【編集経験不問、好奇心のある人求む】企業のマネジメントに役立つコンテンツを創る人材を募集します。IT、マーケティング、金融、マネジメントなどの専門知識を持つ編集スタッフ(正社員)を探しています。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
編集記者 【マネジメント】【IT】【金融】【マーケティング】などの各分野 企業の経営者・経営者の候補生、組織のリーダーなどに愛読いただいているメディア「日経ビジネス」での編集記者の仕事です。 <仕事の概要> 日々大量に流れている情報の中から企業のマネジメントに役立つものを選び出し、企画案にまとめます。テーマに沿って取材しコンテンツとしてまとめ、デジタルメディア、動画、書籍、雑誌などを活用して、分かりやすく読者に伝えていく仕事です。記事にする場合は執筆し、動画コンテンツなどを制作することも。さらに、それらを書籍にまとめるケースもあります。チームでの活動も多く、ほかのスタッフと連携しながら自分が担当する分野や業界の枠を超えて幅広い内容の企画に取り組むことができる自由闊達な職場です。取材や執筆などの必要なスキルはチューターなどが指導しますので、大学を卒業したばかりの新入社員も1年目から活躍しています。 今回は、「マネジメント」「IT」「金融」「マーケティング」などの分野で専門知識を持つ方を探しています。あなたがお持ちの専門知識や知見を元に、取材やデータ分析を重ね、マネジメントに役立つ新しい考え方やソリューションなどをコンテンツの形にまとめて読者・視聴者に発信していきます。 <業務内容> ・コンテンツ(記事、動画など)の企画・取材・執筆・制作・編集 ・関連する書籍の企画・編集・執筆 ・関連するセミナー・ウェビナーなどの企画
■歓迎する経験やスキル ・国内外の企業でIT、金融、マーケティングなどの実務経験があること ・シンクタンク、大学、企業、研究機関、官庁などでの経済学、経営学などについての研究の経験があること ・データ解析などの業務で実務経験があること ・上記の分野での編集・記事執筆・動画制作・音声コンテンツ制作などの経験があること ・マネジメント分野での新しい潮流、ソリューションなどに関心をもっていること ・積極的に企画立案し、取材、コンテンツづくりまでを実行できる行動力があること ・ビジネス英会話
コロナ禍で大きな変革を迫られる「医療の最前線」を舞台に、医師・薬剤師、研究者など専門職向けの新たなコンテンツ作りに挑戦したい方を大募集!
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■当社では、「日経メディカル」「日経メディカル Online」「日経ドラッグインフォメーション」「DIOnline」「日経ヘルスケア」「日経バイオテク」などの医療メディアを展開しています。医師や薬剤師、製薬企業の研究者、医療機関の経営層などを対象にしたこれらの専門誌やWebサイトで、企画立案、取材・執筆、編集業務などに携わっていただきます。 ▼具体的な業務 ・各メディア(雑誌・Webサイト)における企画立案、取材・記事執筆 ・動画や音声コンテンツの企画立案、制作 ・寄稿記事などの編集 ・書籍やムックの企画立案・編集 ・読者向けセミナーや教育事業などの企画立案
▼必須要件 ・「雑誌やWebメディアでの取材・編集経験」もしくは「医療業界における勤務経験」 ・企画立案や取材・執筆などへの能動性・自立性 ・組織成果につながるコミュニケーション力 ・新たな取り組みへの積極性 ・医療技術や医薬品の開発、医療行政の動きなどに関する強い関心と情報収集意欲 ▼歓迎スキル ・医学系出版社・医療系メディアでの取材・編集経験 ・医療機関の経営・運営部門、医療機関へのコンサルティング業務での従事経験
急成長を遂げているプラットフォーム事業の拡大に向けて、既存事業の強化および新規事業の開発をリードしてくれる担当者募集!
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内の医師や薬剤師の2人に1人が登録しているオンラインメディア「日経メディカル Online」の事業拡大のために、下記の業務をご担当いただきます。 ・既存、新規事業拡大に向けた社内担当者(編集、営業、デジタル)とのディスカッション および共同作業 ・当該事業を活性化させるために、日経メディカル Onlineの会員アクティブ化と CVR改善を目的とした戦略立案 ・社内外のマーケター、エンジニア、デザイナーに対するディレクション
▼ 必要条件 ・データベースを活用したデジタル事業の推進、立ち上げ経験またはデジタルマーケティング経験 ・グーグルアナリティクスやSQLを使用したデータ分析の実務経験、 あるいは分析結果を受けて事業方針の策定・実行経験 ・SEO、デジタルマーケティングに関する基本的な知識 ・HTMLやJavascriptなどWebサイト制作に関連する基本的な知識 ▼ 歓迎スキル ・医療・ヘルスケア領域で事業を行っている企業(人材事業、広告代理店業、メディア、コンサルティング会社などを含む)での就労経験もしくは医療機関での就労経験 ・インターネット広告の運用経験 ・UX/UIに関する知識・経験 ・社内外のスタッフを自ら率いてチームで業務推進した経験 ・システム開発の上流工程(与件や要件づくりなど)に携わった経験
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【配属想定組織】 システムコンサルティング事業本部 システムデザインコンサルティング部 【組織の概要】 <組織ミッション> デジタルを活用した独自性・先進性のあるサービスやプロダクトの創出においては、「どんな価値を、誰に対して提供するのか」、その世界観やコンセプトを可視化し、イメージを共有しながら進めることが重要です。そのため、デザインシンキングやユーザー中心設計のメソッドが求められています。 システムデザインコンサルティング部では、他業種・業態のサービス構想・設計支援で培った、ユーザー体験設計やクリエイティブにおける企画・実行力を活かし、魅力あるサービス実現に寄与します。 <組織の概要> システムデザインコンサルティング部 アジャイルUXデザイングループ グループマネージャー 1名 専門職 約15名 ※専門職のプロパー入社とキャリア採用入社の人数の割合は1:2程度 【募集職種の期待役割】 サービスの構想段階から顧客と対話し、UI/UXコンセプト設計や、サービスのアイディエーションのためのワークショップ運営など、UI/UXリードとして顧客をナビゲートしていただきます。 ペルソナやシナリオといった体験設計やユーザビリティに優れた情報構造設計や画面設計は、ご自身で、あるいは外部クリエイターへのディレクションを通じて具現化していただきます。 サービス構想時やグロース時のインプットとなる各種リサーチの設計や実行も範囲となります。 特に注力いただく領域については、面接・面談を通じてご意向や得意領域のすり合わせを行った上で、決定させていただきます。 【具体的な職務内容】 NRIのUXデザインコンサルティングは、ユーザー中心設計プロセスの実践と、デザインシンキング手法を活用し、デジタルサービスにおけるCX(EX)/UXの実現を導きます。 ■仕事内容 ・ワークショップ企画と運営] ・サービスのKPI/KGI設計 ・ユーザー調査・分析 ・コンセプト・ユーザー体験設計 ・プロトタイプ設計 ・デザインシステム構築支援 ・アクセスログ解析や各種リサーチによるグロース支援 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 【参考書籍 : 図解CIOハンドブック(日経BP社)】 以下のホームページも併せてご覧ください。 ○システムコンサルティング事業・サービスのホームページ https://www.nri.com/jp/service/solution/scs/uiux https://www.nri.com/jp/service/scs/dx/agile_cx_ux_design 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 システムコンサルティング事業本部は、経営(事業)コンサルティング領域とソリューション開発をつなぐ役割があります。UXデザインコンサルティングにおいては、サービスコンセプトを体験設計に具現化していくプロセスを通じ、ユーザー受容性やシステム開発の実現性検証など、幅広い視点でサービスの上流領域を経験できます。 また、NRIにはインダストリーごとの部門や特定の顧客・領域向けの部室があり、実際のプロジェクト推進時はこれらの他本部や部室とコワークして進めることも多いため、様々な業種・業態のお客さまのサービス企画設計に携わることができることも魅力の一つです。 NRIではUXデザインコンサルティングの領域はまだ発展途上にある分野ですので、様々な手法やツールのトライや顧客開拓にチャレンジしていく風土があります。 一方で、システムコンサルティング事業本部では顧客課題、UI/UXをリードしつつ、業務改革やPMO支援など興味のある分野に経験を拡げることもできます。
【必須スキル・経験・資格】 [実務経験5年以上の方] ■経験 ・UI/UXおよびサービスデザインに関するプロジェクトの企画・提案リーダとしての経験 ・UI/UXおよびサービスデザインに関するプロジェクト実行リーダーとしての経験 [実務経験5年未満の方] ■スキルと志向 〇求めるスキル ・ユーザー調査やソリューションのUI/UX評価スキル ・ユーザー定義やシナリオ法を用いたユーザー要求仕様策定力 ・ワイヤーフレームやプロトタイプ設計スキル ○求める志向 ・デジタルマーケティング、デザインシンキングやUCD(ユーザー中心設計)、ユーザビリティへの深い知識と強い関心 ・相手が納得・理解できるよう、自身の考えや成果を相手の理解力にあわせて説明する行動特性 ・ワークショップや会議の場でステークホルダーの議論・検討のかじ取りを担う推進力 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
★注目求人!★年収~700万円可×日経BPグループ企業で安定!【編集プロデューサーポジション】
350万円~700万円 / メンバー
東京都
【配属部署】コンテンツ本部 編集部(1部、2部、3部あり、適性により配属を決定) 【仕事内容】 幅広いビジネス分野と高い専門性で、顧客の心を動かすコンテンツの企画・制作を行う仕事です。コンテンツづくりへの熱い思いや探究心のある方を求めています。 【業務内容】 ・オウンドメディアの企画・戦略立案、コンサルティング、コンテンツ制作・編集 ・経営・IT・製造・医療・SDGs/ESG関連のタイアップ広告制作 ・統合報告書、サスティナビリティサイトの制作・編集 ・ライター同行による取材実施、フォトグラファーへのディレクション ・原稿の編集・校正作業 ・社内外スタッフの進行管理、クライアントとの調整など
【必須(MUST)】 ・Webメディアや雑誌の取材・執筆経験 ・企業出版、オウンドメディアの企画・編集経験 【歓迎(WANT)】 ・BtoBマーケティングの実務経験 ・広告制作ディレクション経験 ・統合報告書制作の実務経験 【求める人物像】 ・クライアントのニーズを引き出す、コミュニケーション力のある方 ・外部のライター、フォトグラファー、デザイナーに的確な指示ができる編集者としてもスキルのある方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
私たちはデジタル戦略、グローバル展開を積極的に進め、 従来の新聞社の枠組みにとらわれない多様な人材を求めています。 新しいメディアの地平を私たちと切り開いていきませんか?
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
当社は創立から145年を迎えた新聞社です。2010年には電子版を創刊。鮮度の高いニュースを速報する一方で、ベテランのコメンテーターがニュースを深掘りするDeep Insightや、ニュースに外部の専門家が意見を展開するThink!、データをもとにグラフや写真を多用してニュースを分析するビジュアルデータ記事など、デジタルの強みを生かしたコンテンツを多く提供しています。 この間、ビジネスモデルもデジタルシフトを積極的に進めてきました。広告事業では、読者基盤をマーケティングデータとして活用し、クライアント企業が訴求したい相手にしっかりメッセージを届ける広告でクライアント企業の支持を得ています。特に、当社がコンテンツを制作するタイアップ広告は、報道機関としての長い歴史に裏打ちされた取材力や構成力で読者に強く訴求するコンテンツの力と、データ基盤を活用したターゲティング、そして広告の効果を可視化した分析力が評価され、近年、クライアントからの需要が急伸しています。 紙媒体として長い歴史と最先端のデジタルマーケティングの交わる世界で、メディアでの経験やデジタルの知見を生かしてタイアップ広告の制作にディレクターとして力を発揮していただける方を探しています。 <仕事内容> ・タイアップ広告、特に海外自動車や高級時計などラグジュアリー分野の制作ディレクション ・クライアントへの企画提案、取材撮影の進行、制作物の進行管理、制作物のクオリティーコントロール ・動画、ビジュアルデータなどテキスト記事以外の制作ディレクション ・取材執筆を担当する場合もあります
【必須要件】 ・新聞、雑誌など活字メディアで広告を含む記事制作の経験をお持ちの方 ・海外自動車や高級時計などラグジュアリー分野での制作経験、または興味がある方 ・デジタル広告ビジネスの経験がある、または興味がある方 【歓迎要件】 ・Web制作の経験がある、または興味がある方 【求める人物像】 ・社内外問わずコミュニケーションを取り円滑に業務を進められる方 ・複数の利害関係者の間で粘り強く調整役を担える方 ・柔軟な発想で業務の改善にも取り組める方
★注目求人!★年収~800万円可【放送系企業×デジタルサービス担当】日本経済新聞社グループ企業!
600万円~800万円 / リーダー | メンバー
福岡県
【業務内容】 (1)Webメディアやデジタルコンテンツ・サービスの企画立案や開発、運用 (2)プロジェクトのリーダーやその補佐として社内外との調整にあたり、事業を推進 地上波のテレビ局が動画のネット配信やWebメディア・サービスの開発に取り組むなか、弊社も放送に並ぶ新たな柱として、デジタル分野を強化しています。 主な業務は、 ◎デジタルプラットフォームを使った配信コンテンツの企画・制作・編集 ◎スポーツやニュースなどライブ配信プロジェクトの管理・遂行 ◎テレビ局のリソースを活用したWebメディア事業の立ち上げ・運営 などです。 社内の各部署や外部企業とも協力して、テレビ局のグロースにつながるデジタル戦略の推進役を担っていただきます。
【必須(MUST)】 ・自社デジタルサービスの立ち上げやグロースを担当した経験がある方 ・事業戦略の検討経験がある方 ・メディアサービスに興味のある方 ・チームをまとめ、リーダーとして仕事を進めていくことができる方 【歓迎(WANT)】 ・プロジェクトマネジメント経験のある方 ・外部企業などと協業経験のある方 【求める人物像】 ・報道機関、メディアの未来に興味がある方 ・日々様々なサービスに触れることが好きな方 ・ユーザーが求める本質的なサービスバリューを見出し、実行まで推進できる方
マーケター向けメディア「日経クロストレンド」で、専門分野を極めて次世代のメディアづくりに挑む編集記者を募集します。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■マーケティング、消費分野の編集記者を募集します <メディアの特徴> マーケティングのDX事例、Z世代などの消費動向を記事、音声・動画、データビジュアライゼーションなど多様な手法で伝えるマーケティング分野のデジタルメディア。日経トレンディ編集部や日経エンタテインメント!編集部と密に連携し、デジタルと雑誌の両方で情報を発信しています。 <業務内容> ・コンテンツ(記事、動画、音声など)の企画・取材・執筆・制作・編集 ・関連する書籍の企画・編集・執筆 ・関連するセミナー・ウェビナーなどの企画 <仕事の概要> 企業の発表ネタにとどまらず、自ら業界にネットワークを広げて情報収集し、独自の視点でコンテンツを企画し、編集長・デスク、社内外の記者・ライター、カメラマン、デザイナー、制作・編成メンバーとの共同作業でアウトプットまで結びつけます。
■歓迎する経験やスキル ・デジタルマーケティング、データ活用、マーケティングDX(デジタルトランスフォーメーション)などの実務経験 ・メディアで生まれたコンテンツ、ネットワークを生かした書籍、イベント、音声・動画番組などの企画・制作経験 ・アクセスデータなどを生かしたコンテンツの改善経験
◆躍動する世界の動きを間近で見ることができる ◆自分が書いた記事によって、世の中に大きな変化 を生み出すことができる ◆世の中に新たな視点・気づきを届けることができる
600万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
記者、写真映像記者、高度な専門記者を募集します。 ■記者 日々のニュースを取材し、議論し、執筆し、価値判断して送り出すのが新聞記者です。日経の報道の中心は経済分野ですが、カバー範囲は経済にとどまりません。政治、社会、科学技術、文化、スポーツ、生活情報……。読者を取り巻くすべてが私たちのフィールドです。「日本経済新聞」「日経産業新聞」「日経MJ」「日経ヴェリタス」といった紙媒体だけでなく、世界有数の電子新聞である「日本経済新聞 電子版」向けの取材・執筆も担当します。 ■写真映像記者 紙の媒体や電子版などに掲載する写真・映像の取材が主な業務です。独自の視点で企画を考案し、原稿の執筆や映像編集に携わることもあります。 ■高度な専門記者 経済、財政、マーケット、企業経営、外交・安全保障、IT、エネルギーなどの分野に関して、専門的視点から深い解説記事などを書ける人材を求めています。博士号または同等の専門知識をお持ちの方や、シンクタンク、大学、企業、研究機関、官庁などで実務・研究経験を積んだ専門的な分析力を持つ方を歓迎します。
社会人として勤務経験がある方が対象です。 ※以前に当社を受験したことがある方も応募できます。 【歓迎要件】 ・記者、写真映像記者、編集業務の経験 ・(高度な専門記者)シンクタンク、大学、企業、研究機関、官庁などでの実務・研究経験
経験や専門性を活かし、ビジネス書、実用書、コンピュータ書など、幅広い分野でプロモーションも含めてトータルで書籍をプロデュースしてくださる意欲的な方をお待ちしています。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■日経BPは、ビジネス書、実用書、コンピュータ書など幅広い分野で書籍を発行しています。 編集者の経験や専門性を活かして、こうした分野の書籍編集を担っていただきます。 日経BPでは、100万部を突破した『FACTFULNESS』(ファクトフルネス)や『さあ、才能に目覚めよう』、シリーズ60万部超の『ビジョナリーカンパニー』などの翻訳書、『宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれるあなたの知らないあなたの強み』『アフターデジタル』などのビジネス書、『ひとりほぐし』『不調と美容のからだ地図』などの実用書、『独学プログラマー』『テレワークの切り札! Office365 Teams 即効活用ガイド』などの技術書でベストセラーが数多く生まれています。 ビジネスに関する幅広い分野で、独自性のある書籍の企画を立て、著者を発掘し、編集を進め、プロモーションも含めてトータルで書籍をプロデュースしたいという意欲的な書籍編集者のご応募をお待ちしております。
▼必須経験 ・書籍編集の実務経験が2~3年以上あり、ビジネス書、実用書、 コンピュータ関連を中心とする技術書、いずれかの編集で一般的な業務知識を備える方 ・企画力、実行力があり、好奇心に満ちた方 ・スケジュールを自己管理できる方(年間平均6~8冊程度を担当) ・コミュニケーション能力の高い方 ▼歓迎スキル ・2万部以上の書籍の編集・販促活動の経験をお持ちの方 ・翻訳書の経験があり、英語の原書を読めるなど語学が堪能な方 ・FP、基本情報技術者、行政書士など、資格試験書の編集経験がある方 ・SNSやウェブでの情報発信のスキルをお持ちの方 ・動画制作のスキルをお持ちの方
活躍の舞台はデジタルメディアの「日経クロステック」をはじめ、「日経コンピュータ」「日経エレクトロニクス」「日経アーキテクチュア」などの専門メディア。編集の経験は不問。好奇心旺盛な方を求めています。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■【IT】【電機】【自動車】【建設】【不動産】の各分野の編集記者を募集します 各分野の第一線で活躍されている専門家の方々にご購読いただいているメディアの編集の仕事です。 <IT分野の専門メディアの特徴> 日経コンピュータ:企業向けDXと企業向けITにかかわるすべての情報を扱う専門誌 日経NETWORK:ネットワーク技術を基礎から応用まで伝える専門誌 日経FinTech:金融DXにかかわる全方位の情報を発信する専門誌 日経ニューメディア:放送・通信ビジネスの最前線を早く深く伝える専門ニューズレター 日経クロステック(IT):DXとIT関連の専門情報を広く深くタイムリーに発信するデジタルメディア <電機・自動車分野の専門メディアの特徴> 日経エレクトロニクス:電子デバイスやデジタル技術の最前線を追う先端技術の専門誌。スマートフォンからロボット、自動車まで分解・解説も手掛ける 日経ものづくり:設計、生産といったものづくりや素材・加工技術の専門誌 日経Automotive:自動車業界の現状や動向、未来への方向性を伝える専門誌 日経Robotics:最先端AIの技術解説のほか、ロボット導入事例の詳報を特徴とする 日経クロステック(先端技術):電機・製造・自動車・ロボティクス領域の旬の専門情報を早く広く深く発信するデジタルメディア <建設・不動産分野の専門メディアの特徴> 日経アーキテクチュア:読者の大半が一級建築士である建築の専門誌。建築・住宅にまつわる意匠・技術、社会・経済動向の最前線を追う 日経コンストラクション:インフラの発注・設計・施工・管理の最前線を追う土木の専門誌 日経不動産マーケット情報:不動産取引の最新情報を発信するデジタルメディア 日経クロステック(建築/土木):建築・土木分野の旬の専門情報を早く広く深く発信するデジタルメディア <業務内容> ・記事の企画・取材・執筆・編集 ・関連する書籍の企画・編集 ・関連するセミナーの企画
<IT分野の専門メディア> ▼求める経験やスキル ・IT・デジタル関連企業または事業会社での情報システム開発・保守・運用、Web開発、IT・デジタルを使った新規事業開発、ネットワーク・インフラ関連の実務経験 ・デジタル・IT関連の最新技術や利用動向、その市場についての興味関心、課題意識 ・積極的に企画立案・取材執筆を実行できる行動力 ▼歓迎する経験やスキル ・IT・デジタル関連企業または事業会社のIT部門、Webサービス開発部門での勤務経験 ・大学・大学院でのコンピュータ・ソフトウエア・AIなどの専攻履歴 ・企業・団体におけるAI(人工知能)やブロックチェーン、クラウドなど最新技術の企画、導入や検証(PoC)、または導入検討の経験 ・IT・デジタル系媒体での記者・編集者の経験 ・新しい事業の企画・推進に取り組める気質 <電機・自動車分野の専門メディア> ▼求める経験やスキル ・国内外の大学院において電気・電子・機械、化学、数学、情報工学分野のいずれかで修士号を取得しているか、同レベルの実務経験があること ・最新技術やその市場についての興味関心、課題意識 ・積極的に企画立案・取材執筆を実行できる行動力 ▼歓迎する経験やスキル ・製造業/メーカーの研究開発部門での実務経験 ・企業・団体におけるAI(人工知能)やブロックチェーンなど最新技術の企画、導入や検証(PoC)、または導入検討の経験 ・英文による最新の研究や論文を調査・読解できること ・同分野における記者・編集者の経験 ・新しい事業の企画・推進に取り組める気質 <建設・不動産分野の専門メディア> ▼必須要件 ・建築・土木・不動産のいずれかの専門知識や実務経験 ・建築・土木・不動産分野の社会・経済情勢や技術動向への興味関心、課題意識 ・積極的に企画立案・取材執筆を実行できる行動力 ▼歓迎スキル ・一級建築士、技術士、施工管理技士、宅地建物取引士などの有資格者 ・建築・土木・不動産分野の記者や編集者の実務経験 ・BIM/CIM、CADなどの実務経験 ・ビジネス英会話力
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社におけるオンラインショップの売上拡大をお任せ致します。 【職務詳細】 同社では自社オンラインショップ、モール系オンラインショップ(楽天市場店、Yahoo!ショッピング店、Amazon店)を運営しており、 経験を踏まえた上で1つのチャネルの店長をお任せ致します。 店長業務としては主に受注までを担当し、売上拡大のための計画、企画~実行まで幅広い業務を実施いただきます。 尚、出荷関連業務は他部門にて担っているため、連携して業務の推進が必要です。 また、公式メルマガの作成・運用、同社製品の魅力を伝えるWEBコンテンツを通じ、新規顧客の開拓なども積極的に取り組んでいただきたいと考えています。 制作業務は主に外部会社に委託しておりますので、ディレクションをお願いします。 【このポジションのミッション】 ・ECサイトでの売上拡大に向けたマーケティング施策強化 ・制作会社や広告代理店と協力しながら、社内外の関係者と良好な関係を築きながらの業務推進 ・自社サイトのブランディングやリード獲得強化のためのデジタルマーケティング施策の強化
【必須】 ・ECサイト企画運営経験(※目安2年以上) 【尚可】 ・WEBマーケティング経験(※目安2年以上) ・売上予実管理/PL管理経験 ・WEB広告運用経験 ・HTML、CSSのコーディング経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
常にゲーム業界の先駆けとなる作品を創造し、 国内外で数々のヒットタイトルを生み出してきた当社カプコン。 日本の「カプコン」から世界の「CAPCOM」へと飛躍しつつある今、 下記のポジションで新戦力の募集を行います。 ■コンシューマゲーム開発(大阪・東京) ┗プログラマー ┗サウンドプログラマー ■ゲームエンジン開発エンジニア(大阪) ┗レンダリングエンジニア ┗物理シミュレーション ┗AIエンジニア ┗ネットワークエンジニア ┗ツールエンジニア他 ■ゲーム共通基盤エンジニア(大阪・東京) ┗プログラマ ┗システムエンジニア ┗インフラエンジニア ┗データエンジニア
■学歴不問 ■各募集ポジションにおいて何らかの知識・経験がある方 ※配属組織や担当プロジェクトにより異なる場合がございます。 ※詳細は、当社HPの採用情報をご参照ください。 <https://job.axol.jp/bw/c/capcom/job/list>
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■UIの設計、ビジュアルデザインをお任せいたします。 ご経験に応じてサービス開発の根幹となる企画構想段階から関与頂くことも可能です。 【具体的には】同社とお付き合いがあるさまざまなサービスのUIデザイン、プロトタイプ制作などをお任せします。 【魅力】ユーザビリティに訴求できるようなUIデザインが可能。調査・分析、ワークショップから関与するため最適な提案・サービス設計が可能です。 将来的にはデザインコンセプトの策定などUXデザイナー、サービスデザイナーとしてキャリアアップ頂くことも可能です。
【必須】 ・UIデザインのご経験もしくはWEBサービス・WEB画面の設計経験がある方 ※応募時にポートフォリオの提出をお願いします
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
デザインの力でUI/UXを向上させ、日経のサービス構築・発展を牽引していただけるポジションをお任せします。 【具体的には】 ■『日経電子版』を中心とした各種サービスのUI/UXデザイン ■新規サービスの立ち上げ ■その他、デジタル事業以外のデザイン業務 【プロジェクト例】 ■ウェブ・アプリを含む『日経電子版』のUI/UXデザイン ■デジタル事業全般のサービス設計・UI/UXデザイン ■マーケティング用会員獲得LP・バナーなどのデザイン ■デジタル事業全体のデザインシステム構築 ~デザイン関連の記事です。ぜひご覧ください!~ ■創刊10年 デジタルメディアの先駆けにおける功績(グッドデザイン賞2020ロングデザイン賞入選) https://www.g-mark.org/award/describe/51281 ■データとユーザー調査に基づく日経電子版の改善(グッドデザイン賞2017ベスト100入選) https://www.g-mark.org/award/describe/45905 ■電子版以外の新規サービス設計・開発 https://ic-root.com/blog/nikkei-interview/ ■ブランド体験の統一を測るデザインシステムの構築 https://ja.takram.com/projects/nikkei-branding/
■下記の経験をおもちの方 ┗iOS・Androidアプリ開発経験 ┗HTML・CSS・Sass・javascriptの知識 ┗figma・Sketch・Adobeなどのグラフィック作成ツールの使用経験3年以上 ┗Web・クライアントアプリケーションのUI設計の経験3年以上
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
京都府
【募集背景】 ■オムロンでは、今後、製品やサービス提供プロセス全体を設計するデザイン戦略を積極的にビジネスに取り入れ、持続的な成長を成し遂げる必要があります。 ■その為にも、従来からの技術力に加え、イノベーションを創出するクリエイティブ領域に力を入れ、これからのオムロンを導く新たなビジョンを創出することができる、高度なデザイナー人材を募っております。 【仕事内容】 IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの製品のプロダクトデザインをご担当して頂きます。 【具体的には・・・】 ■製造業向け製品に対し、統一感とユーザビリティに配慮したプロダクトデザインを刷新リーダーを担っていただきます。 ■デザインに当たり、オムロンが考えるコンセプトや上位層からのイメージを社外パートナーと共に具体化し、社内各所へ提案していく業務となります。 ■将来的には、オムロン全体を俯瞰したデザイン戦略立案や、ビジネスに直結した広義としてのデザイン活動も推進して行きますので、幅広い領域での活動を期待します。 【携わる商品・用途】 IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの製品・サービス全般 【業務上活用するツール】 Illustrator、Photoshop、3DCAD(Rhinoceros、Solidworks等)、Microsoft Office(PowerPoint、Excel、Word) 【仕事の魅力】 ■新設されたデザインセンターにて同社製品のブランド価値の向上やデザインの統一にイチから取り組んでいただきます。 ■製品・技術を顧客へ届ける新たな価値をコンセプトとしてまとめあげ、一気通貫のデザインでプロジェクトを戦略的に推進ができる醍醐味を感じられます。 ■現在会社として注力をしているデザイン戦略を推進しながら、IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニー全体の進化に携わっていただけます。 【配属部門】 オムロンの最も大きな事業であるIAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの商品事業本部/デザインセンター: デザイン経営を実現すべき、IAB全体のデザイン戦略を決定する要の部門であり、迅速な意思決定および、関連部門への影響も大きく、デザイン業務を進めやすいベストな環境になります ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロダクトデザイン経験(UXデザイン知見、理解を含む ) ■企画から量産フォローまで一連の実務経験3年以上 ■社外パートナーへのディレクション経験 ※書類選考時には、ポートフォリオ提出が必須となります。 【歓迎要件】 ■プロトタイピングによる可視化 ■3DCADスキル(Rhinoceros、Solidworks等) ■ガイドライン策定経験 ■コミュニケーションデザイン実務経験 ■グローバルコミュニケーション経験(英語)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進 ・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動 ・課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案 ■プロジェクトデリバリー ・データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装 【案件事例】 ■コングロマリット企業における、各事業会社のビジネス課題の解きほぐしからPoC計画・実施、業務システム実装の実施 ■エンターテインメント企業における、オフライン・オンラインデータを活用したデジタルマーケティング施策の実施、データ活用基盤の構築支援 ■大手食品メーカにおける、機械学習・数理最適化等を活用した生産管理・計画のデジタル化構想策定、アルゴリズム開発支援 【募集背景】 現在、年間20%成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。 市場からの期待も高く、年々抽象度の高い課題をお客様からいただくことが増え、コンサルティングサービスの需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。 【組織構成】ビジネス統括本部 データビジネス開発部:50名ほど データビジネス開発部は、2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上げたコンサルティング組織となっております。 現在、外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティングファーム・デジタルマーケティング企業でのコンサルティング業務経験(3年以上)または、事業会社におけるデジタルを活用した事業企画経験(3年以上) ■プロジェクトマネジメント経験 【歓迎要件】 ▼データ分析・AIに関するプロジェクト経験 ▼デジタルマーケティングまたはSCMに関する戦略立案経験 【求める人物像】 ■クライアントの立場に立って考えられる方 ■最新技術や知識の習得に貪欲な方 ■論理的な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
オムニチャネル化推進に伴う、自社EC・Webサイトのデザイン・コーディング。 【お任せしたい役割】 ■WEBサイト更新・素材作成: ページ作成および改修・改善(ライティング・デザイン・コーディング・公開・検証までの一連)、素材作成。 CMS(WordPress)管理。 ■ECサイト更新・素材作成: 作成および改修・改善(ライティング・デザイン・コーディング・公開・検証までの一連)、素材作成。 ■パートナリング: ビジネスプロセスを理解し、自部門、システム部門、外部パートナー等と協力してサイトの位置付けや方向付けを行う。 【アカウンタビリティ】 ◇WEBサイトECサイトのデザイン・コーディングのQCDに責任を持つ ◇WEBサイトの改修に外部委託を行う際、プロジェクトマネジメントを行い、成果物の納品検収に責任を持つ ◇自身が責任を持つ範囲に関して、継続的にPDCAサイクルを回していくことに責任を持つ
【必要なスキル・経験】 ・WEBデザイン経験 5年以上 ※未経験者不可 ・WEBサイト(ECサイト)の制作経験 ・HTML・CSSのマークアップ経験 ・Adobe製品(Illustrator、Photoshop、XD)の使用経験 ・WordPressを使ったサイト構築経験 【歓迎要件】 ・SEOに関する知識とそれを活かしたマークアップ経験 ・WEBマーケティングデータを活用しお客様を意識したデザイン改善経験 ・UIUXを意識したWEBサイトの導線設計 【コンピテンシー】 ・『チームワーク』:自身から知見、意見を発信することで相手からも知見、意見を引き出し、チーム活動を向上させる。 ・『顧客指向のデザイン力』:サイトを利用するユーザーになりきり使いやすいデザインや導線を追及する。 ・『カスタマー&エンプロイーオブセッション』:顧客価値を提供することにこだわる。 【ワークスタイル】 ・自ら動き、相手に働きかける、重要な活動を人任せにしない。(ハンズオンを最も大事にしています) ・社員の体験・やりがいを持ち、仲間とやりがいを高め合う。(社員の仕事のやりがいを大事にしています) ・自分はフェアであろうとしているか?自分や他者を豊かにしているか?と問う(正しく生きる、豊かに生きる)
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> 募集部門では従来の出版社のビジネスモデルから脱却した新たなデジタルサービスを構築するために、WEBサイトの開発ディレクションを行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・制作するサイトの要件定義書の作成(案件規模によってはマーケティングチームと連携し、「ペルソナ設定」「カスタマージャーニー設計」「市場ニーズ調査」などを含めた、ビジネス展開を踏まえたサービス設計書の作成もあり)、依頼主(社内)へのヒアリングの実施、および社内リソースの運用・管理、これらに伴う各種調整業務の実施 ・サイトマップ・ワイヤーフレームの作成、関係各部とのコンセンサスの形成 ・上記に伴う制作進行管理、予算管理、デザイン・コーディング・ライティング依頼(案件によってはデザイン・コーディング等の実作業が発生する場合もあり) 、外注コントロール、制作物のチェック・フィードバック対応、サイト運用・更新対応等 ■案件の一例 文芸書プロモーションサイトおよびサイト内企画ページ(https://kadobun.jp/ )(https://kadobun.jp/special/natsu-fair/) 児童書プロモーションサイト(https://yomeruba.com/) コミックエッセイ連載サイト(https://www.comic-essay.com/) 自社イベント施設公式サイト(https://ej-anime-m.jp//) 法人向け媒体セールスサイト(https://mediaguide.kadokawa.co.jp//) ライトノベルレーベルサイト、新人賞サイト、作家特集サイト(https://dengekibunko.jp//)(https://dengekitaisho.jp//)(https://dengekibunko.jp/title/kawakami//) ■本職種の魅力 ・各部署と連携して様々なコンテンツのクリエイティブ制作に携わることができる ・個別のサービスに拠らない横断案件の全体ディレクションに携わることができる ・事業構造や事業成長の為の技術や新技術、マーケティングテクノロジーなどに広く携わることができる ・関わった作品・サービスがユーザーや市場へもたらした影響を実感として得ることができる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■KADOKAWAの事業に興味関心があること、弊社の扱うコンテンツ・商材にある程度の知識がある方 ■HTML/CSS/JavaScriptを使用したWEBフロントエンド開発の実務経験がある方 ■サイトオーナーの要望を整理しながら適切に要件としてまとめ、サイト公開まで完遂できる方 【求める人材】 多種多様な作品・サービス群(特に既刊作品や稼働中サービス)に対して、市場でより多くのスポットを当てるために何ができるのか、マーケティング観点からの提案・ビジネス設計ができるスキルがある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
★自社ブランドの求める目的をアプリで表現すべく、 調査・分析、コンテンツ企画、サイト設計、進行管理などを行っていただきます。 【具体的には】 ◆コンテンツ企画 →広い視点で市場(競合)調査・分析を行い、PDCAサイクルを意識しながら自分のアイディアを企画提案していきます ◆サイト設計 →要件定義(仕様設計)、システム設計等について、実際の機能部分などの落とし込みを行います ◆進行管理 →企画、プログラマやデザイナー等PJTメンバーが円滑に業務遂行できるよう業務管理や社内外調整を行います 【主な仕事の流れ】 (1)担当者とのミーティングに参加 (2)KPI分析、課題の抽出 (3)解決策の立案、実施(企画書作成、社内外ディレクション) (4)解決策の検証(効果測定、報告レポートの作成) (5)担当サービス(アプリ)のUI改善・新機能・コンテンツの企画・検討・実装 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業側でアプリ責任者や運用責任者などの業務を2年以上経験してきた方 ・制作会社でプロデューサーやディレクターを2年以上経験してきた方 ■WEBやアプリの基本的な知識(HTML等のデザイン系、アプリの運用、要件定義に必要な知識)があり、ディレクションやプランニング等の中でコアスキルを持っている方 ■最低限のITスキル(Excel・Powerpoint)を持っている方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 自社開発をはじめ、3Dゲーム開発が増加している同社のアートディレクションをお任せします。 【職務詳細】 ・新規タイトルのアート及び3Dモデルの監修 ・素材の制作(3D含む) ・ゲーム全体のビジュアルコンセプトの策定 ・スタッフのパフォーマンスマネージメント ・ディレクターを含めた他セクションとの折衝 ・制作進行/進捗管理/コスト管理 ・外部協力会社コントロール ・デザインルールの策定 ・企画、開発、PMなど他セクションとの折衝 ●入社後の流れ まずは、これまでの経験を活かした業務からスタートし、 開発環境、ワークフロー等ゲーム開発の流れをつかんでください。 その後は、新規タイトルの企画や開発、既存タイトルの更新など、 本人の希望や適性、経験に応じた業務をお任せします。
【必須】 ・Mayaなど3DCGアプリケーションの使用経験 ・アート全般のクオリティ管理の経験 (キャラデザイン/美術設定/絵コンテ/ロゴデザイン 等) ・制作進行/フロー管理の経験 ※外注管理含む ・メンバー業務管理の経験 ・タイトル内外の折衝業務の経験 【尚可】 ・Unreal Engineを使った制作経験 ・ゼロベースからの制作経験 ・リアルテイストからセルシェーディングなど、 物理シェーダーを使ったハイエンド環境での制作経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
◆業界問わず、先端技術案件(モバイル・ソーシャル・ビッグデータ・IOT・クラウド)を中心に要件定義から開発・保守運用まで、 ご経験に応じてお任せします。顧客の課題を先端技術でシステムインテグレーションで解決に導きます。 【担当フェーズ】 :要件定義から、設計・開発・保守運用までご経験に合わせてお任せいたします。 【PJTの請負い方】 :約9割がエンドユーザーとの直接折衝する立ち居地での案件受注となります。 一括持帰比率:約25%/外勤率:60%、持帰案件は本社・北品川のPJTルームでの勤務(約40%) 【PJT事例】 :車載機器/情報家電/ウェアラブル(不動産・家電メーカー/ヘルスケア・サービス業など)、AWS構築案件など 【システム規模】 :10~20名体制でのPJTが中心。期間は半年~数年と幅広い案件に携わって頂きます 【技術環境】 :サーバー:UNIX、Windows Server /DB:Oracle、SQL Server /言語:Java、objective-c、VC++、C#.net、C++ 等 【キャリアパス】 :ライン職、PMコース、コンサル/専門技術職コースと3つのキャリアコースが用意されています。 ※社員の志向性やスキル構成から上長と相談しコースを決定。昇格時に資格取得も必要になります。 ※ご経験・ご志向を考慮し、別事業部への配属可能性もあります。ご希望する案件などがある場合は面接にてお伝えください。
・UXもしくはUIに関する設計経験 ・システム開発(要件定義、画面設計)経験、もしくはディレクター経験 ・先端技術に興味・関心がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 クリエイティブな思考やデザイン等の各種制作の知見をもとに、クライアント企業の事業成長を支援するプロジェクトに携わっていただきます。 ・クライアントの課題発見やビジョンの設計 プロジェクトごとに異なりますが、企業が抱える事業・組織課題を発見したり、解決方向性を定めるビジョンの設計を行っていただきます。 ・CI/VIの規定や体験価値の実装 クリエイティブな発想・思考により、どのような体験(CX・EX)が適当であるのかを導き、また、デザインの知見を活かして、課題解決策となるクリエイティブのアウトプットを担当していただきます。CI/VIの規定やウェブサイトの開発、ストーリーブック作成など、体験価値の実装方法は様々です。 ・事業開発、プロダクト開発 同社の事業もまだスタートしたばかりなので、事業開発や戦略策定、今後開発する予定の自社プロダクトの企画などにも携わっていただきたいです。また、同社をどのように世の中に打ち出していくかのプラニングについてもリードしてください。 基本的にご入社いただいてから1人前のコンサルタントになるまでは、代表や取締役を始め、ベテランのコンサルタントと一緒に業務を進めます。
【必須】 ・クリエイティブディレクターのご経験 ・顧客の課題を上流から解決していくことに興味がある方 【尚可】 ・Adobe Photoshop、Illustratorなどを使用したグラフィック制作経験 ・マーケティング/ブランディング業務のご経験 ・新規事業やサービスに携わったご経験 ・顧客課題を論理的に解決に導いてこられたご経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 三井住友カードでは事業者の皆様に、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済でのお会計を実現頂ける決済プラットフォーム『stera』を提供しております。 『stera』では、事業者の皆様のビジネス拡大・業務効率化を実現するべく、決済領域に留まらない新たな付加価値サービスを展開しています。 ご入社後は、新サービスの事業者向け広告ビジネスのグロース、及びビジネス拡大のための企画立案に携わって頂きます。 【ミッション】 ・決済端末である「stera tarminal」を広告媒体とした、新規事業「stera ads(※)」のグロース ※端末ディスプレイ・レシート等を活用したインナープロモーションサービス ・広告ビジネス拡大を見据えたレベルアップ対応のリード 【業務イメージ】 (1)「stera ads」のビジネス拡大 ・事業者のニーズ調査・ヒアリング・営業部門への導入推進支援 ・サイネージオプションや外部広告主の募集などの新規企画の立案・推進 (2)「stera ads」のサービス安定稼働・改善 ・導入事業者の広告効果最大化に向けたフォロー ・システムベンダーとの調整・改善施策の要件定義 【参考】 ・広告媒体サービス「stera ads」、会員証・ポイントカード・クーポン等の読取サービス「stera connect」 https://www.smbc-card.com/company/news/news0001662.jsp ・stera WEBサイト https://www.smbc-card.com/kamei/stera/index.jsp 【配属先】アクワイアリング統括部 プロフィットデザイン室 ■本ポジションの魅力 ・他社に例を見ないサービスのグロースに携わることができます。 ・当社の圧倒的な顧客基盤を活用しながら、裁量をもってビジネスの拡大にチャレンジできます。 ・働き方を含め、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです。 ・海外も含めた最新のビジネストレンドや技術を積極的に取り入れる風土です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■広告代理店業務経験 ※マス広告からコンバージョン獲得まで、フルファネルでの企画・実行経験がある方は優先致します。 (歓迎条件) ・アドテクノロジーに関する基本的な知見を有している方 ・システム開発上流工程の設計経験をお持ちの方 ・クリエイティブ制作スキル(Adobe Illustratorなど)を有している方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ全域を対象とした製品・サービスのデザイン開発(UI・UXデザイン、サービスデザイン) ・製品・サービスのデザイン開発 ・デザイン関連要素技術研究開発 ・デザイン関連社外組織・有識者とのネットワーキング ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・UI・UXデザイン、サービスデザインに関する専門知識と実務経験 ・基本的なコンセプトデザイン、インダストリアルデザインに関する知識、開発能力 ・英語力(目安としてTOEIC(R)テスト730以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆ゲーム制作に関わる、エフェクト制作業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・プランナー・プログラマと連携してのゲームデザインに則したエフェクト制作 ・メンバーへのエフェクト制作の指導・クオリティの管理 ★☆★ 本ポジションの魅力 ★☆★ 国内屈指の次世代オンラインゲームに携わることが可能です。 ご自身が手掛けたものが世の中の多くの方にご利用いただけているという充実感を味わうことが出来ます。
・2D・3D問わず、エフェクト制作を経験されている方 ・PS4、Xbox Oneでのゲーム開発経験をお持ちの方 ・PCオンラインゲーム開発経験をお持ちの方 ・英語ドキュメントからの情報収集が可能な方 ・エフェクト制作全体の作業効率の向上・ワークフロー整備に興味のある方 ・スクリプト・シェーダー知識があり、エフェクト制作に活かせる方 ・意欲的かつ、自発的に行動でき、柔軟な思考で対応いただける方 【応募書類】 ・作品 ご自身をアピールする内容が含まれた、動画、静止画を提出して下さい。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 レシピやダイエットの趣味・実用書籍や、SNSで人気を博している方のエッセイ、『天気の図鑑』などの図鑑シリーズ、夫にナイショ漫画シリーズ(LScomic ※ボーンデジタルレーベル)を刊行し毎年大ベストセラーを創出しています。 【職務詳細】 生活実用書・SNS・コミックエッセイの編集をお願いします。 年間8~10冊前後の担当を想定しており、企画立案から販売プランニングまでご担当いただきます。 【働き方】 <テレワークを積極に活用中!> ご入社後は、色校・ゲラ作業など、必要な時間だけ出社する方が多いです。ゲラや郵便物などは飯田橋拠点に届きますので、必要に応じて飯田橋拠点への出社が想定されます。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与されるPC端末、スマートフォンを使用し、オンライン会議とチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境です。
【必須】 ■社会人歴3年以上 ■また、以下どちらかを満たす方 ・市販を目的とした単行本の編集経験3年以上 (雑誌、フリーペーパー、企業PR誌のみの経験は不可) ・市販を目的とした漫画編集経験1年以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
同行は、2018年7月にGMOインターネットグループとあおぞら銀行グループによる合弁のインターネット銀行として開業いたしました。“すべてはお客様のために。テクノロジーNo.1バンクを目指して“活動しており、そのためにお客様の最高の体験を実現するためにはリサーチ・分析結果に基づいた戦略立案、UXデザインが必要です。 人間中心設計(HCD)に基づいたサービス設計をさらに確立させるべく、UX専任チームを立ち上げており、UXデザイナーを募集いたします。 【具体的な業務内容】 ■WEBサイト・スマートフォンアプリ等のUX観点での改善施策立案から仕様策定、ワイヤーフレーム等の作成 ■コーポレートサイトやランディングページ、バナーなどの制作におけるディレクション(進行管理・品質管理・クオリティ管理) ■ビジネス部門とのスコープやゴールなどの期待値調整や折衝 ■ステークホルダーマネジメント ■Google Analyticsなどを活用した分析 【ポジションの魅力】 ★立上げ間もないチームであるため大きな制約なく、業務を遂行することができます。 ★ほぼすべての銀行業務に携わることができるため、幅広い金融業界経験・知識を得ることができます。 【会社の魅力】 ★開業5年の同社にて、実務以外にも第二創業期という今後日本国内ではなかなか経験できない会社づくりや組織づくりを通してキャリアアップいただくことができます。少数精鋭の環境の中、裁量をもって幅広いご経験を積んでいただけます。 ★子会社やベンダーにシステム開発の多くを依頼している金融機関が多い中、同社はエンジニアが多数在籍しており、ほぼ内製化をしていることにより対応のスピードが速く、お客さまのご要望に迅速に対応することが可能です。 ★フリーアドレス制・GMOグループのカフェ無料利用・リフレッシュエリア等、最新で最先端のオフィス環境で快適に過ごしていただけます。その他、私服勤務・フレックス制等、働きやすい環境が整っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスマインドを理解し実務でのUXデザインの経験 ■デジタルプロダクトの新規立ち上げやフルリニューアルの経験 ■HCD(人間中心設計)やデザイン思考を活用したデザインの経験 ■アクセス解析と施策立案の経験 ■HTML基本知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
※KADOKAWAの運営するWeb発の女性向けメディアにおけるコンテンツの商品企画やプランナーを大募集!※ 【業務内容】 KADOKAWAの運営するUGC小説サービス「魔法のiらんど」のコンテンツディレクターとして、社内外の編集部やアライアンス先と連携・協力体制を敷き、最適且つ魅力的なメディアミックスコンテンツの創出を実現するためのコンテスト企画の立案・実施を主業務とします。 そのため、社内外の編集部やアライアンス先との折衝や、ユーザーニーズの高いコンテンツの把握・分析、企画成立に必要なデータの集約から、より良い作品が集まるための企画改善を実施していくためPDCAを回して頂きます。 また作家への書き下ろし依頼などを考慮し、普段から数多くの作家・作品を把握・精通して頂くための作品読み込みも重要な業務となります。 具体的には ・「魔法のiらんど」内の投稿ユーザーによるUGC創出状況と、市場データの把握と分析。 ・集約したデータを基にUGCのメディアミックスコンテンツの創出をゴールとしたwebチャンネルの企画を立案し、社内外の編集部やアライアンス先に提案、実施。 ・企画のスケジュール管理、進行管理、及び予算管理。 ・創出したメディアミックスコンテンツの著作権管理の為、社内法務、ライツアウト関連部署との連携と調整。 ・メディアミックスコンテンツの最適なアウトプットの場、プロモーション戦略を社内外の編集部やアライアンス先に提案。 【魅力・仕事の魅力】 ・IP創出の0to1を手掛ける事が可能です └アライアンス先は書籍・コミックス以外にも、映像、音声等幅広く扱える為、最適なIP創出を実現する事が可能です 【求める人材】 ・ともに働くスタッフや様々な関係性の顧客との業務を円滑に進めるためのコミュニケーション力のある方 ・今求めらている、今後求められるコンテンツや企画を発想し、企画に落とし込める方 ・同時進行する複数の業務を滞りなく進行・管理することの出来る方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかに当てはまる方 ■エンタテインメントコンテンツの商品企画・プランナーのご経験のある方 ■UGCサービス等Webチャンネルを活用したプロデューサー・ディレクター経験がある方 【歓迎要件】 ▼SNSを筆頭にwebチャネルを活用したPR・プロモーション業務経験 ▼エンタメコンテンツでのマーケティング業務 ▼ライティングスキル ▼著作権に関する基礎的な知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・同社にて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・EC事業担当ディレクターとして以下の業務をお任せします。 1.ECサイトの企画運用業務 ⇒集客、会員獲得に伴う企画業務及びサイト更新 素材制作・メルマガ制作 2.会員向けサービス企画運用業務 ⇒ネット通販の会員向けサービス企画業務及び販売促進業務 ■今後の展望 外食事業としては業態の多角化及び店舗数の増加を図っていきます。 最近では、カフェベーカリー業態など新しい業態の店舗がオープンし、 成功をしています。 また食料品販売事業においても、冷凍食品のみならず、常温加工食品・ プライベートブランド商品・ネット通販向け商品・量販店デリカ商材など 流通チャネルの多角化を行います。
【必須】 ・EC運用業務(CRM販促・会員サービス運用)経験3年以上 【尚可】 ・各種ソフト(Photoshop、Illustratorなど) ・各言語(HTML、CSSなど)、データ転送(FTP)を使った実務経験 ・新規での会員サービスの立上げ経験(会員基盤構築、CRMシステム導入)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
ユーザー数3,000万人にのぼる『イオンカード』を中心に、自社スマホアプリ、WEBサービスなどのデザインを行っていただきます。既存サービスのリプレイス、新規サービスの企画開発や新しいテクノロジーの導入などのプロジェクトにご参画いただけます。 <背景> ・ビジネス環境の変化の加速する現状を踏まえ、より迅速に自社スマホアプリ・WEBサービスの回収が求められております。 当社のウォータフォール型の開発チームに加えて、アジャイル型の開発力の強化を目指しております。 <お任せする業務例> 企画・開発において、プロジェクト推進や若手人材の育成をお任せします。 また、開発・導入におけるベンダー管理など ※社内の各事業部門や開発実務を行う外部ベンダーとの折衝が中心となります。 関係者とコミュニケーションをとりながら、納期や工数コントロールを行っていただきます。 【対象サービス】 ・AEON Pay ・イオンウォレットアプリ ・暮らしのマネーサイト ・その他イオングループの既存および新規サービスについても、チーム体制立ち上がり次第順次拡大 <チーム体制> ・20~30名程度のデザイナー、SEなどの人員を社内外から参画し、複数チーム(立ち上がりは数チーム)が並行して、開発を進められる体制を構築していく。 【配属先情報】 システム戦略企画部10名体制 ※体制構築中であり、今後大幅増員 関連部門: システム本部約150名 (開発・運用118名、インフラ25名、管理7名) 【就業環境について】 ◎働きやすい環境】~健康経営優良法人(ホワイト500)の認定企業~ 初申請した2019年度より4年連続で経済産業省と日本健康会議が共同で行っている認定制度「健康経営優良法人」に認定されております。 また2019年・2020年・2022年には「健康経営優良法人」のうち、上位法人に認定される「健康経営優良法人(ホワイト500)」にも認定されております。 ◎年間休日125日とは別に、有給休暇の年間10日以上計画取得を推進したり、子の出生日より3ヶ月以内に連続5日の特別有休を取得できる「パパ・ママ休暇」を新設するなど働き方改革を進めております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■スマホアプリ・Webサービスの企画経験(新規アプリの企画、UI/UXの改善、機能の追加・修正、WEBサイト/サービスの制作・改善 等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
■全国のスーパーやドラッグストア、空港免税店、有名ブランドストアなどの大型商業施設の空間デザイン、看板、サイン、ディスプレイの企画デザイン、内装デザインを担当頂きます。 ■集客・誘導・行動・警告など、サインが発する情報は様々で、設置する環境や発信する相手に応じて、最適なデザインや設置方法も異なります。人々がより快適に、安全に過ごすことができるサイン作りを様々な角度から企画し、制作していきます。 ■スペースデザイン最大手の会社から依頼が多い理由は、「国内外の最新で一流の商材に常にアンテナを張り、時流に乗るスピード感」が挙げられます。そのため海外視察なども積極的に行っており、顧客の期待を上回る製品を企画・デザインしていただきます。 ■顧客ニーズに合わせた提案を行い、これまでの枠にとらわれないクリエイティブデザインを対応いただきます。ご自身が手掛けたものを直接目にすることにとてもやりがいを感じます。 【同社の特徴】 ■広島県知事、島根県知事と人材育成、事業継承を中心に意見交換を行い、全国各地で挿入されている同社の先端技術を紹介するなど地域連携、地域振興にも力を注いでいます。 ■本社を構える広島県府中市は人口4万人の小さな町です。そんな小さな町で、東京の大手企業を始めとした全国のクライアントを相手に、全国の誰もが知る有名施設や世界的な国際イベントの看板・デジタルサイネージを手掛けるなど、第一線で活躍しています。それは時代のニーズやお客様のご要望に合わせて、屋内外看板やデジタルサイネージなどを自社で開発・提案し、オーダーメイドで対応しているからです。瀬戸内の自然豊かな環境に住みながら、全国の有名施設のサインを手掛け、最先端でクリエイティブな作品に携われ、やりがいは格別です。 【参照】 情熱企業 https://youtu.be/3uEgu6WQDaM そーだったのカンパニー https://youtu.be/wcxrTLTXmy4 企業PV https://youtu.be/jjBFed-g2cI ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・イラストレーター、フォトショップを使用したデザイン ・建築や内装の意匠設計・デザイン ・関連業界出身(広告・印刷・映像・材料メーカー等) ※※顧客の「困った」に応えてきた経験をお持ちの方歓迎! 【求める人材】 ●スピーディに物事に取り組める柔軟な方 ●「とにかく面白い仕事をしたい」との想いをお持ちの方 ★瀬戸内の自然豊かな環境に住みながら、全国の有名施設のサインを手掛け、最先端でクリエイティブな作品に携われ、やりがいは格別です!
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は日本におけるeスポーツを巨大なマーケットと捉えており、2018年よりeスポーツアドバイザリーサービスを提供し、2020年よりゲーム、メタバースのようなさらに拡張したビジネス領域を支援するデジタルコンテンツアドバイザリーサービスを開始しました。今後は特に、BtoB事業を模索している国内外のゲームパブリッシャーや、ゲームコンテンツを活用した事業を検討している自治体・企業などに対し、デジタルコンテンツアドバイザリーの知見とグローバルネットワークの強みを活かし、新たな価値創出に向けた支援を強化していきます。 【具体的には】 デジタルコンテンツビジネスにおけるコンサルティング業務を担当いただきます。 ・コンテンツIP・ブランド事業における新規事業企画・戦略策定及び実行支援 ・国内・海外マーケットリサーチ ・デジタルコンテンツ専門人材育成カリキュラム提供 ・eSportsエコシステムの他部門や他産業と連携する、他 特に今回は、海外のクライアント向けの提案、マーケット調査・企画、ソリューションサービス開発など海外支援体制の一役を担っていただきたいと考えております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■新規ビジネスの調査・企画・実行経験 (新規サービスのイメージを上位者の最低限のGuidanceでクライアント向けの英語・日本語Deck資料作成可能な方) ■英語力(ビジネスレベル) 【歓迎要件】 ■海外クライアントとのコミュニケーション、ビジネス遂行経験 ■デジタルコンテンツ業界(ゲーム、XR、アニメ、漫画、eスポーツなど)内のクライアントネットワークがある ■BD/PD活動経験、営業活動経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容:UI/UXデザイナーとして、デザイン戦略からUXUIデザイン全般を担い、既存事業領域のデザイン開発および新規事業創出に貢献します。これまでの専門性、経験を活かして、既存から新規事業の領域に至る製品やサービスに関わるUXUIデザイン業務全般に携わります。新しい事業機会の創出など、社内のイノベーション活動にも積極的に参画します。 ■携わる製品:コニカミノルタ社の製品/サービス全般 ■仕事の魅力/やりがい: 常に人の視点に立って魅力的なデザイン提案・具現化する業務です。変化する事業形態を予測しデザイン提案を行うことで、将来につなげていきます。 【企業情報】 コニカミノルタ株式会社は、複合機、商業・産業印刷機、ITソリューション、産業用インクジェット、医療向け製品(ヘルスケア)、計測機器などの自社製品を開発する総合電機メーカーです。コニカミノルタは、1873年創業、カメラ・写真フィルムメーカーとして歩み、そこで培った4つのコア技術「材料・光学・微細加工・画像」のシナジーを発揮させ、これまで世界初や世界一を生み出してきました。現在ではオフィスサービスからヘルスケア製品、プラネタリウムまで、多彩なビジネスを展開、また、海外売上高比率は80%(日本:19.5%/米国:25.3%/欧州:28.6%/アジア:26.7%)と高く、デジタル複合機や医療用画像診断装置、計測機器などの販売・サービスを通じて、全世界約150カ国・約200万の顧客基盤が強みです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募する際は、必ずご自身で作成されたポートフォリオの提出をお願い致します。 ■必須要件: ・何かしらのデザイナー業務経験 ※製品/サービスのジャンルは問いません
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 展開している事業の一つを担当し、 マーケティング戦略立案から、 マーケティングプロジェクトメンバーのマネジメント、 データ分析等、幅広い業務を担っていただきます。 【職務詳細】 ・マーケティング戦略の立案と実行 ・マーケティングプロジェクトメンバーのマネジメント ・プロモーションプラン実行のためのパートナー選定、マネジメント (広告効果の最適化/最大化、クリエイティブPDCA設計含む) ・事業KGI(売上・利益)を達成するためのKPI設計及び管理 ・効果測定のためのデータ蓄積方法・集積方法の設計 ・市場や競合企業の調査や分析、実施施策の効果測定や分析 等 ●ポジションの魅力 マーケティング本部内にデータ戦略/分析に特化した組織を持っており、 常にデータドリブンな施策検討が可能です。 膨大な広告費運用が可能です。
【必須】 ・WEB広告業界でのマネジメント経験(3年以上) ・WEB広告業界経験/実績 運用型デジタル広告のアカウント構成、運用、もしくは代理店、 広告媒体社においての営業・コンサルティングの実績が2年以上ある方 Google/Yahoo!/SNS広告/Criteo アドネットワーク/DSP/DMP 等 ・広告数値レポーティング Excelやスプレッドシート(Vlookupやピボット)を使用した データのとりまとめ、レポートフォーマットの作成経験のある方 ・トラッキングシステムの仕組み理解
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
ビジネス書・自己啓発書・実用書などの単行本の企画および編集に従事していただきます。企画テーマの設定、著者の発掘、原稿依頼、原稿整理、入稿、校正など、一連の編集業務をスピード感を持って進めていただくことを期待しています。 また、編集者による書籍のPRにも力を入れており、担当部署と一緒に販促施策の企画や、書店イベントの実施、SNSでの販促キャンペーンの実行などにも取り組んでいただきます。営業部との距離が近くコミュニケーションが盛んなので、作ったコンテンツは大切に全国書店へ営業され、フィードバックなどの情報も得やすい環境です。また、グローバル展開、動画化などコンテンツの360度展開も積極的に行っています。「人と組織と社会の可能性を拓く」というミッションに基づいた書籍を出版し、ベストセラーを生み出したいという気概にあふれた方を募集します。 【業務内容】 ■ビジネス書・自己啓発書・実用書などの単行本の企画および編集 ■ 書店店頭用販促物(POP・パネル)の作成 ■ 書店イベント、SNSなどの書籍PRの企画および実行 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネス書・ビジネス実用書・自己啓発書・新書いずれかのジャンルの編集経験1年以上 ■文字主体の書籍の編集経験2年以上 【募集背景】 事業拡大に伴う戦略的増員 【魅力】 ★完全リモートワークを導入しており、編集者にはプリンタが支給されますので、全国どこからでも勤務していただけます。 ★同社では、既存のやり方にとらわれず発想豊かに新しい取り組みができる環境となっております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
山形県
■コンシューマゲーム機、スマートフォン等向けアプリ及びアミューズ系デザインの開発業務 ■アプリ向け2D・3Dデザイン素材作成の他、AfterEffectsを使用した映像作成も含む 【募集背景】 事業拡大による増員募集 【組織構成】 所属部署:13名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
各種デザイン制作業務経験 【歓迎要件】 2Dツール(Photoshop/AfterEffects/Spine等)を用いたデザイン制作業務の経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
各種デザイン(製品パッケージ/ラベルル/POP/Web/カタログ等の作成)をご担当いただきます。 【具体的業務】 ■全般的なデザイン作業 →製品パッケージ、製品ラベル、店頭POP、ブランドWeb素材(一部)、商談や展示会で営業が使うカタログ等の作成をお願いします 【期待する役割】 ■Illustratorを用いて上記タイムリーに作成できること ■簡単なデザイン業務は依頼者が直接できるよう、データベースに素材を入れ込み、案内する ■食品商材に関して、主体的にトレンドをキャッチする 【残業時間】月30h程度 ※時差勤務、有給取得率も高く働きやすい環境です ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時ポートフォリオの提出をお願いします 【必須要件】※業界不問 ■illustratorを用いたデザイン業務経験 ~POP等の販促ツールまたはパッケージのグラフィックデザイン経験 ※制作会社にてデザイン経験をお持ちの方歓迎 【歓迎要件】 ▼Photoshopを使った写真の補正、合成技術、PhotoshopやDimensionなどを使った立体イメージの制作技術 ▼撮影ディレクション経験、撮影知識 ▼Webデザイン経験、知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
イオングループのDX推進を担う同社の開発型デザイナー担当をお任せします。 【具体的には】 ◆アプリサービスにおけるUI/UX設計 ◆アプリ内における改善提案の要件定義 ◆サービス企画、エンジニアチームとの連携、プロジェクトマネジメント ◆外部協力会社のマネジメント、受発注 ◆広告バナー・POPなどのクリエイティブ業務 【同社について】 イオングループでは、これまでも様々なアプリをリリースしてきましたが、個別機能が多いためユーザーは複数のアプリをダウンロードする必要がありました。ユーザーへの更なる利便性向上を目的に、イオングループにおけるポイント、クーポン、決済、カード、店舗でのショッピング等にまつわる様々なサービスを統合したスーパーアプリをリリースすべく、目下開発に取り組んでいます。 【働き方】 全社でリモートワークを推進しており、現在、全社平均出勤率は20~30%におさえております。 お任せするポジションや状況にもよりますので、面接時にご確認ください。
◆アプリに関するサービス実務の経験(3年以上) ◆HTMLやAdobe関連ツールを利用した制作経験(2年以上) ◆何らかのプログラム言語によるコーディング経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
北海道
【職務概要】 東京・大阪・モントリオール・ニューヨークに支社を持つ同社、2022年4月に札幌にもスタジオを立ち上げました。 札幌で、自社タイトルや大手クライアントの有名タイトルに携わって頂きます。 【職務詳細】 ご入社後は、ご経験・スキルを考慮した案件にアサインします。 ・Unityでのスマホ向けアプリ開発 ・UE4でのコンシューマ向けゲーム開発 ・Jenkinsを用いたCI環境構築 ・メンバーのスケジュール・クオリティ管理 ・クライアントとの折衝 等 ★主な開発環境★ ・開発エンジン:Unity、UE4 ・開発ツール:VisualStudio、VisualStudioCode、Jenkins ・チャットツール:chatwork、Slack、Discord ★自社タイトル開発が複数進行中です!
【必須】 ・Unity、UEを用いたゲーム開発経験(経験年数不問) 【尚可】 ・CI環境構築経験 ・コンシューマーゲームの開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> KADOKAWAのコミックWebサイト「ComicWalker」における、サービス設計・サイトディレクションをお任せします。 「ComicWalker」とはKADOKAWAが手掛ける作品すべてを扱う、無料の漫画プラットフォームです。 出版社が運営する漫画サイトとしては国内最大級の読者数を誇り、作品のプロモーションはもちろんのこと「漫画雑誌に変わる、KADOKAWAのコミックIP創出媒体」を目指しています。 ComicWalker運営課はサービスを作るだけでなく、原作の横で編集部と共に一丸となり、コンテンツ作りの一翼を担っていく事が可能です。漫画制作はデジタル化し、編集部に求められる役割が変化し続ける中で、新しい漫画文化の在り方・サービスを編集部と議論し、Webサービスをともに育ててくださる方を求めています。 具体的な業務は応募資格をご確認ください。 <求める人材> ・自社サービスの改善を実施していた方、もしくはBtoC案件に携わっていた方 ・数値分析・アンケート解析を行い、その根拠を基に改善提案を行うことができる方 ・Webディレクション経験だけでなく、UI/UXデザイン・開発ディレクション等のご経験をお持ちの方 ・コミック事業・コンテンツ事業に興味のある方 ・社内外において、文化が異なる相手の意見を尊重したうえ、率先してコミュニケーションを行える方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ユーザー体験の設計、要件定義、仕様策定などの開発ディレクション経験(3年以上) ・ターゲットユーザーのUX設計 ・サイトマップ、ワイヤーフレーム作成、機能提案など ・開発の与件整理、要求仕様の策定 ・開発進捗の管理 ■サービスグロース戦略・業務設計を含めたプロジェクト進行経験(3年以上) ・KGI&KPIの設定と管理、達成施策への分解 ・サービス全般の流入・回遊データ分析と打ち手の提案 ・プロジェクトの全体管理、業務設計 ■ツールを用いた数値分析・改善提案経験(3年以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■ビジネス要件に基づいた具体的な企画・計画・現状分析 ■各種管理(ECのタスク管理、社内調整、UAT、ベンダー調整) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webサイトのディレクター経験 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼Webサイト制作の知識 (html、css、Javascript) ▼Webユーザビリティ、アクセシビリティの知識 ▼デザイナー/エンジニアとチームを組んだ開発ディレクション経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> 18歳以上のヤング世代向けコミックの編集者を募集します。 職場は、『電撃コミック レグルス』(WEB)や『電撃ツイッターマガジン』(Twitter)での連載作品を制作している「コミックコンテンツ編集部」となります。 ストーリーコミックやショートコミック、4コマなど、形式やジャンルも問わず、ただおもしろくて新しい作品を読者に提供していきたい「おもしろければなんでもあり!」の編集部です。 最近は女性向けの異世界ファンタジー作品(FLOSコミック)も制作しています。 ’21年9月には、それまでのコミックサイト(WEBデンプレコミック)を改称&リニューアルし、生まれ変わった”新WEBコミックマガジン”として『電撃コミック レグルス』を配信開始しています。 そんなWEBやツイッターから新たなコミックコンテンツを世の中に送り出すことに一緒に尽力してくださる、やる気のある方を求めています。 【具体的にお任せする業務】 □各コミック媒体で連載する作品の担当業務 □オリジナル作品の企画開発、新人作家の育成 □人気小説作品等のコミカライズ企画獲得 □WEBサイトやSNSの更新・配信設定等の運用管理、宣伝業務等 ◆『電撃コミック レグルス』https://comic-walker.com/regulus/ →18歳以上のマンガ好き男女向けの新ヤングWEBコミックマガジン。今後はオリジナル作品の創出にも力を入れていきます。 <代表作品> 『リアデイルの大地にて』 『あやかし浮世絵導師』 『仏ガール』 『鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ』 『異世界でチート能力(スキル)を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~』ほか ◆『電撃ツイッターマガジン』https://twitter.com/dentsuma →20代~30代男性向けコミック配信Twitterアカウント。1~4ページでのショート作品でバズること目指し、毎日配信しています。 <代表作品>『社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった』 『ヤンキーJKあやかさんの弱点』 『ガールズフィスト!!!! GT』ほか ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コミックの編集経験が3年以上の方 【求める人材】 ・入社後すぐに編集部内の作品を新担当となって引き継げる経験 ・実力をお持ちの方 ・編集部の主力としてすぐに複数の担当作品を持ち活躍可能な方 ・作家や作品、コミックの文化をリスペクトできる方 ・本やコンテンツ作りに強い情熱と意欲のある方 ・エンターテインメントの流行や変化の把握に自信がある方 ・WebやSNSの情報に対して感度の高い方 ・テレワーク業務にも対応できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■事業展開が拡大する中でグローバルでダイキンブランドを確固たるものにするためには、オウンドメディア(Webサイト)の活用の重要性が高まっています。グローバルグループの本社として、日本におけるWebサイトの運用は、ダイキンのサイト活用の根幹を支える重要なミッションです。 ■担当業務:ダイキン工業の事業部門を含めた全社のWebサイトを統括する立場として、 (1)全社で活用していくCMSの保守管理、ヘルプデスクの運営/育成等 (2)CMSの機能を強化し部門の活用を促進する業務 ■使用ツール:CMS(Sitecore)、BIツール、GA ■ポジション・立場:これまでの専門性、経験、スキルを活かし、Weサイト運用の中核を担っていただきます。 ■仕事のやりがい:昨年度CMSを導入、まずはその運用を確立し活用していきます。 全社として新しいデジタル施策や、デジタルマーケ施策に取り組んでいく中で これまでの経験を存分に活かして頂けます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webサイト運用の経験がある方 ■CMSやサーバ、システムに関する知見 ■システム導入の経験があり、IT推進部とのコミュニケーションが容易に進められる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
仕事内容 自社コーポレートサイトをはじめとして、サービス別サテライトサイトや採用サイト、各グループ会社サイトの運用更新をお任せします。 グループ内の様々な様々な部署とコミュニケーションを取りながら要望をまとめ、 単に依頼されたものを制作するのではなく、どのような見せ方が効果的か、 どう表現することが当社の想いが伝わるのかを自身で考えることで、 制作実装から運用まで全般に携わることができます。 具体的には、 ・新しいサービスや営業部署の要望に合わせた小規模な改修にともなう制作ディレクション、デザイン。 ・年間150本くらい開催される、セミナー案内・申込ページ制作の進行管理、ディレクション。 ・セミナー集客施策としてのMAツールを使用したメルマガ配信、Web広告出稿管理・バナー作成 ・リリース・IR開示に合わせたサイト内の各種情報更新 ・広告LPの制作サポート・デザイン ・グループ会社各サイトの更新や新しいコンテンツ追加、サイト分析と改善 ・MAツールを利用したメルマガ配信のサポート ・オフラインツールのデザイン提案 などになります。 業務委託のWebコーダー1名をマネージメントいただき、2名体制で担当いただきます。 【業務の魅力】 当社グループでは、M&Aを通じての企業の存続と発展に貢献する上で、 より多くの企業・経営者さまをサポートしていくうえでDX戦略は重要な位置をしめており、その一翼を担っていただくメンバーとして、活躍いただけるものと考えています。 関係部署とともにWeb施策を企画し、制作して終わりではなく、 リリース後の検証も行いながら改善してくため、 マーケティング要素をふくめた広いスキルを習得できます。 所属する部署には、コーポレートサイトを中心としてWebマーケティング主体の Webディレクターや、Webデザイナー、Webサービスを開発するエンジニアなどが在籍しております。 原則インハウスでの施策検討から実装、改善をしており、先輩社員から広く学ぶことが可能です。 またサーバーサイドなどインフラを支援する部署や、 MAツールと連携するCRMをもとにデータマーケティングを行う部署もあり、 単にWebデザイナーやWebディレクターとしてではなく、 事業会社のなかで幅広くデジタルマーケティングに携わることもできます。 【勤務スタイル】 東京オフィス(東京駅)、フレックス勤務(コアタイム制) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Webサイトの制作ディレクション、運用経験(2年以上) ・デザイン経験(2年以上) ・コーディング(HTML/CSS/Javascript/PHP)経験 ・ドキュメント作成スキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【募集背景】 ■オムロンソフトウェアは、『世界中の人々が安心・安全で快適に生活できる社会を創造する ~ソフトウェア技術でソーシアルニーズを創造~』を掲げ、新しい価値の創造にチャレンジしています。 ■ライフインフラソリューション事業部では、言語処理技術および商品をベースに、国内外の様々な機器製造事業者やサービスプロバイダーを対象に業務深耕を図り、ソリューションの企画・提案・営業・開発・インテグレーションを行っており、この分野でより高い技術を提供していく人財を募集します。 【業務内容】 ■現在のコミュニケーション機器の中心はスマートフォンですが、VR等のxR機器による業務コミュニケーションやIVIシステムによる車内コミュニケーション等、新たなコミュニケーション機器が登場しており、それぞれに最適なUI/UXの提供が必要となります。 ■そのために、以下の業務を担っていただきます。 【具体的には・・・】 ■自社の文字入力商品やその他のコミュニケーション手段を活用した、様々な機器向けのUI/UXデザイン企画・設計・開発 ■第三者評価(一般利用者ヒアリング、検証)・分析 【業務上活用するツール】 Office365、その他社内ITシステムなど 【参考情報】 ■オムロンソフトウェアHP https://socialsolution.omron.com/software/ ■UI/UXソリューションについて https://socialsolution.omron.com/software/business/mobile/ ■技術力強化への取り組み(AWSトレーニング) https://aws.amazon.com/jp/training/case-studies/osk-training/ 【仕事のおもしろさ・魅力】 言語処理技術を進化させながら「人と人」、「人と機械」、「機械と機械」をつなぐ新しいコミュニケーション技術を創り出し、豊かなコミュニケーションの実現に役立てる技術開発に貢献できます! 【配属部門】 ライフインフラソリューション事業部: 国内外のオムロングループや社外の顧客に対して、人々の生活基盤に関わるサービスの提供を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかに関わる設計・開発経験3年以上 ≪ユーザビリティ、人間中心設計、UXデザイン、サービスデザイン等≫ 【歓迎要件】 ■人間中心設計(HCD)専門家またはスペシャリスト認定保有 ■ソフトウェア(OS:Android, iOS, Linux, Windowsなど)開発に関するスキル・経験 ■プログラミング言語(Java, C系, Swift, HTML5など)でのソフトウェア開発経験 ■HMI開発ツール(Unity、Qt、CGIStudioなど)でのソフトウェア開発経験 ※特にUnity開発者は大歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
栃木県
【期待する役割】 「え!?これ冷凍なの??」と驚くほど手の込んだプレミアム冷凍スイーツのトップメーカである当社にて、SNSマーケターを募集いたします。同社の新事業であるDtoC領域における募集で新規部署のポジションとなります。 【具体的には】 現在当社で行っているプロジェクトメンバーの一員としてInstagramをメインにフォロワー数の増大によるファンの獲得をお任せいたします。 ■サイト内ブログなどのコンテンツ作成 ■購入者層を対象にしたマーケットリサーチ ■インフルエンサーとタッグを組み商品プロモーション等 ◎製品開発にも携わり、開発したスイーツをプロモーションしていただきます。プロモーション次第では世の中のスイーツの流行さえ作り出すことが出来ます。様々なやりがいを感じられるお仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SNSにおけるコンテンツ制作のご経験 (例えば、個人でのインスタグラム運用経験でも可能です) 【歓迎要件】 ■マーケティング:1年以上 ■企業SNS運用:1年以上 ■個人SNS運用:3年以上 【試用するソフト・アプリケーション】 ◇Instagram/Facebook/LINE◇Adobe SparkPost◇Adobe illustrator ★日本のケーキ文化は世界で勝てるグローバルコンテンツです!
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
今までのご経験を活かしていただき、コアメンバーとして活躍いただくことを想定しております。編集部では、これまでの価値観にとらわれず自由な発想で企画し、チャレンジできる風土があります。思ったアイデアを気兼ねなく発言できる環境で、ベストセラーを目指し一丸となって業務を行っていただける方を募集しています。 【具体的には】 生活実用書・趣味実用書・生き方エッセイなどの編集業務全般。企画立案から販売プランニングまで一貫して担当いただきます。 ★生活・実用書出版物はコチラ (https://www.kadokawa.co.jp/category/life/) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■市販を目的とした単行本の編集経験3年以上 【応募時必須対応事項】 編集経験について、職務経歴書に過去の担当領域や担当作家・作品を具体的に記載いただきますようお願い申し上げます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
モバイルアプリ開発について、そのアーキテクチャや開発手法などを設計・検証し、社内外に展開していきます。 現在はReact Nativeを活用して、次のようなことに取り組んでいます。 ・ React Nativeを利用する際のアプリケーションアーキテクチャの設計・検証 ・ OSSとしてReact Nativeの汎用的な機能や、プロジェクトテンプレートの開発 ・ モバイルアプリのリモート開発・テスト効率化 ・ React Nativeでの開発プロジェクトを牽引できるエンジニアの育成 アウトプットは社内での活用はもちろんのこと、弊社のオープンイノベーションのコンセプトの元、社外に公開し洗練させていきます。 現在の状況はこちら(https://fintan-contents.github.io/mobile-app-crib-notes/)に公開しています。モバイルアプリ開発の需要は急速に 高まっていますが、TIS社内にはまだノウハウも少なく、アーキテクチャや開発手法などのデファクトスタンダードが存在しないのが現状です。 このため、技術動向をキャッチアップし、社内の開発ノウハウと融合してモバイルアプリ開発のベストプラクティスを追求します。 モバイル開発 1年後: モバイルアプリ開発のベストプラクティスを追求し、そのノウハウを社内に展開していくITスペシャリスト 5年後: TISインテックグループのモバイル開発を牽引するITスペシャリスト また、モバイルアプリの開発技術を社外へ発信し、業界の発展に影響を与える存在となる
【IT知識】 ・モバイルアプリケーション開発における最新トレンドをおさえており、 以下のいずれかの実務経験が5年以上あること ・ React Nativeでのクロスプラットフォーム向けアプリケーション開発 ・ Swift または Objective-C でのiOS向けアプリケーション開発 ・ Kotlin または Java でのAndroid向けアプリケーション開発 ・ その他クロスプラットフォーム向けアプリケーション開発 (Flutter、Ionic、Xamarinなど) ・モバイルアプリケーションの採用技術選定やアプリケーションアーキテクチャ設計の経験 ・Webサービスのシステムアーキテクチャ、アプリケーションアーキテクチャの設計経験 ・高度なプログラミングスキル(TypeScript、Java等を複数使用できること) ・アルゴリズム・デザインパターン等の開発技術に関する知識 ・チーム開発に関する知識 【プロジェクト経験】 ・部外/社外のステークホルダーと折衝して開発チームをリードした経験 ・複数のエンジニアメンバをリードし、アーキテクチャ検討やライブラリ開発した経験 ・利用する個々の要素技術の採用に責任を持ち決定した経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 PCゲームプラットフォームにおいて、ゲーム紹介ページやキャンペーンページ、 コーポレートサイト等のディレクション業務全般、 及び必要に応じてページやバナーの制作・更新業務等を担当していただきます。 ディレクション業務においては、スケジュール管理から品質管理、 業務における改善施策の提案・実施等を行なっていただきます。 制作業務においては、依頼を受けた時点から他部署とやり取りしてもらい、 デザインからマークアップまで一通りの工程に携わる事ができます。 更新業務においては、依頼を受ける窓口業務を含めて他部署とやり取りし、 レギュレーションチェックを含めたリリースまでの工程に携わっていただきます。 依頼者との距離も近いため、自身のアイデアを積極的に提案し 制作物に反映させていきたいという方にとっても働きやすい環境です。
【必須】 ・デザイン実務経験(5年以上) ・Photoshop、Illustratorなどを用いたビジュアルデザインの実務経験 ・HTML5、CSS3を用いた特設やLPの実装経験 ・WEBサイト制作におけるディレクション経験 ・デザイナーのピープルマネジメント経験 【尚可】 ・Google Anaryticsなどのツールを使用した数値分析経験 ・グラフィックデザイン、タイポグラフィなどDTPに関する専門知識 ・Javascriptを使ってスライダーをフルスクラッチで実装できるスキル ・XD、Figma、Sketchなどを用いたUI、プロトタイプ制作の実務経験
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。