素材・化学・食品・メディカル系技術者×働くママ在籍の転職・求人検索結果

該当求人件数: 54件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上

その他の
選択条件

もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~50 件目を表示(全54件)
  • 1
  • 2
NEW 直接応募求人

特許調査専門技術者(主席部員)/素材・化学系分野

一般財団法人工業所有権協力センター

特許調査の専門職/最長73歳まで勤務できます/素材・化学・食品・メディカル系技術者の経験が生かせます/「知的財産立国」に貢献しませんか?

600万円~630万円 / その他

一般財団法人工業所有権協力センター
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■事業詳細: (1)先行技術調査事業 特許庁は多数の出願を効率的に処理するために、先行技術調査を登録調査機関へ外注し、その調査結果をもとに特許審査を進めています。 先行技術調査では、主に国内および外国の特許文献を対象に調査を行っており、調査の際は特許庁の保有する特許文献検索システムにアクセスして、検索・スクリーニングを行います。また、調査結果報告は、特許審査官にオンライン形式で説明し、効率的な意思疎通を通して品質の向上を図り、審査処理の促進に寄与しています。 (2)分類付与事業 IPCCでは、公開前の特許出願に対する特許分類(FIとFターム)の付与や、公開公報に対するFタームの再付与を行っています。 特許出願の分類付与は、まず独自システムによりどの技術分野に属するかを特定し、その後担当分野の専門技術者が分類を付与します。正確に分類付与するためにはあらゆる技術分野に精通した専門技術者の協同作業が不可欠であり、全技術区分の専門技術者が在籍しているIPCCだからこそできることです。最終的に確定した付与データはオンラインで納品され、特許文献検索システムに蓄積されて、先行技術調査等に利用されます。

  • 応募資格

    ■4年制大学卒業後、4年以上科学技術業務に従事、または短期大学、高等専門学校卒業後6年以上の科学技術業務に従事した経験が最低限必要。 ■知財関連業務の経験は不問。

気になる 詳細を見る
NEW

治験コーディネーター(CRC)※未経験者※【年収~500万円】

非公開
・製薬メーカーのパートナーとして、医薬品開発、販売支援のCSOにおけるリーディングカンパニーのグループ企業で活躍できるポジション!
400万円~500万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

沢田 隆
  • 勤務地

    東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 北海道 …

  • 仕事内容

    ・医療機関が実施する治験サポート業務 【具体的な業務内容】 ・被験者である患者さんへの治験内容説明補助 ・患者さんのケア、相談対応 ・治験担当医師の補助 ・院内スタッフとの調整 ・検査、投薬スケジュールの調整 ・治験で得られるデータ管理

  • 応募資格

    【必須】 以下のいずれかにあてはまる方 ・看護師もしくは薬剤師としての臨床経験(2年以上) ・臨床検査技師としての実務経験(2年以上) ・CRC実務経験または治験業界での経験のある方 ※医療系有資格者でカルテが読める職種の方も検討可 【共通】 ・約2週間に渡り実施される新入社員研修に参加可能な方 ※期間中は東京滞在 【歓迎】 ・マネジメント経験 ・英語力のある方 【求める人物像】 ・新しいことに挑戦する意欲のある方 ・ご自身でスケジュール管理しながらマルチタスクをこなせる方 ・他職種の方々と協働できるコミュニケーションが取れる方

  • 転職エージェント

    岡三ビジネスサービス株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

統計解析担当者

大手製薬会社
解析担当者 (プログラミング担当・アウトソース管理担当)
600万円~700万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    臨床試験における解析業務  ・解析担当者としてCROを統括管理  ・解析項目,図表計画書作成  ・解析帳票作成  ・SDTM/ADaM作成  ・担当業務における規制当局との対応  ・関連会社(海外),関連部門との協業 将来は、解析のスペシャリストとしてチームをリードする

  • 応募資格

    【必須条件】 ・製薬企業・CROにおける統計解析業務の経験(データマネジメント業務でも可)5年程度 ・SASプログラミングの経験 ・英語での文書作成およびe-mail 【歓迎条件】 ・電子データ申請の経験 ・CDISC関連業務,帳票作成の実務経験 ・英語での会話・議論 【求める人物像】 ・自ら業務や知識を広げていける方 ・社内関連者と良好なコミュニケーションが取れ,相手に合わせて柔軟な対応ができる方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

バイオ医薬品(原薬)のプロセス研究職

大手製薬会社
バイオ医薬品の製造プロセス開発の実務経験が活かせます
700万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    徳島県

  • 仕事内容

    バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の原薬の製造パート)を行う。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬)に関するプロセス開発(培養・精製)、CMO/CDMOへの技術移転並びに申請資料作成を行う。 具体的な職務内容: ・製造プロセス(培養・精製)の開発研究及び課員への教育・指導 ・CMO/CDMOへの技術移転並びコミュニケーション ・製造プロセスのスケールアップ及び工業化(CMO/CDMOでの対応を主とする) ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応 ・他部門や他社とのコミュニケーション 【WEEC求人】

  • 応募資格

    【必須条件】 ・バイオ医薬品(原薬)の製造プロセス開発の実務経験(3年以上) ・バイオ医薬品のレギュレーション、ガイドラインに関する知識 ・IND/IMPDあるいは承認申請書の作成経験 【歓迎条件】 ・バイオ医薬品(原薬)の工程分析開発又はバイオ医薬品(製剤)のプセス開発経験 ・プロセス開発でのクオリティバイデザインの活用経験 ・海外グループ会社及び他社と英語でのコミュニケーションで業務を推進できる方 ・戦略的思考力を持ち、社内外の関係者と協働し、チームで品質を作り上げることができる方 【求める人物像】 ・多様な関係部署の担当者と協力して業務を推進できる方 ・社内前例がなくとも建設的かつポジティブにメンバーをリードできる方 ・根拠データ及び参考文献に基づいて論理的に道筋を立てられる方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

治験事務局担当者(SMA)※未経験者※【年収~500万円】

非公開
・製薬メーカーのパートナーとして、医薬品開発、販売支援のCSOにおけるリーディングカンパニーのグループ企業で活躍できるポジション!
400万円~500万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

沢田 隆
  • 勤務地

    東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 北海道 …

  • 仕事内容

    ・治験実施施設(病院、クリニック)に対し、実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務 【具体的な業務内容】 ・治験実施施設の医師への案件打診 ・契約書作成、締結 ・CRCの勉強会や治験実施施設での説明会の調整 ・安全性を審議する専門委員会(IRB)への対応支援 ・その他資料作成支援、必須文書作成、保管 ※案件打診では、医師に対して治験内容を分かりやすく説明し、治験への協力を引き出すことを行うため、営業的センスが必要

  • 応募資格

    【必須】 以下のいずれかにあてはまる方 ・医療業界での営業経がある方(MR・MS・医療機器営業) ・SMA実務経験または治験業界での営業経験がある方(施設開拓・メーカー向け営業) ・営業経験(2年以上) ※業界は不問であるが、関係構築が必要な営業スタイルで経験を積んだ方 【共通】 ・約2週間に渡り実施される新入社員研修に参加可能な方 ※期間中は東京滞在 【歓迎】 ・マネジメント経験 ・英語力のある方 【求める人物像】 ・新しいことに挑戦する意欲のある方 ・ご自身でスケジュール管理しながらマルチタスクをこなせる方 ・他職種の方々と協働できるコミュニケーションが取れる方

  • 転職エージェント

    岡三ビジネスサービス株式会社

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW

治験事務局担当者(SMA)※経験者※【年収~600万円】

非公開
・製薬メーカーのパートナーとして、医薬品開発、販売支援のCSOにおけるリーディングカンパニーのグループ企業で活躍できるポジション!
400万円~600万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

沢田 隆
  • 勤務地

    東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 北海道 …

  • 仕事内容

    ・治験実施施設(病院、クリニック)に対し、実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務 【具体的な業務内容】 ・治験実施施設の医師への案件打診 ・契約書作成、締結 ・CRCの勉強会や治験実施施設での説明会の調整 ・安全性を審議する専門委員会(IRB)への対応支援 ・その他資料作成支援、必須文書作成、保管 ※案件打診では、医師に対して治験内容を分かりやすく説明し、治験への協力を引き出すことを行うため、営業的センスが必要

  • 応募資格

    【必須】 ・SMO業界でのSMA実務経験(2年以上) ・約2週間に渡り実施される新入社員研修に参加可能な方 ※期間中は東京滞在 【歓迎】 ・マネジメント経験 ・英語力のある方 【求める人物像】 ・新しいことに挑戦する意欲のある方 ・ご自身でスケジュール管理しながらマルチタスクをこなせる方 ・他職種の方々と協働できるコミュニケーションが取れる方

  • 転職エージェント

    岡三ビジネスサービス株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

がん領域、免疫・アレルギー領域等における臨床開発のクリニカルチームリーダー(CTL)

大手製薬会社
大手製薬会社にてがん領域、免疫・アレルギー領域等における臨床開発のクリニカルチームリーダー(CTL)の募集
550万円~750万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    当社、開発部門では国内外で実施する臨床試験の企画・管理・モニタリングなど様々な業務を行っており,チームで企画からモニタリング業務まで担当します。分業制をとっていないのが特徴です。CTLはプロダクトリーダーの指示のもと,モニタリング業務の責任者として、担当試験のモニターあるいはCROを統括指揮し、治験実施計画書、GCP及びSOPを遵守して臨床試験をリードします。 具体的には、下記の業務等を担当いただきます。 1. 治験実施計画書、同意説明文書及び症例報告書の作成(補助) 2. モニタリング計画書等、各種手順書の作成 3. モニタリングおよび施設対応の実施責任者として、モニターを指揮して治験を実施 4. モニタリング報告書・必須文書・症例報告書等の確認 5. 担当試験に係わるチーム内(モニター)教育 WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 1.理系の大学あるいは医療系の専門教育機関を卒業 2.臨床開発のモニタリング経験(5年程度) 3.ICH-GCP、SOPなどの関連法規・通知の理解 4.リーダーシップ、コミュニケーション、プレゼンテーションのスキル 【歓迎条件】 1.10施設以上の実施医療機関の担当経験 2.モニターの指導経験 3.TOEIC 650点相当の語学力

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

原薬分析研究(基礎探索~非臨床)管理職(候補)

大手製薬会社
大手製薬会社にて原薬分析研究(基礎探索~非臨床)管理職(候補)の募集
800万円~1000万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    当社はがん治療に貢献できる薬剤開発にチャレンジする一方、免疫・アレルギー、泌尿器領域においてもユニークで新規性のある医薬品開発に精力的に取り組んでおり、今後もグローバル開発に注力し、世界中の患者さんにいち早くそれらの新薬をお届けすることを使命として業務を進めております。その中で当社・化学研究所では、創薬探索研究において見出された開発候補原薬に対し、品質確認を目的とした試験法の開発業務(非臨床フェーズ)を行っております。 合成化学系研究員との密な連携の元で柔軟かつ効率的に品質試験法開発を推進させると共に、後工程であるCMC部門への円滑な情報移管も行う事で、当社の新薬候補パイプラインの創出及び増強に貢献しています。 今回は、基礎探索~非臨床の原薬分析研究チームを牽引頂ける管理職候補を募集致します。具体的には下記業務をご担当いただきます。 1.弊部門内分析研究チームのチームリーディング 2.新規開発候補原薬及びその製造中間体の品質試験法に関する開発業務 (基礎探索/非臨床フェーズ) 3.後工程のCMC部門及び各種原薬・中間体製造委託先様等への試験法関連技術の情報移管 4.弊社分析研究を効率化するための各種情報収集、技術獲得及び機器導入 WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 ・製薬企業またはCROにおける原薬/製剤の品質試験法開発業務(5年以上) ・多様なバックグラウンドをもつ関係者とチームで共同して取り組み、互いの強みを活かして成果を上げられるコミュニケーション能力 ・分析機器に関する知識とオペレーション経験 ・若手研究員の指導・育成経験 ・海外関係各社と議論可能な英語コミュニケーションスキル(技術文書の読解・作成、専門領域における基本的なコミュニケーション) 【歓迎条件】 ・海外業者との業務推進経験(情報移管、トラブルシューティング) ・医薬品開発における基本的なガイドライン(ICH Qシリーズ等)に関する知識 【求める人物像】 ・社内外関係者と良好な関係性を築き、協働出来る方 ・未経験の業務に対しても臆することなく、常に自身の成長の機会と捉えて自分の潜在能力を引き出しながらチャレンジ出来る方 ・仲間を信頼しながらチームで協力して業務を進め、結果からも目をそらさず粘り強く改善に繋げられる方 ・データを読み解く洞察力・課題抽出力・解決力を有する方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

生産技術業務(原薬・製剤)

大手製薬会社
大手製薬会社にて生産技術業務(原薬・製剤)の募集
550万円~850万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    徳島県 / 埼玉県

  • 仕事内容

    生産技術部は生産本部の技術部門として、主に研究所からの技術移転内容に基づく商用生産に向けての工業化検討や既存製品のプロセス/品質改善を行う部署です。 今回、将来的には部門リーダーとしても活躍いただける方を幅広く募集いたします。 【職務内容】 1.原薬、製剤の製造方法及び試験方法の技術移転 2.原薬、製剤製造のプロセスバリデーション 3.原薬、製剤の製造スケールアップ/スケールダウン 4.既存製品のプロセス/品質改善検討 5.既存品の一変申請/軽微変更届対応 6.包装形態・デザイン設計 WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 以下、何れかの実務内容に従事した経験が5年以上 1.HPLC/GCを用いた分析 2.処方検討 3.生産化に向けたスケールアップ(原薬または製剤) 4.技術移転 5.製造または包装ラインの導入 6.CTD作成 【歓迎条件】 ・各国regulationに関する知識 ・英語力(speaking,writing,listening) ・国内外CMO/CROとの折衝経験 【求める人物像】 ・将来のポスト管理職,部門長を目指す方 ・豊富な経験と知識に基づくリーダーシップ,交渉力を有する方 ・既存手法にとらわれることなく,新たな分野に積極的にチャレンジできる方 ・状況に応じた判断が行える方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

ファーマコヴィジランス(治験薬あるいは市販品の安全性情報評価および管理)担当者,指導職・管理職

大手製薬会社
大手製薬会社にてファーマコヴィジランス(治験薬あるいは市販品の安全性情報評価および管理)担当者,指導職・管理職の募集
600万円~800万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ファーマコヴィジランス(医薬品安全性監視,Pharmacovigilance:PV)システムを構築し、開発早期から市販後までの医薬品のライフサイクルを通じて国内及びグローバルにおける医薬品のリスク・ベネフィット評価を行います。 「医薬品の適正使用情報」と「良質な安全性情報」を世界の患者さんへ迅速に提供し、人びとの満ち足りた笑顔あふれる社会づくりに貢献します。 ・国内外規制当局及び国内外提携会社への副作用症例報告、CRO管理(安全性データベース入力外注)業務 ・国内外規制要件に基づく市販後副作用症例評価業務 ・リスク管理による創薬・育薬への参画と治験の安全性管理(重篤な有害事象の評価、参加施設への伝達)業務 ・安全性データからのシグナル検出 ・CCDS(CCSI)、アジア添付文書およびRMPの策定と改定 ・治験薬概要書(安全性パート)の作成と改訂 ・ライフサイクルマネジメントを通じた安全確保措置、適正使用推進に関する資料や情報提供資材の作成 ・治験中、申請中及び市販後の安全性に係る照会事項の回答作成 ・国内外の安全性定期報告書の作成(安全性定期報告、PBRER、DSUR等) ・国内外の申請資料CTD(安全性パート)のレビュー ・市販品の再審査・再評価申請業務 ・国内外提携会社との安全性情報交換業務 ・海外子会社とのグローバルPV体制維持管理業務 ・PV活動に対する品質管理業務(国内外SOP管理,CAPA管理) ・国内外提携会社からのPV監査対応及び当局からの査察対応 ・国内外の規制関連情報の管理及び対応措置 WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 1.治験薬あるいは市販品のファーマコヴィジランス業務(産官学問わず3年以上) 2.ICH-GCPあるいはGVPに関する知識 3.英語(TOEIC 730点あるいは英検2級)や中国語(TECC 550点あるいは中検2級)等,あるいは海外子会社や海外提携会社とコミュニケーション可能なスキル 【歓迎条件】 1.医薬品ガイダンスの熟知、承認申請に関するスキル・経験 2.医師、獣医師、薬剤師、看護師、臨床検査技師 3.チーム内でのコミュニケーションやチームワークを重視し、海外スタッフとの交渉も粘り強く進められる方 4.IBM Cognos等,safety database関連のプログラミング経験者 【求める人物像】 ・社内・社外問わず,様々な意見を傾聴し、広い視野を持てる人 ・固定観念に因われず、本質や根本を理解し、最善な方針・方法を選択・決定する人

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

治験用原薬等の製造 指導職・管理職(候補)

大手製薬会社
大手製薬会社にて治験用原薬等の製造 指導職・管理職(候補)の募集
550万円~850万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    埼玉県

  • 仕事内容

    合成技術研究所は、治験用原薬の製造供給責任部署です。 研究本部で開発された新規低分子化合物の製造、品質評価、品質保証を行い、 治験用原薬をタイムリーに供給するのが任務です。 今回、治験用原薬製造を技術面で牽引できるリーダーを募集します。 WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 ・医薬品(候補)化合物の実機製造に従事し、且つ部下指導育成をおこなった経験のある、指導職・管理職(候補)となる人財。 ・有機合成化学、プロセス化学、化学工学に関する専門知識 ・マルチパーパスプラントにおける医薬品候補化合物の実機製造経験(5年以上) ・部下指導の経験(3年以上) ・(治験薬)GMPの知識 ・チームで成果を上げられるコミュニケーション力 【歓迎条件】 ・外部委託業者とも積極的に意見交換し、情報収集・共有が出来る方 ・治験薬GMP組織での治験用原薬製造業務の経験がある  (SOP作成管理、製造管理経験者、製薬会社CMC部門勤務経験者が好ましい) ・英語力:英語技術文章の読解・作成、海外の関連会社との会議などでのプレゼンテーション・討議ができる方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

原薬の分析法開発及び品質管理戦略立案の業務

大手製薬会社
大手製薬会社にて原薬の分析法開発及び品質管理戦略立案の業務の募集
550万円~850万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    埼玉県

  • 仕事内容

    当社は画期的ながん治療薬の開発を行ってきた一方で、免疫・アレルギーや泌尿器領域等、広い領域において、自社での創製から製造販売までの医薬品開発に精力的に取り組んでいます。製薬技術本部 原薬品質評価部では医療用医薬品の有効成分(原薬)について、臨床開発段階から承認申請、更に商用までの製品ライフサイクルを通した品質管理戦略の立案と管理を行っています。 今回、原薬の品質管理の根幹となる「化合物の物性評価、規格及び試験方法の設定、Globalでの各種承認申請関連業務、ならびに製品ライフサイクルを通した品質管理戦略の立案及び管理」を牽引出来る実務担当者を募集致します。 具体的な業務は、以下の通りです。 ・治験~商用原薬(主に化学合成品)に対する各種分析法の開発(原料、製造工程、原薬など)、分析法バリデーション及び安定性試験の実施 ・原薬の物性評価の実施及び物性に基づく品質管理戦略の立案 ・治験薬及び新薬に対する,Globalでの申請作業の実施(IND/IMPD/IB/CTDなどの各種申請資料の作成及び照会事項への回答) WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 ・医薬品業界での3年以上のCMC開発研究の経験 ・原薬の品質評価に用いる各種分析機器の使用経験(HPLC/GC など) ・品質関連ガイドラインの知識(3極薬局方、ICHガイドラインなど) 【歓迎条件】 ・原材料等(原薬、原材料、中間体など)の規格及び試験方法の設定経験 ・国内及び海外の申請資料(IND/IMPD/CTDなど)の作成経験 ・物性評価や構造推定に用いる分析機器の使用経験(XRD/MS/NMRなど) ・英語力(海外対応の業務有り、読み書きのスキルは必要) ・CMOやCROへの分析技術移転の業務経験 ・統計解析手法を用いた分析法のQbDアプローチ経験 【求める人物像】 ・分析スキル、判断力、理解力を有する方 ・社内外関係者と良好に関係が構築でき,仲間のために汗をかける方 ・主体的・積極的かつ前向きに仕事に取り組める方 ・自ら手を動かしてデータを取得するなど,実験が大好きな方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

製剤品質管理業務全般 指導・管理職候補

大手製薬会社
品質管理業務(GMP分析試験業務)を指導できるリーダーを募集致します。
550万円~1000万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    徳島県

  • 仕事内容

    品質管理部の業務は、原材料の受け入れ試験、工程試験や最終製品試験の出荷試験及び当局査察対応等を行っていますが、他にも異常・逸脱対応やバリデーション業務も多く発生しております。また、試験業務としては多くの派遣社員で担っており、それらをカバーする社員の経験値が浅く、技術指導や異常を見抜くスキルを持った品質管理部を牽引できる新たな人材の確保が急務となっています。品質管理職は分析知識と長年の経験が必要であるため、内転での補充は難しく、現状を打開するためにも外部からの採用が必要となっています。 当該工場において、品質管理業務(GMP分析試験業務)を指導できるリーダーを募集致します。 *1 GMP基準:Good Manufacturing Practice(医薬品及び医薬部外品の製造及び品質管理に関する)基準 WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 ・民間会社、あるいは公的研究機関で、品質試験関係の勤務経験が10年以上ある方 ・医薬品製造(原薬または製剤)、品質管理業務経験、または治験薬製造における品質管理、製造管理業務経験者 ・薬機法、FDA及びEMAなどの三極の医薬品及び治験薬に関する知識 【歓迎条件】 ・英語スキル(読み書きが出来る方, 例:TOEIC:700以上) ・医薬品の製造技術及び薬事(一変申請等)に関する知識 ・国内及び海外における査察経験のある方 【求める人物像】 ・積極的に業務に取り組み、協調性・社交性のある方を希望(他部署と協業しながらGMP活動をしていきますので、人の気持ちや感情をくみ取り、意思疎通が出来る方)

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

医薬品(製剤)生産立ち上げ/改善検討リーダー

大手製薬会社
これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、課題解決を行う中心的な役割を担っていただきます。
550万円~1000万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    徳島県

  • 仕事内容

    職務として、これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、課題解決を行う中心的な役割を担っていただきます。具体的には、下位等級課員の技術的相談役として検討方針の取り纏めを行ったり、時には課員の技術力育成のために自ら実技指導を行うことで、組織力を高めながら着実に課題解決に向けて業務を推進する役割です。 製剤生産技術の以下内容 1.検討方針指導 2.業務進捗管理 3.社内外折衝サポート WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 医薬品(製剤)生産立ち上げ/改善検討あるいは処方検討の実務及び指導経験5年以上 【歓迎条件】 ・各国品質規制情報に関する知識 ・注射剤,バイオ医薬品の開発経験 【求める人物像】 ・豊富な経験と知識に基づくリーダーシップ,交渉力を有する方 ・既存手法にとらわれることなく,新たな分野に積極的にチャレンジできる方 ・状況に応じた判断が行える方 ・困難な課題に対して粘り強く取り組める方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

バイオ医薬品(原薬/製剤)の分析研究職

大手製薬会社
社員一人一人が活き活きと働くことができるようさまざまな取り組みを行っています。
700万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    徳島県

  • 仕事内容

    バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の原薬及び製剤の分析パート)及びCROへの分析法技術移転を行う。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬及び製剤)に関する品質特性解析、規格及び試験方法の設定、CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転並びに申請資料作成を行う。 具体的な職務内容: ・種々の分析技術を駆使した品質特性解析 ・原薬/製剤の規格及び試験方法の設定(分析法開発及び分析法バリデーション) ・CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転並びコミュニケーション ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応 ・他部門や他社とのコミュニケーション ・産官学との共同研究への参加 【WEEC求人】

  • 応募資格

    【必須条件】 ・バイオ医薬品(原薬又は製剤)の分析法開発の実務経験(3年以上) ・バイオ医薬品のレギュレーション、ガイドラインに関する知識 ・バイオ分析について教育・指導ができる専門領域を持つ ・IND/IMPDあるいは承認申請書の作成経験 【歓迎条件】 ・バイオ医薬品のプロセス開発又は工程分析の開発経験 ・分析法開発でのクオリティバイデザインや統計解析などの活用経験 ・海外グループ会社及び他社と英語でのコミュニケーションで業務を推進できる方 ・戦略的思考力を持ち、社内外の関係者と協働し、チームで品質を作り上げることができる方 【求める人物像】 ・多様な関係部署の担当者と協力して業務を推進できる方 ・社内前例がなくとも建設的かつポジティブにメンバーをリードできる方 ・根拠データ及び参考文献に基づいて論理的に道筋を立てられる方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

委託・導入先に対する製剤製造技術管理チームリーダー

大手製薬会社
製剤製造に関して技術面における製造委託・導入先とのコンタクトパーソンとしての役割を担っていただきます。
550万円~1000万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    徳島県

  • 仕事内容

    職務として、製剤製造に関して技術面における製造委託・導入先とのコンタクトパーソンとしての役割を担っていただきます。 具体的には、これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、製造委託先での新製剤立ち上げに関する検討内容につき 社内外関係者と協議、取り纏めを行います。 また、製造委託・導入先で技術的トラブルが生じた場合に社内外関係者と協議を行い、 必要に応じて現地立ち会いを通じて着実に課題解決に向けて業務を推進する役割です。 職務内容 1.委託・導入先及び部内検討方針の取り纏め 2.業務進捗管理 3.検討現地立ち会い WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 ・医薬品(製剤)生産立ち上げ/改善検討あるいは処方検討の実務経験5年以上 ・国内外CMOとの折衝経験(2件以上) 【歓迎条件】 ・各国品質規制情報に関する知識 ・注射剤,バイオ医薬品の開発経験 ・英語力(speaking,writing,listening) 【求める人物像】 ・豊富な経験と知識に基づくリーダーシップ,交渉力を有する方 ・相手の立場に立って物事を考えられる方(異文化を理解しようとする心がけの方) ・状況に応じた判断が行える方 ・困難な課題に対して粘り強く取り組める方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

治験コーディネーター(CRC)※経験者※【年収~500万円】

非公開
・製薬メーカーのパートナーとして、医薬品開発、販売支援のCSOにおけるリーディングカンパニーのグループ企業で活躍できるポジション!
400万円~500万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

沢田 隆
  • 勤務地

    東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 北海道 …

  • 仕事内容

    ・医療機関が実施する治験サポート業務 【具体的な業務内容】 ・被験者である患者さんへの治験内容説明補助 ・患者さんのケア、相談対応 ・治験担当医師の補助 ・院内スタッフとの調整 ・検査、投薬スケジュールの調整 ・治験で得られるデータ管理

  • 応募資格

    【必須】 ・日本の医療機関での就業経験 ・SMO業界でCRC実務経験(2年以上) ・約2週間に渡り実施される新入社員研修に参加可能な方 ※期間中は東京滞在 【歓迎】 ・マネジメント経験 ・英語力のある方 【求める人物像】 ・新しいことに挑戦する意欲のある方 ・ご自身でスケジュール管理しながらマルチタスクをこなせる方 ・他職種の方々と協働できるコミュニケーションが取れる方

  • 転職エージェント

    岡三ビジネスサービス株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

優良食品メーカーの生産管理・生産儀技術要員

非公開
将来の生産部門のトップマネジメント候補募集 優良食品メーカーの生産管理・生産儀技術要員
450万円~550万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

福寺誠一
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    まず生産部門の実務経験しつつ、関連部署を含むミドルマネジメントを段階的に 経験し、最終的にはトップマンレジメントを担っていただきます。

  • 応募資格

    将来のトップマネジメントを担う方の募集です。 以下は必須ではありませんが、希望要件です。 生産管理・生産調整(生産計画)・工程管理(効率化、安全衛生)・新規商品などの 実務を経験した方で将来的に生産部門のトップマネジメント職で大いに手腕を振るいたいという方。 電気工学・機械工学・理工学部・農学部門の履修経験者

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアバンク

気になる 詳細を見る
NEW

CMC研究職(治験薬GMPの品質保証)※指導職・管理職(候補)

大手製薬会社
大手製薬会社にてCMC研究職(治験薬GMPの品質保証)※指導職・管理職(候補)の募集
600万円~900万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    埼玉県

  • 仕事内容

    当社は、がん治療に貢献できる薬剤開発にチャレンジする一方、免疫・アレルギー、泌尿器領域においてもユニークで新規性のある医薬品開発に精力的に取り組んでいます。今後も、主に研究本部から生み出される数々のパイプラインのグローバル開発に注力し、世界中の患者さんにいち早くそれらの新薬をお届けすることを目指してまいります。 CMC研究職の品質保証員は、治験薬の品質保証を主な業務としております。海外開発品目増加に伴い、社内及び国内外のパートナーと連携しながら将来商業生産を行う製造所の調査及び監査結果をベースに分析・改善提案する業務が増加することから、CMC業務の経験を持ち委託製造所のFDA査察等の助言ができるオーディターを求めています。 WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 ・医薬品・医療機器等の企業での品質保証業務を3 年以上 ・CMC(原薬、製剤)研究経験(3年以上)または治験薬製造における品質管理、製造管理業務(3年以上) ・薬機法(GCP, GMP, QMS省令),EMA及びFDAなど、三極(日米欧)の医薬品及び治験薬規制に関する知識 ・海外製造所への査察実績(海外出張可能な方.FDA査察を受けたことも含む複数回) ・英語を用いた業務経験(読み書き会話 ビジネスレベル) 【歓迎条件】 ・医薬品の製造技術及び薬事(承認申請)に関する知識 ・医薬品あるいは治験薬製造における品質保証 ・国内または海外における査察実施経験のある方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

医薬品臨床開発プロジェクトマネージャー(PM)

大手製薬会社
大手製薬会社にて医薬品臨床開発プロジェクトマネージャー(PM)の募集
550万円~850万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    当社では、抗がん剤を中心としたパイプラインの臨床開発を精力的に推進しています。臨床開発プロジェクトを円滑に推進する上でプロジェクト管理の重要性が高まっており、今回「医薬品臨床開発プロジェクトマネージャー」の人財を募集いたします。 本ポジションは、部門横断的メンバーで構成されるチームにおいてプロジェクトリードと連携し、スケジュール・コスト・タスク・リスク及びコミュニケーションの管理を行い、計画通りに開発プロジェクトを推進する役割を担います。 具体的には、下記の業務等を担当いただきます。 1.臨床開発プロジェクトのスケジュール・リソース・コスト管理 2.社内意思決定プロセス管理 3.関連部門(臨床開発,薬事、非臨床,CMC等)で構成されるプロジェクトチームのコミュニケーションマネジメント 4.共同開発先・導出入先との協業プロジェクトのアライアンス業務 WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 1.製薬企業またはCROにおいて医薬品開発に携わった経験が5年以上、うち2年以上はプロジェクトマネージャーまたは相当する業務の経験を有する 2.部門横断的(臨床開発,薬事、非臨床,CMC等)プロジェクトチームでの業務経験を有する 3.チームで働く柔軟性と積極性があり、プロジェクト関係者との円滑なコミュニケーションがとれる方 4.中級レベルの英語コミュニケーション能力 (意思疎通が図れる程度の会話能力および英文メールによる日常的なやりとりが可能) 5.海外協業先との会議参加の為、フレキシブルな勤務時間対応が可能な方(在宅勤務制度あり) 【歓迎条件】 1.海外スタッフを含むグローバルチームでの業務経験 2.上級レベルの英語コミュニケーション能力 (グローバルチーム会議をファシリテートできる会話能力)。弊社海外拠点や海外他社協業先とのグローバルプロジェクトの担当機会あり 3.抗がん剤領域の新薬開発経験 4.プロジェクトマネジメント管理ソフトの使用経験(ex. MS-Project, Planisware等) 5.Project Management Professional (PMP)資格 【求める人物像】 ・主体的に行動し、課題解決に繋げられる方 ・多様性を尊重し、周囲の方(国内外・社内外)と協力して仕事を進められる方 ・交渉、説得力のある人。

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

プロセス開発研究リーダー

大手製薬会社
社員を「人財」として捉え、ダイバーシティ&インクルージョンを推進し、社員一人一人が活き活きと働くことができるようさまざまな取り組みを行っています。
600万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    埼玉県

  • 仕事内容

    研究本部で開発された新規低分子化合物のプロセス開発・製造を牽引する。治験申請及び新薬申請、更に各ステークホルダーとの折衝や原薬開発リードにも対応する。 具体的な職務内容: 原薬製造方法(化学合成)の確立、出発物質の設定を含む原薬プロセス開発戦略の構築とデータ取得、内製品目に対する技術サポート、外製品目に関する開発・製造委託先コントロール業務、外部委託先の選定、テーマ担当窓口、グローバルにおける治験申請及び新薬申請業務 WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 ・有機合成化学/プロセス化学/化学工学に関する専門知識 ・委託管理(国内外問わず)の経験 ・コミュニケーションスキル(異文化理解力) 【歓迎条件】 ・承認申請経験 ・英語力(資料作成,プレゼン,メール等) ・薬事規制の知識 ・若手研究員の指導育成経験(できれば3年以上) 【求める人物像】 ・対人調整力を持ち,社内外関係者と良好に関係が構築出来る方 ・主体的・積極的かつ前向きに仕事に取り組める方 ・自責思考で仲間のために汗をかける

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

低・中分子医薬品の原薬物性研究職

大手製薬会社
基礎探索~非臨床の原薬物性研究者を募集いたします。
450万円~850万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    当社はがん治療に貢献できる薬剤開発にチャレンジする一方、免疫・アレルギー、泌尿器領域においてもユニークで新規性のある医薬品開発に精力的に取り組んでおり、今後もグローバル開発に注力し、世界中の患者さんにいち早くそれらの新薬をお届けすることを使命として業務を進めております。その中で、当社・化学研究所においては、探索段階における開発候補化合物の結晶多形・塩・共結晶スクリーニングを実施し、そこで得られた原薬形態に関する物性情報の取得を行うとともに、これらの情報を後工程であるCMC部門へ移管する事で当社の新薬候補パイプラインの創出及び増強に貢献しています。 今回は基礎探索~非臨床の原薬物性研究者を募集いたします。 具体的には以下の業務をご担当いただきます。 1.新規開発候補原薬の結晶多形・塩・共結晶スクリーニング 2.開発原薬形態候補に関する物性情報の取得 3.後工程のCMC部門及び各種原薬・中間体製造委託先様等への技術情報移管 4. 弊社物性研究を効率化するための各種情報収集、技術獲得及び機器導入 WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 ・製薬企業またはCROにおける原薬・製剤の固体物性評価、溶出性評価、吸収性評価、安定性評価のいずれかの実務経験(5年以上) ・多様なバックグラウンドをもつ関係者とチームで協働して取り組み、互いの強みを生かして成果を上げられるコミュニケーション能力 ・生物/物理薬剤学知識、医薬品物性研究の知識 【歓迎条件】 ・海外関係各社と議論可能な英語コミュニケーションスキル (技術文書の読解・作成、専門領域における基本的なコミュニケーション) 【求める人物像】 ・社内外関係者と良好な関係性を築き、協働出来る方 ・未経験の業務に対しても臆することなく、常に自身の成長の機会と捉えて自分の潜在能力を引き出しながらチャレンジ出来る方 ・仲間を信頼しながらチームで協力して業務を進め、結果からも目をそらさず粘り強く改善に繋げられる方 ・データを読み解く洞察力・課題抽出力・解決力を有する方 即戦力として業務を任せることができる人財ばかりでなく、ご自分の実績や伸びしろから、原薬の物性・プレフォーミュレーション研究を通じ、新薬を待つ患者様へ価値を届ける業務にチャレンジしてみたい方も募集しております。

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

経口剤の処方設計及び製法開発リーダー

大手製薬会社
治験薬の処方設計及び製法開発を主導をお任せいたします
600万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    徳島県

  • 仕事内容

    主に、Late stage(Pivotal~Commercial)に供する経口剤を開発し、グローバル申請対応(IND/IMPD作成、CTD作成及び当局対応など)を完遂して承認取得に貢献する。また、Early stage(Phase1~Phase2)に供する治験薬の処方設計及び製法開発を主導する。 具体的な職務内容: ・経口剤の処方設計及び製法開発 ・スケールアップ検討 ・実験プロトコール立案、報告書作成 ・実験記録のQC ・申請対応(IND/IMPD作成,CTD作成及び当局対応) ・商用製剤製造サイト(国内外)への技術移転 ・関連部署(海外関連会社含む)との折衝 【WEEC求人】

  • 応募資格

    【必須条件】 ・経口剤の処方設計及び製法開発に従事した経験を5年以上有する。 ・GMP(治験薬GMP)関連業務に従事した経験を有する。 ・申請資料(IND/IMPD,CTD)の作成経験がある。 ・英語を用いる業務(メール処理、会議参加) 【歓迎条件】 ・より進んだQbD手法を用いて申請資料を作成した経験を有する。 ・製剤分析の経験を有する。 ・CMO管理の経験を有する。 ・投稿論文の作成経験を有する(高い文書作成能力)。 【求める人物像】 ・関係者の意見を良く聞き、Win-Winを意識した言動ができる。 ・ポジティブな言動と相手を思いやる姿勢を貫くことができる。 ・前例のないタスクにも、仲間の協力を得て取り組み、成果を挙げることができる。 ・ものづくりに対する熱意がある。

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

生産技術業務(原薬・製剤)

大手製薬会社
大手製薬会社にて生産技術業務(原薬・製剤)の募集
550万円~850万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    徳島県 / 埼玉県

  • 仕事内容

    生産技術部は生産本部の技術部門として、主に研究所からの技術移転内容に基づく商用生産に向けての工業化検討や既存製品のプロセス/品質改善を行う部署です。 今回、将来的には部門リーダーとしても活躍いただける方を幅広く募集いたします。 【職務内容】 1.原薬、製剤の製造方法及び試験方法の技術移転 2.原薬、製剤製造のプロセスバリデーション 3.原薬、製剤の製造スケールアップ/スケールダウン 4.既存製品のプロセス/品質改善検討 5.既存品の一変申請/軽微変更届対応 6.包装形態・デザイン設計 WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 以下、何れかの実務内容に従事した経験が5年以上 1.HPLC/GCを用いた分析 2.処方検討 3.生産化に向けたスケールアップ(原薬または製剤) 4.技術移転 5.製造または包装ラインの導入 6.CTD作成 【歓迎条件】 ・各国regulationに関する知識 ・英語力(speaking,writing,listening) ・国内外CMO/CROとの折衝経験 【求める人物像】 ・将来のポスト管理職,部門長を目指す方 ・豊富な経験と知識に基づくリーダーシップ,交渉力を有する方 ・既存手法にとらわれることなく,新たな分野に積極的にチャレンジできる方 ・状況に応じた判断が行える方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

創薬化学研究(化合物デザイン設計・合成)のマネージャー候補

大手製薬会社
大手製薬会社にて創薬化学研究(化合物デザイン設計・合成)のマネージャー候補の募集
700万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    弊社は、がん領域に貢献できる薬剤開発にチャレンジする一方、免疫アレルギー領域・泌尿器領域においてもユニークで新規性のある 医薬品開発に精力的に取り組んでおり、今後もグローバル開発に注力し、世界中の患者さんにいち早くそれらの新薬をお届けすることを使命として業務 を進めております。その中で、化学研究所は創薬化学研究を担当し、有機合成化学を主軸とした幅広い専門知識と技術を活用して化合物設計/合成を進め、バイオロジー・構造生物学・薬物動態・安全性等数多くの関係部門との適切な連携の下に評価するサイクルを繰り返し、医療の革新に貢献できる社内外開発候補品の創製を目指しております。最終的に最良と思われる開発候補品を創製することで当社の新薬候補パイプラインの創出及び増強に貢献しています。 今回、弊社の開発化合物の創製における化合物デザイン設計・合成を主軸とした創薬化学研究を牽引できるリーダー(次世代マネージャー候補)を募集致します。 具体的には、以下の業務をお任せ致します。 1.各創薬テーマにおける創薬化学研究チームの形成と牽引 2.新規化合物のデザイン・化学合成と評価データの解析 3.合成法の検討と改良 4.部門の創薬化学力の向上のための情報収集と導入 【WEEC求人】

  • 応募資格

    【必須条件】 ・製薬企業またはCROにおける創薬化学研究の業務経験(7年以上) ・チームで協働して取り組み、互いの強みを生かして成果を上げられるコミュニケーション能力 ・最終学歴:修士卒以上 【歓迎条件】 ・若手研究員の指導・育成経験 ・外部業者との業務推進経験 ・海外関係各社と議論可能な英語コミュニケーションスキル (技術文書の読解・作成、専門領域における基本的なコミュニケーション) ・常に最新の業界情報にアンテナを張り、それらをキャッチアップして社内還元できる情報察知能力 【求める人物像】 ・社内外関係者と良好な関係性を築き、協働できる方 ・机上の議論や指示のみならず、実際に若手実務担当者に寄り添いながら苦楽を共にし、一丸となって巻き込みながら研究を邁進いただける方 ・未経験の業務に対しても臆することなく、常に自身の成長の機会と捉えて自分の潜在能力を引き出しながらチャレンジできる方 ・仲間を信頼しながらチームで協力して業務を進め、結果からも目をそらさず粘り強く改善に繋げられる方 ・データや情報を読み解く洞察力、課題抽出力、解決力、新しいものの提案力を有する方 ・明朗で、なおかつ発信力があり、カルチャーをひっくり返せるような起爆剤となり得る方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

製剤の分析評価研究(化学合成品)リーダー

大手製薬会社
社員一人一人が活き活きと働くことができるようさまざまな取り組みを行っています。
550万円~850万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    徳島県

  • 仕事内容

    医療用医薬品、特に経口固形製剤の規格及び試験方法を開発・設定し、データに基づきそれらの妥当性を理論構築して、IND/IMPD及びCTD3.2.P.5を自ら作成する。また、その分析技術及び情報を社内及びCRO/CDMOへ技術移管する。 ・医療用医薬品の分析法開発業務 ・国内外のCRO/CDMOへの試験委託とそれに伴う折衝・調整業務 ・治験及び承認申請書の作成 ・海外協力会社との折衝・調整業務 ・商用製剤製造部門への分析法技術移転 WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 ・製剤(特に経口固形製剤)の規格及び試験方法の設定に関する業務(実務経験3年以上) ・国内及び海外のレギュレーション,ガイドラインに関する知識 【歓迎条件】 ・海外グループ会社および他社と英語でのコミュニケーションで業務を推進できる方 ・戦略的思考力を持ち,社内外の関係者と協働し,チームで製剤品質を作り上げることができる方 ・IND/IMPDあるいは承認申請書(CTD3.2.P.5)の作成及び照会事項対応経験 【求める人物像】 ・多様な関係部署の担当者と協力して業務を推進できる方 ・社内前例がなくとも建設的かつポジティブにメンバーをリードできる方 ・根拠データ及び参考文献に基づいて論理的に道筋を立てられる方 ・製剤分析評価研究で新薬の承認申請経験を積みたい方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

CMC業務に特化した新薬開発プロジェクトマネージャー

大手製薬会社
大手製薬会社にてCMC業務に特化した新薬開発プロジェクトマネージャーの募集
550万円~900万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    徳島県 / 埼玉県

  • 仕事内容

    豊富な開発パイプラインのもと、グローバル臨床開発を実施する一方で、海外企業・ベンチャーとのパートナリングによる共同開発も進行しています。 この様な環境のもと、CMC開発・外部パートナーとの連携が年々複雑化しており、開発プロジェクト管理の重要性が益々大きくなっています。 当社では、CMCに特化したプロジェクトマネージャーを配置し、臨床開発のプロジェクトマネージャーと連携しながら開発及びLCMプロジェクトの進捗管埋、種々の問題点の解決・リードを進めています。 WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 ・CMC関連の研究または薬事の実務経験者:プロジェクトマネジメントの経験は必須ではありません。 ・各研究所及び本部外・社外とのリ工ゾンが担えるコミュニケーション力。 ・TOEIC600以上レベルの英語力。

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

がん領域、免疫・アレルギー領域等における臨床開発のプロダクトリーダー(PL)

大手製薬会社
大手製薬会社にてがん領域、免疫・アレルギー領域等における臨床開発のプロダクトリーダー(PL)の募集
650万円~850万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    当社、開発部門では国内外で実施する臨床試験の企画・管理・モニタリングなど様々な業務を行っており,チームで企画からモニタリング業務まで担当します。分業制をとっていないのが特徴です。PLはプロダクトチェアーと連携し、プロダクトの開発方針を基に試験実施計画書を立案・作成し、試験実施責任者として試験推進をリードします。 具体的には、下記の業務等を担当いただきます。 1.治験実施計画書の立案・作成、治験薬概要書(臨床)の作成と改訂 2.治験の実施責任者として、臨床チーム(CTL,モニター)およびCROを統括管理 3. CTL、モニターの指導、教育 4.総括報告書の作成、国内申請資料(臨床)の作成 WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 1.理系の大学あるいは医療系の専門教育機関を卒業 2. 臨床開発のモニタリング経験(5年以上)およびモニタリングリーダー等のリーダー経験(3年以上) 3.ICH-GCP、SOPなどの関連法規・通知の理解 4.リーダーシップ、チームマネジメントスキル、ネゴシエーションスキル 【歓迎条件】 1.モニターの指導経験、CROマネジメント経験 2.TOEIC 650点以上の語学力 【求める人物像】 ・主体的に考え行動できる方 ・色々なことに好奇心を持っている方 ・役割と責任を自覚して行動できる方 ・リーダーシップを発揮しチームをまとめ、その成果に貢献出来る方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る

研究開発

備前化成株式会社
オンリーワンの健康食品メーカーでの研究開発
400万円~600万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    岡山県

  • 仕事内容

    【食品機能性素材やサプリメントの素材開発・製剤開発業務】                                      人々の健康に貢献する新たな製品や技術を開発するために、高度な技術を備えたスタッフたちが研究開発に取り組んでいます。 ◆細胞・動物・ヒト試験等による食品機能の解明                            ◆新たな機能性素材の開発                                       ◆多種の分析機器を用いた機能成分の分析                                   ◆製剤設計                                          ◆新規の機能性製剤の開発、錠剤、顆粒、カプセル剤の試作等 その成果については、学会発表、論文発表、特許出願、雑誌・新聞・HP・展示会(国内外)での発表会等、積極的な執筆やプレゼン活動でアウトプットしています。                  更に大学や公的研究機関と共同で先端研究にも注力しています。一人一人の能力が発揮できる環境を整え、健康に貢献する世の中に無い新しい製品開発を目指して日々研究開発を行っています。

  • 応募資格

    【必要経験】 ・食品・医学・薬学・農学・栄養学等の食品・生命科学系の知識をお持ちの方 【歓迎経験】いずれかの経験をお持ちの方 ・製薬・サプリメント等の製剤知識 ・細胞・動物・ヒトを用いた機能性研究経験 ・食品原料からの抽出・反応・精製等の加工経験や知識 ・機器分析を用いた多様な分析技能経験

  • 転職エージェント

    株式会社クラビズヒューマン

気になる 詳細を見る

研究開発部門

日本を代表する電力会社【東証一部上場】
大阪勤務・大手インフラ企業
600万円~800万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    研究開発部門 ・バイオ ・植物工場

  • 応募資格

    <下記いずれかの経験を有する方> ■バイオ経験の基本操作 ・薬調整 ・バイ地作成 ・ピペット操作 ・無菌操作 ・汎用機器使用法等に関する知見を有する方 もしくは、 ■植物工場 ・高付加価値農作物栽培に関する知見を有する方

  • 転職エージェント

    株式会社ジャストフィット

気になる 詳細を見る

有機・高分子合成担当

非公開
高分子材料分野(重合、開発)、特に縮合系ポリマーの合成、製造にかかわる研究の経験者を求めています。
500万円~900万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    千葉県

  • 仕事内容

    新規生分解性材料の開発(PET、PLAの改質、改良など)

  • 応募資格

    ・高分子材料分野(重合、開発)の経験  → 特に縮合系ポリマーの合成・製造にかかわる研究の経験 ・関係者と日本語でのコミュニケーション経験があること(外国籍の方)

  • 転職エージェント

    株式会社アイ・ヒューマンサーチ

気になる 詳細を見る

化学・生物系歓迎/技術開発(プロセス開発)

株式会社フジワラテクノアート
醸造食品生産機器・プラントのパイオニアとして、国内トップシェアを誇るグローバルなメーカー
330万円~500万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    岡山県

  • 仕事内容

    ■食品機械(醸造機械/培養機械/殺菌機械 等)/バイオ関連機器 等の新商品開発をお任せします。当社が持つ醸造機械の開発ノウハウを応用しながら、新たな商品、マーケットを創造できるポジションです。 ■当社が強みに持つ食品機械、バイオ関連機器の新商品開発ももちろん、これまで培った醸造分野のノウハウを生かし、更に技術を発展させた新規事業(バイオリファイナリー分野)への挑戦を行っています。 【バイオリファイナリー(biorefinery)とは】  再生可能資源であるバイオマスを原料にバイオ燃料や樹脂等を製造する  プラントや技術のことです。

  • 応募資格

    【歓迎】生物系・化学系・機械系いずれかの開発に興味がある方

  • 転職エージェント

    株式会社クラビズヒューマン

気になる 詳細を見る

触媒開発担当

非公開
化学品関連研究開発業界での研究開発経験があり、触媒評価や解析手法に精通している方を求めています。
500万円~900万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    千葉県

  • 仕事内容

    ・NEDOプロジェクト「SAF」の触媒開発担当 ・有機化合物製造に関する研究開発及び固体触媒を用いた触媒プロセスの研究開発 ※ SAF …ココナッツオイルからJET燃料に変換し実装を目標とする農工大との共同開発プロジェクト

  • 応募資格

    ・化学品関連研究開発業界での研究開発経験があり、触媒評価や解析手法に精通している方。 ・関係者と日本語でのコミュニケーション経験があること(外国籍の方)。

  • 転職エージェント

    株式会社アイ・ヒューマンサーチ

気になる 詳細を見る

ファーマコビジランス:日系製薬会社

非公開
リスク管理計画(RMP)に基づく安全性管理、リスク最小化や治験薬・市販薬の集積評価・分析に伴う報告書作成などを担当していただきます。
700万円~800万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

柘植 千広
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    製品の適正使用とリスク・ベネフィットバランスの向上(即ち医療における価値の最大化)に貢献するため、治験から市販後まで以下の業務を推進していただきます。 【治験薬及び市販品のリスク管理に関する業務】 ・医薬品リスク管理計画(RMP)の立案・改訂 ・RMPに基づく安全性監視活動とリスク最小化活動の実行 ・安全確保措置の立案(使用上の注意の改訂、適正使用情報提供資材の作成等) ・治験薬・市販薬の集積評価・分析、報告書作成(DSUR、安全性定期報告書等) ・開発プロジェクトの安全性モニタリング(安全管理)業務、承認申請対応 ・安全性に係る照会事項、再審査・適合性調査対応 ・国内・海外の委託・提携会社対応 など 【治験薬及び市販品の個別安全性情報に関する業務】 ・市販後、治験における安全管理情報の収集と、収集された個別情報の評価、当局報告 ・実施部門(モニター、MR)と連携した追加・詳細調査の実施 ・安全性に係る照会事項、再審査・適合性調査対応 ・国内・海外の委託・提携会社対応 など

  • 応募資格

    ・実務経験が3年以上ある方 ・医療機器の安全管理(有害事象・不具合等の収集、評価、当局報告、リスクマネジメント)の経験ある方歓迎 ・理系大卒(医・歯・薬・獣医学等)以上 ・TOEIC 700点程度の英語力

  • 転職エージェント

    株式会社アージスジャパン

気になる 詳細を見る

PMS:日系製薬会社

日系製薬会社
開発プロジェクトを担当し、PMS計画に基づき、実装、進捗管理、再審査まで一貫して担当していただきます。ご経験に応じてスタッフもしくはマネージャー候補としてご活躍ください。
900万円~1100万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

柘植 千広
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【製品の再審査に関わる業務】 ・医薬品リスク管理計画(RMP)に基づく、安全性監視活動としてのPMS計画の立案と改訂 ・開発プロジェクトにおけるPMS計画の策定と承認申請時の対応 ・PMSの実装(EDCシステム構築、調査資材の作成、教育訓練、CROとの協議) ・PMSの進捗管理 ・PMSのデータマネージメント(取扱い基準作成、等) ・結果の集計解析業務と報告書作成業務(安全性定期報告 等) ・診療データベース調査の企画、推進、解析、報告書作成 等 ・再審査申請業務(申請業務、適合性調査対応、照会事項対応) ・提携会社との連携 【結果の公表に関わる業務】 ・結果のお知らせ文書作成、ウェブ掲載および論文化 ・社内関連部署との連携

  • 応募資格

    ・担当業務経験、3年以上  ※経験に応じてスタッフもしくはリーダー、マネージャクラスでの採用を検討します。 ・医学・薬学に関する基本的知識と国内・海外規制(GPSP・ICH)等の理解・習熟 ・再審査・適合性調査対応の経験 ・理系大卒以上 ・TOEIC 700点程度の英語力

  • 転職エージェント

    株式会社アージスジャパン

気になる 詳細を見る

QMS(品質管理)

医薬品メーカー:大阪本社
QMS(品質管理)担当者として治験及び市販後の安全管理において以下の業務を推進し、グローバル要求に応えられる安全管理体制の構築に貢献していただくポジションです。
600万円~800万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

柘植 千広
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    安全管理業務のQMS(品質管理)担当者として以下業務を担当していただきます。 ・手順書管理(治験安全管理/市販後安全管理/製造販売後調査業務のSOPとWorking Instructionの作成と改訂) ・文書管理(紙原本/電子原本の記録保存と管理) ・委託・提携管理(国内/海外の委託・提携会社との契約書の調整と締結) ・CAPA管理(逸脱の管理、是正措置/予防措置の管理) ・教育訓練(治験安全管理/市販後安全管理/製造販売後調査業務/全社教育) ・自己点検・監査対応(監査部門との連携、国内/海外提携会社の監査対応)

  • 応募資格

    ・QMS業務(手順書管理、文書管理、委託・提携管理、CAPA管理、教育訓練、自己点検・監査対応)の経験 ・PV/PMS業務の経験が3年以上ある方 ・英語力(TOEIC650点相当)

  • 転職エージェント

    株式会社アージスジャパン

気になる 詳細を見る

【県南エリア】国内大手グループのジェネリック医薬品製造メーカーの医療用医薬品の品質管理

非公開
400万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

古田吏
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    ◎医療用医薬品及び原材料のサンプリングや各種試験(安定性、バリデーションサンプルを含む)、またラボ管理や環境測定等の業務、GMP関連文書の作成等を含むQC業務全般を担当していただきます。またご経験により、バリデーション、技術移転等の生産技術関連を担当していただく業務もあります。 【詳細】 (1)医薬品及び原材料のサンプリング (2)医薬品及び原材料の各種試験(安定性、バリデーションサンプルを含む) ・HPLC、GC、UV、IR、KF水分計、施光度計、粒度分布計等を用いた分析業務 ・データ取りまとめ、報告書作成 (3)分析機器、試薬・試液類の維持・管理 (4)製造に使用する水、圧縮空気、清浄度等の環境測定 (5)GMP関連文書等の新規作成・改訂 (6)バリデーション業務(バルク製造、包装、洗浄等) (7)技術移転(新製品立ち上げ、工場間の生産移転等)

  • 応募資格

    ・医療品あるいは化粧品製造業において、品質管理業務或いは生産技術業務で3年以上のご経験をお持ちの方 ※データに対する化学的な知識やHPLCのオペレーション経験等があれば、派遣のみのご経験の方も応募可能です・薬剤師免許を取得している方 ・HPLC以外(GC、UV、IR、KF水分計、施光度計、粒度分布計等)のオペレーション業務のご経験のある方

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアプラス

気になる 詳細を見る

【茨城県西】外資系化粧品メーカー/CVEエンジニア&アシスタントマネージャー(パッケージング)

非公開
600万円~949万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

滋野公章
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    - パッケージングコンポーネントの互換性と充填・組立装置の能力を分析し、製品上市の実現可能性を判断する。 - 既存・新規製品に関連する三次包装の開発について、現地の材料サプライヤーと協力する。 - 三次包装の自動化に取り組み、手作業による包装を最小限に抑えます。 - コストや性能の改善のために新しい包装材料やサプライヤーを調査する。 - 包装材やサプライヤーの技術的・財政的評価を行う。 - パッケージング材料とシステムのテストを実施し、性能特性の確立を支援します。 - 充填アセンブリ設備のライントライアルを実施します。 - リスクプロファイルが明確に伝達され、明確な責任を伴う改善計画が策定・実行されるよう、機能横断的な技術チームと協力しながら、充填・組立の主要新製品および技術イニシアティブのため、pFMEA/リスク評価改善計画の策定・実行をリードする。 - マネージャーやチームと協力し、サイトの商業化チームを代表して、新製品発売のための(容量と性能)およびプログラムの複雑性プロセスで、発売戦略とRight First Time商業化をサポートします。 - 製品ポートフォリオの各セグメントにおける新製品のフィージビリティ/フィージビリティ・コスト評価において、チームと協働する。 - 新製品上市の継続的な改善をサポートするために、カテゴリーやプラットフォームにおける技術的な商品化プロセス改善活動に参加する。 - 製品ポートフォリオの各セグメントにおける新製品および技術の商業化パフォーマンスを、合意されたプロセスKPIに対して推進し、チームパフォーマンスを管理し、チームのROIを測定する。

  • 応募資格

    【必須】 ・製造工場での勤務経験およびクロスファンクションチームとの協働経験 ・日本語(最低N3合格)、英語ビジネスレベル ※上司とは英語のコミュニケーション要 ・パッケージ開発の経験 ※生産設備、パッケージ自体、どちらでも可です。経験に応じ担当業務が変わります。 【あれば尚可】 ・化粧品/医薬品/食品業界、第三者製造業でのエンジニアまたは包装開発経験者 ・パッケージアウト、ボトル包装ライン、ジャー包装ライン、チューブ包装ラインでの業務経験) ・新製品の商品化プロジェクト経験 ・自動包装機(充填機、カートナー、ケースパッカーのいずれか)の使用経験

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアプラス

気になる 詳細を見る

【茨城県西】外資系化粧品メーカー/品質管理・品質保証 (Compunding/配合)

非公開
500万円~699万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

滋野公章
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    【概要】 製品の品質問題やGMP関連の活動に対処するため、品質、オペレーションスタッフ、サプライヤーと協力して、逸脱を特定、検討し、根本原因を特定し、CAPA (Corrective Action & Preventive Action是正および予防処置)を作成する 【詳細】 1)課題解決・継続的改善(60%) ・ 逸脱の特定とレビュー、根本原因の特定、およびCAPAの策定を、品質担当者、オペレーション担当者、サプライヤーと共同で行う。 品質、オペレーションスタッフ、サプライヤーと協力し、製品の品質問題やGMP関連活動に対処する。 ・ CAPAの完了と有効性の証明 ・ 必要に応じて、重要な問題を品質/オペレーション部門のリーダーにエスカレートする。 ・ 顧客および消費者からの重大なクレームの調査 ・ 指示に従い、規格外の材料を処分する ・ 品質エンジニア、CIおよびMEによって特定された改善イニシアティブに対する進捗の監視 2)文書審査・監査(30%) ・ 工場内(製造、輸入、調合)のドキュメントレビューを実施する。既存の手順書や指示書の遵守状況を確認し、手順書や指示書の有効性とELの要求事項や必要性を検証する。 ・ 実行されたバッチ、充填記録および処分品の最終レビュー(輸入の場合、毎年)の実行 ・ 手順書、調査書、報告書などの管理文書の作成、改訂、レビュー。手順書、調査書、逸脱書、報告書などの管理文書の作成、改訂、見直しを行う。 ・ 工場内の定期的なGMP監査に参加する。 3)トレーニング/コーチング (10%) ・ SOP、GMP、根本原因分析などのトピックについて、品質とオペレーションにトレーニングやコーチングを提供する。

  • 応募資格

    ・大卒以上(化学専攻もしくは理系学部出身) ・英語: 読み書き (TOEIC 500点程度)、スピーキングはあれば尚可 【以下多く当てはまるほど優遇】 ・ 製造業における品質管理経験を有することが望ましい(5年以上) ・ 消費財メーカーでの経験(化粧品、食品、医薬品)尚可 または製薬会社での経験 ・ 製造管理および品質管理に関する規制の解釈および評価能力 ・適正製造基準(FDA、KFDA、HC、ISO22716)に対する業務上のコンプライアンスを解釈し、評価する能力 ・根本的な問題解決と関連する是正措置および予防措置(CAPA)を実施し、チームを指導する能力。 ・ 製造現場における工程監査の実施、総括、管理能力 ・ 統計的サンプリング、AQL/ANSIの解釈、仕様書、図面、配合/組立指示書の読解に関する知識と実行力。 ・ 標準的な工具や機器(計量器、充填重量、キャップトルク、粘度計、pHメーター、吸引力、シールバースト、その他の関連機器)を利用する能力。 ・ SOP、GMPレポート、バッチ記録、調査などのレビュー能力 ・Microsoft Office Suite、Electronic QMS、SAPシステムに習熟していることが望ましい。

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアプラス

気になる 詳細を見る

【茨城県西】グローバル化粧品メーカー「Analytical Lab Manager(QC/QA)」

非公開
950万円~1199万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

滋野公章
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    【概要】 特定のシフトおよび/またはラボ機能のQCラボリーダーの業務のうち、原材料、質量、完成品が社内外の仕様を満たしていることをQCラボとして確認するための日常業務の計画、組織、実施、管理業務をサポートする。 ラボの検査工程の監督を担当し、機器や問題のトラブルシューティングを行う。すべてのOOS(Out of Specification=逸脱)調査および不良品調査を実施し、監督する。 QCラボ機器、資格審査認定プロトコルとレポート、および管理を行う。 リージョンの継続的な改善プロジェクトに参加し、ラボの効率化を推進する。必要に応じ、シフト外の業務にも柔軟に対応。 【具体的な業務】 1)QC試験の管理(50%・メイン業務) ・特定のシフト、またはラボ機能のQCラボリーダーをサポートし、QCラボの日常業務を計画、組織、実施、管理し、原材料と最終製品/質量が社内外の仕様を満たしていることを確認。 これには、ラボのワークフロー、サンプル分析、サンプル保持、標準管理、原材料の認定、TPMテスト、外部委託テスト、在庫管理、文書管理などの管理が含まれます。 2)テストデータのレビューとリリース / データレビューワーの責務(10%) 3)設備・機器プログラム(10%)  QCラボ機器の予算、機器の購入、設置の管理、および必要に応じて変更管理を行う。 4)ラボエリア内のコンプライアンス/継続的改善(10%) 5)人材管理・トレーニング (20%)

  • 応募資格

    ・大卒以上(生化学、微生物学などの理系学位(B.S./M.S.)相当の経験。) ・英語: ビジネスレベル 【以下多く当てはまるほど優遇】 ◎主な必須専門知識は分析的Analytical)のバックグラウンド、マイクロ分野(Micro)のバックグラウンドがあれば尚可 ・グローバル消費財メーカーまたは製薬会社の品質管理部門、できれば微生物学、分析化学または製品評価実験室において、5年以上の実験室経験(少なくとも3年間は監督職) ・規制ガイドラインに従った実験室SOPの作成と改訂の経験 ・口頭および書面の高いコミュニケーションスキル、およびクロスファンクショナルなステークホルダーやサプライヤーに適切に情報を伝える能力 ・GMP、ISO、安全ガイドラインに関する豊富な知識 ・すべてのラボ機器に関する確かな知識(例:粘度計、ACSカラーコンピュータ、Vitek、分析機器など) ・優れた問題解決能力 ・データの統計的評価に関する知識 ・Microsoft Office Suite、Electronic QMS、SAPシステムに習熟していることが望ましい

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアプラス

気になる 詳細を見る

【茨城県西】グローバル化粧品メーカー「Compliance Specialist(QC/QA)」

非公開
500万円~799万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

滋野公章
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    【概要】 Compliance Specialistは、品質ドキュメントシステムの調整と管理を主導する責任を負っています。  必要な品質方針、手順、規格、書式、業務指示書、ガイドライン、マニュアルを文書化し、維持することで、規制および企業要件の遵守を確保。 また、GMP文書管理システムの管理、定期的な文書レビューと監査、必要に応じて現地語への文書翻訳も行います。 【具体的な業務】 1)ポリシー、手順、基準 (70%) ・ポリシー、手順、標準の文書化、実施、現地語への翻訳 ・QA ディレクターと品質コンプライアンスマネージャーをサポートし、品質管理システムを構築・維持する。 ・適用される GMP 規則、規制当局のガイドライン、業界団体のガイドライン、グッドプラクティスに関する知識と理解 を維持する。 ・グローバル QMS (Quality Management System) 文書の構造を理解し、地域の文書要件を特定し、文書の作成と承認プロセスを管理する。 ・品質トレーニングマネージャーをサポートし、コアとなる手順書等のトレーニング戦略及び実行計画を策定する。また、承認された手順書に沿ってサイトの従業員が完全に訓練されていることを保証するために、コア手順などのトレーニング戦略と実行計画を策定する。 2)文書管理システム (30%) ・GMP 文書、変更管理、CAPA システムの管理 ・バッチ記録、標準作業手順書、プロトコル、逸脱、調査、標準書式を含むがこれらに限定されない文書の受領、維持、承認、配布、ファイルの維持、保管を含む文書変更管理プロセスを管理。

  • 応募資格

    ・大卒以上 ・英語: 読み書き (TOEIC 500点程度)、スピーキングはあれば尚可 【以下多く当てはまるほど優遇】 ・化粧品や医薬品業界の経験があれば尚可。 ・品質システムおよび工程設計の改善経験があること。 ・手順書や作業指示書の作成・管理経験があること。 ・国内外の品質システム規格に関連するコンプライアンスに関する知識があること。 ・トレーニングモジュールを作成し、提供することができる。 ・チームワークと最小限の監督下で自立して業務を遂行する能力 ・品質保証・品質管理部門をサポートする速いペースの環境で働く能力 ・Microsoft Office Suite、電子 QMS、e-training システム、SAP システムに習熟していることが望ましい

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアプラス

気になる 詳細を見る

【茨城県西】外資系化粧品メーカー/生産管理・生産計画

非公開
450万円~799万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

滋野公章
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    外資系化粧品メーカーの生産管理担当として以下業務を担当していただきます。 Filling&Assembly充填などの後工程と、Compoundingの前工程にて、それぞれ1名ずつ募集いたたします。 関係者(SDWTs、Ops、MPSPlanner、M&R、QA)と協力して、工場の資産(コスト、サービス、信頼性、安全性)のための最適なスケジュールを確立 グローバル MPS プランナーからビルドリクエストを受け取り、ビルドコミットを行う 最適な有限のスケジュール(コスト、サービス、信頼性、安全性)の策定と伝達、チームとのスケジュール調整 計画から実行(生産)までの遵守状況を監督し、MPS プランナーやオペレーションと協力して改善策を導く メンテナンス、段取り替え、材料の在庫状況を含む工場の稼働率を確認し、生産上の制約や好機を判断 マスタープランニングプロセスを最適に組み込むため、工場の制約条件を Global MPS Planner にインプットする 材料スケジューラーと協力して、有限スケジュールが実現可能かどうかを確認し、生産に影響を与える緊急の材料制約があれば、協力して解決する シーケンス戦略とプロダクションカレンダーの更新 生産オーダーを作業現場にリリース

  • 応募資格

    学歴: ビジネス、サプライチェーン、経済学、オペレーションズ・リサーチ、または関連分野における学士号以上の学位 日本語(流暢)、英語(ビジネスレベル)(TOEIC500 程度) 工場内での生産管理業務経験3年以上(他部署との調整業務経験必須) SAP の使用経験 生産順序、経済的バッチ量計算、その他関連する有限スケジューリング技術に関する知識、経験があれば尚可 化粧品、パーソナルケア業界での経験者優遇

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアプラス

気になる 詳細を見る

【茨城県西】外資系化粧品メーカー/品質管理・品質保証(Packaging Component)

非公開
500万円~699万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

滋野公章
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    【概要】 ・製造現場で使用されるパッケージングコンポーネントに関する品質保証活動を担当。 外観および機能性能に関する材料受入検査、根本原因評価およびCAPAによる欠陥材料に対するサプライヤーおよび関連当事者との改善活動、サンプリング活動のための物流および3PL倉庫チームとの協力、など必要に応じて担当。 ・変更管理、逸脱/計画的逸脱、プロセスの開発と維持、文書の作成と改訂、およびGMP関連手順と品質ツールに関するQA、オペレーション、物流/3PLへの人材育成を管理し、包装部品の根本原因分析を促進。 【詳細】 1)パッケージングコンポーネント - 材料管理 (55%) ・材料受入検査手順の開発、サンプリングと目視検査の実行。社内外倉庫の3PLリソースを活用し、QCラボで機能テストを実施。SAPデータ入力による検査記録の管理。 ・R&Dパッケージング、サプライヤQA、主要サプライヤと協力関係を築き、目標品質を達成すし、必要な場合は改善する。 ・標準サンプルと保持サンプルの手配と維持の管理。 ・必要な場合、コンポーネントの外部再加工を管理。 2)課題解決・継続的改善(25%) ・根本原因評価による問題解決を推進し、サイトとサプライヤーのQA、オペレーション、サプライヤーと協力してCAPAを開発・実行する。 3)文書審査・監査 (10%) ・既存の手順書と指示書の遵守のため、工場内で文書レビューを実施する。また、エスティ ローダーの要件やニーズに対する手順や指示の有効性を検証する。 ・手順書、調査、逸脱、報告書を含む管理された文書の作成、修正、見直しを行う。 ・工場内の定期的な GMP 監査に参加する。 4)トレーニング/コーチング (10%) ・QA、ロジスティクス、オペレーションに対して、SOP、GMP、根本原因分析などのトレーニングやコーチングを提供する。

  • 応募資格

    ・大卒以上(化学専攻もしくは理系学部出身) ・英語: 読み書き (TOEIC 500点程度)、スピーキングはあれば尚可 【以下多く当てはまるほど優遇】 ・消費財メーカーでの勤務経験があれば尚可(化粧品、食品、又は製薬会社など) ・製造管理および品質管理に関する規制(FDA、KFDA、HC、ISO22716)の解釈と評価能力。 ・プロセス改善の機会を特定し、推進することができる。 ・製造現場における工程監査を実施し、管理することができる。 ・統計的サンプリング、AQL/ANSI の解釈、および包装仕様書の読解に関する知識と実行能力 ・パッケージングテスト用の標準的なツールや機器を利用する能力。その他、分析試験用の機器の経験もあれば尚可。 ・SOP、作業指示書、GMP報告書、バッチ記録、調査報告書のレビューや作成ができる。 ・マイクロソフトオフィス、QMS、SAP システムに堪能であることが望ましい。

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアプラス

気になる 詳細を見る

【茨城県西】外資系化粧品メーカー/ IE・CIマネジャー&アシスタントマネージャー

非公開
700万円~1149万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

滋野公章
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    【概要】 安全、効率的、効果的にパフォーマンスを最適化し、分析を通じて目標を達成し、短期、中期、長期のTPM (Third Party Manufacture)パフォーマンス目標を通じて、シフト内およびシフト間のSDWG(Self-Directed Work Groups=オペレーター)とサポートチームを指導、サポート、エンパワー、モチベーションアップする責任を負っています。 生産コストデータの入力、新規構想やプロジェクトの手配、他部門との連携、IE (Industrial Engineering)メソッドによる改善機会の発見など行っていただきます。 【主な業務】 ・分析によるパフォーマンスの最適化、およびシフト内およびシフト横断のSDWGsとサポートチームの指導、サポート、権限付与、動機付けにより、短期・中期・長期の生産性、品質、安全性、信頼性、TPMパフォーマンス目標の達成と継続的改善を実現 ・安全、品質、コスト、納期などのKPIに持続的な成果をもたらすために、現状に挑戦する従業員の行動を促すロードマップに基づき、継続的改善 (CI=Continuous Improvement) 文化を創造 ・継続的改善 (CI) ツールやテクニックを戦略的に展開し、オペレーショナルエクセレンスプロジェクトやイニシアチブの実行をリードすることで、オペレーションの改善を実現 ・最適な品質、顧客サービス、数量のアウトプットのために、生産と流通において最適な製造技術が使用されていることを確認し、資本設備購入のためのエンジニアリングサポートを提供し、ピック&パック、配合、充填、組立作業を最適化するための時間調査を実施 ・オペレーションモデルの構築に貢献し、下妻工場をグローバルオペレーションエクセレンスネットワークに統合します。 ・新製品や新技術の商品化に伴うインダストリアルエンジニアリング要求仕様をリード ・最適化された労働基準のベンチマークと開発、ライン試験、Dfmea、Pfmea、RFT技術準備のための洞察、情報提供、サポート ・最適なフロー(流れ)と要件を決定する生産・流通レイアウトを開発し、インダストリアルエンジニアリングの価値分析/バリューエンジニアリングの取り組みを促進等

  • 応募資格

    ・大学卒以上(工学または科学が望ましい) ・リーン生産方式または6シグマ方式に関する知識 ・製造業(サプライチェーン、コンパウンド、充填・組立など)において5年以上、また製造現場において2年以上のCI(継続的改善)およびIEエンジニア(改善責任者)の経験 ※特に後工程(Filling&Assembly)のご経験があれば尚可 ・オペレーティングモデル、生産システム、MESに関する知識があれば尚可 ・食品、医薬品、化粧品業界の経験があれば尚可 ・語学力: 日本語必須 、英語はリーディングは必須ですが、スピーキングは簡単なコミュニケーションができれば可です。

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアプラス

気になる 詳細を見る

【茨城県西】外資系化粧品メーカー/ 化粧品製造・配合工程のオペレーションリーダー

非公開
600万円~1049万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

滋野公章
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    【新工場の安定稼働と継続的なオペレーションのための、秤量・調合(Compounding)部門でのチームリード】 - 作業時間の管理を含む約30人の実務管理、評価管理、目標達成サポート - SAPを使用し秤量・調合部門でのシステムスタートアップのサポートや日々の生産の管理 - GMP基準を維持しながら、安全性、品質、サービス、コストパフォーマンスを担保 - KPI管理、カイゼン活動のリード -当社の掲げる自律的な組織、SDWT(Self Directed Work Team)の実現に向けたメンバー・人材育

  • 応募資格

    - 化粧品や医薬品、油化学製品製造、近しい業界での混合/撹拌/配合工程におけるマネジメント経験 - オペレーター(目安として20名以上)の人材育成・マネジメント - KPI管理、カイゼン活動のリード経験 ※目安として8年以上

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアプラス

気になる 詳細を見る

【茨城県西】生産企画担当者(※新工場立ち上げメンバー)/世界的に有名な外資系化粧品メーカー

非公開
600万円~749万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

滋野公章
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    【概要】 新製品ローンチに向けて大枠のロードマップを別担当者が敷き、細かい計画(SRP:ショートレンジプランニング/生産企画)を複数名で作成し、実際の生産計画に落とし込みます。 - グローバルMPS(Master Production Schedule)プランナーへの工場生産コミットの提供 - シーケンシング戦略と生産カレンダーの更新、および工場向けの生産スケジュールの作成 - 工場の稼働率をレビューし、リソース能力の仮定を検証する。 【主な業務内容】 - MPS計画に基づいてスケジュールを作成し、生産と整合させ、承認を受ける。  ※オペレーション、工場と連携して製造カレンダーを作成します(例えば、どの窯をいつ使う、洗浄するなどのタイミングを含めて) - 計画から実行(生産)までの順守を監視し、グローバルMPSプランナーに逸脱を報告する。 - 工場の稼働率を調査し、切り替えや変更作業を設定し、生産における制約を決定する。 - MPSに組み込む工場の制約について、グローバルMPSプランナーに情報を提供する。 - マテリアルスケジューラーと協力し、限定的なスケジュールの実現可能性を確認する。 - シーケンス戦略、生産カレンダーの更新 - 生産現場への生産指示のリリース - 工場SARの管理・監督を行う

  • 応募資格

    ・学士以上 ・メーカーでの生産企画・生産計画・SCMなど同様の実務経験2年以上 ・SAP使用経験、Excel中級以上 ・英語力/日本語力→ビジネスレベル(文書作成・会話ともに)SRP、MPS、DRP(Distribution Requirement Planning/物流所要量計画)、製造プロセスに精通していることが望ましい。

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアプラス

気になる 詳細を見る

■外資系化粧品メーカー/Warehouse 「Automation Control」

非公開
600万円~799万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

滋野公章
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    ・設備内のすべての自動化制御とプロセスを分析、維持、アップグレード、改善し、安定したシステムを提供する。 ・新しい要件、生産プロセスの改善、市場の状況や要件の変化に対応するプロセスの最適化やプロジェクトをリードする。 ・設備停止や故障の重要なトラブルシューティングを行い、工場運営をサポートする。

  • 応募資格

    ・自動化された大型倉庫や工場、施設での類似のご経験 ・PLC programmingを理解し、自動化倉庫で不具合が発生した際に原因の予想をし、適切な部署・担当者へ連携、説明することができる。 ・Equipment, programming, SAPがどのように連動しているか理解し、説明ができる。 ・メカトロニックエンジニアの知識や経験があれば尚可。

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアプラス

気になる 詳細を見る

【茨城県西】外資系化粧品メーカー/ カラースペシャリスト

非公開
600万円~1199万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

滋野公章
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    【【概要】 このポジションは、カラーとコンパウンドの調整を行うスペシャリストです。 色調やその他の調整など、調合領域における効果的なプロセス改善を実現する仕事です。調整する仕事です。 【主な業務】 本ポジションは、コンパウンドチームを技術的にリードし、以下のアクションを行います。 ・R&DとPDチームと新しいコンパウンドプロセスを作成する。 品質とサイクルタイムの短縮を実現するために、R&Dチームと一緒に新しい配合プロセスを完成させる。サイクルタイムの短縮を実現する。配合チームをリードし、安定的で効果的な作業工程を実現する。 ・配合プロセスの調整により、良質の製品を提供する。 調整条件の決定者であり、QCへのサンプル提供の承認者である。 配合チームを率いて配合データを取得し、配合プロセスの改善点を分析し、配合チームに伝達する。調整プロセスの改善点を分析し、アクションを実行させる。 ・工程別品質評価と手直し処置の確立 時間や工程の条件による仕様変更に対応する。 OOSが発生した場合、再作業の手順を確立し、テストを行う。 ・コンパウンドプロセスの効率化 配合工程のデータを分析し、効率を改善し、バッチサイクルタイムと労働効率を向上させる。 ・生産システムの開発・改良に参加する。 MES、SAP、計量器などの新しい生産システムを開発する場合、この担当者は参加/主導し、現在のプロセスを改善する。 ・KPI達成のためにディレクターとエリアリードをサポートする。 現在のプロセスを分析し、KPIを達成するためのアクションを設定します。そして、チームメンバーをリードし、アクションを実行する。

  • 応募資格

    【必須】 ・大卒以上 ・製品の色彩に関する知識・経験と提案力(実務経験として5年以上) ※化粧品に近い業界での経験。化粧品以外としては、食品、粉の色合わせ、洗剤などのご経験がある方。 【以下多く当てはまるほど優遇】 ・スキンケア製品に携わった経験 ・危険物取扱者資格 ・英語力 ・化学知識、原材料(仕様、特性)、コンパウンド装置、コンパウンドの手順。 ・プロセスエンジニアリングコンパウンドの経験 ・Pre-weigh/MES/SAP システムの知識。

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアプラス

気になる 詳細を見る

【茨城県西】外資系化粧品メーカー/ 化粧品製造生産オペレーター(配合工程)

非公開
400万円~749万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

滋野公章
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    化粧品製造の中身製造である配合工程をご担当いただきます。 (■募集人数 リーダーポジション:1名、一般社員ポジション:1名) 最初の約3週間で安全教育や品質管理、化粧品製造の基礎知識などの研修プログラムに参加いただいた後、仲間とアイデアを出し合い、立ち上げを行ってください。 さらに、24時間稼働、量産体制へと、チームメンバーと共に新しい製造現場をつくりあげていただき、 安定稼働後も、継続的な改善活動を現場主体で行っていく原動力となっていただきたいと思っています。 安全性や品質、効率性などの向上につながる意見や考えをどんどん提案し、改善につなげてください。 ゆくゆくは、他の工程をご経験いただいたり、メカニックや品質保証、生産管理などの職種にチャレンジいただくことも可能です。

  • 応募資格

    化粧品、医薬品、食品、化成品の製造現場で、原料の投入・撹拌など中身製造の工程でオペレーターとして活動のご経験がある方。 【詳細】 ・中身製造 化粧品・医療品・食品業界経験者(オペレーター経験者) ・化粧品経験者は一人で化粧品の中身製造ができる。手順書を見ながら工程を理解し一人で進めることができる ・リーダーポジションの場合、チームをリードした経験がある方(肩書なくてOK)

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアプラス

気になる 詳細を見る

製品開発・品質保証(コスメブランド「SHIRO」を展開する自然由来の化粧品メーカー)

コスメブランド「SHIRO」を展開する自然由来の化粧品メーカー
自然由来の原料を元にサステナブルな安心・安全の商品で支持を得る化粧品メーカーで、化粧品やフレグランスなどの製品開発・品質保証担当を募集です!
400万円~1200万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

新井 恵子
  • 勤務地

    北海道

  • 仕事内容

    「自分が毎日使いたいもの」をコンセプトに誕生したブランド「SHIRO」。スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ホームケアなどの商品を展開し、上質なライフスタイルの提案から多くの消費者の支持を集める成長著しいブランドで、商品企画・開発業務を担当いただきます。(以下詳細) ■対象 :スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの企画・処方開発部門における品質保証 ■内容 :上記商品の薬機法に基づく化粧品の許可申請や表示のチェック、製造品質確認、許可申請や仕様確認、その他製品の官能評価試験、サンプル・ラベルチェックなど。 ・製品の企画 ・処方開発、原料選定 ・容器の選定・デザイン(イラストレーター含む) ・製造・外注依頼管理 ・品質管理 ・以上製品の企画開発から販売開始までの工程管理・推進 ■特徴 : 独自性が高く、自然由来の原料を使うエシカルな商品で多くのユーザーから支持を集める同社では、毎年45%アップで事業が成長しています。マーケティング・リサーチによらず、「自分が毎日使いたいもの」というコンセプトに添った商品の品質管理業務に取り組みます。また、同社にはSHIROブランドをより良くする積極的な提案が歓迎される社風があります。

  • 応募資格

    【応募資格】 ■化粧品などの品質管理に関する3年以上のご経験 ■化粧品の処方開発のご経験 ■製品裏面成分表示などに関する知識・ご経験あること ※エントリー職種への実務経験3年程度もしくは同等のスキル保有者 【優遇されるスキル・経験】 ■外部取引先への依頼、ディレクションのご経験 【求める人物像】 ■お客様のため、チームメンバーのために率先して行動できる方 ■成長するブランドでの、変化と挑戦を楽しめる方 ■素直な心を持ち、周囲への感謝を大切にする方

  • 転職エージェント

    株式会社コンフィアック

気になる 詳細を見る
1~50 件目を表示(全54件)
  • 1
  • 2

似ている求人を探す

素材・化学・食品・メディカル系技術者の求人を職種で絞り込む

素材・化学・食品・メディカル系技術者の求人を勤務地で絞り込む

素材・化学・食品・メディカル系技術者の求人を業種で絞り込む

他の職種から探す

他のこだわり条件から探す

送信に失敗しました。