取り扱い転職エージェント
東京都
同社はバーチャルSNSとしてUGCを中心としつつも、法人やIPホルダーによる大規模イベントなども実施しており、オンラインで集まれる・遊べる場を総合的に提供していきます。 バーチャルSNSとしてのあらゆる機能(ソーシャル要素、コンテンツのレコメンド、同期システムなど)の設計・実装とそれらを安全に効率的に開発するCI・モニタリングの整備などSRE的な部分も含めたバックエンド全般の開発を担うポジションです。 【社内の技術スタック】 ■開発言語: Go (フレームワーク: goa, sqlx) ■利用クラウド: AWS (メイン), GCP (データ分析系) ■CI/CD: CircleCI, Docker, Terraform ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■バックエンドの設計・開発の業務経験 【歓迎要件】 ■ゲームのリアルタイム通信や動画配信システムなど、特殊なサーバー・プロトコルの設計経験 【求める人物像】 ■主体的に情報共有を行い、暗黙知を作らないよう努力できる人
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
課長(管理職)として、同社が運営する「生活のお困りごとを解決するためのWebサービス」サイトのディレクションを担当いただきます。 【具体的には】 ワイヤーフレームの作成、クオリティの担保、制作スケジュールの調整、制作ディレクション、工数管理等、デザイン&フロント開発領域全般の制作進行等 【サービスについて】 昨年代表が変わり、「生活お困りごとサービス」に今後より注力していくことが決定し、本サービスは会社としてのメインサービスとなります。経営層からの期待も大きく、ご自身の成長が見込めるポジションです。 ※デザインチーム、コーディングチームのメンバーのマネジメントもお願いする場合がございます。 スピード感を持って、自分のアイデアを形にしていくことができる仕事となっており、自身の成長が図れる環境です。 【配属部署】マーケティング事業部 【募集背景】組織強化のための増員 【働き方】 2022年7月以降より順次一部在宅勤務を開始予定をしています(週2回程度) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■制作会社または事業会社等でのWebディレクションの実務経験 (企画、UI.UXをはじめサイト全体の設計、制作進行管理までの一連の経験がある方) ■マネジメント経験1年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
介護福祉事業所向けオンライン動画研修サービス「ジョブメドレーアカデミー」( https://jm-academy.jp/) に掲載する動画研修コンテンツ制作の中核として、 社内外の映像制作スタッフや外部講師・関係者とともに、企画立案から講師のキャスティング、制作ディレクション、動画配信まで幅広くお任せいたします。 サンプル動画:https://jm-academy.jp/movie/ 具体的には、以下の業務を担っていただきます。 ・年間の制作計画を策定 ・計画を元に、各ディレクターに企画を割り振り・担当 顧客からのフィードバックや講師の意見をもとに研修テーマの企画を行うこともあります。 ・企画概要を元に講義内容の詳細を詰める ・企画にマッチする講師をリサーチし、講義資料の作成依頼/修正 講師や編集者と連携をしながら、介護現場の方に伝わりやすい構成・内容を検討します。 ・撮影/編集のディレクション 実際の撮影現場で、撮影全体の進行管理を行います。 ・公開前の動画チェック 受講者がスキマ時間に学ぶことができるように、数分程度の動画(講義/実技)が中心となっているため、 おもに短尺動画の制作ディレクションが中心となります。現状はチームで月におよそ100本の動画を制作しています。 ※動画制作や撮影・編集は他のメンバーが行いますが、講義資料の編集を編集者に代わり行うこともあります。 本人の意思と実力次第でマネジメント職等のポストに就くことも可能です。また、実力と志向性に合わせ、以下のプロジェクトを進めていただくこともできます。 ・介護業界に次ぐ新たなサービス展開領域のリサーチ ・オプションサービスの新規開発 【現場メンバーが語るこのポジションの魅力】 ・研修動画制作を通じ、業界全体に働きかけができている実感が湧く 介護の第一線で活躍する講師とプロジェクトを進める中で、捉えた介護現場の課題を研修企画に反映できます。 介護業界が未経験のメンバーがほとんどのため、自分で学ぶだけでなく、講師の方にお伺いし学ぶことも多いです。 ・当社でも動画制作をメインに行う唯一の事業 新たな企画を行う際、進め方を開拓する大変さと、作り上げる面白さをどちらも体感できる事業です。 事業メンバーも40名程度のため、コアメンバーとして事業を作り上げるところに携われます。 ・目指すものや施策の効果がわかりやすい 制作数や視聴数など数値を元に目標や効果測定をしているため、明確な指標にコミットし、改善していくことができます。 ・ディレクションや企画ができる 講師、編集者、社内など様々なステークホルダーとのコミュニケーション力・調整力や、スケジュールの管理、進行力が 身につきます。また0→1での企画ができることも魅力です。 【部署について】 配属部署はコンテンツグループとなります。 ・現状メンバーは8名で、制作ディレクターが3名、編集者が2名、その他は多言語対応を行う多国籍メンバーです。平均20代後半~30代のメンバーが多く在籍しています。 ・フラットで意見が言いやすく(むしろ意見を言って欲しいという文化)、疑問に思ったことも議論して建設的に進められる雰囲気です。また、チーム間で繁忙の時には助け合い進めていきます。 【オンボーディングについて】 入社後、まずは介護業界やサービスの理解をしていただきます。その後は先輩の案件をサポートしながらディレクションの流れを学び、徐々にご自身の担当案件も持ちながら、3ヶ月~半年で一通りの業務を実施いただきます。 【歓迎要件】 ・介護福祉系動画コンテンツ制作の業務経験 ・介護福祉関連施設での施設長経験 ・eラーニングやオンライン研修のコンテンツ制作業務経験 ・Web動画の撮影もしくは編集経験 ・動画コンテンツのクリエイティブディレクション経験 ・映像制作チームのマネジメント経験 ・マーケティングスキル(コンテンツ価値向上のための競合分析や業界知識等) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
(いずれか必須) ・動画コンテンツに限らず、企画立案/制作進行など一貫して担当したプロジェクトマネジメント/ディレクション経験(2年以上) ・外部講師や映像制作スタッフとの折衝、コミュニケーション能力 ・介護福祉関連の学士 or 介護福祉関連資格保有者 or 介護福祉関連施設 での勤務経験 ※動画コンテンツの他にも、広告、WEBメディア、ECサイト、研修企画などで進行管理をされていた方も活躍しています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
※デジタルマーケティング領域 中途採用HP https://www.trans-cosmos.co.jp/saiyou/chuuto/dm/ 【期待する役割】 Webサイトの新規開発・運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。 ・デザイン面でのコストマネジメント、クリエイティブ提案、プレゼンテーション ・UX設計からアウトプットまで、全体を網羅したデザインディレクション ・クリエイティブ制作 【仕事のやりがいと魅力】 同社案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模案件。そんな案件にデザイナーとして携わることが出来ます。 コンテンツ制作のみでなく、企画検討の段階からプロジェクトに参画し、マーケティング視点からのクリエイティブ提案やデータに基づいた課題解決の提案スキルを身につけることも可能です。実業務として実績を積みながら自身の業務範囲やスキルの幅を広げキャリアアップができる環境です。 【働きやすい職場環境】 福利厚生が充実しており、残業時間も平均20~30時間/月程度。 デジタルマーケティング事業においては、女性の就業率も高くメンバーの約6割が女性。研修制度も充実しているため、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心して取り組める環境です。 【キャリアパス】 UI設計など、インフォメーションアーキティクト、デザインディレクションなどの実績を積み、大規模プロジェクトのクリエイティブ責任者や、クリエイティブチームのマネージャーとして成長できるチャンスと環境があります。 【活躍いただく組織のミッション】 新規サービス開発、運用業務の中で見えてくる課題解決など多様なプロジェクトにおいて、デザイナー視点でアウトプットを行いビジネスゴールに貢献することがミッションです。デジタルマーケティングのサービスを社内の様々な部門と連携しながら、一つのサービスとしてお客様へ価値提供を行います。多種多様なスキルを持ったメンバーと連携し、新しい価値を生み出していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■WEBデザイン経験 【歓迎要件】 ■Adobe XD、Figma、Sketchなどを使用したUIデザイン ■ユーザーインターフェイス設計 ■企画書、提案書作成、プレゼンテーション業務 ■デザインディレクション ■デザインチームマネジメント
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
企画から配信までをご担当頂きます。将来の編集長候補として、レーベルの施策考案や、後輩の育成にも携わって頂きます。【編集部の特徴】女性ターゲットのレーベルとしては「極上ハニラブ」(TL)「シガリロ」(BL)「エトワール」(一般女性コミック)「キミトワ」(ブロマンス・ニアBL・ライトBL)等。毎月多数の作品を各電子書店に配信するほか、紙単行本なども手掛けています。メディアミックスなども意欲的に挑戦します!
【いずれか必須】■漫画の企画・編集業務 ■出版社・編集プロダクション等での漫画編集業務 ■電子コミックの編集アシスタント経験 ■漫画以外の書籍(小説やラノベなど)編集者でマンガ編集へ挑戦したい方 【事業フェーズ】コンテンツ部門の体制を大幅に強化しており、メディアミックスによるアニメ化、実写化、紙単行本化などのライツビジネスも積極的に展開していく予定です。 【会社の将来性】三年連続プラス成長の電子出版市場の中で、業界をリードするBookliveは電子書籍ストア売上高前年比約35%と堅実に成長しています。2025年までに売上高を現在の4倍にする目標に向けて事業急拡大中!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
アライアンスチームでは、顕在的・潜在的に事業売却や資金調達のニーズを持つ企業様の獲得を目的とした施策の考案・実施を主体的に進めております。 今回のポジションでは、イベントやセミナーのプランニングおよびディレクションを担当していただきます。 【具体的には】 ・自社イベントの企画・運営(オフライン/オンライン) ・共催セミナーの企画・折衝・推進・運営 ・外部イベントへの出展関連業務 ・各関係者との調整や交渉 ・集客施策の実行 ・制作物のディレクション ・登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成 ・その他、マーケティング活動にかかわる業務全般 【魅力】 ・企画立案から当日の実行、その後のフォローまで、一貫してプロジェクト全体に携わることができる ・クライアントはスタートアップ経営者が多く、経営者との折衝能力を身に着けることができる ・成長を見据えた資金調達や、大手企業との提携を狙う前向きな戦略的M&A案件に関与することが出来る ・マーケティングの知見だけでなく、M&A関連の知識を習得することができる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業会社やイベント会社、広告代理店等にて、イベント(セミナー、カンファレンス)企画~実行・管理のご経験をお持ちの方 ※オフライン・オンライン問わず 【歓迎要件】 ・ITスタートアップにおいてオンライン・オフラインイベントの企画から実行までの経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的業務】■シナリオライティング ■シナリオ進行管理業務 ■社内外のシナリオ担当者の制作スケジュール管理 ■制作会社 / シナリオライターへの発注 ■予算管理 / 請求業務 ※能力や経験によって業務内容は考慮します
【必須】※ポートフォリオ提出必須 ■シナリオライターとしての制作経験(女性向けコンテンツ) ■社内外のシナリオライターとの折衝経験 ※本ポジションはゲーム制作の領域ではございません 【歓迎】■コンテンツ制作のご経験 ■販促、宣伝、プロモーション活動の経験 ■スクリプト経験 ■シナリオライティング ■アニメ / ゲームなどエンターテイメント事業の業界での就業経験 ■進行管理 / 外部折衝の実務経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 日本最大級のニュース通信社として信用・信頼できる確かな情報を発信する『ORICON NEWS(オリコンニュース)』が、芸能&エンタメニュースを中心に多岐にわたるジャンルでの記者・デスクを募集します。現場での取材(原稿作成・写真撮影含む)や編集作業(ページ作成・配信業務等)をお任せします。 【業務について】 (1)記者業務 基本的にはデスクから翌日のスケジュールが毎日送られてきます。取材の日時・場所や対象者だけでなく、「こんな視点で質問してほしい」「このあたりを深掘りしてほしい」といった取材の狙いまで共有するので、事前準備から取材までをスムーズに進められます。 =主な担当業務= ●オンラインニュースの原稿作成、編集、校正 ●コンテンツの企画、編集 ●取材活動、撮影等 ●マネタイズ企画 ※記者業務は1日のうち外出が約7割、内勤が約3割。社内では写真加工や配信のサポート、情報収集を行います。 (2)デスク業務 取材スケジュール確定後、記者へ指示出しを行います。記者から届いた取材原稿の編集・校正や、配信ディレクション、芸能人やタレントが発信するSNSのチェックやニュースの速報対応、社内外との打ち合わせなど業務は多岐にわたり、広い情報収集能力や判断力が求められます。 =主な担当業務= ●記者への取材指示、原稿校正 ●オンラインニュースの原稿作成、編集、校正 ●コンテンツの企画、編集 ●取材活動、撮影等 ●マネタイズ企画 ※デスク業務は内勤が約7割、外出が約3割。社内ではテレビ・雑誌・SNS・各種サイト、YouTubeなど多くの情報を常にチェックし、即座に対応していきます。 【募集背景】 現在は、デスク・記者、編集・動画の各チームにおいて月間約1000本の記事を作成・配信しています。記者1人あたりでは、1日2~4件の取材へ行き、ニュースリリースやブログからまとめるものを含めて1日7~8本の記事を作成。取材から配信までの期間が短いため、スピード感を持って取り組むことが求められます。今回は、事業拡大のための増員です。 【編集へのこだわり】 オリコンの社是でもある「公平・信頼」をモットーに、事実ベースの正確な情報以外は発信しません。いわゆる飛ばし記事や誤報も多いイメージのあるネットニュースですが、当社の記事においてそれは当てはまりません。 【仕事のポイント】 ★『Yahoo!ニュース』『LINEニュース』『SmartNews』のトップ記事をはじめ、大手Webポータル、ニュースアプリなど多岐にわたるメディアにニュースを配信しています。提供しているメディアの数はのべ100社以上。配信先およびセッション(訪問回)数、PVでも国内トップクラスのシェアを10年以上継続中。Twitterフォロワー100万人超、LINE友だち数300万人、YouTube登録者数150万人など、動画領域まで含む実績はWebメディア最高峰。仕事を通じて影響力の大きさを実感できるでしょう。 ★「芸能・経済ライフスタイル系ニュースや各種イベント、記者会見等を取材し、すぐに配信するような記事」と「自ら企画・取材をし、時間をかけてつくる調査・分析・特集コンテンツ」があります。自分の書いた記事・コンテンツがSNSでシェアされるなど、反響が目に見えて分かるのがWebならではのやりがいです。 ※世間の誰もが知らない情報を解禁前にいち早く仕入れ、配信し、その情報の反響を実感できます。 採用は(株)oricon MEまたはオリコンNewS(株)となりますが、配属はオリコンNewS(株)となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■紙媒体やWeb媒体の記者・編集経験(目安3年以上) 【歓迎要件】 ■取材経験者 ■スポーツ・格闘技・YouTube・ガジェット・ITなど、エンタメ以外のトレンドに強い方 ■記事のマネタイズにおけるビジネス的な視点を持っている方(タイアップ企画の経験者)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■所属 コンテンツクリエイショングループ ■担当業務 医療従事者向けサイト「m3.com」(国内の医師27万人以上が登録)上に掲載する医療用医薬品プロモーションおけるクライアント(製薬企業)のプロモーション戦略と、会員医師のニーズをマッチさせ、「治療を変える」を実現するシナリオライティングをお任せします。 具体的には、製薬企業から医師に向けた医療用医薬品の販促プロモーション支援コンテンツやサービスのシナリオライティング・学術サポートを担っていただきます。 各種規制の多い医療用医薬品業界の中で製薬企業が自社医薬品の売上を伸ばしていくためには、正確な医学情報に基づいて各薬剤の適正使用情報を伝達するのはもちろんのこと、市場を正しく把握した上での綿密なプロモーション戦略が不可欠です。他方、リアル/インターネットにあふれる多くの情報の中から、医師は自身に必要・重要な情報を取捨選択して日常診療に役立てており、そうした医師のニーズに応える情報提供が求められています。 エムスリーのメディカルライターは、こうした製薬企業/医師双方のニーズを踏まえて「治療を変える」サービス提供を目指すコンテンツグループの中で、企画立案から制作まで担うコンテンツプロデューサーとともにサービスを支え、その肝となるシナリオライティング、グループ全体の学術支援を担っています。自らのライティングを通し「治療を変える」ことへのやりがいを感じられることはもちろん、自分の制作物に対するユーザーからの声を聞くことも出来る点も、当社のメディカルライターの大きなやりがいの1つです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・薬学部卒(薬剤師を含む)でライティング業務に関心をお持ちの方 ・医学・薬学系の博士研究員 ・学術の経験 ・MR経験者で、医療用医薬品の販促のための学術支援やライティング業務に関心をお持ちの方 ・治験企業においてCRA、CRCの業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
だきます。【具体的な業務】 ■ボーンデジタルのオリジナルコミックの企画・編集・制作業務 ■コミック制作の進行管理、校正、入稿業務 ■作家発掘、サポート業務 ■業界イベント等への参加による情報収集 ■新たなクリエィテイブ、ヒット作品のための企画提案業務 ◎担当する作家人数は仕込み作家含め10〜20人となる予定です。
【必須】マンガの編集経験(紙・web問いません) 【働き方】平均残業時間20H/在宅勤務可/東証プライム上場Gならではの安定経営と福利厚生/有休取得率100%/育児休業取得率男女ともに100% 【事業フェーズ】コンテンツ部門の体制を大幅に強化しており、メディアミックスによるアニメ化、実写化、紙単行本化などのライツビジネスも積極的に展開していく予定。 【魅力】国内最大規模の電子書籍ストアのBookliveは毎年堅実に成長しており有名女優出演のTVCMでさらに知名度を上げ『これから伸びる首都圏のカイシャ』にも掲載されるなど、急成長する当社の漫画編集をお任せします。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
チームを新設する運びとなりました。キャリアパスとしてはプレイヤーとしてスペシャリストやマネジメントするディレクター等多岐に渡ります。 【具体的には】■映像撮影■Youtube向け動画制作(サービス紹介動画、販促動画、ショート動画)■Youtubeチャンネルの管理保守(グループ全体で約20チャンネル)■サイネージ広告制作■Web広告向け動画制作■ブランディング、リクルーティング用PV制作■Live配信等
【いずれも必須】■ノンリニア編集(Premiere Pro・After Effects)が2年以上■デザインパーツ作成経験(Illustrator・Photoshop)が2年以上■映像制作経験が3年以上 【アガルートアカデミー】オンライン講義を中心とした資格試験予備校【出版事業】資格試験対策の書籍の制作・販売【アガルートキャリア】管理部門に特化した転職エージェント【アガルートメディカル】医学部・看護学校受験のオンライン予備校【AGAROOT M&Aアドバイザリー】完全成功報酬型M&Aコンサルティング・アドバイザリーサービス【オンライン学習コーチング】大学・高校受験の志望校合格・内申点向上のコーチング
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
北海道
SESエンジニアとして常駐先での開発業務に携わって頂きます。 技術発表会等での社内エンジニアとの交流の場もあり、将来的には社内エンジニアとして自由度の高い開発をしてゆくキャリアも可能です! 入社後は候補者様によって以下3つのルートがございます。 (1)単独での現場派遣 (2)既存SESエンジニアがいる現場に配属 (3)スキルチェンジの場合は2ヵ月の研修期間あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Java(spring)経験2年以上 ※他言語での経験があり、スキルチェンジ希望の場合はjava経験がなくてもOKです 【歓迎要件】 ・業務としてPHP(Laravel尚可)、Ruby、いずれか経験2年以上 ・AWS環境下での業務経験 ・10名規模以上のPJでの作業経験 ・設計工程等の経験(基本設計からである必要はなし) ・Windows、MacどちらのPCでも問題ない方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
UI /UXデザイナーとして、スマホ・PC・VRを用いたマルチプレイ・マルチデバイスという特徴を持つclusterのユーザー体験の向上に取り組んでいただきます。 プロダクトマネージャーと課題点を抽出・構造化し、エンジニアと協力しながら具体的な改善を実施します。 時には抽象度が高く仕様化が難しい問題に対して能動的にユーザーのペインポイントを理解し、ビジュアルによって改善点を提案することも求められることもあります。 【具体的には】 ■スマホ/PC/VRにおけるUIデザイン制作(Unity/figma/Adobeなど) ■Web/iOSにおけるUIデザイン制作(figma) ■画面遷移図/画面仕様書の制作 ■サービスに関わるグラフィックワーク(社内資料/バナーやOGPなど) 【ツール】 ■制作:Unity/figma/AdobeCCなど ■コミュニケーション:Slack/Miro/Meets/Zoom ■データ管理:Github/GoogleDrive 【同社の特徴】 【「cluster」について】https://cluster.mu/ イベント数NO.1、総動員数NO.1、売上NO.1! スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に集ってイベントに参加したり、友達とコンテンツを楽しめるバーチャルSNSです。活動の場を提供するプラットフォームとして、音楽×VR、Vtuber×VRなどのコラボレーションの実現のために大手エンタメ企業と業務提携をしています。 バーチャルライブのような、家にいながら熱狂体験の共有ができる世界を目指しています。 【働き方について】 週1出社(毎週水曜日)以外はリモート勤務を推奨しており、 フレックス制とWLBの整った働き方が実現できます! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いづれかのご経験 ■ゲーム、WEB、アプリなどUIデザイナーとして携わったご経験 ■リリースしたプロダクトや中間成果物(画面遷移図やワイヤーフレーム)をまとめたポートフォリオをご提出できる方(経験年数不問)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◎自社IPコンテンツのサイトの改修や特設ページ制作、リニューアル、新規サイト制作等の案件をリードしていただくポジションです。 ◎主に事業部が企画した案件に対し、ディレクターは事業部と連携して要件定義を行います。 ◎その後仕様作成を行い、開発部のデザイナー・エンジニアと連携しながらリリースまでの開発進行を行います。 ■具体的な仕事内容 【対象サイト】 Clock over ORQUESTA - クロケスタ -:https://clockoverorquesta.com/ URAMITE!:https://uramite.com/ 【サイト内改修、特設ページ制作】案件の要件定義、仕様作成(ワイヤーフレームはデザイナーが作成)。デザイナー、案件によってはエンジニアにも 展開し、リリースに向けて案件を進行管理していただきます。 案件の企画段階から参画いただき、技術的な見地から事業部に提案をする動きも可能です。 【リニューアル、新規サイト制作】リニューアルや新規サイト制作に携わっていただく場合は、マイルストーン設定やガントチャート管理、進捗確認の 会議体設置など、通常の案件よりプロジェクト管理を強化して進行を担当していただきます。 【その他】IPコンテンツのサイト以外のサイトとの兼任をお願いします。下記サービスのサイト内改修やLP制作のディレクションを担当していただきます。 ・VTuberプロダクション『あおぎり高校』・DLsite・viviON THOTH・DLsite書房
・webまたはアプリディレクターとしての実務経験を1年以上お持ちの方 自社サービス、受託どちらのご経験も歓迎です!
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
データビジネスの先駆者として、多様なデータが有する価値を最大化させ、お客様のビジネス成長に貢献できるサービスを提供しています。そして全ての企業は、データを活用しデジタル化されたビジネス環境に突入していくと考えています。ジー・サーチはお客様のデジタルビジネス最大化に貢献するべくデジタルマーケティングの領域を強化していきます。 デジタルマーケティングを遂行するアナリストの増員強化として、ログ解析やWeb戦略に関するビジネス的な要件を踏まえたWebディレクション経験のある方を募集します。 【個人に期待する役割やミッション】 富士通を中心に大手企業のWeb戦略とデジタルマーケティングを連携しながら、Webディレクションを実行していただきます。 ・クライアントのWebサイトに対し、アクセスログ解析、デジタル広告を中心としたサイトの運用及び改善提案 ・プランニング、提案、実施、効果検証、分析、改善といった流れで、クライアントのWebサイトの運営業務 ・レポートを作成しクライアントへの報告と改善提案を対面で行い、そのWebサイトの方向性を提示 <本募集職種の役割は幅広く、下記のような職種の役割も担っていただくことがあります> デジタルマーケター、UXデザイナー、WEBディレクター、WEBプランナー、データアナリスト、WEBコンサルタント、アドオペレーター、アカウントプランナー、クリエイティブプランナー、Webメディアエディター 【求人の魅力】 富士通本体、グループ会社が受注したWebサイト案件に参加したり、自社で受注した案件の分析改善施策をまとめ上げるなど、様々な規模や領域の開発に従事します。小さい組織であるため、個人の裁量範囲がとても大きく、自分の判断がダイレクトに商談、プロジェクトの行方を左右することもしばしばです。最低限何らかのWebサイト運営に従事した経験は必要ですが、知識や経験よりは最後まで諦めず手を打ち、業務を全うする姿勢が求められる環境です。意欲あふれる人のチャレンジに期待します。 【配属組織】 サービス統括部 デジタルプロデュース部 約100名(男70名/女30名) 事業部36名(男26名/女10名) デジタルプロデュース部19名(男11名/女8名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webディレクター経験 3年以上 ■GoogleAnalyticsの設定、分析レポート作成 ■Google広告の設定、分析レポート作成 ■Webサイト制作における進行管理、コスト管理 ■Webデザイン、フロントエンド知識(HTML、CSS、JavaScript) ■企画書・プレゼン資料等のドキュメント作成経験 ■英語力(TOEIC目安:500点以上) 【歓迎要件】 ■リサーチ・情報収集等のマーケティング経験 ■CRM、MA、CMS、SNSなど各種デジタルマーケティング施策に関するツールの知識 ■JavaScript、API、Cookieなどデータの取得に関する基礎知識■KPIを設定した改善や運用の実績
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【背景】 同社は暮らしのお困りごとを対象としたWEB事業を展開しております。 街の専門業者を中心とした4,000社以上の加盟店とともに『新たな仕組みで、安心な暮らしを、』を実現するため、加盟店に対して、課題の掘り起こしや施策の企画・立案まで幅広い営業を行っております。 【具体的には】 主力事業である「暮らしのお困りごと解決」事業で培った、全国5,300社以上の加盟店(業者)ネットワーク、年間約70万件の問合せに基づくビッグデータをもとに、新規事業開発や大手企業をはじめとしたアライアンス構築・拡大を担当していただきます。 立ち上げ期・拡大期のプロジェクトを複数担当していただく中で、事業立ち上げの経験、並びに事業計画の作成・検証、大手企業との折衝能力を身につけることができます。 【職務詳細】 ・事業の新規立案及び拡大に向けた方針策定・実施 ・企業提携に向けた営業活動・交渉・契約調整 ★これまでのご経験を最大限活かして頂ける事業部をお任せします(面接等で提案させていただきます) ★Web周りの知見がある方は勿論ですが、新規事業や0⇒1で考えることが好きな方、組織全体を見て分析・戦略立てをしたいと考えている方は大歓迎です。 ◆--------------『生活110番』とは--------------◆ 生活の困りごとを解決してくれる業者を消費者が150のジャンルから簡単に比較・検討できるマッチングサービスのサイト。24h稼働のコールセンターと連動させるより満足度向上に取り組み、同社は圧倒的トップシェアの事業です。 【期待したいこと】 これまで加盟店を増やすことに注力していましたが、 今後は加盟店が売り上げを伸ばすためにどうしたらいいのか?の深堀のフェーズに入っていきました。 消費者が何を求め当社を利用してくれているのかを分析し、的確なアドバイスをすることで、より消費者・加盟店にとって良いサービスを提供したいと考えています。 4月以降組織も変わり、各ジャンル(150種類程度)をセクションごとに分類し事業部とし、それぞれ戦略を立てて深堀をしていきます。 今回はその一つの事業部の責任者として活躍頂きたいと考えています。 【組織について】 事業企画部 部長1名(30代前半) スタッフ5名(男性2名,女性3名で20代後半~30代前半中心です) 【働き方】 自身の予定を見ながらメリハリのある働き方が可能です。 在宅勤務可能(週2程度) フレックスタイム(コアタイム:10:00~16:00) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web業界ご出身の方 ■企画やマーケティング、新規立ち上げ、プロジェクトマネジメントなどのご経験者 ※いずれか
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
LOWYAのサイトのクリエイティブディレクションを担当いただきます。 サイトやコンテンツにおけるクリエイティブの方向性決めなどLOWYAのサイトをよりクリエイティブで、前例にとらわれないアプローチでディレクションいただける方を募集しています。 <期待すること> ■LOWYAサイトのコンテンツ・クリエイティブのレベル上げ(デザインの面で) ■企画やサイトにおけるトンマナの調整 ■UIUXの改善 <ポイント> 企業風土としてスピード感を重視していますので、ご自身の適正な判断に基づいて、会社を動かすことができます。これまで培ってきた経験を存分に生かしていただくことができる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■WEBディレクションの経験 【歓迎要件】 ▼広告代理店での経験 ▼UI/UX改善の経験 ▼マネジメントの経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客(製薬企業)のデジタルトランスフォーメーションを推進するアカウントマネージャーとして、データ収集・分析から戦略企画し提案頂きます。 ※営業スキルや経験は不問。ロジカルさとWebディレクション力重視 【具体的には下記業務をお任せします】 ■既に集積している各種データを統合してマーケティング戦略を作成 ■今後集めるべきデータをアドバイスして収集 ■集まったデータを解析してレポートし、マーケティングのPDCAを回す ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webディレクション経験5年以上 ※数値分析~戦略KPI立案 ※インハウスだけでなく、代理店で同経験を持つ方も大歓迎です 【歓迎要件】 ■GAIQ、Web検、ウェブ解析士、IMA等の有資格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
新規事業や既存事業の様々な施策が立ち上がる中、開発推進部には多くの開発支援の依頼がきています。ですが、開発をリードできるディレクターが不足している状態です。そこで開発メンバーの層を厚くし、様々な開発の支援をスピード感を持って進めるため、ディレクターを募集します。各案件の課題を見つけ、それを解決するためのプロダクトの立案から設計、実装、リリース後の効果検証と改善等を行っていく開発チームのメンバー/リーダーをお任せします。 【具体的には】 ■Webサイト・アプリケーションの設計・構築 ■ステークホルダーとの調整、費用対効果の試算、開発スケジュールの管理等のディレクション業務 ■他職能メンバーへのディレクション教育 ■その他ディレクションに限らず自分の持っているスキルを生かせる業務 ※例として職能チームの垣根を超えて各チームの業務を行ったり、個人のスキルを生かして撮影業務を行ったりしています。 【本ポジションの魅力】 ■新規事業や会社全体の取り組みに関する業務が多いため、DMMらしさがより感じられるポジションです。 ■各職域メンバーが在籍しておりますので、スピード感のある案件遂行や、それぞれの知見を活かした提案が可能です。 ■メンバーを率いて開発で貢献していきたい、また新規事業の開発からそのまま事業部に入って貢献したいなど、ご自身のキャリアパスを柔軟に選択していくことが可能です。 【配属部署】 開発推進部は特定の事業専属でなく、社内横断で主に開発を手段として、新規・既存事業・社内課題を解決する部門です。webサービスの構築・プロモーションから施設関連の開発、他社・自治体との協業など「なんでもやってるDMM」を支える業務をおこなっております。 プロジェクトリーダーとして、事業責任者や各職能と協力し、課題のヒアリングから解決方法の提案、進行を主導する業務をおこなって頂きます。事業の最大化を考える立場になりますので、新規事業やビジネスフローに興味がある方にマッチするポジションです。 【これまでの案件例】 42 Tokyo、DMMかりゆし水族館、DMM夏祭りキャンペーン、ファーマリー、TVアライアンス、TEAM防災ジャパン、ぼうさい国体2019、地方創生、鳥羽市ワーケーション施策、DMM.make AKIBA、DMM.make 4K Display、DMM エナジー、DMM inside、DMM.com Group コーポレートサイト(順不同) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■WEB/アプリ、システム開発のディレクション経験 ※制作会社等、クライアントワークでの経験者も歓迎致します! 【歓迎要件】 ■プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダー経験 ■外注選定・外注を使った案件のリリース経験 【求める人物像】 ■事業や部の目的に向かって最適な手段選択ができる方 ■メンバーとコミュニケーションを取りながら物事を進められる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務内容】 ●バーチャルライブシステムの開発(追加・改修) ●キャラクター3Dモデルの制御システムの開発 ●ライブイベントのオペレーション業務(オンライン・オフライン) ●配信スタジオや機材の管理・運営 ●YouTube等の生放送や収録の対応など
【必須】 ●外部会社やチームスタッフとの円滑なコミュニケーションスキル ●システム開発に関する知識と経験(Unity以外でもOK) ●3Dモデルを用いた映像制作に関する知識と経験 ●光学式カメラスタジオ(VICONやOptiTrack)の運用経験●OBSなどを利用した配信経験 ●ゲーム等のシステム開発の実務経験(3年以上) ●スタッフのマネジメント経験(3年以上)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
急拡大フェーズにある同社で、編集者として一緒に世界を目指していける仲間を募集します! 【具体的な業務内容】 ■外注の編集者・ライターのコンテンツ制作ディレクション業務 ・記事作成フローの構築・改善など運用業務をお任せします。 ・編集者へ案件を割り振り、進捗確認・モチベ向上など管理していただきます。一人当たり3~5名を担当します。 ■記事編集・文面のチェックおよびクオリティUPのためのFB作成 (先輩社員がしっかりサポートします) ※チャットでのコミュニケーションがメインとなります ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webコンテンツ制作経験(ライティング・編集など) ※業界・ジャンル不問 【歓迎要件】 ■企画・編集・コンテンツ制作ディレクション・進行管理などの経験(紙/Web媒体不問) ■金融業界での勤務経験・金融関連のメディアでの実務経験など、金融関連の業務に携わったことがある方 【求める人物像】 ■同社のバリューやミッションに共感できる人 ■素直に物事を吸収して成長できる人
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にてUI/UXデザイナーとして、活躍頂ける方を募集致します。 【仕事内容】 プロダクトオーナーをはじめとするチームメンバーと共にユーザーの声を収集・分析し、ユーザーの課題を解決するUI/UXを設計・画面デザインの作成を行って頂きます。また、デザインの面から仕様の提案やプロダクト開発のリードを行っていただきます。 プロダクトマネージャーが整理した仕様の画面イメージから、デザインの観点で再度情報を整理し、全ての画面を根本から見直し、扱う情報を最もユーザーにとって分かりやすい構成に調整していただきます。 単体の画面だけでなく、プロダクトが提供する価値や関連する業務・体験に則した総合的なフローをデザインしていただくことを期待しています。 【詳しい業務内容】 ■顧客の課題の洗い出しと対応施策の検討 -ユーザーヒアリングも含めたUI/UXの作りこみ、改善 -社内外の関係者やプロジェクト全般のマネジメント ■具体的な機能への落とし込みとプロトタイピング、ならびにユーザーテスト ■画面や画面遷移の設計、およびインタラクションの設計 ■デザインルールやビジュアルの設計 ■デザイナー観点からの開発プロセスの改善・変更提案 【任せたい範囲と役割】 ・trocco(R)のUIUXリニューアルにおける戦略策定、UIUX側面のPdM的役割。 ・UI/UX観点での設計を行っていただくだけでなく、KPI設定、他チームも含めたプロジェクトマネジメント、仮説検証をリードいただきます。 ・顧客へのヒアリングから打ち手の策定・実行までお任せします。 【プロダクト / チームの課題】 trocco(R)の海外展開に伴い、より多くのユーザーに利用いただくためにGUIの強化が急がれます。これまでは既存のメンバーで設計しており、日本国内のユーザーからはtrocco(R)のUIUXを評価をいただいてきました。しかし、今後はよりグローバル市場でもUIUXの観点で競合優位性を持てるプロダクトにする必要があります。 【同社について】 primeNumberは、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」をビジョンに掲げる、データテクノロジーカンパニーです。データ分析基盤の総合支援サービス「trocco(R)」の開発・運営と、データテクノロジーに関するコンサルティングを行うソリューションサービス2つの事業を提供しています。 2015年に設立、2019年にはシリーズAラウンドとして総額約1.3億円、2021年12月にはシリーズBラウンドにて総額13億の調達を実施しています。今後は海外展開やIPOによる資金調達、新規事業の展開を通じて、事業拡大を図ります。現在の役職員数は約50名で、2024年度には130名近くまで増員予定です。 また、事業以外にも「Data Engineering Study」という国内最大級のデータエンジニア向けコミュニティの運営等を通してデータエンジニアリング業界全体を盛り上げる活動にも力を入れています。 https://www.youtube.com/@dataengineeringstudy6866 【データ分析基盤の総合支援サービス「trocco(R)」とは】 「trocco(R)」は「データ分析基盤」をつくり、使うための技術を提供するSaaSです。エンジニアの右腕となり、企業がデータを素早く・正しく・効率よく活用できるよう支援します。 <わかりやすくサービスを紹介している記事> エンジニアの頼れる右腕になる!データ分析基盤の総合支援サービスtrocco® https://note.primenumber.co.jp/n/n5c8c917a9dcc サイバーエージェント社、リクルート社、メルカリ社、大阪ガス社をはじめ、200社以上の企業に利用頂いてきました。2023年には本格的にグローバル展開を開始し、世界のエンジニアの右腕になることを目指します! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロダクトのUI/UXデザインに関する実務経験(3年以上) ■プロダクトのグロースや運用の経験がある方、もしくは新規立ち上げやフルリニューアルの経験がある方 ■ユーザー中心設計のフレームワークを用いて論理的に仮説構築/実証する問題解決スキル ■ワイヤーフレーム、プロトタイピング等の制作と、それを用いたユーザー・品質評価
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・ユーザー視点/ビジネス視点での課題発見とサービスへの落とし込み ・エンジニア、デザイナーと話しながらプロダクトマネジメント業務を担い企画からリリースまで - 数値分析に基づいたプロダクト改善 - UI/UX改善 ・プロダクトの事業性構築・検証 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験※ ・WEBサービスもしくはスマートフォンアプリの企画・運営経験(1年以上) ・各種インターネットサービスのディレクター経験 ・各種インターネットサービスでのコンテンツ作成経験 ・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト進行経験 【歓迎要件】 ・プロダクトの企画からリリース・グロースまでの一連のサイクルの経験 ・ファミリー、ママ向けメディアの企画/運営経験 ・データに基づいたサービス・機能改善を行ってきた経験 ・SQLや分析ツール等用いたデータ分析スキル ・SEOでのコンテンツグロース経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
大手クライアントを中心に、UI・UXデザインから実装まで、また、自社サービスの制作についても行って一貫して行っています。 ▼案件一例 ・大手化粧品会社のECサイトリニューアル ・大手旅行会社のWEBサイトリニューアル ・大手IT会社のサービスサイト制作 ・冠婚葬祭会社のサイト制作 業種業界様々なクライアントのサイト制作に携わる事ができ、90%以上が直取引の為、クライアントと直接コミュニケーション・フィードバックを頂ける為、直接的なやりがいを感じる事ができ、スキルアップできる業務となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■WEBサイトデザインの実務経験 ■WEBデザインにおける顧客折衝経験 【歓迎要件】 ■UXの知識がある ■外部コントロール経験 ■フロントエンドの基礎知識 ■マネジメントやリーダーの経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
Web・アプリデザイン及び、新規顧客に対する提案、企画コンペデザインを含む以下業務をお任せ致します。 ・顧客へのヒアリング、営業同行 ・市場調査、トレンド調査 ・提案資料制作 ・デザイン制作(ラフデザイン、プロトタイプ含む) 場合により以下も兼務の可能性あり ・ディレクション ・コーディング ・実機テスト クライアントと直接取引になるので、顧客とダイレクトにやりとりができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■UI/UXデザイン経験 ■Photoshop/Illustratorを用いたページデザインに関する知識と経験 ■XD/Figma/Sketchなどデザインツールに関する知識と経験 ■html5/css3/JavaScript(jQuery)に関する実装知識と経験 ■PCサイト/スマートフォンサイトに関する実装知識と経験 ■3年以上の実務経験 UXUIデザイングループ ■ディレクターチーム ■プランナーチーム ■デザイナーチーム(こちらへの配属になります)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【理想像を打ち出し、辿り着くための道筋をつくる】 デザインによるアプローチで事業/サービスが実現する「ありたい未来」を描き、その未来を実現するための道筋を設計するポジションです。 クライアントとデザインパートナーとしての関係を築き、事業やサービスの戦略を検討する段階からプロジェクトを推進していきます。 ※取り扱うプロジェクトは新規事業が多数を占め、以下の様なプロセスでデザインを進めていきます。 ■クライアントのマーケット(社会)から、妄想の材料を引き出す。 ■「ありたい未来」としてのVisionを妄想し、事業やサービスのあらすじを描く。 ■事業やサービスのマーケット(社会)との接続を設計する。 ■「ありたい未来」を実現するためのステップを設計する。 ゴールは、マーケット(社会)の課題を解決する、マーケット(社会)に新しい価値を提供すること。その結果どの様な世界が創られるのか、現在はまだ見えていない理想像を打ち出し、事業/サービスをデザインしていきます。 ビジネスの根幹を担うボジションで、デザインの力でビジネスを成功に導く事を目指したい、そんな方の応募をお待ちしています。 【業務内容】 ■クライアントワークにおけるビジョンアーキテクチャ業務 ■ビジョンの実現に向けた戦略立案 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■UXデザインの実務経験 ■事業会社でのプロダクト立ち上げ~運用のご経験 ■HCD/人間中心設計やデザイン思考を活用したデザイン経験 ■クリエイティブディレクション/アートディレクションの経験 ■事業戦略やサービス戦略立案の経験がある方 ■戦略立案(事業戦略、サービス戦略、マーケティング戦略、ブランド戦略等)の経験 【参考ブログリンク】 ・https://goodpatch.com/blog
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 アパレル企業、食品、雑貨、インテリア、家電などの幅広い業界の売上UPのため、ECコンサルタントとして目標達成までのスケジュールと具体的な戦略を立て、ショップ様と一緒に売上を上げていっていただくことを期待しています。 達成することでショップ様に感動を与えられる、やりがいのある仕事です。 【具体的には】 ■SEOや広告を駆使した集客施策 ■デザイン・コンテンツなどサイトの改善提案 ■メルマガ配信などの販促施策の提案 場合によっては商品開発や 運営体制についてのアドバイスなどもおこなって頂きます。 【仕事の進め方】 1人あたり6~8件くらいのショップ様を担当しており、通常のコンサルティングは、メールと電話でのサポートを中心に行っております。 場合によっては直接お会いしてコンサルティングをおこなうこともあります。 1年以上のお付き合いになるショップ様も多数いらっしゃいますので、 お客様と信頼関係を築きながらコンサルをやりたいという方にはピッタリです。 【同社について】 ■職場は明るくフラットな雰囲気。服装や髪型も自由です。 ■現在は感染症対策のため、基本的にリモートワーク中心の働き方となっています。 ■オフィス出社時には席にはパーテーションがあり、開発に集中できます。 ■また、種類豊富なカフェや社内食堂(予約制)を無料でご利用頂けます。 【組織構成】 チームメンバーは6名(20代後半~30代後半)です。 現在コンサルタントは3名在籍しており、増員となります。 【働き方】 リモートワーク実施中、残業は月20時間程度です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下「いずれか」のご経験が1年以上ある方 1)ECコンサルのご経験がある方 2)事業会社でのEC運用経験 【歓迎要件】 ■サイトのSEO施策経験もしくは基本知識 ■運用型広告の実務経験 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力に自信のある方 ・論理的な発想力があり、実行力のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
「人類の創造力を加速する」というミッションを実現するために、同社はバーチャルSNSの開発・運営を行っています。現在バーチャル上で行うイベントの引き合いが大変多く、新たにバーチャルイベントの企画から放送までを行うディレクターを募集いたします。 【具体的には】 ■営業が獲得した案件の企画詳細詰め/顧客コミュニケーション ■全体スケジュール/台本制作/進行管理 ■イベント当日のディレクション/配信・音響機材操作 ■CG制作の進行ディレクション(外注含む) 【事業内容】 スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に集ってイベントに参加したり、友達とコンテンツを楽しめるバーチャルSNSです。活動の場を提供するプラットフォームとして、音楽×VR、Vtuber×VRなどのコラボレーションの実現のために大手エンタメ企業と業務提携をしています。 バーチャルライブのような、家にいながら熱狂体験の共有ができる世界を目指しています。 【働き方について】 リモート制度にし、社内にいてもコミュニケーションはSlack等でしています。最終的には会社としてもフルリモートを目指します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■TVやネット生放送等の番組制作などのディレクション経験 ■映像制作のご経験があり、プライベートでYoutube等の生放送動画配信経験 ■2D・3Dゲーム開発におけるディレクター実務(要件定義、制作進行、スケジュール管理、ディレクション等)のご経験 【歓迎要件】 ■VRやエンタメ業界への興味、関心 【求める人物像】 ■まだ見ぬ新しい市場を自ら創造していくようなチャレンジングな仕事をしたい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・事業推進戦略の策定とプロセス設計、KPI設定 ・市場/競合調査 ・各チームを巻き込みながら、プロジェクトマネジメント ・患者、医師と直接コミュニケーションを取り、ニーズの正しい把握とプロダクトへのフィードバック ・パートナー企業との渉外 流動的なマルチタスクに対応でき、都度やることを確認/明確化しながら事業を推進していただける、率先力のある方をお待ちしております。 【やりがいと魅力】 ・新規事業の立ち上げ・運営経験(戦略策定から実行までを担っていただきます) ・市場ごと創り出す経験 ・チームマネジメントの経験 ・ロジカルに分析・戦略策定・意思決定する文化 ・今後1→100の急速な事業成長を行うダイナミックな環境の中で、大きな裁量権を持って仕事をすることができます ・経営層と一緒に事業を創っていく経験ができます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験をお持ちの方 ・BtoC、BtoBのサービスや事業の運営/管理経験 ・新規事業や新規サービスの立ち上げに関わる企画立案・推進のご経験 【歓迎要件】 ・マネジメント経験 ・toC、toB問わず、事業会社での事業企画・事業開発経験 ・IT/Web領域におけるセールス、Webディレクションの経験 ・医療/健康ビジネスに関する経験や興味のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 オッズ・パークでは日本で唯一、競馬・競輪・オートレースの投票券を1つのサイトで購買できるサービスを提供しています。2006年のサービス開始後、インターネットでの投票券販売額ならびに投票会員数が拡大しており、サービススタート時より、着実に売上、利益を伸ばし続けてきました。また、コロナ禍での巣ごもり需要も追い風となっており新たな競合参入、若手ユーザーの増加など公営競技業界全体が変化を迎えております。今後は、取扱金融機関の拡大、投票機能の充実、利便性の向上等、会員増加に向けた施策を次々と展開していくべく、自社の体制強化を図るため新戦力の募集をさせて頂いております。 【業務内容】 オッズ・パークサイト及びスマートフォンアプリに関して課題分析~サービス改善・企画まで実行しているチームのマネジメントをお任せいたします。 定量的・定性的なフィードバックを元に、PDCAサイクルを素早く実行することでユーザーの満足度向上に繋げるだけでなく、ユーザーの課題を解決するための直感的で使いやすいサービスを追求します。 【具体的な仕事内容】 ■チームメンバーのマネジメント、各種施策の実行管理 ■WEBサイト/アプリのサービス改善・コンテンツ企画 ■UI/UXデザイン改善 ■?社サイトの分析(Google Analytics/Search Console等) ■ユーザビリティテスト、ユーザーインタビューの企画、実行 ■社内関連部門および外部ベンダーとの折衝・調整 【ポジションの魅力】 競合サイトとの更なる差別化を目指し積極的なアプリ改善を進めておりますので、ご自身の力でサービスの拡大、売上貢献に大きく関わることができる非常に重要なポジションです。また、安定した財政基盤がありながら、組織としては少数精鋭(オッズ・パークとしては約70名弱)で行っており、社長と直接ディスカッションも行えるなどサービス改善の上流部分に携わることが可能です。 【組織構成】 マーケティング部 全体16名 WEB・アプリコンテンツグループ 以下2チームに分かれて業務を行っております └UI・UXチーム ★今回のポジションはこちらのチームでの採用となります └コンテンツ企画制作チーム 【同社CMOのご紹介】取締役 CMO 木村 真琴氏 https://brand.summit-japan.com/spring/makoto-kimura/ P&Gジャパン、ソニーマーケティング、INGダイレクト、西友、サンリオにて、ブランドマネジメント、マーケティングを経験。2022年4月、オッズ・パーク株式会社に入社し、CMOとしてマーケティング部を統括する。マーケティング部の組織立ち上げの第一人者。 書類選考から面接まで、木村氏が直接ご担当くださる予定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■UI/UX施策に関する企画、実施、改善の経験(Web/アプリ問わず) ■分析ツールを活用したサイト分析経験(Google Analytics/Search Console等) ■チームマネジメントのご経験 【歓迎要件】 ■スマートフォンアプリのサービス改善経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
成長著しい電子書籍市場において、業界大手のDMMブックスのサイト改修や新機能開発の企画・ディレクション業務を担っていただきます。 サービスKPI改善のための調査分析から新規施策の立案、サイト改修の要件定義など、幅広い業務の推進をお任せしていきたいと考えています。 経営から降りてくる事業課題の解決を目指すだけでなく、変化の速い業界トレンドやユーザーニーズを捉えながら、自ら戦略を立て実行していくことができるお仕事です。 【魅力】 決済レイヤー(事業部長、担当役員)との距離が近く、自らのアイデアや課題解決提案を直接提示して実行可能なポジションです。 スピーディな意思決定のもと成長を続けている電子書籍サービスを、裁量をもって自らの手で更に大きなものに変化させていくことが可能です。 膨大な販売データやユーザー動向データをもとにした数字に基づいた仮説検証や、決済レイヤーへの提案を行うことで、データ分析・プランニング・戦略設計など、プロダクト運営に重要な様々なスキルを伸ばしていけることも大きな魅力です。 また電子書籍事業は、DMM.comのサービスの中でも歴史が長く、業務システムや運用フローの見直し期に入っています。 多くの改善ポイントがあるため、早い段階で成果・実績を積むことも可能な環境になっています。 スキルに応じて、アプリ側のプロジェクトや、マネジメントもお任せすることも想定しております。 【募集背景】 電子書籍事業部は、DMMブックスの非連続な成長を目指して業務に取り組んでいます。 しかし、変化の激しい電子書籍市場の中でスピーディな課題解決を実現していくには、まだまだサービスを盛り上げてくれるメンバーが不足しているのが実情です。 事業を成長させ、そしてユーザーに楽しさを届け続けるために、日々一緒にチャレンジしていけるメンバー/マネージャー候補を募集しています。 【事業概要】 電子書籍事業部では、コミック、雑誌、小説、写真集等の電子書籍を配信するDMMブックスの運営を行っています。 現在は66万冊以上の作品を取り揃えており、さまざまなジャンルの作品を提供しています。 DMMのなかでも最も規模が大きく歴史の長いEC&デジタルコンテンツ本部の中核を担うサービスの1つです。 【開発環境/チーム体制】40名程度 ■DMM.comグループの特徴 - FOCUS BUSINESS - ・テックカンパニーのとしての挑戦 常に最先端のテクノロジーを取り入れ、挑戦し続けています ・ハードウェア領域での挑戦 スタートアップから大企業まで、ハードウェア領域のものづくり革命の支援を続けています ・エンターテイメント領域での挑戦 アニメ・ゲームだけでなく、水族館や舞台、ミュージアム等のエンターテイメントにも力を入れています ・社会課題への挑戦 「誰もがみたくなる未来」の実現に向け共有価値を解決していきます なんでもやっているからこそなんでもできる。 変化に富んだ環境で、自分自身も成長させながら、一緒にDMM.comの未来を創りましょう。 ★公式オウンドメディア 『DMM inside』 カルチャーとテクノロジーに関する記事を通して、DMMの一番深くておもしろいトコロを発信しています! https://inside.dmm.com/ ★DMMで働く人びとのインタビューやコラムが満載『PEOPLE』 DMMグループで働く社員について、仕事内容、やりがい、入社理由、DMMならではのエピソードなど詳しくご紹介! https://dmm-corp.com/people/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webサービスのディレクター・PM・PDM・POなどのご経験 ■システム開発の知見 【求める人物像】 ・ユーザーへの価値提供を真剣に考え続けられる方 ・変化することを前向きに捉え、成長へのステップを導きだせる方 ・抽象的な課題を整理し、具体的な解決策に落とし込む論理的思考力をお持ちの方 ・自ら率先して動いていく推進力をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■ワイヤーフレーム作成(AdobeXDを利用してエンジニアと連携しながら作成します) ■UI設計・デザイン(ワイヤーフレームをもとに実際のデザインを確定させます) ■メンバーマネジメント 【仕事の流れ】 ■「企画→要件定義→UI/UXデザイン→モックアップコーディング→システム開発」の流れで業務が進んでいきます。 ■主に要件定義をシステムディレクターと連携しながらディスカッションし、決まった要件を満たすためのUI/UXデザインを行っていただきます。 ■企画の段階からご参画いただくことも可能な環境にあります。 【参画プロジェクト】 同社が開発する全てのプロダクトに横断的に関わっていただきます。 現在自社のマーケティングツールプロダクトが11プロダクトあり、優先順位を加味してスケジューリングしながら、WEBデザインとAppliデザインのお仕事をしてもらいます。 【プロジェクト頻度】 平均年1個のペースで新規プロダクトをリリースしていますので、これまでのノウハウや反省点などを踏まえて、繰り返し自分の能力を高めていったり、新しいフロントサイドのテクノロジーやデザインパターンを取り込める機会が多いことは、UIデザイナーにとってプラス環境と捉えています。 【配属部署】 Cloud Engineer Geek HQ TokyoGroup デザインチーム 現在2名 【CloudCIRCUSプロダクト一覧】 1. LESSAR:ウェブARプロダクト 2. COCOAR:モバイルARアプリケーション 3. IZANAI:チャットボット 4. BowNow:MAツール 5. Fullstar:CSM(カスタマーサクセスマネジメント)ツール 6. ActiBook:電子ブック・動画共有サービス 7. BlueMonkey:CMS&オウンドメディア構築プロダクト 8. AppGoose:ノーコードアプリ開発ツール 9. Plusdb:商品データベースソフト 10. creca:ノーコードスマホ用LP作成ツール 【同社の特徴】 自社開発のデジタルマーケティングプラットフォーム「CloudCIRCUS」を使い、クライアント企業のマーケティング支援を行い、売上UPを実現しています。10ある自社プロダクトの開発、販売実績があり、電子ブック制作「ActiBook」、AR制作「COCOAR」は、日本国内でもトップシェアを誇る販売実績です。営業拠点は東京、大阪、福岡の他、上海、台湾とグローバル展開中の成長企業です。 【同社の文化】 「クリエティブなビジネスを、自らの手で創りたい」 私たちはWebというフィールドで、あふれる創造力をビジネスにつなげ、常に新しいサービスの提供にこだわり続けてきたクリエイティブ集団です。「自分のスキルを生かして自由に働ける環境」が、同社にはあります。 文化形成のひとつとして、フラットな組織を目指しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webサイト/サービスのUIUXデザイン経験 ■メンバーマネジメント経験(人数・規模は問いません) 【歓迎要件】 ■プロダクトのUIUX設計の経験 ■スマートフォンアプリのUIデザイン経験 ■BtoBサービスのUIデザイン経験 ■エンジニアと一緒に仕事をした経験 ■レスポンシブサイトやHTML5/CSS/JavaScriptを使ったWebサイトのコーディング経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
大手クライアントのコーポレートサイト、メディアサイト、プロモーションやキャンペーン、Webサービスなどのデザインを行っていただき、エンジニア、デザイナー、ディレクター、フロントエンドエンジニア、メディアプランナー、コンテンツクリエイターなどさまざまな領域のクリエイターとともに課題の解決を行っていただきます。 LIGが創業期から行い続けてきたWeb制作。現在は大手クライアント様からのオーダーを受ける機会が増え、2014年頃からいくつかのサイトで複数のオンラインアワードを受賞しはじめ、現在も毎年多くのアワードを受賞しております。 そんな制作事業で、クライアント様が持つ悩みを始め、世の中の色々な課題をデザインの力で解決するWebデザイナーを募集しています。 LIGでは9割以上の依頼はお客様から直接いただき、プロジェクトが開始いたします。初回の打ち合わせから出席し、デザインをゼロから企画し、クライアント様に提案していただきます。自ずと任せる裁量は大きく、クリエイティビティを発揮していただき、高いクオリティを求められます。 具体的には、プロモーション施策やコンセプト設計、アートディレクションをおこなう上流工程から、Photoshopなどを使ってのデザイン制作まで、幅広い業務の中で細部までこだわったクリエイティブを提供することがデザイナーのお仕事です。 大手企業のプロモーション施策、ブランドサイト、コーポレートサイト、リクルートサイト、Webサービスなど、さまざまなプロジェクトのデザイン業務を担当するチームが弊社にはあり、得意なデザイン・将来の目標や、ご自身の希望に合わせて配属いたします。 【LIGの制作実績はこちら!】 https://liginc.co.jp/works/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Webデザイナーとして5年以上の実務経験がある方(目安) ・Photoshop、Illustratorを使用した経験5年以上 ・Adobe Xd or Figma or Sketchを使用した経験3年以上 【歓迎要件】 ・コミュニケーションデザインの業務経験のある方 ・表現だけではなく、UI/UXも大切にできる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
セールスチームが案件を受注したタイミングからクライアント対応を引継ぎ、与件の整理やシナリオ作成を行い、作家の提案・声がけと制作中のやり取りを行います。納品形式によってはWeb媒体・紙媒体のデザイン/コーディング/動画編集などの委託先の選定/ディレクション/もしくはスキルや意欲次第でご自身で担当いただくこともあります。
【必須】■Office系ソフトの経験・スキルがある方 ■マルチタスク系業務経験者(販売/サービス・営業等) ■学習意欲が高く、業界知識を率先してインプットできる方 【歓迎】・Adobe系ソフトの経験・スキル ・動画系(Adobe Premiereなど)の操作やWebコーディング経験・スキル ・漫画制作ソフト(クリップスタジオ)の経験・スキルがある方 ・対クライアントのフロントディレクション経験(商材不問) ・漫画の仕組み、技法などを理解している方 ・広告の仕組み、広告クリエイティブを理解している方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
企画から配信までをご担当頂きます。将来の編集長候補として、レーベルの施策考案や、後輩の育成にも携わって頂きます。【編集部の特徴】女性ターゲットのレーベルとしては「極上ハニラブ」(TL)「シガリロ」(BL)「エトワール」(一般女性コミック)「キミトワ」(ブロマンス・ニアBL・ライトBL)等。毎月多数の作品を各電子書店に配信するほか、紙単行本なども手掛けています。メディアミックスなども意欲的に挑戦します!
【いずれか必須】■漫画の企画・編集業務 ■出版社・編集プロダクション等での漫画編集業務 ■電子コミックの編集アシスタント経験 ■漫画以外の書籍(小説やラノベ雑誌など)編集者でマンガ編集へ挑戦したい方 【事業フェーズ】コンテンツ部門の体制を大幅に強化しており、メディアミックスによるアニメ化、実写化、紙単行本化などのライツビジネスも積極的に展開していく予定です。 【会社の将来性】三年連続プラス成長の電子出版市場の中で、業界をリードするBookliveは電子書籍ストア売上高前年比約35%と堅実に成長しています。2025年までに売上高を現在の4倍にする目標に向けて事業急拡大中!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
コスメ最大級のECプラットフォーム「NOIN」の広告提案営業としてご活躍いただきます。同社では、化粧品ECプラットフォームに加え、自社ブランド事業、メディア事業(≒広告事業)の主に3つの事業を展開しています。3つの事業を運営していることで化粧品業界において特異なポジションを確立することができています。販売、マーケティングの両面でブランド様向けにソリューション展開が可能なこと、自社でもブランド展開していることによる小売とのコネクションを活かしたマーケティングプランの提案が最大の強みです。 【ミッション】 広告主である化粧品メーカーの課題解決のためにノインの持つアセットを最大限活用した広告を企画提案し、広告事業の売上拡大を促進させ、BR部を事業の柱として牽引する存在へと成長させること 【具体的な業務内容】 ■化粧品メーカーとの商談 ■広告代理店との商談 ■広告商品の企画・資料作成・提案 ■提案メニュー(アプリ/WEB/SNS/サンプリング)の企画・資料作成 ■決定案件のディレクション 【本ポジションの魅力】 広告案件の提案を行い、化粧品メーカーとの接点となる、事業上とても重要な業務を行っているチームです。「ユーザーに響く商品は何か」というWEB×化粧品のマーケティングに関わることができます。将来起業をしたい方などは経営も学ぶことが出来ます。営業チームは昨対比300%成長をしており、拡大期の経験が積めます。 【組織図】CEO→営業部長→★該当ポジション(現広告営業メンバー4名) 【事業内容】 ■化粧品ECプラットフォーム 『NOIN』 NOINは誰でも自分に合う化粧品に、あたりまえに出会えるための化粧品ECプラットフォームです。プチプラを買って貯まったポイントで、デパコスにチャレンジする。アプリを通じて商品の魅力を実感し、購入ができます。テクノロジー・文化の発展により、日常生活で使用するものをネットで購入するのが当たり前の時代。それでもなお化粧品業界はオンライン購入率約6%と未成熟な市場です。数えきれないほどの商品数と販売チャネルの中から、本当に自分に合った化粧品と出会うのは至難の業。そんな課題を解決し、自分にぴったりの化粧品を購入できるのが化粧品ECプラットフォーム『NOIN』です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人営業経験(2年以上) ■同社のバリューに共感いただける方 【歓迎要件】 ■美容・ファッション業界に関連するご経験 ■マーケティング関連サービスの営業経験(広告代理店、メディア、制作会社、マーケティング支援会社など) ■SNS/インフルエンサーマーケティングのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務詳細> Yahoo! JAPANで検索をした際、検索キーワードに応じて、検索結果ページに表示される広告が検索広告です。 本職種では、サービスを継続して成長させるための、新プロダクトのビジネス設計/システム企画/プロジェクトマネジメントを担当いただきます。 市場における自社プロダクトの状況から、必要な要素を検索結果に組み込むための設計を行い、関係コンポーネントとの要件のすり合わせなどを行っていただきます。 利用者の反応から改善点を発見することや、数字の変化を楽しめる点が本職種の魅力です。 <ミッション・展望> ・検索におけるマネタイズを担いながら、検索ユーザーに最適な広告での回答を行う/代理店および広告主のビジネス成長に貢献する ・事業としての展望:ミッションのための、効果的で使いやすい広告プラットフォームの実現 ・組織としての展望:サービス成長のための、新たな商材導入の取り組み推進 <主な業務内容> 下記のプロジェクト/プロダクトマネジメントを担当いただきます。 ・広告主向け管理画面のUX ・提供済みのプロダクトにおける機能追加/改善 ・広告配信システム ・検索結果における広告表現 ・新規プロダクト <関わるサービス> 検索広告 <求める人物像> ・課題に対して、主体的に取り組める方 ・自ら課題解決のために企画し、具体的なアクションを起こした経験がある方 ・開発プロジェクトにおけるディレクション経験がある方 ・販売戦略、プランニングなどの経験がある方 【はたらく環境「どこでもオフィス」】 社員一人ひとりのニーズにあわせて働く場所や環境を選択できる 人事制度「どこでもオフィス」。多様な価値観にあわせた働き方の選択、ダイバーシティを推進しています。 https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2022/01/12a/ 【その他参考情報】 ・CTOメッセージ: https://about.yahoo.co.jp/hr/message/cto.html ・ZHD2022年度決算説明資料: https://www.z-holdings.co.jp/ja/ir/presentations/earnings.html ・エンジニア向け資料 https://about.yahoo.co.jp/hr/forengineers/ ・採用メディア https://about.yahoo.co.jp/hr/linotice/ ・働き方 https://about.yahoo.co.jp/hr/workplace/workstyle/ ・企業風土紹介動画 オフィスツアー編:https://www.youtube.com/watch?vk-TEcE_8W9Y 働き方編 :https://www.youtube.com/watch?v1YWFimstwxM&t50s カルチャー編 :https://www.youtube.com/watch?vmt3qAHpx-xs&t63s ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・プロダクトマネジメントの経験 ・企画、要件定義の経験 ・顧客との折衝や社内のステークホルダーとの調整経験 【歓迎要件】 ・アーキテクチャ設計、データベース設計・構築の経験 ・進捗管理、ピープルマネジメントの経験 ・スクラム開発の経験 ・HiveQLまたはHadoop、Teradataなどを用いた経験 ・個人情報/大規模データに関する知見 ・toBプロダクトの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
群馬県
■監視運用保守業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■チームの予算管理、人員管理 ■目標達成の為の社内施策企画・推進 ■サーバー監視・インフラ構築運用保守 ■マニュアルに沿って監視を実施 ■お客様からの問合せ対応(電話・メール)、障害復旧にむけての対策 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしての実務経験 ■チームでの業務遂行において、積極的な発信と、丁寧な受信ができること ■下記いずれかの経験を2年程度 (1)Web AP、制御DBを使用した業務経験がある方 (2)HP-UX、Oracle Linux、Windows Serveを使用した業務経験がある方 (3)帳票作成、DBバックアップ、開発支援、テスト支援等の業務経験がある方 (4)JP1、HULFTを使用した業務経験がある方 (5)ITヘルプデスクのリーダーマネジメント経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 Goodpatchは2011年の創業以来、デザインカンパニーとして業界をリードし、日本を代表する大企業から、スタートアップ・地方自治体など、多彩なクライアントのデザインパートナーとして、多くの事業・サービスの体験をデザインしてきました。 その中でもUXデザイナーは、クライアントとのプロジェクトにおける中心的な存在として、ユーザーや社会・マーケットの課題を解決し、新しい価値を創出するために、以下のような活動を行っています。 【職務内容】 ・プロジェクトにおけるゴールや解くべき問いを言語化し、旗を立てる ・クライアントと対等に議論し最善のアウトプットを探究するために、チームビルドする ・ユーザーやマーケットなどの多様な観点でリサーチを行い、本質的なインサイトを発掘する ・クライアントとのアイディエーションを通して、革新的なコンセプトを打ち立てる ・UIデザイナーとプロトタイプを制作し、ユーザー検証を繰り返すことで確度を高める ・UIデザイナー・エンジニアと協働し、最高の体験を最高のプロダクトに落とし込む 【魅力】 特にGoodpatchでは、デジタル領域にとどまらないあらゆるユーザータッチポイントの体験設計や、体験の背後にあるクライアント内のオペレーションやカルチャーの設計などにも力を入れています。クライアントの事業成長にコミットし、細部のあらゆる体験までを一貫してデザインしきることを目指している点が特徴です。 このような活動の中で、GoodpatchのUXデザイナーならではの成長環境があります。 ●日本を代表する大企業やスタートアップの新規事業やフルリニューアルを数多く手がける経験を積むことができる ●クライアントの経営メンバーや事業責任者の方々と対等に協働するプレッシャーとスピード感の中で成長ができる ●多様な業種・企業規模のクライアントのユーザー課題や組織文化に触れる事で自身の知見を増やすことができる ●30名を超えるGoodpatchのUXデザイナーチームの組織づくりやメンバー育成に携わることができる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ 必須要件 ※以下のいずれかに該当する方 ・デジタルプロダクトのグロースや運用の経験がある方 ・デジタルプロダクトの新規立ち上げやフルリニューアルの経験がある方 ■ 歓迎要件 ・実務でUXデザインの経験がある方 ・HCD(人間中心設計)やデザイン思考を活用したデザインのご経験がある方 ・UIデザイナーやエンジニアを含めたチームでのプロジェクトマネジメント経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 国内クライアントのグローバル調査案件における調査実施のディレクション、運用管理業務全般をお任せいたします。 まずは、オンライン調査の業務から始めて頂き、ゆくゆくはオフライン調査の業務に携わっていただきます。 ※徐々に担当する領域を広げていただきます。 慣れるまでしっかり先輩社員がサポートをしますので、業界・業種未経験の方でも安心して業務ができます。 【職務内容】 <オンライン調査>英語を使う場面:主にメール (1) 調査プランをもとに、パートナー会社とメール等で打ち合わせを行い、見積を作成 (2) 具体的な調査手法・アンケート内容が固まったら、アンケート制作や翻訳を関係部署・パートナー会社に依頼 (3) アンケート画面の完成後、クライアントと画面チェック (4) アンケート配信 (5) アンケートの回収状況を確認、納品データの作成 (6) クライアントにデータを納品 <オフライン調査>英語を使う場面:メール・電話・現地 (1) 調査プランをもとに、パートナー会社とメールや電話で打ち合わせを行い、見積を作成 (2) 具体的な調査手法・調査内容が固まったら、現地調査会社の手配 (3) クライアントと現地訪問、および現地での対応 (4) 現地調査実施の監督 (5) 調査結果のチェック (6) クライアントに調査結果を納品 【業務特徴】 ■海外の外注先とのやり取りがあるため、日常的に英語を使います。 ■コロナ以前は、海外出張は部署で合計年間10回程度あり、これまでには東南アジアを中心に、中国、インド、アメリカ、イギリス、ドイツ、メキシコ、ブラジル等に行っています。 ■調査の企画・分析、および報告書作成はリサーチャーが行います。 ※20代中盤~30代中盤の社員が多い部署になります。 【本ポジションの魅力】 ■語学力を活かし、日本と海外をマーケティングでつなぐ仕事でございます。 ■様々な業界のマーケティング課題に対してサポートができます。 ■顧客とのやり取りが発生するので、対応力・調整能力を身に着けることができます。 ■中途入社のほとんどの方は業界・職種未経験でその後も活躍しています。(旅行会社、商社、イベントプランナー、CA等) ■出張機会があり、海外の現場経験が踏むことができます。(※現在は、年1回・期間1週間※コロナ前は、組織で年10回程度) ■業務裁量は大きく、ボトムアップ型で業務をすることができます。 ■意思決定のスピードが速いため、状況が変化する中で、柔軟に対応することができます。 【キャリアパスについて】 クロス・マーケティンググループとして様々なキャリアパスを描くことができます。 ・国内・海外ともに活躍ができるリサーチャー ・所属部署のリーダー・マネージャー 上記以外にも、グループ全体で幅広いキャリアに挑戦することが可能です。 【募集背景】 国内企業からのグローバルリサーチ案件が急増しており、それに伴い体系強化を行います。 【グローバルリサーチ推進グループとは】 海外案件のニーズの増加に伴い、海外調査に特化して営業促進~運用まで行い、ノウハウを蓄積し、効率化することを目的に設立された部署です。 日々トライ&エラーを繰り返しながら業務を進め、社内外の認知度向上とともに、想定以上のスピードで案件が増加しています。 10名程度の部署なので、本来の役割に関係なくお互い助け合うチームワークを非常に大切にしています。 【働き方】 週3日出社・リモート2日です。 海外の外注先とのMTGが発生する為、朝早くの対応が必要な場合には15時に退勤したり、夜遅めの時間に対応がある場合には翌日を11時出勤にしたり、柔軟に対応しております。 【クロス・マーケティンググループとは】 デジタルの力を使い、生活者にまつわるあらゆるデータの分析による“生活者理解”を通じて、顧客のマーケティングソリューションの実践、及びマーケティングプロセスの変革までを支援し戦略立案から実行までのワンストップサービスで顧客のビジネスの成功に導いていく「総合マーケティング支援会社」です ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人顧客との折衝経験(営業サポートや進行管理などもOK) ■ビジネスレベルの英語力(会話・メール・資料作成) ※現地調査会社とメールや電話でやりとりがあります。 【歓迎要件】 ■優先順位を変えながら、マルチタスクで業務が進められる人 ■他部署との調整や外注先のコントロールなど、スケジュール通りに業務の進行管理ができる人
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Sansan Innovation ProjectなどSansan株式会社が開催する各種大規模カンファレンスにおける全体企画、コンテンツ立案やオペレーション などを社内外のステークホルダーと連携しながら推進実行できる方を募集しています。マーケティング観点から、事業の成長に大きな弾みを つける施策の担当をお任せします。 【具体的な業務内容】・制作パートナー会社、イベント運営パートナー会社のディレクション ・イベント全体テーマ設定・企画立案(KPIなどの設定含む) ・スピーカーの招聘 ・講演セッション企画 ・社内関係部署との連携(多くの部署との連携が発生します) ・スポンサーセールス/開拓 ・イベント集客関連 ■現場の雰囲気:チームでのミーティングや1on1は月に数回行っていますが、自主性を大事にし、裁量をもって働ける環境です。必要に応じて、適宜 リーダーに相談したり、メンバーと情報共有したり、他部門へ情報収集したりと、個々人が自らの意志と意図をもって動いています。
イベントの企画・運営に関わった経験 ■本ポジションの魅力 ・Sansan株式会社が掲げるミッションは「出会いからイノベーションを生み出す」。 イベントを通して会社のミッションを体現し世に訴求していくことは難易度が高く、 同時に強いやりがいも感じられます。 ・また、主催のイベントは、BtoB業界のビジネスカンファレンスにおいては先進的で 規模も大きく、毎年注目を集めています。これからもビジネスカンファレンスの 最前線で挑戦し続けていきます。刺激的な環境で常に新しい試みにチャレンジ できることも本ポジションの魅力です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆フルカイテンは「世界の大量廃棄問題を解決する」をミッション掲げ、大量生産・大量廃棄を抑制することで、地球の資源を守るため これまで世界になかった、在庫効率の改善や生産量の適正化を価値として提供するクラウドサービスを開発・提供しています。 お客様やユーザー数が徐々に増えており、様々なアップデートを行なっております。本ポジションは、 プロダクトFULL KAITEN のUI/UXデザインをお任せし、顧客体験をよりよくしていただける方を歓迎いたします! ▽業務内容 SaaSプロダクト「FULL KAITEN」のUIデザインをご担当いただきます。 ▽業務詳細 ・新機能のデザイン開発 ・既存機能の改修 ・デザインシステムの開発/改修 ・次期開発プロダクトのUIデザイン
・SaaSプロダクト or BIツールのUIデザインの経験 ・UI/UXについての知識 ・Figmaの利用経験(ツール)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
Web制作事業のディレクターとして、Webサイト・サービスの企画、設計、デザイン、開発、運用のディレクションおよび制作チームのマネジメントをお任せします。 LIGが制作するWebサイト/Webサービスは、グラフィカルかつリッチでデザイン性が高いものが多く、これまで世界最大級のWebデザインアワードであるAWWWARDS、CSS DesignAwardをダブル受賞した実績があり、デジタルマーケティング領域の最先端のトレンドを導入した開発に携わることができることが特徴です。 そのため、クライアントから求められる期待値も高いため、決して簡単な仕事ではなく、常に期待を上回るパフォーマンスを発揮し続けなければなりません。 しかし、困難な課題を解決するために尽力できる環境であるからこそ、目標を達成できたときの喜びは大きく、自分自身を飛躍的に成長させることもできます。 それが、このポジションの面白いところであり、醍醐味でもあると考えています。 【具体的な業務内容】 ・Webサイト・サービスの企画、設計、デザイン、開発、運用のディレクション ・制作チームのマネジメント ▼同社ポートフォリオサイト https://liginc.co.jp/works/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Web制作会社でのディレクター経験5年以上、または、事業会社において自社サービス(Webサービスが望ましい)の立ち上げや運用、改善経験5年以上 ・CMSのご経験 【歓迎要件】 ・チームマネジメント経験がある ・Web(UI/UX、デザイン、システム開発)についての知識 ・プロデューサーとしての実務経験 ・アクセス解析データを元にした改善、運用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■メディア事業部にて、同事業部のデザイナー・エンジニアとコミュニケーションを取りながら、自社サービスサイトのCVRの改善業務、LP最適化をお任せ致します。 ・全体のプロモーションサイト群を統括し、全体の戦略策定 ・情報設計、コンテンツ作成から、SEOなどでの集客、MAとの連携などナーチャリングの設計 ・データ分析、分析結果をもとにしたクリエイティブ改善・企画 ・レポートの作成 ・全体のディレクション 【開発環境】 言語:PHP(cakephp3),Javascript、HTML5、CSS3 サーバ:AWS(EC2/S3) DB:MySQL、Redis Elastic search / varnish(キャッシュ) / jenkins バージョン管理:GitHub プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog デザインツール:XD/Photoshop/Illustrator/sk ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・CVR向上を目的としたLPO、アクセス解析、改善などのWEBマーケティング実務経験 ・KPI設計やウェブ解析からの課題抽出、施策立案実行経験 ・SEOの基礎的な知識をお持ちの方 【歓迎要件】 ・A/BテストなどLPOにおける実務経験 ・Webサイト構築の一般的なプロセスの理解と実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
企画から配信までをご担当頂きます。将来の編集長候補として、レーベルの施策考案や、後輩の育成にも携わって頂きます。【編集部の特徴】女性ターゲットのレーベルとしては「極上ハニラブ」(TL)「シガリロ」(BL)「エトワール」(一般女性コミック)「キミトワ」(ブロマンス・ニアBL・ライトBL)等。毎月多数の作品を各電子書店に配信するほか、紙単行本なども手掛けています。メディアミックスなども意欲的に挑戦します!
【いずれか必須】■漫画の企画・編集業務 ■出版社・編集プロダクション等での漫画編集業務 ■電子コミックの編集アシスタント経験 ■漫画以外の書籍(小説やラノベ雑誌など)編集者でマンガ編集へ挑戦したい方 【事業フェーズ】コンテンツ部門の体制を大幅に強化しており、メディアミックスによるアニメ化、実写化、紙単行本化などのライツビジネスも積極的に展開していく予定。 【魅力】国内最大規模の電子書籍ストアのBookliveは毎年堅実に成長しており有名女優出演のTVCMでさらに知名度を上げ『これから伸びる首都圏のカイシャ』にも掲載されるなど、急成長する当社の漫画編集をお任せします。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社では、医療分野の課題を解決するサービスを毎年複数の新規事業として立ち上げています。その中で、「0→1」「1→10」フェーズの事業をスケールさせていくポジションをお任せします。担当役員と共に、現状進めている複数のプロジェクト(調剤薬局へのコスト削減システムの導入、ドラッグストア領域での新サービスの企画など)を推進していただきます。 【ミッション】 同社内の医療系ビッグデータを用いた新規事業の戦略立案 【業務内容】*下記のいずれか又は複数 ■担当事業の現状把握、分析 ■競合調査、ユーザーインタビューやKPI分析などのマーケティング調査 ■課題に対しての解決策を事業部内で協議しプロダクトに反映 ■事業オペレーションの構築・マネジメント ■社内外のステークホルダーとの調整 ■外部企業とのアライアンス構築 ■関連当局や、業界団体との折衝等 【同社の魅力】 ■「医療×IT」のパイオニアであるうえに、まだまだ伸びしろがある業界。その中でも薬局に特化したサービスを展開しており、優位性が高い自社製品が特長です。 ■サービスの認知度として3年連続業界シェア1位の優位性。 ■薬局や病院などの医療業界や患者様に向けた社会貢献性の高い自社Webサービスを展開。「医療×IT」の分野で、お客様目線で一緒に課題を解決したい方に向いています。 ■明確な評価制度があるため、成果が得られる環境でチャレンジしたい方にもピッタリです。 ■残業平均は20H。原則30H未満にするという社内制度があり、超えた場合でもQで90Hまでという規定があるため、一時的に多くてもほかの月で調整していただく形でご活躍いただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医療業界知見をもったなんらかの業務経験 (事業企画/経営戦略/営業 等々) 【歓迎要件】 ■マネジメント経験 【求める人物像】 ■社会的に求められるような事業の事業責任者になりたい方 ■将来的に事業責任者などのポジションを目指したい方 ■企画営業職から事業開発サイドにキャリアチェンジしたい人 ■マーケチーム、エンジニアチームと協業して、サービスの成長にコミットできる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客の課題解決に向けて、戦略立案、制作、運用などプロジェクト全体を牽引していくプロデュース業務を担当します。得意先対応から、チームビルディング、コスト管理までプロジェクトを成果に導くことがミッションとなります。プロデューサーはクライアントの課題に常に向き合い、プロジェクトを牽引していく重要な役割になります。経営スキル、営業スキル、専門知識、コミュニケーション能力、リスク管理能力と幅広いスキルが高いレベルで求められますが、その分、やりがいと成長を感じられる職種です。 【具体的な業務内容】 ■得意先対応(ニーズヒアリング、交渉、関係構築) ■企画立案(デジタル領域における戦略、制作、PDCA、運用などの企画立案) ■企画のプレゼンテーション ■チームビルディング(社内外のリソース管理と調達) ■プロジェクト全体統括(コスト管理、リスク管理、納品責任) 【本ポジションの魅力】 ■マーケティングやブランディングのプロジェクトとして上流から携わることができます。また、数千万円~億単位のプロジェクトに携わることができます。 ■評価制度はプロフェッショナルコース(マネジメント職)とエキスパートコース(専門職)があり希望に合わせたキャリアパスを描くことが出来ます。 ■自主的な取り組み、成長意欲が高く、技術を共有しともに成長していく文化があります。 【導入事例】 大手メーカーでの実績も多数。サイトのリニューアルから、コンテンツ制作、ビジュアル開発、KPI達成の為のPDCAサイクルの管理も含めた、継続的なコンサルティングなどに幅広く取り組みながら、MA(マーケティング・オートメーション)やECなどのシステムの導入支援も行っています。顧客体験の向上/顧客の課題に対してフラットにコンサルティングを行うという観点で、特定のツールは置かずに、デジタル全般の領域に踏み込んだプロデュースが同社の強みです。 【就業環境】 残業時間は20時間以内/月となっており安定しております。プロジェクト単位での稼働時間を出しているため、稼働時間が少ない人をアサイン・業務分配することで残業時間の削減を実現しております。 【教育制度】 ■デジタル領域で10年以上のキャリアを持つ経験者を育成担当とし教育 ■スキル拡張のための各種取得の推進 (PMBOK、ウェブ解析士、Salesforce認定資格) ■博報堂最新プランニング/マーケティングナレッジ研修への参加 ※その他、順次制度を整備中 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web制作会社やマーケティング支援サービス会社、広告代理店等での営業、プロデュース、アカウントマネジメント、ディレクション経験等のご経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■デジタルマーケティング領域におけるプロデュース、アカウントマネジメント、ディレクション経験等のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務内容】 ●Unityを使ったバーチャル映像制作 ●エフェクトやライト等のバーチャルライブの演出効果制作 ●ライブイベントのオペレーション業務(オンライン・オフライン) ●配信スタジオや機材の管理・運営 ●YouTube等の生放送や収録の対応など
【必須】 ●外部会社やチームスタッフとの円滑なコミュニケーションスキル ●映像開発に関する知識と経験(Unity以外でもOK) ●3Dモデルを用いた映像制作に関する知識と経験 ●光学式カメラスタジオ(VICONやOptiTrack)の運用経験 ●OBSなどを利用した配信経験 ●デザインや映像に関するプロデュースやディレクション経験(3年以上・業種は問わず) ●スタッフのマネジメント経験(3年以上)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
Web制作事業のディレクターとして、Webサイト・サービスの企画、設計、デザイン、開発、運用のディレクションおよび制作チームのマネジメントをお任せします。 LIGが制作するWebサイト/Webサービスは、グラフィカルかつリッチでデザイン性が高いものが多く、これまで世界最大級のWebデザインアワードであるAWWWARDS、CSS DesignAwardをダブル受賞した実績があり、デジタルマーケティング領域の最先端のトレンドを導入した開発に携わることができることが特徴です。 そのため、クライアントから求められる期待値も高いため、決して簡単な仕事ではなく、常に期待を上回るパフォーマンスを発揮し続けなければなりません。 しかし、困難な課題を解決するために尽力できる環境であるからこそ、目標を達成できたときの喜びは大きく、自分自身を飛躍的に成長させることもできます。 それが、このポジションの面白いところであり、醍醐味でもあると考えています。 【具体的な業務内容】 ・ディレクターチームのチームマネージメント ・Webサイト・サービスの企画、要件定義、設計、デザイン、開発、運用のディレクション ・予実管理、評価、事業計画策定 ▼同社ポートフォリオサイト https://liginc.co.jp/works/ ▼スキルアップの取り組みについて デザイナーにとってより魅力的な成長環境を提供する必要があると考え、社外で活躍されている方をデザイン顧問に迎えた取り組みを行っております。 デザイナーの能力を発揮できる “チーム作り” に積極的に取り組んでおり、デザイナーの方がスキルアップできる環境を用意しておりますので、最先端のデザインスキルを学びながら、スキルを発揮していきたいとお考えの方は歓迎しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Webディレクター経験5年以上 ・チームマネージメント経験3年以上 【歓迎要件】 ・Webサイト(要件定義、UI/UX、デザイン、システム開発)制作 ・プロデューサーとしての実務経験 ・顧客提案・折衝 ・アクセス解析データを元にした改善、運用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
デジタル戦略立案から運用推進まで、Webコンサルティングをお任せします。お客さまの事業成長を見据えた本質的なコンサルティング業務を経験することで、コンサルタント/マーケターとして高いスキルを身につけることが可能です。 【具体的な業務内容】 ■お客さまのマーケティング課題発見と戦略提案 ・ビジネスモデルの理解/Webサイトの調査(Google Analytics、ヒートマップ)/マーケティング課題の特定 ・課題解決のための戦略提案 ・外部パートナーを活用した総合的なデジタルマーケティング支援 ■課題解決の戦略実行 ・Webサイト運用担当者へのディレクション/サイト全体設計、画面設計、SEO内部施策など 【組織方針】 ■「顧客を勝たせる。そして、自らを事業家としていく」を掲げて デジタルマーケティング事業では、ナイル流のデジタルノウハウを駆使して顧客事業の成長を支援しています。私たちが目指すのは、顧客事業に本気でコミットし、同時に自らの「事業家力」(=壁に立ち向かいビジネスを成功させられる力)を高め続ける「コンサル事業家集団」。 各個人が顧客の成長を牽引する存在であると同時に、事業家として高い能力を持つことを目指しています。このためナイルでは業界を限定せず、広範な業種・業界からデジタル課題解決の依頼を受け付け。1人あたり年間約20クライアントの案件に携わり、顧客と二人三脚でプロジェクトを推進します。 ■「挑戦者の背中を押す文化」がある 事業家としての力をつけたメンバーは、デジタルマーケティング事業部の中でさらなるレベルアップを目指すもよし、他事業部で新たな挑戦に取組むもよし。貢献度の高い社員の異動希望を1年以内に100%叶える制度もスタートし、挑戦者の背中を押すナイルの中で思う存分の活躍が実現できます。 【仕事で得られるもの】 ■年間20以上のプロジェクトに関わることで、業種業界を問わないBtoB、BtoC横断のマーケティングスキルと勝ちパターンを習得 ■経営者、エンジニア、デザイナー、編集者など様々なステークホルダーと関係性を築きながらプロジェクト推進する力 ■オウンドメディアマーケティング、SEO、コンテンツマーケティング、サイト改善、SNS運用に加え、運用型広告、MA運用、TVCMなど提携ソリューションも交えたトータルのデジタル戦略立案 ■分業された大規模組織では身につけづらい、幅のある経験と上流から一貫した戦略立案 【お客さまについて】 大手上場企業からスタートアップまで、業界・企業規模問わず幅広いお客さまがいます。お問い合わせのほとんどが自社メディア経由とご紹介であり、テレアポなどのアウトバウンド営業はありません。例)三井住友カード、ベネッセ、LION、JTB、freeeなど(敬称略/順不同) 【継続的にスキルを育む環境】 ■入社時研修:オリジナルの研修プログラムもしくはOJTで進めます。15年以上2,000社以上のデジタルマーケティングを支援してきたナイル流ノウハウを体感できます ■外部顧問の招聘:アナリティクスの第一人者 清水誠氏、UXデザインの第一人者 枌谷力氏 ■ナレッジ共有制度:アーカイブ資料から質の高い“ナイル流の勝ちパターン”にアクセス ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■無形商材の法人営業経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■Webサイトの運用改善業務経験(SEO、サイト解析、UI/UX改善、運用企画、機能開発提案など) ■Web広告の運用やプロモーションの企画・提案経験 ■Web制作におけるディレクション、プランニング経験 【求める人物像】 ■顧客の成長に真摯に向き合う方 ■変化を楽しみ、主体性あるメンバーと前向きに仕事に取り組みたい方
株式会社パソナ
送信に失敗しました。