取り扱い人材紹介会社
東京都
【期待する役割】 COVID-19の流行に伴い、日本におけるオンライン診療の導入が進んでいます。医療機関での長い待ち時間や通院負担がなくなるというデジタルトランスフォーメーション(DX)は、利便性の向上だけではなく医療体験そのものを変えていけるポテンシャルを持っています。MICINは、様々な疾患領域の製薬企業や医療機器メーカーと共同で、DXを推進し、患者の治療継続を支援するようなサービスの開発を行っており、ビジネスサイドで実現したいことをサービス設計に落とし込んでいただくことを期待しています。 ・医療のアンメットニーズや、医師・患者などのユーザーインサイトに基づき、顧客/自社サービス開発をリード ・様々なプレーヤーとのアライアンスを通じ、MICIN一社では実現できない医療のエコシステムの実現に向けたプロジェクトをリード 【具体的な仕事内容】 以下の業務を社内外と連携し進めていただく想定です。 ・サービス企画 ・UI/UX設計 ・要件定義 ・開発マネジメント ・社内外とのコミュニケーション(クライアント(法人)、社内他のプロダクト) 【魅力】 Beyond the pillやAround the pillという概念は、提唱されてから長らく経ちますが、実際に医療現場にて有効に活用されている事例は多くありません。アプリケーションエンジニア、プロダクトマネジャーなど異分野の人材との密なコラボレーションを通じ、本当に意味のある医療体験のDXを社会実装していくことができます。 また、オンライン診療(curon)やオンライン服薬指導(curon お薬サポート)など既存プロダクトとの連携が医療体験のDXの重要なポイントであるため、関連プロダクトを含めた俯瞰的な事業企画・運営の力を身につけることが出来ることも魅力の一つです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■開発要件定義、ディレクション、マネジメント経験 【歓迎要件】 ▼新規サービス立ち上げ経験 ▼商品企画経験 ▼事業開発経験 【求めるお人柄】 抽象的な企画内容から、現場に出ていきヒアリング等を重ねてインサイトを収集し、ユーザーフロー・業務フローを自ら定義して、周囲と議論・合意を取りながら具体的なサービス・画面を設計や、技術的なことがおよそ理解出来、エンジニアやデザイナーとの共同作業ができる方を求めています。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社は東証一部上場 リゾートトラストのグループ会社で、人間ドック・健診施設、歯科、美容クリニック、がん治療などの医療施設をプロデュース、運営支援している企業です。当ポジションは、当社が運営支援する医療機関(特に健診施設)WEBサイトのプロデュース・ディレクション、WEBマーケティングをご担当いただきます。 <運営サイトの一例> https://www.mtc-nihonbashi.jp/ https://www.tokyomidtown-mc.jp/dental/ https://www.midtown-amc.jp/ https://www.ilacy.jp/ <仕事内容> 各医療機関の運営責任者や担当者と相談しながら、WEBを活用した集患方法を立案していきます。SEOやコンバージョン率UPの観点からWEBサイト構築や改修の企画や、広告代理店と連携しながらYahooやGoogleをはじめとしたリスティング広告などによる集患も行います。 医療機関の運営自体を当社が支援しているため、広告代理店や制作会社のように、各医療機関とはクライアント・受注者といった上下関係はありません。 医療分野の経験は不問です。異業種での経験やノウハウをいかして活躍でき、アイディア次第で仕事の幅が広がる環境です。未経験の業務については、先輩スタッフのサポートのもと学んでいただけるので安心です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募時に必ず履歴書に写真をお付け下さい 【必須要件】 ■WEBサイト構築のディレクション経験(目安5年) ■HTML/CSSの基礎知識(目安5年) 【歓迎要件】 ▼制作系ソフト(Photoshop、Illustrator、Dreamweaver)の基本操作経験 ▼サーバーやシステムに関する知識
株式会社パソナ
送信に失敗しました。