取り扱い転職エージェント
東京都
新規IP開発に挑戦! ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。 【具体的な業務内容】 ゲーム仕様決定 仕様書作成 ゲームバランス調整 シナリオ作成 ボイス・サウンド進行管理 イラスト・デザイン進行管理 コンテンツ内のイベントなどの企画・仕様作成から開発・運用までの工程をお任せいたします。
・エクセルでの仕様書、企画書の作成経験者 ・ゲームプランニング経験の企画、運用経験が1年以上ある方 もしくはモバイルゲームの企画、運用経験が1年以上ある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
月間約3,500万ユーザーが訪問する「mybest」では、世の中で売られている全ての商品・サービスを実際に購入もしくは体験し、検証を行っています。 使ったからこそわかるオリジナルの情報をもとに、商品とユーザーをマッチングするサービスです。その商品に詳しくて親身な店員さんがスマホの中にいるかのように、自分にぴったりな商品をおすすめするサービスを目指しています。 ご自身の知識を活かしながら、ユーザーがより商品を選びやすくなるコンテンツの企画や制作を行っていただきます。 ・コンテンツの企画・構成 ・検証対象商品の選定 ・専門家への取材 ・検証・評価・ランキング作成 ・撮影ディレクション ・記事執筆 など
以下のいずれかのご経験をお持ちの方 人材業界の営業経験 HR領域のメディアに関する経験(例:ディレクション、ライティング、編集など)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆Webアプリケーションの共同開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーの指示のもと、 アプリケーションプログラマまたはクラウドエンジニアとして、設計、プログラミング、テスト、 システムインフラ構築/運用、最適化といった業務をご担当いただきます。 スキルやご経験によっては、顧客との仕様調整をご担当いただくことも可能です。 【業務内容】:設計、プログラミング、ユニットテスト ※ご志向により、左記以外にも様々な業務に携わっていけます。 【案件事例】:鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など業界のリーディングカンパニーと共に、業務システムから一般消費者向けモバイルシステムなど、 案件は多種多様。業界をまたいだ共通知を知れ、さらに先端技術を駆使した取り組みができます。 【技術環境】:人数:20人前後が多い 期間:8か月~1年が多い 開発手法:WF、アジャイル 開発言語:PHP, Ruby, JavaScript, Go など ソースコード管理:GitHub Enterprise / GitLab・課題管理:Backlog 【働き方】 :業務は全て自社内勤務。ハイブリッドワーク制度を設けています。(オフィスかご自宅かを選択可能) 【魅力】 :400社、600アプリ以上の共同開発実績からくる確かなデザイン力、高度な技術力を身に着けることが可能です。 部門の垣根を超えた社内外の勉強会が盛んで、AWS勉強会・フロントエンド研究会・バックエンド勉強会などが御座います。
◆以下環境のプログラミングについて、合計5年程度の実務ご経験 ・JavaScript / TypeScript + Vue.js / React / Angular による画面コーディング 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 日々の就業場所を配属拠点オフィスかご自宅かを選択できる制度を設けています *フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があります)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆2,400万ダウンロード以上のレシピ動画アプリ『DELISH KITCHEN』のUI/UXデザイナーとして、WEBサービスおよびiOS/Androidアプリの下記業務を担当いただきます。 【具体的には】・サービスコンセプトの設計 ・ユーザー体験の設計 ・デザインプロセス全体の設計、戦略立案 ・インターフェースのUIデザイン ・サービス向上の為のUI改善 ・デザインガイドライン作成 ・デザインのトーン&マナー策定 【その他】 ・販促物やノベルティデザイン及び制作 ・企業広報関連のWebサイトデザイン など
・サービスやプロダクトのUI/UXデザインに関する実務経験(3年以上) ・ユーザー課題、ビジネス課題を理解し、プロダクトデザインに落とし込める方 ・モバイルUIデザインに関する基礎知識(iOSヒューマンインターフェイスガイドライン、Androidマテリアルデザイン) ・担当サービス、プロダクトにおけるデザインリードもしくは責任者経験 運営メディア・サービス ■DELISH KITCHEN - 「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」を毎日配信するレシピ動画メディア ■MAMADAYS - 「育児をもっと楽しくもっと幸せに」をコンセプトとしたファミリー向け動画メディア ■TIMELINE - 「知的好奇心を刺激し、あなたの人生にきっかけを届ける」ビジネスパーソン向け動画メディア
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は創業1998年(設立25年)で非上場ながらも豊富な資金を元に会員数3,900万人以上の総合メディア『 DMM.com 』を始めとして、 『Eコマース事業』から『仮想通貨事業』『ゲーム事業・FX事業・教育事業』まで、17の領域で60以上の事業を運営しています。 更なる事業拡大(既存事業のグロース・新規事業の立ち上げ)における増員での募集となります。是非ご検討ください! |配属先 :配属先事業につきましては、面談時にキャリア志向や希望を伺い、適性も鑑みて最適な配属先を決定していきます。 |開発環境等:事業部によって異なるため、面接の場で興味を持っていただいた事業部のチーム体制や開発環境をご説明いたします。 |業務内容 :担当事業は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきますが、次のような業務内容を想定しています。 ■運用を考慮に入れたWebフロントエンドの実装 ■フレームワーク、ライブラリなどの技術選定 ■業務の円滑な進行を目的としたステークホルダーや他職能とのコミュニケーション ■開発チームの生産性向上 |魅力 :約60を超える自社サービスの設計、開発、運用までを一貫して進めることができ、新プロダクト構築の際は、積極的に 新技術を採用している組織です。大規模サービスのグロース開発や、それらのサービスを支えるシステムのリアーキテクトに 関わることができますし、アーキテクチャ設計・ライブラリ選定などは、各開発現場に一任されているので、プロジェクトのQCDの 範囲内で自由に構築ができます。随時、勉強会、トレーニングへの参加が奨励され、会社負担で参加する事が可能です。
|必須条件 ・React/Vue.js等のコンポーネント指向UIライブラリを用いた Webフロントエンドの開発/運用経験(目安2年以上) ・TypeScriptを用いたWebフロントエンドの開発/運用経験
株式会社キャリアデザインセンター
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
ゲーム内のショートアニメ、エンディングアニメーション制作になります。 下記業務の中からご経験やご経歴に応じて担当していただきます。 ・設定(キャラ、プロップ、モンスター) ・監修(コンテ、レイアウト、キャラ、アクション) ・カラーモデル作成、スチル彩色 ・スチル(セル風一枚絵)作画 ・EDアニメーション コンテ・作画 ・背景コンセプト・美術設定作成 ・キャラクター撮影処理・特殊撮影処理作成・ED撮影・スチル撮影
■アニメスタジオでの経験3年以上で下記のいずれかに該当する方 ・作画であれば原画以上の経験 ・設定/監修であれば作画監督以上の経験 ・CLIPSTUDIOの使用経験のある方(作画・演出) ・絵コンテの経験のある方(演出)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> 役員や各部門長をはじめ、カスタマーサクセス、プロダクト等の主要責任者とシームレスに連携しながら、事業の理解と事業の戦略に沿ったマーケティング戦略から施策立案、成果創出を担っていただきます。 ー具体的な仕事内容ー ・マーケティング戦略立案と推進(ユーザー獲得、CRM) ・重要KGI KPI等の目標数値設計 ・オンライン/オフライン問わず、チャネル選定と各チャネル施策の推進 ・マーケティングプロセスの改善による、ユーザー獲得および成果最大化 ・広告代理店折衝・広告代理店選定 ー担当いただく事業ー ・オンライン診療事業(救急/メンタル/生活習慣病)
【必須要件】 ・toCマーケティング戦略の立案経験がおありの方 ・デジタルマーケティング(SEO、CRM含む)経験5年以上 ・チーム(自部門、他部門)を巻き込んで成果を上げた経験がおありの方 【歓迎要件】 ・少人数メンバーマネジメントの経験 ・オウンドメディアの運用経験 【求める人物像】 ・顧客視点、顧客起点思考の高い方 ・成果創出まで貪欲に業務を推し進めてこられた方 ・fact basedに物事を検討できる思考力の高い方 ・複数ステークホルダーと合意形成をとって業務推進をしてこられた方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
TRILLでは新規事業としてCGM(ユーザー投稿型)サービスの開発に注力しています。 初期フェーズにおいてはアプリでの開発を進め、グロースも順調に進捗。 次のフェーズにおいては、さらなるユーザー体験の拡張および新規ユーザー獲得を目的とした、Web開発の実装に着手いたします。 そんな、CGMサービスのWeb開発および主にSEOを用いた集客グロースをお任せできる、WebPdMを募集しております。 ◆具体的な業務 ・Web実装の開発ディレクション(現状はアプリのみ) ・機能やUIに関する新規実装及び改善に関する企画立案 / 要件定義 / 仕様策定 ・SEOを中心としてグロース設計と施策実行
? 以下のいずれかに該当する方 ・SEOを軸としてWebディレクションの実務経験が2年以上ある方 ・インターネットメディア、CGM等のデジタルサービスにおける WebPdM経験(1年以上)をお持ちの方 ・エンジニア・デザイナーとしてのご経験(2年以上)があり、 今後WebPdMのキャリアを希望している方 ※ポートフォリオをお持ちの方はご提出をお願いいたします
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・ゲームコンソールのためのアニメーションのランタイムとツールの設計・開発 ・Maya などのDCCツールで作成されたデータをゲームランタイムに最適なデータに変換するツールの開発
・ゲームのアニメーションに関する深い知識 ・C/C++ の業務での使用経験 ・ニュートン力学に関する知識 ・IK に関する知識 ・線形代数の知識
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】:同社のMISSIONは「コミュニティの力で日本を芸術文化大国にする」ために、プロダクトの導入・コミュニティの設計(企画)・活用支援を通してお客様のコミュニティ活動を成功に導くことです。コミュニティを運営するオーナーからの一方的なコンテンツ発信だけでなく、オーナーや会員同士が自然に交流するコミュニティを目指し日々開発しております。本ポジションはコミュニティプラットフォーム「OSIRO」における、デザイン部門の立ち上げ及びデザインを担当するポジションです。コミュニティを運営するアーティスト・クリエイターがコンテンツを一方的に発信するだけでなく、その先に人と人が繋がり合える居場所を提供し、 「居続けたい」と思えるようなコミュニティ構築を行っています。今後はアーティスト、クリエイターが本業に集中するために運営を簡素化する機能開発やコミュニティ内で売買完結するコミュニティ経済圏を構想しています。 現在は、それらを実現するために現行のプロダクトデザインを一新し、コミュニティ市場において卓越したプロダクトデザインを目指すフェーズです。今までにない価値を提供していくサービスとして、世の中の賛同を得て、あるべき未来へ導くような施策立案から、今のユーザーの声やこれからの見込み顧客を調査・分析して、プロダクトの数字改善なども並行して携われます。 『OSIRO』の主なユーザーは、アーティスト、クリエイター、インフルエンサー、YouTuberなどの個人のお客様や出版社や映像制作会社などの企業や団体です。コミュニティを通じてオーナーやファン/会員がクローズドで安心安全な環境の中で、双方向が繋がれる居場所作りをオンラインで実現したプロダクトです。 【具体的な仕事内容】・オシロ全体のデザインリード ・UI/UXのデザイン改善、アップデート ・社内へのデザイン文化の導入 ・プロダクト戦略の立案、実行 ・プロダクトの課題抽出、デザイン観点からの企画提案 ・プロダクト全体のUX設計
・2年以上のデザインマネージャー/デザイン部長クラスとしての経験、あるいは同等の経験 【求める人物像】 ・オシロが掲げるMISSION・VISION・6つのCORE VALUEに共感出来る方 ⇒https://osiro.it/company/recruit ・デザイン業界や所属組織における発信力や求心力のある方 ・作家、アーティスト、チームメンバーをリスペクトできる方 ・クリエイターに成功してほしいという執念 ・主体的且つ協調的にコミュニケーションを取れる方 ・徳・作法を重んじる方 ・論理的に物事を考え適切に他者へ伝達できる高いコミュニケーション能力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 ■企画・要件定義フェーズ ・プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義 (例:サービス利用者の利用頻度を上げることをKPIに持った企画責任者と会議に参加) ・エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現可能か?工数がどれほどかかるか?を確認 ■制作フェーズ ・ スケジュールやワイヤーフレーム作成 ・納品までの制作進行管理 (自社の制作メンバー以外にも、オフショア開発パートナーとのコミュニケーションが発生するケースもあります) - ユーザー受け入れテスト、品質チェック - 施策実行後の効果測定 ※プロジェクトにより業務内容は異なります。 【本ポジションのやりがい】 入社後は制作に近いところから業務に慣れていただき、その後スキルとご自身の志向次第で、業務範囲を広げていくことが可能です。現場ではただ指示された業務を行うのではなく、プロジェクトの目的をふまえKPIを達成するためにどのような施策を行うべきか?施策を実施することで本当にKPIが達成できるのか?といった、プロジェクトの上流から実行後の効果測定までに関わる機会があります。
・Webディレクター実務経験をお持ちの方 (要件定義、IA設計、WF作成、進行管理、テストなど)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
Cygamesのゲームタイトルを支え、さらに盛り上げていくようなモバイルアプリ(ノンゲーム)の開発を行っていただきます。
・Android OS に対する理解 ・OSに最適化されたアプリケーションを実装できる能力 ・Android Studio、Gradle に習熟しており、 複雑な調査やデバッグを行う能力 ・アプリのパフォーマンス改善を追求する能力 ・サーバー側とのデータ通信や非同期通信などの設計/実装経験 ・オープンソースのライブラリなどを使った実装経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 ・コンテンツの構成作成 ・専門家との検証ディレクション、商品の評価 ・カメラマンとの撮影ディレクション ・画像のデザインラフ作成 ・コンテンツの執筆 など 【参考コンテンツ】 ゲーミングヘッドセットのおすすめ人気ランキング56選【徹底比較】 https://my-best.com/12935 ミラーレス一眼カメラのおすすめ人気ランキング19選【初心者向けを徹底比較】 https://my-best.com/731 キーボードのおすすめ人気ランキング31選【徹底比較】 https://my-best.com/191
【必要経験】 ・カメラ/ゲーム/ガジェットなど黒物家電と呼ばれる分野が好き、 かつ、以下いずれかの経験をお持ちで、コンテンツ制作業務に挑戦したい方 ・業務上で目標数字を追いかけた経験(営業、販売職 etc.) ・ベンチャー企業での勤務経験 ・Webメディアでのコンテンツ企画・制作経験 【求める人物像】 ・弊社のバリューやミッションに共感できる方 ・自分のためのコンテンツではなく、ユーザーのためのコンテンツ作りができる方 ・マルチタスクが苦手ではない方 ・素直に物事を吸収して成長できる方 ・困難な課題も解決していく馬力のある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
モノを買う際、どのような点で比較して購入をすれば良いのか分からない。 ブランドがありすぎてどれが自分にあっているか分からない。 そんな悩みを解決するために、消費者の立場に立った考えのもと以下の制作業務に取り組んでいただきます。 コンテンツの企画・構成/検証対象商品の選定/専門家への取材/検証・評価・ランキング作成 撮影ディレクション/記事執筆 など 弊社のコンテンツディレクターはただのライターではありません。記事の執筆だけではなく、 企画から制作進行管理、カメラマン・専門家・検証モニターなど関係者へのディレクションまで、 一気通貫で行います。そのためWebライティングのスキルだけでなく、SEOマーケティングスキルや プロジェクトマネジメント能力も養う事ができます。
以下のどちらかのご経験をお持ちの方 寝具用品メーカーでの勤務経験 インテリア系メーカーでの勤務経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 無料税務相談や税理士・会計事務所の検索ができる日本最大級の税務相談ポータルサイト「税理士ドットコム」の企画/設計/UIUX改善/事業開発 などのディレクションを幅広くお任せします。入社当初はこれまでのご経験を踏まえて既存メディアの機能改善に携わっていただきますが、 ゆくゆくは新規事業/新規機能の開発にも携わっていただく予定です。 【職務詳細】 企画立案(仮説立案、ワイヤーフレームの作成、仕様検討など)・チームで検討した改善施策の進行(ディレクション) プロダクトマネジメント業務・サイトの運営、UIUX改善・セールスやマーケ、CSといった他部署メンバーとの折衝・機能リリース後の効果測定 【募集部門の紹介】 日本では、個人・法人に限らず納税の義務があるように、税金は私たちの経済活動の身近にあります。 一方で、税金に関する法令は複雑であり、頻繁に改正が行われる分野も多く、専門家の知識と経験なしに税に関する正しい手続きや 適切な節税の手段を選ぶことはできません。税理士ドットコムを運営する「税理士ドットコム事業部」では、全国に広がる税理士会員の 基盤と専任コンサルタントによって、最適な税理士選びを支援しています。「顧問税理士を探している」「確定申告を依頼したい」 「相続が発生した」といったニーズにお応えし、税の専門家に誰もがアクセスできるプラットフォームを提供しています。 マーケティングチームでは、税務に課題を抱えている見込み顧客の獲得などマーケティング業務全般を担当するチームです。
・Webサイトのディレクション経験5年以上 (受託制作側・自社サービス側どちらのご経験でも可です) 上記に加えて、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・案件や業務管理機能やツールの設計/ディレクションの経験 ・新規サービスや機能開発の設計/ディレクションの経験 ・WEBマーケティングやGAなどのアクセス解析ツールを用いた業務経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
プランナー、イラストレーター、デザイナーと連携し、ゲーム内に登場するキャラクターの設定や、原案をご作成いただきます。
・Photoshop、Illustratorでのデータの管理経験があり、 画像の加工ができること ・Excel、PowerPointでの資料作成経験があること ・タイピング能力(ブラインドタッチ必須)があること ・ファッションや流行について明るいこと ・インターネットで欲しい情報を素早く集められること ・電話やメールなどの応対経験があること
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆東証グロース上場、国内最大級の自社サービスを持つオークファンの社長秘書を募集します。 【業務内容】スケジュール管理(顧客訪問や社外・社内複数部署アポイント調整) / 来客対応、オンライン含む会議セッティング 取締役会、経営ボード会議の調整、各担当部署との連絡 / 出張に関する各種手配、調整 / 経費精算などの事務処理 慶弔、各種贈答品手配 / その他役員のサポート業務および庶務業務 【魅力】★東証グロース上場&成長中IT企業の秘書として経験を積むことができます! 業務としても多岐にわたるため、経験の幅を広げることも可能です◎ ★新オフィス移転 2023年6月に新築のビルへオフィス移転を実施しました。社内の雰囲気はおしゃれなカフェテラスのようで、 解放感もある綺麗なオフィスです。ウォーターサーバーやコーヒーマシーン(無料)、女性用休憩室も完備されています。
役員秘書経験 目安3年以上
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務内容】 ・ユーザー・クライアントのニーズ・課題分析・調査や、マーケット・競合プロダクトの分析・調査 ・上記に基づいた新規広告プロダクト立案や既存サービスの課題抽出 ・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務 ・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 ・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 など・・・
・WEBサービスもしくはスマートフォンアプリの企画・運営経験(目安3年以上) ・アドテク業界のご出身者で、WEB広告に関する配信システムの企画や開発経験 ・ユーザー目線でサービスに向き合いつつ、データに基づいたサービス・機能改善を行ってきた経験 ・様々な部署・関係者、外部の方々を巻き込み、動かし、プロジェクトを推進していく力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
LCLが運営している自社Webサービス並びに新規事業のフロントエンド開発業務を担当していただきます。 直近は、Nuxt.jsやNext.js など比較的モダンな技術を採用した開発を進めています。 ▼開発の進め方 - 各エンジニアが担当サービスを持ち、責任を持ってサービスにコミットしています - 主要サービスではスクラム開発を導入し、POと開発チームが協力してサービス開発に取り組んでいます(2週間スプリント) - 業務タスクはIssueベースで起案され、IssueとSlackを中心にコミュニケーションや課題管理を行っています - 開発チームはサービスや領域問わず、どのメンバーにも質問や協力を仰ぎやすい環境です - デプロイはSlackやGitHub Actionから1日に何回でも行うことができます ▼技術スタック/ツール React / Next.js / Vue.js / Nuxt.js / jQuery / Ruby on Rails / Storybook / Jest / Docker YouTrack / GitHub / Slack / Kibela / Zeplin ▼同社のエンジニアブログ https://techblog.lclco.com/
どちらも必須 ・JavaScriptを利用した開発経験/実務経験が2年以上ある方 ・React/Vue.jsやNext.js/Nuxt.jsなど 何らかのライブラリ/フレームワークを用いた開発経験がある方 ※上記の応募条件に満たない方でも、GitHubやブログ等、 何かしらの形で技術的アウトプットを提示いただければ応募可能です。 ※Webサービスの開発経験の有無は問わず、 SIerやWeb制作会社でのご経験をお持ちの方の応募も歓迎いたします。 ▼この仕事で得られるもの - Next.jsやNuxt.js等、比較的モダンな技術スタックを経験できます。 - バックエンドやインフラ等、フルスタックを目指すことも可能です。 - その他、業務効率化、データ活用など、様々なエンジニアの活躍シーンがあり、 モチベーション次第では多くのチャレンジや経験ができる環境があります。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・ゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンでのフェイシャルアニメーション制作を行なっていただきます。 参考:スキャンスタジオ【社内設備特集Vol.1】 参考:「LightCage」採用の最先端フェイススキャナー導入!開発と直結した圧倒的フォトリアルな素材づくりに迫る【社内設備特集Vol.4】
・Maya、3ds Max、Softimage、 MotionBuilderなどを使用したフェイシャルアニメーション制作の実務経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社のグループ会社である「47株式会社」が運営するOfficee経由で物件のご契約を頂いたお客様に対して、 ご要望に即した、最適なワークプレイスを作り上げて頂きます。顧客課題、要望のヒアリング~施工、納品までのPJTを一貫して担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ※1名あたり、月5~7件のお客様をご担当いただきます。オフィス仲介部門の47株式会社からの案件流入が多数あるため、新規開拓は行っておりません 1.同グループ会社や同社サービスのお問合せいただいたお客様へのヒアリング (社長や総務の方とお話することが多く、平均3~4回の打ち合わせでデザインを決めていきます。) ↓ 2.内装デザイン及び工事金額の提案・業者の選定・工事関係者との協議・工事現場の管理・竣工物件引渡し (現在、原則土日祝日で運用をしており、物件の引き渡し等土日に行われるものは、別の部門で対応しております。) ↓ 3.移転後のフォロー(全業務の約半数を占める業務です。 例:追加増員時のフロア設計の相談 リフレッシュスペースを新築したいなど) 【サービスの強み】 ◆同職種の前段階であるオフィス仲介コンサルタントが、提案する場面から携わることができるため、お客様へより具体的な情報を初期段階で提供可能。 通常オフィス契約と内装を別で考えることが多いですが、物件の内見時から同行が可能なため、要望の再現性も高く実現できる環境があります。
◆営業経験3年以上、且つ内装業界での営業経験に2年以上(法人・個人問わず) 内装に親和性が高い業界もOK! (家具やインテリア関連、レイアウト業務、商業施設関連、 ブランドのディレクション、イベント会場設置、内装工事、 専門工事(法人向け/ビルメンテ・水道・電気ガス・ネット配線)、 建築業界、ディベロッパーなど) ⇒移転を実現するために時間をかけて企業支援をしていただきます。 PJT型の提案営業となるため、顧客と伴走して提案してきた経験がある方は、 ダイレクトに生かすことができます。 【求める人物像】 ・お客様との関係を築き、ニーズをくみ取る能力をお持ちの方 ・各折衝相手にあわせたコミュニケーションをとり プロジェクトをマネジメントできる方 →同ポジションでは、お客様だけでなく、内装業者等、多くの折衝先がございます。 ・長期的にお客様と関係性を築いていきたい方 ・時には、顧客のために「no」ということができる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆年間流通額約100億円を超える国内最大級のBtoB向け卸プラットフォーム「NETSEA(ネッシー)」のWebディレクションを担って頂きます。 <具体的には・・> コンテンツや新機能の要件定義~テスト~リリース までの一連のディレクション / KPI管理、リリース後の効果検証、レポーティング アクセス解析、課題分析と改善提案 / UX/UI改善 / ユーザーの利用頻度の最大化を目指したマーケティングの企画 セールス、マーケティング、制作会社との折衝 ※スキルや経験に合わせ、上記の業務から幾つかご担当いただきます。 ※まずは簡単なものから着手いただき、難易度の高いものは基本的にOJTで進めていくのでご安心ください。 <仕事の魅力> ・機能開発においてプログラムやデザインの専門知識が無い場合でも開発領域に携わることが出来ます。 ・自社サービスであるためにユーザーの反応をダイレクトに感じることができ、反応を活かして サービスを作りこめるのが、事業会社ならではの魅力です。 ・Webディレクション業務を通じて将来的にPMのスキルを身に着けることが出来ます。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・IT業界(ECサイト等)でのご経験がある方 ・Webサイト関連のデザイン、もしくは開発経験(HTMLやCSSでのコーティング経験) ※デザイナーやエンジニアから領域を広げWebディレクターを目指したい方歓迎です!
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・ゲームオーディオの設計、初期仕様策定 ・各種SEの作成 ・各種SEをゲーム内に組み込むテクニカル作業 ・プロジェクトとの実装の進行、渉外
・各種ゲームまたは映画/ドラマなどの映像制作におけるSE制作経験 ・各種ゲームにおける、SDKやミドルウェアを使用してのサウンドの組み込み経験 ・ディレクターやデザイナーなど関係者との適切なコミュニケーション能力 ・各種音楽系ツールの知識と使用経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ソーシャルゲームの立ち上げおよびリリース後にはKPIを分析し ユーザ動向をみながら運用改善まで行なって頂きます。 プロジェクトに関わる人、物、お金、情報の管理からコンテンツ開発における戦略立案や ステークホルダーとの交渉、プロモーション企画・提案などを行うプロジェクト管理の担当して頂きます。 海外タイトル(英語版/中国語版)のプロジェクトを想定しています。
・日本語ネイティブレベルかつ 英語or中国語がネイティブレベルであること(国籍は不問) ・エクセルでの仕様書、企画書の作成経験 ・ゲーム業界、webコンテンツ業界で5人以上のチーム構成で プロジェクトマネージャーのご経験(1年以上)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務詳細: WEBサービスの事業拡大に伴い、サービス運営に携わってくれる仲間を募集します。 WEBサービスの運営に興味があり、実務を通して企画力・マネジメント力・開発推進力を身に着け経験を積みたい方は是非ご応募ください。 ■仕事内容 「生活ガイド.com」:行政サービスの比較検索が可能であり、地域に密着した口コミも多数掲載。 上記サービスについてサービス企画・要件定義・プロモーション・データ収集など幅広く携わっていただきます。 発展途中のサービスなので、あなたのアイデア次第で大きく発展させる事が可能です。 実務としては行政へのアンケート調査・サービス企画・ウェブディレクション・プロモーションなどサイトの運営全般をお任せいたします。 「生活ガイド.com」: 行政サービスの比較検索が可能であり、地域に密着した口コミも多数掲載。地域・生活の情報サイト 競合は存在せず、唯一無二のサービスであり、 テレビ番組などでよく見かける地域ランキングなどは、当サービスより情報提供していることも多いです。 https://www.seikatsu-guide.com/
・WEBディレクターの経験1年以上 ■求める人物像 ・物事の本質を自ら考え、主体的に業務を勧められる方 ・協調性を持ち、積極的に周囲とコミュニケーションを取りながら業務に取り組める方 ・分からないことにも積極的に学び習得していける方 ・IT市場での新技術に興味のある方 ・新しい物や新しいことに積極的にチャレンジする意欲を持って業務に取り組める方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆自社サービスである価格相場検索サイト「aucfan.com(オークファン)」または BtoB卸向けECプラットフォーム「NETSEA(ネッシー)」のデザインを担って頂きます。 <具体的には・・・> 自社WebサービスのUI/UXデザイン / 自社サービスに関連する社内向け、社外向け各種資料 および素材の制作 LPやバナーなどのプロモーションデザイン / コーポレートサイトに関連するクリエイティブデザイン デザイン制作のための事業部とのミーティングや調整業務 / 更新業務 ■作業環境 PC:MacBook Pro UIデザイン:AdobeXD/Figma その他デザイン:・Adobe CC (Photoshop、Illustator) など プロジェクト管理:Redmine/Backlog コミュニケーション:Slack/Zoom/Kibela
・HTML/CSS/JavaScriptを使用したコーディングの実務経験3年以上 ・Figma/AdobeXDを使用したUI/UXデザインの実務経験 ・Gitなどのバージョン管理システムを用いたチームでの開発経験 ※ポートフォリオのご提出をお願いしております
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】ブロックチェーン技術を活用したNFT、ERC-20トークンなどを用いた新たな音楽体験サービスの開発を進めていくにあたり、 NFTプラットフォームでのUI/UX設計をご担当頂きます。 (参考記事:https://jp.techcrunch.com/2022/01/18/recochoku-web3/) 【NFTについて】 NFTとは「Non-Fungible Token(ノン ファンジブル トークン)」の略で、非代替性トークンのことです。 仮想通貨に使われているブロックチェーンの技術が使われており、デジタルコンテンツなどにデータを紐づけることで、 世界で一つしかないものであると証明することができます。 ※今まではデジタル上の画像やデータなどは複製されてしまうと、元のデータ、制作者、所有権が判断できなかったのですが 著作物やゲーム内のアイテムや通貨などといったデジタル資産をNFTに紐づけることで、「本物」であることが証明することが可能です。 同社は「次世代インターネット」とも呼ばれるWeb3時代を見据え、NFTの発行から販売、 またチケット・ERC-20トークンや音楽業界へのDAO(自律分散型組織)の提案など 様々なブロックチェーンを活用したソリューション事業に本格参入しています。 取り組みの第1弾として、音楽業界向けワンストップECソリューション「murket」(ミューケット)に NFTアイテムの販売機能を追加しました。※特に音楽やアーティストのデジタル商品とNFTの相性は非常に良いため追い風となっています。
【下記のご経験をお持ちの方】 ■WEBサイトのUI/UX設計経験(3年以上) ■各所と連携し、業務を遂行するコミュニケーション能力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集背景 「はたらくから人生を豊かに」というビジョンのもと、人材紹介・派遣特化型の基幹システムの開発、提供を通じて、「誰もが理想の『はたらく』に出会える世界」の実現に貢献してきました。 近年、スマホ利用率の高まりをうけ、人材紹介・派遣会社も「スマホファーストな転職体験」の提供が求められるようになっています。 しかしながら、「DX人材がいない」「自社開発リソースが無い」といった理由で、従来の転職支援に留まる企業も多く存在します。 そんな状況を変えるべく、大手含め1,300社以上の支援実績がり、「マイリク」という人材業界特化のDX支援プラットフォームの提供を開始致しました。 人材ビジネスのデジタル化を支援するこの製品は、リリースから半年ほどで複数社の大手企業様の導入が決定するなど、順調に成長しています。 「マイリク」が急成長を遂げる中、自社オウンドメディアを大幅に強化&リニューアルすることで、更なる事業機会が見え始めています。 今回は「マイリク」の更なる成長のカギを握る、オウンドメディア責任者を募集します。" ■具体的な業務内容 "自社オウンドメディア「DiSPA!」のグロース促進を行っていただきます。 ・CVR向上施策(UI/UX改善など) ・市場調査、読者分析、業界トレンド分析に基づいたコンテンツ企画の立案 ・取材、記事の編集や執筆(※ご経験に応じて編集自体は行わず、記事制作に関わるマネジメントをお任せする可能性もございます。) ・コンテンツ制作の進行管理 ・社内エンジニア、デザイナーとの連携や進捗管理 ・他部署との連携(営業部とターゲットのすり合わせ等) ・メディアを活用した新製品の販売促進や業界キーマンとの関係値づくり
以下①、②のいずれか ①a.b全て a.人材業界経験者(派遣、紹介、求人メディア)1年以上 b.(マーケ部門や企画部門における)コンテンツ企画のご経験 1年以上 ②a.b全て a.人材業界経験者(派遣、紹介、求人メディア)1年以上 b.WEBメディアの運営経験1年以上
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
CygamesのゲームコンテンツにおけるIPを活用し、フェスや展示会といったオフラインイベントに展示できるコンテンツや、 xR技術を用いたコンテンツの作成を行う業務となります。 例: ・オフラインイベントにおける最先端コンテンツの企画立案から要件定義、実装、当日の設営 ・xR技術を活用したプレイアブルなコンテンツの作成とリリースに関わる作業 ・最先端技術の検証と、活用プランの提案
・Unityの実務経験(3年以上) ・IoTやxRといった技術を活用したコンテンツ開発に携わり、 配信や展示などが可能な完成状態にもっていくことができる
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◎UI/UXデザイナーとして、自社サービス「Voicy」及び音声体験をデザインいただきます。 ◎ただサービスにおけるデザインを担当するのではなく、経営やPdM・ビジネス・データチームなどと連携しながら 体験設計から機能への要件定義まで、幅広くご担当いただきます。 【具体的には】:・社会的な音声体験やコーポレートブランディング/コンセプト企画のUX設計やデザイン ・ユーザーの体験設計、プロダクト開発におけるデザイン業務 ・サービスの優先順位づけや要件定義 ・ユーザーテスト、インタビュー ・ワイヤーフレームの作成、プロトタイプの作成 ・ビジネスメンバー、開発メンバーとの仕様策定 【プロダクト】:Voicy<https://voicy.jp/>:毎日数十万人が利用し、MAU250万人・年間AU1300万人を超える音声IoTプラットフォーム ※App Storeカテゴリ別ランキングにて恒常的に上位、最高4位 ※Google Homeのニュースカテゴリーでシェアトップクラス。Amazon EchoやLINE Clovaへのスキル提供も実施 【組織】 :デザイナー組織は2名(女性2名30代半ば)で構成されています。
・モバイルアプリのUI/UXデザイン経験 ※応募においてはポートフォリオが必須となります。 ■■仕事の魅力■■ ・米国Apple Podcastや中国Ximalaya、欧州Spotify、韓国Spoon等の事例から 日本でも今後大きな成長が見込まれる音声市場。 2021年はTwitterのSpaceロンチやSpotifyのPodcast系企業の多数買収 GAFAがportfolioで注力に挙げ、clubhouseが躍進したこともあり 2023年高い注目を集めています。 急成長する業界で国内ファーストペンギンとして稀有なビジネスの立ち上げ経験ができます。 ・ユーザー目線でプロダクト開発ができます。 弊社のサービスはユーザーの熱量がとても大きいサービスです。 直接ユーザーと接点を持ちながらプロダクト開発をしています。 ・デザインドリブンな開発スタイルで、デザイナーの立場がいい意味で強い会社です。 体験設計から入り、PdMやエンジニアと協力しながら開発を進めます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・ゲームコンソールのためのリアルタイムグラフィックスシステムの設計・開発 ・低レベルグラフィックスAPIを用いたグラフィックスシステムの開発 ・シェーダー開発
・DirectX, OpenGL などのグラフィックス API の知識 ・C/C++ の業務での使用経験 ・HLSL などでのシェーダー開発経験 ・一般的なコンピューターグラフィックスに関する知識 ・GPU の動作に関する知識 ・線形代数の知識
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
エンジニア部門の資料を作成していただく業務となります。 ・外部講演資料の編集・監修 ・技術ブログの編集・監修 ・講演に関わる文書の作成(タイトル、講演者プロフィール、講演概要 など) ・当社のエンジニアへ取材
・テクニカルライティングの業務経験(年数は問いません) ※ご自身が書き上げた記事のポートフォリオをご提出お願い致します。 ※最近の技術的なトピックスを600字以上800字以内でまとめてご提出をお願い致します。 ・IT系の開発環境や開発言語の知識・知見をお持ちの方 ・Word、Excel、PowerPointでの業務文書作成スキル
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務】 ◆ユーザー視点/ビジネス視点での課題発見とサービスへの落とし込み ◆エンジニア、関係各所との調整業務 ◆数値分析 KPI 設定 改善 ◆UI、UX改善 ◆社内、社外との連携、アライアンス強化 など
下記"いずれか"のご経験をお持ちの方 ・WEBサービスもしくはスマートフォンアプリの企画・運営経験(1年以上) - プロダクト複数機能の企画からリリースまでの仕様策定・進行経験 ・各種インターネットサービスのディレクター経験 ・各種インターネットサービスでのコンテンツ作成経験 ・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト進行経験のある方 【仕事の魅力】 出産・育児という人生で大きな出来事に対して、サービスに触れてもらうことで 一つでも幸せが増えるといいなという想いでサービスを作っています。 振り返ってみた時に、人生の大事な1ページをお子さんとともに素敵な時間を 過ごせたな。という体験になってもらえればと思っています。 【社内の雰囲気】 30歳前後の方が多く、男女比は4:6くらいで女性の比率がやや高いです。 子育て経験は問いません。インターネット業界を始め、大手メディアや 教育ベンチャー出身など多様なキャリアの出身の方が在籍しています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社運営メディアのWeb領域におけるコンテンツディレクション業務に携わっていただきます。 【仕事内容】 運営する弁護士ナビのなかで、1~2サイトをご担当いただき、広告運用やその他デジタルマーケティング施策を立案/実行しながら、担当サイトのCV数を増加させ、契約している顧客の継続を図り売上/利益の成長を実現いただきます。 ▽具体的な業務内容 ・「弁護士ナビ」担当分野のサイトCV数管理 ・担当サイトの集客を目的とした広告運用・予算管理 ・マーケティング施策の企画・実行と進行管理 ・デザイナー/エンジニアへのサイト改修等のディレクション ・新たなサービス、メディアの立ち上げ ------------------------------------------------------------ 【1日のタイムスケジュール】※あくまで一例となります 10時 出社、メール確認・レポート更新、昨日までの進捗確認 11時 ディレクターMTG 12時 リスティング広告調整 13時 休憩 14時~17時 数値分析/施策検討/施策当てはめ/改修進行 18時~19時 デザイン案/改修依頼指示書作成 退社※仕事を効率的に進める為に無駄な会議を極力なくし、早く帰宅することを奨励するカルチャーです。 【自社メディア/弁護士ナビとは】 同社が運営する「弁護士ナビシリーズ」は、地域や相談内容を指定して弁護士・法律相談所を検索できるサービスです。 離婚・交通事故・相続・労働問題・刑事事件・債権回収・債務整理・IT・企業法務の9つの分野で構成される、専門分野ごとで独立したサービスを提供し、ユーザーが抱える法律トラブルに合った弁護士・法律事務所を見つけることができます。
※下記いずれも必須 ・WEBマーケティング(リスティング広告 or SEO)経験2年以上 ・デザイン制作/システム実装のディレクション経験、デザイナー・エンジニアとの折衝経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
モノを買う際、どのような点で比較して購入をすれば良いのか分からない。 ブランドがありすぎてどれが自分にあっているか分からない。 そんな悩みを解決するために、消費者の立場に立った考えのもと以下の制作業務に取り組んでいただきます。 コンテンツの企画・構成/検証対象商品の選定/専門家への取材/検証・評価・ランキング作成 撮影ディレクション/記事執筆 など 弊社のコンテンツディレクターはただのライターではありません。記事の執筆だけではなく、 企画から制作進行管理、カメラマン・専門家・検証モニターなど関係者へのディレクションまで、 一気通貫で行います。そのためWebライティングのスキルだけでなく、SEOマーケティングスキルや プロジェクトマネジメント能力も養う事ができます。
以下のどちらかの経験をお持ちの方 フィットネスクラブの経営に携わった経験 フィットネス用品メーカーでの営業・企画の経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆弊社は「インターネットを通じて、医療ヘルスケア分野の課題を解決する」ことをミッションとしています。 現在4つのサービスを展開していますが、医療と密接な関係にある介護領域でも、事業を展開しています。 介護施設や老人ホームには複雑な区分があり、価格もバラバラ。いざ実際に施設を選ぶとなると 「そもそも入れる施設はどこなのか?」を見つけるのも大変です。その上、「どんな施設なんだろう?」という情報も世の中にほとんど載っておらず、 選ぶための情報が著しく不足している業界です。私たちは「納得できる」後悔しない施設選びができるようサポートするサービス 「医療につよい介護施設・老人ホームの検索メディア」を提供しています。 【募集の背景】 この事業は2015年より展開してきましたが、5年を経て、プロダクト改善がその成長曲線を大きく高めることのできるフェーズになりました。 そこで、「介護のほんね」のプロダクトマネジメント、ディレクションを主導いただける方を募集しています。 主に下記のような業務がありますがこれに留まりません。 サービスの改善施策立案、集客施策立案から仕様策定、ワイヤーフレーム等の作成 / 社内業務の運用効率化(契約内容の調整を含む) 顧客インタビュー等のマーケティング調査による課題発見、仮説設定 / 開発やデザインの進行管理、QA/ KPI分析、効果検証
自社WEBサービスでのプロジェクトマネジメントの経験がある方 ■ポジションの魅力 ・裁量の大きさ 決裁権を持つ取締役の直下で働くポジションです。誰よりも情報のキャッチアップ力が高く、 自ら手も動かし、実行力がある取締役の姿から学べることは多く、 自分では気づかないような視点からのアドバイスを貰えます。 二人三脚でダイレクトに純度の高い議論を行えるため、 新しい施策をどんどん試していくことができ、スピーディーにダイナミックな展開ができます。 ・業界への理解を深めながら仕事ができる 資格要件が法律などで細かく決まっていたり、特有の用語があったりと、 把握するまでは時間がかかります。様々な資料を読み込んだとしても、実際に現場ではどうなのか、 具体的なイメージが掴めないことがあります。 た だ、メドレーでは医療介護従事者(医師、介護士など)が働いているので、 現場の雰囲気や実際の業務について聞くことができます。 それぞれの知っていることやスキルをみんなにシェアしようという雰囲気が会社全体にあります。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆「ジョブメドレー」に掲載する求人やコラムなどのコンテンツの執筆、編集、取材等を担当していただきます。 ・求人やコラムなどのコンテンツ作成に必要なデータの収集、入力 ・求人やコラムなどのコンテンツのライティング ・求人を掲載したい顧客との電話やメールでの相談 ・電話や訪問による取材 ・ほかのライターやエディターのサポート ・事業所が自身で作成された求人原稿の編集やチェック まずはデータの収集や入力、ライティングを基礎からしっかりお教えします。本人の意思と実力次第で、 新規コンテンツの企画提案や開発ディレクションなどにも挑戦していただけます。
・PCの基本操作 ・簡単な電話応対スキル ※文章作成はちょっと自信がないけれど「人とコミュニケーションを取るのが好き」 「電話応対ならやったことがある」という方もぜひご応募ください。 ===============ジョブメドレーとは=============== 完全成果報酬型×業界最安水準の医療介護求人サイトです。 医療、歯科、リハビリ、介護福祉領域など、登録数を確保するのが難しいとされる DBを保有しております。なぜなら、メドレー社が他サービスでもつ医療系の取引先が 多いため、医療業界で転職を考えている方からすると、魅力的な求人が多いためです。 また、メディアの掲載費は無料、採用ごとに40,000円~という成果報酬型のビジネスモデルを 作っているため、求人企業からしても魅力的です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
≪100%自社内開発/働きやすさ◎≫ 「トラベルコ」を中心とした同社が運営するto C向けの旅行関連サービスのWeb運営担当者をお任せ。 ユーザー使いやすさを考え、担当メニューの改修やユーザーサポート、ライティングなどやりがいのある業務となります。 【詳細】 担当メニューの改修、テスト業務/担当メニューのユーザーサポート業務/データの登録及び運用/メルマガ編集、ライティング業務/ 旅行情報の取材や制作進行業務など 【働きやすさ◎】 活気あふれる社風かつ柔軟な働き方が可能な社風です。 平均残業時間は月20時間程度です。定時に退社する社員もおります。 【案件】 デザイン、開発ともに100%自社内で行っているため、スピード感をもって改善や品質向上が目指せる環境です。 同社は安定感とスピード感を両立させ、インバウンド事業や日本の伝統工芸作品の紹介サイト「GALLERY JAPAN」 の運営なども行っており、 手をあげればチャレンジできる環境です。
BtoC向けサイト運営経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ゲーム内イラストの彩色を担当して頂きます。
・アニメーション・ゲーム業界での彩色経験 ・アニメ塗りができる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。 プロデューサーやディレクターの求める方向を元に、ゲームをデザインしていきます。 ゲーム内のフロー設計や画面設計を含めた仕様書および資料の作成。 また必要に応じて各セクションとの調整などを行って頂きます。
・エクセルでの仕様書、企画書の作成経験 ・家庭用ゲーム(据置機/携帯機)でのゲームデザイナーとしての開発経験 ・多人数での開発における適切なコミュニケーション能力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 「弁護士ドットコム」のデザインおよび開発 【職務詳細】 プロジェクトメンバーと共にユーザーの価値探索、仮説構築を行い、実装から検証まで一貫して行なっていただきます。 デザインシステムや新たな手法を取り入れ、業務効率化、品質の向上も同時にご担当いただく予定です。
※応募の際、制作に関わったサイトのURLまたは、ポートフォリオの提示をお願いします。 ・チームでのサービス開発のご経験 ・FigmaやAdobeXD等のデザインツールを使った実務経験 ・HTML、CSS(SCSS)を使用した実務上の開発業務経験 ・同社のビジョンへの興味・関心 ----------------------------------- 【募集背景】 「専門家をもっと、身近に。」という経営理念のもと、「弁護士ドットコム」は、 法律トラブルで困る人と弁護士を結ぶサービスとして現在も先頭を走り続けていますが、 まだまだわたしたちが実現したい世界には道半ばです。 世の中から法律トラブルに悩む人のいない社会を実現するために 一緒に働いてくれるデザイナーを募集しています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■お任せしたいミッション 自社サービスにおけるモバイルエンジニアとして、iOS及びAndroidアプリにおける開発からリリースまでの一連をご担当いただくポジションです。 iOS及びAndroidアプリケーションの新機能設計/開発/機能改善や PM/デザイナーと連携したチーム開発、コード品質の向上や開発フロー改善による開発環境整備などをお任せします。 iOS/Android、設計/実装などを最初から全てお任せするわけではなく、経験から得意な領域より始めていただき 将来的に柔軟性のある開発を目指します。モバイル領域を横断することも、キャリアの中でiOSかAndroidに特化していくことも可能です。 ■向き合っている課題 ・デバイスやOSバージョンの多様性に対応した設計と実装 ・宣言的UI(SwiftUI / Jetpack Compose)の導入・適用 ・Fatクラス, FatViewController, FatActivityを解体し、アプリケーションの可読性と保守性を向上 ・開発スピードを上げるため、ライブラリ管理の工夫 ・デバッグをしやすく環境を整える
■以下いずれかのご経験必須 ・SwiftでのiOSアプリの開発経験1年以上 ・KotlinもしくはJavaでのAndroidアプリの開発経験1年以上 【仕事の魅力】 ・米国Apple Podcastや中国Ximalaya、欧州Spotify、韓国Spoon等の事例から 日本でも今後大きな成長が見込まれる音声市場。 ・2021年はTwitterのSpaceロンチやSpotifyのPodcast系企業の多数買収 GAFAがportfolioで注力に挙げるなど、2023年高い注目を集めています。 ・急成長する業界で国内ファーストペンギンとして稀有なビジネスの立ち上げ経験ができます。 ・VUI、VUXの最先端領域を自分たちで体現していくことが可能です。 ・音声インターフェース対応や音声関連技術など、今後はよりテクノロジーを駆使することで 「声の可能性」を広げていきたいと考えています。 ・ユーザー目線でプロダクト開発ができます。 ・同社のサービスはユーザーの熱量がとても大きいサービスです。 ・直接ユーザーと接点を持ちながらプロダクト開発をしています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◎mybestのブランドマーケティングは「mybest」が”選択”の第一想起となり、くり返し使われるサービスとすることを実現いただきます。 ◎プロダクトPRを中心としつつ、コーポレートや採用観点も横断的にお任せしたいと考えています。 ◎社内外の多くのステークホルダーと連携しながら、顧客はもちろん、採用候補や、世の中全体に選択支援サービス「mybest」の価値を伝え、 ファンを創る役割を担います。 ◎自らの役割を狭く限定せず、マーケターとしての視点で世の中と自社の状況を捉えながら攻めのPRを仕掛けていきます。 【具体的な業務内容】 ・mybestの価値を伝え、共感を広げるためのブランドマネジメント ・マス施策の企画・推進経験(TVCM・新聞広告・OOHの制作進行等) ・SNSやYoutubeを活用したユーザーコミュニケーション、CMなど全社にまたがる施策のディレクション ・メディア対応/メディアリレーションの構築 ・プレスリリース、記者発表会などの広報活動の企画・運営 ・優れた商品表彰を行うアワードやポップアップストアの企画立案・実行 ・オウンド・ペイドなどのコンテンツ企画・制作・編集(Webサイト、記事、イベント、Podcast、ニュースレター、動画など)
・IT企業での全社/プロダクトPR戦略の立案・実行のご経験 ・急成長IT・スタートアップ企業等でのPRや情報発信に携わった経験 【おすすめ情報サービス「mybest」】 URL:https://my-best.com/ あなたの”選ぶ”をお手伝いするwebサービスです。 徹底した自社検証と専門家の声をもとに作成しております。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】 ◆ゲーム仕様決定 ◆仕様書作成 ◆ゲームバランス調整 ◆シナリオ作成 ◆ボイス・サウンド進行管理 ◆イラスト・デザイン進行管理
◆エクセルでの仕様書、企画書の作成経験者 ◆ゲームプランニング経験の企画、運用経験が3年以上ある方もしくはソーシャルゲームの企画、運用経験が1年以上ある方 【求める人物像】 ◆ゲーム全般が好きでやりこんでいる方 ◆ソーシャルゲームをやりこんでいる方 ◆ソーシャルゲームを”もっとおもしろくしたい”と考えられている方 ◆フットワークが軽く業務に取り組める方 ◆高いコミュニケーション能力があり、関係部署とのやり取りをスムーズに行える方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
mediba ではものづくりカンパニーという中長期的なビジョンを形にするため、新しい開発プロセスや体制づくりを模索している真っ只中です。 これまで扱っていた au キャリアユーザー向けのプロダクトの運用もさることながら、派生する新しいサービスやプロダクト開発に注力し、 ユーザーにこれまで以上に価値を提供するべく、開発メンバーを募集しております。 【責務】 ・HTML, CSS, JavaScript を利用した Web アプリケーションの開発・運用やドキュメンテーション ・ユーザートラッキングやユーザーの行動解析に関する実装への組み込み ・デザイナーやバックエンド、プランナーやアナリストとの連携やコミュニケーション ・ユーザーに価値として提供するため快適なブラウジング体験 ・サービス運営・改善のための技術的支援
・Git を用いた開発経験 ・Reactの実務経験3年以上 ・TypeScriptでの開発経験 ・保守性・再利用性、高可用性を考慮した開発ができる ・ウェブの動作原理やブラウザについて熟知している 【求める人物像】 ・medibaのエンジニア組織が掲げる、『「良いもの」を届け続ける』に共感できる方 ・事業の優先順位を理解しながら、適切なエンジニアリングができる方 ・成功のために、自ら率先して行動できる方 ・ベストを尽くすための努力を惜しまない方 ・新しい技術動向が好きで、アンテナを高く張れる方 ・ユーザーに興味のある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
モノを買う際、どのような点で比較して購入をすれば良いのか分からない。 ブランドがありすぎてどれが自分にあっているか分からない。 そんな悩みを解決するために、消費者の立場に立った考えのもと以下の制作業務に取り組んでいただきます。 コンテンツの企画・構成/検証対象商品の選定/専門家への取材/検証・評価・ランキング作成 撮影ディレクション/記事執筆 など 弊社のコンテンツディレクターはただのライターではありません。記事の執筆だけではなく、 企画から制作進行管理、カメラマン・専門家・検証モニターなど関係者へのディレクションまで、 一気通貫で行います。そのためWebライティングのスキルだけでなく、SEOマーケティングスキルや プロジェクトマネジメント能力も養う事ができます。
ゴルフ用品に詳しい方 例えば、以下のQ&Aに回答できる方を募集しております。 初心者(力の弱い女性を想定)におすすめのドライバーは何ですか? ゴルフ仲間と差をつけられるゴルフグローブの選び方を教えて下さい 現在、注目度が高い/話題/売れているゴルフ用品は何ですか?
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
魅力的なキャラクターを生み出す「プリンセスコネクト!Re:Dive」チームで、 ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。 【具体的な業務内容】 ゲーム仕様決定 仕様書作成 ゲームバランス調整 シナリオ作成 ボイス・サウンド進行管理 イラスト・デザイン進行管理 コンテンツ内のイベントなどの企画・仕様作成から開発・運用までの工程をお任せいたします。
・エクセルでの仕様書、企画書の作成経験者 ・ゲームプランニング経験の企画、 運用経験が1年以上ある方もしくはモバイルゲームの企画、運用経験が1年以上ある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆Customer Data Platform(CDP)に統合したデータを活用した顧客体験(CX)最適化を プロダクト・マーケティング領域で実現します。 プロダクト部門とマーケティングサイド部門とともに データ活用のための企画立案、データ設計、データ収集のための開発ディレクションまでお任せします。 【業務詳細】・社内に存在する様々なチャネルからCDPへのデータの取り込むための開発ディレクションとプロジェクトマネジメント ・プロダクト部門やマーケティング部門の課題からCDPにあるデータから解決策を立案し、各部門側へ提案 ・プロダクト部門やマーケティング部門側で実施する施策内容のKPI設計、モニタリング、効果検証 等 【やりがい】LIFULLが目指す「あらゆるLIFEを、FULLに」という世界観を実現するための最も中心的な役割として、 ユーザーデータからマーケティング、プロダクトでの視点でデータ活用の戦略とシナリオを描きその戦略を牽引いただく経験を得られます。 また、この戦略を実行していくことで幅広い知識(マーケティング、プロダクト、データ)、 国内トップレベルのプロダクトアナリティクスを実践できる環境、そして高い視野と視座を身につけることができます。 【ミッション】「あつめる」→ 「つなぐ」→ 「つかう」のプロセスでプロジェクトを推進していただきます。 ※ 現在は「つかう」の比重が増えています。
以下の①②両方を満たす方 ①アクセス解析、BI等のツールを用いてデータ収集、 KPIモニタリング、データ分析を実施し、問題を発見するスキル ②以下のいずれかのご経験 ・デジタルマーケティング領域における何らかの企画立案orプロジェクトマネジメント経験 ・DMP/CDPの導入や運用におけるプロジェクトマネジメント経験(補佐での経験も可) ・DX(デジタルトランスフォーメーション)に関連する プロジェクトマネジメント経験(補佐での経験も可)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
以下の業務をご担当いただきます。 ・新規表現の開発支援 (主にUnity上でのシェーダー開発、表現の提案) ・デザイン制作環境の効率化・フロー整備 (主にMaya、UnityEditorでのツール開発)
・ゲーム、CG映像制作において上記に類する業務経験のある方 ・Maya、Softimageなど3DCGツールに熟練している方 ※ポートフォリオのご提出をお願いいたします。 【求める人物像】 ・自身の作品を作ることより、全体への貢献を重視する方 ・技術的な知見を高めることに対して向上心がある方 ・人の意見を素直に聞ける方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・ゲーム内素材(イベント用ロゴ、バナー等)制作 ・販促用素材の制作 <スキルに応じて> ・UI改修 ・デザイン監修 ・Unityによるレイアウト調整
・ゲーム業界でのご経験のある方 ・Photoshopの実務経験がある方 ・ポートフォリオを提出できる方
株式会社キャリアデザインセンター
送信に失敗しました。