取り扱い転職エージェント
愛媛県
■省エネルギー排水処理システムの開発にむけた触媒開発に取り組んでいただきます。【具体的には】■本研究開発では、触媒専門家と議論しながら不均一系液相化学反応の触媒スクリーニングを行います。■工学や情報解析など他分野の社内外の研究員と協議しながら共同で研究開発を進めます。■過去の経緯や文献調査に基づく解析を踏まえ、触媒設計を行い、高性能な触媒を調製いただきます。■触媒反応装置を用いた実験を行うとともに、得られた結果を解析して効果を確認し、次の触媒調製に活かしてい
【必須要件】触媒関連研究開発業務の経験2年以上【歓迎要件】TOEIC:600点以上
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
神奈川県
SC/FEC事業部 事業部長としてご活躍いただきます。 ■半導体メーカーの日本国内拠点に対して、同社めっき薬品の技術営業(価格交渉も含む)、技術サポートを担当し、売り上げを拡大するミッションとなります。 ■現状ではまだ取引のない顧客へ技術営業を行い、当社めっき薬品の売り上げを拡大していただきます。 ■プリント基板の最新技術動向調査および社内ロードマップの策定/技術開発戦略立案を担当いただきます。 【組織構成】 SC/FEC事業部 事業部長(当ポジション)ー技術課4名ー営業課 2名 【残業時間】15時間/月:「従業員の健康第一」という文化が根付いております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■理系のバックグランド(化学系が望ましい) ■半導体製造プロセスに関する10年程度の実務経験 ■半導体製造プロセスに関する知見、そのプロセスで使用されるメッキ薬品などの化学的知見を有する方 ■電子部品(FEC)に関する実務経験者 ■英語力(ビジネス会話レベル:メール、電話、会話) ■マネジメントのご経験 【歓迎要件】 ▽メッキ液または洗浄液の技術営業や技術サポート ▽半導体メーカーのウェットプロセス経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
化学メーカー等を顧客として、塗料やインキ、粘接着剤の原料を販売します。一人ひとりが主体的に、裁量をもって仕事を進める風土が根付いていますので、既存顧客の深耕、新規開拓、海外展開等、自らの考えでチャレンジできる環境です。また、海外進出を積極的に行っており、海外顧客の担当をすることや、海外出張も、やってみたいという想いがあれば一年目からお任せすることもあります。 【製品】塗料、インキ、粘接着剤などの原料、樹脂着色料(マスターバッチ) 【顧客】大手総合化学メーカー、塗料・インキ・粘接着剤・テープなどの 各メーカー
【必須条件】 ・化学業界における、対法人営業経験 *営業経験8年を超える場合はインキ・塗料・接着剤いずれかの取り扱い経験が必須となります。 【あれば尚可のスキル、経験】 ・輸出入業務の経験 ・語学力(ビジネスレベルの英語または中国語スキル) ・海外へ向けてチャレンジしたい方 *転職歴あまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 炭素繊維複合材料の拡販営業をお任せします。 ・既存販売品の営業 ・新規開発品のマーケティング(顧客ニーズの取得) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■無機繊維/炭素繊維および複合材料の営業or研究開発経験者 【歓迎要件】 ■英語、中国語スキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【職務概要】 既存の液系リチウムイオン電池(LIB)の特性を凌駕する電池材料を開発し、新規事業を創出します。 【職務詳細】 ■次世代リチウムイオン電池(LIB)用正極材料の高機能化 ・正極活物質の表面修飾による高機能化 ・特性発現のメカニズム解明と知財化 ・お客様との技術コミュニケーション ■募集背景 新規事業化に向けた材料開発加速のための増員 ■魅力 全固体電池用の基幹材料の事業化を検討 「脱炭素社会の実現」に貢献 ■組織ビジョン 「マテリアルの知恵を活かす」をスローガンに、5年後、10年後、20年後を見据えた新規事業創出活動を行っています。
【必須】 ・電気化学、無機材料化学の知識があり、機能性材料の研究開発に興味をお持ちの方 【尚可】 ・LIBやLIB関連材料(特に正極材料)の研究開発経験 ・無機材料表面の被覆/改質/修飾の知識・経験 ・薄膜形成技術やプロセスに関する知識・経験 ・電気化学的手法による反応解析/電池評価の知識・経験
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
千葉県
グループ精製会社(4製油所)を含めた、7製油所及び ニソン製油所の安全安定操業、競争力強化に関する技術検討をご担当いただきます。 <業務の一例> ・石油精製装置の設備改造等に関する検討業務 ・石油精製装置で使用する触媒に関する評価・選定業務 【組織ミッション】 生産技術センターとして、戦略企画の具体化、国内外の製油所・工場への技術支援、新規事業開発支援を担っております。 【魅力】 <生産技術センター> 石油精製、石油化学プロセスの開発、設計~建設~運転・品質・保全に関わる技術の専門家集団です。相互連携した効率的な業務により、世界に通用する高度な専門技術とスピードある対応力、解決力で国内外の事業所の安全・安定操業、既存プロセスの国際的競争力強化を技術的に支援しています。
【必須条件】 ・大学卒業以上(理系) ・資格:危険物取扱者(甲種) ・下記いずれかの経験が5年以上 (1)石油精製、化学装置の設備改造等に関する検討業務 (2)石油精製、化学装置のプロセス設計に関する検討業務 (3)石油精製、化学プロセスにおける触媒開発・評価・選定業務 【歓迎条件】 ・TOEIC470点以上が望ましい ・高圧ガス製造保安責任者(甲種)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆国家プロジェクト(NEDO)に採択された事業(微生物によるグリチルレチン酸および類縁体の生産システム実証)において、生産酵素遺伝子の微生物内での最適化検討、遺伝子発現量および代謝物の分析と制御、プロセス生産を見据えた培養条件検討。
【必須の経験】 ・合成生物学、微生物学、発酵学、の研究経験があり、実際にバイオ合成でのモノづくりの経験を有する方。 ・研究室内外の協力者と円滑なコミュニケーションを図り、連携、協調して研究に従事できる方。 【学歴】 博士(理系) 【語学力】 TOEIC760点以上尚可
株式会社住化HRサービス
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 健康および医療機器開発(光殺菌装置、光学測定装置、健康関連機器等)および医療機器に係る法規制対応などをお任せします。国内外の企業との共同開発を進めている同社の注力分野であり、新商品を開発するやりがいのある仕事です。 【職務詳細】 同社ではヘルスケア機器事業拡大に伴い、ヘルスケア関連機器開発に力を入れています。光殺菌装置、脱水症に伴う皮膚抽出成分分析装置(アミノ酸、たんぱく質分析、ハンドヘルド、モバイル)など 健康管理機器を含み幅広く開発しており、IoT化も進めています。また、アフリカをターゲットにした医療機器(マラリア診断)にも注目しており、海外企業や様々な大学との共同開発を想定して、オンリーワン製品の開発を担当していただきます。 【働き方】 中国、ヨーロッパ、アメリカ、ロシアへの海外出張有。(出張は年に1~2回程度)年間休日125日。残業時間月平均20時間の働きやすい環境です。
【必須】 ・機械設計のご経験 ・CAD実務経験(使用ソフト:SolidWorks、AutoCAD) ・機械学習の経験 【尚可】 ・TOEIC700点以上の語学力がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
埼玉県
新規固体イオニクス材料及びそれを用いた新規センサの開発を行い、カーボンニュートラルに向けたテーマを遂行します。また、知識技術補完を目的とした関連学会やセミナーへの参加、必要に応じ大学や企業との共同研究を行います。 【組織ビジョン/募集背景/ミッション】 ビジョン:創造的な研究開発により、将来の中核となる新規事業を生み出す。 募集背景:新規事業創出の促進を行うため。 ミッション:新規固体イオニクス材料の開発 10年~20年後を見据えた新規事業機会の創出、推進(探索・予察、研究・開発、事業化検討) 【業務の魅力】 ・自ら開発した材料を顧客に提案し、顧客やパートナー企業と協働して開発を行いながら、社会のニーズに応える新しい商品を創出します。 ・同社のコア技術「トコトン材質を変える。トコトン表面を変える。」を深化させ、10年後同社の核となる大きな事業の創出を目指しています。 ・近年では、総合研究所は特にカーボンニュートラルの取組みに注目しており地球規模の課題解決に取り組み、大きな社会問題に貢献できる点も魅力となります。 【求める人物像】 ・主体的に物事をとらえ、自ら考え行動できる方 ・明るく前向きで、自ら学習する姿勢が強い方 ・社内外の方や所内メンバーと協働しながら、円滑に業務を進める事が出来る方 【働き方】 残業:月平均10~20時間程度 転勤:あり ※総合職採用のため、将来的に国内外転勤の可能性がございます。 フレックス:あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書またはキャリアシートへ【顔写真の添付】※ ■企業や大学で固体イオニクス材料の開発経験 【歓迎要件】 ▼無機材料及び薄膜形成に関する経験や知識 ▼MEMS加工に関する経験や知識 ▼英語スキル(目安:TOEIC600点程度、電話等で使用) ~三井金属は男女共同参画を推進しています~
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 同社にて下記業務を担当します。 【職務詳細】 ・プリント配線基板、層間絶縁フィルムの設計・加工・評価業務 ■募集背景 現在、同社では、次世代高速通信(Beyond5G・6G)に向けた高周波通信に適したポリマー材料の開発を推進しています。 ポリマー材料開発に加え、プリント配線基板あるいは層間絶縁フィルムの設計・加工・評価について、開発体制の強化を計画するとともに、配線基板に関する知見を強化し顧客へのソリューション提案力のさらなる向上を目指しています。 そのため、プリプレグ加工メーカーや電子部品メーカー等で基板部材・部品の設計・加工・評価業務の経験を積んだ人材を募集します。 【同社の魅力】 平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。 各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、自動車材PPコンパウンドにおいては、世界シェアトップクラスを誇ります。
【必須】 ・プリント配線基板または層間絶縁フィルムの設計・加工・評価業務経験(5年以上) ・プリント配線基板・層間絶縁フィルムの製造プロセスを理解しており、その用途への知識 ・高分子材料の基礎知識 【尚可】 ・プリント配線基板、層間絶縁フィルム生産の品質管理業務の実務経験 ・TOEIC600点以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【組織ビジョン/募集背景】 組織ビジョン:事業部全体の営業強化 募集背景:欠員補充のため 【具体的な業務内容】 顧客、調達先の営業担当者として業務をスタート(顧客商談、デリバリー調整、価格交渉等)。対応してもらう商材は各個人の適正を見ながら判断予定。現計画では電池・レアメタルGrの商材からスタート予定。 国内出張は1回/週程度(コロナ前の状況。現状は主にweb商談) 【ミッション】 国内外ユーザに対する営業・調達活動(電池材料/レアメタル/機能粉の販売・調達業務に従事して頂く)他にもマーケティング業務、営業管理に関わる資料作成、与信管理等も含む 【働き方】 転勤:当面無し(総合職のため将来的な国内外転勤の可能性あり) 在宅:テレワーク中心 【求める人物像】 ・主体的に業務を遂行する経験・能力・意欲を有すること ・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションがとれること ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時履歴書へ証明写真添付必須※ ■社会人経験2年以上 ■一般的なPCスキル ■読み書きレベルの英語スキル 【歓迎要件】 ▼化学、石油、鉄鋼、電材などの化成品営業の経験をお持ちの方 ▼製造業(近しい商材)での法人営業経験 (電子材料、コンデンサー、電池、レアメタルなど) ▼英語スキル:日常会話レベル以上(目安:TOEIC600点以上) ~三井金属は男女共同参画を推進しています~
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【主な業務内容】 カネカ潜熱蓄熱材パッサーモの多岐に渡る技術開発業務(新製品開発、既存製品の改良、生産/加工技術開発、品質管理強化、大手ハウスメーカー・ゼネコンとの共同開発等)を、特に配合技術開発を中心にご担当頂きます。 ・パッサーモの新製品開発 極低温PCM…ドライアイス代替を可能とする新規蓄冷材の配合確立 医薬品輸送用途…顧客ニーズにマッチした既存製品の改良配合確立 ・建材用無機PCM開発 環境配慮型無機PCM建材の配合確立 ・量産化検討~製品上市 上記開発品の生産プロセス開発、制品化検討、開発品を用いた定温輸送容器(タックパック)の開発 ・知財業務 遡及調査、技術調査、OA対応、問題特許対応、国内外新規出願 【仕事のやりがい】 主担当として、高度医療サービスの地域格差是正、先端医療技術のグローバル発展の下支え、省エネ快適居住空間の提供、等の社会貢献テーマを牽引できる。 【キャリアパス】 新製品開発を通じて、パッサーモに関する多岐に渡る業務を経験して頂きます。その中での優れた業績、製品上市に係る他部署メンバーとの連携業務における指導力の発揮等により、メンバーからの信頼を獲得したのち、技術開発リーダーとしての業務を担って頂きます。その後は、マネジメント適正等を見ながら幹部職としての活躍を期待します。
【経験】 (必須)無機・有機材料配合技術 (必須)遡及調査、技術調査、OA対応、問題特許対応、国内外新規出願等の知財業務 (尚由)プラスチック成形加工技術・プロセス開発 (尚由)研究ステージを上げ最終製品化させた業務経験 ※潜熱材・蓄熱材の知識は不要です。 【語学力】 (尚良)英語力(技術文書を含めた英文の読み書きが可能) ※詳細は担当コンサルタントにお問合せください。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
埼玉県
機能性ナノ粒子(金属、酸化物)、導電性ペースト、評価解析、シミュレーション技術の活用など、既存事業のコア技術を活かした開発とテーマ推進。 また、新たな筋の良いテーマの探索。 【組織ビジョン/募集背景/ミッション】 ビジョン:創造的な研究開発により、将来の中核となる新規事業を生み出す 募集背景:推進テーマ取組みの担当者が退職や異動に伴い、人員不足を補うため。また同社コア技術の継承のため。 ミッション:10年~20年後を見据えた新規事業機会の創出、推進(探索・予察、研究・開発、事業化検討)。また、同社のコア技術の一つである粒子の湿式合成法をもちいた開発。 【業務の魅力】 ・自ら開発した材料を顧客に提案し、顧客やパートナー企業と協働して開発を行い、自らの開発した材料や技術などにより会社の収益に貢献できます。 ・近年では、総合研究所は特にカーボンニュートラルの取組みに注目しており地球規模の課題解決に取り組み、大きな社会問題に貢献できる点も魅力となります。 【求める人物像】 ・主体的に物事をとらえ、自ら考え行動できる方 ・明るく前向きで、自ら学習する姿勢が強い方 ・社内外の方や所内メンバーと協働しながら、円滑に業務を進める事が出来る方 【働き方】 残業:月平均10~20時間程度 転勤:あり ※総合職採用のため、将来的に国内外転勤の可能性がございます。 フレックス:あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書またはキャリアシートへ【顔写真の添付】※ ■機能粒子の合成と評価解析に関する研究開発を企業あるいは大学で実施した経験を持つ方 【歓迎要件】 ▼材料系メーカーで開発の経験がある方(特に無機材料、粉体技術に専門性のある方) ▼材料を専攻していた方で、企業あるいは大学で研究開発経験のある方 ▼湿式の粒子合成について経験や知識のある方 ▼英語スキル(目安:TOEIC600点程度、電話等で使用) ~三井金属は男女共同参画を推進しています~
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
・低・脱炭素分野に関する材料開発および実用化 例)バイオマス、光触媒、省エネ材料 ・ナノ材料分野に関連する材料開発および実用化 例)セルロース、カーボン、無機材料 ・上記分野に関する関係会社等への技術移管 ・上記分野に関する新規テーマ立案 (同社材料開発ページ) https://www.osakagas.co.jp/company/efforts/rd/theme/advanced.html
(必須) ・化学や素材メーカー、研究機関等での研究開発、生産技術開発、事業化経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
旭化成グループ全体の安全を中心とした環境安全活動(労働安全・保安防災・環境保全等)全般をリード・支援する重要な業務です。 また、社外との連携を行う窓口のため、各種学会や協会とも積極的な関わりがあります。 時代に適した「環境安全活動」を考え、旭化成グループ全体に展開できる仕事です。 ■具体的な業務内容 ・環境安全に関する社員(新人から管理職)教育の企画・推進 各階層に応じて、労働安全・保安防災・環境保全の教育を実施します。 若手~ベテラン社員に現場の問題をヒアリングし、安全で安心な作業環境の維持が出来る様に教育します。 ・各製造拠点に対する環境安全に関する監査の企画・遂行 製造現場に入り込み、安全行動に対する課題抽出や改善活動の実施説明を行います。 ・各種環境安全活動の企画・支援 時代の変化に応じた新たな教育立案及び支援を行います。 製造現場の安全面に関する課題に対する教育プログラムの検討を行います。 外部機関等と連携しながら、最適な教育プログラム策定を行います。 <仕事の魅力・やりがい> 旭化成グループの環境安全活動全般の業務をマネージメントする責任ある仕事です。 マテリアル・ヘルスケア・住宅に関する工場(製造拠点)が国内外に多数存在します。一つの業界に特化することなく、多面的に経験を積み成長・活躍できるフィールドが広がっています。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> まずは、旭化成グループの各製造拠点における特徴や社内のルールをご理解いただきます。 また、外部機関との連携により得た情報を製造現場に展開し、現場メンバーとの関係構築を行いながら業務を進めていただきます。 一連の業務を習得した後、テーマの主担当として業務に取り組んでいただきます。 部門内のメンバーをリードし、関連部署と連携しながら一つ一つの課題解決に向けたアプローチを重ね経験を積んで下さい。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> RC活動全般に関する知識を高め、本社環境安全部門の組織運営を行える人財(環境安全のキーマン)に成長していただきたいと考えています。 また、各製造拠点でのRC活動推進を実行し、旭化成グループ全体でご活躍いただける事を期待しています。 <取り扱い商材>旭化成グループのレスポンシブル・ケア(RC)のご紹介 <参考URL>https://www.asahi kasei.co.jp/asahi/jp/sustainability/rc/
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> ・チームメンバー(部下)に対する安全教育や指導経験 (以下、いずれかの経験がある方) ・メーカーでの製造業務(安全活動含む)経験(実務経験5年以上) ・環境安全関連部門で労働安全、保安防災、環境保全等の企画・推進経験(実務経験5年以上) <望ましい業務経験/スキル> 化学系メーカーでのRC関連業務(労働安全、保安防災、環境保全など)や製造業務経験者歓迎 <望ましい資格> 危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者、公害防止管理者 <求める人物像> ・主体的に物事に取組み、周囲を巻込みながら円滑に業務を推進できる方 ・社内外の関係者と積極的にコミュニケーションをとり協働できる方 ・自己研鑽意欲を持ち続け、”挑戦”し続けられる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
フィールドサービスエンジニアは、関連するセル生産プロセスのダウンタイムを最小限に抑えるために、ロンザの施設内の機器およびフィールド内の機器のサービスイベントをスケジュールして完了する必要があります。 各サービスイベントのドキュメントのメンテナンスが必要です。 さらに、マニュアル、プロトコル、手順、トレーニング、オンラインドキュメントシステムなどのサービス関連ドキュメントの開発への参加が並行して必要です。 【具体的には下記業務をお任せします】 ■地理的な領域でのサービスイベントをスケジュールし、正常に完了させます ・設置および運用資格・オンデマンドサービス訪問・予防メンテナンス ・機器の維持のための顧客サイトへの部品の調剤 ■サービス活動、交換部品、隔離されたコンポーネントの廃棄、および標準のサービスプロトコルからのその他の逸脱の記録を提供する完全な文書書類 ■プロトコルに従って記録を最新の状態に保ち、タイムリーに維持する ■サービス追跡システムの保守のために、完成した事務処理をサービスコーディネーターに提供します ■サービスコーディネーターと協力して、必要に応じて根本原因の調査を実行し、サービス/その他のニーズに合わせて機器を診断します。 ■収集したサービスデータに基づいて、サービス手順の改訂に関する議論に貢献する ■サービス手順の進展に伴う必要なツールの改訂を含む、サービスツールキットの保守/維持。 ■バイオリアクター/セル生産方式の分野で技術的専門知識をさらに拡大するために、会議やトレーニングの機会を探して参加します。 ■サービス関連のイベントのために国内および国際的に旅行する意欲 ■訪問を最適化するために適切な旅行の手配を予約する ■旅費の書類を維持し、提出する 【配属予定部署】カスタマーサポート (レポートライン:カスタマーサポートマネージャー) 【ステークホルダー】 顧客(エンドユーザー)、カスタマーサポート、エンジニア ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※英文レジュメをご提出下さい。 【必須要件】 ■医療/ライフサイエンス業界におけるメンテナンスもしくはフィールドサービスの経験(目安:4年以上) ■ビジネスレベルの英語力 └レポートラインはアメリカ国籍の方になります。 また、英語面接が発生します。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社にて活性炭および活性炭加工製品の販売に関わる国内及び海外営業、営業企画業務をお任せ致します。 【具体的には…】 ■既存顧客へのルート営業 ■新規顧客への提案営業 ■マーケティング ■販売戦略の企画、 立案 【顧客】自動車部品メーカー ※直販営業メインになります。 【出張頻度】国外: 2~3 ヶ月に 1 回程度、国内: 1 週間に 1~2 回程度 【出張先】米国、韓国、中国(担当顧客による) 【配属部署】活性炭事業部 第3営業部 加工品チーム 【募集背景】新たな事業拡大における増員 ◎当ポジションの魅力◎ ■浄水器カートリッジや空気清浄機フィルター、自動車部品を主とした活性炭加工品 の販売を担って頂きます。素材(活性炭)から最終製品まで、幅広い製品群と技術 を活用して顧客の困りごとを解決し、生活環境の改善に貢献できる課題解決型のお仕事です。 ■我々が目指す更なる事業の拡大に一緒にチャレンジして頂き、グローバルにご活躍頂けるような行動力のある人材を募集しています。 【活性炭について】 活性炭の高い吸着性能を活かして水や空気の浄化をすることができます。家庭用浄水器をはじめ産業用浄水・工業用水処理や、空気清浄器・医療用・工業用脱臭などの様々な用途でご使用いただいています。 【取扱い製品】活性炭を浄水器や空気清浄機フィルターに加工した加工品 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人営業経験をお持ちの方(3年) ■英語力(※TOEIC700点目安) 【歓迎要件】 ■自動車業界向けの法人営業経験をお持ちの方 ■・化学メーカーや化学品を取り扱う商社での法人営業経験をお持ちの方 ◎当ポジションの魅力について◎ ■同社が今後事業拡大に向け、力を入れていく分野に携わって頂くポジションです!直販営業のためお客様のニーズを直接汲み取ることができ、やりがいは非常に大きいです!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
化学プラント(電子材料・基礎化学品・医農薬)に関わる生産技術 【具体的には】 ・既設プラントの操業管理、プロセス改善 ・新規プロセスの開発・設計 ・新プラントの設計、建設及び試運転 【ミッション】 コスト・安全・環境負荷を考慮し、最適なプロセスを検討、プラントとして具現化することがミッションです。顧客要求を理解し、プラントの建設・増設工事を行うことはもちろん、建設後も更なる改善の検討と運転管理を行います。 【勤務先】 袖ケ浦工場 【同社の魅力】 ・同社は精密有機合成、機能性高分子設計、微粒子制御、生物評価、光制御の5つのコア技術を有し、機能性高分子材料や農薬ではアジアや国内トップシェアの製品を複数有し、化学品では世界トップシェアの製品も有しています。 ・2015年の営業利益率は16%以上と化学メーカーの中でもトップレベルの利益率を有しており、経営基盤は非常に安定しています。 ・同社の評価は投資家の中でも高く、5年前と比べて同社の株価は約4倍となっています。 ・同社の残業時間は月15~30時間以内となっており、ワークライフバランスを保った就業が可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学工学専攻コース卒業または修了経歴をお持ちの方 ■生産技術、プロセス開発のご経験 ■危険物取扱者甲種資格をお持ちの方 【歓迎条件】 ・高圧ガス製造保安責任者甲種化学、公害防止管理者(大気,水質)の資格をお持ちの方。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
製造技術 生産性向上と環境対応を踏まえた製造設備設計、プラント設計、製造移管に関する製造設備・条件設計等をお任せしたいと考えております。 ※同社100%子会社・NOFメタルコーティングス株式会社での勤務となります
【必須条件】 ・大学卒以上 ・化学工学、機械工学の他、製造設備やプラント設計を学ばれ、製造設備設やプラント設計の経験を有する方。 【歓迎条件】 ・無機反応化学、有機反応化学の知見がある方。
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
千葉県
・機能性樹脂等の研究開発部署と連携し、量産プロセスを設計するための生産技術開発、要素技術開発を担当する。 ・既存の機能化学品装置を中心に安全安定操業、国内外での設備増設、改造等において運転指導、効率化の生産技術検討業務を担当する。 <組織ミッション> 生産技術センターとして、戦略企画の具体化、国内外の製油所・工場への技術支援、新規事業開発支援を担っております。 <魅力> ・生産技術センター 石油精製、石油化学プロセスの開発、設計~建設~運転・品質・保全に関わる技術の専門家集団です。相互連携した効率的な業務により、世界に通用する高度な専門技術とスピードある対応力、解決力で国内外の事業所の安全・安定操業、既存プロセスの国際的競争力強化を技術的に支援しています。 また、新規機能化学品の製造プロセスの開発などの技術立脚型の新規事業開発を支援し、技術輸出(プロセス・触媒ライセンス供与)にも積極的に取り組んでいます。
【必須要件】 ※以下のすべての要件に合致する方 ・大学卒業以上(理系) ・資格:危険物取扱者(甲種) ・化学工学に関する基礎知識を有し、以下のいずれかの業務経験を5年以上お持ちの方 コンパウンド技術開発、化学品・石油プラント・エンジニアリング会社におけるマテリアルハンドリング業務
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
千葉県
<担当職務> 炭素繊維を用いた複合材料の物性検証及び用途検証に係る、以下の開発業務 ・TAFNEX (炭素繊維強化ポリプロピレン一方向材)のモビリティ用途に係る研究開発 ・TAFNEXを用いた部材開発に係るマルチマテリアル設計提案 ・1次加工⇒2次加工⇒部材量産に至るサプライチェーン構築 ・テクニカルサポートによる民生用途向け新規顧客開拓(国内及び海外出張あり) 【募集背景】 繊維強化複合材グループでは、TAFNEX (炭素繊維強化ポリプロピレン一方向材)、及び、LFT (長炭素繊維強化ポリプロピレン)を用いた、モビリティ用途向け部材開発を実施しています。昨今のSDGsの流れから、機能性・軽量化材料に寄せられる期待が高まっており、同グループでは、同社VISION2030で掲げた社会課題解決に向けて、研究開発人員を強化しております。このような背景から、複合材料を用いた用途開発経験者を採用したいと考えております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・高分子化学、高分子物性、高分子成形加工の基礎知識 ・材料力学、破壊力学、フラクトグラフィーの基礎知識 ・複合材料物性理論、複合材料成形(圧縮,射出, 引抜 他)の専門知識 ・顧客向け用途開発経験 【歓迎要件】 ・炭素繊維強化熱可塑性複合材料(CFRTP)の分析経験(力学試験装置、界面特性解析、破壊挙動解析) ・学会発表、学術論文執筆、特許出願の経験、及び、実績 ・炭素繊維強化熱可塑性複合材料(CFRTP)のユーザー目線での部材設計経験 ・英語力(目安TOEIC 600点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・セラミックス新商品開発のため、お客様からの要望を材料物性、必要要件に翻訳し、それを満たす材料を設計する。社内関係部署やお客様と会話しながら、優れたアイデアを提案し、商品化を進める。 ・セラミックス材料およびプロセス知識を活用し、開発材料の量産に向け、量産技術との適合性を評価しながら、材料を適正化、商品化につなげる。
【必須条件】 ・無機材料の研究開発の経験 ・材料物性(熱物性、機械的特性、電気特性、等)に関する知識 【歓迎条件】 ・セラミックス加工、評価技術経験、 ・非酸化物セラミックス材料開発、セラミックスプロセス開発経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【部署ミッション】 ・創造的な研究開発により、将来の中核となる新規事業を生み出す ・10年から20年後を見据えた新規事業機会の創出、推進(探索・予察、研究・開発、事業化検討) 【具体的な業務内容】 ■研究所では創造的な研究開発により、将来の社の中核となる新規事業を生むための研究開発をしています。 テーマの内容は、全固体用電池材料、機能性触媒(燃料電池用、環境用、合成用)、機能性ナノ粒子(金属、酸化物)、蛍光体、導電性ペースト、機能性セラミックス、評価解析、シミュレーション技術など、既存事業のコア技術を活かしながら開発を進めています。また、新たな筋の良いテーマ探索も推奨しており、挑戦したいテーマ提案をすれば取り組める自由度の高い職場となっています。 【募集背景】 部署構成の年齢構成バランスを整え、専門家の育成を進めるため。 【魅力】 ・同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。 ・総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにすることに貢献できます。 ・同社の特徴はやりたい事に挑戦できる風土です。幅広い分野に事業展開しているからこそ、多くの分野でチャレンジできるフィールドがあります。新しい素材を探求する意思を持つ人を求めます。 【求める人物】 ・明るく前向きで、自ら学習する姿勢が強い方 ・社内外の方や所内メンバーと協働しながら、円滑に業務を進める事が出来る方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書またはキャリアシートへ【顔写真の添付】必須※ ■企業あるいは大学時代に研究開発を実施した経験をお持ちの方 ■同社機能材料について知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ▼材料を専攻していた方で、企業あるいは大学で研究開発経験のある方 ▼英語スキル(目安:TOEIC600点程度) ~三井金属は男女共同参画を推進しています~
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
UV硬化型樹脂(光硬化型樹脂)を用いた接着剤、シール材、コーティング剤の製品開発をお任せ致します。 市場ニーズの聞き取りから設計開発・評価・顧客提案・生産立ち上げなど幅広くご活躍頂ける方をお待ちしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■UV硬化型樹脂(光硬化型樹脂)製品の開発経験者 ※接着剤、シール材、コーティング剤など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 お客様のニーズにあわせて開発・プロセスを管理していただくポジションです。営業と同行し、ニーズヒアリング、開発製造をし生産技術におとしていく一連の流れをお任せします。 【職務内容】 ・新素材LIMEXの紙代替製品の開発、試作、評価 ・製品開発(フィルム、ラベル、シート、押出成形等) ・営業同行(オンサイト評価、技術サポート、情報・ニーズの収集) ・量産プロセスの開発 ※基礎研究ではなく、商品開発の位置づけが強く、顧客と密にコミュニケーションを図りながらモノづくりをしていただきます。そのため出張対応なども発生いたします。 【募集背景】新商品開発および営業受注体制強化に伴う技術者の強化のため 【組織構成】技術スタッフ:3名 【転勤】当面なし ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験を有する方 ・プラスチックの製造・加工・成形のいずれかに携わった経験のある方 ・樹脂ペレット、マスターバッチを用いて、製品開発に携わってきた方 ・樹脂コンパウンドをしながら、材料開発を行ってきた方 【歓迎要件】 ・熱可塑性樹脂の取り扱い経験のある方 ・製品開発、生産技術、製造技術に携わった経験のある方 ・自社工場の立ち上げにプロセス設計の設計段階から携わった経験のある方 ・ものつくりに精通し、QCD(品質、コスト、サプライチェーン)のバランス感覚がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同ポジションでは同社の技術課題を明確にし、その解決に向けて国内外の技術開拓や自社技術の研究開発に取り組んでいただきます。 所属いただく技術開発センターは、開発、試験・分析などのチームから、プロセスエンジニア、高分子化学のスペシャリストによる技術戦略チームなど、同社ビジョンの実現に向けて、技術を結集させ、あたらしいプロセスや、つくりたいプラントを創りあげることができる職場です。 今回は特に同社のケミカルリサイクル工程の中でも「解重合~脱色工程」に関わる工程の研究をお任せしたいと考えております。 現在は特定の原料を中心とし、事業を展開しておりますが、今後は他原料でも100%リサイクルを推進していきたいと考えているため、同工程の研究を行っていただける方を募集しております。 【採用背景】事業展開に伴う増員のため 【組織構成】 ■配属組織:技術開発センター ■構成人数:センター長(50代後半)、アドバイザー、メンバー13名 【将来ビジョンについて】 自社の技術を成長させ、資源循環社会の拡大と事業安定に技術開発の側から貢献することができます。 開発した技術やプロセスは、ライセンスビジネスや新規プラント建設プロジェクトを通じて、「形」となり、「動き」となって、未来に残るものです。仕事=SDGsに貢献していただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※顔写真必須となります。 ■化学、有機、高分子関連の研究開発を大学、国研、企業のいずれかで経験された方 【歓迎要件】 ■修士・博士の学位をお持ちで企業、大学、国研にて開発プロジェクトの主担当としての業務経験がある方 ■ラボ試験装置やパイロット試験装置を設計、建設、運転し、試験結果の解析を含めた一連の開発業務経験がある方 ■反応工学的な解析(反応速度解析)やシミュレーションの経験がある方 ■英語での書類等の取り扱いやコミュニケーションに抵抗のない方 ■特許関連業務(特許明細書の作成等)経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
電極の開発/プロセス開発 【職務詳細】 「食塩電解用途の陽陰極」、「水電解用途の陽陰極」の開発、評価、プロセス開発等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■開発職のリサーチャーの経験(年数は不問) 【学歴】 ■大学卒以上 化学専攻者の方歓迎
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
茨城県
・IATF品質マネジメント事務局の運営・維持・管理、海外顧客クレーム・監査対応 ・課長の下で品質保証・管理業務を取りまとめ
【必須条件】 ・品質保証又は品質管理業務経験者 ・ISO9001/IATF16949品質マネジメントシステム事務局経験者 ・ビジネス英語に抵抗のない方 【歓迎要件】 ・ISO9001/IATF16949品質マネジメントシステム構築経験 ・英語での海外顧客クレーム及び海外顧客監査対応経験 【求める人物像】 ・自分自身の役割を認識し、当事者意識の高い方 ・論理的な思考を持ち、未知の分野にも積極的に取り組める方 ・全体最適を考え行動し、他社の意見も謙虚に取り入れられる方 ・新たな手法を模索し、業務に変革をおこなえる方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【職務概要】 既存の液系リチウムイオン電池(LIB)の特性を凌駕する電池材料を開発し、新規事業を創出します。 【職務詳細】 ■全固体リチウム硫黄(LIS)電池の開発 ・全固体LIS電池用電極材料の試作評価および電池性能検証 ・金属リチウム負極の実用化検討 ・LIS電池の電極反応解析、特性発現のメカニズム解明と知財化 ■募集背景 全固体LIS電池の実用化を目指した開発加速のため(知見・専門性強化も含む) ■魅力 全固体電池用の基幹材料の事業化を検討 「脱炭素社会の実現」に貢献 ■組織ビジョン 「マテリアルの知恵を活かす」をスローガンに、5年後、10年後、20年後を見据えた新規事業創出活動を行っています。
【必須】 ・電気化学、無機材料化学の知識があり、機能性材料の研究開発に興味をお持ちの方 【尚可】 ・LIB(特にリチウム硫黄電池)関連材料の研究開発経験 ・多孔質担体に関する知識や研究開発経験 ・無機材料-炭素系材料の複合化技術やプロセスに関する知識・経験 ・全固体電池および関連する材料の各種手法による評価の知識・経験 ・空気電池や燃料電池の電極反応に関する知見・経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
茨城県
2020年3月開設の新しく快適な同社・関東工場内に新たに医薬品工場を設営、23年2月からの稼働を目指します。立ち上げメンバーとして、また品質保証本部の管理職として品質部門の全体統括、品質管理、部下マネジメント等をお任せしたいと思っています。 具体的には... ■原料検査・試験 ■成分分析 ■製品試験(内容物・内用液・容器) ■出荷前チェック ■監査 ■部下育成・マネジメント等 ※入社後、約1年間は同社・伊賀工場での研修有(家賃会社負担)
・品質管理または品質保証業務の経験を有する方 ・衛生・環境・健康製品に興味をお持ちの方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
入社後は当社R D部門にて半導体材料分野の新規事業の企画提案・推進業務を行って頂きます。 具体的には、半導体の製造プロセスに関する業界・顧客情報の調査、半導体材料の開発テーマ提案・推進、当社製品の半導体製造分野への展開などを担当頂きます。化学分野の研究者とチームを組んで、半導体材料の開発に挑戦してみませんか。 *ご希望、ご経験もとに担当業務は決定する方針です。
■必須: ・半導体製造プロセスにおけるご知見をお持ちの方 ※社内外の関係者と上手に関係を保って頂くことも業務の一環ですので、コミュニケーション能力は重要です。 ■歓迎: <望ましいご経験> ・LSIやメモリーの開発・製造のご経験 ・半導体材料の材料評価のご経験 ・マネジメントのご経験 ・海外とのWeb会議やメール連絡に必要な英語力 <望ましい取得資格> なし
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
1.マテリアルズインフォマティクスを活用した材料設計 2.マテリアルズインフォマティクスに用いるデータ獲得、データベース操作の経験 3.新しいマテリアルズインフォマティクス手法のコーディングおよび検証 4.マテリアルズインフォマティクスツール(商用またはオープンソースの導入
大学院卒以上 1. 機械学習/深層学習手法を使ったデータ解析の経験 2. 機械学習のためのデータクレンジング、データベース操作の経験 3. プログラミング技術を用いたソフトウェア設計・開発の経験 4. 学歴:修士卒以上 TOEIC730点以上尚可 ※ポスドク、AIベンチャー等の研究者、エンジニアMIに取り組んでいるIT企業及び総合電機企業のエンジニアでの実務経験お持ちの方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
岐阜県
■先端技術研究所の研究開発職として以下の業務をご担当いただきます。【具体的には】・既存コア技術の深耕・既存技術と親和性のある未知分野と将来技術の創出に向けた技術調査、検証・実験、調査、検証・社内外での情報入手および情報共有(特許調査、出願含む)・新規設備導入、社内外での試作試験、デモ試験、プロセス設計、分析【先端技術研究所について】半導体シリコンウェハー向け超精密研磨材分野において、世界トップシェア(世界シェア88%)をもつ同
【必須要件】・下記いずれかの分野の知見とそれら知見を用いた研究開発実務経験(※大学院の研究も含めて可)有機化学、有機合成、高分子化学、電気化学、材料化学、化学工学、解析・広い知識と深い洞察力・「新しいものを生み出す」ということへの強い情熱と行動力・社内外の関係者と協力連携する上で必要なコミュニケーション力【歡迎要件】・界面化学、微粒子制御に関する高い知見、経験・化学に対する広く深い知識・TOEIC500点以上の英語力・
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
兵庫県
品質保証業務に従事して頂きます。 【詳細】 ・品質保証業務における不適合、不具合対応 ・検査手順の策定、改善、記録 ・品質管理システムの構築、改善、運用 クレーム不具合対応等が主ではなく、 高品質、安全性が最重視される商材の為、開発段階から品質保証課が関与。 開発、製造工程におけるシステム、工程の不具合を事前に察知、改善、構築していく事が出来る点が 高品質の商材に携わる同社で品質保証業務に携わる醍醐味です。 担当は顧客毎に分かれており、顧客、製品特性等は 御入社後にOJTを通じてフォロー致します。
※下記いずれかに該当する方 ・品質保証、品質管理業務経験 ・航空宇宙分野での技術系職種経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
液晶ディスプレイ用光学フィルム材料の開発(偏光板用色素の合成及びフィルム加工・評価を担って頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■有機化学系のバックグランド ■ディスプレイ用光学フィルム及び関連部材(偏光板、位相差板、表面加工、粘接着剤加工、又はこれらに関連する素材合成)の開発経験を有する方(3年程度以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
セラミック製電子部品の領域多彩な製品を約半世紀以上製造してきた当社において、セラミック製品に関わる新製品の開発業務をご担当いただきます。 ※顧客仕様に合わせて、「どうすればその製品が作れるか」を考え、現場に落とし込んでいくことがミッションです。 【具体的内容】 ・材料の配合検討、回路パターン形成における諸問題の解決策検討 ・試作ライン立上げ、試作条件の設定、試作指示(マネジメント) ・小ロットでの量産化対応 【当社について】 「微細加工技術、印刷技術、積層技術、高温焼結技術、特殊ロー付け技術」など、時代に応じた多彩な製品を製造する為の高度な技術力を培いながら、お客様のご要望に全力で応えることで成長を続け、お客様から高い信頼を頂いてまいりました。今後は、グローバル・カンパニーへの成長を目指し、一層積極的な活動を展開してまいります。 【強み】:多彩な製品を製造する高度な技術力 ■微細加工技術…金型やマイコンパンチを用いて0.15~500m/mの穴を1シート上に8,000穴まで加工が可 ■印刷技術…線巾、線間隔ともに100μmの精度までスクリーン印刷で回路パターンを作成することが可能 ■積層技術…8,000穴のビアホール付きシートを10数層まで積層しています ■高温焼結技術…1,600度の高温雰囲気炉でアルミナセラミックとW、Moなどの高耐熱金属を同時に焼結が可 ■特殊ロー付技術…アルミナセラミックとコバール、鉄クロム、銅タングステンなどの金属を各種のロー材を用いてロー付けが可能 【製品例】 ■スチールヒーター…省エネの関心事は家電、OA機器の一層の消費電力削減です「スチールヒーター」は従来のニクロムヒーターに比べ10倍以上の昇温速度を持ち「待機電力削減」と「OA機器の処理スピード向上」のキーパーツです ■セラミック排気管…従来では不可能だったサイズのミクロの気泡発生装置を開発。特にオゾンガス溶解、鍍金および金属の表面処理用として好評をいただいています ■エアレーションシステムユニット・・・生活排水、産業排水の処理は、自然環境保護の観点から重要視されています。そこで当社は各種材質・タイプのエアレーションシステムを浄化槽や排水処理施設に提案 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■モノづくりにおける何らかの技術職経験 ※例:プロセス開発、生産技術、生産準備、製造技術等
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
化合物半導体製造装置、その周辺設備、及び検査設備についての保全業務(電気計装) 製造部と連携し、電気工学、計装機器(PLC、タッチパネル等)に関する専門知識を活かし、以下の業務を行う。 ・当社での保全システムを構築する。 ・各設備の仕様、稼働状況を理解し、保全計画を立案し実行する。 ・緊急保守を要する場合には原因究明、早期復旧時の対応を行う。 ・製造部からの改良要求に対し、専門知識を活用し、関連業者とも連携し、設備改良を実施する。 ・当社の安全管理基準を理解し、設備保全に関わる業者の指導、工事監督を行う。
【【必須の経験】 工場、研究所等での保全業務経験、もしくは設備担当経験(管理、設計等)を有する。 【必要知識・スキル】 電気工学、計装機器に関する専門知識 ・計装の主要構成要素の動作、性能、構造に関する知識 ・工事の安全管理に関する知識 ・PLCのプログラムを読み書きできるスキル ・保全管理に関する知識 ・手工具によるガス設備の計装部品交換・調整のスキル 【学歴】 大学卒以上(電気・計装) 【語学力】 TOEIC:700点以上 尚可
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
千葉県
◇ABS樹脂について、以下のいずれかの業務を担当 1.ABS樹脂設計開発者 -ABS樹脂の設計開発および技術サービス -特許関係業務 2.PBD(ポリブダジエン樹脂)重合技術者 -PBD重合技術、プロセス設計 当社のABS樹脂は日本メーカーでは唯一海外重合工場を有し、グローバルに展開する日本最大のABS樹脂製造メーカーです。ABS樹脂は電気・電子、自動車、住設ほか幅広く使用されている成形用材料で、ポリマーの設計・製造から樹脂製品の処方設計、用途開発まで携わることができる業務です。
◇大卒以上 ◇ポジションごとの技術分野 1.ABS樹脂設計開発者 「必須」 高分子化学、有機化学の専門知識 「あれば望ましい」 熱可塑性樹脂の押出、成形の経験 2.PBD重合技術者 「必須」 ラジカル重合、乳化重合、PBD重合の知識と経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆技術本部・設計グループにてプラスチック容器の試作開発を担当して頂きます。 ~具体的には~ ・デザイン図からの製品設計 ・クライアント、社内の営業担当、技術部門、工場との打合せ ・外部金型業者との金型製作調整 ・新機構などの技術開発 など
【必須要件】 ・2D若しくは3DCADを使用した設計の実務経験をお持ちの方
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
栃木県
■JOB PURPOSE Expert role for Formulation and Technology Development of light duty gasoline (LDG) automobile catalysts and new analytical method to capture key chemical properties of catalyst and catalyst components ■PRINCIPAL ACCOUNTABILITIES ・ Responsible to support to develop EHS culture and to construct safety working environment. ・ Support to Mid term product development Strategy of LDG GKAs aftertreatment technology and resource plan. ・ Support to Mid term people development Strategy for the No.1 Catalyst brand. ・ Execute above Strategy and Resource plan with supported by the manager. ・ Support to achieving team member’s growth and success. ・ Participate to LDG Global Key Accounts (JAPAN Top 3 OEMs) program to obtain business and propose cutting edge and attractive technology for customer as first their choice. ・ LDG catalyst formulation development for GKAs. ・ Full support to Applications for business win. ・ Clarify basic understanding for the technology which establish formulation. ・ Building the technology shelf which stocks innovative ideas for formulation design. ・ To maximize JM’s power of science Promote relationship and communication between CPD team internally and other functions/over sea sites. ・ Participate the activity for ISO14001 OHSAS18001 IATF16949 certifications and Lean of Technology Department. ■SCOPE ・ To obtain business of Japanese LDG GKAs lead CPD activity to deliver advanced catalysts and aftertreatment systems which enable to win the business continuously. ・ Communicate with GKAD/GTAD RKAM/RTAM Sales Commercial Applications Proto Sample Process Development Testing and QA/QC teams to realize future Design for mass production of new catalyst ・ Collaborate with other Technology Centres and contribute to deliver advanced technology for LDG aftertreatment system. ・ Work with CPD manager and other Key Technology leaders for strategy planning of Technology Department of Johnson Matthey.
【必須条件】 ・Bachelor or higher education in chemistry and chemical engineering related aria ・General knowledge on chemicals and its handling and safety ・More than 5 year experience of Catalyst or Chemical Product development 【尚可条件】 ・General knowledge of leadership and team management ・More than 3 year experience of customer interface
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
岐阜県
◇セラミック部品の外観検査工程の管理・改善業務 ・外観検査工程の管理 ・自動外観検査機(AVI)の改善及び運用 ・外観検査工程の低コスト化 ・外観検査の外注メーカーと関係構築 ・人材育成 など 【担当製品】 薄膜部品、厚膜基板など (各種センサーや一般電子機器向け) ※受注量や生産量が増加する中で、外観検査工程の技術向上が重要です。ご経験を活かし、当社の生産性・品質向上に大きく貢献いただける業務です。
◇半導体や電子部品関連の外観検査工程での工程管理経験がある方 ◇自動検査機を使用した経験がある方 ■歓迎 ・セラミック電子部品の知見がある方 ・AVI、AOIの知見がある方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
奈良県
■同社の研究部門において、製品の設計・開発・評価を行っていただきます。【具体的には】基本となるテーマでの研究クライアントから寄せられる依頼対応※シーズ開発研究のチームへ配属される可能性もあります。<取扱い商材>業務用化学品、塗料添加剤、金属工業用化学品、機能性化学品※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
【必須要件】■化学業界における研究開発経験がある方
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
茨城県
有機化学製品を中心とした化学製品の品質管理、品質保証業務等を担当いただきます。【具体的には】1)■有機化学製品を中心とした化学製品の品質管理(分析検査管理、不適合及びトラブル発生時の解析)■品質保証業務(不適合及びトラブル発生時の是正対応・管理品質規格の設定、顧客との規格交渉、クレーム対応)■環境測定管理(工場排水、ばい煙測定管理)2)■顧客との品質規格の設定段階よりコミュニケーションを行い、顧客の要求事項を満たす分析法の提案や確立後、その品
【必須条件】※下記すべて当てはまる方■化学系工場での品質保証業務又は品質管理業務の経験(化学分析、機器分析及びデータ処理の現場経験)■有機化学、分析化学、合成化学、高分子化学などを専攻■危険物取扱者(甲種もしくは乙種4類)■毒物劇物取扱責任者【歓迎条件】■ISO9000等のマネジメントシステムの知識、経験(例:QC検定2級以上、作業環境測定士、環境計量士資格保有者)■業務における英語使用経験(技術文書の作成、読解等使用方法は問いません
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
大阪府
■同社にて、下記業務を担当していただきます。【具体的には】・測定対象物のIRチャートによる材質の推定、使用波長や部品の選定、膜厚計実機でのサンプル測定および評価レポート作成を行い、場合によっては顧客の生産現場でデモを行う・付随業務として量産フォロー(部品手配や製作指示および工程管理)を行う※担当する製品は、量産品、特注品など多岐にわたります※出張は月数回程度(仕様打合せ・顧客でのデモ・納品フォロー)
【必須要件】・プラスチックフィルムやコート剤の化学構造や物性に関する一般知識・化学薬品の取り扱いに関する一般知識【歓迎要件】・各種分析機器の使用経験(特に赤外。その他ラマン・熱分析・NMR・MS・XRF等も歓迎)・EXCELやPowerPoint等によるレポート作成経験
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
茨城県
■ケミカルリサイクル技術の開発にむけた触媒開発に取り組んでいただきます。【具体的には】■本研究開発では、触媒専門家と議論しながら不均一系気相化学反応の触媒スクリーニングを行います。■工学や情報解析など他分野の社内外の研究員と協議しながら共同で研究開発を進めていただきます。■触媒反応装置を用いた実験を行うとともに、得られた結果を解析して効果を確認し、新たな触媒を試作し試験を繰り返し行なっていただきます。■課題の洗い出しおよび課題解決法の提案等も行なっていただき
【必須要件】触媒関連研究開発業務の経験2年以上※特に固体酸塩基触媒、複合酸化物触媒などの無機固体触媒の検討経験があれば尚可【歓迎要件】TOEIC:600点以上
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
愛知県
大容量の蓄電池システムが必要とされる時代に向け、同社では、安心安全な電池である亜鉛二次電池の製品化を推進しています。性能・品質・コストの全ての面において、業界最高の製品を世の中に送り出すべく、開発に取り組んでいます。 【業務詳細】 ニッケル亜鉛二次電池の設計/開発,評価業務 ■ニッケル正極板,亜鉛負極板の開発、試作、量産工程検討 ■ニッケル亜鉛二次電池の電気化学設計及び電池特性評価 ■セル設計、モジュール構造設計 ■自社電池および他社電池の解体解析業務 【職場の雰囲気】 20代、30代が多く、若くて活気のある職場です。上下の分け隔てなく、思ったことを率直に伝えあえる雰囲気があり、自主性と積極性を重んじる職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■二次電池の研究開発,設計/量産技術開発の経験 【歓迎要件】 ■ニッケル水素電池等の水系電解液の二次電池の経験 ■電池/電機/自動車メーカー等での電池開発または事業経験者 ■出身大学の研究室などで、専門的に電池を勉強してきた人 ■開発リーダーとして、チームを率いた経験のある人
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
世界最大級の銅生産能力を持つ佐賀関製錬所、及びリサイクルによるレアメタル回収に取り組む日立事業所の製造部門を担当していただきます。【具体的には】製造部門での以下の業務に取り組んでいただきます。・各工程におけるロス削減、生産効率向上・改善に向けて、プロセスにおける問題点の特定し、その解決に向けた方法の考案や製造への落とし込み・操業管理、生産管理・新規の革新的技術導入によるプロセスの変革の検討、実現に向けた取り組みの推進・製錬技術のみならず、地球規模の環
【必須要件】下記いずれも必須■金属/マテリアル工学、冶金、化学工学、物質工学、プロセス工学等に関する知見(非鉄金属・ガラス・無機化学系材料の知見のある方は尚良)■現場操業管理経験【歓迎要件】■非鉄金属製錬・リサイクル関連の技術開発経験■現場操業管理経験■国内外の研究機関との人的ネットワーク
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
奈良県
■マネジメント業務を中心に、品質保証業務を行っていただきます。早々に部門長としてご活躍いただきたいと期待しています。 ・品質保証体制強化に向けた体制作り、ISO9001の維持改善活動の推進 ・顧客からのクレーム、調査依頼に対する報告内容のチェックと決裁 ・品質保証業務及び各種課題に対し、部門間を横断的に調整し、業務をスムーズに遂行させる ・部下の教育、指導 など
【必須】 ■ISO9001の実務経験 ■品質管理検定二級相当の知識 ■マネジメント経験 【歓迎】 ■IATF16949認証取得、維持・管理のご経験 ■ISO9001の維持・定着活動の推進、規定・要領の見直し、ISO改善に向けた提案と実行、事務局活動の推進とりまとめ等のご経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
茨城県
電解銅箔製造における海外拠点も含めた以下の業務を担当します ・要素技術開発 ・製造工程の不具合究明 ・新規プロセス技術の開発
【必須条件】 ・製品や設備の立上・量産化に係る業務に携わった経験 ・理工系出身 ・社会人経験3年以上 【歓迎要件】 ・化学部系出身歓迎 ・ビジネス英語・海外製造拠点対応に抵抗がない方 (目安:TOEIC500点程度。海外出張も見込まれるため。) 【求める人物像】 ・自分自身の役割を認識し、当事者意識の高い方 ・論理的な思考を持ち、未知の分野にも積極的に取り組める方 ・全体最適を考え行動し、他社の意見も謙虚に取り入れられる方 ・新たな手法を模索し、業務に変革をおこなえる方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
千葉県
前職までのご経験に基づく新しい発想をプラスしていただき、研究開発、設計、生産設備保全まで、発煙筒開発・製造にかかわる様々な業務を担当して頂きます。 ※ご入社後は、製造現場(日勤)にて自社製品の製造過程や輸入製品について学んでいただきます。 ※初めはご自身の強みのある分野からスタートいただき、徐々に業務幅を広げていただきます。 ※同社は、火薬の技術を用いた救難信号類(船舶用救難信号・自動車用緊急保安炎筒、道路用発炎筒等)及び各種の発煙筒の製造販売並びに各種の救難用設備の輸入販売を行っております。 【製品/配属先/募集背景】 製品:船舶用救難信号、自動車用緊急保安炎筒、道路用発炎筒 等 配属:千葉工場 技術部(4名) 人数構成:技術長40代、技術担当3名(30代3名) 募集背景:増員 【入社後は】 「火薬」という特殊分野のため、最初の数カ月程度は研修を兼ねて製造ライン業務を対応頂き、製造全体の流れを理解いただきます。外部セミナーやOJTなど育成環境もありますのでご安心ください。 【働き方】 残業:月平均20時間程度 転勤:なし 【求める人物像】 ・熱意をもって仕事に取り組める方 ・同社への愛社精神を持ってくれる方 ・将来は技術部の中心的存在になれる方 ・新しいことへの挑戦意欲や、成長意欲が高い方 ・問題解決能力がある方(論理的思考ができる方) ・学歴よりも職歴を重視しています ・向上心に満ちている方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・化学製品の研究開発の実務経験 ・機械設計の実務経験 ・設備保全の業務経験 ■化学系、機械系のバックグラウンドをお持ちの方 ■自動車運転免許(AT限定可)のある方 【歓迎要件】 ▼化学メーカーでの勤務経験 ▼化学系の開発実務経験 ▼火薬、粉体の研究開発のご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
送信に失敗しました。