取り扱い転職エージェント
兵庫県
自動車メーカー向けサウンドシステムの音響設計(チューニング)及び、サウンドシステム企画をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・目標音質及び、スピーカ仕様やスピーカ搭載位置、アンプ仕様(スペック、チャンネル数、採用信号処理技術)の企画 ・新技術を採用したデモカー音響チューニング ・開発車両を使用した音響チューニング ・各種音質評価対応(サウンドシステム、スピーカ単体、アンプ単体) ・各種要素技術開発(音評価法、チューニングツール) 弊社のサウンドシステムは、トヨタ新型「クラウン」や、LEXUSの新型「UX」に採用され、今注目を集めています。 ■採用背景: 自動車業界は100年に一度の大転換期を迎え、車の電動化、自動化により車室内の快適性ニーズは益々高まっています。当社では自動車メーカー向けサウンドシステムを長年に渡り供給し、『音』で車の快適性、魅力向上に貢献してきました。今回募集する領域は、カーオーディオの核となる車両毎の音づくり(チューニング)を担当する人材で、将来のカーオーディオ業界を支えるリーダーとして活躍いただける人材のご応募をお待ちしております。 ■配属部署: CI事業本部 音響技術部 第一技術室 第一技術課 への配属となります。 音響技術部には、第一技術室(神戸本社)と第二技術室(豊田事業所)の2室があり、第一技術室には40名以上のメンバーが、4つの課に分かれ音響製品開発業務を行っております。 今回配属予定の部門では、20代~50代までの幅広い年齢層のメンバーが活躍しております。 ■働き方について: 残業時間は月平均20時間弱程度になります。 リモートワーク体制も整っており、業務状況にもよりますが、週2~3日程度の出社頻度です。 担当製品にもよりますが、2ヶ月に1回程の出張がございます。(1回の出張は3日~4日程度) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■理系学部出身の方 【歓迎要件】 ◆音づくり業務に対して熱意を持ち、以下いずれかに該当する方 ・車両設計従事者 ・大学や職務経験にて音響工学知識習得 ・音響製品開発業務経験者 ※車載機に限らない経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
約3年程度で完了するボリューム感の案件を2〜3名で進行します。 【具体的な業務例】※プロジェクトにより内容変更の可能性もあります。 ■車体設計 開発設計/改良設計、新規開発部品の計画立案等。 ■内装設計 シート/シートベルト/インパネ/空調などの設計。 ■外装設計 ドア/フロントグリル/バンパー/ライトなどの設計。 ■顧客折衝 技術面でのサービス対応等
【必須】 ■自動車設計・開発経験 ■3DCAD(NX、CATIA)使用経験 【求める人物像】 ■顧客折衝のご経験 ■事業の仕組みづくりに興味のある方■会社の中核に立って活躍したい方 【当社の魅力】 ハイエンド3D CADを社内研修用に導入するなど教育・人材育成に注力し、新たな領域を引き出す機会を大切にしています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【具体的な事例】■1.有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置設計 ■2.自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務(プロトタイプ開発) ■技術分野(機構設計、構造設計、筐体設計、解析) ■製品分野(自動車、半導体装置、環境エネルギー機器、航空機・宇宙開発、医療用機器)
【必須】■3DCADを使用した設計実務経験(目安2年以上) 【求める人物像】■「ものづくり」に対して自発的に動ける方 ■スキルアップに意欲的で、チャレンジし続けられる方 【魅力】■要件定義からリリースまで一貫してモノづくりに携われます。 ■経験や志向に合わせた研修が多数あり、スキルアップを目指せます。 【働き方】残業20時間程度かつ転勤無しで、プライベートの時間を大切にしながら仕事で高いパフォーマンスを発揮して活躍することができます。 【教育体制】■技術研修・フォローアップ研修・e-ラーニングなど ■その他講習会・勉強会/資格取得支援制度あり
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【■プロジェクト例】●自動車エンジン部品の設計(シリンダーヘッド、ターボチャージャー等)●自動車内装部品の設計(インパネ、コーンソールなど)●航空機用エンジンの要素開発における構想・詳細設計 ●リニア・高速鉄道車両の設計 ●医療用機器の機構設計●半導体・液晶製造用ロボットの開発 ●多間接型ロボット等の機構設計及び解析業務 ●各種家電製品の筐体・機構設計 ●各種自動機器の機械設計 他
【■必須】◎機械設計もしくはCAE解析の経験(年数不問) 【■歓迎】◎専門知識に基づいた判断を要する業務について、独力で安定的に業務遂行できる。◎適切なアドバイスや指導をすることができる。 【■選べるキャリア】エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で、配属先は決定します。◎案件内容は全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。自分に合ったプロジェクトを選択する事が可能です。・入社後の経験を活かして、PM・コンサルティング・技術講師・経営幹部へキャリアチェンジする事も可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【具体的な事例】■1.有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置設計 ■2.自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務(プロトタイプ開発) ■技術分野(機構設計、構造設計、筐体設計、解析) ■製品分野(自動車、半導体装置、環境エネルギー機器、航空機・宇宙開発、医療用機器)
【必須】■理系の学部学科出身者 ※実務未経験者歓迎です!未経験から活躍している社員もいます! 【求める人物像】■スキルアップに意欲的で、チャレンジし続けられる方 【魅力】■要件定義からリリースまで一貫してモノづくりに携われます。 ■経験や志向に合わせた研修が多数あり、スキルアップを目指せます。 【働き方】残業20時間程度かつ転勤無しで、プライベートの時間を大切にしながら仕事で高いパフォーマンスを発揮して活躍することができます。 【教育体制】■技術研修・フォローアップ研修・e-ラーニングなど ■その他講習会・勉強会/資格取得支援制度あり
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
長野県
以下の業務をご担当いただきます。 ●高所作業車及び油圧ショベルの車両設計及び製図 ●車両の仕様決定 ●機構設計 ●3D-CADによる図面の作成 ●油圧回路の設計 ●設計標準の作成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
▼機械設計経験のある方 ▼応用力学がある方 ▼PC(CAD)の使用経験がある方 ▼何らかの機械設計経験者または機械工学科卒業者 【歓迎要件】 ▼3D-CAD(Creo又はPro/E)の経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【■プロジェクト例】●自動車エンジン部品の設計(シリンダーヘッド、ターボチャージャー等)●自動車内装部品の設計(インパネ、コーンソールなど)●航空機用エンジンの要素開発における構想・詳細設計 ●リニア・高速鉄道車両の設計 ●医療用機器の機構設計●半導体・液晶製造用ロボットの開発 ●多間接型ロボット等の機構設計及び解析業務 ●各種家電製品の筐体・機構設計 ●各種自動機器の機械設計 他
【■必須】◎3D-CADを用いた機械設計の経験(5年以上) ◎メンバーへの指導経験(役職の有無は問いません) 【■歓迎】◎組織や周囲を巻き込みながらプロジェクトを遂行した経験 【■選べるキャリア】エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で、配属先は決定します。◎案件内容は全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。自分に合ったプロジェクトを選択する事が可能です。・入社後の経験を活かして、PM・コンサルティング・技術講師・経営幹部へキャリアチェンジする事も可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【案件例】エンジン設計業務・自動車用エンジンの吸排気設計業務・2輪車の車体設計業務・自動車内装設計業務/愛知県 【企業の魅力】■営業による手厚いエンジニアのフォロー体制 ■エンジニア同士の交流が盛んです。サークル活動も充実! ■チーム体制でアサインされる為、自社社員による現場教育ができます。 ■所定労働時間が短く、且つ平均残業時間(法定時間外)10時間弱と働きやすい。
【必須】■理工系学部を卒業された方※業務未経験歓迎! ■横浜本社(遠方者は入寮)での数か月の研修へ参加が可能な方 ※業務経験ない・浅い場合、以下の研修で基礎を身に着けて頂いてからアサイン頂きます。 【研修】4大力学の研修から、製図の基礎、CADの使用方法等の基礎講習を受けて頂きます。ベテランエンジニアの専任講師がおりますので、既存のカリキュラムには無い、個人のスキルアップ要望に沿った講座を開講することも可能です。 スキルを身に着けてからアサイン頂けます! 【働きやすさ】所定労働時間が7時間と短い(8時間勤務の場合でも残業代として割増支給)。各種手当充実。寮・借上げ社宅あり。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
広島県
【採用背景】 CASE対応、CN(カーボンニュートラル)対応、電駆化と車造りの環境が大きく変化しています。そのため、当社では、Lighting部品開発のやり方を、従来の部品/コンポーネントとしての設計から、車両全体のシステムを踏まえたLightingシステムの開発へ移行しつつあります。その中で、Lightingシステム・部品の商品価値、品質レベルを向上させ、開発を効率化する事に挑戦し、それを実現する為に関連部門との連携を取りながら開発して頂くことを期待しております。 また、今回ご入社頂く方には主にLightingの制御開発を担って頂くこととなりますので、何かしらの制御の実務経験がある方はもちろんですが、光学部品領域での開発経験をお持ちの方で同領域にチャレンジしたい方も歓迎しております。当部署では現在制御に関するノウハウや知見のある部署と連携を進めており育成環境もございますので、そういったLighting領域未経験の方や制御開発未経験の方についてもご活躍頂ける環境をご用意させて頂いております。 【担当業務】 次世代の外装Lightingシステムの開発をご担当頂きます。 具体的には以下の業務を社内外の関連部門と共創しながら設計開発を行っていただきます。 ・車両における Lightingシステム、コンポーネントの性能開発 ・Lightingシステム、(灯体設計、車両とのつながりを含めた機能) の設計開発 ・次世代デザイン実現に向けた光学技術の開発 ・CAEによる光学検証 【ポジション特長】 車両開発における顧客/環境要求の高まりから、部品設計開発に求められる要求も複雑化し、難易度を増しています。 車両要求からカスケードされた性能目標や人間中心の考え方で創出した価値実現の達成に向けて、灯具開発だけでなく、複雑化する制御開発と一体となり商品企画部門、デザイン部門、車両設計/実研部門、生産部門など多数の関連部門と連携をしながらの部品設計のみではなく、新たな価値創出の為の技術開発をすることができます。 【Lighting領域の魅力】 先進Lightingはデザインや先進機能を両立させてブランド形成を担っており、同業界の中でもいわば花形の領域となります。また、Lightingはクルマの中でも特にデザインとして目立つ領域であり、且つ制御による技術進化が著しく、常に最先端の技術開発/商品化に携わり、ご自身のアイデアをそのまま車に乗せて実現することも可能となります。当社としてもブランド形成の一翼として、Lightingにはデザイン、機能共に進化に力を入れており、先進Lighting技術であるADB(Adaptive Driving Beam/配光可変型ヘッドランプ)では国内でも屈指の技術力の高さを誇ります。 ※ADB:ハイビーム走行時に車載カメラが車や人を検知して、それらに光が当たらないように自動的に制御するシステム ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・光学部品の開発経験、もしくは、何かしらの制御開発経験が3年以上ある方 ・理・工学(機械・制御・電気系)の高専・大学卒以上(または同等の基礎知識をお持ちの方) ・車に興味があり 新しい技術、量産開発に前向きに取り組める方 【歓迎要件】 ・自動車会社や部品会社での自動車用Lighting部品やLED制御に関する要求仕様書/機能仕様書などの開発経験 ・電気デバイスの制御開発経験 ・照明機器メーカーにて、LED照明の開発経験 ・CAD, CAEの経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ワイズトレーディングについて】 ワイズトレーディングは、関東に根ざして自動車の先行開発・製品設計に特化した設計会社です。日産自動車、トヨタ自動車、SUBARU、いすゞ自動車など大手自動車メーカーと直取引。自動車の設計のみを行う急成長中の注目企業。自動車設計が好きな方が多いです。
【必須】 ■自動車の車体設計をご経験の方 【求める人物像】技術力はもちろんのこと、新しい仕組みに共感したりワクワクできるような人物に期待しています。 【当社の魅力】自動車に特化しており、エリアを限定しての展開が魅力の一つです。また、自社製品の開発に向けた仕組みづくりに注力しており、そのために必要なスキルを持った方を組織の中核メンバーに登用する前衛的な社風です
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
栃木県
【具体的な事例】■1.有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置設計 ■2.自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務(プロトタイプ開発) ■技術分野(機構設計、構造設計、筐体設計、解析) ■製品分野(自動車、半導体装置、環境エネルギー機器、航空機・宇宙開発、医療用機器)
【必須】■理系の学部学科出身者 ※実務未経験者歓迎です!未経験から活躍している社員もいます! 【求める人物像】■スキルアップに意欲的で、チャレンジし続けられる方 【魅力】■要件定義からリリースまで一貫してモノづくりに携われます。 ■経験や志向に合わせた研修が多数あり、スキルアップを目指せます。 【働き方】残業20時間程度かつ転勤無しで、プライベートの時間を大切にしながら仕事で高いパフォーマンスを発揮して活躍することができます。 【教育体制】■技術研修・フォローアップ研修・e-ラーニングなど ■その他講習会・勉強会/資格取得支援制度あり
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
高い意匠性を持ち、高性能、軽量高強度なボデーをタイムリーに実現するため、溶接に関する高度な固有知識を持つプロ人材を求めています。 【ポジション概要】 ボデー量産ラインを担当する生産技術エンジニアは、安くて良い商品を短期間でお客様に提供するため、 製品の開発・設計段階から生産・品質ノウハウを織り込み、 高付加価値・低コストの溶接工程の生産準備を行っています。 製品設計・試作・評価への参画や、生産準備、量産確認まで一貫して行い、 トヨタのグローバル競争力の向上に貢献しています。 車両デザインの高意匠化・軽量化・高強度化や、CASE時代に対応する大きな車両構造の変革に合わせた 画期的な溶接の新工法・新工程の開発も行っています。 新しい計測・評価技術の開発・導入を通じて、溶接の未知の現象を明らかにし、 品質を定量値化して良品廉価なクルマづくりに貢献する仕事も行っています。 【詳細】 溶接の生産準備業務や生産技術開発 (生産準備企画・SE(Simultaneous Engineering)・溶接冶具設計・溶接工程設計・設備導入・工程整備・要素技術開発) 【やりがい】 現地現物を大事にする風土と、豊富に保有するデジタルツールの活用を融合させ、 近年はボデーの意匠・性能のレベルを大きく高め、”もっといいクルマ”づくりに貢献しています。 アナログ・デジタルを高度に組み合わせた溶接生産準備を行っていることが強みです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須要件》 自動車、自動車部品またはその他工業製品の溶接設備に関する生産技術開発、生産準備業務
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【教育・研修内容】 - 1ヵ月目【機械製図基礎講義】 ・座学、手書き演習…図面の読み方、3Dでのイメージを紙に描くなど - 2・3ヵ月目【CAD基礎講義】 ・講師よりCADの使い方について基礎知識から実践まで学ぶ ・自動車業界に関する基礎知識や工場訪問など
【必須】自動車業界での業務経験をお持ちの方 【歓迎】CATIA V5のご使用経験/車が好き/自分の意見を自ら発信できる方 #プロセスをつくる力 #業務を進める力 #顧客と信頼関係を構築する力 【未経験から設計職にキャリアチェンジされた先輩社員の声】 自動車の設計段階から携わりたい想いがあり、3ヵ月の研修期間がしっかり設けられている点に惹かれ入社しました。実際入社して色々教えてもらい設計業務を行い始めましたが、各客先には先輩社員がおり研修が終わった後も色々フォローして頂き現在では一人前の設計者として自信をもって業務を行うことが出来るようになりました。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
★ご経験とご希望に合わせた勤務地と業務をご提案させていただきます★《業務例》◆半導体製造装置における精密位置決めステージおよびウエハ/レチクル搬送系の機構設計◆半導体製造装置における温空調流路メカ/空圧/流路回路の設計および評価業務◆電車・特殊車両の機構設計◆輸送機器の車体設計、試作・実験、企画◆自動車のボディー、シャーシ・ステアリング(ブレーキ回り)、燃料タンクの設計等
【いずれか必須】◆機械系分野におけるエンジニア(開発・設計・生産技術・評価等)経験◆機械系学部を卒業され、エンジニアとしてのキャリアを進めて行きたい方 ★ESS(エンジニアサポートシステム)という制度を通して、キャリアサ ポーターとの定期的な対話を通じ、エンジニアの成長を支援しています。 配属はそれぞれの『働きたい場所』『磨きたいスキル』『磨くべきスキル 』に合わせた業務案件のマッチングを行い、自分に適した案件に中長期的 に就けるような支援を行っており、長期就業しながらエンジニアとしての スキルアップを実感することが可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【■プロジェクト例】●自動車エンジン部品の設計(シリンダーヘッド、ターボチャージャー等)●自動車内装部品の設計(インパネ、コーンソールなど)●航空機用エンジンの要素開発における構想・詳細設計 ●リニア・高速鉄道車両の設計 ●医療用機器の機構設計●半導体・液晶製造用ロボットの開発 ●多間接型ロボット等の機構設計及び解析業務 ●各種家電製品の筐体・機構設計 ●各種自動機器の機械設計 他
【■必須】◎3D-CADを用いた機械設計の経験(5年以上) ◎メンバーへの指導経験(役職の有無は問いません) 【■歓迎】◎組織や周囲を巻き込みながらプロジェクトを遂行した経験 【■選べるキャリア】エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で、配属先は決定します。◎案件内容は全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。自分に合ったプロジェクトを選択する事が可能です。◎入社後の経験を活かして、PM・コンサルティング・技術講師・経営幹部へキャリアチェンジする事も可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 チームでは質向上や効率化、働き方改革を目的として、CADデータをはじめとする設計データの活用や、IoT化の進んだ生産工場からのデータの活用を推進しています。 今回は生産技術部門にて、新車生産準備における設計・生産データ連携やプロジェクトマネジメントシステムの要件定義~導入を担っていただける人材を募集します。 【具体的な職務】 ・ユーザーとなる社内の生産技術エンジニアや関連する設計開発部門と連携し、ニーズの把握とソリューションの企画・提案を行う。 ・社内情報システム部門と連携し、上記システムの具現化(要件定義)に、主にユーザーの立場・視点から参画する。 ・上記具現化にあたり、社外のソリューションベンダーとも連携し、新しいソリューションの開発・構築・導入を行う。 <募集背景> 自動車設計・生産準備においては、従来よりCAD/CAM/CAEの活用による効率化が図られている。 更なる質向上や効率化、働き方改革のため、CADデータをはじめとする設計データの活用、また、IoT化の進んだ生産工場からのデータの活用を進めており、この様なデータフローを軸とした新車生産準備のイノベーションを推進する人財を必要としている。 <本ポジションの魅力> ・データの活用による車づくりの変革は、さらなる「お客様の満足するクルマ」を実現するためには必要不可欠となっています。先端のデータ活用技術を非常に大規模な自動車生産で構築していくことで、大きな変化を自らリードして活躍いただくことが可能。 ・異業種含め、これまでのデータ活用の経験を活かせる、さらに幅広い車づくりでの技術構築を通じて業務プロセス設計やシステム構築のスキル・経験を深化させることが可能。 <組織構成/組織図> 主担→Gr総括→本ポジション(Grメンバーは計8名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(TOEIC600点もしくは業務使用経験) ■モノづくりに関連する業務システムの構築や導入・実装・展開に関わったご経験 ■現場、関連部署との積極的なコミュニケーション力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
【業務内容】 機械エンジニアとして、設計開発などの業務を担当していただきます。 ※各顧客先への配属となります。 ご希望の技術領域/仕事内容とのマッチングをさせていただきます。 ※⼤⼿企業の受け⼊れが多数あり、受け⼊れ先企業での研修を受けることができます。 【⼊社後のキャリアアッププラン】 ・航空機エンジン部品設計 ・人工衛星搭載部品設計 ・自動車車体解析 ・オートバイの車体設計 ・デジタルカメラのフォーカス機構設計 ・スマートフォン本体の筐体設計/構造設計 ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を 叶えることができるはずです。
【求めるご経験】 ・機械系の設計経験が3年以上ある方 【歓迎されるご経験・資格】 ・機械系CAD、CAEを使用した設計経験がある方。 ・開発プロジェクトでリーダー経験がある方。 ・後輩の育成経験がある方。
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
愛知県
【教育・研修内容】 - 1ヵ月目【機械製図基礎講義】 ・座学、手書き演習…図面の読み方、3Dでのイメージを紙に描くなど - 2・3ヵ月目【CAD基礎講義】 ・講師よりCADの使い方について基礎知識から実践まで学ぶ ・自動車業界に関する基礎知識や工場訪問など
【必須】自動車業界での業務経験をお持ちの方 【歓迎】CATIA V5のご使用経験/車が好き/自分の意見を自ら発信できる方 #プロセスをつくる力 #業務を進める力 #顧客と信頼関係を構築する力 【未経験から設計職にキャリアチェンジされた先輩社員の声】 自動車の設計段階から携わりたい想いがあり、3ヵ月の研修期間がしっかり設けられている点に惹かれ入社しました。実際入社して色々教えてもらい設計業務を行い始めましたが、各客先には先輩社員がおり研修が終わった後も色々フォローして頂き現在では一人前の設計者として自信をもって業務を行うことが出来るようになりました。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
※体系的なコンサルティング教育(マーケティング、経営戦略、ロジカルシンキング等)を働きながら受けることができます。《取引先》自動車/自動車部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の大手メーカー 《PJT例》自動車エンジン部品の設計。自動車内装部品の設計。航空機用エンジンの要素開発における構想/詳細設計。リニア/高速鉄道車両の設計。医療用機器の機構設計。半導体/液晶製造用ロボットの開発、他。
【必須】■3D-CADを用いた機械設計の経験(5年以上)■メンバーへの指導経験(役職の有無は問いません)【尚可】■組織や周囲を巻き込みながらプロジェクトを遂行した経験がある方 ■製品開発の各工程においてQCD視点で分析し、問題点等を指摘し課題解決を推進した経験がある方 ◎エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で、配属先は決定します。入社後の経験を活かして、PM/コンサルティング/技術講師/経営幹部へキャリアチェンジする事も可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【具体的な事例】■1.有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置設計 ■2.自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務(プロトタイプ開発) ■技術分野(機構設計、構造設計、筐体設計、解析) ■製品分野(自動車、半導体装置、環境エネルギー機器、航空機・宇宙開発、医療用機器)
【必須】■理系の学部学科出身者 ※実務未経験者歓迎です!未経験から活躍している社員もいます! 【求める人物像】■スキルアップに意欲的で、チャレンジし続けられる方 【魅力】■要件定義からリリースまで一貫してモノづくりに携われます。 ■経験や志向に合わせた研修が多数あり、スキルアップを目指せます。 【働き方】残業20時間程度かつ転勤無しで、プライベートの時間を大切にしながら仕事で高いパフォーマンスを発揮して活躍することができます。 【教育体制】■技術研修・フォローアップ研修・e-ラーニングなど ■その他講習会・勉強会/資格取得支援制度あり
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【■プロジェクト例】●自動車エンジン部品の設計(シリンダーヘッド、ターボチャージャー等)●自動車内装部品の設計(インパネ、コーンソールなど)●航空機用エンジンの要素開発における構想・詳細設計 ●リニア・高速鉄道車両の設計 ●医療用機器の機構設計●半導体・液晶製造用ロボットの開発 ●多間接型ロボット等の機構設計及び解析業務 ●各種家電製品の筐体・機構設計 ●各種自動機器の機械設計 他
【■必須】◎機械設計もしくはCAE解析の経験(年数不問) 【■歓迎】◎専門知識に基づいた判断を要する業務について、独力で安定的に業務遂行できる。◎適切なアドバイスや指導をすることができる。 【■選べるキャリア】エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で、配属先は決定します。◎案件内容は全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。自分に合ったプロジェクトを選択する事が可能です。・入社後の経験を活かして、PM・コンサルティング・技術講師・経営幹部へキャリアチェンジする事も可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
デザインパートナーとして既存製品を売るだけでなく新たな商品を販売。 【業務概要】■主に自動車会社のデザイン部門の担当者に対して、自動車デザインに用いるインダストリアルクレイの海外営業 ■予定担当地域:中国を中心としたアジア圏 ■自社工場や仕入先との納期・価格・仕様の調整等 ■電話・メール・WEB会議等での営業(提案、受注、輸出手配等) ■海外顧客との打合せや商談(出張有)
【必須】 ■日本語と中国語どちらもビジネス上級レベル ■周りと強調して仕事が進められるかた ■タスクマネージメントを行うことができるかた 【尚可】■日系企業にて就業経験2年以上 ■日本語検定1級 ■日本語・中国語以外の言語能力 ■海外営業経験 ■貿易関連業務経験 【評価制度】定量的な売り上げだけはなく、お客様への貢献度や提案の質を評価し、基本給とは別に年間2回の賞与制度があります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
三重県
【■プロジェクト例】●自動車エンジン部品の設計(シリンダーヘッド、ターボチャージャー等)●自動車内装部品の設計(インパネ、コーンソールなど)●航空機用エンジンの要素開発における構想・詳細設計 ●リニア・高速鉄道車両の設計 ●医療用機器の機構設計●半導体・液晶製造用ロボットの開発 ●多間接型ロボット等の機構設計及び解析業務 ●各種家電製品の筐体・機構設計 ●各種自動機器の機械設計 他
【■必須】◎3D-CADを用いた機械設計の経験(5年以上) ◎メンバーへの指導経験(役職の有無は問いません) 【■歓迎】◎組織や周囲を巻き込みながらプロジェクトを遂行した経験 【■選べるキャリア】エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で、配属先は決定します。◎案件内容は全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。自分に合ったプロジェクトを選択する事が可能です。・入社後の経験を活かして、PM・コンサルティング・技術講師・経営幹部へキャリアチェンジする事も可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
次世代コネクティッドシステムをレクサス、トヨタのクルマへの企画、導入、設計、展開します。 【詳細】 ■コネクティッドシステムの車両企画・設計・適合・ローンチ活動 ・コネクティッドシステム標準プラットフォームを用いた車両のシステム企画 ・コネクティッドシステムを構成する車載機、周辺機器の搭載/配線/通信仕様設計 ・コネクティッドシステムの車両法規、各種適合、評価 ・生産準備活動及び販売促進活動支援 開発にあたって、各部門(営業、企画、設計、評価、生産技術、工場、広報)と多岐に渡って連携が必要となりますので、コネクティッドシステム、車両開発の設計スキルだけでなく、コミュニケーションスキルが必要となります。 <ポジション例> 数名程度のプロジェクト開発エンジニア/小集団リーダー 【やりがい】 コネクティッドシステムはシステム構成部品が多く、また社内外の注目度が非常に高い商品であるがゆえに、お客様や社内関係部署の方々から期待や要望が多数寄せられます。それらの声に応え、商品を構成し、世の中に送り出すことができたとき、その反応が返ってきた時に大きな手応えと充実感を味わうことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■カーオーディオ、カーナビゲーション機器等の車載マルチメディアシステムの開発経験 ■車載電子システムの車両設計業務経験(受託設計経験も可) ■車載電子部品の開発経験 [下記のような心構えを有している方】 ・お客様視点に立ち、コストを意識して開発できる方 ・個人プレーではなくチームを意識して業務を推進できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【具体的な事例】■1.有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置設計 ■2.自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務(プロトタイプ開発) ■技術分野(機構設計、構造設計、筐体設計、解析) ■製品分野(自動車、半導体装置、環境エネルギー機器、航空機・宇宙開発、医療用機器)
【必須】■3DCADを使用した設計実務経験(目安2年以上) 【求める人物像】■「ものづくり」に対して自発的に動ける方 ■スキルアップに意欲的で、チャレンジし続けられる方 【魅力】■要件定義からリリースまで一貫してモノづくりに携われます。 ■経験や志向に合わせた研修が多数あり、スキルアップを目指せます。 【働き方】残業20時間程度かつ転勤無しで、プライベートの時間を大切にしながら仕事で高いパフォーマンスを発揮して活躍することができます。 【教育体制】■技術研修・フォローアップ研修・e-ラーニングなど ■その他講習会・勉強会/資格取得支援制度あり
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
群馬県
【具体的な事例】■1.有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置設計 ■2.自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務(プロトタイプ開発) ■技術分野(機構設計、構造設計、筐体設計、解析) ■製品分野(自動車、半導体装置、環境エネルギー機器、航空機・宇宙開発、医療用機器)
【必須】■3DCADを使用した設計実務経験(目安2年以上) 【求める人物像】■「ものづくり」に対して自発的に動ける方 ■スキルアップに意欲的で、チャレンジし続けられる方 【魅力】■要件定義からリリースまで一貫してモノづくりに携われます。 ■経験や志向に合わせた研修が多数あり、スキルアップを目指せます。 【働き方】残業20時間程度かつ転勤無しで、プライベートの時間を大切にしながら仕事で高いパフォーマンスを発揮して活躍することができます。 【教育体制】■技術研修・フォローアップ研修・e-ラーニングなど ■その他講習会・勉強会/資格取得支援制度あり
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【案件例】・エンジン設計業務・自動車用エンジンの吸排気設計業務・2輪車の車体設計業務・自動車内装設計業務/関東エリア 【企業の魅力】■営業による手厚いエンジニアのフォロー体制 ■エンジニア同士の交流が盛んです。サークル活動も充実! ■チーム体制でアサインされる為、自社社員による現場教育ができます。 ■所定労働時間が短く、且つ平均残業時間(法定時間外)10時間弱と働きやすい。
【必須】■理工系学部を卒業された方※業務未経験歓迎! ■横浜本社(遠方者は入寮)での数か月の研修へ参加が可能な方 ※業務経験ない・浅い場合、以下の研修で基礎を身に着けて頂いてからアサイン頂きます 【研修】4大力学の研修から、製図の基礎、CADの使用方法等の基礎講習を受けて頂きます。ベテランエンジニアの専任講師がおりますので、既存のカリキュラムには無い、個人のスキルアップ要望に沿った講座を開講することも可能です。 スキルを身に着けてからアサイン頂けます! 【働きやすさ】所定労働時間が7時間と短い(8時間勤務の場合でも残業代として割増支給)。各種手当充実。寮・借上げ社宅あり。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
三重県
【■プロジェクト例】●自動車エンジン部品の設計(シリンダーヘッド、ターボチャージャー等)●自動車内装部品の設計(インパネ、コーンソールなど)●航空機用エンジンの要素開発における構想・詳細設計 ●リニア・高速鉄道車両の設計 ●医療用機器の機構設計●半導体・液晶製造用ロボットの開発 ●多間接型ロボット等の機構設計及び解析業務 ●各種家電製品の筐体・機構設計 ●各種自動機器の機械設計 他
【■必須】◎機械設計もしくはCAE解析の経験(年数不問) 【■歓迎】◎専門知識に基づいた判断を要する業務について、独力で安定的に業務遂行できる。◎適切なアドバイスや指導をすることができる。 【■選べるキャリア】エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で、配属先は決定します。◎案件内容は全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。自分に合ったプロジェクトを選択する事が可能です。・入社後の経験を活かして、PM・コンサルティング・技術講師・経営幹部へキャリアチェンジする事も可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<職務内容> (1)所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション サスペンションメンバー、リンク、アクスル開発担当者として、以下の業務を担当頂きます。 ・5~10年先の技術を創る次世代サスペンション構造部品の先行開発 ・1~5年後に世の中を走出す新型車両開発プロジェクトへのサスペンション構造部品開発業務 (2)具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション ・次世代サスペンションシステム構造部品開発 運動性能・電動化・知能化及び軽量化の要求を実現する次世代サスペンション構造部品設計検討、これらに関する実車実験、台上実験結果の検証、分析に基づき、システム・部品レベルの新技術開発を担当いただきます。 ・新型車両開発プロジェクトへのサスペンション構造部品開発業務 新型車車両に要求される性能・パッケージに基づき、先行開発にて開発されたサスペンションシ構造部品の製品化を担当いただきます。設計だけでなく、工程・生産立ち上げ品質管理、コスト、社内外の関連チームとの協業などの管理スキルを使った業務を担当いただきます。 (3)職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 機械系のバックグラウンドを持つエンジニアが多いサスペンション開発グループですが、電気系、化学系、材料系など様々なバックグラウンドを持ったメンバーがともに働いています。社内のシャシー、性能、実験、信頼性などの多様な開発チームや、国内外のサプライヤ、アライアンスパートナーと共同での開発を行います。 <職務の魅力> (1)職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい サスペンションは自動車の走る、曲がる、止まるの機能を支える非常に重要な機能を担っており、そのシステムの良し悪しで、お客様に安全で楽しい運転を提供できるかが決まってきます。そのサスペンションシステムを支える構造部品は、走りの楽しさ、安心した走りを文字通り支える部品であり、走行性能の魅力に直結する一方、知能化する自動車においても運転支援機能をより自然に安心してお客様に活用いただくにあたって、狙い通りの車両の動きを実現する為の要の部品となります。 システムレベルから部品レベルまでを通して設計、開発することで、モノづくりの楽しさを実感できるとともに、自らも自動車のハンドルを握ることで、その運転の楽しさを体感できます。また、自分が新設計したサスペンションを搭載した車両の走りの魅力だけでなく、地球規模の環境負荷低減を実現する軽量化、製造段階でのカーボンニュートラルの取り組みなど、お客様のクルマと共に過ごす時間を豊かにし、かつサスティナブルな社会作りにも貢献できる、非常にやりがいを感じる仕事です。 サスペンション構造部品開発を通して、技術スキル、マネージメントスキル、グローバルコミュニケーションスキルを身に付けることで、世界に活躍の場が待っています。 (2)将来的に目指せるキャリア、ポジション サスペンション構造部品開発のエキスパート プラットフォーム設計、車体設計との連携により、車両構造骨格を決める重要な役割を担う事ができます。 <組織構成/組織図> 部長~主管~主担~(アシスタントマネージャー or チームリーダー) ~ ★本ポジション/ (担当員) or 部長~主管~主担~(アシスタントマネージャー) ~ ★本ポジション ~ (担当員) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械力学、機構力学、材料工学等を使ったシステムまたは部品の設計経験 ■自動車に関する基礎知識 ■読み書き・日常会話レベルの英語力(目安TOIEC600)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
主に既存の完成自動車メーカー、デザイン会社のお客様の要望に寄り添った総合的なデザインパートナーとして、既存製品を売るだけでなく、長年のお取引の中で蓄積された関係性、ノウハウを生かした新たな製品やデザイナーへの教育、研修等の提案をしていただきます。 ※定量的な売り上げだけではなく、お客様への貢献度や提案の質を評価し、基本給とは別に年間2回の賞与制度があります。
【必須】■営業経験(法人、個人問わず歓迎!)■普通自動車免許【尚可】■自動車のデザインに興味がある方 ■新たなことにチャレンジしたい方【働き方】平均残業10h以下! 【会社、取り扱い商品の魅力】■インダストリアルクレイの先駆者として、日本で初めて輸入、製造を手掛けた当社。当社が長年蓄積してきたノウハウがあるからこそ、メーカーの仕様や環境への配慮を合わせた商品を提案できます。■最先端の自動車のデザイン考案段階にも使用され、3Dプリンターでは表現することができないデザイン模型を、当社の商品だからこそ作ることができ、日本の自動車デザイン開発の支えとなっています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
群馬県
【具体的な事例】■1.有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置設計 ■2.自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務(プロトタイプ開発) ■技術分野(機構設計、構造設計、筐体設計、解析) ■製品分野(自動車、半導体装置、環境エネルギー機器、航空機・宇宙開発、医療用機器)
【必須】■理系の学部学科出身者 ※実務未経験者歓迎です!未経験から活躍している社員もいます! 【求める人物像】■スキルアップに意欲的で、チャレンジし続けられる方 【魅力】■要件定義からリリースまで一貫してモノづくりに携われます。 ■経験や志向に合わせた研修が多数あり、スキルアップを目指せます。 【働き方】残業20時間程度かつ転勤無しで、プライベートの時間を大切にしながら仕事で高いパフォーマンスを発揮して活躍することができます。 【教育体制】■技術研修・フォローアップ研修・e-ラーニングなど ■その他講習会・勉強会/資格取得支援制度あり
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
広島県
自動車メーカーでの空力流体解析業務を担当していただきます。新型車の車両デザインデータからFEモデル作成の後、流体ソルバーを使用して空力計算や実車測定データを検討して車両の空力解析業務、設計提案を行って頂きます。 【同社では様々な解析業務を手掛けています】 一例として、線形静解析(強度解析、熱応力解析)/非線形解析(接触、大変形、材料非線形、幾何学的非線形、境界非線形)/固有値解析/動解析(固有値解析、過渡応答解析、周波数応答解析、スペクトル応答解析、ランダム応答解析)/耐震解析/ 熱解析(熱伝導、熱応力解析、非定常熱伝導解析、定常熱伝導解析)/衝撃解析/流体解析、熱流体解析/複合材解析 LED熱解析などの様々な解析業務を行っており、今回の空力解析のみならず、様々な解析を手掛けられる点では入社後の経験の幅が広がる魅力があります。また、将来的にはインドの子会社とのやりとりもあり、英語でのコミュニケーションを通じて成長出来る環境もあります。 【その他補足】 ■転勤は想定しておりません。 ■自転車・オートバイ・マイカー通勤可能です。(駐車場有) ★U・Iターン希望の方、歓迎です!★ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■理工系学部ご出身の方(機械/電気電子/情報/物理/数学/化学等) 【歓迎要件】 ■流体解析の実務経験をお持ちの方 ※チームリーダーとして教育しながら育成します。 ■中級レベル以上の英語力をお持ちの方 ※英語力があると業務の幅が広がります!
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
静岡県
四輪車の全ドア(フロントドア、スライドドア含むリアドア、上開き/横開きバックドア等)のドア設計開発業務に携わっていただきます。 【具体的業務】 ・ドアは全部が意匠です ドアは外からも内からもすべてがお客様から見える意匠部品ですので、デザイナーと一緒にクルマのスタイリングを作り上げる仕事です。 ・最初から最後まで 使われ方の調査、性能目標の決定、デザイン成立性検証、詳細設計、試作、評価、認証、市場品質まで、一つの部品を同一部門で最初から最後まで担当します。 ・広い範囲 板金から内装トリム、内部の機能部品すべてを広く担当できます。細分化された作業ではなく、ドア全体、クルマ全体を見た広い視野での仕事となります。 【配属部署】 ・配属される部門名称 四輪車体設計部の中のドア開発に特化したグループに配属となります。 ・配属拠点 本社近くに生産工場、テストコースがありコンパクトに開発が完結する環境になっています。基本の本社業務に加え、工場やテストコースでの立ち合いも多数あります。また海外拠点への出張や駐在のチャンスもあります。 ・配属チームの年齢層や人数 20代~30代が半数の明るく活気のある職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
板金部品・樹脂部品・その他機械の設計/開発業務経験を3年以上お持ちの方 【歓迎するスキル・経験】 ・自動車メーカーもしくは自動車部品メーカーでの四輪車の部品設計開発経験 ・3DCAD(NX/CATIA等)でのモデリング経験(業務ではNXを使用) ・機能部品の性能実験、試験装置開発 ・電気回路・制御設計の経験 ・機能安全(ISO26262)やサイバーセキュリティの実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
※体系的なコンサルティング教育(マーケティング、経営戦略、ロジカルシンキング等)を働きながら受けることが出来ます。【取引先】自動車・自動車部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の大手メーカー【案件例】自動車エンジン部品の設計/自動車内装部品の設計/航空機用エンジンの要素開発における構想・詳細設計/リニア・高速鉄道車両の設計/医療用機器の機構設計/半導体・液晶製造用ロボットの開発他
【必須】機械設計もしくはCAE解析の経験(年数不問) 【歓迎】他メンバーに対して、ご経験や専門知識をもとに適切なアドバイスや指導をすることができる方 【日本の経済トレンドをModisが変える/日本を「課題解決先進国」へとリードする】日本を課題解決先進国とすべく、私たち自身が”課題解決先進会社”へと変革する事に、本気で挑もうとしています。新中期経営計画においては、顧客に対して【End To Endのサービス】を提供し、クライアントが抱える課題を解決できるコンサルティング会社へと変革する事を主軸とし、新しい企業へと生まれ変わります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
静岡県
【■プロジェクト例】●軽自動車エンジン部品の設計(シリンダーヘッド、ターボチャージャー等)●軽自動車内装部品の設計(インパネ、コーンソールなど)●航空機用エンジンの要素開発における構想・詳細設計 ●リニア・高速鉄道車両の設計 ●医療用機器の機構設計●半導体・液晶製造用ロボットの開発 ●多間接型ロボット等の機構設計及び解析業務 ●各種家電製品の筐体・機構設計 ●各種自動機器の機械設計 他
【■必須】◎3D-CADを用いた機械設計の経験(5年以上) ◎メンバーへの指導経験(役職の有無は問いません) 【■歓迎】◎組織や周囲を巻き込みながらプロジェクトを遂行した経験 【■選べるキャリア】エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で、配属先は決定します。◎案件内容は全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。自分に合ったプロジェクトを選択する事が可能です。・入社後の経験を活かして、PM・コンサルティング・技術講師・経営幹部へキャリアチェンジする事も可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【教育・研修内容】 - 1ヵ月目【機械製図基礎講義】 ・座学、手書き演習…図面の読み方、3Dでのイメージを紙に描くなど - 2・3ヵ月目【CAD基礎講義】 ・講師よりCADの使い方について基礎知識から実践まで学ぶ ・自動車業界に関する基礎知識や工場訪問など
【必須】自動車業界での業務経験をお持ちの方 【歓迎】CATIA V5のご使用経験/車が好き/自分の意見を自ら発信できる方 #プロセスをつくる力 #業務を進める力 #顧客と信頼関係を構築する力 【未経験から設計職にキャリアチェンジされた先輩社員の声】 自動車の設計段階から携わりたい想いがあり、3ヵ月の研修期間がしっかり設けられている点に惹かれ入社しました。実際入社して色々教えてもらい設計業務を行い始めましたが、各客先には先輩社員がおり研修が終わった後も色々フォローして頂き現在では一人前の設計者として自信をもって業務を行うことが出来るようになりました。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的な事例】■1.有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置設計 ■2.自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務(プロトタイプ開発) ■技術分野(機構設計、構造設計、筐体設計、解析) ■製品分野(自動車、半導体装置、環境エネルギー機器、航空機・宇宙開発、医療用機器)
【必須】■3DCADを使用した設計実務経験(目安2年以上) 【求める人物像】■「ものづくり」に対して自発的に動ける方 ■スキルアップに意欲的で、チャレンジし続けられる方 【魅力】■要件定義からリリースまで一貫してモノづくりに携われます。 ■経験や志向に合わせた研修が多数あり、スキルアップを目指せます。 【働き方】残業20時間程度かつ転勤無しで、プライベートの時間を大切にしながら仕事で高いパフォーマンスを発揮して活躍することができます。 【教育体制】■技術研修・フォローアップ研修・e-ラーニングなど ■その他講習会・勉強会/資格取得支援制度あり
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
大手自動車メーカー内にて構想・仕様を元にCATIAにてボディー・内装・自動車部品等の図面作成や材料選定等の開発業務をお願いします。 【職務内容】 ・自動車設計プロセスの最適化コンサルティング ・形状検討や図面作成(CATIA V5使用) ・解析業務(強度・流体・衝突など) ・設計業務全般(仕様設計から社員と一緒に行います) 【魅力】 機械設計のキャリアを構築することができます。大手自動車メーカー内に常駐し、社員の方と一緒に仕様設計から携わることができますのでやりがいがあるお仕事です。1案件の設計はだいたい半年~1年程度、数名のチームで対応しています。同時に3件程度受け持ち業務を行っていただきます。現在、活躍中の方が複数いらっしゃいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記のいずれにも該当している方 ■自動車メーカーもしくはサプライヤーメーカーでの経験 ■部品設計や板金設計に携わった方 【歓迎条件】 ▼CATIA V5の使用経験がある方 【募集背景】 ・増員募集
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
宮城県
【具体的な事例】■1.有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置設計 ■2.自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務(プロトタイプ開発) ■技術分野(機構設計、構造設計、筐体設計、解析) ■製品分野(自動車、半導体装置、環境エネルギー機器、航空機・宇宙開発、医療用機器)
【必須】■3DCADを使用した設計実務経験(目安2年以上) 【求める人物像】■「ものづくり」に対して自発的に動ける方 ■スキルアップに意欲的で、チャレンジし続けられる方 【魅力】■要件定義からリリースまで一貫してモノづくりに携われます。 ■経験や志向に合わせた研修が多数あり、スキルアップを目指せます。 【働き方】残業20時間程度かつ転勤無しで、プライベートの時間を大切にしながら仕事で高いパフォーマンスを発揮して活躍することができます。 【教育体制】■技術研修・フォローアップ研修・e-ラーニングなど ■その他講習会・勉強会/資格取得支援制度あり
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務内容】 車体の開発部署で、車体の設計を担っていただきます。 車づくりを通じて、クリーンな社会実現と安価で安全な移動手段の提供の実現を目指します。 【仕事の進め方】 ・機種開発のプロジェクトは複数でグループを編成し推進します。 担当→チームリーダー→グループリーダーになるにつれ、見る部品の範囲が拡大します。 ・関係部署が多岐にわたり、開発の中心に位置する部署です。 そのため初期構想から発売後の品質対応まで関わるため、車一台の開発を学び把握できます。 ・常に「お客様目線」を持ちながら、性能、品質、部品素質(原価)を突き詰めて考え抜きます。 ・他社よりも短期な日程で開発を推進できており、関連部署との連携が強みです。 ・国内関連会社をはじめ、海外子会社などの繋がりもあり、社外との繋がりも深いです。 【入社後のキャリアパス】 開発車種のチームの一員として実績を積んだ後、部位リーダー、更にはグループリーダーとして車体の設計開発を担当いただきます。 車一台をトータルで見る目を養い、将来的には先行開発やエキスパートといった業務へ幅を広げていただけます。 【仕事のやりがい、魅力】 ・車一台の開発を俯瞰しながら、自らの業務と関連付け仕事ができます。 ・仮説検証を行いながら、図面に落とし込み、物を触って・車に乗って結果を体感できる面白味があります。 ・本人のやる気次第で、技術や仕事の段取りを学び、担当分野を広げていくことができます。 ・自らの適正を見極めながら、次第にチームリーダー、グループリーダーとしてマネジメントも含めたキャリアアップをしていくか、ある分野のエキスパートを目指すか等、キャリアパスの選択肢は広いです。
【必須要件】 CATIA V5の使用経験があり、以下いずれかの実務経験5年以上 ・自動車に関する製品もしくは部品設計業務経験者 ・板金設計業務経験者(製品不問) 【歓迎要件】 ・TOEICスコア500点以上
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
岡山県
【期待する役割】 鋳造部品の設計から生産方法立案まで、鋳造技術者として活躍していただきます。 【職務内容】 (1)顧客依頼の部品図面内容を営業担当からヒアリング (2)形状・材質・寸法精度・製造方法などの検討 (3)生産設計から鋳込み・仕上げ・検査・製品化までの各工程設計 (4)関連部署と生産方法打合せ (5)製造コスト計算および見積作成 (6)部面部品の鋳込み設計(3D-CAD)および3Dシミュレーション作成 (シミュレーションにはJSCASTやPro/Eを使用します) (7)鋳造用模型の製作 (8)製造品に対する顧客からの質問対応 (9)不良や不具合の発生原因の解明のための調査対応 ※入社後は先輩についてOJT研修を行います ※適性を見ながら主となる担当職務内容を検討します 【募集背景】 組織力強化のための増員求人です。 【組織構成】 設計部門は60代1人、50代2人、20代1人の計4人(全員男性)で構成されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・CAD利用した設計(機械設計・自動車設計など)実務経験者。 【歓迎要件】 ・鋳造に関する知識がある方 ・設備に関する知識がある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<職務内容> エクステリア開発(新型車 外装バンパー部品計画・設計業務) 将来のエクステリアのコンセプトづくりをもとに、各新型車の構想段階から、デザインや生産技術との連携を通じた外装部品の計画・設計業務。多岐にわたる関係者を強いリーダーシップを持って、ターゲットに向かってタイムリーにけん引できるような人財を求めています。 ・新車プロジェクトのエクステリア全般の開発 ・次世代エクステリア表現の創出と適用計画に基づく設計 ・現行車プロジェクトの競争力向上、品質向上、コスト削減の検討 <職務の魅力> エクステリアは、お客様が一番始めに感じてもらえる領域で、かつ、クルマを買ってから運転のたびに必ず目に触れる領域でもある。見栄え、外観耐久性、安全性能、社会環境対応等、考慮しなければならない性能は多岐にわたります。その分、お客様の褒め言葉を聞けたときの達成感は非常に大きい領域でもあります。 また、上記事項を実現の為には、デザイナー、企画部署、車両設計、生産部署、サプライヤーと、多くの関係者とともに業務を進め、達成感を都度共有しています。更には、海外拠点やAllianceパートナーとの連携も必要となるため、海外で活躍する機会も多岐に渡ります。未来の日産エクステリアをリードしていくような気概を持った方にぜひ応募いただきたい。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■一般部品の設計開発業務経験 ■材料力学の基礎知識 ■読み書き・日常会話レベルの英語力(目安TOIEC600)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<職務内容> (1)所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション ・車体構造/上屋/ドア等の開き物の開発 ・新車プロジェクトの燃料システム開発全般 E-powe、ICE向けの燃料システム開発 ・現行車プロジェクトの競争力向上、品質向上、コスト削減の検討 (2)具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション ・EV,E-power、ICEの車体構造/上屋/ドア等の開き物開発 ・燃料システム開発 燃料タンク/エバポ/キャニスター等の燃料システムの設計開発 環境対応法規動向にもとづいた、燃料システムの開発 (3)職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 幅広い年代のメンバー、中途入社の方も多く、フラットな組織で若手含めた誰でも積極的に意見を出せる職場です。社内の開発メンバーおよび関係会社やサプライヤーはグローバルで多岐にわたり、国籍や性別の垣根なくグローバルで一丸となって開発をしています。 プロアクティブに行動し、新しいことにチャレンジでき、グローバルに活躍できる方を歓迎します。 <職務の魅力> (1)職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい 燃料システム・車体開発はEV、E-power化に伴う変革期にあり、新しい設計、構造を自ら開発し、実現してくことの出来る分野です。新し事に共にチャレンジしてくチャンスです。ぜひ共に新しい燃料システム・車体構造の開発を行っていきましょう。 (2)将来的に目指せるキャリア、ポジション 車体設計・燃料システムを取りまとめるエンジニア/マネージャー/エキスパート <組織構成/組織図> XK4:燃料システム、XK5:プラットフォーム開発、XK6:上屋開発、XK7:ドア開き物、機構部品開発 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■一般部品の設計開発業務経験 ■機械工学・材料力学の基礎知識 ■読み書き・日常会話レベルの英語力(目安TOIEC600)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【■プロジェクト例】●自動車エンジン部品の設計(シリンダーヘッド、ターボチャージャー等)●自動車内装部品の設計(インパネ、コーンソールなど)●航空機用エンジンの要素開発における構想・詳細設計 ●リニア・高速鉄道車両の設計 ●医療用機器の機構設計●半導体・液晶製造用ロボットの開発 ●多間接型ロボット等の機構設計及び解析業務 ●各種家電製品の筐体・機構設計 ●各種自動機器の機械設計 他
【■必須】◎機械設計もしくはCAE解析の経験(年数不問) 【■歓迎】◎専門知識に基づいた判断を要する業務について、独力で安定的に業務遂行できる。◎適切なアドバイスや指導をすることができる。 【■選べるキャリア】エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で、配属先は決定します。◎案件内容は全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。自分に合ったプロジェクトを選択する事が可能です。・入社後の経験を活かして、PM・コンサルティング・技術講師・経営幹部へキャリアチェンジする事も可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【教育・研修内容】 - 1ヵ月目【機械製図基礎講義】 ・座学、手書き演習…図面の読み方、3Dでのイメージを紙に描くなど - 2・3ヵ月目【CAD基礎講義】 ・講師よりCADの使い方について基礎知識から実践まで学ぶ ・自動車業界に関する基礎知識や工場訪問など
【必須】自動車業界での業務経験をお持ちの方 【歓迎】CATIA V5のご使用経験/車が好き/自分の意見を自ら発信できる方 #プロセスをつくる力 #業務を進める力 #顧客と信頼関係を構築する力 【未経験から設計職にキャリアチェンジされた先輩社員の声】 自動車の設計段階から携わりたい想いがあり、3ヵ月の研修期間がしっかり設けられている点に惹かれ入社しました。実際入社して色々教えてもらい設計業務を行い始めましたが、各客先には先輩社員がおり研修が終わった後も色々フォローして頂き現在では一人前の設計者として自信をもって業務を行うことが出来るようになりました。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な事例】■1.有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置設計 ■2.自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務(プロトタイプ開発) ■技術分野(機構設計、構造設計、筐体設計、解析) ■製品分野(自動車、半導体装置、環境エネルギー機器、航空機・宇宙開発、医療用機器)
【必須】■理系の学部学科出身者 ※実務未経験者歓迎です!未経験から活躍している社員もいます! 【求める人物像】■スキルアップに意欲的で、チャレンジし続けられる方 【魅力】■要件定義からリリースまで一貫してモノづくりに携われます。 ■経験や志向に合わせた研修が多数あり、スキルアップを目指せます。 【働き方】残業20時間程度かつ転勤無しで、プライベートの時間を大切にしながら仕事で高いパフォーマンスを発揮して活躍することができます。 【教育体制】■技術研修・フォローアップ研修・e-ラーニングなど ■その他講習会・勉強会/資格取得支援制度あり
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
静岡県
電動アシスト自転車の車体設計を中心としたモデル開発全般 ・社内外関係部署と協力して、車体仕様(レイアウト、フレーム、自転車部品等)の決定 ・各種解析ソフトを使用したフロントローディング業務 ・各種ドキュメント、3Dデータ、部品表、図面の作成 ・車体設計の取りまとめを行うリーダー業務 ・次年度以降のモデル開発に向けた魅力技術の創出活動 【魅力】 電動アシスト自転車は身近な乗り物としてお客様に受け入れていただいており、自らが携わった商品でお客様が喜んでくださるのを身近に感じることができます。商品開発の牽引役として全体を俯瞰して業務に取り組むことができます。 【募集背景】 ヤマハ発動機は電動アシスト自転車を世界で初めて商品化した会社であり、先駆者として業界をリードしています。 近年の世界的なe-Bikeの普及拡大の波に乗り、更に業務を拡大するためにグローバルに新規車両を開発できる車体エンジニアを募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・機械系設計の経験 ・開発プロセスに関する知識 ・TOEIC550点以上 【求める人物像】 ・周囲と協調して業務遂行できる方 ・日程の意識をしっかり持って業務遂行できる方 ・自転車に興味のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
<入社後の担当領域> ・自動車のデザイン開発プロセスにて、車のCG(Computer Graphics)及びVR(Virtual reality)によるシュミレーションを製作して、 魅力的な新型車のデザインに携わっていただきます。 <使用ツール> CGに関するツール(VRED, Maya, UE,)など <部署の役割> ・ブランド強化に向けたデザイン戦略の立案、実行業務 ・調査・検証作業を通じた商品、デザイン企画立案業務 ・先行、量産車デザイン開発のプロジェクトマネージメント業務 ・先行、量産車のデザイン、内外装カラー&マテリアルデザイン、インターフェースデザイン開発業務 ・ブランドを訴求するグラフィックデザイン業務 ・デザイン開発におけるスケッチ/3Dデータからのサーフェースモデリング業務 ・デザイン開発におけるデータの玉成業務 <仕事の面白み> デザイン部門の様々な専門領域・バックグランドをもった職種のデザイナーとの協業だけではなく、商品企画、設計、実験、マーケティングなどの関連部署と連携をしながら仕事を進めることがができるため、デザインの専門性と自動車づくりに商品開発の上流から下流まで関係する事が出来ます。 <魅力・やりがい> 自動車デザインはお客様の第一印象を左右する重要な要素であり、商品が発売されると、自身が携わったデザインの車が街を走り、お客様が運転する姿を見れること。 <風土> カーデザインに関連するさまざまな職種の方が専門性を活かして、他部門とも連携してモノづくりを実施しています。 <採用目的・背景> 重点領域強化とリーダー層の採用 当社中期経営計画でのデザイン開発を遂行するために必要な人員を採用する。 デザイン開発のデジタル化を推進しており、高いスキル・経験とクリエイティビティを備えた人員の強化を図る。 <デザイン本部vision&mission> Vision 世界で認められる魅力あるデザインで三菱ブランドの価値を向上 Mission 三菱らしさの強化と魅力あるデザインの創出 競争力のあるデザイン開発 人材の育成と強化 <本部概要> デザイン本部では、当社方針に基いた先行・量産開発におけるスタイリング開発及びデザイン戦略に関する業務を国内の岡崎・東京、ドイツのフランクフルトの3拠点で連携して行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・CGに関するツールを使用したことがある、 もしくは非常に興味があること(VRED, Maya, UE, etc) ・3Dモデリングソフトを使用することに抵抗の無い人 〈歓迎要件〉 ・2Dグラフィックの制作能力を有すること。 (Photoshop、Illustrator) ・必要なプログラム作成の能力があること ・映像編集・制作能力を有すること。 ・専門用語を含め、英語での業務上のコミュニケーションが取れること。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【仕事内容例】 ・予防安全システム(ADAS)の機械設計 ・次世代モビリティの車両設計 ・電動自転車用クラッチ部品の開発 ・自動二輪のサスペンション設計 ・船外機の電動化開発
【必須】機械設計経験をお持ちの方 【歓迎】■モビリティの技術革新に関わりたい方 ■モビリティにおけるコア人材として活躍したい方 《エンジニアインタビュー動画-20代.30代.40代.50代.60代それぞれ1名》■エンジニア人生をデザインしよう https://youtu.be/QAmjDIkQ_ck 当社はエンジニアファーストを貫き、エンジニアにとって最良の環境を整えております。役職定年はありません。また、マネジメント業務などもなく、生涯プロのエンジニアとして技術だけに向き合える環境をつくりました。定年を超えても活躍している現役エンジニアも多数在籍しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
新工場計画・立上げから既存ライン改革、車両設計への構造提案など幅広く網羅いただきます。 【概要】 BEVや自動運転など車両の急激な進化に伴い検査ラインも進化していきます。新型車の生産開始に向けて、工程計画・生産設備開発/導入までをスルーで担当します。国内・海外のトヨタの全工場が活躍の場です。 【詳細】 ・車両進化への対応や生産性の向上を目的とした工場の工程計画・生産設備開発/導入の遂行 ・上記に伴う企画立案からレイアウト作成、設備仕様検討、設備メーカでの試運転、工場での工事管理、立上げ ・IoTやAIカメラ等を活用した自動検査装置などの開発/導入・品質特性の計測技術開発業務 ・品質特性の計測技術開発業務 【ミッション】 トヨタの生命線である品質の最終砦を担う部署です。開発・設計から生技・製造までをスルーで見て、車両の品質を保証する為の工程を検討し、設備仕様や設備図面へ反映し、製作の指示などを行います。 最終的には設備メーカー様と協力して、新型車生産の準備として新規設備の立上げや既存ラインの改造を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・設備における生産準備業務で3年以上の経験 【歓迎要件】 ・機械・電気・PLCに関する基礎知識・経験 ・AutoCAD、CATIA操作の基礎知識・経験 ・データ解析能力(エクセル関数程度)
株式会社パソナ
送信に失敗しました。