ・開発初期から現地へ足を運び、お客様視点に立ち、 現地適合性検証を行うなど、起点にこだわったデザイン開発に取組む。 ・機械製品を中心とした内装デザインの開発 (内装だけでなく広く製品デザインに関してご対応いただく可能性があります) ・仕様決定からデザイン作成及び技術部との折衝等、量産のフォロー。 【部門の今後の事業計画】 ・商品力強化へ向け、デザイン業務の拡充を計画しています。 ・先行デザイン開発業務の強化を目指しています。 【ポジションのやりがいや魅力】 ・グローバル展開している製品開発にデザイン面から参画し、 将来の商品像を作り上げることができます。 ・内装デザインチームの中核メンバーとして、デザインセンターの強化にも 期待しています。 ・クボタの将来を狙う、商品やサービスへ深く関与できます。 ・比較的若いメンバーで構成されており、コミュニケーション良く業務を行えます。 ※ご参考※ ・クボタホームページ「デザイン 道具としての用を追い求めて」 https://www.kubota.co.jp/innovation/design/index.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募時ポートフォリオをご提出ください。 ■製品デザイン開発のご経験 ■開発に必要な基本ソフトの習得(Adobe系ソフト、3D作成技術) 【歓迎要件】 ・メーカーでの製品デザイン開発経験 (初期デザインから量産までの経験) ・ユーザビリティ評価、UX評価の経験があれば尚、良い。 ・プロジェクト推進力のあるかたを希望 ・車両などの室内空間及び操作部周辺のデザイン経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
四輪車の先行/量産デザイン開発業務やモーターショー業務における、社内外で使用するCG/VRコンテンツ(画像・映像)を制作する業務 ≪具体的には≫ ・VRED、UnrealEngine、BlenderなどのCGソフトウェアを用いた3DCG画像・映像の作成業務。 ・バーチャル確認における機器の操作やアプリケーションの設定業務。 ・最新のCG技術の動向調査、導入テスト業務。 ≪配属部署≫ ・配属される部門名称:四輪デザイン部 ・配属チームの年齢層:20~30代 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
≪必須要件≫ 自動車業界に限らず、映像業界やゲーム業界などで、VRED、UnrealEngine、BlenderなどのCGソフトウェアを用いた3DCG画像・映像制作の業務経験が5年以上ある方。 ≪歓迎するスキル・経験≫ ・総合的な映像制作の知識、経験(絵コンテ作成/撮影/編集/合成など) ・モデリングスキル(背景オブジェクトなど) ・英語でのコミュニケーション能力 ・プロジェクトリーダー経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業・組織構成の概要】 <スマートシティ事業推進部門> スマートシティ関連の新事業開発領域において、都市課題解決型の経営コンサルティングやBPOサービス事業開発を実行するために、クロスインダストリー内の分野間データ連携をテーマとする新事業開発機能やスマートシティ関連新事業開発機能を融合させ、政府の掲げるスマートシティ構想のメインプレーヤーとしての立ち位置を獲得すべく活動を展開。 <海外ネットワークグループ> 交通・公共安全領域向けビジネスについて国内事業と並行する形で海外向け事業展開に取組んでいます。現在、北米(バージニア州、ハワイ州他)を中心に、州政府機関・自治体や大学等の研究機関、現地パートナ候補企業などと連携、実証や提案、案件開拓中です。 【職務内容】 ・ローカル5GやAI映像解析技術を活用した、北米各州の政府・自治体向け道路DX事業開発 ・ターゲットセグメントにおける顧客提案・事業機会の探索 ・現地法人や社内各部門と連携し、戦略・事業スキーム立案、顧客へのアプローチ、現地パートナー連携 参考:国内事業での取組み ◆インフラ協調による新しい道路交通 - インフラとモビリティの協調で道路のDXへ 【ポジションのアピールポイント】 ・戦略立案や提案活動の他、ソリューション開発、プロジェクトマネジメントなど幅広いスキルや強みを発揮する機会があります。 ・2020年4月より活動を開始した新しい組織であり、新しいアイデアの取込や日々のスキルアップを実感できる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業立上げ、戦略立案経験 ・道路交通に関わる業務経験 ・海外政府や自治体、現地パートナー候補などの道路交通関係者への提案経験 (北米州政府や市郡自治体向けの経験があればなおよし) ・英語によるコミュニケーション力 【歓迎要件】 ・ITS(Intelligent Transport System)業界における市場・競合の動向分析 ・通信技術・映像解析技術の基本的な知識 ・ソリューション開発、プロジェクト管理力 ・異文化への興味・理解
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の事業成長に伴い、情報システム部門における管理職候補を募集します。 経営戦略/課題を理解し、同社の価値を上げるIT戦略企画に携わって頂きます。
・WEBデザイナー ■必須経験 ・Webサイト・アプリのデザイン実務経験(画面設計、WEBデザインにおける実務経験5年以上) ・HTML/CSS/JavaScriptなどのフロント技術に関する俯瞰的知識 ・WebサイトのUX・構築アプローチ・CMS・解析ツール等のトレンド理解 ■望ましい経験 ・Webサイト構築の一般的な作業プロセスの理解と実務経験 ・広告会社や制作プロダクション、事業会社における企画・制作、プロモーション・キャンペーン設計などで携わったことがある方 ・消費財業界におけるEC構築経験 ・UX/IAを意識したWEBサイト制作業務に主体的に携わった経験 ・対外折衝および提案資料作成等の実務経験 ・WEB解析の実務経験 ・マーケティングプランナー ■必須経験 ・Webマーケティングの深い知識・理解と実務経験(プランニング、ペルソナ・ジャーニー設計、各種広告・SNSの配信設計・設定・実施における実務経験5年以上) ・Google AnalyticsやAdobe Analyticsなど分析ツールに関する知識と実務経験(実務経験5年以上) ・MAツールなどの実務経験(導入経験があれば尚可) ・Webを含むマーケティングトレンドへの理解 ■望ましい経験 ・広告会社やコンサルティング会社、事業会社におけるマーケティング、プロモーション・キャンペーン設計などの作業経験のある方 ・消費財業界におけるEC売上構築経験 ・対外折衝および提案資料作成等の実務経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■チームミッション 大手顧客へ設計支援システムのセールス&マーケティング活動を通じて、売上を最大化する ■自組織の強み 製造業DXの最先端を走るサービスです。現在、立ち上げ~事業拡大フェーズです。多くの挑戦を行い、事業と共に大きく成長できる機会があります。 ■担当業務 ・売上向上に向けた拡販施策の企画・実行・評価(業務比率:50%) ・チームの課題管理、技術支援(業務比率:40%) 定期的なマネジメント会議(業務比率:10%) ※仕事のやりがい 成長途上のサービスですので、営業施策やインフラ・ツールにおいて既成概念無く、良いと思うものは試す事ができます。 新しい事にチャレンジする事に興味がある方には適した環境です。 ※3~5年後の想定されるキャリアパス 成果次第では、マーケティング組織もしくは事業運営組織の部門長に昇格、事業全体のマネジメントをになって頂く可能性があります。 デジタルを活用したセールス活動のプロフェショナルとしての知見・経験を蓄積、市場価値を上げる事につながります。 ※業務上の課題 BtoBでありながら顧客は幅広く、1万社を越えます。この顧客に対し、デジタルツールを活用してコミュニケーションを行い、利用度を高めて頂く必要があります。このデジタル活用による売上向上を推進するディレクターを募集します。
■必須 経験(and条件) 1.デジタルマーケティングの企画・実行の経験 2.マーケティングに関わるプロジェクトを自身がリーダーとして実行した経験 知識・スキル(or条件) 1.マーケティングオートメーションツールの活用 2.キャンペーン施策の企画、実行 ■歓迎 経験 1.データを活用したマーケティング施策の立案、実行 知識・スキル 1.機械学習によるスコアリング 2.SQLの基本知識 3.TensorFlow scikit learn MXNeT Caffe等の機械学習ライブラリが活用 4.テキストマイニング ■求める人物像 チャレンジ志向。経験や前例に捉われず柔軟に考え実行できる方。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にてセールスディレクター(WEB制作物担当)として以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ・オーダーされたWebクリエイティブのディレクション ・各種選定・進捗確認 ・制作工程のプロフェッショナルとして、最適な工程設計 【業務具体例】 ・スケジュール管理、制作進行 ・アウトプットのクオリティ管理 ・要件定義、情報設計 ・顧客折衝 【ポジションについて】 社内のデザイナー、営業と連携することで、川上から川下まで一括で仕事を完成させられる醍醐味があります。
【必須】 ・ディレクション実務経験、制作物の進行管理経験 【尚可】 ・Webデザインやデジタルマーケティングに興味がある方 ・illustrator、Photoshopの使用経験 ・印刷、広告、コンサルティング業界でのご経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
本ポジションについては業界・事業の変革を志す方々と共に、AI/Deep Learningの専門知見を活かした5年後・10年後のビジネスのあり方を作り上げるためのマーケティングを実現していただきます。 弊社の持つ最先端のテクノロジーを武器に、業界のリードカンパニーと新しい業界のビジネスモデルを構築していきます。 ◆仕事概要 保険・自動車・小売・建設・製造業をはじめ、数多くのリアル産業におけるDX事業の実現に向け、 クライアントの持つインサイトと弊社のソリューションを繋げる共同事業や新規事業に向けたマーケティング戦略の企画・実行を担っていただきます。 ◆具体的な業務内容 ・紹介チャネルの開拓・リレーション構築 ・コンテンツマーケティングの企画・運営
■必須経験: ・事業会社におけるBtoBマーケティングの戦略立案/実行 ・コンテンツ、リレーションマーケティングにおけるチャネル開拓および選定 ・顧客フェーズごとのリレーション構築に関する実務(運用、営業リードとの関係性構築)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
インテージの基幹事業でもある消費者データサービスのスマートフォンアプリの開発と、リリース後アプリの運用を一貫して担当していただきます。 消費者の購買情報をはじめとし、食卓の情報、メディア接触情報などを収集するためのスマートフォンアプリの開発・運用を行います。 【具体的な業務内容】 入社後、ユーザー向けスマートフォンアプリの開発を担う役割として開発プロジェクトに参画いただきます。 インテージのグループ会社や外部のIT系企業とも連携しながら、スマートフォンアプリの 企画設計、要件定義、プログラミング、実装、受入検証等を行います。 また、一つのアプリだけではなく、年間を通じて新しい生活者向けサービスのアイディアのプロトタイプ開発を担当し、 事業化に向けてのPOCを実施していく役割も担当していただきます。
・スマートフォンアプリ開発エンジニアとしての実務経験(業界は不問。年数は1年以上) ・iOSまたはAndroidアプリの設計、実装、テストの実務経験 ・自作または担当アプリがAppStoreやGooglePlayへ公開されている方 ・スタートアップでの実務経験があると尚可
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ■ロングスパン ・複数部門に対するデジタルマーケティング企画担当者のリーダー ・複数部門に対するデジタルマーケティングの戦略アドバイザー ■ショートスパン ・複数部門を横断するWebサイトやSNSなどの活用プロジェクトの企画担当者のリーダー 【ポジション魅力】 ・複数部門かつグローバルにまたがるスケールの大きな仕事を経験していただけます。 ・全世界に知られている高いブランド力を後ろ盾としたマーケティング活動が行えます。 ・全社の売り上げに影響する企画立案をしていただけます。 【キャリアパス】 ・グローバルなデジタルマーケティングの戦略企画担当のリーダーをお任せします。 【職場/チーム】 ・人数は課長含め6名で、男女比は4:2、20代後半から40台前半までの比較的若いチームです。 ・メンバーは積極的にツールを使いこなすことでリモートワークに適応しています。 ・スクラム開発手法を3年前から取り入れるなどチームで成果を上げ、なんでも言い合えるスタイルで仕事をしています。 ・ニコングループ全体のWebサイトへの技術およびセキュリティのアドバイスやガバナンスを利かせる部門になります。 ・クラウドサービス、特にAWSの利活用を推進するためのCCoEとしても活動しています。 【配属先】 ITソリューション本部 デジタル技術部 インターネット技術課 【メッセージ】 ニコンは「人と機械が共創する会社の中心企業」を目指して、全社として「顧客・従業員重視のDX」を推進しています。他にも様々なプロジェクトが進んでおり、全社で新しいことをしていこうという機運が高まっています。 その中でも本ポジションはグローバルかつニコン全社に大きな影響を与える仕事です。 あなたの経験や知識から湧き上がるアイデアや高い理想を是非お聞かせください。 私たちはそれを熱望しており、それを一緒に実現したいと願っています。
【必須】 以下の全ての条件を満たすこと ・グローバルでの顧客接点(デジタル広告、Webサイト、EC、DMなど)を企画した経験 3年以上 ・部門を超えた戦略企画を推進した経験 ・施策の効果測定と改善サイクルの実行 ・ビジネスレベルの英会話能力(例:TOEIC700以上) 【歓迎】 以下の何れかの経験/素養のある方 ・エンジニアやデザイナーと協業しながらプロジェクトを推進した経験 ・各国の個人情報保護法への対応経験(特に、日、米、欧、中) ・Webセキュリティ要件定義の経験 【求める人物像】 ・各部門の立場を理解し、粘り強く交渉できる方 ・戦略のビジョンを伝え、多方面からの協力を得る努力のできる方 ・主体的に行動し、リーダーシップを発揮して業務を遂行できる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
埼玉県
■概要 安定成長の東証1部上場のスーパーマーケットのIT部門強化のため、以下4職種を募集します。 ■募集職種 (1)デジタルマーケティング デジタルマーケティングの戦略・戦術の立案と実行を担って頂きます。具体的には以下のような業務を担当頂きます。 ・WEBサイト企画、運営 ・SNS運用 ・デジタル広告運用 ・各種コンテンツ開発 (2)フロントエンドエンジニア WEB構築(PC / スマホ)とアプリ構築のフロント部分のコーディング、HTMLやCSSのマークアップから、動きやデータを扱うJavascriptの実装を行っていただきます。具体的には、以下のような業務を担当頂きます。 ・Web フロントエンドの構築 ・Vue.js React 等を使用した、SPA(Single Page Application) の実装 ・ビジネスチーム、UX/UI デザイナーと協業し、新規機能、サービスの実装 ・UX/UI デザイナーとともに、サービス全体の UX 改善サイクルの構築および改善案の実装 (3)バックエンドエンジニア サーバーの構築、データベースの構築、システムの運用および開発をお任せします。具体的には、以下のような業務を担当頂きます。 ・API、バッチ処理としてビジネスロジックの設計、開発 ・業務フロー/業務画面等の設計、開発 ・開発したシステムの保守運用 (4)情報セキュリティ 社内システムのセキュリティ向上・改善をお任せします。具体的には、以下のような業務を担当頂きます。 ・情報セキュリティに関する規程・ルールの整備 ・情報セキュリティインシデントへの対応 ・IT監査対応 ・社内情報セキュリティ教育講師
■ポジション(1) ・小売もしくは消費財業界でのデジタルマーケティング野経験 ■ポジション(2) ・フロントエンドエンジニア経験 ・HTML/CSS/JavaScript を用いた開発経験 ■ポジション(3) ・バックエンドエンジニア経験 ・Javaでの実装経験 ・オープン系システムの設計・実装経験 ・データベース、システムインフラストラクチャーに関する知識と経験 ■ポジション(4) ・ネットワークセキュリティ、システムセキュリティ、脆弱性診断等の情報セキュリティに関する基礎知識 ・脆弱性等の対応完了が確認できる程度の開発知識 ・BCP、BCMやセキュリティリスクアセスメント経験 ※マイカー通勤可能な方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【部門ミッション】 ・国内外メディアを対象とした対外コミュニケーション活動(発表案件、リリース発行、広報イベントなど)の推進・実行、メディアとの良好な関係構築 ・クライシスコミュニケーション(急な発表対応、レピュテーションリスク回避など) ・社内コミュニケーション活動(イントラネット・デジタルサイネージの企画・制作・実施)、対話集会の企画・実施 ・当社デジタルコミュニケーションツール(企業公式サイト、社有SNS)の運営・管理 【入社後の担当領域】 主な業務内容:国内外の新型車発表を中心とした製品情報の対外情報発信、ならびに広報イベントの企画・提案・実施。 ■プレスリリースの発行(和英) ■広報イベントの企画・制作・実施(国内・海外モーターショー出展等) ■メディアリレーション(主要メディア・ジャーナリストとの良好な関係構築) ■広報素材の制作(製品に関する画像・動画・詳細資料(和英)等) ■海外広報(海外主要連結子会社とのコミュニケーション、海外向け広報活動など) 【配属部署】広報部 28名(下記4セクションで構成) →★商品広報 製品と製品の世界観・技術特長の告知。環境に優しく、どんな道でも安心・安全・快適に走ることができる当社製品の魅力と強みを多くのお客様に伝えていく。 → 企業広報:顧客・投資家・金融機関・ディーラー・人材市場(新卒/中途採用)などのステークホルダーに対し、財務・サステナビリティを含む企業情報をメディア報道を通じて正確・タイムリーに提供する。クライシスコミュニケーション。 → 社内広報 経営方針や会社情報の周知徹底・対話集会などの企画・実施により、社員のモチベーション/インボルブメント向上・社員のリテンション向上に貢献。 → デジタルコミュニケーション ステークホルダーとの重要なタッチポイントであるデジタルOwned メディア(公式サイト、SNS)を通じ、会社情報や商品情報を伝える 会社の製品、サービス、さまざまな企業活動について透明性の高いコミュニケーション(社内外)を行い、当社を取り巻くステークホルダーの行動変容を促す。 メディアから一般消費者までを対象としたコミュニケーション活動により、企業イメージ、ブランド力の向上に貢献、販売活動を後方支援する。 【採用背景】 100年に一度と言われる自動車業界の大変革時代と言われる今、国内外の動向をとらえ、情報を収集し、それをどう伝えるかを積極的に提案し、さらに、当社新製品の魅力をメディアを通じて発信していくための広報活動をともに行うメンバーを募集します。 会社の情報を正確に、タイムリーに伝え、ステークホルダーから一定の評価を獲得することが、企業活動において重要となっており、その一環を担う人材を求めます。 <仕事のやりがい/面白み> ・自動車作りに携わる開発者・デザイナー・商品企画担当者と直接コミュニケーションしながら、対外発信メッセージを作っていける点。 ・メディアを通じて製品・企業メッセージが発信されていくことで、当社のオウンドメディア発信に加えてより多くの方へとメッセージを届けることができる点。 ・海外の主要連結子会社との業務連携を通し、英語を活用した業務環境下でビジネスキルを磨くことができる点。 ・部内のみならず社内の各組織との連携が多く、イベントの成功などを通じ、一体感を感じられる点。 <経験できること/成長できる点> ・広報業務スキル向上(リリース発行・メディアリレーション・イベント運営) ・メディア・ジャーナリスト(国内外)とのコミュニケーションを通じたプレゼンテーション力の向上 ・自動車に関する専門知識習得ならびにスキル向上 <風土> ・部内各機能間の連携も頻繁でチームワークを重視しています。 ・部門横断の勉強会や、外部セミナーへの参加などを奨励し、自己成長の場を提供しています。 ・ワークライフバランスを重視し、それぞれの環境に配慮した働き方を推奨しています。 ・キャリア採用者や様々なバックグラウンドの部員も多く、多様性を尊重しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真添付必須※ ■社外広報のご経験(3年以上) ■メディアリレーションのご経験 ■英語力:ビジネスレベル(TOEIC700以上) ■普通自動車免許 【歓迎要件】 ■自動車業界経験 ■TOEIC860以上 【過去のキャリア採用例】 PR代理店、新聞社・通信社、他社広報、その他異業種からの採用実績もございます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
医療機器のソフト開発を行っていただきます。
【必須】 ・医療機器規制に対する知見 ・ソフトウェアのプロジェクト管理経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<職務内容> グローバルマーケティング&セールス部門のメンバーの専門性や能力を高めることによって、マーケティング&セールスのパフォーマンスの向上やイノベーションの促進に貢献していく仕事です。 具体的には、以下のような業務を担当して頂きます: ・マーケティング&セールス領域における人財育成に関する戦略の立案 ・マーケティング&セールス業務やイノベーションに関する専門知識やスキルを学ぶ各種トレーニングプログラム(eラーニングやセミナー/ウェビナー等)の企画、開発と運営 さらには、イノベーションを促進する活動のサポートの一環として、社内課題解決プロジェクトの事務局のリード役も担当して頂きます。 <アピールポイント(職務の魅力)> ・ダイバーシティに富む職場環境の中で、グローバルスケールのビジネスを経験することができます。 ・マーケティング&セールス業務全般の知識を身につけることができます。 ・社内の関係部署との協働を通じて、将来のキャリアの可能性を広げることができます。 ・自らの意志で、新しい取り組みへのアイデアを提案し、実行することができます。
<MUST> ・プロジェクトマネージメントのスキルと業務経験 ・多様な価値観の人々と協働できるコミュニケーション能力(日本語、英語) 自動車業界経験:不要 TOEIC:750 <WANT> ・自動車/モビリティビジネスの基本的な知識 ・人財教育の企画・開発の業務経験 ・課題解決スキル 自動車業界経験:あれば尚可 TOEIC:850 <求める人物像> ・失敗を恐れず、新しいことにチャレンジできる方 ・自律的に企画立案し、周囲と積極的にコミュニケーションを取りながら、施策を推進できる方 ・常に変化する業界内外の動向をキャッチする、知的好奇心・成長意欲のある方 ・事実に基づく論理的思考ができる方 ・部下の育成や同僚との協業において、リーダーシップを発揮できる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
●総合広告代理店の企画セクションでのデジタルソリューションプラニング業務。 ・コーポレートサイトやブランドサイトの企画・制作・運用計画、SNSアカウントの開設・運用計画など、オウンドメディアを中心としたソリューション開発と制作を担う。 ・生活者とブランドをつなぐ重要接点としてオウンドメディアのマーケティング活用に戦略的に取り組む。 【具体的な仕事内容】 ・サイト企画/コンテンツ制作 ・SNS企画/コンテンツ制作など <コンサルタントメッセージ> 【デジタルソリューションプランナー募集!日系大手総合広告代理店】コーポレートやブランドサイトの企画・制作・運用計画、SNSアカウントの開設・運用計画等を中心としたソリューション開発と制作を担います。
◆学歴◆ ・4年制大学卒業以上 ◆求める経験◆ ・総合広告会社やネット広告会社、デジタルエージェンシー、広告制作会社、におけるWebサイト、SNS開発の経験者。 ・特にオウンドメディアの企画開発、制作、運用に従事した経験者尚可。◆歓迎スキル◆ ・英文スキルがあれば尚可
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
愛知県
人やモノの移動を伴うサービス(MaaS・観光・物流)、F-IoT、農業などデンソー新事業領域のUIデザイン開発 【カジュアル面談】 「一度カジュアルに企業と直接面談してから、正式に応募するか決めたい」方は、ご応募時コメントへ記入、または、担当アドバイザーまでお伝えください(事前の書類マッチングあり) 【仕事の範囲】 ■UIデザイン開発 ・情報設計(必要な情報収集、ワイヤーフレーム、フロー作成) ・表現設計(画面の意匠表現、アプリデザインガイド作成、検証UIモック) ■UXデザイン開発 ・コンセプト、アイデア創出、UIデザインの要件定義 ・製品、サービス、シーンのシナリオ化・ビジュアル化 <開発ツール> デザイン描画ソフト ・Adobe Illustrator/ Photoshop ・AfterEffects、Premiere ・AdobeXD 【募集背景】 デンソーは、モビリティ分野のグローバルサプライヤーとして技術開発 、システム・製品の提供をしています。現在、私たちデザイン部の貢献領域は、ウェルビーイングな移動体験をグローバルに届けていく「コトづくり」に加え、物流、人流(観光)、農業、ファクトリーオートメーションなど、様々な新しい領域へ広がっています。これまで培ったモノづくりの経験を活用する一方で、従来の経験だけでは立ち行かない難しさもあり、異業種で活躍されているUIデザイナーの力を必要としています。 【企業魅力】 ◆自動車を軸に幅広い分野にて事業展開 トヨタ自動車グループに属し、世界トップクラスの自動車部品サプライヤー。 先進領域である「電動化」「自動運転」「情報安全」「半導体」に注力。 高い技術力を活かし、自動車以外にも新規事業分野に進出しています。 (例:生活関連・産業機器/FA・農業・エネルギー・バイオ/ヘルスケア) ◆グローバル展開、社員の成長環境に積極的 世界35カ国17万人の社員が所属、売上高5兆円を誇ります。 年代問わず、グローバルな活躍も目指せる環境。 歴代社長はトヨタグループでも異例の「同社生え抜き社員」が就任。 ◆様々な技術領域のプロフェッショナルが在籍 「社歴が長いエンジニアの方の技術力が高い」 一般的に、社歴が長くなるとマネジメント移行する傾向が強いメーカーですが 「この技術は○さんに聞いたらいい」専門技術を皆が持っていることが特徴。 ◆研究開発費が潤沢 時代に先んじた技術開発に力を入れ、売上高の9%以上を研究開発に投資。 研究開発費・特許出願数ともに国内トップ10以内。 ◆長期的に働きやすい環境 休暇を取得しやすく、フレックスもきちんと運用。 残業時間は10~25h/月程度。全社的にテレワークも推進中。 平均年齢44歳・平均勤続年数22年・平均年収約800万円 社員を大切にする社風。風通しがよく自主性が重んじられています。 ◆様々なバックグラウンドの中途入社者が活躍中 弊社パソナからも例年多くの方がご入社し活躍されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
業界不問での募集です 【必須要件】 ■UIデザイン開発経験(目安3年以上) ※UIデザインでの実務担当経験 ※UIデザイン業務のプロジェクトリーダー経験 ※社内関連部署や社外協力先など複数のステークホルダーとの業務推進経験、調整力、コミュニケーション力 【歓迎要件】 ・海外拠点、取引先と簡単な対話ができる英語力(Toeic600点相当)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
「知的・エレガンス・ベーシック」をコンセプトに上質な日常遣いのジュエリーを展開するブランド“ヴァンドーム青山”などで支持を得る有名メーカーで、ブランドの世界観を表現しつつ、EC・コーポレートサイトの新しいWebコミュニケーションを創る一連のデザイン業務をお任せします。 ■対象:ジュエリーブランドを取り扱う自社ECサイト、コーポレートサイトなど ※取り扱いブランド(チームメンバーはブランドごとに担当を持っています。) ・ハウスブランド: VENDOME AOYAMA、VA Vendome Aoyama、L.A.H.、VENDOME BOUTIQUE、Plus Vendome、VERMILLION ・ライセンスブランド: ANNA SUI、ANTEPRIMA、LANVIN en Bleu ■内容:ヴァンドームヤマダのハウスブランドを取り扱う自社ECサイト運営における、フロントエンド業務やコーポレートサイトの更新業務をご担当いただきます。また、サイト全体のデザインやクリエイティブをブランディング観点で管理し、集客の最大化を図っていただきます。 <具体的な業務内容> ・自社ECサイト(一部モールも含む)の企画、進行管理、制作ディレクション、クリエイティブチェック ・外部ベンダーとの連携、業務推進 ■特徴:来年リプレイスを控えており、ECサイトを作って行く上で重要なポジションとなりますので、チームの牽引役としての活躍を期待しています。リーダーシップを発揮いただき、早期マネジメントラインへのキャリアアップも可能です。
【応募資格】 ■WebデザイナーもしくはWebディレクターとしてのご経験 ■Photoshop、Illustrator等を使ったデザインの実務経験3年以上 ■HTML、CSSを使ったコーディング経験 【優遇されるスキル・経験】 ■UI改善案の立案、実施 ■SEOに関する知見 ■サイトリプレイスのご経験があれば尚可 ■アパレル、宝飾、コスメ業界でのECサイト運営経験 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■柔軟かつ粘り強く仕事に取り組める方 ■チームワークを大切にし、気遣いができる方 ■受け身ではなく、積極的に提案できる方 ■自社ブランドのブランディングに取り組みたい方 ■ジュエリー、アパレル、コスメなどが好きな方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
徳島県
■民間企業、官公庁向けパンフレット、ポスター、カタログや小・中・高等学校向け教材出版など印刷物の企画、デザインをご担当いただきます。 【具体的には】 ■企画デザイン、企画提案 ■お客様との打合わせ ■DTP(イラストレーター、フォトショップ、インデザインなどのソフトによるデータ作成)システムによる編集・デザイン ※現在、グラフィックデザイナー3名在籍 【所属組織/人数】 ■制作部電算課 16名 【募集背景】 ■デザイン力強化のため ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■短大・専門卒以上 ■イラストレーター、フォトショップ、インデザインなどのスキルのある方 ■グラフィックデザイナーとしての経験のある方 ■PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、その他:Adobe) ※印刷物製作デザイナーとしての経験がない方でも、興味や意欲のある方は歓迎します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
宮城県
印刷ディレクター(プリンティングディレクター)として、営業部門が受注した案件の実現に向けたディレクション業務をして頂きます。その中で、社内だけでなく、クライアントとの折衝を通して、印刷物の仕様決定や制作から納品までの工程管理、および顧客課題に合わせたコンサルティング提案等をご担当頂きます。 【業務詳細】 ・案件ごとの工程管理および進捗管理 ・社内外との折衝・調整業務、コンサルティング提案 ・チーム全体のマネジメント業務(※ご経験に合わせてお願いする場合があります) ・その他、印刷物完成までに必要となるディレクション業務全般 【補足】 ■配属先:営業推進部 営業推進チーム 10名(うち1名管理職) ■受注から納品まで印刷工程全体が見渡せる部門での業務です。 ■営業部門と制作サイドを繋ぐ役割を担います。チームメンバーと連携しながら、上記業務を基本として裁量持ってご活躍頂きます。 ■野球団、自治体、大学、電力会社等からの継続的なオーダーが来ており、皆さんが普段目にしている印刷物を取り扱っている企業です。 【働く環境】 社員が長期的に活躍できるように、中途社員に対してもユーメディアグループ全体の事業を理解して頂ける基礎研修や、ステップアップ研修・次世代リーダー選抜研修・管理職研修などの階層別研修、また階層に関係なく全社員が学べるeラーニング環境の完備、組織横断でのナレッジシェアの推進、上司との1on1ミーティングなど、多数の仕組みがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか必須 ・印刷業界でのディレクション経験 ・印刷業界での営業のご経験 【歓迎要件】※加えて下記があれば尚可 ・マネジメント経験 ・印刷に関する工程管理の経験 ・印刷オペレータのご経験 ◎求める人物像:同社は会社をより良くする新規提案や改善に向けた提案等を歓迎する社風です。そのため、既存の枠組みにとらわれず、新たな手法にチャレンジできる方、また、既存業務の改善や新たな業務に前向きに取り組める方は歓迎致します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
京都府
【募集背景】 ■オムロンでは、今後、製品やサービス提供プロセス全体を設計するデザイン戦略を積極的にビジネスに取り入れ、持続的な成長を成し遂げる必要があります。 ■その為にも、従来からの技術力に加え、イノベーションを創出するクリエイティブ領域に力を入れ、これからのオムロンを導く新たなビジョンを創出することができる、高度なデザイナー人材を募っております。 【仕事内容】 IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの製品やサービスに付随する、ソフトウェア・ツールのGUIデザインをご担当して頂きます。 【具体的には・・・】 ■一貫したオムロンらしい顧客体験の創出を目的に、UIのばらつきを抑制し、統一感とユーザビリティに配慮したUIデザインを刷新するリーダーの役割を担っていただきます。 ■中長期的には、オムロン全体を俯瞰したデザイン戦略立案や、ビジネスに直結した広義としてのデザイン活動も推進して行きますので、幅広い領域での活動も期待します。 【携わる商品・用途】 IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの製品・サービス全般 【業務上活用するツール】 Illustrator、Photoshop、Xd(又はSketch)、MicrosoftOffice(PowerPoint,Excel,Word) 【仕事の魅力】 ■新設されたデザインセンターにて同社製品のブランド価値の向上やデザインの統一にイチから取り組んでいただきます。 ■製品・技術を顧客へ届ける新たな価値をコンセプトとしてまとめあげ、一気通貫のデザインでプロジェクトを戦略的に推進ができる醍醐味を感じられます。 ■現在会社として注力をしているデザイン戦略を推進しながら、IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニー全体の進化に携わっていただけます。 【配属部門】 ■オムロンの最も大きな事業であるIAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの商品事業本部 デザインセンターはデザイン経営を実現すべき、IAB全体のデザイン戦略を決定する要の部門であり、迅速な意思決定および、関連部門への影響も大きく、デザイン業務を進めやすいベストな環境になります ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■GUIデザインの実務経験3年以上 ■社外パートナーへのディレクション経験 ■情報設計や遷移図を用いたユーザインタフェースの設計経験 ※書類選考時には、ポートフォリオ提出が必須となります。 【歓迎要件】 ■プロダクトデザイン経験 ■ガイドライン策定経験 ■グローバルコミュニケーション経験(英語力)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 静岡県
自社サービスの開発において、企画や仕様策定段階からチームメンバーとして参画いただきます(SoR領域)。入社後は、スキル・希望に応じて、以下のような開発に携わっていただきます。 ・基幹業務システムの設計・開発・運用 ・基幹業務Webアプリケーションの設計・開発・運用 リードエンジニアとして参画いただく場合、下記業務を想定しております。 ・基幹業務システムのアーキテクチャ設計・開発 ・基幹業務Webアプリケーションの設計・開発
■エンジニアメンバークラスでの採用の場合 【求める人物像】 ・教育×ICTに興味がある方 ・新しい技術や知識への強い好奇心のある方 【必須条件】 ・スクラッチ開発経験3年以上 ・SQLを用いたデータベース操作を伴う開発経験 【歓迎条件】 ・Java/JavaScriptのいずれかを用いたプログラム開発 ・Git Githubを用いたチーム開発経験 ・APIと連携するアプリケーション開発 ■リードエンジニアでの採用の場合 【求める人物像】 ・教育×ICTに興味がある方 ・新しい技術や知識への強い好奇心のある方 ・チームメンバーを巻き込み、自発的な行動が取れる方 【必須条件】 ・スクラッチ開発経験5年以上 ・SQL(MySQL/DB2/SQLServerのいずれか)を用いたデータベース操作を伴う開発経験 ・フロントエンド、バックエンド双方の開発経験 ・Java/JavaScriptのいずれかを用いたプログラム開発経験 ・AWSを利用した開発の経験 【歓迎条件】 ・アーキテクトやテックリードとしてのプロダクト開発リード経験 ・APIと連携するアプリケーション開発経験 ・マイクロサービスの開発経験 ・システム開発におけるPM・PL経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
当部ではBtoB型の新規プロダクトを企画・開発し、それらをグロースさせることが主な仕事となります。 一緒に熱意を持ってプロダクトの価値向上に取り組んでいただける方を求めています。 【業務内容】 新規・既存プロダクト開発におけるプロダクトの コンセプト立案からビジネスモデルの策定、 UX/UIの検討、プロダクトロードマップの計画化からプロトタイピング、 プロダクト実装まで全般的に関わっていただきます。 中でもUXデザインが関連する局面で主導的な役割をお任せします。 【お人柄】 ・共感力、傾聴力のある方 ・自分の意見を明確に他者に伝えられる方 ・新しいものを取り入れることに抵抗の少ない方 ・完遂力が高く、責任感が強い方
・ウェブアプリケーションにおけるUIデザイン経験、 UXデザイン経験をお持ちであること ・アジャイル(手法は問わず)開発への参加経験 ・SaaS型プロダクト(ウェブアプリケーション) におけるUIデザイン経験、UXデザイン経験をお持ちであること ・関連情報に関して英語での読解が可能なこと 【部署の紹介】 アイデア創出~課題検証~プロトタイプといった 一連の新規事業創出のプロセスを経て新たにプロダクトを創り出すことと、 それを成長させることの大きく2つの仕事を担当しています。 チームは約10名で半分が主に実装を担当し、半分が主にデリバリーを担当しています。 年齢層は50代後半から新入社員までと幅広いですが、中央値は30代前半です。 部の雰囲気は、あまり上下の垣根はなくフラットで風通しは良いです。 基本的にはテレワーク中心で特段の出社日は設けていません。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のディベロッパー&エディターとしてご活躍を頂きます。 【具体的な業務】 ■大丸松坂屋各店対象フロアの入れ替え区画のリーシング、テナントとのリレーション業務 ■大丸松坂屋各店対象フロアのリニューアルプランの企画・立案 ■新規取引先開拓 ■既存取引先との条件交渉、撤退交渉、減免交渉対応 ■中長期戦略立案 等 【求める人財像】 ■ハードとソフトの両軸から、持続的な店舗の魅力強化にやりがいを感じる方 ■幅広い事象に関心を持ち、テクノロジーやトレンドに敏感な方 ■社内外の多様な主体を巻き込み、リードする意思・意欲を持った方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 1)商業施設のテナントリーシングや運営管理の経験 2)商業施設でのリニューアル経験 (お店、フロア、ブロック等企画から契約、導入まで) 3)以下業界とのパイプをお持ちの方 ・ファッション業界(セレクトSHOP、デザイナーブランド、アフォータブルラグジュアリー、雑貨) ・ライフスタイルブランド業界 ・イベント関連
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】 新たな検定試験の提供や、受験機会の拡大に取り組んでおり、問題制作・採点管理の重要性がより高まっております。そのため、これらの業務を担い、更に高度なものにしていく人材を募集しております。 【仕事内容】 各種英語試験の問題制作(本人の特性により級・技能等の担当範囲は考慮します)、及び採点管理をご担当いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書への写真添付必須※ ■問題制作・編集業務の遂行上、必要となる英語力 (1)英検準1級以上 (2)TOEIC (LR)800点以上 (SW)310点以上 (3)TOEFL iBT 70点以上 ※上記資格が無くても留学や、英語実務経験があれば可。 ■また以下2つのうちいずれかの経験を有する方 (1)MS Office(EXCEL)を用いた集計業務 または (2)英語を用いた校正・校閲等の編集経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■組織の役割 クリエイティブセンターは、ソニーグループ各社のクリエイティブを担うインハウスデザイン部門です。各社のプロダクト・サービスのUXを考え、GUI、インタラクション、サウンドなどを駆使して、お客さまが心地よく使える形にデザインします。事業のサービスそのものをデザインするサービスデザインや、ソニーが持つ様々な技術をデザインの力で顧客価値へと高めることも役割です。 ■担当予定の業務内容 ホームエンタテインメントなど従来のビジネス領域に加え、金融など新しいビジネス領域、R&D領域の様々なプロダクト・サービスのUI/UXデザインにおいて、担当領域の事業戦略を理解しながらチームをリードし、デザインコンセプトの立案、アートディレクションを行うのがメインの業務です。自ら手を動かしてUIデザインシステム構築、プロトタイピングやUX提案、サービスデザインを行う機会も多々あります。 ■想定ポジション クリエイティブセンターには、デザインワークを行う「デザイナー」、ディレクションを行う「アートディレクター」、プロジェクトの起案・推進を担う「デザインプロデューサー」、組織を運営する「マネジャー」など、様々な役割のクリエイターがいます。その中で、UI/UXデザイン領域における「アートディレクター」の役割を想定しています。所属部署の中でチームと密に連携し、専門性におけるご自分の強みを活かしたアートディレクション創出の役割を期待しています。 ■描けるキャリアパス ソニーグループは6つの事業(ゲーム、音楽、映画、エレキ、半導体、金融)から成っています。各領域でプロダクト・サービスのUI/UXデザインを行う機会があり、定期的なローテーションにより多様なデザイン経験を積めます。担当製品やサービスのアートディレクターの経験を積み、将来はあるビジネス領域の統括を行うディレクター職への飛躍を期待します。 ■職場雰囲気 インハウスデザイン部門の一員として依頼元に対しても積極的に提案できます。UI/UXデザインだけでも多種多様なデザイナーが在籍。「多様な”個”が成長し、”個”を受け入れる”場”であるソニーも成長する」というソニーの人材理念通り、”個”が尊重される自由な職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■UI/UXデザイン領域(GUI、UX、WEB、インタラクション、プロトタイピング、サービスデザインなど)の実務経験。 デザインプロジェクトのリードの経験、テクノロジーへの理解、ビジュアルデザイン領域に強いクリエイター。 ※作業環境はMac・Windowsを併用し、アプリケーションはAdobe IllustratorやPhotoshopは必須。アサインメントに応じて、モーションや3DCGの制作ソフトも使用。 【歓迎要件】 ■クリエイティブディレクターや統括職の経験。 ■映像制作、プロトタイピング、空間デザインの専門性や知見。
株式会社パソナ
送信に失敗しました。