取り扱い転職エージェント
東京都
同社や顧客企業からお預かりしたデータを分析し、科学的なアプローチで映画・映像ビジネスにおけるマーケティング活動を支援します。 【データ分析業務】 映画や映像ビジネスに関するデータを収集・整理し、分析することで、お客様のマーケティング活動を支援します。具体的には自社のデータベースに蓄積された映画に関するアンケートの集計結果、SNSでの言及、公式サイトへのアクセスログなどを組み合わせて、映画を見る人を増やすための示唆を導き出します。 【レポーティングの仕組み作り】 分析結果をより多くの人に活用してもらうために、TableauなどのBIツールを駆使して、可視化し分かりやすいダッシュボードやレポートを構築します。また、データ取得から示唆の導出までの期間を短くするために、データの収集・整理・分析・レポーティングの一連の流れの自動化に取り組みます。 【同社の強み】 ・映画・映像業界の「データ分析」領域における圧倒的な立ち位置 ・第一線のプロデューサーはじめ事業者との直接取引 ・業界標準マーケティングデータベースとモデルの保有 ・業界に特化したインフラを開発運営するナレッジ ■顧客企業 映画・映像ビジネスに携わる幅広い企業様と頻繁に取引があります。 ・ソニー・ピクチャーズ エンタテイメント、ワーナーブラザース等のハリウッドメジャースタジオ全社 ・東映、松竹など大手国内配給会社、また、GAGA、KADOKAWA、ファントムフィルムズはじめ独立系映画配給会社 ・TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズほか映画興行会社 ・Amazon HJ ホールディングス(Hulu)はじめホームエンタテイメント事業者
【必須(MUST)】 ・データ分析・レポート作成実務経験 ・分析方針・方法の決定からレポート・ダッシュボード作成までの一連の流れを複数回行った経験 【歓迎(WANT)】 ソフトウェアの使用経験 ・Tableau、Qlik、DatoramaなどBIツールの使用経験 ・SAS、SPSSなど分析ツールの使用経験 ・Pentaho、TalendなどETLツールの使用経験 データ分析に関する経験 ・統計的分析や機会学習などを使ったデータ分析の経験 ・R、Python、Julia、SQLなどをプログラミングによるデータ分析の経験 ・ggplot2、bokeh、d3.jsなどを使った可視化の経験 システムに関する知見 ・データベースやデジタル広告に関する知見 【求める人物像】 (1)(これからスキルを磨きたい、データ分析できる環境に移りたいと言う方ではなく)一定の経験・スキルをすでに得ていて、 (2)ただし、スタッフのとりまとめではなく、実際に自分で分析(コーディング)をする方(したい方) (3)また、ありもののデータへの分析だけでなく、スクレイピングやデスクリサーチなどを通じて、クィックにデータも取得でき、 (4)必要に応じて、分析用のDBが構築でき(システム用のDBではなく分析用でOK) (5)分析結果の可視化レポート(プレゼン資料)を作成できる方。 (6)また、映像業界に興味がある方 優先順位としては(1)が高く(6)が低くなります。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
急拡大中のデザイン組織を支えるデザインマネージャー候補を募集します。 デザイン組織は現在約30名のデザイナーで構成されていますが、事業の急成長に対して、組織がまだまだ追いついていません。 同社は各サービスで業界No.1を目指しておりますが、機能的な差別化が難しい中、ユーザー体験の全体設計、サービスや事業自体のコンセプトメイキング、UIの完成度や感情に訴えられる広告の制作がこれからの決め手になると考えています。 そのため、 ・数値では測れないユーザーの感情や細かなニュアンスに対して仮説を立てること ・サービス全体の概念や感情を含んだ体験全体をデザインすること これらが戦略上重要となっており、数百万人単位にマーケティングを行っている同社では、デザインが将来の顧客に大きな影響を与える重要な役割を担っています。 最終的なユーザーとの接点を計算したうえで、マーケター、エンジニアと連携してサービス全体のデザイン推進をしていただける方を募集しています。 同社のデザインマネージャーとして、以下の業務をお任せします。 【具体的な業務】 ・デザイナーのリソース管理・モチベーション管理と目標設定 ・デザイナーの評価制度の策定 ・デザイン環境や教育体制の整備 ・デザイン品質の管理(デザインレビューやコードレビュー) ・経営層へのコミット 【担当プロダクトについて】 1)エンジニア向け人材事業 フリーランスのITエンジニアの求人支援業界では最大手の規模です。 さらなる利用者拡大と顧客満足度の向上のために、新規事業の立ち上げやブランディング関連のプロジェクトが進行しています。 2)メディカル、介護向け人材事業 業界No.2クラスの売上規模です。 現在はよりユーザーに寄り添ったサービスにするためにユーザー調査を実施し、新規プラットフォームの立ち上げなどに取り組んでいます。 3)若年層向け人材事業 現在は新規ページの制作やABテストを行い、集客の強化に取り組んでいます。 4)新卒向け人材事業 立ち上げたばかりのフェーズで、新規の機能の開発に取り組んでいます。 ※その他新規事業へのアサインの可能性もあります。 【使用ツール】 UI/グラフィック ・Photoshop/Illustrator ・Figma/Sketch/Abstract/XD エディタ ・VSCode/SublimeText/PhpStormなど (基本的に自由) 【開発環境】 ・GitHub ・Vagrant ・Docker 【コミュニケーション/情報共有】 ・Slack ・DocBase ・Asana
■必須要件 ・複数人チームでの工数見積や進捗管理などマネジメント経験 ・自分以外のデザイナーのデザイン、コーディングに対するレビュー経験 ・Photoshop,Illustrater,Sketchなどのツールを用いたWebデザイン実務経験2年以上 ・ラフがあるバナー、ランディングページ、Webページを作成できる ・HTML,CSS,JavaScript(jQuery)を活用した実務経験 ・Git, GitHubを使ったソースコードの管理 ※応募時はポートフォリオを必ずご提出ください ■歓迎要件 ・紙メディア(ポスターなど)のデザイン経験 ・サービスの改善策やABテストなどを企画から行った経験がある ・新規Webサイトのデザインをメインデザイナーとして0→1で制作した実務経験がある ・コーディング規約の策定、又はそれに類するスキル、経験(新規立ち上げなど)がある ・チームや組織のリーダーとして部下のデザイナーの教育を行った経験がある
有限会社インターブリード
取り扱い転職エージェント
大阪府
・機器の筐体のデザイン ・ソフトのグラフィック的なUI(User Interface)デザイン デザイナーは、各事業部から依頼を受け、企画・仕様決めから議論を重ねます。 BtoB製品で、長期に渡り様々な現場で使用されますので、使い勝手や機能性を重視したデザインが求められます。
【必須】; ・電機、電子、機械、産業機器、精密機器など製品のプロダクトデザインの ご経験をお持ちの方。 【歓迎】; ・プロダクト&GUI(Graphical User Design)デザイン両方を経験している方。 ・PL/PMの経験のある方。 <募集における特記条件>; 性別 & 国籍:不問。 最終学歴: 学卒以上 若しくは、同等以上の実力お持ちの方。
株式会社ヒューマンディベロップメントインスティテュート
取り扱い転職エージェント
東京都
ダイバーシティな環境で、様々な専門領域を持つメンバーが集まっている同社では、多種多様なプロジェクトを手掛けています。ご自身の専門領域を深化させるとともに、限定せず近接した領域に越境し、ご自身のスキルを拡張していくことが歓迎される環境で、主体性をもってご活躍いただきます。(以下詳細) ■対象 : ブランディング、プロダクトデザイン、サービスデザインなど ■業務内容 : UXデザイナーや多様なメンバーと協働し価値あるユーザーエクスペリエンスを形にしていくソリューション構築段階から実際のユーザーが触れるビジュアルデザイン、インタラクションデザイン制作までのプロセス全般をお任せします。 <具体的な内容> ・ブランドのウェブサイトデザイン ・スマートフォンアプリケーションのUI/UX設計 ・OMO施策のなかでのUI/UX設計 ・家電・IoTのUI/UX設計 ・デザインリサーチ ・デザインガイドラインの作成 ・クライアントへのプレゼンテーション ・開発ベンダーとのコミュニケーション <作業環境> Figma・Photoshop・Illustrator・Miro・Slack・Notion ■特徴 : 同社のUIチームはUIの専門性を活かし、スクリーンだけではなく、ハードウェア、家電、次世代デバイス、空間のUIも手掛けるチャンスがあるのも大きな特色です。
【応募資格】 ■ご自身が主体となって実施したウェブサイトのUI/UXデザインに関する実務経験 ■ご自身が主体となって実施したスマートフォンアプリケーションのUI/UXデザインに関する実務経験 ■クライアント(自社サービスの場合は社内スタッフも含む)へ向けた資料作成およびプレゼンテーション業務のご経験 ■日本語スキル(日本での就業を希望される場合はビジネスレベルのご学力が必須となります) 【歓迎要件】 ■プロジェクトリードのご経験 ■グラフィックデザインスキル ■フロントエンド実装スキル 【求める人物像】 ■社内外のコミュニケーションが多いため、コミュニケーション力、聴く力、伝える力の高い方 ■ご自身のアイディアをロジカルに、説得力を以って伝えることができる方 ■UXに情熱を持ち、テクノロジーに関心がある方 ■チームワークを重視し、互いを尊重して取り組める方 ■柔軟性があり、自発的に行動できる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 ・全社当ソリューション事業の成長を加速化させるカタリスト(触媒)の役割を果たす組織。 【ミッション】 ・Scale by Digital拡大(デジタルソリューションを活用した既存・ベース事業拡大)に向けフロントBUのデジタル事業創出を支える。 ・全社の事業を支え、デジタルソリューションの成長を加速化。 【ミッション/期待する役割・責任】 ・DXプロデューサとして、顧客とのディスカッションを通して、顧客のDXテーマを設定し、点ではなく面で(領域横断的に)、スピーディに解決策を提供する。 ・顧客のDXテーマに合わせて、必要となる社内外のソリューション/施策を見極め、組織横断で必要な人財をアサイン、チーミングして、デリバリまでの責任を持つ。 ・また、特定のソリューション領域において、提供可能な解決策を見極め、DX支援施策を企画し、拡大を図る。 【職務概要】 ・顧客とのディスカッションを通して面で展開するDXテーマ設定をリード。 ・施策を実行するために必要な人財を、リソース管理者と協議しながらアサインし、チーミングし、デリバリへ繋げる。 ・社内外のソリューションを踏まえた、特定テーマ/領域におけるDX支援施策拡大の企画・推進。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・当ソリューション事業の推進を通じて世の中に新しい価値を提供してゆく役割を担っていただきます。 ・顧客のデジタルトランスフォーメーションを、顧客と一緒になり協創しながら具体化していく仕事です。 ・グローバルに事業が拡大しており、ご自身のコンサルティングのスキルを活かして、顧客企業のビジョン立案と課題設定、新技術を組み込んだ解決策の立案を担って頂きます。
【必須条件】■下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方 ・DX分野でのコンサルティング経験 ・DX分野でのソリューションやサービスの企画・開発経験 ※デジタル分野における特定の経験/専門分野は問いません。 ※ご自身のこれまで経験や専門性を軸としつつ、本業務(ミッション)を担当頂くことを想定しています。 ■想定職種例: コンサルタント、事業企画/開発、ITエンジニア(サービス/ソリューション提案・開発、PM、DX推進等)等 【歓迎条件】 ■下記いずれかの経験、スキルをお持ちの方: ・制御・運用技術分野、ITシステムまたは製造業向けシステムまたは社会インフラ関連システムまたは製品(鉄道、エネルギー等)分野における知識・経験 ・PM経験 ・TOEIC650点程度の英語力 【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等 ・特定の領域における社内外のソリューションや技術に関する知見があること ・顧客・社内のSE/営業やテーマ/案件推進においてリーダシップを発揮できること 【最終学歴】 大卒以上
株式会社コトラ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ・当社(銀信証)で推進しているウェルスマネジメントビジネスに関する営業支援ツールの開発プロジェクトに従事。 (本システムは2022年2月にMUFG全店でリリース予定) ・今後も継続的に追加機能の開発やバージョンアップ、UI/UXの改善等を予定しており、(SIerではなく)業務・ビジネス側の担当として以下業務を担当。 1.ウェルスマネジメントビジネスの業務を踏まえた開発要件の定義・システム部とのコミュニケーション等開発支援・保守 2.営業店ユーザーへの利用促進 【本ポジションの魅力】 ・当社のビジネスのフロントで、最大規模のシステム開発に関わることができる点。 ・金融の業務知識も身につくため、行内におけるキャリアパスも広がる可能性がある。
<必須> ・金融システム開発における要件定義・開発支援・保守・運用等の実務経験(目安3年以上-) ・関係者との各種折衝・調整スキル <推奨>※必須ではありません。 ・英語力(海外ベンダーとのやり取りに対応できるレベル)があれば尚可(TOEIC730点以上))
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ・ 法人向けに提供しているマーケティング用SaaSアプリケーションの要件定義・情報設計・プロトタイピング・UIおよびインタラクションデザイン全般やフロントエンド実装に関わっていただきます 画面の仕様策定から設計、実装までをご担当いただきます ・ 立ち上げ段階のサービスのため、デザイナー自身の裁量のもとに幅広い役割が求められます プロダクトマネージャー、エンジニアとのコミュニケーションおよび意思決定への関与 プロジェクト推進(進行管理、リソース管理、スコープ調整など) 【ポジションの魅力】 ・ サービスの立ち上げからグロースのフェーズを経験することができる デザインだけでなく、裁量を持って事業全体に関わることができます ・ 多くの優秀なメンバーが在籍 社内には、深層学習技術の各分野やソフトウェア開発等それぞれの分野に精通したメンバーがおり、刺激も学びも多い環境です。また、日々のコミュニケーションを大切にしており雑談も多く、お互いのメンバーが気軽になんでも聞くことができる関係性を築いています。 例:Forbes 30 Under 30 ・Asia、IPA未踏、トップカンファレンス 採択者、助教、博士 、CTO経験者、元GAFAエンジニアなど
【必須要件】 ■ハードスキル ・アプリもしくは、WebのUI/UXデザインの実務経験5年以上 ・FigmaやInVisionなど、プロダクトデザインに必要なツールを用いた実務経験 ・Webサービスやアプリなどのサービスの新規立ち上げの経験 ・事業責任者やPMと一緒に初期フェーズから携わった経験 ・WebサービスのUIデザインやインタラクション改善の実務経験 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド実装の実務経験 【ソフトスキル】 ・テクノロジーを用いてビジネスを改善していくプロセスに関心があること ・主体性を持って積極的に新しいことを吸収する意欲があること ・サービスがどのような方向に向かって運営されているかを理解する戦略理解力があること ・エンジニア、マーケター、プランナーとのコミュニケーション能力があること 【歓迎要件】 ・複数のwebサービスのデザインをリードした経験 ・技術や企画、マーケティングの知識 ・toB SaaSのデザインもしくはフロントエンド実装の経験 ・ユーザーインタビューやユーザビリティテストの実務経験 ・クリエイティブチームのマネジメント経験 【技術スタック】 ■使用ツール ・Figma ・Sketch ・Adobe Creative Cloud ・InVision ・Zeplin ■ドキュメント管理 ・Confluence ■タスク管理 ・Trello / Notion ■コミュニケーション ・Slack / MS Teams ※未経験のものがある場合でも、キャッチアップいただけると感じていただける方であれば問題ありません
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外に展開し、変化する社会課題に対して様々な角度から働く人を支援するサービスを展開する同社で、デザインマネージャー候補として各事業のプロダクトデザイン~ブランディングをリードしていただきます(以下詳細) ■対象:同社の展開するサービスのWebアプリ、スマートフォンアプリ、Webサイト、ブランディング、営業資料ほか ※エンジニア向け人材事業(レバテック)、メディカル・介護向け人材事業(看護のお仕事、きらケア)、若年層向け人材事業(ハタラクティブ)、新卒向け人材事業(キャリアチケット)、その他新規事業など ■概要:サービスを利用したユーザーヒアリングから企画・実装までの一連の業務(データ解析やユーザーインタビューから改善点を洗い出してUIやグラフィックを改善、また、新規制作の企画など。) ・デザイナーのリソース管理・モチベーション管理と目標設定 ・デザイナーの評価制度の策定 ・デザイン環境や教育体制の整備 ・デザイン品質の管理 ・経営層へのコミット ■特徴:同社は各サービスで業界No.1を目指していますが、機能的な差別化が難しい中、ユーザー体験の全体設計、サービスや事業全体のコンセプトメイキング、UIの完成度や感情に訴えられる広告の制作がこれからの決め手になると考えています。そのため、「数値では測れないユーザーの感情や細かなニュアンスに対して仮説を立てること」「サービス全体の概念や感情を含んだ体験全体をデザインすること」が戦略上重要となってとおり、数百万人単位にマーケティングを行っている同社では、デザインが将来の顧客に大きな影響を与える重要な役割を担っています。最終的なユーザーとの接点を計算したうえで、マーケター、エンジニアと連携してサービス全体のデザイン推進をしていただける方のご応募をお待ちしております。
【応募資格】 ■複数人チームでの工数見積や進捗管理などマネジメント経験 ■自分以外のデザイナーのデザイン、コーディングに対するレビュー経験 ■Photoshop,Illustrater,Sketchなどのツールを用いたWebデザイン実務経験2年以上 ■ラフがあるバナー、ランディングページ、Webページを作成できる ■HTML,CSS,JavaScript(jQuery)を活用した実務経験 ■Git, GitHubを使ったソースコードの管理 【優遇されるスキル・経験】 ■紙メディア(ポスター等)のデザイン経験 ■サービスの改善策やABテストなどを企画から行った経験がある ■新規Webサイトのデザインをメインデザイナーとして0→1で制作した実務経験がある ■コーディング規約の策定、又はそれに類するスキル、経験(新規立ち上げ等)がある ■チームや組織のリーダーとして部下のデザイナーの教育を行った経験がある 【求める人物像】 ■組織でデザインの価値を追求したい方 ■社会貢献度の高い事業に関わりたい方 ■人間関係を大切にし、信頼を得るコミュニケーションができる方 ■職種の枠にとらわれず、業務を広げていける方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
メガバンクのデザイン経営を推進いただきます。 デジタルとリアルの強みを、デザインの力でさらに高め、最も選ばれる金融グループの世界観の実現を目指します。 そのために、弊社のデザイン能力を戦略的に高め、社会に価値ある銀行のあり方を構築するための業務に従事いただきます。 【主な業務内容】 ■デザイン戦略・実行計画の策定 ■デザインチームのミッション遂行、アウトカムの実現 ■インナーアウターコミュニケーション ■デザイン人材のマネジメント ■デザイン思考の社内浸透 ■デザインプロセスの整備、運用 ■カスタマージャーニーマネジメント
<必須要件> ■デザイン組織の管掌経験 デザイン組織を率い、人材育成や各種制度設計に携わった経験 ■サービスデザイン業務経験 事業開発、デジタルサービス設計の経験。UI/UXデザインのディレクション経験 ■デザインプロジェクトのプランニング・マネジメント経験 プロジェクトゴールに向け、問題発見・調査分析・方針策定・仮説検証・開発・ 実装等により、デザインプロジェクトを計画・実行する力 ※よく頂くお問い合わせ ■金融の業務経験、知識をお持ちでなくても問題ありません
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せしたいこと】 ・外部パートナーとのディスカッションを通じたコンテンツ企画・制作 ・外部パートナーと連携したコンテンツ制作全体のディレクション ・導入現場で得たユーザーの定性情報やデータ分析をもとにした課題発見、コンテンツ改善案の作成
【MUST】 ・ステークホルダーと交渉、調整を行いながら業務を遂行した経験 【WANT】 ・商品企画の経験、もしくはプロジェクトマネージャーの経験 ・既存コンテンツにとらわれず、まったく新しいコンテンツをつくるという意思とその実現方法を考える思考力 ・スピード、クオリティのバランスがとれたタスク遂行能力 ・数値データや定性情報をもとに最適解を具現化して提案できる能力
株式会社日経HR
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せしたいこと】 ・導入現場で得たユーザーの定性情報、およびデータ分析からの課題発見 ・発見した課題に対する打ち手としての具体的な戦略立案 ・UXデザイナー、エンジニア等と協同しながらの企画立案・実行
【MUST】 ・商品企画の経験、もしくはプロジェクトマネージャーの経験 【WANT】 ・既存コンテンツにとらわれず、まったく新しいコンテンツをつくるという意思とその実現方法を考える思考力 ・スピード、クオリティのバランスがとれたタスク遂行能力 ・数値データや定性情報をもとに最適解を具現化して提案できる能力
株式会社日経HR
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 スクラムチームのメンバーとしてプロダクトオーナーやエンジニアと協業をしていただきながら、toCおよびtoBのプロダクトの改善や新規機能提案を行っていただきます。 また、プロダクト開発だけにとどまらず、業務フローの改善やデザインシステムの改善や構築など幅広い業務にも関わることが可能です。 表層のデザインだけでなく、企画の段階から事業リーダーやプロダクトオーナー、エンジニアと一緒にサービスを作り、成長させるために、ユーザーの代弁者として事業とユーザーの橋渡し役を担っていただきます。 以下のことを担っていただきます。 ・情報設計 ・UI デザイン ・学習体験の設計 ・要件・要求の情報整理、視覚化 ・デザインシステム構築 ・ステークホルダーとのコミュニケーション ・ユーザー調査(UXリサーチャーが在籍しています) ■使用ツール ・Figma ・Miro ・Slack ・Jira 【魅力】 教育サービスは、人に行動変容を促し、社会を変えていく事業です。社会貢献性の高い教育事業のプロダクトに、デザインの観点で「社会人の学び方改革」に関わることができる仕事です。 様々な事業を経験してきたメンバーと共に、教育事業のデジタルシフトにも挑戦することができます。 グローバル展開を目指すサービスに携わることができます。 ビジネスと開発が身近な環境でデザインに携わることができます。 ユーザーコミュニティを活かしユーザーをより身近に感じながらデザインに携わることが可能です。 ■働き方 ?フルリモートワーク可能 ?フルフレックス制度(コアタイムなし) ?実働 7.5 時間/日 ?平均残業時間実績値:15 時間/月 ?フリーアドレス ?カフェスペースでのドリンク無料 ?休日の社外セミナー参加時の振休取得可 ?経費での書籍購入 ?副業可 ?時短勤務制度あり ?MacBook Pro 15inch、27inchディスプレイ(フルリモート勤務へのディスプレイの貸し出しは行っておりません) 自由と自己責任を HR ポリシーとして掲げ、 会社は自己実現の場と考えています。 従って実績のみで役割を定義せず、対話しながら目標設定します。その実現のために外部の研修やカンファレンスに行きたい場合は自己啓発支援制度(半額)や業務研修制度(全額)を使えます。 その他、当社経営大学院への通学
【必須条件】 ?UX/UIデザイナーとして、以下の実務経験がある ・iOS, Android, Web アプリケーションのいずれかのUIデザイン経験 ・情報設計からUIデザイン作成まで実施した経験 ?各プラットフォーム (iOS、Android) のデザインガイドラインを理解している ?FigmaやSketch、Adobe XD等のデザインツールを使い、プロトタイピングを実施できる ?日本語を母国語とされてない方の場合: 日本語能力試験(JLPT)N1相当の方、日本語がネイティブレベルで操れる方(高い言語化能力を求めるため) ・履歴書、職務経歴書も日本語のものをご提出ください 【歓迎条件】 ?抽象的な要求や要求を整理し、プロダクトの体験設計を行える ?Google Analytics等のツールを使用して、データ分析が行える ?チームメンバーと英語でのコミュニケーションが可能、もしくは抵抗がない方 ?スクラム開発に参加した経験がある ?デザインシステムを構築した経験がある ?プログラミングの経験がある
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ? コミュニケーション施策において、企画、取材、制作(原稿執筆や編集など)、納品まで一連の業務を担当していただきます ? 医師や薬剤師など医療従事者へのインタビュー取材、文献調査、原稿執筆、編集作業(原稿整理や校正など)を行っていただきます ? 外部スタッフ(ライター、デザイナー、カメラマンなど)のディレクションをお願いします ? 製薬/医療機器メーカーなどのクライアント企業のニーズを理解し、課題を解決するための企画立案にも参加していただきます
【応募要件】 ? メディカルやヘルスケア領域の媒体・出版社、アドエージェンシー等にて5年程度以上のブランドコミュニケーションに関わる経験がある方 ? エディティングだけでなくライティングの経験も豊富な方 ? 疾患(がん、CNS、感染症、循環器、呼吸器など)や薬剤などのメディカルの知識が豊富な方 ? 製薬/医療機器メーカーを中心としたクライアント企業の課題解決のための企画立案に携わった経験のある方 ? 積極性があり、コミュニケーション能力の高い方、ヘルスケアを通して貢献したいという強い志を持っている方 【語学力】 医学論文を読めるレベル推奨 (メディカルの英語力が高いと論文を読み解くことができるだけでなく、グローバル案件などへの参加・成?機会にもつながります)
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
大阪府
当社の製品デザインをお任せします。 ■機器の筐体のデザイン ■ソフトのグラフィック的なUIデザイン デザイナーは、各事業部から依頼を受け、企画・仕様決めから議論を重ねます。 BtoB製品で、長期に渡り様々な現場で使用されますので、使い勝手や機能性を重視したデザインが求められます。
【必須】 ・電機、電子、機械、産業機器、精密機器など製品のプロダクトデザインのご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・ プロダクト&GUIデザイン両方を経験している方 ・PL/PMの経験のある方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
■主な業務 Webサイトの制作企画および進捗・工程管理 〇どんなサイトにするか企画を立てる 〇各ページにどんな内容を掲載するか構成を考える 〇各ページのデザイン・仕様をデザイナー、エンジニアと打ち合わせる 〇社内の関連各部と上記内容をすり合わせ、調整し、最終のデザインを確認する 〇CMSによる記事制作・修正作業および校閲を行う
■必要な経験等 必須 ・WebサイトにおけるWebディレクターの実務経験(3年以上) あればなおよい経験 ・CMSによるサイト運用経験/大規模サイトの制作経験/WEBマーケティング経験 ・Webサイトにおけるフロントエンドエンジニア実務(HTML5/CSS3/JS等)経験 ・WebサイトにおけるWebデザイン実務(Illustrator/Photoshop/XD等)経験 ・Webサイトにおけるインフラ保守、運用経験
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
■主な業務 Webサイトの制作企画および進捗・工程管理 〇どんなサイトにするか企画を立てる 〇各ページにどんな内容を掲載するか構成を考える 〇各ページのデザイン・仕様をデザイナー、エンジニアと打ち合わせる 〇社内の関連各部と上記内容をすり合わせ、調整し、最終のデザインを確認する 〇CMSによる記事制作・修正作業および校閲を行う
■必要な経験等 必須 ・WebサイトにおけるWebディレクターの実務経験(3年以上) あればなおよい経験 ・CMSによるサイト運用経験/大規模サイトの制作経験/WEBマーケティング経験 ・Webサイトにおけるフロントエンドエンジニア実務(HTML5/CSS3/JS等)経験 ・WebサイトにおけるWebデザイン実務(Illustrator/Photoshop/XD等)経験 ・Webサイトにおけるインフラ保守、運用経験
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業方針】 顧客ビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する領域に特化し、高付加価値サービスを提供することを弊社では重視しています。中でも、テクノロジードリブンである金融領域(銀行・総合証券・ネット証券・FX事業者等)においては、国内トップブランドとしてのポジション獲得に向けて積極的に取り組んでまいりました。今後は、同領域で先行獲得したキーテクノロジー(AI、クラウド等)を活用し、金融以外の複数領域に向けて事業を拡大していく方針です。弊社がビジネスを推進する上で以下の2点は特に強く意識しており、顧客にとって極めてユニークな存在となることを目指しています。 (1)単なるシステム開発ベンダーではなく、顧客ビジネスにも深く精通したテクノロジーパートナーとして、顧客との直接取引にこだわり、下請けに丸投げを行わないこと。 (2)コンサルティングから要件定義、システム開発、運用保守、その後の改善提案まで、全フェーズを一気通貫で行うこと。 【業務内容】 UI/UXデザインの重要性が高まる昨今、当社では to C向けのコンサルティング~システム開発経験が豊富なメンバーで構成されたUXデザイン室を立ち上げ、UI/UXの取り組みを強化しています。今回は、その立ち上げメンバーとして参画いただきます。当社のUXコンサルティングは、見た目やUIをキレイにデザインすることをゴールにしているわけではありません。クライアントのビジネスの本質を理解した上で、ビジネスの成功を支援するためのUXとは何か?をクライアントと議論し、システムを作り上げて実際に動かしてビジネスを支援するところまでを一気通貫で支援することに重きを置いています。 ご入社後は、実プロジェクトに参画していただきつつ、社内にデザイン思考を啓蒙していくようなエバンジェリストとしての役割も担っていただくことを予定しています。 当社では2009年より to C向けのサービスを提供しており、のべ300万名を超えるユーザー向けのPCアプリ、スマホアプリサービスをネット系金融機関に提供しています。これまではプロジェクト別に蓄積されていたUI/UXデザイン室に関するナレッジを全社目線でマネジメントしていく予定です。 【当社の強み】 システム開発力とデザイン力を兼ね備えた唯一無二の強みがあります。 システムインテグレーターはシステム開発力
【必須経験(全て必須)】 ■事業会社の企画部門での業務経験(市場・他社動向調査、サービスデザイン、プロダクトデザイン) ■デザイン部門、Web系企業などで、サービスデザインやプロトタイピング、ユーザテストに関する業務経験 ■コンサルティングファームでの業務経験(特にサービスデザイン/プロダクトデザイン業務) ■SIerにて、ユーザーの行動データ分析やユーサインタビュー等の定性データを元にしたファクトベースでのUX設計経験 ※UIデザイナー、グラフィックデザイナー、フロントエンドエンジニアは本募集の対象外となります。 【求める人物像】 ■順序立てて物事を組み立てられる論理的思考力がある。 ■ユーザー視点、顧客視点で考えることを好む。 ■論理的で建設的なコミュニケーションを取ることができる。 ■ワークショップや会議体のファシリテートなど複数ステークホルダの意見を取りまとめることができる。
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
グローバルに展開し、開発力に定評があり多くの製品カテゴリで支持を集める大手外資系メーカーでインダストリアルデザイナーを募集です。(以下詳細) ■扱うもの :通信機器、PC、オーディオ、ウェアラブルデバイス、スマート家電などのIoTデバイスほか ■概要 :プロダクトデザイン開発全般(リサーチ、コンセプト立案、デザイン、CMF検討、量産化まで) ・デザインダイレクションにつながる戦略、アイデアの創出 ・具体的なラインナップモデルに対してのデザインコンセプト提案(デザインストーリー等を含むプレゼンテーション) ・CADやレンダリングツールを用いた三次元モデリング及びビジュアライゼーション ・CADの技術や製品に関連する知識を活かし、R&Dチームと協力して製品開発を推進 ・新しいプロジェクトに参加し、コンセプト立案およびデザインに貢献 ・他部門との連携を図り、金属・ガラス・樹脂・印刷・コーティング等の既存技術及び革新的技術のリサーチを進めます ■特徴:170ヵ国以上に事業を展開する同社では、グローバルな視点で技術開発に従事して頂きます。 また、毎年売り上げの10%を開発に投資しており、会社全体が新しい技術を積極的に取り入れているため、最先端の技術を身に着け、新規の提案に取り組むことができます。
■コンシューマー製品のプロダクトデザイン経験を5年以上お持ちの方 ■コンシューマー製品の分野において主力製品の開発に主要メンバーとして携わっていた方 ■コンセプチュアルな取り組み、それを具現化する優れた造形力・視覚表現力ある方 ■CMF、量産化に関するご経験ある方 ■英語でのコミュニケーション力(堪能でなくても問題ありません) 【優遇されるスキル・経験】 ■世界のマーケットをリードする主要ブランドでのご経験 ■UXに関する知識、ご経験 【求める人物像】 ■社内外、また、国内外との折衝多いため、コミュニケーション力の高い方 ■様々なことに興味を持ち、楽しんで様々なことに取り組める方 ■ご自身のアイディアを論理的にプレゼンテーションできる方 ■自発的に提案ができ、行動できる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
神奈川県
デザインでブランド力向上を目指す外資系自動車メーカーの日本スタジオにて、同社の日本スタジオのインテリアデザインチームのチーフデザイナーとして、デザイン開発をリードします。(以下詳細) ■対象 : 既存車種、日本スタジオで主に担当する新規開発(SUV、MPV、セダンなど多様な車種を担当します) ■内容 : プロジェクトごとのテーマに沿ったデザイン開発、プロジェクトのとりまとめ業務全般(商品企画など本国との情報共有、デザインコンセプト立案、スケッチ、デザイン検討、モデリング、モデラーとのコミュニケーション、量産化へのフォローまで) ■特徴 : 少数精鋭の日本のスタジオで、ご自身のデザインが製品化されることも多く、また、先行開発に力を発揮していただくこともあり、多くの活躍の場が用意されています。プロジェクトをリードし、チームビルディングや後進の指導も期待されています。
■自動車会社でのインテリアデザイナーとしての15年以上のご経験 ■アイディア採用のご実績 ■量産プロジェクトをリーダーとして造形開発を行ったご経験(内装全体のデザインテーマからディテールの処理、エンジニア要件の折り込み、UI/UXデザイン、CMFのコンビネーションなどまで幅広いノウハウと経験を有すること) ■手書きスケッチ及びPCでのレンダリングでアイディアを表現できる ■業務に応じ、モデラーと協業し的確に3Dで表現できることに加え、フィジカルモデルのご経験もあること(プロトタイピング、製造、組み立てプロセスに関する詳細な技術知識など) ■オープンマインドで海外市場を理解し、柔軟な発想でデザインに落とし込むことができること ■ご自身のアイディアをロジカルにプレゼンテーションし、伝えることができる方 【優遇されるスキル・経験】 ■国内外でのカーメーカー、カーデザインに強みを持つデザイン事務所でのご経験 ■カーデザインに関する2D、3Dでの表現力あること 【求める人物像】 ■社内外、中国本社とのコミュニケーションもあるため、コミュニケーション力の高い方 ■高い理解力とバランス力をお持ちの方 ■チャレンジ精神、ポジティブな考え方をお持ちの方 ■チームワークを重んじ、個々のメンバーを尊重しチームをリードできる方 ■チームを一つにまとめ、目標に向けて確実に前進できる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
神奈川県
デザインでブランド力向上を目指す外資系自動車メーカーの日本スタジオにて、同社の日本スタジオのエクステリアデザインチームのデザイン開発をリードします。(以下詳細) ■対象 : 既存車種、日本スタジオで主に担当する新規開発(SUV、MPV、セダンなど多様な車種を担当します) ■内容 : プロジェクトごとのテーマに沿ったデザイン開発、プロジェクトのとりまとめ業務全般(商品企画など本国との情報共有、デザインコンセプト立案、スケッチ、デザイン検討、モデリング、モデラーとのコミュニケーション、量産化へのフォローまで) ■特徴 : 少数精鋭の日本のスタジオで、ご自身のデザインが製品化されることも多く、また、先行開発に力を発揮していただくこともあり、多くの活躍の場が用意されています。プロジェクトをリードし、チームビルディングや後進の指導も期待されています。
■自動車会社でのエクステリアデザイナーとしての15年以上のご経験 ■アイディア採用のご実績 ■量産プロジェクトをリーダーとして造形開発を行ったご経験(外装全体のデザインからパーツデザイン、デザインクォリティの表現、量産要件の折り込みなどまで幅広いノウハウとご経験を有すること) ■手書きスケッチ及びPCでのレンダリングでアイディアを表現できる ■業務に応じ、モデラーと協業し的確に3Dで表現できることに加え、フィジカルモデルのご経験もあること(プロトタイピング、製造、組み立てプロセスに関する詳細な技術知識など) ■オープンマインドで海外市場を理解し、柔軟な発想でデザインに落とし込むことができること ■ご自身のアイディアをロジカルにプレゼンテーションし、伝えることができる方 【優遇されるスキル・経験】 ■国内外でのカーメーカー、カーデザインに強みを持つデザイン事務所でのご経験 ■カーデザインに関する2D、3Dでの表現力あること 【求める人物像】 ■社内外、中国本社とのコミュニケーションもあるため、コミュニケーション力の高い方 ■高い理解力とバランス力をお持ちの方 ■チャレンジ精神、ポジティブな考え方をお持ちの方 ■チームワークを重んじ、個々のメンバーを尊重しチームをリードできる方 ■チームを一つにまとめ、目標に向けて確実に前進できる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 お客さまのビジネス・課題を深く理解しているコンサルタントと一緒に新たな従業員体験を設計し、その体験を提供するモバイルアプリ/Webのデザインをお任せ致します。 コンシューマ向けサービス領域については、カスタマーエクスペリエンス設計メンバーと一緒に新たな顧客体験を創出し、その体験を提供するモバイルアプリ/Webのデザインをお任せ致します。最近では、IoTを活用した最先端のサービス設計に携わることができます。 ■業務詳細 ・モバイルアプリ/Webのサービス設計 ・デザインコンセプト策定 ・プロトタイプ制作 ・UI仕様書作成(モバイルアプリ開発エンジニア向け) ・イラスト制作 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・Webサイトやモバイルアプリのデザインご経験者 ■Want ・サービス設計ご経験者 ・イラスト制作ご経験者
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 商品開発からマーケティングまで一気通貫で使われるクリエイティブなCGIコンテンツを制作します。 ■業務詳細 ・Unreal Engineなどのリアルタイムアプリケーションを用いたフォトリアルビジュアライゼーションの制作 ・Substance DesignerとPainterを使用したPBRベースのリアルワールドマテリアルのデザイン ・アートディレクターや他のアーティストと協力し、ビジョンと実装の一貫性の保持 ・最高水準のコンテンツ制作とタイムリーな完成 ・プロジェクトの一貫性を保つためのスタイルガイドに従ったコンテンツ制作 ・最高の結果を得るために、与えられたプラットフォーム上での新しい技術の探求 ・技術開発部門と協力し、ワークフローの改善 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must 下記いずれかの項目で4年以上の業務経験がある方 ・ゲーム開発 ・ゲームエンジン(Unreal Engine および/またはUnity)などによるコンテンツ制作 ・他のゲームエンジン(例:Three、Babylon JSなど)などによるコンテンツ制作 ・工業品(自動車、アパレルなど)のCG制作 ■Want 下記に関する幅広い知識とスキル、能力がある方 ・C++/C#、Python ・Mayaまたは3ds max ・Substance ・CLO3dまたはMarvelousデザイナー ・Photoshop ・Zbursh ・Mudbox ・現在のゲーム環境の開発プロセス、制限、依存関係に関する知識 ・英語でのコミュニケーション能力やライティング能力 ・中堅・若手のアーティストを管理・監督、指導するスキル ・創造的な挑戦を受け入れ、克服しようとする能力 ・テンポの良い環境の中にあっても、様々な角度から芸術的な解決策を見つけられる能力 ・最高品質のゲームやCGI画像や動画を作ることに対する強い情熱
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務詳細 テクノロジーやデータ、各種MAツールを活用したUI/UXデザインのコンサルティングとテクニカルディレクションを推進します。 クライアント企業のビジネス・マーケティングにおけるあらゆる課題に対して、オンラインからオフラインを含めた全てのタッチポイントで生活者インサイトにもとづく体験をデザインし課題解決していきます。 また、企業活動から社会課題に対して、デジタルを活用し新しいテクノロジーやデータを駆使し、顧客体験の活性化と新たなサービスやプロダクトを創出していきます。 そして、新しいマーケティングモデルの策定と連動した広範囲のプラットフォームにおけるUI/UXデザイン、ソリューションやツールの活用とデータドリブンのアプローチで成果とエンゲージメントを最大化し、CXを実現していくコンサルティングとディレクションを実行します。 ■具体的な業務 ・コミュニケーション、キャンペーン・プロモーション、アプリケーションの戦略策定から企画提案 ・要件定義、設計、制作進行管理などの制作ディレクション ・技術要件の仕様策定、ソリューション・MAツール提案、業務設計、UI設計、運用設計などのテクニカルディレクション ・市場調査分析、インサイト調査・分析、ターゲティング・ペルソナ分析、カスタマージャーニー設計、ビジネス・サービス要件定義、CX戦略策定、人間中心設計ディレクションなどのUXデザインコンサルティング 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must 下記いずれかのご経験 3年以上(受託、事業会社、業界問わず) ・Webディレクター ・WEBアプリケーション、スマートフォンAPPの立ち上げ、企画、テクニカルディレクション・開発ディレクション経験 ・iOS または AndroidアプリのUI/UX設計経験、機能追加の要件定義経験 ・クリエイティブエージェンシーやその他エージェンシーでのサービスデザイン経験 ・デジタルマーケティング業界でのプランニング経験 ・事業会社での新規事業立ち上げ経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 お客様企業の製品やサービスを、より高いパフォーマンスで、ビジュアルクオリティ、臨場感をもったビジュアルコンテンツを制作するために、CGパイプライン、自動化ツールを構築し、最先端のソフトウェアやハードウェアを用いたレンダリング、コンテンツ配信サービスを構築します。 ■業務詳細 ・CGIプロダクションパイプラインの開発、運用、改善 ・CGIプロダクションパイプラインに関する要件の落とし込み ・CGIプロダクションパイプラインの要件を満たすためのテスト方法論の構築と標準化 ・製品コンフィグレーションデータモデルの定義、構築 ・自社ツールやサードパーティツールのカスタム機能開発 ・CGアーティストと密接に協力して、最先端のビジュアライゼーションを生み出すための高度な技術開発 ・クラウドやストリーミング技術によるオムニチャネルソリューションのプロファイリング・最適化 ・最先端のハイスペックPCやクラウドサーバを用いた技術開発 ・最先端のグラフィックカード、次世代XRデバイスやモバイルテクノロジーなどを用いた技術開発 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must 下記いずれかの項目で4年以上の業務経験がある方 ・プロフェッショナルなプログラムスキルを用いた、ゲーム開発、ゲームエンジン、ビジュアルエフェクト(VFX)制作開発 ・JavaScript Node.js, MongoDB , AWS pro or specialist certification preferred , Linux ,HTML5 , Python , C#,3dsMax, Maya, Unreal Engine, Unityなどを用いた開発業務 ・GPUとCPUのプロファイル設定や最適化 (Tuner, GPAD, PIX, GPA, VTuneなどの利用経験があると尚可) ・ハイエンドPCの開発
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 戦略的なオーディエンスインサイトに基づいたクリエイティブコンセプトの創出、チャネル統合施策(IMC)の設計及び施策実行管理
Art Director(Junior/Senior) ■必須要件 ・Advertising Agencyにおける3年以上の経験 ・Advertising Agencyにおいて(Senior/Junior)Art Directorタイトルを所有 ・クリエイティブコンセプト(キーアート)制作経験 ・Adobe(Photoshop/Illustrator/Indesign)スキル ・プリント/映像(TVC)/デジタルの中から、2つ以上のメディアにおけるArt Directionおよびプロダクションベンダーコントロール経験 ■あると望ましい経験・スキル(歓迎要件) ・Global系Advertising Agencyにおける業務経験 ・IMCもしくは360°プロモーション経験:マーケティングプロモーションにおいてメディア統合したクリエイティブアイデア創出の経験 ・日本語スキル Creative Director ■必須要件 ・Advertising Agencyにおける6年以上の経験 ・Advertising Agencyにおいて(Associate/Senior) Creative Director タイトル所有 (Art出身か、Copy出身かは問わない) ・指名代理店(Agency of Record)スコープにおけるCreative チームリード経験 ・上記に加えてCopy Writerのマネジメント経験(言語問わず) ・IMC/360°プロモーション経験 ・Strategyとのチーミング経験
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ●Creative Designer ビジネスニーズとユーザーニーズ、技術的制限を理解した上で、デザイントレンドを意識したUIデザイン及び媒体を問わないクリエイティブデザインを行う。
■必須要件(以下について5年以上の実務経験を有すること) 人間中心設計とデザイン思考のアプローチを用い、マルチデバイスでのレスポンシブWeb及びアプリケーションのUIデザイン経験があること ・アクセシビリティ、ユーザビリティを考慮した情報設計及び画面設計 ・SketchやInvisionを用いたプロトタイプ制作 ・ユーザービリティテスト ・デジタルプロダクトのアートディレクション ・ブランドを理解しデザイントレンドを意識したビジュアル制作 ・アイコン、グラフなどのグラフィック制作及びフォトレタッチ ・デザインガイドラインの制作・運用 ・iOS及びAndroidデザインガイドの理解 ・HTML、CSS、Javascript等フロントエンド技術への理解 ・Microsoft Office Excel、Word、PowerPointを使用した資料作成及びプレゼンテーション ・ビジネス、マーケティング、開発など様々なメンバーとのプロジェクト遂行 ■あると望ましい経験・スキル(歓迎要件) ・音声インタフェースデザイン ・チャットインタフェースデザイン ・AR/VRを用いたソフトウェア制作 ・データ・ドリブンアプローチでの改善案の策定及び実行 ・ステークホルダーへのプレゼンテーション ・プロジェクトリード ・チームマネジメント ・プロジェクトマネジメント ・アジャイル開発やリーン思考の知識と実務 ・英語での読み書き及び口頭でのコミュニケーション ・ブランド開発(ビジュアルアイデンティティ、バーバルアイデンティティの構築) ・イラストレーション制作 ・インフォグラフィックス制作 ・モーショングラフィックスの制作 ・エディトリアルデザインの実務 ・HTML、CSS、Javascriptによるラピッドプロトタイピング ・デザインガイドラインの作成 ■使用ソフトウエア ・Adobe CC (Illustrator, Photoshop) ・Sketch ・Microsoft Office (Excel、Word、PowerPoint) ・Invision、Zeplin ・Google Analytics、Adobe Marketing Cloud
株式会社キャリアクライミング
送信に失敗しました。