制作・クリエイティブ×医療・ヘルスケア・介護機器の転職・求人検索結果

該当求人件数: 18件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上

その他の
選択条件

もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~18 件目を表示(全18件)
  • 1
NEW

【グローバルヘルスケアグループ】 webディレクター/病院&薬局向けクラウドサービス

大手ヘルスケアITの会社
【グローバルヘルスケアグループ】 webディレクター/病院&薬局向けクラウドサービス
570万円~950万円 / その他

取り扱い転職エージェント

清水久義
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    同社では医療情報システムとしての電子カルテはじめ、電子薬歴等管理の調剤システム、またそれらを下支えする医事会計領域であるレセプトコンピュータなど、幅広い分野のヘルスケアITで先行して市場をつくりシェアを確立してきました。 当ポジションでは、クラウド型電子カルテをはじめとする各種サービスサイトの構築から制作進行、および検証・改善に携わっていただきます。 - WordPress等を使用したWEBサイトの構築・実装 - WEBサイトの更新・運用管理 - 新規WEBコンテンツ制作の進行管理(社内および外注先) - WEBサイトの運用フローの確立と改善 - ユーザビリティや更新性を考慮したWEBサイトの改善検討と実行 【ポジションの魅力】 BXセンターでは多様なサービスやプロダクトを展開しており、社内を横断したプロジェクトに関わることもできます。セールスやデザイナー、エンジニアなど社内のステークホルダーや外部協力会社とコミュニケーションをとりながら協働して業務を推進いただきます。 また将来的には、WEBサイトの運用管理のインハウス化に向けた業務フローの策定まで、業務領域を広げていただきたいと考えています。

  • 応募資格

    【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 ■必須要件: - WordPressを使用したWEBサイトの構築経験(1年以上) - Advanced Custom Fieldsを利用したWordPressのカスタマイズ経験(1年以上) - HTML/CSS/Javascriptを使用したRWD(レスポンシブウェブデザイン)コーディング経験(1年以上) - 検索エンジン最適化・ユーザビリティなどを考慮したサイト構築経験 - 外部制作会社との調整および進行管理経験 ■歓迎要件: - WEBデザインの知識・実務経験 - サーバーやMySQLなどの知識 - UI/UXに関する知識 - AdobeXDの使用経験 - SalesforeceやPardotの知識 - Google Analyticsの使用経験/知識 【求める英語レベル】 ビジネス会話レベル

  • 転職エージェント

    MWH HR Products株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

UI/ UX(GUI)デザイナー【東京】

フクダ電子株式会社
フクダ電子株式会社のリソースを活かして、あなたらしくキャリアアップしませんか?
550万円~1000万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

斉藤 由梨
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■医療機関で使用するME機器から、一般の療養者が使用する在宅医療機器まで、 様々な医療領域で人々の命を救い守っていく医療機器製商品のGUIデザインをお任せします。 開発エンジニアや商品企画など多くの担当者と関わりながら、UIデザインをリードしてください。 具体的には、                            【対象製品】 ①デザイン業務                           ・心電計、生体情報モニタ、酸素濃縮器など同社で扱う製品のGUIデザイン ・開発部門、営業部門とのコンセプト共有、医療現場でのリサーチ    ・心電図用電極などの消耗品の表示のグラフィック、パッケージデザイン ・デザインコンセプト立案、仕様検討 ・情報設計、GUIデザイン ・プロトタイピング、ユーザビリティ評価設計との調整 ・クオリティ管理、製品化 ②外部協力会社関連業務 ・関連会社へのディレクション、デザイン、進行管理、クオリティ管理

  • 応募資格

    【必須】 ・家電製品、産業機器、ソフトなどのGUIデザイナーとしての経験  (目安として3年程度) ・ユーザー中心のデザイン、プロトタイプ作成、ユーザビリティ評価の経験 【配属部門】開発本部

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアデザインセンター

気になる 詳細を見る
NEW

プロダクトマネージャー/デジタルセラピューティクス事業

株式会社MICIN
デジタルセラピューティクス事業部(以下、DTx事業部)では、医療機器に該当するソフトウェアの開発という国内外を問わず前例が非常に少ない複数の製品の企画/研究/開発/推進をしています。 この医療機器…
750万円~1200万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    デジタルセラピューティクス事業部(以下、DTx事業部)では、医療機器に該当するソフトウェアの開発という国内外を問わず前例が非常に少ない複数の製品の企画/研究/開発/推進をしています。 この医療機器に該当するソフトウェアは、これまでの医薬品や医療機器では解決できなかった患者やその人と共に病気に向き合う人や医療機関の課題を解決するポテンシャルをもっています。 ただし、患者の治療に介入するソフトウェアとなるため、医学的エビデンスに基づいたプロダクトとして実現し、提供していく必要があります。 この医学的エビデンスを得るために、現在は、MICINの医療・製薬ドメインのノウハウを生かしながら、製薬会社・医療機器メーカーや医療機関と連携しながら、探索的臨床研究や治験といった医療機器として承認するために必要なプロセスを進めています。 今回募集するこのプロダクトマネージャーのポジションは、ビジネスサイドと伴走しつつ、プロダクトマネジメントのノウハウを活用しながら、これらの医療機器がリリース後に本質的に使われるプロダクトに仕立てていくとともに、「本当に患者に必要なプロダクトとは何か」を考え、それを人々に届けるための戦略・戦術など、上流工程からプロダクト開発をリードしていただきます。 具体的には、ご入社いただいてから以下の業務をご担当いただきます。 ■特定疾患の患者の治療に利用される医療機器(ソフトウェア)の探索的臨床研究 ■治験を進める上で必要なプロダクト開発を推進いただきます。主に以下の活動を行いながら、必要なプロダクトを定義し、リリースにつなげていただきます -ビジネスサイドと共に、探索的臨床研究や治験で行うプロダクトの検証内容を検討(ステークホルダーへのヒヤリングによるリサーチが含まれます) -デザイナーに協力しながら、患者や医師などの体験設計やUX/UIデザインを検討 -エンジニアやQAメンバーと議論し、開発のQCDを見定めながら、検証の目的を達成できる要求・要件を判断 ■徐々に対応いただく範囲やプロジェクトの数を広げつつ、短期のプロジェクト推進だけでなく、プロダクト全体を俯瞰してみていただきます -事業部長や各役割やプロジェクトのリード役と共に、デジタルセラピューティクス事業部のプロダクトロードマップの策定 【仕事の魅力】 ■新しい事業の立ち上げが体感できること、特に、医療現場のニーズを打ち手となる機能へ落とし込み、プロダクトの要件定義から社会実装まで、幅広い業務に関わる機会があります。深い専門性だけでなく、事業をグロースさせていく上で、圧倒的なスピード感で事業運営の俯瞰的な力を身につけることが出来ることも魅力の一つです。 ■様々なプレーヤーとのアライアンスを通じて、MICIN一社では実現できない医療のエコシステムの実現に向けたプロダクト開発をしています。ユーザー価値も難易度も共に高いプロダクトを育む経験から、プロダクトマネージャーの視点の幅を大きく広げることもできます。 ■創業8年目という、まさにこれから急成長を迎えるフェーズ。MICINの根幹を担っていく事業を、主導的にこれから拡大させていくことができます。 ■現在MICINで活躍するPdMの多くは、医療バックグラウンドを持たずに参画しており、ご自身の医療に対する情熱と新しいことを学ぶ貪欲さがあれば、ご活躍いただける可能性が大いにあります。 ■MICINのメンバーは、ヘルスケア以外の領域出身のメンバーも含め、各分野でトップレベルの知見、スキルを持っています。あらゆる異分野の知見を取り入れ、新しい価値を世の中に届ける過程で、非常に優秀なメンバーと共に働ける刺激的な環境をご用意しております。

  • 応募資格

    【必要な経験・スキル】 プロダクト開発において以下のご経験をお持ちの方 ・ご自身が窓口となり他社と交渉・調整を行った経験 ・業務ヒヤリングやユーザーリサーチなどの経験 ・ご自身で簡単なワイヤーフレームを作成しながら、デザイナーに任せながら体験設計・UX/UIデザインを行った経験 ・QCDのバランスをステークホルダーと調整しながら、プロジェクトを完遂させた経験 ・PRDや画面仕様書などプロダクト開発に必要な各種情報のドキュメンテーション ・内製のプロダクトチームのマネジメント経験 【歓迎する経験・スキル】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・新規サービス立ち上げ経験(0→1の経験) ・商品企画・事業開発経験 ・製薬や医療機器に関する知識・関連企業での就業経験 ・プロダクトを事業の視点で語れ、経営層や事業部長レイヤーと共に戦略検討を行った経験 【こんな方と働きたいです】 ・患者・医療現場の課題や医療ドメインの様々な知識に対して積極的に興味を持ち、わからないことは素直に聞くことができる方 ・将来の未来をワクワクしながら妄想しつつも、足元の課題をひとつひとつ愚直に乗り越えていける方 ・課題がある難しい状況でも、オープンでフラットなコミュニケーションができる方 ・メンバー間で意見の相違があっても、目的志向で前向きに議論を進めることができる方

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

横浜みなとみらい本社/駅直結!】WEBディレクター ※トップシェア!医療向け製品・機器のオンライン…

非公開
【フレキシブルな働き方!駅直結で通勤ラクラク】ECサイトのディレクションをお任せします ~日本最大級の顧客シェア/歯科医院向けの製品・器具販売~ 私たちは、日本トップクラスのシェアを誇る、医療従事…
600万円~770万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【フレキシブルな働き方!駅直結で通勤ラクラク】ECサイトのディレクションをお任せします ~日本最大級の顧客シェア/歯科医院向けの製品・器具販売~ 私たちは、日本トップクラスのシェアを誇る、医療従事者向け(主に歯科、介護、動物)の通販会社です。 お客様の様々なニーズを敏感にキャッチし、価値ある商品を小回りの利く流通方法でお届けしています。 コロナ禍でも売上を伸ばし、今後更なる成長に向けて全社で見直しから改善、更には新規事業へ注力をしております。 今回、成長著しい弊社にてEC運営部を強化するため、WEBディレクターとしてご活躍頂ける方を募集することになりました。 ■業務内容: EC運営部にて、データ分析を活用した改善提案やディレクション、部内の工数管理をご担当いただきます。 ・データに基づくサイト改善の立案 ・流入から購買に繋がる為の施策及びロジックの立案 ・データ分析ツールを用いたPDCA運用 ・ECサイト全般とUI/UXデザイン製作のディレクション ・ECサイトの数値管理と数値に基づいたデザイン提案(対他部署・ベンダー) ・EC運営部の製作チームの工数管理 使い勝手が良く運用効率も良いデザインにするために、データ分析を行いながらよりよい改善案を仮説検証していただくことを期待しています。部内を統括していただくマネージャー職になりますので、裁量も多くやりがいをもってご活躍いただけます。

  • 応募資格

    必須スキル・経験 ・アートディレクションや、複数名チームのリーダーなどの経験 ・ECサイトの制作実務経験 ・Google Analyticsなど、Web解析ツールを使って製作のPDCAを回した経験 ・Photoshop / Illustratorの実務経験 歓迎スキル・経験 ・Adobe XD / Sketch / InVisionなどの使用経験 求める人物像 ・想像力があり、社内・社外の担当者と円滑にコミュニケーションを取れる方 ・社長、役員とロジカルなコミュニケーションが取れる方 ・チームで協力して、効率的に物事に取り組める方。

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

包装設計[瀬戸]プライム市場上場医療機器メーカー

朝日インテック(株)
400万円~600万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【具体的には】 ・滅菌性を保つ素材の選定 ・輸送時振動等を考慮した箱の素材や色の検討 ・包装資材の耐久性試験 ・資材調達先検討の際の仕入先とのやり取り

  • 応募資格

    【必須】■工学的知見をお持ちの方 (例)設計や生産技術の経験者/CADの使用経験者 ※当社ではAutoCADおよびSOLIDWORKSを使用 【当社について】三大疾病の一つである「心筋梗塞」の治療法として、国内では約90%以上が患者の負担が少ないカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)の開発、製造、販売を行っているのが朝日インテックであり国内No.1シェアです。今後も国内での高齢者増加や新興国需要に伴う当社の果たす役割が増大していきます。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW

【映像ディレクターorVR動画クリエイター】:VRサービスを開発・提供している企業でのお仕事です。

「テクノロジーはそれを必要とする人に使われて 初めて価値がある」という理念の企業です。
各種VR動画コンテンツ制作(360°動画の撮影・加工・編集)をご担当いただきます。
400万円~600万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

伊吹 明
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    「各種VR動画コンテンツ制作(360°動画の撮影・加工・編集)をご担当いただきます」 □放送局や大手広告出身者が集い、VRならではの圧倒的な臨場感と没入感を模索研究しながら、クオリティにこだわったコンテンツづくりをしています。 □ここ最近は医療向けのVRコンテンツがメディアからも注目されていますが、そうした社会貢献度の高いものから、デジタル治療に関わるコンテンツまで、幅広く携わることができます。

  • 応募資格

    【必須要件(MUST)】 ◎映像制作経験(映像編集・”Adobe premiere”の使用経験要) ◎撮影スキル、技術面(アングル、照度、画角)の知識 ◎撮影現場でのディレクション経験 ◎テレビ、広告業界等での映像制作経験 ◎大卒以上 【歓迎要件(WANT)】 〇企画立案やシナリオ作成ができる方 〇VRコンテンツ制作経験 【求める人物像】 ・新しい技術に興味がある方 ・周囲とのコミュニケーションがスムーズにとれる方 ・成長していく会社を支える仕事にやりがいを感じる方

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアリソース

気になる 詳細を見る
NEW

【ブランディングデザイナー】製品ならびにコーポレートブランディング担当

(株)ビードットメディカル
400万円~600万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■コーポレートブランディング ┗社内外の折衝を通して、「企業が目指したい姿」「顧客が何を魅力と捉えるか」等を追求する ■製品ブランディング・製品デザイン ┗企業イメージや顧客視点を分析し、アイデアを可視化→製品外装や操作画面UI等のデザイン作成 ■営業・広報・採用ツールの企画立案、及びデザイン作成(グラフィック/プロダクト/Web/映像 広告、IRレポート、HP等

  • 応募資格

    一製品にとどまらず、企業全体のブランディングまで広い裁量で業務を行いたい方を歓迎いたします!【必須】■デザイナーとしての実務経験 ※Adobeソフト(Illustrator等)の使用■コピーライティングスキル 【歓迎】■ブランディング実務経験 ■英語力(読み書き) ※以下のような方にお勧めです※ ・相手の思考を読み解くために、自ら行動を起こすことができる方 ・デザインについて理論的に考えることができる方 ・これまでの経験を基に、ワンレイヤー上の視点からブランディング戦略に携わりたい方

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る

マーケティングコミュニケーション※管理職【医療機器/医薬品】

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
850万円~1000万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【期待する役割】  担当として上記マーケティングコミュニケーション業務を実施するとともに、  チームメンバー(5~7名程度)の業務管理と人財育成も担う。  また、本社機能の業務として、他部門や海外拠点とのコミュニケーションを促進し、  業務効率化と成果の最大化に貢献する。 【職務内容】  ・新製品の効果的な導入および既存製品のシェア拡大に寄与する   マーケティングコミュニケーションを包括的に企画・設計し、   事業担当者と協働して施策の実行、効果測定、改善提案を実施する  ・各種メディア、プロモーション資材、デジタルツール、学会イベント等の   様々な販促チャネルの特性を理解し、目的に応じた最適な広告手法を提案する  ・外部の制作会社に対し、コンテンツ制作上でのクリエイティブディレクション、   制作進行管理、予算管理を行う  ・業界規制、関連法規、社内マニュアル等を遵守して業務を遂行する 【魅力】  グローバル企業の本社部門として、国内だけでなく海外に向けた  コミュニケーションの企画や実施に携わることができる。  幅広いビジネス領域から様々なジャンルの製品プロモーションを経験し、  スペシャリストとしての能力を向上できる。組織をデザインし、  メンバーの育成を通じて、より大きな成果を追求できる。 【募集背景】  市場での競争が激化、顧客とのコミュニケーションのあり方も変化する中で、  より効果的・効率的なマーケティングコミュニケーション活動を包括的に  設計・企画・施策の実施ができる人財を迎え、組織としての機能強化と  若手人財の育成を担ってもらいたい。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■医療、ヘルスケア業界の事業会社または広告代理店でのマーケティングコミュニケーション実務経験 ・クリエイティブ制作の企画、制作進行管理、ベンダー管理 ・広告、デジタル、展示会等の各種メディア(タッチポイント)での販売促進施策の実行経験 ■ピープルマネジメント経験 ■英語力(ビジネスレベル)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

ブランディングデザイナー【急成長医療機器ベンチャー】

非公開
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
500万円~600万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■ コーポレートブランディングとブランド管理 ■ 当社製品のブランディングデザインと管理 ■ 広告、パンフレット、ノベルティ、IRレポート、HP、会社紹介動画など、営業・広報・採用ツールの企画立案、デザイン作成  (グラフィック/プロダクト/Web/映像) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■デザイン系の学部や専攻出身者 ■グラフィックデザインの実務経験 ■Adobeドローソフト(Illustrator、Photoshop)の使用経験 ■ポートフォリオの提出 ※制作物の羅列ではなく、「どういう考えのもとそのデザインに至ったか」等の思考過程が見て取れるポートフォリオであると、選考通過の可能性が高まります。 【歓迎】 ■ブランディング経験 ■プロダクトデザイン経験 ■英語力(読み書き)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

グラフィックデザイナー・ディレクター(家庭用血圧計などの大手グローバルメーカー)

家庭用血圧計などの大手グローバルメーカー
家庭用血圧計でグローバルトップシェアを誇る大手医療機器メーカーで、グローバルブランディングに取り組むグラフィックデザイナー・ディレクターを募集!
600万円~850万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

新井 恵子
  • 勤務地

    京都府 / 東京都

  • 仕事内容

    オムロングループ唯一のtoCビジネスを展開し予防医療の新しい価値創出に取り組む同社で、インハウスグラフィックデザイナー・ディレクターとして、グローバルにおける一貫したブランドコミュニケーション・体験創出に取り組みます。クリエイティブを通してブランドの信頼獲得に貢献いただきます。 ■対象 :オムロンヘルスケアのブランディングに関わる制作物 ・オムロンヘルスケアのビジョン「Going for ZERO」(予防医療で世界を健康に) ・オムロンヘルスケアが販売するプロダクトやサービス(家庭用血圧計・心電計・ネブライザ、体温計など)の提供情報を社内外のステークホルダーに伝達する ■業務内容 :シニア(ミドル)デザイナーまたはディレクター候補として、下記業務をお任せします。 <業務詳細> ・グローバルレベルでのブランディング業務における制作物の開発や運用管理 -Webサイト、SNS等のデジタルコンテンツ(映像含む)制作、ディレクション、マネジメント -パッケージ、店頭、展示会等、平面~立体のコンテンツ制作、ディレクション、マネジメント ・事業戦略や商品コンセプトのコミュニケーションプロトタイプ作成 ・各国で制作されるマーケティングコンテンツの最適化サポート ・社内ブランド浸透のための活動 <部門紹介:グローバルコミュニケーション統括部 グローバルデザイン部> 配属部門は本社のグローバルデザイン部門になります。海外メンバーと議論・交渉などを含めて、積極的かつ高いコミュニケーション能力が求められます。 ■特徴 :本ポジションの魅力は以下の通りです。 ・毎日が新鮮な課題にあふれています。チームで課題解決に取り組み、ひとつひとつチームの経験値が上がっていくことを実感できます。ご自身が前例を作り、それを当たり前にしていくことを日常的に体験できます。 ・ヘルスケアのブランド構築から運用、実施まで携わることができます。 ・事業戦略や商品企画まで理解しながら業務を進めることで、俯瞰的な視点を持つことができます。 ・各国の関係者と日常的にコミュニケーションを行い、各国の課題解決にも携わることができるのでグローバルな視点でブランディングやブランドマネジメントという貴重な体験ができます。 ・ご自身が携わった映像や写真、コミュニケーションツールがグローバルで活用され、事業への貢献を実感できます。

  • 応募資格

    【応募資格】 ■英語:TOIEC L&Rスコア730以上(ネイティブの方と日常会話でのコミュニケーションが取れる方 ※留学や海外での業務、海外顧客との業務経験があれば尚良い) ■デザインの実務経験 ・ガイドラインに基づいたグラフィックデザイン展開、制作管理(デジタル、印刷、空間など) ・情報収集力、整理・理解力、他者の視点を持ち分かりやすく伝えるコミュニケーション能力 ・パッケージデザインやWebデザインの実務経験 【優遇されるスキル・経験】 ■映像制作やモーショングラフィックに関する経験と知識 ■デジタルのデザインに強みをお持ちの方 【求める人物像】 ■社内外の関連部署と良好なコミュニケーションを取りながら、業務を進めることができる方 ■最後まであきらめずに、地道にコツコツ取り組める方 ■デザインを通して健康、医療に貢献したい方 ■ご自身のアイディアやデザインを論理的に伝えることができる方 ■新しいこと、デザイン、技術等に対する情報感度高い方

  • 転職エージェント

    株式会社コンフィアック

気になる 詳細を見る

プロダクトデザイン設計業務(医療トレーニング機器・福祉機器)

老舗・医療・福祉機器開発メーカー
400万円~700万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    千葉県

  • 仕事内容

    3DCADを使用した医療機器(福祉機器、医療トレーニング機器)等のプロダクトデザイン設計業務

  • 応募資格

    ・3DCADを使用したプロダクトデザイン設計の経験者 ・実務経験5年以上

  • 転職エージェント

    株式会社ジャストフィット

気になる 詳細を見る

UIUXデザイナー・ディレクター(家庭用血圧計などの大手グローバルメーカー)

家庭用血圧計などの大手グローバルメーカー
家庭用血圧計でグローバルトップシェアを誇る大手医療機器メーカーで、信頼されるプロダクト・サービス開発に取り組むUIUXデザイナー・ディレクターの募集!
650万円~850万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

新井 恵子
  • 勤務地

    京都府 / 東京都

  • 仕事内容

    オムロングループ唯一のtoCビジネスを展開し、長期ビジョン「Going for ZERO -予防医療で世界を健康に-」を掲げ、予防医療の新しい価値創出に取り組む同社で、血圧計やネブライザーなど医療・健康機器に関連するサービスのUIUXデザインをお任せします。グローバルな活躍が期待されるポジションです。 ■対象 :オムロンヘルスケアの商品(家庭用血圧計・心電計・ネブライザー・体組成計・活動量計など)、それらに関連するサービス、App、webのデザイン ■業務内容 :ユーザーに寄り添い、暮らしに溶け込み、こころをそっとあと押しする、“こころが前を向くデザイン”に取り組んでいただきます。 <業務詳細> ・グローバル市場を対象とした新商品/サービスのUXデザイン立案と、UIデザイン、実装までの委託先マネジメント ・海外拠点との連携、プロジェクト推進、外部デザイン委託先のディレクション ・App、web、デバイスのUIと、領域を区切らないUIUXデザインの開発推進 ・デザインシステムの開発と定着マネジメントによる、グローバルでの高効率化、高品質化 ※業務では、海外メンバーとも議論・交渉など積極的なコミュニケーションを図っていただきます。 <業務上活用するツール・機器> ・Adobe illustrator、Photoshop、XD、Figma等のデザイン系ツール ・Microsoft Office <部門紹介:グローバルコミュニケーション統括部 デザイン部> 配属部門は本社のデザイン部門になります。様々な専門性と背景を持ったメンバーが、専門領域の垣根を持たずに協力して価値を生み出そうと日々奮闘しています。 ■特徴 :本ポジションの面白さ・魅力は以下の通りです。 ・既存の枠や領域にとらわれず、自らの意志でチャレンジし、創造性を発揮できます。 ・世界中の人々の生活を、そっとひと押しするようなデザインの創出に携わることができます。

  • 応募資格

    【応募資格】 ■英語:TOIEC L&Rスコア730以上(ネイティブの方と日常会話でのコミュニケーションが取れる方 ※留学や海外での業務、海外顧客との業務経験があれば尚良い) ■Appのデザイン、ワイヤーフレーム設計、実装業務 【優遇されるスキル・経験】 ■デザインシステムの開発と運用経験 ■ユーザビリティテスト、リサーチ ■サービスデザインの実務経験 【求める人物像】 ■社内外の関連部署と良好なコミュニケーションを取りながら、業務を進めることができる方 ■最後まであきらめずに、地道にコツコツ取り組める方 ■デザインを通して健康、医療に貢献したい方 ■ご自身のアイディアやデザインを論理的に伝えることができる方 ■新しいこと、デザイン、技術等に対する情報感度高い方

  • 転職エージェント

    株式会社コンフィアック

気になる 詳細を見る

ヘルスケアアプリのUX・サービス企画(家庭用血圧計などの大手グローバルメーカー)

家庭用血圧計などの大手グローバルメーカー
家庭用血圧計でグローバルトップシェアを誇る大手医療機器メーカーで、ヘルスケアアプリ「OMRON connect」のUX・サービス企画を募集です!
650万円~850万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

新井 恵子
  • 勤務地

    京都府 / 東京都

  • 仕事内容

    プロジェクトリーダーとして課題解決・価値創造を行います。デザイナー・エンジニア・事業担当など他職種のメンバーに対して、ゴールを共有し、プロジェクトを牽引します。また、まだ事業やサービスの型が決まっていない段階からプロジェクトがスタートするテーマは、不確実性に向き合いながら、ゴールまで導いていきます。 ■対象 :スマートフォンアプリ「OMRON connect」 ■業務内容 :グローバルに活躍でき、経営層へのプレゼンも発生するなど、裁量が大きいポジションです。 <具体的な業務内容> ・仮説/データに基づいたユーザーストーリーの考案 ・アプリ・サービスのグロース施策や機能の立案(自社だけでなく他社のアセットを活用した企画も含む) ・設計開発に落とし込むための要件定義 ・iOS / AndroidアプリのUI/UXデザイン(デザイナーと連携) ・企画・開発の社内プロセス推進 ・プロジェクトのQCD進捗管理 <部門紹介:循環利疾患事業統括部> ・循環器疾患事業統括部は、血圧計を中心とした商品事業・国内外のサービス事業・グローバルのアプリ事業企画を担う組織です。 ・アプリ事業企画部は、UI/UXデザイナーやWebディレクター、サービスデザインやアプリのグロースハック、医療従事者等、様々な専門性を持った個性溢れるメンバーで構成されたチームです。 ・部門間や部門内でチームとして協働しながら、それぞれがプロジェクトマネージャーとしてお互いを高めあってプロジェクトを進めます。 ■特徴 :本ポジションの面白さ・魅力は以下の通りです。 ・従来の事業の枠に捉われない新しい発想が求められ、新たなサービスの創出に向けて、ゼロから作り上げることができます。 ・社外のクリエイターやAIテック企業など異業種とのコラボレーションにより様々な共創を体験でき、医療分野のリサーチなど知見の蓄積も多方面にわたります。 ・基幹事業や未来を担うテーマに関わることが多く、その期待に応えるためのプレッシャーも大きいですが、その分成長も感じられる環境です。 ・事業そのものが人々の健康に直結するため、社会への貢献ややりがいを実感できます。

  • 応募資格

    【応募資格】 <スキル> ■英語TOIEC L&Rスコア 650以上もしくは英語を使った業務経験のある方 ■以下のいずれかのスキルをお持ちであること ・プロダクトの構想、設計、開発において、社外、社内含め企画・デザイン・エンジニアなどと密接に連携するコミュニケーション能力 ・企画の意図を他業種に説明できる言語化能力 ・数値的な根拠、データをもとに適切な仮説出しを行うことができる論理的思考力 <経験> ■以下いずれかの領域のご経験をお持ちであること ・デジタルサービス/プロダクト(SaaS、Webサービス、スマホアプリ等)のプロジェクトマネジメントもしくはディレクションのご経験(アプリ経験は必須) 【優遇されるスキル・経験】 <スキル> ■海外現地メンバーとのミーティング等での対話力 ■健康医療分野の知識 ■iOS、Androidのガイドライン等の知識 ■各種法規制、個人情報保護法関連の法令知識や業務経験 ■HCD(人間中心設計)やデザイン思考等の知識 <経験> ■ITシステム/マーケティング施策の企画/デザイン/開発におけるプロジェクトマネジメントもしくはディレクションのご経験 ■新規事業開発/推進やDXなどのプロジェクトにおけるプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーのご経験 ■UXデザイナー/サービスデザイナーとの共創のご経験、エンジニアとの協業のご経験 【求める人物像】 ■社内外の関連部署と良好なコミュニケーションを取りながら、業務を進めることができる方 ■最後まであきらめずに取り組める方 ■サービスを通して健康、医療に貢献したい方 ■新しいこと、デザイン、技術等に対する情報感度高い方

  • 転職エージェント

    株式会社コンフィアック

気になる 詳細を見る

ヘルスケアアプリのUX・サービス企画マネージャー(家庭用血圧計などの大手グローバルメーカー)

家庭用血圧計などの大手グローバルメーカー
家庭用血圧計でグローバルトップシェアを誇る大手医療機器メーカーで、ヘルスケアアプリ「OMRON connect」のUX・サービス企画マネージャーを募集です!
1100万円~1300万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

新井 恵子
  • 勤務地

    京都府 / 東京都

  • 仕事内容

    マネージャーとしての業務に加えてプロジェクトの課題解決・価値創造を行います。デザイナー・エンジニア・事業担当など他職種のメンバーに対して、ゴールを共有し、プロジェクトを牽引します。また、まだ事業やサービスの型が決まっていない段階からプロジェクトがスタートするテーマは、不確実性に向き合いながら、ゴールまで導いていきます。 ■対象 :スマートフォンアプリ「OMRON connect」 ■業務内容 :グローバルに活躍でき、経営層へのプレゼンも発生するなど、裁量が大きいポジションです。 <具体的な業務内容> ・仮説/データに基づいたユーザーストーリーの考案 ・アプリ・サービスのグロース施策や機能の立案(自社だけでなく他社のアセットを活用した企画も含む) ・設計開発に落とし込むための要件定義 ・iOS / AndroidアプリのUI/UXデザイン(デザイナーと連携) ・企画・開発の社内プロセス推進 ・プロジェクトのQCD進捗管理 <部門紹介:循環利疾患事業統括部> ・循環器疾患事業統括部は、血圧計を中心とした商品事業・国内外のサービス事業・グローバルのアプリ事業企画を担う組織です。 ・アプリ事業企画部は、UI/UXデザイナーやWebディレクター、サービスデザインやアプリのグロースハック、医療従事者等、様々な専門性を持った個性溢れるメンバーで構成されたチームです。 ・部門間や部門内でチームとして協働しながら、それぞれがプロジェクトマネージャーとしてお互いを高めあってプロジェクトを進めます。 ■特徴 :本ポジションの面白さ・魅力は以下の通りです。 ・従来の事業の枠に捉われない新しい発想が求められ、新たなサービスの創出に向けて、ゼロから作り上げることができます。 ・社外のクリエイターやAIテック企業など異業種とのコラボレーションにより様々な共創を体験でき、医療分野のリサーチなど知見の蓄積も多方面にわたります。 ・基幹事業や未来を担うテーマに関わることが多く、その期待に応えるためのプレッシャーも大きいですが、その分成長も感じられる環境です。 ・事業そのものが人々の健康に直結するため、社会への貢献ややりがいを実感できます。

  • 応募資格

    【応募資格】 <スキル> ■以下のいずれかのスキルをお持ちであること ・プロダクトの構想、設計、開発において、社外、社内含め企画・デザイン・エンジニアなどと密接に連携するコミュニケーション能力 ・企画の意図を他業種に説明できる言語化能力 ・数値的な根拠、データをもとに適切な仮説出しを行うことができる論理的思考力 <経験> ■マネージャーとしての組織・ピープルマネジメントのご経験 ■英語TOIEC L&Rスコア 650以上もしくは英語を使った業務経験のある方 ■デジタルサービス/プロダクト(SaaS、Webサービス、スマホアプリ等)のプロジェクトマネジメントもしくはディレクションのご経験(アプリ経験は必須) 【優遇されるスキル・経験】 <スキル> ■海外現地メンバーとのミーティング等での対話力 ■健康医療分野の知識 ■iOS、Androidのガイドライン等の知識 ■各種法規制、個人情報保護法関連の法令知識や業務経験 ■HCD(人間中心設計)やデザイン思考等の知識 <経験> ■新規事業開発/推進やDXなどのプロジェクトにおけるプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーのご経験 ■UXデザイナー/サービスデザイナーとの共創のご経験、エンジニアとの協業のご経験 ■ITシステム/マーケティング施策の企画/デザイン/開発におけるプロジェクトマネジメントもしくはディレクションのご経験 【求める人物像】 ■社内外の関連部署と良好なコミュニケーションを取りながら、業務を進めることができる方 ■最後まであきらめずに取り組める方 ■サービスを通して健康、医療に貢献したい方 ■新しいこと、デザイン、技術等に対する情報感度高い方

  • 転職エージェント

    株式会社コンフィアック

気になる 詳細を見る

UI/UXデザイナー(医療機器、カメラ、化粧品などの大手グローバルメーカー)

医療機器、カメラなどの大手メーカー
人々の健康を支える医療機器や思い出を残し人生を豊かにするカメラを展開する大手企業で、信頼性の高さをデザインするUI/UXデザイナーの募集です!
500万円~900万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

新井 恵子
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    高い技術力を誇る医療分野やカメラなどのイメージング分野を対象に、FUJIFILM製品のUI/UXデザイン開発を担っていただきます。ユーザーの想いや行動、使用現場から気付きを得て、使い勝手に優れ使用する満足度の高い製品・サービスの開発を行います。 ■対象::FUJIFILM製品のUI/UXデザイン開発 1、医療分野(X線/内視鏡/超音波/医療ITなど)における製品システム、ITソリューションサービスのUI/UXデザイン 2、イメージング分野の製品・サービスのUI/UXデザイン(デジタルカメラ「Xシリーズ」、インスタントカメラ「チェキ」など) ■内容:現場観察から課題を発見、実際に体験できるプロトタイプを使い検証し、ユーザービリティーに優れた製品、システム、サービスのデザイン開発を行います。 <具体的な業務内容> リサーチ(現場観察、ユーザー調査など)、課題抽出、コンセプト立案、UX検討、UI設計、デザイン、プロトタイプ制作、シミュレーション、グラフィックデザイン、設計との調整、クオリティ管理 までの一連の業務をお任せします。 <働く環境について> 富士フイルムの広がる事業領域で「富士フイルムをデザインする」「デザインでビジネスを作る」ことを目的に2017年にデザインセンターCLAYスタジオを設立しました。コンシューマー分野からプロシューマ―分野まで幅広い事業領域で、企画者、技術者、研究者とデザイナーが密接に関わりながら、商品・サービスのデザイン開発を行っています。2023年には富士フイルムグループのデザイン開発拠点として、デザイナーとITエンジニアがクリエイティビティを発揮しイノベーションを創発することで、より革新的な製品・サービスを生み出していく拠点「FUJIFILM Creative Village」を新設し、移転します。 <参考情報> ・CLAYスタジオ:http://design.fujifilm.com/ja/clay/ ・デザインセンター:http://design.fujifilm.com/ja/#!/top/ ・FUJIFILM Creative Village:https://www.fujifilm.com/jp/ja/news/list/8940 ■特徴:富士フイルムのデザイン部門は、美しい外観のみならず、優れた性能や快適な操作性を実現するデザインが高く評価され、国内外数多くの賞を獲得しています。「画像」の技術を活かして医療現場を支える医療分野では、患者・医師・看護師のニーズに応え、それぞれの負担を軽減させ、安心安全で質の高い医療を提供できる新しいサービス・UX(ユーザーエクスペリエンス)の提案に取り組みます。インスタンカメラやミラーレスデジタルカメラなどのイメージング分野では、写真生活の心地よい体験を生み出すUIデザインに取り組んでいただきます。

  • 応募資格

    【応募資格】 ■UI/UXデザイナーとして2年以上のご経験あること ■大学などでデザインの専門教育を受けていること ■メーカーもしくはデザイン事務所・ソフトウェアハウスでの実務経験があれば尚可 【優遇されるスキル・経験】 ■UXデザインに関する知識、ご経験 ■英語力(出張、現場観察) ■コンセプト立案から携わり、プロジェクトをリードしてきたご経験 ■新規事業提案などのご経験 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いためコミュニケーション力の高い方 ■デザインが好きな方 ■ITシステムやWebサービス、プロダクト製品に組み込まれるUX/UIデザインにご興味のある方 ■専門力や経験を活かして、「是非、富士フイルムをデザインをしたい」という強い志を持った方 ■AI,AR/VR,IoTなどの最新技術に興味があり、それらを活用して企画や技術などの開発メンバーをリードして進められる方 ■何事にも前向きで、対人コミュニケーションに優れた方

  • 転職エージェント

    株式会社コンフィアック

気になる 詳細を見る

プロダクトデザイナー(医療機器、カメラ、化粧品などの大手グローバルメーカー)

医療機器、カメラなどの大手メーカー
人々の健康を支える医療機器や思い出を残し人生を豊かにするカメラを展開する大手企業で、信頼性の高さをデザインするプロダクトデザイナーの募集です!
500万円~900万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

新井 恵子
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    高い技術力を誇る医療分野やカメラなどのイメージング分野を対象に、FUJIFILM製品のプロダクトデザイン開発を担っていただきます。ユーザーの想いや行動、使用現場から気付きを得て、使い勝手に優れ所有・使用する満足度の高い製品の開発を行います。 ■対象::FUJIFILM製品のプロダクトデザイン開発 1、医療分野の外観デザイン開発 (X線/内視鏡/超音波画像診断装置、体外診断装置など) 2、イメージング分野の外観デザイン開発 (デジタルカメラ「Xシリーズ」、インスタントカメラ「チェキ」、放送用等プロ用光学機器、プロジェクターなど) ■内容:リサーチ(行動観察、ユーザー調査ほか)、課題抽出、コンセプト立案、デザイン、プロトタイピング、エンジニアとの調整、クオリティ管理、外部協力会社との調整 までの一連の業務をお任せします。 <働く環境について> 富士フイルムの広がる事業領域で「富士フイルムをデザインする」「デザインでビジネスを作る」ことを目的に2017年にデザインセンターCLAYスタジオを設立しました。コンシューマー分野からプロシューマ―分野まで幅広い事業領域で、企画者、技術者、研究者とデザイナーが密接に関わりながら、商品・サービスのデザイン開発を行っています。2023年には富士フイルムグループのデザイン開発拠点として、デザイナーとITエンジニアがクリエイティビティを発揮しイノベーションを創発することで、より革新的な製品・サービスを生み出していく拠点「FUJIFILM Creative Village」を新設し、移転します。 <参考情報> ・CLAYスタジオ:http://design.fujifilm.com/ja/clay/ ・デザインセンター:http://design.fujifilm.com/ja/#!/top/ ・FUJIFILM Creative Village:https://www.fujifilm.com/jp/ja/news/list/8940 ■特徴:富士フイルムのデザイン部門は、美しい外観のみならず、優れた性能や快適な操作性を実現するデザインが高く評価され、国内外数多くの賞を獲得しています。「画像」の技術を活かして医療現場を支える医療機器では、威圧感低減・視認性の向上・清掃性の確保など、患者・医師・看護師のニーズに応える、医療機器の新しい原型の提案に取り組みます。インスタンカメラ「instax<チェキ>」やミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」などのイメージング分野では、写真生活の心地よい体験(UX)を生み出すプロダクトデザインに取り組んでいただきます。

  • 応募資格

    【応募資格】 ■メーカーもしくはデザイン事務所でプロダクトデザイナーとしての実務経験が3年以上ある方 ■3Dソフト(Rhinoceros,Solidworksなど)を使いこなせること ■大学などでデザインの専門教育を受けていること 【優遇されるスキル・経験】 ■現場観察などからデザイナーの視点で課題を見つけ、提案し、周囲を巻き込んでプロジェクトを推進することができる方 ■UXデザインに関する知識、ご経験 ■新規事業提案などのご経験 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いためコミュニケーション力の高い方 ■デザインが好きな方 ■ご自身の専門力や経験を生かして、「是非、富士フイルムでデザインをしたい」と強い志をお持ちの方 ■使用現場での課題抽出から、優れた造形力、確実な操作性を実現できる方(該当分野でのデザイン開発経験は問いません) ■周囲との連携や自主提案を積極的に行い、量産化までデザイン開発を推進できる方 ■何事にも前向きで、対人コミュニケーションに優れた、心身ともに健康な方

  • 転職エージェント

    株式会社コンフィアック

気になる 詳細を見る

グラフィックデザイナー(カメラ、化粧品、医療機器などの大手グローバルメーカー)

医療機器、カメラなどの大手メーカー
思い出を残し人生を豊かにするカメラや機能性化粧品シリーズを展開する大手企業で、トータルブランディングに取り組むグラフィックデザイナーを募集です!
500万円~900万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

新井 恵子
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    FUJIFILM製品のグラフィックデザイン開発(容器・パッケージ・ネーミング・ロゴ等)およびブランド構築を担っていただきます。製品特長を体現し機能的で使いやすく、独自性に優れブランド価値・市場競争力の高い製品の開発を行います。 ■対象::FUJIFILM製品・サービス・事業などの表現に関わるもの全て ■内容:インハウスグラフィック・ブランドデザイナーとして、以下の業務をお任せします。 <具体的な業務内容> 1、パッケージ及びグラフィックデザイン開発 ・インスタントカメラ「チェキ」 ・ヘルスケア(医療・医薬・再生医療・サプリメント) ・高機能材料 ・新サービスなど 2、富士フイルムの全社的なブランディングデザイン 3、化粧品「ASTALIFTシリーズ」の容器・パッケージデザイン開発 4、全事業領域のネーミング・ロゴデザイン開発 (写真・化粧品・医療・医薬・産業機器・高機能材料等) <働く環境について> 富士フイルムの広がる事業領域で「富士フイルムをデザインする」「デザインでビジネスを作る」ことを目的に2017年にデザインセンターCLAYスタジオを設立しました。コンシューマー分野からプロシューマ―分野まで幅広い事業領域で、企画者、技術者、研究者とデザイナーが密接に関わりながら、商品・サービスのデザイン開発を行っています。2023年には富士フイルムグループのデザイン開発拠点として、デザイナーとITエンジニアがクリエイティビティを発揮しイノベーションを創発することで、より革新的な製品・サービスを生み出していく拠点「FUJIFILM Creative Village」を新設し、移転します。 <参考情報> ・CLAYスタジオ:http://design.fujifilm.com/ja/clay/ ・デザインセンター:http://design.fujifilm.com/ja/#!/top/ ・FUJIFILM Creative Village:https://www.fujifilm.com/jp/ja/news/list/8940 ■特徴:化粧品、カメラなどのtoC領域から医療機器、高性能材料などのtoB領域まで、幅広い分野のグラフィックデザイン開発及びブランドの構築を担当していただきます。社会インフラ画像診断サービスの「ひびみっけ」のように、分かりやすい表現をデザインするネーミングにも取り組んでいただきます。

  • 応募資格

    【応募資格】 ■グラフィックデザイナーとしての3年以上のご経験 ■メーカーやデザイン事務所での3年以上の実務経験があること ■大学などでデザインの専門教育を受けていること ■化粧品、日用品、雑貨などに関するパッケージまたはSPツールデザインのご経験があれば尚可 【優遇されるスキル・経験】 ■外部ディレクションのご経験 ■ネーミング・ロゴデザイン、製品、新事業のブランディングまでトータルなデザイン開発に意欲のある方 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いためコミュニケーション力の高い方 ■デザインが好きな方 ■容器(化粧品等)・パッケージデザインから、機能・環境配慮設計まで幅広く興味がある方 ■ネーミング・ロゴデザイン、製品、新事業のブランディングまでトータルなデザイン開発に意欲のある方 ■ご自身の専門力や経験を生かして、「是非、富士フイルムでデザインをしたい」と強い志をお持ちの方 ■何事にも前向きで、対人コミュニケーションに優れた方

  • 転職エージェント

    株式会社コンフィアック

気になる 詳細を見る

プロダクトデザイナー/ 樹脂部品、自社ヘルスケア製品メーカー

フジデノロ株式会社
ヘルスケア・医療分野で自社製品の開発に注力するメーカーで、新商品開発に力を発揮するプロダクトデザイナーを募集!
450万円~750万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

新井 恵子
  • 勤務地

    東京都 / 愛知県

  • 仕事内容

    樹脂の精密加工部品などで日本のモノづくりを支えてきたメーカーで、自社オリジナルのヘルスケア(健康・医療・美容分野)製品を担当するプロダクトデザイナーを募集です。(以下詳細) ■扱うもの : ヘルスケア領域の製品(既存領域だけでなく、新領域にも挑戦します)         例:最近ではコロナ対策製品もあります。 ■概要 :市場のニーズや当社のシーズを用いて自社製品の企画・デザインをご担当いただきます。 ・プロダクトデザイン(商品企画との情報共有、コンセプト立案、スケッチ、3Dデータ作成・検証、モックアップ作成、エンジニアとの調整、関係各所との連携、量産化までの一連の業務) ・ブランディング・プロモーション支援(展示会などのデザインディレクション、POP・カタログなどのSPツール作成、営業支援ツールの作成、および、デザインディレクションほか) ■開発事例: ・MAGGUARD(マグガード): 病院などのMRIにおける吸引事故を防止するための磁性体検知器。スタンドタイプ、壁掛けタイプ、ハンディタイプをラインナップ。 ・eLena(エレナ): コロナウイルスが人々の生活に影響を与え始めた頃、某大学病院と共同開発を行い上市した製品。空気中のコロナウイルスを滅菌し、綺麗な空気を排出する空気除菌装置。 ・Comilu(コーミル): HACCPによる食品衛生管理が義務化された中で、食品中のヒスタミン濃度を測定できる製品。某大学との共同研究で開発された製品で、今までの測定には必要不可欠だった費用・日数・専門知識を不要とした製品。 ■特徴 : 『ヘルスケア分野における自社製品を拡充する』ことを目標とし、自社製品の開発及び組織拡大に注力している当社にて自社製品(機械)の商品企画、プロダクトデザイン、販促推進をお任せ致します!

  • 応募資格

    【応募資格】 ※下記、いずれかの経験をお持ちの方 ■プロダクトデザイン経験をお持ちの方 ■新商品の企画・プロジェクト管理経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■家電製品、工業製品などの高機能製品の商品企画経験もしくはマーケティングから製品化までのプロジェクト経験をお持ちの方は歓迎いたします。図面が読めるスキルある方(2Dだけでなく、3Dのツール使用経験ある方歓迎) 【求める人物像】 ■社内外との折衝もあるためコミュニケーション力の高い方 ■ご自身のアイディアをロジカルに伝えられる方 ■柔軟な発想力で提案・開発できる方 ■最後まであきらめずに取り組み成果を出すことにやりがいを感じられる方

  • 転職エージェント

    株式会社コンフィアック

気になる 詳細を見る
1~18 件目を表示(全18件)
  • 1

似ている求人を探す

制作・クリエイティブの求人を職種で絞り込む

制作・クリエイティブの求人を勤務地で絞り込む

制作・クリエイティブの求人をこだわり条件で絞り込む

他の職種から探す

他の業種から探す

送信に失敗しました。