取り扱い転職エージェント
北海道
■業務内容: 1.システム構築 ・アプリケーションのインストール ・他システムとの連携確認 ・アプリケーションの動作検証 ・お客様への操作説明 2.導入後のサポート ・稼働後のサポートは病院訪問以外に、通信回線によるリモート保守、電話によるトラブルコールの受付も行います ・定期的な点検を行い、システムが問題なく稼働しているか確認します ■配属部署: 配属となるカスタマーサービス部は、現在全国38名で構成されております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件:下記(1)~(3)いずれか必須 (1)IT業界出身の方 └システムの仕組み、概要が理解できる方 (2)医療業界出身の方 └病院への提案方法がお分かりになる方 (3)フィールドエンジニアの経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・医療情報技師、情報処理技術者、Oracleマスターの資格 ・RIS/PACS/REPORTなどの放射線関連部門システムの導入、保守、運用サポート経験 ・IT、ネットワーク、通信系のフィールドエンジニアの経験 ■必要な資格:普通自動車免許(第一種)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
FUJIFILMグループの医療系製品・ITシステム開発において以下を実施頂く。 ■AI開発における認識精度向上・ツール開発・アルゴリズム改善 ■画像処理モジュールの高速化・品質改善 【期待する役割】 ■FUJIFILMグループの事業部・研究所等の部門と連携し、要素技術を活用しAI・画像処理モジュールの製品化を推進できる方 【同社採用HP】 ■https://www.fujifilm.com/ffs/ja/careers ■https://www.fujifilm.com/ffs/ja/what-we-do/medical-network ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プログラミング経験3年以上 【歓迎要件】 ■オブジェクト指向言語を用いたシステム開発経験 ■AI開発に関連する業務経験 ■TensorFlowを用いた開発経験 ■Pythonでの開発経験 ■C++での開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
#NAME?
【必須】■ハードウェアの品質計画・評価に関わる経験 3年以上 【歓迎】■市場対応(お客様への商品品質の説明・不具合指摘の対応等)の経験・知識 ■ハードウェア調達プロセスの改善活動(計画・実行・結果評価)の経験・知識 ■医療ITに関する業務知識(医療機関・薬局等におけるシステム導入・利用等) ■システムインテグレート(SI)に関する経験・知識
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
分子シミュレーションソフトウェア「J-OCTA」の技術営業、技術コンサルをお任せいたします。 世界のメーカーのR&D部門や大学、研究所が材料設計やライフサイエンス分野で用いているソフトウェア「J-OCTA」について、以下のような業務を実施いただきます。 ・技術営業、技術コンサルティング(技術力をベースにした販売活動、特に海外展開) ・第一原理計算、分子動力学、有限要素法、機械学習などの様々な手法に関する顧客への提案、サポート ・学会などで最先端の技術に触れることで技術力を高めて、顧客との議論や提案活動に反映させる 【入社後の役割】 ・分子シミュレーションソフトウェアの技術営業(技術提案も含むソフトウェアの販売活動) 【本ポジションの魅力】 ・対象となる分子シミュレーションソフトウェアは自社製品であるため、オーナー意識を持って業務に取り組むことが出来ます。 ・最先端の技術に触れながら、国内外の顧客(材料・製薬・自動車・電機メーカーや研究機関など)に提案活動する醍醐味を味わえます。 ※技術営業職は技術力と営業力の両方が必要となり、売上責任を伴うポジションになります。営業経験が無い場合でも、やる気があれば入社後にスキル習得が可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■材料系シミュレーションソフトの実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
業務内容 ・業許可申請業務:製造業 業許可申請 製造販売業 業許可申請 ・薬事戦略の立案と実行 ・各種申請業務管理(さきがけ、オーファン指定、高度先進医療等) ・医療機器クラス申請(届出)業務 ・医療機器承認申請業務 ・PMDA対応 ・開発部門との連携 ・事業開発部門との連携 ・パートナー企業のマネジメント(行政書士との連携)
【必須条件】 ・薬事業務の全般知識および専門知識 (PMDA対応~承認申請業務まで) ・医療機器の薬事経験が5年以上 【歓迎条件】 ・デジタル医療機器の経験
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
≪主たる作業内容≫ドイツ本社との品質に関する定期的情報共有 不具合関連対応:原因追及、対策検討・立案、検証、客先対応。 ドイツ本社と協力して行うこともあります。電子回路製品が主ですが、コネクタなど機械部品も対象となります。戦略に基づいた社内調整、日程のフォローアップ ≪その他業務≫・法規関連対応 ・ISO9001内部監査対応
【必須】■技術系(情報、電気、物理、機械)の専攻■電気系の知識、経験(電気回路設計、開発のバックグラウンドをお持ちの方■FMEA、FTAの作成経験、回路故障解析、原因追及、問題対策■B to B製品のカスタマー サポート経験(特に自動車部品、または計測器関連企業でのご経験があり、客先への説明経験などがある方) 【歓迎】■プロジェクトマネージメント経験■品質管理、品質保証の経験■自動車開発に携わった経験(電気または機械関係)■計測器関連企業での経験■英語力(TOEIC700点以上の方)■ISO9001対応経験■dSPACE製品を使った経験■電気製品に対する法令関係の対応経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社にて以下の業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容 完成工程の製造品質管理 ・作業工程・手順が適正状態であることを維持する『工程管理』 ・製造仕様・工程フローと検査内容・レベルが正しいかを精査・承認する『製品品質担保』 ・設備点検、検査記録等が正しく実施されていることを監視する『工程管理状況の監視』 ・不適合発生時の処置、解析、解決をリードし、再発を防止する『品質改善』 ・工程品質監査の実施や、製造品質データ集計、製造部門への品質教育などの『行政』
■必須要件 ・製造、品質管理、工場技術、生産技術のいずれかの業務に従事した経験、スキル ■歓迎要件 ・電気回路を読み解けるスキル ・他部門を巻き込んだ業務プロセス改善を主導した経験 ・英文の設計ドキュメントを読み解ける能力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【具体的な業務】新規・既存顧客へ技術プレゼンやデモ、自社ツールに関する問い合わせに対してアドバイスを行います。また、学会やワークショップ、見本市等へ参加し、潜在的な新規顧客を特定し、既存および潜在的な顧客との強力な関係を構築していただきます。ご意向次第では、社内の研究プロジェクトに参加することや共同プロジェクトをリードして頂くなど、様々な技術の習得や経験を積んでいただくことが可能な環境です。
【必須】■製薬会社での創薬研究のご経験 【以下の方にも推奨】■計算化学データ等を使用して創薬研究をされたご経験■計算化学製品の使用経験■学会での発表経験 【ケイデンスで働く魅力】アメリカ・サンノゼを拠点にグローバル展開する企業に所属しながら、日本拠点にて働くことができます。ご自身の意欲次第で社内の研究チームに加わることも可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
家具・店舗運営用品などです。これらの製品の【 品質管理 = 不良品を作らせない 】を最重要使命として取り組んでいただきます。 ・オリジナル商品の品質管理業務全般 ・工場の監査業務 ・検品会社との折衝など
★働きやすい環境:月平均残業時間15時間程/テレワーク有(入社後半年ほどは業務習得のため出社比率は高いですが、配属先の部署では週2〜3日のペースでテレワークを実施。)有給消化率は70%超え! 【いずれか必須】■木工、スチールを使用した什器・家具・備品等の品質管理業務経験 または、■品質管理の経験がない場合は「標準品」「規格品」の開発・設計に深く携わった経験 【歓迎】什器、業務用家具、店舗備品のメーカーでの品質管理または商品開発経験/海外工場に対しての品質管理業務経験など
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 食事療法に特化したDTx(医療機器プログラム)に関する品質保証をご担当いただきます。品質保証に関しては、薬機法及びQMS省令、基本要件に基づき、医療機器製品の品質保証業務全般をお任せします。 ◇具体的には… 設計開発及び製造販売における医療機器製品の品質保証(品質指標の確立と品質情報の収集、分析、改善) 設計開発における医療機器製品の品質検証・監査 医療機器製品のバリデーション 医療機器製品の国際標準規格の適合(ISO14971、IEC62304等)への理解 【所属部署について】 医療事業部 現在、事業部長を含む7名とプロダクト開発を担うエンジニアを含む、約15名ほどが在籍しています。 【ポジションの魅力】 ・ プログラム医療機器という新しい規格の製品開発に携わることができます。 そのため、新しい技術に触れることが多いのはもちろん、日本における新しい医療機器市場へ共に参入しサービスを作っていく醍醐味があります。 ・同じ志をもつKOLや医療機関と共に、パートナーとして製品やサービスを創ることができます。 ・ コロナ禍等の影響もあって、現代社会に蔓延しつつあり、かつ様々な重大疾患のベース因子にもなり得る「生活習慣病」にアプローチすることができます。 ・サービスの保険適用を目指すなど、一個人やメンバーでは実現が難しい観点で事業成長を経験できます。
■応募要件(Must) ・医療機器のメーカーでの品質保証のご経験3年以上 ・品質保証責任者資格を有する ■求める人物像 ・新技術、新分野への興味関心をお持ちの方 ・「食」や「健康」に関心があり、デジタル領域で社会に貢献したいという思いに賛同してくださる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
富士フイルムの医療系製品・ITシステムにおけるソフトウェア開発におけるプロジェクトリーダーまたは設計リーダーを担当していただきます。 【募集背景】 富士フイルムグループではヘルスケア事業を拡大しており、特に医療関連のシステム開発に力を入れています。開発している医療システムはX線、超音波、内視鏡、IVDなど多岐にわたり、これらの開発を推進していただけるプロジェクトリーダー・設計リーダーを募集します。 【求人概要】 クラウドやAIなど活用している技術は多岐にわたり、世界の医療現場に貢献しながら様々な技術を習得いただくことが可能です。 具体的な製品例: ■X線、内視鏡、超音波、体外診断装置などの診断・治療支援システム ■医用画像管理システム・レポートシステム・IoT/ネットワークシステム ■画像処理、AI実装 【具体的な職務内容】 ご経験や志向に合わせて、以下いずれかまたはその補佐としてご活躍いただきます。 ■小規模(10Ks程度)以上の開発プロジェクトリーダーとして、オーナー部門との調整を含め開発全体の推進をしていただきます。 ■開発チームの設計リーダーとして設計方針、品質方針等の決定や、構造設計、詳細設計工程におけるメンバーの技術サポートなどをご担当いただきます。 【配属部署】 システムソリューショングループ もしくは メディカルネットワークグループ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ソフトウェア開発における設計・プログラミング経験 ■C# /C++/JavaなどのWindows系/Open系言語を用いたプログラミング経験 【歓迎要件】 ■プロジェクトリーダー/設計リーダーとして3人以上の開発チームをリードした経験 ■Webシステム・フロントエンド開発経験(Angular・Vue.js等) ■C++での画像処理実装経験 ■オブジェクト指向での設計経験 ■コミュニケーションスキル ■品質指標を用いた品質管理経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、医療、ヘルスケア領域で新規事業/製品創出職の募集を致します。 【業務内容】 医療・ヘルスケア分野における新規事業/製品(サービス)の創出をお任せする想定です。 【想定プロジェクト】 ・顧客課題の抽出/分析から、解決策の立案 ・立案した解決策の価値検証(顧客ヒアリング/市場分析/アンケート等)及び実証の実施 ・新製品(サービス)の企画立案及び市場リリースに向けたプロジェクト運営 【本ポジションの魅力】 新規事業は明確な正解(これをすれば良い、これを見ればいい)がない業務ですが、多くの試行錯誤や、メンバーだけではなく多くの関係者と連携し、新たなモノを生み出していくという過程は、達成感だけではなく自身の大きな経験、財産になります。 分け隔てなく意見を言い合えるメンバーが所属しており、これらの業務遂行の支えとなって自身が思い描く新たなビジネスアイデアに挑戦することが可能です。 【キャリアパス】 ビジネスクリエイターと共にお客様の困りごとの発見、新たな価値創出を行っていただき、新たなビジネスクリエイターとしてキャリアを積んでいただくことを想定しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下の条件を1つ以上有していること 1.医療情報システム経験(開発・導入) 2.開発プロジェクト経験(チーム規模10名以上のサブリーダー経験) 3.システム開発経験3年以上(C++、C#、Typescript、AWS、Android、Angular、React) 【歓迎要件】 医療情報関係システム導入・SIプロマネ経験者。 医療情報学/上級医療情報技師/医療経営士/PMP等の公的なマネージメント資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 機械学習やルールベース、自然言語処理などのあらゆる技術を駆使し、メール分析技術についての研究開発を行います。 【職務詳細】 ・同社サービス「スマート署名取り込み」で使われているエンジンの開発 ・現行エンジンは、メールでやりとりしている相手の署名や差出人情報等を自動で識別、補完しています。サービスの更なる成長のためには、抽出精度向上や抽出できる項目の追加などエンジンの性能向上が必要だと考えています。このエンジンの性能向上に携わります。 ・事業の更なる成長に向けた、メール分析技術に対する研究開発 同社はこれまで名刺を中心に事業を行ってきましたが、更なる事業成長のためには帳票やメールなど名刺以外のビジネスデータを取り扱うことも重要だと考えています。 その中で、「メールデータからどのようなインサイトを得ることができるか?」という問いに対して、メール分析技術の探索的な検証や新たなエンジンの開発を行います。
【必須】 ・Pythonによるプログラミング経験 ・機械学習、自然言語処理のいずれかの業務経験 【尚可】 ・GitHub、Docker、SQLを利用した開発経験 ・Amazon Web Servicesの利用経験 ・ITサービス企業、メーカーなどのR&D部門における研究開発への従事経験 ・PDMやエンジニアなど社内ステークホルダーと主体的にコミュニケーションをとり、研究開発を推進できる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 自社AIモデルの開発(自然言語処理、時系列データの分析、AI音声分析、AI画像解析等)をお任せ致します。 開発したAIモデルは、金融・保険業界、自治体等向けに、様々なソリューションを提供しています。 【同社の強み】 同社は、自然言語処理や画像認識、音声認識などのAI技術に強みを持っており、複数の特許を取得したりメディアでも掲載されるほど注目されています。 例)事前に用意した顔の画像から特徴を抽出し、人物の識別を行う/音声による感情を分析する技術 ★今後も様々な案件が見込まれていますので、最新の技術を身につけたい方にはおすすめです! 【同社の特徴】 ■日本を代表する企業を多くお客様に持つため、世の中への影響大 ■グローバルな環境で実力主義、社員同士で切磋琢磨できる環境 ■日本を代表する大企業のシステム開発案件が多数(プライム案件9割以上)
【必須】 Pythonでの開発経験もしくは大学等でAI開発の学習経験がある方、及び知見のある方。 ★「エンジニアとしてのキャリアを積んでいきたい!」という意欲のある方大歓迎です!研修は充実しているので、サポート体制万全です。 【同社の環境】 人種国籍不問で技術力を評価した採用をしているため、グローバルな空気感があります。 インセンティブが充実しており、意欲と実力に対して正当、公平に評価いたします。 開発領域も幅広く、最先端の言語、技術を取り入れているためキャリアの幅を広げたい方にも多くの機会を提供できます!!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 機械学習エンジニア(プロンプトエンジニア)としてご活躍いただきます。 ※この職種は昨今、急激に進化しているChatGPTのようなAIサービスを推進し、より生産性の高いサービスを作り上げることをミッションとしています。 【職務詳細】 ・ChatGPTを用いたビジネス活用方法の調査と資料作成 ・適用可能なプロンプトテンプレートの作成・改善 ・最適な回答が得られるようにプロンプトテンプレートの調整・最適化 ・AIシステムの組み込み、反映 等 ▼過去の開発案件事例 ・オンラインクレーンゲームシステム開発 ・ライブ配信、ライブコマース技術システム開発 ・新電力システム開発 ・保険募集人のためのスキルアップ情報アプリ&WEBサービス「INSURANCE JOURNAL」開発 ・金融系取引アプリ開発 ・航空券予約アプリ「エアトリ」開発 等
【必須】 ・文章構成力・読解力がある方(MECE意識できる方) ・ITやAIに関する一般教養・興味を持っている方 ・コミュニケーション能力がある方 【尚可】 ・何かしらの言語を使用した開発経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 デジタルツイン実現に向け、システム構築技術のトレンドを捉えた新製品、新技術に対する評価、検証を含む研究およびソリューション開発を行っていただきます。 【職務詳細】 数年先の事業展開を目的としており、現在は特に以下に注力しています。 ■IoX利活用領域 ■高度UI利活用領域 ※React Angular hifive ★独立した開発研究所を保有★ メーカーでは当たり前ですが、SIerでは珍しく自社で研究所を持っています。 「研究のための研究ではなく、3年後のビジネスに繋げるための研究」を行っており、 研究成果を実際のビジネスに素早く適用できる点も大きな優位点の一つです! ★数字で見る働きやすさ★ ■平均勤続年数(13.0年)※2022年3月期 ■離職率(約3%)※2022年3月期 ■社員の平均年間給与(844万円以上)※2022年3月期 ■平均有給休暇取得日数(14.6日/年)※2022年3月期
【必須】 ■中~大規模の企業システムに対するアーキテクト経験(複数案件) ■パブリッククラウド利活用経験 ■Java(Spring EJB等)もしくは.NET(ASP.NET等)を使用した開発のリーダー経験 【尚可】 下記いずれかの技術に精通することを希望 ■UXを考慮した、Webフロント開発経験 ■スマートデバイス(iOS/Android)向けネイティブアプリの開発経験 ■コンテナ関連技術(docker kubernates)を使った企業システム開発経験 ■マイクロサービス、API指向等のアーキテクチャの企業システムへの適用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の大型プロジェクトに対して、システム開発・運用・保守などの各フェーズで、社内の独立した技術支援部門の立場で技術支援作業をご担当頂きます。 【職務詳細】 進行中のプロジェクトで発生する技術的、設計的な問題に対して、第3者部門としてアドバイス、直接支援を実施することで、案件の健全化を推進します。 ※本作業を通じて、同社がカバーしている幅広い業務領域、技術領域の知見を身に付けることが可能です。将来は、上級SE、アーキテクトとして案件を牽引する立場でのご活躍も可能です。
【必須】 ●下記の半分以上を満たす方 ・システム開発5年以上経験者(同一案件で要件定義、設計、製造、テスト工程を全て経験していること) ・下記いずれかの開発経験を有すること C言語/C++、C#、Java、Objective-C ・下記いずれかの開発経験を有すること Linux、Windows、Android、iOS ・下記いずれかの経験を有すること Oralce、MySQL、Postgres、PL/SQL
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 自社クラウドサービスのデータ基盤の構築・実装・運用の一連の業務をお任せします。 一人目のインフラ専任担当として、戦略的なクラウドの活用や、コストの最適化、BIの活用などに取り組んでいただくことを期待します。 また、AI研究開発エンジニア、データサイエンティストが効率よくモデルを開発するための機械学習インフラ構築も行っていただきます。 ■事業部について(AI発行・配本最適化ソリューション事業部) サプライチェーン全体の「データ」・販売特性にフィットした「AIモデル」・最新の「サプライチェーンシステム」を掛け合わせることで、発行・配本推奨値を割り出すことで業務支援を行っております。当事業部では、ビジネスメンバー、システムメンバー、データサイエンティストを含めて50名規模を目指しています。 【開発環境】 開発言語:PythonTerraform バージョン管理:Git リポジトリ管理:GitHub 利用している技術一部粋:Google Kubernetes Google ComposerBigQueryGoogle Pub/SubApache BeamVPC-SC
【必須】 ・GCP、AWSまたはAzureを利用した以下いずれかの経験 - サーバーの構築・運用の実施 - ネットワークの構築・運用の実施 - クラウドインフラ上でのセキュリティ対策の検討、導入、運用 - インフラ全体の設計 - ミドルウェアの構築・運用 【尚可】 ・SaaSなどクラウドサービスの立ち上げにインフラエンジニアとして関わったご経験をお持ちの方 ・サービス拡大に合わせた基盤の構築やセキュリティ対策に取り組んだご経験をお持ちの方 ・DWH設計のご経験をお持ちの方 ・AIシステムにおける推論の自動化に取り組んだご経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社の技術各部門にて、ご経験に合わせて業務をお任せします。 【職務詳細】 (1)ソフトウェア開発エンジニア:SEA(統計的エネルギー解析)に基づくHybrid SEA(HSEA)のソフトウェアの研究開発や必要なデータ収集のための実験準備、実施、お客様への技術サポート (2)解析研究員:HSEAの研究開発 (3)実験エンジニア:SEAソフトウェアの研究開発やデータ収集のための実験 一つの業務に対し、解析研究員1~2名、実験エンジニア2~3名で取り組みます。また、同ポジションの業務では、数学(微積、数列)、物理(バネ、音響)の知識を存分に活かすことができます。 【業務の補足】 海外出張の可能性があります。 【教育制度】 ・能力に合わせたOJT ・Hybrid SEA Systemの研修 など
【必須】★☆未経験歓迎です☆★ ・数学もしくは物理学部を卒業された方 【キャリアステップ】 ■解析、実験助手(入社1~3年/年収240~480万):同社のソフトウェア(解析ソフトウェア3個、実験ソフトウェア2個→合計5個)の表面的な操作を先輩社員について学習。自動車HSEAモデル作成のための実験に参加しての実地研修も実施。 ■HSEAモデル作成技術者(入社3~5年/年収480~720万):1人でモデル作成できる段階。より深いHSEA技術を身につける。技術サポートはもちろん、実務レベルに見合うようなモデルを作るところまで到達することが目標。 ■R&Dエンジニア(入社5年以上/年収720万円以上):モデル開発が主導的にできる。HSEAテクノロジーの強いところと弱いところがはっっきり見えてくる段階のため、弱点をモデル化→簡単なモデルに置き換えて問題点を解決し、HSEAテクノロジーの改善に結びつけた上でソフトウェア開発者へ共有し、ソフトウェア化を進めていく。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 無線通信機能を有する組込製品の評価業務における管理作業を担当して頂きます。 【職務詳細】 スマートフォン、IoT電子機器、通信基地局などのソフトウェア評価など様々な案件を担当いただきます。 ■案件事例 ・大手メーカーからの受託案件(通信機器、家電製品)にて出荷前の総合テストを実施します。 ・IoT機器の増加に伴い、通信モジュールの搭載機器のプロトコル評価を実施します。 【 同社の魅力 】 ●土日祝日休み、年間休日124日とワークライフバランスを 充実させることができる環境があります! ●東証プライム上場の安定した経営基盤があるため安心して就業できます!
【必須】 下記のいずれかを満たす方 ・組み込み製品の無線通信機能の評価経験(スマホ、通信モジュール、IoT電子機器) ・製品コンセプトに合った評価企画立案、推進経験 ・プロジェクト方針立案、推進経験 ・ベンダーコントロール経験 【尚可】 ・3GPP等無線通信技術領域に知見がある方 ・ネットワーク通信(L1/L2/L3)のシーケンスを熟知している方 ・国内通信キャリア内での無線通信評価作業経験 【こんな方にピッタリ】 ・上場会社でスキルを伸ばしていきたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
沖縄県
【職務概要】 ITシステム、産業機械、電子機器の品質管理、品質保証、改善提案業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・EC、業務システムのソフトウェア開発工程におけるテスト工程全般の評価 ・複合機、スマートフォン、ドライブレコーダ、同社プロダクト製品などユーザー観点の評価 ※首都圏のお客様及び同社部署とコミュニケーションをとりながら評価工程を対応していただきます。 【同社の魅力】 ●東京からのニアショア案件が多く、沖縄で勤務しながら首都圏の最先端技術を学ぶことができます! ●東証プライム上場の安定した経営基盤があるため安心して就業できます!
【必須】 ・1年以上のテストリーダーまたは品質管理経験 ・首都圏への出張が可能な方 【尚可】 ・テストアーキテクチャ設計・テスト設計経験があり、3年以上の評価経験 ・品質管理検定(QC検定)、IVEC、JSTQBなど資格 【こんな方にピッタリ】 ・上場会社でスキルを伸ばしていきたい方 ・安定した企業で腰を据えて働きたい方 ・裁量をもって仕事をしたい方 ・幅広い案件に携わりたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 大手シンクタンクの先端技術部門とパートナーシップを組み、アジャイル開発やコンテナアーキテクチャーの構築など多様なプロジェクトを担っていただきます。 【職務詳細】プロジェクト例 ・アジャイル開発をベースにスマホアプリ開発 ・クラウドへのリフト/シフト ・コンテナアーキテクチャーの構築 ・エンハンス ※エンドユーザーは大手保険・通信・物流・住宅・鉄鋼業など多岐にわたります 【魅力】 ・土日祝日休み、年間休日124日とワークライフバランスを 充実させることができます! ・東証プライム上場の安定した経営基盤があるため安心して就業できます。 ・1on1勉強会(カジュアルに技術研修を行う体制) ※社内トップ技術エンジニアが多数在籍し、現場経験を教育メニューに落とし込んでいます。
【必須】 ・技術力を身につけることに対し、貪欲な姿勢・自ら行動ができる方 ・Web開発3年以上(基本設計~開発、総合テストまでの一連の経験) 【尚可】 ・仕事内容欄に記載がある業務に関する経験 【こんな方にピッタリ】 ・上場会社でスキルを伸ばしていきたい方 ・安定した企業で腰を据えて働きたい方 ・最新技術を経験したい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社のクラウドエンジニアとして、データ活用の為のシステムの 企画からDBやネットワーク設計、クラウド環境構築などの開発、 BIツール選定、利用提案/利用環境の構築を行っていただきます。 【職務詳細】 ■シミュレータへの新機能追加、改善 ■ユーザーの要望確認、企画 ■結果を分析するシステムの開発 ~対象システム~ ・車両/工場データ活用基盤システム開発 ・BIツール支援 ・SDN環境構築支援 ・自動運転走行経路評価シミュレータ ・走行結果分析システム ~言語環境~ 言語:Python、Java、JavaScript、SQL クラウドサービス:AWS、Azure、GCP DB:PostgreSQL、Vertica その他:Linux、Docker、Hadoop、Git/GitHub、Ansible等のIaCツール、BIツール
【必須】 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・業界問わず、クラウド上での開発経験 ・業界問わず、解析/評価 ・研究機関での分析、解析経験 【尚可】 ■DX基盤開発経験がある方 ■クラウドサービスの資格をお持ちの方 ■BIツールによる分析経験がある方 ■DBの比較検証経験がある方 ■英語力をお持ちの方 ■ビッグデータを活用した経験がある方(学生時代でも可)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 通信キャリアが提供しているサービスアプリケーションのアジャイル開発エンジニア業務を行っていただきます。 ※内製開発を志向する顧客に対し、内製開発体制の一員として、開発、もしくはスクラムマスタ等を担当しつつ、NSSOLの立場として5名程度のチームの管理、技術的な指導、プロセス改善実行等のリーダ業務を行っていただきます。 ■業務内容 (1)POA(Product Owner Assistant) →お客様であるPOの右腕、時には代わる立場であるPOAとしてPKIの設計やプロダクトの要件検討など、プロダクトのビジネス価値最大化に取り組む。 (2)スクラムマスター →チームのメンバーが能力を十分に発揮できるようにサポートし、プロダクトオーナーやステークホルダとのパイプ役として開発が円滑に進むよう開発を推進する。 (3)アーキテクト →プロダクトの競争力の源泉となるアーキテクチャを担う役割としてお客様のビジネスの継続的成長を実現する、クラウドネイティブなシステムアーキテクチャをデザインする。 ★★ご経験が浅い方でも安心★★ 今までのご経験に合わせ技術をフォローを行っていきます。アジャイル開発の経験がない方もご安心ください!商用のプロダクト開発を行っていただく/スクラム開発を行っていただくなど様々なトレーニングをご用意しております。
【必須】 ■Webアプリケーション開発の経験3年以上 ※Java系のフレームワーク(Springなど)開発の経験がある方 ■要件定義からテストまでの一貫した経験 ■プロジェクトにおける工数・収益管理の経験 ■部下等に対する技術等の指導 ■業務別の必須要件 (1)POA(Product Owner Assistant) →Webアプリケーション開発の要件定義 (2)スクラムマスター →Webアプリケーション開発のPL/PMの経験 (3)アーキテクト →複数システムとの連携を含むパブリッククラウドを活用したクラウドネイティブアーキテクチャのデザイン経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 最新の機械学習や統計的手法を用いて、NJホールディングスグループ(ゲームスタジオ、トライエースなど)のゲーム開発における自動化プロダクトや、コンシューマ向けアプリケーションの開発業務関連をお任せします。 新規事業のため、ゆくゆくはスペシャリストとしてだけでなく幹部を目指すことも可能です。 業務は完全フルリモートでおこなっています。 【職務詳細】 各プロダクトにおいて必要な機能やタスクを最先端の機械学習や統計的手法をリサーチし、仮説検証を重ねながらプロダクトに実装します。 新規立ち上げの事業のため、既存メンバーとともに組織作りにも携われる方が理想です。 【現場に合う人物像】 同社はシンプルなゲーム開発の請負ではないため、ゲーム開発の環境整備、効率化や自動化に興味、あるいは現状課題を抱えていて困っており、改善させたい方はマッチします。 また、コンシューマー向けゲームがメインですが、いろいろなゲームタイトルを扱っておりソースコードを見る機会が多いため、技術的に興味が持てる方は歓迎です。
【必須】 ・機械学習や統計的手法を用いた開発に3年以上従事された方 【尚可】 ・Transformerを用いたプロダクト開発経験がある方 ・英語または中国語が堪能な方 ・PoCのプロセスに携わった経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 日本の出版流通をDXの活用によってサステナブルなものに改革することを目指し、2022年3月に丸紅株式会社・丸紅フォレストリンクス株式会社・株式会社講談社・株式会社小学館・株式会社集英社によって設立された同社にて、CTOをお任せします。 【職務詳細】 ・技術経営方針の策定 ・経営目標達成のための技術戦略の決定 ・技術系人材の採用・教育方針の決定 ・データサイエンス組織のマネジメント 【事業部について】 ■AI発行・配本最適化ソリューション事業部 サプライチェーン全体の「データ」・販売特性にフィットした「AIモデル」・最新の「サプライチェーンシステム」を掛け合わせ、発行・配本推奨値を割り出すことで業務支援を行っております。当事業部では、ビジネスメンバー、システムメンバー、データサイエンティストを含めて50名規模を目指しています。 ■RFIDソリューション事業部 RFID、いわゆるICタグを出版物に装着することから生まれる各種サービスを運営し、書店のオペレーション・経営改善(多様な販売条件管理の実現、リアルタイムでの売上、在庫参照など)を中心に出版流通の課題解決の支援を行います。
【必須】 ・CTOとしての就業経験 ・AIプロダクトオーナーの業務経験 ・開発技術選定~指導経験 【尚可】 ・データサイエンス組織のマネジメント経験 ・高度なデータサイエンスのプロジェクト経験 ・新規サービスや新規事業の立ち上げ経験 ・マネージャー以上のITコンサルタント経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 企業へ最適なシステムを提供するため、システム開発における共通仕様・要件定義や、システムの本来の目的に沿った検討・提案を行い、システム全体の方向性、仕組みから、運用・保守要件まで提示する業務をお任せします。 【職務詳細】 企業のビジネスを支えるITサービスをトータルに提供する同社の一員として、以下のソリューションに関わるプロジェクトで、経験、スキルに応じ、要件定義、設計、開発、保守まで幅広く担当して頂きます。 ・基幹系システム ・金融系システム ・人事系システム、人事系パッケージ導入 ・情報管理系システム ・環境/省エネマネジメント ・Webシステムの提案・開発 ・ServiceNowの提案・コンサル・導入 ・Box等クラウドストレージの提案・コンサル・導入 ・Outsystems等高速開発ツールを用いた提案・開発
【必須】 下記いずれかのご経験 ・要件定義~テストまでの一貫したシステム開発工程のご経験 ・パッケージの導入及びカスタマイズ・保守・運用のご経験 【尚可】 ・下記いずれかの業界でのプロジェクト経験 (商社・流通・金融・不動産・通信) ・プログラミング経験:ABAP、.Net、Java言語等での開発経験 ・RDB関連のデータベース利用経験 ・RPA製品を利用した顧客業務効率化の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 DX(デジタルトランスフォーメーション)開発/推進プロジェクトのメンバーとして、顧客ニーズに基づくソフトウェアの開発を行います。 ※スキル・ご経験・ご志向に合わせご担当いただく内容は柔軟に判断させていただきます。 【職務詳細】 技術面において、顧客のデジタルトランスフォーメーションやデジタルビジネスの事業に必要・最適な仕組み・システムの構想・企画を行う ・最適なIT技術(AI、IoT等含む)の適用も含め、事業成果を最大化できるシステムの設計を行う ・仕組み・システムの構想・企画・設計を行う 【働きやすい環境を希望されている方はぜひ一度ご応募ください!】 ★朝方勤務推奨 …朝8時以前で1時間以上勤務した場合割増手当有り ★時間単位有給取得制度 ★スライドワーク …週2回を限度に所定時間を変えずに7時から10時の範囲で 始業時間をスライド可能※申請必須 など
【必須】 ・アジャイル、ソフトウェア開発プロジェクトにおける顧客へのコンサルティング経験、開発経験 ※経験の少ない方でも安心のキャリア形成支援制度について キャリア全般に関する考え方(経験、強み・弱み、適性、希望等)を年に一度、上司・部下で話し合って共有することで、社員個々の主体的なキャリア形成や、計画的な人材育成、ローテーションにつなげています。 キャリア形成支援に関する専任組織も設置しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
長野県
【職務概要】 同社にてITアーキテクトをお任せ致します。 【職務詳細】 プロダクトマネージャー、デザイナーと協力して、以下の領域を担っていただきます。 ・他システムと連携する機能/非機能要件を定義する ・開発生産性および品質向上のための開発プロセス改善を主導する ・顧客の情報システム担当やベンダーへのヒアリングをもとにアーキテクチャを設計する 【開発チームについて】 同社の開発組織にはプロダクトの課題発見と課題解決を自律的かつ迅速に推進できるよう、デザイナーやフロントエンド/バックエンドエンジニア、SREといった職能横断の少人数制チームによる開発を行っています。 「プロダクトの成長は組織の成長から」という考えのもと、UXリサーチやユーザーアクティビティの分析についてチームが自主的に取り組む事で、チームがプロダクトの成長エンジンとなることを心がけています。 開発にはドメイン駆動設計の考えを取り入れており、顧客利用分析やヒアリングを行いながらモデリングをしたり、よりよい体験の設計やそのためのリファクタリングを行う等、改善をしながらプロダクト開発を進めています。
【必須】 ・Webアプリケーションのサーバーサイドの開発経験5年以上(言語不問) ・外部システムと連携するWebAPI開発経験 ・アジャイル手法での開発経験 ・一定規模におけるWebプロダクトの開発・運用経験 【尚可】 ・顧客ヒアリング/要件定義の経験 ・静的型付け言語(Java、Kotlin、TypeScript等)による開発実務経験 ・クリーンアーキテクチャ、オニオンアーキテクチャの基本的な理解 ・ドメイン駆動設計、ドメインモデリングの経験 ・非同期メッセージング等の処理方式設計の経験 ・クエリチューニング、セキュリティなどの理解 ・レガシーからモダンへのリファクタリング経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 以下業務を行っていただきます。 【職務詳細】 スクラッチ開発によるアジャイルスクラム開発案件のスクラムメンバーのリードを行っていただきます。 また、アジャイルエンジニアの育成を行っていただきます。 (1) BtoB/BtoC プラットフォームサービス (例:ECやMaaS等) (2) 社内システム (社員エンゲージメント、基幹システムなど) 【魅力】 (1)人材育成を経営の最重要課題としています。一人ひとりが上司とともに目標を設定し、 「OJT」「Off-JT」「自己啓発」を通じて能力開発を行います。また多数研修や教育施策も用意しています。 (2)働きやすい環境です。深夜残業、休日出勤は原則禁止、 リフレッシュ連9制度、福祉休暇、妊産婦の保護など独自の休暇があります。
【必須】 ・Javaなどの言語を使ったサーバサイドアプリケーション開発、 およびJavaScriptを用いたSPAアプリケーション開発経験5年以上 ・アジャイルスクラムによるAP開発経験1年以上 ・CI/CD環境構築スキル ・メンバーのコーチング ★数字で見る働きやすさ★ ■平均勤続年数(13.0年)※2022年3月期 ■離職率(約3%)※2022年3月期 ■社員の平均年間給与(844万円以上)※2022年3月期 ■平均有給休暇取得日数(14.6日/年)※2022年3月期
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 大学の研究室・製薬会社のR&D部門・国立の研究機関を、IT分野で支援していただきます。 【職務詳細】 ・IT技術教育、研究環境の構築 ・プロジェクトメンバーとして、研究のサポート など 大学の研究室、国の研究機関、製薬会社の研究所等に対し、IT技術を活用した教育・研究環境を構築する為の総合サービスの提供を行います。 具体的には、共同研究、研究機関等の研究支援、コンピュータハードウェア・アプリケーションの提供及びHPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)環境構築・保守、データベースの開発及び構築、バイオインフォマティクスデータ解析、プログラム開発、コンサルティング等を行っていただきます。
【必須】 博士号取得者(理学博士、工学博士、薬学博士) 【尚可】 ・ITの知識 ・理論系(物理・化学)の専攻
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 (1) コンテナ仮想化技術の調査、検証 (2) マイクロサービスアーキテクチャの調査、検証 (3) 新技術を用いたアプリケーション設計、開発、運用保守 (4) 新技術を用いたインフラ設計、開発、運用保守 【職務詳細】 業務を通じてマイクロサービスに関連する様々な技術や、先進的な製品やサービスに関わることができます。 習得した技術を用いて、新規や既存システム開発への適用も可能です。 リモート勤務をベースにしながらフレキシブルな働き方が可能です。 (週2~3日程度のリモート勤務がベースです。) 下記のご経験、スキルをお持ちの方はご活躍いただけます! ・Kubernetesなどのコンテナオーケストレーションを用いた開発、運用経験 ・Fluentd、Prometheus、Grafana、ZipkinなどのOSSを用いた運用監視経験 ・ドメイン駆動設計による開発経験 ・開発プロジェクトリーダー経験 ・AWS、Azure、GCPなど何れかのクラウド認定資格
【必須】 ・Webアプリケーション開発経験3年以上 ・AWS、Azure、GCPなどのクラウド事業者を利用した開発経験 ・技術調査書、構築手順書、システム設計書などのドキュメント作成経験 ・英語 - Reading:技術サイト、仕様書、メールなど - Writing:仕様書、メール作成程度 上記、またはTOEIC 400点以上 【尚可】 ・Linux系OSのインフラ(サーバー、ネットワーク)構築経験 ・GitHubActionsなどのCI/CDを用いた開発経験 ・TerraformなどのIaCを用いたインフラ構築経験 ・Dockerなどのコンテナを用いた開発、運用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 この部門では主に、東京海上グループにおける働き方の変革を支えるコミュニケーションツール、社員と保険代理店とを繋ぐ情報共有システム、コールセンターシステムなどを担当しています。 【職務詳細】 担当するプロジェクトでは、計画段階からビジネス部門とともに検討に参画し、 同社の強みであるテクノロジーを駆使した最適なソリューションやサービスを提案し、 システム化の実現に向けてプロジェクトをリードします。 ビジネスを理解してビジネス部門に寄り添った提案ができること、 変化の早いビジネス環境に応じた柔軟なプロジェクト運営を 実践できることが同部門の価値だと考えます。 ■取り扱うシステム 東京海上日動グループのコールセンター系、コミュニケーションツール系のシステムを主管しています。 Microsoft365やSalesforceなどのクラウドサービスの導入なども主管しています。
【必須】 ・オープン系言語によるアプリケーション開発経験をお持ちの方(Java歓迎) 【尚可】 ・Microsoft365やSalesforceなどのクラウドサービスを利用したシステム導入および開発経験 ・コールセンターシステムのアプリケーション開発経験 上記どちらかの経験を有し、テクノロジーを駆使してお客様の視点に立ったサービスの提案経験 ・インフラ構築もしくはAWSの開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 以下業務をお任せします。 ・デジタルツイン実現に向け、製造業を中心とする顧客を対象に、生産計画・物流計画・要員配置計画などの計画を、組合せ最適化手法(数理計画法、メタヒューリスティクス等)により自動立案する機能を提供するシステム開発を担当。 ・各案件は1~3人程度の少人数チームで、上流(要件定義)~下流(テスト・移行支援)まで対応する。 ★独立した開発研究所を保有★ メーカーでは当たり前ですが、SIerでは珍しく自社で研究所を持っています。 「研究のための研究ではなく、3年後のビジネスに繋げるための研究」を行っており、 研究成果を実際のビジネスに素早く適用できる点も大きな優位点の一つです! ★数字で見る働きやすさ★ ■平均勤続年数(13.0年)※2022年3月期 ■離職率(約3%)※2022年3月期 ■社員の平均年間給与(844万円以上)※2022年3月期 ■平均有給休暇取得日数(14.6日/年)※2022年3月期
【必須】 ■プログラミングスキル、設計力(数千STEP以上のプログラムの設計・開発経験) ※言語はJava、Python、C++、C#のいずれかであること ■大学初等レベルの数学(線形代数) ■コミュニケーション能力(顧客折衝への対応力) 【尚可】 ■SEとして要件定義~基本設計の実務経験・スキル ■Java もしくは Pythonでの大規模(数千STEP以上を担当)なアプリケーション開発経験 ■3人以上のチームリーダー、またはプロジェクトマネジメント経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【テクノロジーによって新時代の買い物体験を生み出し流通の仕組みを革新することが同社のビジョンです。 IPOを目指し、マーケットリーダーとして新しいことに挑戦していきます】 ■業務内容 ・協力工場へ提供する外部調達部品(電子部品など)の受入検査、協力工場からの最終(出荷)製品の検査を行うとともに、各種検査データを基に関係部門と協議し、製品の品質向上に対応いただきます。 ・最終製品の出荷および在庫管理を行い、サプライヤー企業から調達を行うチームとスケジュール調整などを連携していただきます。 ・検品結果を基に部品サプライヤーへの品質指導および異常品発生時のサプライヤーに対して理由検証及び、対策指導(同社R&D部門・サプライヤー所在国にある同社グループ会社と連携していただきます)および関係各所へのレポーティング ■組織体制 配属組織は約10名で構成されています。年齢は30代~60代で大手メーカー出身者など様々な経歴の方がいます。 既存の産業にイノベーションを起こしたいと思っている方、 向上心や挑戦心がある方にご活躍いただける環境を用意しています。
【必須】 ・品質管理、生産技術、委託先・工場の管理の経験 【尚可】 ・工学(電気系)の準学士もしくは学位、修士号を有していること ・中国語でのコミュニケーションをとることが出来ること(部品サプライヤーに中国企業が複数あるため) ・ビジネスレベルの英語 (TOEIC(R)テスト(R)スコア700程度) ※勤務地補足 福岡県宮若市と連携して取り組んでいる「リモートワークタウン ムスブ宮若」により、宮若市での勤務も想定されます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 東京海上日動のIT・デジタル戦略を実現していくための仕事です。 東京海上日動火災保険(株)の損害保険商品にかかわる基幹系システムの開発を行います。 【職務詳細】 保険のご契約の際にお客様が利用するWebシステムの開発や、同社代理店が利用する代理店オンラインシステムの開発がメインです。 それらのシステムを対象に、ビジネス部門とともに保険契約や保険商品にかかわる業務・事務の要求分析、業務分析を行い、 ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。 あわせて、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。 対象システムは、様々な保険商品のご契約締結にかかわる保険業務の根幹となるシステムであり、開発プロジェクトも東京海上日動(株)のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトがほとんどです!
【必須】 ・オープン系のアプリケーション開発 【尚可】 ・保険業務(販売・事務・システム開発等)にかかわる業務経験 ・中規模以上(30人月以上)のアプリケーション開発プロジェクトのPM、PL経験 ・ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験 ・インフラ構築にかかわる業務経験 ※損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しております。ご安心ください!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 NTTデータと手がける大規模・ミッションクリティカルなインフラ設計・構築を実施していただきます。 今後のキャリアについて下記のようなご志向をお持ちであれば、同社にて実現頂けるかと思います。 ・社会インフラを支えるような大規模なシステム基盤構築を手掛けたい。 ・最新のデジタルテクノロジーを駆使して、お客様のDXに貢献したい。 ・PM/PLとして、インフラチームをマネジメントしたい。 ・安定した経営基盤、福利厚生が手厚い会社で長く一生働きたい。 【直近主要プロジェクト事例】 ・大手クレジット会社様向け、大規模プライベートクラウドの構築。金融システム特有の非常に高い非機能要件が要求されるプライベートクラウドの構築。 ・大手テレコム事業者様向け、AWS SageMaker、Snowflakeなどを用いたデータ分析基盤の構築。多様な顧客データを収集・蓄積・分析。 ・大手流通事業者様向けに、AWS、Ansible、Datadog、ServiceNowなどを用いて共通基盤構築および運用の高度化を実施する。 ・某官公庁様向け、AWSマネージドサービスを前提とした、ファイル連携基盤のアーキテクチャの提案と構築。 その他、案件は中小規模から超大規模まで常時50以上のプロジェクトを手掛けています。
【必須】 ・システム基盤(ミドルウェア、OS、ネットワーク、クラウド等)全般の設計・構築経験 【尚可】 ・リーダーまたはサブリーダーとしてインフラチーム運営の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
北海道
【職務概要】 インフラ領域(サーバ・クラウド・ネットワーク・センサー・IoTデバイスなど)においてお客様ビジネスに最適な変革をもたらしていただきます。 【職務詳細】 ・最新テクノロジーのリサーチと研究 ・ガバナンスやセキュリティ整備 ・自社サービスを生み出す新規事業開発(R&D) ・解析能力の向上 ・ネットワークやサーバ(AWS/GCP/Azure/M365/その他SaaSサービス)やセキュリティのテクニカル支援 ★おすすめポイント★ ・仕事の幅が広がる 提案フェーズでは同社メンバーが参画しているプロジェクトが多く、実際の現場にて空気を感じながら必要な知識を学ぶことが出来ます。 業務はコンサル的思考法を主としており、普段触れることのない会計管理に関する知識なども業務を通じて習得することができます。社内リサーチプロジェクトへの参画においては、最新の技術をいち早くキャッチアップし、それを業務として組み立てることに関与できます。
【必須】 下記いずれかに該当する方 ・サーバ領域における要件定義、設計、構築、運用管理の経験が合計10年以上あり、うちPL・PM経験5年以上の方 ※PL・PM経験はインフラチームが5名以上のプロジェクト規模であること ・サーバ領域の経験者でコンサルティングファームの経験3年以上 ※エンドユーザーへの提案資料作成経験がある方 ・サーバ領域の経験者でAWS経験10年以上の方 ・サーバ領域の経験者でAWS経験5年以上、且つAzure経験3年以上の方 ・ガバナンス整備経験やセキュリティ監査経験が5年以上の方 【尚可】 ・企画、提案、要件定義、アーキテクトの経験がある方 ・クラウド(AWS、GCP、Azure)にて、設計・構築・運用のいずれかの経験がある方 ・業種問わずマネジメント経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 コンピュータビジョンエンジニアとして、画像認識の研究開発(論文調査やアルゴリズム開発等)や製品開発(具体的な問題に対する認識精度向上)等、最新技術を用いたソフトウェア開発を行います。また、ディープラーニング等の機械学習も扱います。 【職務詳細】 同社の取引先である大手メーカの研究所あるいは事業部からの要望に対して、最新の高度技術を用いたソフトウェア開発を担当します。顧客の得意とする手法を用いたり、あるいは新しい手法を適用し、最新技術を深堀りすると同時に、提案型のソフトウェア開発を進めることが可能です。 【会社の魅力】 ■東証グロース上場! ■ソリューション/半導体/先進技術AIや自動運転と3つのカテゴリーをバランス良く事業展開しています。 ・ソリューション:大手企業グループを中心に開発~運用、テストまで行っています。 ・半導体:稼働を止められない工場等で安定したシステム運用支援を提供しています。 ・先進技術:AI、画像処理・認識・機械学習、ロボット、自動運転、ソフトウエア高速化等、高度なソフトウエア開発力を持っています。 次世代半導体メモリとAIの融合に関しては東北大学と共同研究を行っています。
【必須】 ・AIや機械学習エンジニアとしてのご経験をお持ちの方 【尚可】 ・ハードウェア(CPU、GPU、メモリ等)の知識 【こんな方にピッタリ】 ・自社内で腰を据えて働きたい方 ・最新技術に携わりたい方 【就業環境の魅力】 残業も少なく、プライベートと仕事の両方を充実させることが可能です。また、独自カリキュラムの研修制度や自己啓発支援制度も用意しており、スキルアップをサポートしています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 カイポケ、カイゴジョブ、シニアライフと各戦略単位で抱えている 複数サービスのうちのいずれかに配属となります。 どの事業も単一のアプリケーションではなく、複数プロダクトを プラットフォームとして展開しており、複数からなるユーザーの流れや インフラ等広い範囲を加味しながらアーキテクトを行います。 【職務詳細】 ・カイポケのサービスを支えるバックエンドを中心とした開発・運用 ・ユーザーや事業の要望・特性からサービス要件や チームのスタイルにあわせたアーキテクチャ選定 ・多くのリクエストを受けても捌ききれるような設計や処理をブロックして 他のサービスを巻き添えに落とすことがないような堅牢な設計 ・事業・開発スピード最大化のための技術方針の牽引・推進 ・問題になりそうな技術コンポーネントの早期解決 ・開発環境の整備 タイトルに「テックリード・アーキテクト」とありますが、役職ではなく 役割のすみ分けであるため、能力によって各自ロールが変化します。 そのため、手を動かすことももちろん行います。
【必須】 ・コンピュータサイエンス又は同等の経験に値する基礎知識 ・ソフトウェアエンジニアリング実務経験 ・インターネットサービスの基礎知識 (SaaSビジネス、API、WEBサービス、モバイルアプリ 等) ・ソフトウェアエンジニアリングの各種プラクティスを活用した実務経験 ・アジャイル開発(リーン、XP、スクラム等)の基礎知識 【尚可】 ・企画を一緒に考えながらサービス開発をした経験 ・Docker や AWS、GCP などアプリケーションより下のレイヤーの経験 ・一連のプロダクトライフサイクルに従事した経験 ・ソフトウェア開発リード経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 差別化の可能性があるインフラ(ネットワーク、サーバー)技術領域に対して専門知識があり、仮説立案、検証を繰り返すことができる応用技術者を募集します。 【職務詳細】 ・仮説立案 ・検証の繰り返し ★充実した福利厚生について -------------------------------- ・柔軟なワークスタイル ・ダイバーシティ&インクルージョン ・しっかりとした研修制度 ・家族・子供参観日 ・育児制度、介護制度 ・さまざまな休暇制度 など
【必須】 ・ネットワーク機器(L2/L3スイッチ、ファイアウォール、VPN装置等)やTCP/IP、L2/L3、ルーティングプロトコル等のネットワークに関する知識があり、ネットワークの設計・構築の経験 ・TCP/UDP/IPプロトコルを利用したソケットプログラミングおよびシステムプログラミングにより、クライアント、サーバ開発の経験 【尚可】 ・コアネットワーク開発・構築 ・データセンターインフラ構築 ・クラウドインフラ構築 ・情報処理安全確保支援士 ・AWS 認定セキュリティー 専門知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の研究開発部門は、同社サービスの新機能や基幹システムに組み込まれるような研究結果を日々提供しています。既存事業であるSansanやEightだけでなく、Bill Oneをはじめとした新規事業の立ち上げやコアエンジンの開発にも携わる非常に重要な役割を担っています。 【職務詳細】 自然言語処理や画像処理、ルールベースなどあらゆる技術を駆使し、帳票のデータ化技術を開発します。 本ポジションの研究の対象となるのは同社の成長事業(「Bill One」、「Contract One」) における、帳票(書類)のデータ化です。 ・帳票の自動データ化技術(情報抽出技術)の開発 ・帳票のデータ化オペレーションを支援する技術の開発 【やりがい】 「Bill One」および「Contract One」の事業成長を支える、帳票のデータ化技術に参画できます。 同社の強みであるデータ×テクノロジー×オペレーション(人力)を駆使し、データ化技術の開発に取り組めます。
【必須】 ・Pythonによるプログラミング ・機械学習・自然言語処理・画像処理のいずれかの業務経験 【尚可】 ・AWSやGoogle Cloud Platformを利用した開発経験 ・GitHubやDockerを利用した開発経験 ・ITサービス企業、メーカーなどのR&D部門で研究開発に従事した経験 ・英語力(調査時に英語を使えるレベル)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・主にオープン系のシステム開発の全工程で、 屋台骨となるアーキテクチャの検討や、 プロジェクト全体を技術力で推進する業務をお任せします。 【職務詳細】 ▼要件定義▼ ・システム全体の処理方式の検討、採用するフレームワークや ミドルウェアの検討、製品やプロトタイプによる動作検証、 非機能要求や移行方式の策定またはアドバイス等の実施。 ▼設計工程▼ ・IT化するサービスや業務の特性、採用されたシステム基盤等を、 考慮した機能仕様の策定、非機能要求に対するAP基盤または、 システム基盤に関する設計。 ▼実装工程▼ ・開発手法やガイドラインの策定、サンプルプログラムや 共通モジュールの開発と効率向上のための自動化ツールの開発。 ▼試験工程▼ ・試験自動化に関するツールの開発、性能測定や、 性能改善のチューニング、技術的な問題に関する解析。 ▼稼働システム▼ ・システムダウンや仕様通りの動作にならないなどの、 トラブルシューティングや処理性能改善のコンサルティング業務。
【必須】 ・オブジェクト指向言語によるAP処理設計の経験 ・LinuxOS、APサーバ、DB等のシステム基盤設計および構築経験 【尚可】 ・アーキテクトとしてシステム開発の上流工程からの参画実績 ・リーダまたはサブリーダとして開発チーム運営の経験 ・先進技術または高度処理等のITコンサルティングの経験 【オススメポイント】 ・最新のFinTech案件でノウハウを得られます。 ・NTTDATAグループの大規模金融案件に参画することで、 アプリケーション開発の実態を体験できます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 検査AI開発ツール『MENOU-TE』や検査AI運用ツール『MENOU-RN』を含む、AI開発プラットフォームのシステム開発を担当します。 【職務詳細】 ■製品:AI開プラットフォーム ■範囲:設計、開発、機械学習、画像解析 ■開発:C++、Pythonなど 【具体的には】 ・画像検査システムの設計/開発 ・機械学習を用いた画像解析アルゴリズムの研究開発 ・画像検査UIアプリケーションの設計/開発 ★検査AIをノーコードで開発する『MENOU-TE(メノート)』★ 専門知識の必要はなくGUI操作のみで複雑な検査・検品をAI化するためのアプリケーションです。「専門知識」「開発ノウハウ」「時間」「費用」というAIエンジニアが行っていた数か月の作業を、誰でも数時間で行うことができるようになります。そのほかに、導入サービス『MENOU-IN』があり、『MENOU-TE』導入に必要な撮像構成の構築からAI運用までをワンストップで提供しています。
【必須】 ・3年程度のアプリケーション、サービスの設計・開発・運用経験 【尚可】 ・ C++/Python を利用した開発経験 ・画像処理を用いたシステム開発経験 ・機械学習フレームワークを用いた画像解析 Deep Learning モデルの開発経験 ・GUIアプリケーションの開発経験 ■募集背景 プログラミングやAI、画像処理の専門人材がいなくてもAIの社内開発・運用が可能になる『MENOU-TE』『MENOU-RN』の利便性や使いやすさの向上を目指し、機能開発に共に取り組んでいただくメンバーを募 集しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 店舗情報一括管理サービス「Canly」の開発全般をおまかせします。 同社では、スクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことをこなすのではなく、スクラムチームで価値を生み出していきます。 【職務詳細】 ・グロース施策開発 ・クライアント向けの管理機能の設計・開発・運用 ・内部向け管理画面の設計・開発・運用 ・テクニカルサポート(主にCSチームとのコミュニケーションとなります) ・技術負債の解消に向けた開発 【技術環境】※一部抜粋 ・Canly 開発環境 : PHP/Laravel ・Canlyホームページ バックエンド : Go/echo/PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) 【働き方】 フルリモート・フルフレックスで、髪型や服装も自由です。※地方の方や、副業の方も在籍してます。 OSやエディタ、IDEといった個人の環境は、各自で選択可能です。
【必須】 ・Webフレームワークを用意たWebサービスの開発経験 ・RDBMSを用いたサービス設計、開発、運用経験 ・オブジェクト指向、テスト自動化に関する知識 ・スクラム開発への理解 ・スプリントレビューでの具体的な説明能力 【尚可】 ・ドメイン駆動設計・クリーンアーキテクチャなどを利用した開発経験 ・AWSの各種サービスを利用した設計・開発・運用経験 ・Terraformなど活用したIaCの経験 ・大規模なリファクタリング経験 ・パフォーマンスを意識した開発・運用経験 ・CI/CDの構築・運用経験 ・サービス負債や大きなシステム改修の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 金融機関向けプラットフォーム構築に関して、以下のいずれかの業務を担当いただきます。 国内大手金融機関のインフラプロジェクトにおいて、最前線で社内外を問わずリードできるポジションで業務遂行いただけます。 企画フェーズから参画し、ご自身の経験を活かしたり、プロジェクトを通じてご自身のスキルアップが図れる環境です。 【職務詳細】 1.アーキテクト ・AWS、コンテナ、マイクロサービス、CI/CDなどクラウドマネージドサービスやOSSを組み合わせたアーキテクチャーを企画・提案・設計・実装いただきます。 ・業務で実務経験を積むことで資格取得への近道となります。 2.プロジェクトマネージャー ・ITインフラに特化したプロジェクトのプロジェクトマネージャーを担当いただきます。 既存オンプレ環境や新規クラウド環境など既存の設計を意識しつつクラウド環境上に新たにプラットフォームを構築する案件で顧客調整やメンバー統制・指示・命令などを行っていただきます。
【必須】 下記1.2でのいずれかのご経験 1.アーキテクト ・AWSマネージドサービスを設計・構築した顧客プロジェクトの実務経験が2年以上あること(ECS、Lambda、Codeシリーズなど) ・最新の技術動向に詳しく、学習意欲の強い方 2.プロジェクトマネージャー ・オープン系サーバインフラ系(オンプレ、クラウド問わず)のプロジェクトにおいてプロジェクトマネジメント実務経験が2件以上あること ・同、プロジェクト規模が開発役務のみで3000万以上のプロジェクトマネジメント経験があること ・インフラだけではなく業務要件、アプリケーション要件も踏まえた全体最適が語れる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 東京海上日動火災保険(株)及び東京海上グループ向け基幹業務システムの各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築・運用を行っていただきます。 【職務詳細】 業務システムが稼働するサーバを、パブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ上に構築し、運用機能やセキュリティ機能等を実装・運用する業務が中心ですが、東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの構築・運用も業務範囲に入っているため、幅広い分野での活躍機会があります。 仕事の進め方としては、開発・運用とも関係部門やベンダーとよくコミュニケーションを取りながら、案件を進めるスタイルとなります。オープン系のスキルを活用して各種案件を推進するコアメンバーとしての活躍を期待しています。 ★特別連続有給休暇の取得率は、ほぼ100%を実現。 ★女性社員だけではなく、男性社員の育児休暇取得実績もあり。
【必須】 ■社会人経験4年以上 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・エンタープライズシステムのインフラアーキテクチャー構築経験者 ・情報セキュリティの経験者 ・UNIX、Linux、Windowsにおけるシステム構築経験者 ・クラウドにおけるシステム構築経験者 ・ネットワーク設計、構築の経験者 ・データベース管理経験者 ・オープン系アプリケーション向け開発基盤の構築経験者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
北海道
【職務概要】 画像処理・コンピュータビジョンの研究開発部門にてAIサービスの研究開発をお任せします。 【職務詳細】 ■テックリードのもとで、画像系の深層学習・機械学習等を用い、他エンジニアと連携して、数名のチーム内でアルゴリズムやサービスを開発していただきます。 ■担当PJに大学教授が指導するメンター制度有り。 北大発ベンチャーですのでアカデミアと最先端の知見を活かせます。 【環境/言語】 TensorFlow、Keras、PyTorch、Chainer の機械学習フレームワークを使用・Python、R、C++ 等による開発 ★☆★☆おすすめポイント☆★☆★ ・同社は多くの大学や研究機関と連携し、ラボのような雰囲気で好奇心を満たしながら専門性の高い課題にチャレンジするカルチャーを大切にしています。 こうしたカルチャーにより、多くの研究者が同社に集っています。 ・最先端技術を学べます! ・地元に根付いて働くことができます!
【必須】 ■画像処理・コンピュータビジョンの専門性 ■深層学習・機械学習を用いた研究開発経験 ■Python、R、C++ 等の実装経験(いずれかにおいて3年以上の実務経験) 【尚可】 ■Kaggle、SIGNATEなどのコンペティションの入賞経験 ■博士課程で研究中の方、または同等の知識のある方 ■企業の研究所で研究されていた方 ■国際論文(IJCAI、AAAI等)採録実績 ■社外との要件定義など技術的打ち合わせ経験 ■チームでの開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 「スマートアグリフードプロジェクト」をはじめとした、スマート農業を通して農業という産業全体を変革していくことをミッションとしています。「作物の高付加価値化」「生産の効率化」をAI・IoT・Roboticsソリューションを用いて達成すべく生産~流通までを「農業全体」として捉え、各セクションでの社内外折衝、流通に関する企画業務を担当頂きます。 【職務詳細】 実際に生産者へのスマート農業ソリューション導入。生産現場課題と消費市場ニーズの分析。社内の技術開発担当・プロダクト企画担当と力を合わせて、新しいソリューションの生成・サービス化企画。スマート農業で栽培された作物の付加価値が適切に市場で評価されるような流通構築を行う営業活動・マーケティング活動を推進。これらの活動をしていきます。 ・農業生産者へのスマート農業ソリューション提案/導入支援/現場運営 ・スマート農業ソリューションを生産現場へ実装する為のサービス企画 ・スマート農業で栽培された農作物の販売企画 (商品開発・マーケティング・販売促進) ・スマート農業で栽培された農作物の流通構築 (物流構築・受発注構築・販路開拓) ・「スマート農業アライアンス」「スマートアグリフードプロジェクト」に係る業務全般
【必須】下記いずれかの経験 ・農業資材、種苗、機器の営業経験のある方 ・農業関連の業務をしていた方 ◆求めるマインド ・同社経営理念に共感できる方 ・既存の商慣習にとらわれず、自ら農業の産業/ビジネス構造をよりよくする気概を持っている方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のアプリケーションフレームワーク開発担当として 業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・Javaで開発されているフレームワークの機能拡張(要件、設計を担当) ・フレームワークの保守(実行環境の整備) ・次期リリースのための環境構築・テスト・移行について 計画~実行まで一連の対応 SOMPO-MIRAIシステムのアーキテクトとしても活躍して いただきます。 グループ全体では40名、担当予定となるチーム内のメンバーは SOMPOシステムズ新卒入社の生え抜き(20代、30代)、 キャリア採用・ベテラン層(40代)の12名で構成されます。 リーダーは30代の中堅社員が行い、若い人材が中心となって 活躍する職場になっています。 テレワークを積極的に活用しており、現在は5~7割程度 (人により異なる)テレワークをしています。
【必須】 ・Javaアプリケーションのフレームワーク開発経験 ・5人以上の開発チームで、チームの中心人材として仕事を リードしたことのある経験 ・オンライン、バッチともに開発経験がある方 【尚可】 ・JavaやPython等オープン系言語でのWEBアプリケーション開発経験 ・LinuxOSの操作(コマンド)、shellの開発経験 ・サーバー、ネットワークといったインフラ関連の知識や経験
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。