活躍の舞台はデジタルメディアの「日経クロステック」をはじめ、「日経コンピュータ」「日経エレクトロニクス」「日経アーキテクチュア」などの専門メディア。編集の経験は不問。好奇心旺盛な方を求めています。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■【IT】【電機】【自動車】【建設】【不動産】の各分野の編集記者を募集します 各分野の第一線で活躍されている専門家の方々にご購読いただいているメディアの編集の仕事です。 <IT分野の専門メディアの特徴> 日経コンピュータ:企業向けDXと企業向けITにかかわるすべての情報を扱う専門誌 日経NETWORK:ネットワーク技術を基礎から応用まで伝える専門誌 日経FinTech:金融DXにかかわる全方位の情報を発信する専門誌 日経ニューメディア:放送・通信ビジネスの最前線を早く深く伝える専門ニューズレター 日経クロステック(IT):DXとIT関連の専門情報を広く深くタイムリーに発信するデジタルメディア <電機・自動車分野の専門メディアの特徴> 日経エレクトロニクス:電子デバイスやデジタル技術の最前線を追う先端技術の専門誌。スマートフォンからロボット、自動車まで分解・解説も手掛ける 日経ものづくり:設計、生産といったものづくりや素材・加工技術の専門誌 日経Automotive:自動車業界の現状や動向、未来への方向性を伝える専門誌 日経Robotics:最先端AIの技術解説のほか、ロボット導入事例の詳報を特徴とする 日経クロステック(先端技術):電機・製造・自動車・ロボティクス領域の旬の専門情報を早く広く深く発信するデジタルメディア <建設・不動産分野の専門メディアの特徴> 日経アーキテクチュア:読者の大半が一級建築士である建築の専門誌。建築・住宅にまつわる意匠・技術、社会・経済動向の最前線を追う 日経コンストラクション:インフラの発注・設計・施工・管理の最前線を追う土木の専門誌 日経不動産マーケット情報:不動産取引の最新情報を発信するデジタルメディア 日経クロステック(建築/土木):建築・土木分野の旬の専門情報を早く広く深く発信するデジタルメディア <業務内容> ・記事の企画・取材・執筆・編集 ・関連する書籍の企画・編集 ・関連するセミナーの企画
<IT分野の専門メディア> ▼求める経験やスキル ・IT・デジタル関連企業または事業会社での情報システム開発・保守・運用、Web開発、IT・デジタルを使った新規事業開発、ネットワーク・インフラ関連の実務経験 ・デジタル・IT関連の最新技術や利用動向、その市場についての興味関心、課題意識 ・積極的に企画立案・取材執筆を実行できる行動力 ▼歓迎する経験やスキル ・IT・デジタル関連企業または事業会社のIT部門、Webサービス開発部門での勤務経験 ・大学・大学院でのコンピュータ・ソフトウエア・AIなどの専攻履歴 ・企業・団体におけるAI(人工知能)やブロックチェーン、クラウドなど最新技術の企画、導入や検証(PoC)、または導入検討の経験 ・IT・デジタル系媒体での記者・編集者の経験 ・新しい事業の企画・推進に取り組める気質 <電機・自動車分野の専門メディア> ▼求める経験やスキル ・国内外の大学院において電気・電子・機械、化学、数学、情報工学分野のいずれかで修士号を取得しているか、同レベルの実務経験があること ・最新技術やその市場についての興味関心、課題意識 ・積極的に企画立案・取材執筆を実行できる行動力 ▼歓迎する経験やスキル ・製造業/メーカーの研究開発部門での実務経験 ・企業・団体におけるAI(人工知能)やブロックチェーンなど最新技術の企画、導入や検証(PoC)、または導入検討の経験 ・英文による最新の研究や論文を調査・読解できること ・同分野における記者・編集者の経験 ・新しい事業の企画・推進に取り組める気質 <建設・不動産分野の専門メディア> ▼必須要件 ・建築・土木・不動産のいずれかの専門知識や実務経験 ・建築・土木・不動産分野の社会・経済情勢や技術動向への興味関心、課題意識 ・積極的に企画立案・取材執筆を実行できる行動力 ▼歓迎スキル ・一級建築士、技術士、施工管理技士、宅地建物取引士などの有資格者 ・建築・土木・不動産分野の記者や編集者の実務経験 ・BIM/CIM、CADなどの実務経験 ・ビジネス英会話力
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務の詳細】 ・大手新聞社、通信社、TVキー局、経済誌、経済ジャーナリスト、ウェブメディア、自動車専門メディア、自動車ジャーナリスト、海外メディア・ジャーナリストなどを対象としたメディアリレーション業務 ・経営陣や社内関係部署との連携による情報発信のための様々な調整、準備業務 ・海外のトヨタ事業体との広報プロジェクトの調整・推進 【今回の募集内容】 ・カーボンニュートラルやCASEに関わる広報プラン、トヨタの競争力を踏まえた広報ストーリーの策定 ・海外各地域の広報・マーケティングと連携したグローバルでの商品PRの企画・実行 ・世の中の期待値・時流を的確に捉えたプロアクティブな広報発信、リスク対応(トヨタイムズとの連携) ・その他 <職場イメージ> ・広報部は、東京と愛知県豊田市に拠点があり、経営陣や本社各機能、海外事業体との情報発信における様々な準備および連携や、名古屋のトヨタ担当記者、東京の自動車担当記者、自動車専門メディアやジャーナリスト、在日海外記者など幅広いメディアとのコミュニケーションを担当しています。 ・広報業務を長く担当しているメンバーや、他機能での経験を積んだメンバー、他社広報やメディアでの経験を持つメンバーなど、多彩なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されているチームです。 <ミッション> ・変革の時代において、対外コミュニケーションや広報活動は、社長や経営陣と一体となった、スピード感あるアクションが求められます。トップの想いや考え方の軸を常に意識しながら、共感を生む情報発信を通じて、仲間づくり、応援団づくりを目指しています。 ・世の中の多くの人がどのように感じているのか、サイレントマジョリティの声に耳を常に傾け、我々のメッセージが共感を得られているかを日々自問自答しながら、仕事をしています。 <やりがい> ・カーボンニュートラルやCASE革命により、自動車産業が100年に1度の変革期にある中、想いを共にする多くのステークホルダーやパートナーとともに、この難局に立ち向かうチャレンジを、情報発信を通じた理解活動による仲間づくり、応援団づくりを進めています。 ・世の中の多くの方々とのコミュニケーションを通じ、これらのチャレンジに共感いただき、情熱をもって共に戦っていくための理解者や、仲間づくりを広報活動を通じて進めております。 <PR> ・自動車業界の100年に1度の変革へのチャレンジを進めるトップや経営陣のリーダーシップの元で、スピード感を持ってそれらを実行に移すための様々なサポート業務や、実際のメディアリレーションの現場で、活動を担う大変やりがいを得られる仕事です。自らが関わる情報発信を通じて、世の中に様々な影響を与えることを実感することができます。
<MUST> ■高い対人コミュニケーション能力(伝える、聞く) ■事務系デジタルツールへの高い適応能力(Microsoft, Google系ビジネスツール等) ■記事執筆などの高い日本語文章力 <WANT> ■(歓迎)プロジェクトマネジメント経験(自分で仮説を立てて課題を設定し、チームをリードして課題解決に導いた経験等) ■(歓迎)営業、マーケティング等でのキーアカウント管理経験(会社ブランドの体現と、重要顧客管理の経験。会社側と顧客側との相反する期待を両立させるための、矛盾を超えた価値創造の経験等) ■3年以上の広報業務経験、またはメディアでの取材・記事執筆経験 ■自動車産業への基礎的な理解・知識 ■英語でのコミュニケーション能力(海外事業体ならびに海外メディアとのコミュニケーション) ■リスク広報案件の実務経験(リスクに対する感度・ノウハウ)
◆躍動する世界の動きを間近で見ることができる ◆自分が書いた記事によって、世の中に大きな変化 を生み出すことができる ◆世の中に新たな視点・気づきを届けることができる
600万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
記者、写真映像記者、高度な専門記者を募集します。 ■記者 日々のニュースを取材し、議論し、執筆し、価値判断して送り出すのが新聞記者です。日経の報道の中心は経済分野ですが、カバー範囲は経済にとどまりません。政治、社会、科学技術、文化、スポーツ、生活情報……。読者を取り巻くすべてが私たちのフィールドです。「日本経済新聞」「日経産業新聞」「日経MJ」「日経ヴェリタス」といった紙媒体だけでなく、世界有数の電子新聞である「日本経済新聞 電子版」向けの取材・執筆も担当します。 ■写真映像記者 紙の媒体や電子版などに掲載する写真・映像の取材が主な業務です。独自の視点で企画を考案し、原稿の執筆や映像編集に携わることもあります。 ■高度な専門記者 経済、財政、マーケット、企業経営、外交・安全保障、IT、エネルギーなどの分野に関して、専門的視点から深い解説記事などを書ける人材を求めています。博士号または同等の専門知識をお持ちの方や、シンクタンク、大学、企業、研究機関、官庁などで実務・研究経験を積んだ専門的な分析力を持つ方を歓迎します。
社会人として勤務経験がある方が対象です。 ※以前に当社を受験したことがある方も応募できます。 【歓迎要件】 ・記者、写真映像記者、編集業務の経験 ・(高度な専門記者)シンクタンク、大学、企業、研究機関、官庁などでの実務・研究経験
経験や専門性を活かし、ビジネス書、実用書、コンピュータ書など、幅広い分野でプロモーションも含めてトータルで書籍をプロデュースしてくださる意欲的な方をお待ちしています。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■日経BPは、ビジネス書、実用書、コンピュータ書など幅広い分野で書籍を発行しています。 編集者の経験や専門性を活かして、こうした分野の書籍編集を担っていただきます。 日経BPでは、100万部を突破した『FACTFULNESS』(ファクトフルネス)や『さあ、才能に目覚めよう』、シリーズ60万部超の『ビジョナリーカンパニー』などの翻訳書、『宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれるあなたの知らないあなたの強み』『アフターデジタル』などのビジネス書、『ひとりほぐし』『不調と美容のからだ地図』などの実用書、『独学プログラマー』『テレワークの切り札! Office365 Teams 即効活用ガイド』などの技術書でベストセラーが数多く生まれています。 ビジネスに関する幅広い分野で、独自性のある書籍の企画を立て、著者を発掘し、編集を進め、プロモーションも含めてトータルで書籍をプロデュースしたいという意欲的な書籍編集者のご応募をお待ちしております。
▼必須経験 ・書籍編集の実務経験が2~3年以上あり、ビジネス書、実用書、 コンピュータ関連を中心とする技術書、いずれかの編集で一般的な業務知識を備える方 ・企画力、実行力があり、好奇心に満ちた方 ・スケジュールを自己管理できる方(年間平均6~8冊程度を担当) ・コミュニケーション能力の高い方 ▼歓迎スキル ・2万部以上の書籍の編集・販促活動の経験をお持ちの方 ・翻訳書の経験があり、英語の原書を読めるなど語学が堪能な方 ・FP、基本情報技術者、行政書士など、資格試験書の編集経験がある方 ・SNSやウェブでの情報発信のスキルをお持ちの方 ・動画制作のスキルをお持ちの方
バルミューダの新製品や既存製品のデザインに関わる業務全般を担当していただきます。
525万円~855万円 / リーダー | メンバー
東京都
バルミューダの新製品や既存製品のデザインに関わる業務全般を担当していただきます。 初期のコンセプト段階を含む商品企画から量産対応まで、他部門と協業し作業を進めます。 全体のデザインはもちろん細部まで、プロフェッショナルとして、製品に携わり、ブランドを創り上げる即戦力として活躍いただきます。 <具体的には> ・ディレクターの示す新製品の企画発案からデザイン、現地での量産対応までを一貫して対応 ・具体的なデザイン形状の2D・3Dデータでのアウトプット ・機構・回路・ソフトのエンジニアと協業しながら最終製品を実現するまでのデザイン業務 ・製品のCMFコントロールや、品質の最良化 ※設計メンバーはじめ社内各部署と密に連携を取りながら、デザインコンセプトを製品化までつなげていただく業務です。 ※少数精鋭部隊のため、裁量権も責任も非常に大きく、主体性や交渉力が高く求められます。
・金型成形による製品のデザイン・量産化経験(実務経験3〜5年以上) ・企画発案から、現地での量産対応までを独力で遂行できる能力 ・新製品企画の検討段階から、あるべきデザインを独力で提案できる能力 ※デザイナー自ら生産拠点へ出向き、品質を確認していただくため、海外出張が可能な方を求めます。 <必須要件> ・スケッチや文章で、デザインやアイデアを明瞭・簡潔に伝える能力 ・3Dモデリングソフトを使用してのデザインスキル(Shade/ライノセラス等) ・製図能力・形状を2Dで把握する能力 ・Illustrator / Photoshopを使用しての2Dデザインスキル ・日本語(口頭・文章)での高いコミュニケーションスキル
高給与・好条件の多くは未公開求人です
★注目求人!★年収~700万円可【放送系企業×総合職】日本経済新聞社グループ企業!
500万円~700万円 / メンバー
福岡県
【業務内容】 将来の「テレQ」を担う総合職/営業・報道・制作・スポーツ・デジタル関連など 【具体的には】 総合職として、各部署での様々な業務に取り組んでいただきます。 将来のテレQの中核を担う人材として「テレビ局」の事業理解を深め、多くの経験を積み、そして、これまでのあなたの経験を生かした新しい発想も取り入れながら、自身の成長につなげてください。 ■営業 魅力的な番組を作るために、広告代理店と連携してスポンサー企業にCM枠の販売を行います。新規取引・既存取引の両方を担当します。 ■報道 記者として様々なニュースの取材を行うだけでなく、撮影・映像編集などにも取り組みます。 ■制作 魅力的な番組制作に向けて、企画の発案から取材内容のリサーチ、ロケハン、台本作成、編集などを行います。 ■スポーツ ソフトバンクスホークス戦の中継やスポーツニュース、ドキュメンタリーの制作などを行います。 ◆デジタル関連 「デジタルの世界でテレビをどのように活用することができるか」 「どうすれば新たなマネタイズの仕組みを生み出せるか」 をイチから考える仕事です。 ※10年間で3部署を経験するイメージでジョブローテーションを行います。 ※これまでのご経験や希望に合わせて、担当業務を決定します。
【必須(MUST)】 ◎コミュニケーション能力(社内・社外を問わず)がある方 ◎自由な発想を持ち、業務に取り組みたい方 ◎チャレンジすることが好きな方 ◎様々な業界に触れ、視野を広げたい方 【歓迎(WANT)】 ★以下の業務や業界の経験者は歓迎します。 ◎デジタル関連 ◎各種プロジェクトマネージャー ◎営業 ◎テレビ・メディア業界 ◎イベント企画
マーケター向けメディア「日経クロストレンド」で、専門分野を極めて次世代のメディアづくりに挑む編集記者を募集します。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■マーケティング、消費分野の編集記者を募集します <メディアの特徴> マーケティングのDX事例、Z世代などの消費動向を記事、音声・動画、データビジュアライゼーションなど多様な手法で伝えるマーケティング分野のデジタルメディア。日経トレンディ編集部や日経エンタテインメント!編集部と密に連携し、デジタルと雑誌の両方で情報を発信しています。 <業務内容> ・コンテンツ(記事、動画、音声など)の企画・取材・執筆・制作・編集 ・関連する書籍の企画・編集・執筆 ・関連するセミナー・ウェビナーなどの企画 <仕事の概要> 企業の発表ネタにとどまらず、自ら業界にネットワークを広げて情報収集し、独自の視点でコンテンツを企画し、編集長・デスク、社内外の記者・ライター、カメラマン、デザイナー、制作・編成メンバーとの共同作業でアウトプットまで結びつけます。
■歓迎する経験やスキル ・デジタルマーケティング、データ活用、マーケティングDX(デジタルトランスフォーメーション)などの実務経験 ・メディアで生まれたコンテンツ、ネットワークを生かした書籍、イベント、音声・動画番組などの企画・制作経験 ・アクセスデータなどを生かしたコンテンツの改善経験
当社のコンシューマー製品におけるビジュアルコミュニケーション全般の企画立ち上げから制作完了まで幅広くご担当いただきます。
525万円~720万円 / リーダー | メンバー
東京都
当社のコンシューマー製品におけるビジュアルコミュニケーション全般の企画立ち上げから制作完了まで幅広くご担当いただきます。媒体はWEBサイト、製品カタログ、広告など多岐にわたります。 <具体的には> ・ビジュアルコミュニケーション企画のコンセプト立案、実行 ・WEBサイト、広告、パッケージ、製品カタログ、動画等の制作、ディレクション ・撮影時の製品スタイリングやカメラマンのディレクション など ・他部門へのデザインに関するアドバイス 製品自体の魅力や特性を理解し、ビジュアルコミュニケーション全般の企画・提案から具体的なイメージ制作、撮影ディレクション、制作作業、外注先のコントロール等を幅広くご担当いただきます。複数の案件を同時並行して進めながら、自ら手を動かして制作作業を担当いただくこともあれば、一部業務は外注先へ依頼をすることもあります。 ディレクションだけでなく、自ら手を動かしデザイン作業を行いながらバルミューダブランドを体現するビジュアルコミュニケーションの企画・制作をリーディングいただきます。 <配属先情報> ・コミュニケーションデザイン部 グラフィックデザイナーの所属する部であり、現在はデザイナーが4名、WEBの担当が1名所属しています。(2022年5月現在)
・グラフィックデザイナーおよびアートディレクターとしての実務経験(目安5年程度) ・紙媒体またはWEBいずれかにおけるディレクション~デザイン制作の経験 ・llustrator / Photoshopの使用経験 ・撮影ディレクションの経験 <歓迎条件> ・Indesign/XDの使用経験 ・CGを扱える方 ・ライティングができる方 ・写真撮影の経験や知識(簡単なブツ撮りなど、自身で撮影を行える方歓迎) ・デザイナーを牽引し、他部署と連携したプロジェクトのディレクション経験 ・複数の案件を同時並行して企画・提案・ディレクション・デザインを行った経験 ・コンシューマー向け製品のデザイン・ディレクション経験 ・企画・設計したデザインの意図を意思決定者や社内外関係者に説明できる方
【編集経験不問、好奇心のある人求む】企業のマネジメントに役立つコンテンツを創る人材を募集します。IT、マーケティング、金融、マネジメントなどの専門知識を持つ編集スタッフ(正社員)を探しています。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
編集記者 【マネジメント】【IT】【金融】【マーケティング】などの各分野 企業の経営者・経営者の候補生、組織のリーダーなどに愛読いただいているメディア「日経ビジネス」での編集記者の仕事です。 <仕事の概要> 日々大量に流れている情報の中から企業のマネジメントに役立つものを選び出し、企画案にまとめます。テーマに沿って取材しコンテンツとしてまとめ、デジタルメディア、動画、書籍、雑誌などを活用して、分かりやすく読者に伝えていく仕事です。記事にする場合は執筆し、動画コンテンツなどを制作することも。さらに、それらを書籍にまとめるケースもあります。チームでの活動も多く、ほかのスタッフと連携しながら自分が担当する分野や業界の枠を超えて幅広い内容の企画に取り組むことができる自由闊達な職場です。取材や執筆などの必要なスキルはチューターなどが指導しますので、大学を卒業したばかりの新入社員も1年目から活躍しています。 今回は、「マネジメント」「IT」「金融」「マーケティング」などの分野で専門知識を持つ方を探しています。あなたがお持ちの専門知識や知見を元に、取材やデータ分析を重ね、マネジメントに役立つ新しい考え方やソリューションなどをコンテンツの形にまとめて読者・視聴者に発信していきます。 <業務内容> ・コンテンツ(記事、動画など)の企画・取材・執筆・制作・編集 ・関連する書籍の企画・編集・執筆 ・関連するセミナー・ウェビナーなどの企画
■歓迎する経験やスキル ・国内外の企業でIT、金融、マーケティングなどの実務経験があること ・シンクタンク、大学、企業、研究機関、官庁などでの経済学、経営学などについての研究の経験があること ・データ解析などの業務で実務経験があること ・上記の分野での編集・記事執筆・動画制作・音声コンテンツ制作などの経験があること ・マネジメント分野での新しい潮流、ソリューションなどに関心をもっていること ・積極的に企画立案し、取材、コンテンツづくりまでを実行できる行動力があること ・ビジネス英会話
★注目求人!★年収~700万円可×日経BPグループ企業で安定!【編集プロデューサーポジション】
350万円~700万円 / メンバー
東京都
【配属部署】コンテンツ本部 編集部(1部、2部、3部あり、適性により配属を決定) 【仕事内容】 幅広いビジネス分野と高い専門性で、顧客の心を動かすコンテンツの企画・制作を行う仕事です。コンテンツづくりへの熱い思いや探究心のある方を求めています。 【業務内容】 ・オウンドメディアの企画・戦略立案、コンサルティング、コンテンツ制作・編集 ・経営・IT・製造・医療・SDGs/ESG関連のタイアップ広告制作 ・統合報告書、サスティナビリティサイトの制作・編集 ・ライター同行による取材実施、フォトグラファーへのディレクション ・原稿の編集・校正作業 ・社内外スタッフの進行管理、クライアントとの調整など
【必須(MUST)】 ・Webメディアや雑誌の取材・執筆経験 ・企業出版、オウンドメディアの企画・編集経験 【歓迎(WANT)】 ・BtoBマーケティングの実務経験 ・広告制作ディレクション経験 ・統合報告書制作の実務経験 【求める人物像】 ・クライアントのニーズを引き出す、コミュニケーション力のある方 ・外部のライター、フォトグラファー、デザイナーに的確な指示ができる編集者としてもスキルのある方
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【配属想定組織】 システムコンサルティング事業本部 システムデザインコンサルティング部 【組織の概要】 <組織ミッション> デジタルを活用した独自性・先進性のあるサービスやプロダクトの創出においては、「どんな価値を、誰に対して提供するのか」、その世界観やコンセプトを可視化し、イメージを共有しながら進めることが重要です。そのため、デザインシンキングやユーザー中心設計のメソッドが求められています。 システムデザインコンサルティング部では、他業種・業態のサービス構想・設計支援で培った、ユーザー体験設計やクリエイティブにおける企画・実行力を活かし、魅力あるサービス実現に寄与します。 <組織の概要> システムデザインコンサルティング部 アジャイルUXデザイングループ グループマネージャー 1名 専門職 約15名 ※専門職のプロパー入社とキャリア採用入社の人数の割合は1:2程度 【募集職種の期待役割】 サービスの構想段階から顧客と対話し、UI/UXコンセプト設計や、サービスのアイディエーションのためのワークショップ運営など、UI/UXリードとして顧客をナビゲートしていただきます。 ペルソナやシナリオといった体験設計やユーザビリティに優れた情報構造設計や画面設計は、ご自身で、あるいは外部クリエイターへのディレクションを通じて具現化していただきます。 サービス構想時やグロース時のインプットとなる各種リサーチの設計や実行も範囲となります。 特に注力いただく領域については、面接・面談を通じてご意向や得意領域のすり合わせを行った上で、決定させていただきます。 【具体的な職務内容】 NRIのUXデザインコンサルティングは、ユーザー中心設計プロセスの実践と、デザインシンキング手法を活用し、デジタルサービスにおけるCX(EX)/UXの実現を導きます。 ■仕事内容 ・ワークショップ企画と運営] ・サービスのKPI/KGI設計 ・ユーザー調査・分析 ・コンセプト・ユーザー体験設計 ・プロトタイプ設計 ・デザインシステム構築支援 ・アクセスログ解析や各種リサーチによるグロース支援 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 【参考書籍 : 図解CIOハンドブック(日経BP社)】 以下のホームページも併せてご覧ください。 ○システムコンサルティング事業・サービスのホームページ https://www.nri.com/jp/service/solution/scs/uiux https://www.nri.com/jp/service/scs/dx/agile_cx_ux_design 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 システムコンサルティング事業本部は、経営(事業)コンサルティング領域とソリューション開発をつなぐ役割があります。UXデザインコンサルティングにおいては、サービスコンセプトを体験設計に具現化していくプロセスを通じ、ユーザー受容性やシステム開発の実現性検証など、幅広い視点でサービスの上流領域を経験できます。 また、NRIにはインダストリーごとの部門や特定の顧客・領域向けの部室があり、実際のプロジェクト推進時はこれらの他本部や部室とコワークして進めることも多いため、様々な業種・業態のお客さまのサービス企画設計に携わることができることも魅力の一つです。 NRIではUXデザインコンサルティングの領域はまだ発展途上にある分野ですので、様々な手法やツールのトライや顧客開拓にチャレンジしていく風土があります。 一方で、システムコンサルティング事業本部では顧客課題、UI/UXをリードしつつ、業務改革やPMO支援など興味のある分野に経験を拡げることもできます。
【必須スキル・経験・資格】 [実務経験5年以上の方] ■経験 ・UI/UXおよびサービスデザインに関するプロジェクトの企画・提案リーダとしての経験 ・UI/UXおよびサービスデザインに関するプロジェクト実行リーダーとしての経験 [実務経験5年未満の方] ■スキルと志向 〇求めるスキル ・ユーザー調査やソリューションのUI/UX評価スキル ・ユーザー定義やシナリオ法を用いたユーザー要求仕様策定力 ・ワイヤーフレームやプロトタイプ設計スキル ○求める志向 ・デジタルマーケティング、デザインシンキングやUCD(ユーザー中心設計)、ユーザビリティへの深い知識と強い関心 ・相手が納得・理解できるよう、自身の考えや成果を相手の理解力にあわせて説明する行動特性 ・ワークショップや会議の場でステークホルダーの議論・検討のかじ取りを担う推進力 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
ソフト開発とプログラミングのための実用情報誌「日経ソフトウエア」の編集記者(雑誌および書籍編集)を募集します。プログラミング、AI、データサイエンスのスキル大歓迎!
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
雑誌、書籍およびデジタル媒体の編集記者を募集します。 プログラミング、AI、パソコンなどの分野についての取材・執筆・編集業務に携わります。 主に雑誌「日経ソフトウエア」の編集、取材・記事執筆、および書籍の編集を担当していただきます。 ▼具体的な業務 ・日経ソフトウエアでの企画立案、編集、取材・記事執筆。 ・日経ソフトウエアの書籍やムックの企画立案、編集。 ・Web媒体に掲載するための取材・記事執筆。 ・そのほか、同部署や関連部署での編集記者業務。
▼必須条件 ・プログラミングや先端IT(ソフトウエア分野)への強い関心、好奇心 ・企画立案や取材・編集などへの能動的な姿勢、行動力 ・周囲との協調性、コミュニケーション能力 ・自己の業務スケジュールの管理能力 ▼歓迎スキル ・雑誌や書籍についての編集経験 ・ITエンジニア業務の経験(プログラマ経験だけでなく、ITインフラ経験も含む) ・IT関連のコンサルティング業務の経験(プログラミング、コーディングの知識がなくとも、プログラミングの概要が理解できる方)
お客様の利便性向上、ストレスフリーなデジタルサービスの利用に向けて、デザイン業務に関するサービス開発、デザインリードをお任せします。
750万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
新規/既存サービスのデジタル業務に関するサービス開発もしくはデザインリード 《UXデザイナー》 ○組織横断のデジタルサービスの新規作成/既存改修 ○アジャイル手法を用いた顧客調査(定性・定量)~仕様作成~サービス設計までのサービス開発業務 ○ビジネス要件とデザイン・開発要件の社内およびベンダーとの業務折衝 ○必要に応じてUIデザイン業務やフロントエンド開発業務までのリソース管理 《UIデザイナー》 ○組織横断のデジタルサービスの新規デザイン作成/既存デザイン改修 ○アジャイル手法を用いたサービス設計~画面の構成~グラフィックまでのデザイン業務 ○LP等のサービスに紐付くWEBページのデザイン作成/管理
《UXデザイナー》 【必要要件】 ○ウェブ/アプリデザイン領域におけるUX/UIデザイナーとしての実務経験3年以上 ○論理的なアプローチでデザインおよび設計を検討できる思考力 ○専門領域への知見だけでなく、積極的なビジネス要件への提案能力 ○アジャイル方式を取り入れたサービス開発業務の経験 ○定性調査(インタビュー・ユーザビリティテスト・ヒューリスティック分析など)を用いたサービスの課題抽出経験 【希望要件】 ○フロントエンド開発の技術と経験 ○デザインサービス(Figma、Sketch、Prott、AdobeXD、ほかAdobeCC製品)を用いた実務経験 ○分析ツールを用いたサービス内の定量データ分析経験 ○アサイン管理や他部門との調整といったデザインチームのマネジメント業務経験 ○HCDスペシャリスト/専門家などの資格もしくは同等の知識 《UIデザイナー》 【必要要件】 ○ウェブ/アプリデザイン領域におけるUX/UIデザイナーとしての実務経験3年以上 ○論理的なアプローチでデザインおよび設計を検討できる思考力 ○専門領域への知見だけでなく、積極的なビジネス要件への提案能力 ○デザインサービス(Figma、Sketch、Prott、AdobeXD、ほかAdobeCC製品)を用いた実務経験 【希望要件】 ○UX設計/フロントエンド開発の技術と経験 ○アジャイル方式を取り入れたサービス開発業務の経験 ○デザインリードとしてチームのゴールや品質をリードした経験
★注目求人!★年収~800万円可【放送系企業×デジタルサービス担当】日本経済新聞社グループ企業!
600万円~800万円 / リーダー | メンバー
福岡県
【業務内容】 (1)Webメディアやデジタルコンテンツ・サービスの企画立案や開発、運用 (2)プロジェクトのリーダーやその補佐として社内外との調整にあたり、事業を推進 地上波のテレビ局が動画のネット配信やWebメディア・サービスの開発に取り組むなか、弊社も放送に並ぶ新たな柱として、デジタル分野を強化しています。 主な業務は、 ◎デジタルプラットフォームを使った配信コンテンツの企画・制作・編集 ◎スポーツやニュースなどライブ配信プロジェクトの管理・遂行 ◎テレビ局のリソースを活用したWebメディア事業の立ち上げ・運営 などです。 社内の各部署や外部企業とも協力して、テレビ局のグロースにつながるデジタル戦略の推進役を担っていただきます。
【必須(MUST)】 ・自社デジタルサービスの立ち上げやグロースを担当した経験がある方 ・事業戦略の検討経験がある方 ・メディアサービスに興味のある方 ・チームをまとめ、リーダーとして仕事を進めていくことができる方 【歓迎(WANT)】 ・プロジェクトマネジメント経験のある方 ・外部企業などと協業経験のある方 【求める人物像】 ・報道機関、メディアの未来に興味がある方 ・日々様々なサービスに触れることが好きな方 ・ユーザーが求める本質的なサービスバリューを見出し、実行まで推進できる方
急成長を遂げているプラットフォーム事業の拡大に向けて、既存事業の強化および新規事業の開発をリードしてくれる担当者募集!
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内の医師や薬剤師の2人に1人が登録しているオンラインメディア「日経メディカル Online」の事業拡大のために、下記の業務をご担当いただきます。 ・既存、新規事業拡大に向けた社内担当者(編集、営業、デジタル)とのディスカッション および共同作業 ・当該事業を活性化させるために、日経メディカル Onlineの会員アクティブ化と CVR改善を目的とした戦略立案 ・社内外のマーケター、エンジニア、デザイナーに対するディレクション
▼ 必要条件 ・データベースを活用したデジタル事業の推進、立ち上げ経験またはデジタルマーケティング経験 ・グーグルアナリティクスやSQLを使用したデータ分析の実務経験、 あるいは分析結果を受けて事業方針の策定・実行経験 ・SEO、デジタルマーケティングに関する基本的な知識 ・HTMLやJavascriptなどWebサイト制作に関連する基本的な知識 ▼ 歓迎スキル ・医療・ヘルスケア領域で事業を行っている企業(人材事業、広告代理店業、メディア、コンサルティング会社などを含む)での就労経験もしくは医療機関での就労経験 ・インターネット広告の運用経験 ・UX/UIに関する知識・経験 ・社内外のスタッフを自ら率いてチームで業務推進した経験 ・システム開発の上流工程(与件や要件づくりなど)に携わった経験
コロナ禍で大きな変革を迫られる「医療の最前線」を舞台に、医師・薬剤師、研究者など専門職向けの新たなコンテンツ作りに挑戦したい方を大募集!
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■当社では、「日経メディカル」「日経メディカル Online」「日経ドラッグインフォメーション」「DIOnline」「日経ヘルスケア」「日経バイオテク」などの医療メディアを展開しています。医師や薬剤師、製薬企業の研究者、医療機関の経営層などを対象にしたこれらの専門誌やWebサイトで、企画立案、取材・執筆、編集業務などに携わっていただきます。 ▼具体的な業務 ・各メディア(雑誌・Webサイト)における企画立案、取材・記事執筆 ・動画や音声コンテンツの企画立案、制作 ・寄稿記事などの編集 ・書籍やムックの企画立案・編集 ・読者向けセミナーや教育事業などの企画立案
▼必須要件 ・「雑誌やWebメディアでの取材・編集経験」もしくは「医療業界における勤務経験」 ・企画立案や取材・執筆などへの能動性・自立性 ・組織成果につながるコミュニケーション力 ・新たな取り組みへの積極性 ・医療技術や医薬品の開発、医療行政の動きなどに関する強い関心と情報収集意欲 ▼歓迎スキル ・医学系出版社・医療系メディアでの取材・編集経験 ・医療機関の経営・運営部門、医療機関へのコンサルティング業務での従事経験
取り扱い転職エージェント
富山県
■スーパーマーケットなどの流通小売業の販促物制作(チラシ・POP・パンフレット)のチームリーダーをお任せします。 【期待する役割】 ■制作チームとして営業との打ち合わせ ■製作工程管理 ■スタッフサポート 上記を担当いただき、制作部全体の「業務改善」を通して効率化を推進していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■DTPアプリケーション(Phtoshop、Ilustrator)の実務ご経験 【歓迎要件】 ■Indesignの実務ご経験 ■チームリーダーのご経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽シリーズ」が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる効率的/効果的な体制を構築し推進してまいりました。 今後もバックオフィス向け領域における業務支援の圧倒的実現No.1シリーズを目指し、また、そうあり続けられる基盤(顧客基盤/領域)の構築を目指すにあたり、「楽楽クラウド」製品(4商材)でのブランド価値を高めていくことが必須です。このような背景からオンラインマーケティング活動の強化を行うためにメンバーの増員を行うこととしました。 【具体的な職務内容】 国内累計導入社数No.1の経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システムにおいて2年連続シェアNo.1の「楽楽明細」をはじめとした、「楽楽クラウド」製品の製品サイト(ブランドサイト)担当(リーダー候補)を募集致します。 ■製品サイト(ブランドサイト)、オウンドメディアのコンテンツ企画・制作・運営業務 ■楽楽ブランドのブランド確立に向けた各種業務(サイト運用ルール策定など) ■外部パートナーとの折衝 ■各種分析業務(リード獲得から受注までの成果分析) ■その他新規施策の企画・運用 ※将来的にはご志向に応じて、ブランディングなどへとキャリアの幅を広げていただくことも可能です! 【今後の展望/方針】 ■本ポジションはオンラインマーケティング部の製品サイト(ブランドサイト)担当での募集となりますが、将来、オンラインマーケティング部の戦略の立案・実行、現行施策の管理・改善・分析、新規施策の立案、メンバー育成などを担うリーダーポジションへとチャレンジしていただくことを想定しています。 ■またこれまでのご経験やスキル、ご志向に応じて他のマーケティング施策へ幅を広げて携わっていただくことも可能です。 【このポジションの魅力】 ■「楽楽精算」「楽楽明細」はラクスの主力製品であり高い認知がありラクスの主力製品になっています。また「楽楽販売」「楽楽勤怠」においては、今後の新たな柱として成長フェーズを迎える製品でもあり、これらの「楽楽シリーズ」は毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大を目指しております。 ■マーケティング組織においては、しっかりと予算をかけ幅広い施策を行っており、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。 ■現状は、新たなオンラインマーケティング活動を作り上げて行くフェーズでメンバー同士でお互い切磋琢磨しながら「楽楽クラウド」製品(4商材)を横断的かつ大きな裁量を持ってチャレンジし活躍できる環境があります。 ■また、限られた領域の業務のみに従事するのではなく、他部門とも積極的に連携しながら複数の商材に関わり、様々なマーケティングの経験を積むことが可能です。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 オンラインマーケティング部 全体でマネージャー含め33名(男女比は5:5です)で構成されています。 (1)リスティング&ディスプレイチーム、(2)サイト・コンテンツチーム、(3)SNS・ネイティブアド・比較サイトチームに分かれており、今回の募集は製品サイト・コンテンツチームへの配属となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webサイトコンテンツ企画・運用経験 ■SEOのご経験 【歓迎要件】 ■チームリーダー、チームマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
■業務詳細:パチンコ/パチスロ/ゲームの映像や素材の編集・演出エフェクト作業がメインとなります。■当ポジションの魅力:有名アニメやゲームを原作とした案件が多く、またディレクションに留まらず、上流から企画に関わる事もあるため、ご自身のアイデア/作り上げたい「作品」に携われるチャンスが多いです。今後は受託案件だけではなく、クリエイターのやりたいことを発信できるコンテンツも開始予定です。
【いずれも必須】■パチンコ/パチスロ機器の映像制作ご経験3年以上 ■Adobe After Effectsの使用経験 自由度の高い環境にて自身の考えを作品に盛り込んでください! アイデアを求められる環境の為、積極的に社員の意見を反映します。 ■職務環境:週の約2-3日程度はリモート・残業時間は平均16h/月 業績賞与も支給、昨年度は夏期・冬期・その他特別賞与の支給実績あり ■自身の好奇心や、ワクワクする気持ちを大切にしながら作品作りに向き合う事を推奨する文化です。また様々なメーカー、制作会社と関わる事が出来るため多種多様な人脈形成が出来るのも特徴です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
▼採用背景 コロナ渦での働き方改革や業務効率化が重要視されている現代において クラウド技術を用いた複数の自社プロダクトが非常に好調に拡大をしています。 2021年には東証一部に上場を果たし、更なる事業拡大に向けて人材の採用も加速していきます。 ▼自社プロダクト <楽楽シリーズ> (バックオフィス支援) 楽楽清算、楽楽明細、楽楽労務、楽楽勤怠、楽楽販売・・・etc <フロントオフィス支援> メールディーラー、チャットディーラー、配配メール、クルメル <低価格クラウドサービス> ブラストメール ▼業務内容 ご経験やご志向性に合わせて担当プロダクトを変更させて頂きます。 SEOやSEM、リスティング広告を始めとしたオンラインマーケティング業務や イベント、展示会などオフラインマーケティングなど様々な手法を用いて リード顧客獲得の為の戦略立案から実施までをお任せします。 ※ラクスのマーケティング組織はオンライン担当とオフライン担当が連携して動いているため ご志向に合わせてキャリアパスが選択できる環境です。 ▼ポジションの魅力 ◎ユーザーが非常に多いサービスに携わることが出来ます。 「B2Bのサービスは固そう…」と一見思われがちですが、 ・ユーザー数が非常に多いサービスに携われる(ラクスのお客様は述べ5万社以上) ・ラクスのサービスは解約率が非常に低く、安定した売上を保っています。 また、新規のお客様もどんどん増えており『売れているサービスに携わりたい』といったご志向の方にはぴったりな環境です。 ◎カスタマーサクセスチームと開発チーム(本ポジション)と隣合わせで業務を行っているため、ユーザーの声が近いです。 ◎開発は完全に内製化しているため意思決定が早く、 新しい機能もスピーディーにサービスへ反映することが出来ます。
【応募要件】 下記全てを満たす必要はございません。 プロダクトによってフェーズや課題が異なりますので 一つでも当てはまるようでしたらご応募くださいませ。 ・事業会社もしくは支援会社でWebマーケティング/プロモーション業務の経験をお持ちの方 ※事業を急拡大させるために「どんなプロモーションを行うべきか?」を広い視点で提案いただける方をお待ちしております。 ・リスティング広告などWebマーケティングのご経験 ・SEO,SEMを含むコンテンツマーケティングのご経験 ・オフラインプロモーションのご経験(展示会やイベントの企画運営、対応)
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容:UI/UXデザイナーとして、デザイン戦略からUXUIデザイン全般を担い、既存事業領域のデザイン開発および新規事業創出に貢献します。これまでの専門性、経験を活かして、既存から新規事業の領域に至る製品やサービスに関わるUXUIデザイン業務全般に携わります。新しい事業機会の創出など、社内のイノベーション活動にも積極的に参画します。 ■携わる製品:コニカミノルタ社の製品/サービス全般 ■仕事の魅力/やりがい: 常に人の視点に立って魅力的なデザイン提案・具現化する業務です。変化する事業形態を予測しデザイン提案を行うことで、将来につなげていきます。 【企業情報】 コニカミノルタ株式会社は、複合機、商業・産業印刷機、ITソリューション、産業用インクジェット、医療向け製品(ヘルスケア)、計測機器などの自社製品を開発する総合電機メーカーです。コニカミノルタは、1873年創業、カメラ・写真フィルムメーカーとして歩み、そこで培った4つのコア技術「材料・光学・微細加工・画像」のシナジーを発揮させ、これまで世界初や世界一を生み出してきました。現在ではオフィスサービスからヘルスケア製品、プラネタリウムまで、多彩なビジネスを展開、また、海外売上高比率は80%(日本:19.5%/米国:25.3%/欧州:28.6%/アジア:26.7%)と高く、デジタル複合機や医療用画像診断装置、計測機器などの販売・サービスを通じて、全世界約150カ国・約200万の顧客基盤が強みです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募する際は、必ずご自身で作成されたポートフォリオの提出をお願い致します。 ■必須要件: ・何かしらのデザイナー業務経験 ※製品/サービスのジャンルは問いません
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
最終のアウトプットは映像だけで完結することが少ないので、プログラミングや美術造作など他ポジションと連携を取りつつ、制作を進めていきます。モデリングやアニメーションなどといった特定の制作工程に限った業務範囲を担当するのでなく、担当シーンの細かい演出や展開にアイデアを考えるところから仕上がりまでを一貫して行っていきます。得意なスキルを活かしつつ、CGIにおけるジェネラリストとしてご活躍いただけます。
【必須】 ◆Adobe Premiere、After Effect、Photoshop、Illustrator制作スキル ◆3DCGソフトでの制作経験 ◆3DCG制作におけるモデリングからコンポジットまでの制作スキル ◆コンテンツ制作におけるチームリーダーとしての制作進行、制作管理 【歓迎】 ◆Unreal Engine、Unityでの制作経験 ◆幅広くCG制作の業務に携わった事がある方 ※ゲーム制作のCGデザインや背景制作のみではなく
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のデザイナーは既存・新規サービスのWEB、モバイルアプリ、 紙媒体(パンフレット、チラシ、ポスター)等幅広いデザイン業務に 携わっており、そのデザインチームの責任者を担っていただきます。 【職務詳細】 ・経営推進の為のデザイン戦略推進 ・HR(採用教育)含めた投資計画 ・組織内のデザイン文化構築 ・デザイン業務プロセスの構築と改善 ・経営方針に則った他部署連携 同社では、企画フェーズから関わり、マーケターやエンジニアなどの 他職種のメンバーと連携しながらデザインの効果検証~次の企画立案を 行うことができます。デザインに関する業務だけでなく、 事業に深く入り込みプロダクトの成長に直結する提案が行えるため、 プロダクトの成長をリアルに感じることができる環境です。
【必須】 ・経営の立場(取締役、執行役員等)でデザインを推進した経験 ・会社全体のデザイン戦略を立案、推進した経験 ・デジタルプロダクト事業をデザインによりグロースさせた経験 ・デザイン組織のマネジメント経験(採用・育成・業務改善等) ・デザインに関連する財務/会計経験(投資計画策定、投資対効果検証等) ・UI/UXデザイナーとしての実務経験(5年以上) 【尚可】 ・会社/事業を立ち上げた経験 ・ブランディングに関する業務経験 ・デジタルマーケティング、デジタルテクノロジーに関する知見 プロダクトマネジメントの経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的に】■オリエン参加■社内のプロデューサーやCD、アートディレクターと打合わせ■クリエイティブ表現の企画立案■クライアントへのプレゼンテーション■企画決定後、撮影立ち会いから、コピーライティングの実務、納品までの幅広い範囲をご担当いただきます。※進行管理はプロデューサーが行います。
【必須】■コピーライターとしての実務経験が2年程度ある方 【歓迎】■コンセプト立案からアウトプットまでトータルでクリエイティブ展開の経験がある方■UXライティングの実務経験がある方 【働き方】■ほかの業界と同じように、繁忙期と閑散期はありますが、当社では社員同士で月に一度、業務量のチェックを行っております。 【OUR BRANDING(当社の価値観)】答えは、それぞれのクライン案との中にある/大手ブランドコンサルにも解けなかった課題に、挑む。/人と真摯に向き合うから、強いブランドが生まれる ★当社オフィスの写真 https://h-sunad.co.jp/recruit/
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【委細】■進行管理:入社後3〜5作品の進行管理をご担当いただきます。 ■配信データの制作管理:原稿データを"マンガBANG"の配信用に加工 ■関連企業との折衝■作家のスカウト/発掘■関連企業/作家との契約業務:契約内容のレビュー及び条件調整 【将来的には】制作作品数を拡大させつつ、販売促進・マーケティング 等の業務にも携わっていただく予定です。
【必須】コミック編集経験 3年以上 【歓迎】電子書籍サービスの運営経験 <求める人物像>作品創りに熱意をもって取り組める方 【社内環境】◎平均残業12時間以内/有給取得率約80%/フレックス制◎ 休憩スペースにはマンガやゲーム、フリードリンクがあり、服装や仕事中の音楽の視聴も自由!!効率を重視しており、メリハリをつけて働くことが出来る環境です。また、職場環境は皆で作るものと考えており、誰からでも制度提案を受け付けているフラットな社風です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
自社サービスであるTOYOTA Walletサービス全般のUX/UI設計やディレクション業務を担当していただきます。また、プロダクトデザインだけではなく、ユーザーのタッチポイントに関わるデザイン全般にも携わります。 【職務内容】 ■顧客視点でのサービス・コンセプト・全体設計 ■ユーザー調査・ユーザーテストの設計と実施 ■TOYOTA Walletアプリやサービスサイト(Web)のUX/UIディレクション・画面設計やデザイン設計・プロトタイピング作成など ■ステークホルダー(外部関係者含む)への技術的な仕様説明・外部サービス連携・仕様詰めの実施 ■デザイン思考やデザインの基本理念のプロジェクトメンバーへの普及・浸透に向けた取り組み 【配属先】IT本部(名古屋本社) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アプリ・webのUX/UIデザインの実務経験・実施 ■デザイン思考でのプロダクト/サービスにおける画面設計・デザイン設計 ■プロジェクトメンバーとの会議でのファシリテーション経験 ■ユーザビリティ/市場調査の経験および調査結果分析の経験 【歓迎要件】 ■Photoshop / Illustratorでのデザイン業務、Sketch / Figma / Adobe XDいずれかでのUIデザイン業務・経験 ■人間中心設計やデザイン思考、デジタル領域における基本的なアーキテクチャーに関する知識 ■UX/UIデザイナーとしての組織マネジメントやデザイン思考普及の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
事業拡大に伴う体制強化の為の採用です。 同社の広告企画部署で「新規客の費用対効果的な獲得」をミッションとして、下記いずれかの業務をお任せします。 (1)WEB広告のマーケティング (2)TV・紙面広告のマーケティング ※ご経験や適性に合わせてポジションを打診致します。 ◎担当媒体を使った広告の戦略・企画立案、広告代理店の折衝交渉・ハンドリング、結果の数値化・可視化、効果検証・改善。 上記のPDCAを自ら回して、費用対効果の最大化と最適化を実現頂きます。 【未経験でも意欲のある方には基礎からお教えします】 スキルを身につけて、将来は様々な部署や職種にもチャレンジ可能です!◎WEBマーケティング・広告プランナー・販促企画、マネジメント職等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※業界・職種経験は不問(未経験可) ■Excelスキルをお持ちの方 【歓迎要件】 ▼営業・接客でのご経験がある方 ◎通販の仕組みや商品知識など基礎からお教えします。異業種の方でもご興味あればぜひ応募下さい。 ※転勤はございません。 ■配属部署:配属部署ダイレクトマーケティング本部 マーケティング企画部
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■素材やスケジュール・予算の管理、アニメーターのアサインなどをご担当頂きます。 ■将来的には、本人の業務実績やキャリアプランに応じて、制作以外の様々な職へのジョブチェンジも可能です。※過去複数名の実績あり。 ■制作の現場で様々な作品に携わって頂き、将来的には制作プロデューサーや演出等、各スタジオのリーダーを目指して頂きます
【いずれも必須】■社会人経験3年程度 ★アニメ制作進行職未経験歓迎!年間休日125日/賞与年2回と働きやすい環境です ★アニメ制作進行管理職が未経験でもOK!「アニメの制作現場で働きたい」「こういう作品がつくりたい」という熱い想いがある方歓迎! ★経験豊富なスタッフの指導の元、徐々に慣れていただくことができるので未経験でもご安心ください。 【グループ作品】「ヴィンランド・サガ」「どろろ」「泣きたい私は猫をかぶる」「BURN THE WITCH」「地獄楽」「ブッチギレ!」「ゴールデンカムイ」「pet」「刻刻」「虐殺器官」等
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客の課題解決に向けて、戦略立案、制作、運用などプロジェクト全体を牽引していくプロデュース業務を担当します。得意先対応から、チームビルディング、コスト管理までプロジェクトを成果に導くことがミッションとなります。プロデューサーはクライアントの課題に常に向き合い、プロジェクトを牽引していく重要な役割になります。経営スキル、営業スキル、専門知識、コミュニケーション能力、リスク管理能力と幅広いスキルが高いレベルで求められますが、その分、やりがいと成長を感じられる職種です。 【具体的な業務内容】 ■得意先対応(ニーズヒアリング、交渉、関係構築) ■企画立案(デジタル領域における戦略、制作、PDCA、運用などの企画立案) ■企画のプレゼンテーション ■チームビルディング(社内外のリソース管理と調達) ■プロジェクト全体統括(コスト管理、リスク管理、納品責任) 【本ポジションの魅力】 ■マーケティングやブランディングのプロジェクトとして上流から携わることができます。また、数千万円~億単位のプロジェクトに携わることができます。 ■評価制度はプロフェッショナルコース(マネジメント職)とエキスパートコース(専門職)があり希望に合わせたキャリアパスを描くことが出来ます。 ■自主的な取り組み、成長意欲が高く、技術を共有しともに成長していく文化があります。 【導入事例】 大手メーカーでの実績も多数。サイトのリニューアルから、コンテンツ制作、ビジュアル開発、KPI達成の為のPDCAサイクルの管理も含めた、継続的なコンサルティングなどに幅広く取り組みながら、MA(マーケティング・オートメーション)やECなどのシステムの導入支援も行っています。顧客体験の向上/顧客の課題に対してフラットにコンサルティングを行うという観点で、特定のツールは置かずに、デジタル全般の領域に踏み込んだプロデュースが同社の強みです。 【就業環境】 残業時間は20時間以内/月となっており安定しております。プロジェクト単位での稼働時間を出しているため、稼働時間が少ない人をアサイン・業務分配することで残業時間の削減を実現しております。 【教育制度】 ■デジタル領域で10年以上のキャリアを持つ経験者を育成担当とし教育 ■スキル拡張のための各種取得の推進 (PMBOK、ウェブ解析士、Salesforce認定資格) ■博報堂最新プランニング/マーケティングナレッジ研修への参加 ※その他、順次制度を整備中 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web制作会社やマーケティング支援サービス会社、広告代理店等での営業、プロデュース、アカウントマネジメント、ディレクション経験等のご経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■デジタルマーケティング領域におけるプロデュース、アカウントマネジメント、ディレクション経験等のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■組織の役割 新規事業探索部門では新規事業の探索・創出にチャレンジしています。その1つとして、仮想空間(メタバース)を活用したファンエンゲージメントサービスの立ち上げを目指すプロジェクトを進めています。2021年に英国プレミアリーグのマンチェスター・シティとの協業を発表し、現在はファンが仮想空間で仲間と楽しむ体験の価値検証を共同で行っており、2023年1月にCES2023にてデモアプリをイベント展示しました( https://square.sony.com/ces2023/virtualfanengagement/ )。2023年にスマホ向けサービスを試験的にローンチし、継続的なアップデートを行いながら、将来は他の領域へ展開できるプラットフォームを目指しています。 ■担当予定の業務内容 ゲームエンジン(Unreal Engine)を使った以下の業務の担当を想定しています。 ・国内外ゲームスタジオとの協業におけるディレクター業務、コンテンツ制作 ・3Dアセット制作・キャプチャ技術 ・ソニー独自技術の組み込みやクラウドバックエンドとの連携部分の開発 ・社外の開発者が容易にコンテンツ制作を行うためのSDK開発 自らアイデアの提案とプロトタイピングを行い、社内外での体験検証やサービス組込みにも挑戦して頂きます。 ■想定ポジション 最初は開発担当からスタートして頂き、後に社外のチーム(10-20人)を率いるリーダーまた新規領域を一人で開拓するエンジニアを担って頂く予定です。 ■描けるキャリアパス 将来的にはスポーツ・音楽・アニメ・ゲームなど異なる領域のファン同士を繋ぐバーチャルファンエンゲージメントサービスを目指しているため、新しい領域の技術的なディレクションや、それらを下支えするプラットフォームの技術リーディングが期待され、そのために必要な社内外の技術を総合的に見極める技術知見や判断力、社内やパートナーとの交渉力が身に着くと考えられます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ソフトウェア開発経験3年以上 ■ゲームエンジン、3Dグラフィックに関する基礎知識 ■モバイルアプリケーション開発(iOS/Android)の基礎知識 ■英語力(TOEIC650点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
数年計画で、モデリング、リグ、モーション、コンポジットまでを一貫して制作できるチームを目指します。 将来的には自社IPの立ち上げを視野に入れています。 現場から新技術を利用したいという声が上がった場合には、積極的に導入し環境整備を行います。 チームを成長させる事を楽しめる方のご応募をお待ちしております。
【必須】・実務経験2年以上ある方 ・Mayaもしくは3dsMax、Blender等DCCツールを使用したキャラクターのモデリングが可能な方(主にセルルック系のモデル作成)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
徳島県
■民間企業、官公庁向けパンフレット、ポスター、カタログや小・中・高等学校向け教材出版など印刷物の企画、デザインをご担当いただきます。 【具体的には】 ■企画デザイン、企画提案 ■お客様との打合わせ ■DTP(イラストレーター、フォトショップ、インデザインなどのソフトによるデータ作成)システムによる編集・デザイン ※現在、グラフィックデザイナー3名在籍 【所属組織/人数】 ■制作部電算課 16名 【募集背景】 ■デザイン力強化のため ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■短大・専門卒以上 ■イラストレーター、フォトショップ、インデザインなどのスキルのある方 ■グラフィックデザイナーとしての経験のある方 ■PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、その他:Adobe) ※印刷物製作デザイナーとしての経験がない方でも、興味や意欲のある方は歓迎します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 定年退職をされる方が見込まれている為、体制維持を行うため 【職務内容】 ワークウェアや備品等、自社オリジナル商品の企画・デザイン業務に携わります 《主な業務は》 ・ワークウェア、備品の企画 ・イラストレーターやフォトショップを使用してのデザイン ・生産管理(納期までの企画~デザイン~サンプル作成までの管理) ・営業や現場との打ち合わせ ・商社との交渉 ・自社カタログ・販促物の作成、など 【組織構成】 商品企画部:4人(専務、常務を含む) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・アパレルの企画、デザイン業務経験 ・イラストレーター、フォトショップの使用経験 【歓迎要件】 アパレルの知識を生かしたい方(学生時代に知識を得た方歓迎) 【求める人材】 ・ファッションが好きな方 ・アウトドアが好きな方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
広告主に向き合い、主にマーケティング課題に対して電通グループ各社と連携、ディレクションをしながら、解決のために実行していくことがミッションとなります。 ※本ポジションは株式会社ATRAC出向のポジションとなります。 【具体的な業務内容】 下記業務を課題に沿ったソリューションを用いて柔軟に提案いただきます。 ■新規クライアントの開拓/既存クライアント対応 ■広告主の課題整理 ■マーケティング戦略立案(デジタル領域中心) ■運用型広告のディレクション ■クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ■各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証 【取り扱い媒体】 ■Yahoo!JAPANプロモーション広告 ■Google Ads ■Twitter ■Facebook(Instagram) ■LINE Ads Platform ■各種DSP ■Gunosy Ads ■TELECY(TV) ■OOH ■新聞、雑誌 他 【本ポジションの魅力】 ■電通グループ各社とも連携しながらマスとデジタルの統合提案が可能 ■広告主様の課題は多岐に渡り、ブランディングからダイレクトまで幅が広く経験が可能 ■少数精鋭の組織で裁量権をもって働ける 【募集背景】 事業拡大におけるメンバー増員 【組織構成】 24名(男女比 2:1)※2021年12月時点 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験(3年以上) ・デジタル系専業広告代理店で運用型広告を含めた提案営業経験 ・総合広告代理店でもデジタル領域に特化した営業経験 【歓迎要件】 ■CRM、オムニチャネル、O2O、MA、コンテンツマーケティング、EC、Webサイト制作などの領域のご経験 【求める人物像】 ■「自ら考え、自ら動く。」ことが出来る方 ■能動的にアクションが出来る方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
る為、デザイナーとしてやりがいある環境です。 □勤続年数に関係なく、グレード毎のミッションや行動評価によって昇格・昇給可能です。給与水準が高いことから同業界からの中途入社する社員も多いです。 【2022年グループ売上高1兆円の目標に向けて】「なるほど家電」で急激に成長したアイリスグループ。更なる拡大のため、空間の刷新ニーズに応えるBtoB事業の当社は重点事業の一つでございます。
【必須】■オフィス内装デザイン会社、店舗設計、内装会社等でデザイン設計の経験がある方。または建築/設計事務所等で空間レイアウト提案の経験 【歓迎】インテリアコーディネーター/建築士 【当社について】 オフィス・学校・福祉施設向け家具の総合メーカーです。新築/増改築される施設様のご要望をうかがい、快適な空間作りのお手伝いをしています。グループ各社の中でも売上伸び率、利益率ともに高水準を保つ成長企業です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
VRおよびメタバース、IPコンテンツに関する事業のプロジェクトにおける、クリエイティブ部分の進行管理・クオリティ担保業務を中心にお任せします。協力会社を含めた制作チームの制作スケジュール管理や進捗管理を、クリエイターと連携しながら行っていただきます。 ■ミッション:各種コンテンツや3Dキャラクター・背景モデル、アニメーションの制作工程を把握したうえで、提供するプロダクトの品質・ユーザー体験の最大化すること。 【具体的な業務内容】 ■プロジェクトにおける制作物の確認、ディレクターとの仕様検討 ■制作チームの工数算出、スケジュール作成・管理 ■制作チームの進捗管理、稼働に対する業務ボリューム・タスクの調整 ■制作進捗の報告・共有およびチェックバックとりまとめ ■エンジニア・PM他、関係各所との連携・調整 ■仕様レギュレーションに基づいたデータ管理 ■納品物の提出およびとりまとめ ■制作会社への発注管理、請求手続きなど事務処理 ※ご入社後はPMチームに所属いただき、PMやディレクターと連携をしながら業務を進めていただくことを想定しております。 【魅力ポイント】 ■ 当社の投資総額が70億円を超える事業 で、最先端の技術でつくられていくプロジェクトを生身に感じることができます。新規事業のドラスティックさ、ダイナミックさを味わいながら、 稀有な経験を積むことができます。 ■当社事業の中でも制作チームはユーザーに提供するサービス・プロダクトの根幹を握っていると言っても過言ではありません。そのチームとともに高い品質・ユーザー体験を追い求めていただくことは、まだまだ 未開のVR・仮想現実領域で新たな価値を生み出す ことに繋がり得ます。 ■ご自身のご志向や能力に応じて、事業の根幹であるVRのみならず、エンターテインメント、コンテンツ・IPビジネスなど広い事業ドメインに関わることもできます。 ■業務のマネジメントのみならず、組織マネジメントにも関わっていただけ、ご志向・スキルによっては将来的にプロジェクト全体を管理いただくPM、さらには経営管理などにまでキャリアを広げていけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれか必須 ・ゲーム業界でのご経験 ・WEBディレクターやアニメーター、エンジニア、PMなど、スケジュール・期限をもとにタスクを管理しながら業務を進めた経験 ・ガントチャートなどを用い、進捗管理・タスク管理を行いながら、会議体設計や関係各所との調整などの業務遂行した経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社では大手ゲーム企業と協同し、有名なゲーム作品をクラウドゲーム環境上に仮想化します。 そして、この環境を大手ゲーム企業の認証・決済システムと結合することで、高品位な作品をユーザーの端末に届けます。 大手ゲーム企業向けに弊社のサービスに関連するプロジェクトの遂行、提案活動のマネジメントをご担当頂きます。 【業務詳細】 ・ゲーム・ディベロップメント・プロジェクト・マネージャー(5名)のマネジメント ・ターゲット市場や顧客に対する販売戦略、手法、目標の策定と実行 ・販売機会拡大のための顧客との関係の構築と維持 ・ソリューションの提供、提案のための社内外関係者との効率的な連携 ・Metaverse 等の新規ビジネスへのサポート
【必須要件】 ・ソフトウエア業界での法人営業のご経験(5年以上) ・英語力(ビジネス会話レベル、および英文資料作成可能) 【歓迎要件】 ・ゲーム業界での勤務経験がある方 ・ゲーム業界に興味ある方 【求める人物像】 ・社内外の組織で効率的に働く能力を有する方 ・プレゼンテーションスキルをお持ちの方 ・他部署とのチームワークが取れ、サポート精神のある方 ・タイトなスケジュールの中でも優先順位をつけ臨機応変に対応される方 ・課題を分析し、解決のための思考、実行ができる方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
《業務詳細》 ・作品の世界観を理解/尊重した登場キャラクターのデザイン提案 ・構図ラフ/線画や着彩の仕上げまで通しての制作(本人の得意分野を 活かしての作業分担もあり) ・必要に応じてモーション用のパーツ分け など
【必須】■Adobe Photoshop/Illustrator/CLIP STUDIO PAINT/SAIいずれかのグラフィックアプリケーションの使用経験 ■女性キャラクターイラスト/アイテムや武具イラスト、SDキャラの制作経験 【尚可】■IP寄せ が上手な方 ■SFやロボット、車等メカニカルキャラクター制作(3Dソフトを使用しての制作も歓迎) ■イラスト制作会社への発注・制作監理の経験 ※応募の際にポートフォリオの提出をお願いします※ 《募集背景》業績好調で事業拡大中! 新規の作品タイトルリリースと合わせて 人員拡大を目指しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
広島県
■クライアントのマーケティング戦略におけるマスメディア戦略全般の企画・企画提案、実施をトータルに提案します。 【具体的な業務内容】 ●提案するメディアはポスターやチラシといったグラフィックから、テレ ビ、イベント、WEBと多岐にわたります。 ・コミュニケーション戦略の立案 ・メディア戦略の立案と実施 ・セールスプロモーション戦略の立案と実施 ・イベント企画と運営実施 ・クリエーティブワーク など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験がある方 ・広告関連業界(総合広告会社、WEB専業広告会社、マスコミ、 イベント会社、印刷会社)にて 営業経験orプロデュース・プランニング経験 ・デジタルマーケティングの実務経験および知見 ・デジタルメディアの運用経験 ・メディアバイイング、メディアプラニング、デジタルメディア担当の実務経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】■エフェクトデータの制作・進行管理業務 ■エフェクトデータのクオリティ管理 ■マテリアルなどの表現手法の研究・検証 ■社内ツールの提案・開発・検証 ■人材育成 ■エフェクトパートの技術ロードマップ作成
【必須】■Unity、アンリアルエンジンまたはインハウスエンジンでのゲームエフェクト制作経験がある(5年以上) ■Photoshop/AfterEffects/3DCGツール(Maya、Houdini、Substance)などに熟練している ■エフェクトパートのリーダー・進行管理・コストコントロールが行える ■外注管理・折衝の経験 ■後輩指導・人材育成の経験 【歓迎】■スクリプトやエクスプレッションの知識・経験 ■デザインリーダーやアートディレクターの経験 ■マネージャーやそれに準ずる管理業務の経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・自社商品やサービスの情報を効果的にリーチさせるための、各種施策の立案と実行 ・売場やデジタル上で行うブランドコミュニケーション活動をデザイン制作でリード ・アセットの管理や運用業務を通じ、制作されたコンテンツの多メディア配信を可能にする
■必須 ・ブランドSNSを運営した経験 ※特にインスタグラム、Youtube、TikTokなど ・配信スケジュールを元にした、準備・制作進行管理能力 ・外部業者との折衝経験 ■歓迎 ・言語スキル(英語:ビジネスレベル) ・Photoshop、Illustrator使用経験、動画編集 ・ECや店舗、PRと連動したSNS施策立案、実施経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
様々な課題や新規機能等について、要件定義、UIUX設計などの上流工程をリードし、要望ヒアリング、ユーザーインタビュー、プロトタイプテストなどで得られた結果を活用し、開発が円滑に進められるように進捗していきます。 製品企画やカスタマーサクセスからの改善提案に対してデザイン志向を入れ込むことによって実現可能な範囲を見極め、開発チームと連携していきます。 【具体的な業務内容】 1.チームのマネジメント業務 - 10名程度のチームのマネジメント、チームの方針決定 - 進捗管理、タスクアサイン(リソース管理)、人事考課、1on1面談 2.目標管理によるマネジメント業務 - 開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進) - リリースに関わる部内外の関係者との業務調整、交渉 - 品質管理、コスト管理、スケジュール管理、外注活用等の基本的なプロジェクト管理業務全般 3.メンバーの育成 - チームメンバーの指導/フォロー 【製品開発の特徴】 復数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■チームビルディング・マネージメントの経験 ■WebアプリケーションのUI/UX設計の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
<具体的には> ■営業と同行して直接お客様からニーズを聞き出し、営業と一緒にプレゼンを行う場合もあります。商品をより魅力的に見せるパッケージづくりのために、今までにない新しいタイプのパッケージを提案します。 ■デザインや色、数量はもちろん、形態、材質、印刷、加工など、様々な条件を組み合わせてベストな提案を考えます。
【必須】CADを使用した何らかの設計・作図の実務経験(目安:3年以上) 【尚可】◎CAD-MARK VもしくはArtiosCADの使用経験がある方、印刷紙器・美粧段ボールなどのメーカー出身者は特に歓迎します。 ◎企画やコンセプト開発など上流工程に携わりたい方は歓迎します。 《業務のやりがい》大塚グループのメジャーな製品群に加え、明治のチョコレート・アイスクリーム等のパッケージ、日本ハムの贈答品用の化粧箱など、身近な商品の包材に当社製品が採用されています。自分で設計したパッケージが全国の小売店に並ぶ喜びがあります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【詳細】 ■スケッチ、レンダリング、3Dデジタルモデルフォロー。 ■対象:コンセプトカー(ショーカー)、準量産及び量産車 【魅力】日本国内・海外の様々な機種のデザインをしていただけます。(セダン/SUV/ピックアップトラック/ガソリン車/最新のEVなど) ※携われる機種・仕事の幅の広さが転職の決め手になった社員も!
【必須】■自動車メーカーでのエクステリアデザイナー経験5年以上 【歓迎条件】■機種量産経験 ※常に新しいトレンドに意欲的で刺激を与え続けられる方大歓迎です!! ★入社後は、即戦力として経験・スキルに応じた活躍を期待しています。デザイン部として幅広く業務に携わり、スキルを磨くことができます! 【教育体制】最初の2〜3カ月は先輩社員に仕事を教えてもらいながら、業務を覚えていただきます。 【社風】フラットな組織で、社歴に関係なく平等なコミュニケーションが可能です。ご自身の意見を出していただくことも大歓迎です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・商品やサービスのクリエイティブ開発の企画立案、制作や外部へのディレクション ・グラフィックデザイン、動画、撮影の制作及びディレクション。 ・店頭販促、デジタル販促などのディレクションや制作。 ・その他、ブランディングに関わる様々なクリエイティブに関与し向上させる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ポートフォリオのご提出をお願い致します※ 【必須要件】 ■クリエイティブ・アートディレクション、グラフィックデザイン、クリエイティブ制作、における経験とスキル。(制作会社・広告会社・企業内デザイン部門他での勤務経験など) 【歓迎要件】 ▼写真、イラスト、デジタル、アート、ファッション、プロダクトなどにおいての知識・興味・経験があると尚可 ▼コンセプトメイクやコピー開発などができる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
アライアンスチームでは、顕在的・潜在的に事業売却や資金調達のニーズを持つ企業様の獲得を目的とした施策の考案・実施を主体的に進めております。 今回のポジションでは、イベントやセミナーのプランニングおよびディレクションを担当していただきます。 【具体的には】 ・自社イベントの企画・運営(オフライン/オンライン) ・共催セミナーの企画・折衝・推進・運営 ・外部イベントへの出展関連業務 ・各関係者との調整や交渉 ・集客施策の実行 ・制作物のディレクション ・登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成 ・その他、マーケティング活動にかかわる業務全般 【魅力】 ・企画立案から当日の実行、その後のフォローまで、一貫してプロジェクト全体に携わることができる ・クライアントはスタートアップ経営者が多く、経営者との折衝能力を身に着けることができる ・成長を見据えた資金調達や、大手企業との提携を狙う前向きな戦略的M&A案件に関与することが出来る ・マーケティングの知見だけでなく、M&A関連の知識を習得することができる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業会社やイベント会社、広告代理店等にて、イベント(セミナー、カンファレンス)企画~実行・管理のご経験をお持ちの方 ※オフライン・オンライン問わず 【歓迎要件】 ・ITスタートアップにおいてオンライン・オフラインイベントの企画から実行までの経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 自社メディアの広告商品や見込み顧客発見サービスなどを用いて、 顧客企業のデジタルプロモーションを支援する企画営業職です。 コロナ禍におけるマーケティング活動のデジタルシフトの波を受けて、業績も非常に好調です!提案営業や顧客との関係構築スキルを活かし、より高度で専門的なデジタルマーケティングを学んでいただけることを期待しております。 【業務内容】 同社が運営するWebメディアの純広告や記事広告、セールスリード獲得サービス等を 使ったマーケティングプランの企画営業です。 IT業界や製造業界、人材業界を中心としたクライアントをご担当いただき、 マーケティング課題解決のための企画を考え提案することがミッションです。 直接の提案先は、社長やマーケター、プロモーション担当の方々です。 【ビジネスモデル】 自社の製品を製品/サービスをプロモーションしたい顧客企業に対して、 同社のメディアを活かした広告商品や販促サービス、見込み顧客情報を提供することで、広告料やサービス料をいただいています。 ご経験と適性に応じて、以下いずれかの部署への配属となります。 ・第二営業統括部:中堅IT企業を中心に50~80社程度を担当 ・第三営業統括部:製造、人材業界など非IT企業 【このポジションの魅力】 ■問題解決力や、クライアントとの関係構築力を存分に活かし、また伸ばしていただける仕事です。 ■20以上の自社メディアを運営しているため、提案商材が多くクライアントの課題に対して様々な角度から提案が可能です。 ■新規開拓業務もありますが、社内にインサイドセールスチームがいるため、 提案に集中できる環境です。 【雰囲気・教育体制について】 営業部門は中途入社比率が7割程度と高く、中途入社者が馴染みやすい雰囲気です。異業界からの中途入社の受け入れ実績も豊富なため、丁寧に研修・育成を行っていきますので、ご安心ください。 【働き方】 リモートワーク実施率は90%以上、フレックスタイム制です! 会社としては男性の育休取得実績も複数あり、家庭も大事にしながら働ける環境です。 【同社について】 ソフトバンクグループの出版部門が分社化され、1999年12月に設立。 IT、ビジネス、製造、エネルギーと幅広いニュース・情報コンテンツを毎日配信し、配信記事本数は約4,000本/月、ページビューは約4億/月、ユニークブラウザは約4,000万/月と、インターネット専業メディアとしては国内最大級の規模を誇ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■無形商材の営業経験 ■新規開拓営業のご経験 【歓迎要件】 ■広告業界またはIT業界での営業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
石川県
◆経営層や社員の想いを直接カタチにすることが、あなたの役割です。広告物やWebサイトの制作などを、スピード感をもって内製と外部委託するものの切り分けからお任せしていく見込です。 ◆構想のイメージへの落とし込み、詳細の設計、制作、必要に応じた外部委託先との折衝、管理・保守まで、あらゆる業務に一気通貫で携わることができるポジションです。
【必須】HTML、CSSのご経験をお持ちの方 【歓迎】Javascript、PHP、Photoshop、Illustratorのご経験 【求める人物像】 ・社内外の方と円滑にコミュニケーションの取れる方 ・協調性、傾聴力に長け、複数の意見のとりまとめができる方 【今後の展開】 スキルに磨きをかけていただくことはもちろん、広告戦略の立案、チャネ ル・コンテンツの検討、成果の振り返りといったPDCAを回す、当社のブラ ンディングを担う人材へ成長いただきたいと考えております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
茨城県
1.情報・収集をする(記者は世の中で起こっているあらゆる情報をキャッチし、素早く生活者に届けます。) 2.取材する(記者の仕事で一番重要なのが取材です。) 3.記事を執筆する(取材を通して情報が集めたら、素早く記事にまとめます。) 4.広報PR担当やネタ提供者とコミュニケーションをとる(記事になりそうな情報・ネタを常に探すことも記者の大切な仕事です。)
【必須】・メディアの編集や広報活動もしくは情報発信をする業務の経験をお持ちの方 【歓迎】・記者としての経験がある方 ◎茨城が好きな方は大歓迎です 当社では、従業員の方の働きやすい環境づくりに力を入れております。 ご自身の担当業務に力を入れていただき、取捨選択を行うことで業務効率を図り、残業時間の削減をしております。オフィスについてもリノベーションを行い、フリーアドレスで働ける空間を作っております。また、茨城で唯一の民間放送局であり社員一人一人がモチベーション高く、誇りをもって仕事をしております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 広報担当の増員募集 【職務内容】 ◆当院の事務部にて、広報業務全般に従事いただきます。 《具体的な業務》 ・ホームページの更新、管理 ・Instagram、Facebookの更新、管理 ・広報誌の作成 ・プレスリリース作成、取材対応 ・新聞・雑誌への広告掲載 ・イベント開催 ・写真撮影、等 【所属部署】 広報担当:2名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・広報業務経験(医療業界経験あれば尚可/異業種からの応募の場合はマーケティング戦略の立案経験のある方) ・他部署、外部との調整能力 ・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント、イラストレーター、フォトショップ、HTML) 【求める人物像】 ・ソフトで柔らかな対応が出来る方 ・医療機関の広報担当として身なりに意識高い方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
送信に失敗しました。