東証プライム上場企業/100年以上の歴史を持つ総合化学メーカー
490万円~700万円 / メンバー
東京都
●連結および単独決算業務 ●原価、損益管理業務 ●税務申告、国際税務など税務関連業務
【必須の知識・スキル・経験】 ●経理、税務業務または経営管理業務 ・簿記2級程度の知識があれば尚可
取り扱い転職エージェント
東京都
■日系企業の海外進出に関する 財務・会計を中心としたコンサルティング全般 ■国内会計、事業承継・組織再編、再生・M&Aに関する 財務・会計を中心とした各種サービス 【残業時間】 ■20時間程度/月 ※繁忙期でも40時間程度です 【同社の魅力】 ■2004年の創業以来、安定した成長を遂げており、提携先金融機関、会計事務所からの紹介案件が多数あります。 ■3か月に1回海外拠点いるメンバーも含めて全社会議を行う等、横のつながりが強く、部署や地域を超えて組織全体でお客様に高い品質のサービスを提供しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書には写真を添付ください。 【必須要件】※下記いずれかに該当する方 ■税理士又は公認会計士資格(科目合格者可) ■税理士法人や会計事務所においてコンサルティング経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ■国際税務に関するご経験をお持ちの方 ■将来海外転勤可能な方 ※現在英語ができなくても、社内に翻訳チームがあるため、契約書の翻訳等は依頼することが可能です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
金融機関(銀行、証券、生命保険など)と連携し、事業承継・相続税業務を行っております。 【担当業務】 ・相続税申告書作成業務・贈与税申告書作成業務(形式チェックから入り、自身で申告書がかけるところ迄)・資産管理会社の法人税申告書作成業務 ・M&Aの財務DD・再生の財務DD・非上場株式の評価業務(但し、税法評価) ・SPC監査・事業承継ファンドの立ち上げ ファンドサポート ・ウェルスマネジメント会議(社内会議)の運営サポート、税務コンプライアンス品質運用サポート ■魅力 ・自由風土、仕事が一通りできれば自由にコンサル業務・営業活動等ができます。さまざまな専門能力を持った人がおり、社風としても営業数字よりもサービス品質を求めます。 ・各金融機関等、会計事務所、弁護士、司法書等のネットワークを多彩に持ち、人脈づくりに役立ちます。 ・東京共同会計事務所では、さまざまなニーズに対し、アドホックにチームを編集して対応することが出来ます。また、国際面への対応、金融商品/節税商品、組織再編などへの対応力(幅広い経験・知識)があり、経験値を広げる事ができます。 【入社後について】 税務については素人からスタートし、監査経験を活かせるところからスタートします。中堅企業のライフサイクルで起こる重要イベントである相続・M&A・再生等バランスよく体験していただき、資本取引全般に対するオールラウンドなアドバイザーを目指していただきます。なお、東京共同会計事務所の看板であるファンドを用いたソリューションも経験いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■公認会計士 [歓迎要件] ・資産税経験1年以上 ・営業活動経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
1.グループ税務戦略の企画・設計・運用(業務比率:50%) ・移転価格ポリシーの見直し ・クロスボーダー組織再編に伴う税務対応 ・グループ法人実効税率の適正化 ・海外事業展開に伴う事業支援 2.海外拠点税務支援(業務比率:25%) ・現地税務調査支援 ・現地BEPS税制対応支援 ・現地税務相談対応 3.国内税務業務(業務比率:25%) ・連結納税申告 ・税務調査対応 ・優遇税制適用の検討 ・税務相談対応
■必須要件 ◇下記のいずれかの条件を満たす方 1.海外展開している上場企業において、国際税務経験3年以上 2.税理士法人等において、国際税務経験者 ◇英語での日常レベルコミュニケーションスキル(読み書きレベルでも可) ■歓迎〈経験・知識・スキル〉 ・海外で現地税務対応の経験 ・移転価格実務(文書化・相互協議・事前確認制度等)の経験 ・ビジネスレベルの英語力 ■求める人物像 1.指示待ちではなく、自ら情報を探索し、発想と発信ができる 2.新しい技術、世の中のベストプラクティスを常にキャッチアップし、学び続けることができる方 3.経営者目線で自部門のビジョンを常に考え、自ら発信できる方 *大卒以上 *転職歴があまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
人事業務の中でも先ずは海外に関する業務を中心に行って頂く予定です。将来的には、人事制度、人材育成、教育、採用、規程等人事関連全般の業務をご担当頂く予定です。 ■海外子会社設立・統廃合における人事関連海外業務 ■海外人事・海外駐在員管理 ■課外駐在員給与計算 ■海外駐在員処遇の検討(現地住宅・危機管理サポート体制の検討) ■海外子会社に関する国際税務/税務申告の対応 【同社の魅力】 今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。当社は、長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■海外人事の業務経験 【歓迎要件】 ◆国際税務の知見をお持ちの方 ◆海外現地法人向けの人事関連業務のご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
金融機関(銀行、証券、生命保険など)と連携し、事業承継・相続税業務を行っております。 ・事業承継コンサル(事業承継提案書作成サポート含む) ・相続税申告書作成業務(贈与税及び所得税申告書作成業務含む) ・非上場株式の評価業務 ・資産管理会社(持株会社)の法人税申告作成業務 ・ウエルスマネジメント会議運営、品質管理構築、運用サポート ・海外生命保険マーケティング用JV作りのサポート(英語の証憑書類等が判断できるレベル) ■魅力 ・自由風土、仕事が一通りできれば自由にコンサル業務・営業活動等ができます。さまざまな専門能力を持った人がおり、社風としても営業数字よりもサービス品質を求めます。 ・各金融機関等、会計事務所、弁護士、司法書等のネットワークを多彩に持ち、人脈づくりに役立ちます。 ・東京共同会計事務所では、さまざまなニーズに対し、アドホックにチームを編集して対応することが出来ます。また、国際面への対応、金融商品/節税商品、組織再編などへの対応力(幅広い経験・知識)があり、経験値を広げる事ができます。 【入社後】 組織強化に向けた若手人材の採用となります。現在、税務のキャリアのなかった会計人がチーム運営をサポート中です。 税務の基礎である各種申告書作成から初めて、多くの税理士が身につけたいスキルの一つである資産税について深堀をしていくポジションで、ご自身でプランニングができるレベルまでを目指していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかの該当 ・税理士もしくは4科目合格者 ・公認会計士 [歓迎要件] ・資産税経験1年以上 ・営業活動経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて国際的なコンサルティング業務を行っていただきます。事業成長のために海外展開するクライアントの意思決定のご支援・事業運営上のリスクを低減し、健全な運営をするご支援を担います。 ・クロスボーダーM&A関連業務(財務DD、バリュエーション、PMIなど) ・海外子会社管理(海外子会社の内部統制支援、連結パッケージ導入、決算早期化、不正調査、JSOX支援他) ・海外も含めた事業計画の策定 ※同部署では海外駐在員もおり、在籍3~4年以降から海外駐在チャンスございます。海外支社も拡大予定であり、今後更に駐在員は増加する予定です。 ※同社内の国際案件をまとめた部署であり、案件ほとんどはグローバルプロジェクトで日本からの支援では出張ベースで対応しております。 ※海外支社と連携をし、主にグローバル展開する日系企業を主にクライアントとします。 ※同部署ではその他国際税務・会計顧問、移転価格税制等も対応しており、将来的には仕事の幅を広げることも可能です。また税務顧問業務の経験も可能です。 【配属予定部署】IS事業部 【魅力】 ・海外駐在制度があり、グローバルにご活躍されたい、監査スキルから経営、会計、税務、内部統制、内部監査と経験を広げていきたい方にとって良いポジションです。 ・非常に落ち着いた社風のなか、ご評価次第では早期にマネジメントへ昇格される方もおり、クライアントへの貢献がしっかりと評価される環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■公認会計士として監査法人でのご経験 ※国際会計人として、東京勤務地にて、国内外で活躍したい方 ※日本だけでなく、海外案件を含めた会計士業務に取り組みたい方 ※英語力は不問(できれば尚可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用の背景】 海外税務リスクの増大、国際税務ルールの転換、ROEを重視した企業価値経営など、過去に予想できなかったスピードでビジネスモデルの変革が求められる中、PwC税理士法人では税務レポーティング・ストラテジー部門を組織して税務ガバナンスの整備による企業価値の向上に貢献しています。今回は、このような付加価値の高いサービスを税務コンサルタントと協働しながらクライアント企業に提供する、チャレンジ精神溢れるITコンサルタント(マネージャー)を募集します。 【担当業務】 ITコンサルタント(マネージャー)として、主に税務ガバナンス、税務DXによる業務改善実現に向けたコンサルティング業務およびエンジニアリング業務として、クライアントとのリレーション構築を行い、ソリューション開発から提案、導入支援を行います。 1. プリセールスエンジニア ・クライアントに対するテクノロジー観点によるソリューションの紹介 ・イベントの支援 ・ソリューション開発 2. コンサルティング ・アカウント/マーケットプランの作成 ・テクノロジーソリューションの開発と提案パッケージの作成 ・クライアントに対するテクノロジー観点によるソリューションの紹介 ・イベントの企画および実施 3. 業務要件整理および定義書・仕様書等の作成と確認 ・クライアント業務プロセスの整理および資料作成 ・システムに関わる仕様等の資料作成 ・システム導入支援におけるプログラミングおよびテストの確認 4. プロジェクト マネジメント ・作業計画の作成、進捗管理、品質管理 ・関係者との調整、対策 【税務レポーティング・ストラテジー部門】 税務レポーティング・ストラテジー部門は、税理士/会計士有資格者とテクノロジーコンサルバックグランドのメンバーの混成チームです。税務業務の業務プロセスを理解しているメンバーと、テクノロジーコンサルの専門メンバー(エンジニアを含む)が密接にコラボレーションして新しいソリューションの開発を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■税理士または公認会計士として税理士法人または事業会社税務部門でのご経験 ■システムプロジェクトへの参画経験(ペーパーレス化、RPAによる業務効率化、ERP導入)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて国際的なコンサルティング業務を行っていただきます。事業成長のために海外展開するクライアントの意思決定のご支援・事業運営上のリスクを低減し、健全な運営をするご支援を担います。 【国際税務顧問】 ・法人税を中心とした税務業務全般(申告書作成、質問対応等) ・上場または中堅非上場会社規模のクライアントの税務・会計顧問業務(月次顧問、四半期決算、本決算等) ・国際税務、海外出張を含むクロスボーダーの会計・税務アドバイス等 ・希望に応じた業務:税務DD、オピニオン作成、インバウンド案件、移転価格の業務経験、海外子会社管理・クロスボーダー案件(再編スキームの策定、DD、株式評価等) ※また同部署ではその他IFRS対応・海外統制支援、移転価格税制等も対応しており、将来的には仕事の幅を広げることも可能です。 【配属予定部署】IS事業部(24名) 【残業時間】繁忙期(1~6月):平均33時間程度 上記以外の期間(7~12月):平均30時間程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・会計事務所等での実務経験3年以上 ・法人税の実務経験があり、国際税務をこれから学びたい方 ≪こういった方へおすすめ≫ ・国内税務経験後で国際税務をこれから学びたい方 ・横軸で幅広い業務に携わりたい方 ・残業時間を改善してWLBを保ちたい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
国内の上場会社、上場子会社、オーナー企業(大規模な法人顧客多数)に対する税務コンサルティングなどをご経験に合わせてお任せします。 【具体的な業務内容】 ■税務会計コンサルティング:税務顧問/決算申告 -単なる月次報告ではない「月次経営サービス」 -過去ではなく未来を見据えた「9ヶ月決算における事前の決算指導」 ・ご経験により国際税務/連結納税/移転価格/相続税等 ■経営コンサルティング ・企業再編/企業再生/事業継承/流動化・証券化/経理アウトソーシング ※税務申告業務以外に特殊なスポット業務(相続申告・事業承継など)経験することが可能です ※特定の業務に特化しておらず、法人税、所得税、相続税等の税務の基礎を習得できます ※ITコンサル等、グループのソリューションを活用した提案が可能(人事アウトソーシングと合わせたシステム提案など) 【残業時間】30時間/程度 【配属組織】赤坂事務所79名 個人から中小・大企業や、上場企業、M&A、相続等、高度な税務業務に携わることが多く、税務顧問業務以外にも高度な専門業務に携われます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■税理士のキャリアを目指しており、以下いずれかに該当 ・税理士科目合格(1科目以上) ・税理士 *30代のパートナー税理士もおり実力次第。早期のキャリアアップチャンスもあります。 *パートナー税理士と近い距離で仕事を進め、早期にプロフェッショナルの仕事に関わっていただきます
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・SPC管理ビジネスの税務会計関連の品質を更にいっそう引き上げるための各種施策の企画・実行 例)税務会計関連情報の収集・発信・分析、弁護士等と行う判例研究、社内向けおよびクライアント向け勉強会の実施、質疑応答 特に税制改正等がスキームに影響を与える場合はスキーム変更を含め事務所としてどう対処するのかの方針を決定します ・SPC管理ビジネスの会計税務業務を知っていただくために、具体的なSPC案件における税務会計業務も数件持って頂きます。(会計担当、記帳者として) ・会計税務を活かしたSPC絡みの新たなサービス提供(有償、無償) ◆現在、チームメンバーは税理士のマネージャー1名です。品質向上を目指して一緒に様々な取り組みを検討・実行してくれる方が望ましいです。(即戦力1名、若手1名の予定) ◆ご経験、スキルに応じてお任せする業務は調整しますが、クライアント向け勉強会の講師となっていただいたり、新たなサービス業態の開発などもお願いし、TKAOの顔となってご活躍頂きたいと思います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■公認会計士または税理士、税理士科目(消費税・法人税科目)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社の財務・経理職としてご活躍を頂きます。 【業務内容】 ■連結決算業務 ■開示関連業務 ■税務処理(国際税務含む) ■子会社管理 ■財務戦略立案・実行 【配属部署】 管理本部 財務・経理部 財務企画推進グループ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場企業、またはそれに準ずる企業での経理実務経験 ■STRAVIS(連結システム)を熟知している方 ■日商簿記検定2級以上 ■非喫煙者であること 【歓迎条件】 ■税務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◎税務部のメンバーとして、移転価格税制を中心とした国際税務の業務を担当いただきます。 ■グローバルタックスマネジメントの企画・実施 ■単体及び連結決算(税務) ■法人税、消費税等の税務申告 ■税務調査対応 ■税務相談の対応 ※ご本人のこれまでの職務経験、ご志向により、職務内容を決めさせていただきます。 【仕事の魅力】 グローバルに成長する日本発の医療機器企業において、事業と経営を財務の専門性により支援する仕事。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社、税理士法人等における税務業務の経験(5年以上) ■英語力(TOEIC630点以上) 【歓迎要件】 ▼税理士資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社経理担当として業務をお任せします。スキルに応じて下記業務をお任せしていく予定です。 ■決算(単体、連結)業務全般 ■法人税・消費税申告業務 ■管理会計 ■国際税務(移転価格文書作成、移転価格税務調査対応) など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■決算業務、もしくは法人税申告業務のご経験 ■日商簿記2級または全経簿記1級以上 ■Excel(関数など一定レベル)利用の能力がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■経理業務全般 <入所当初(約半年~1年程度)> まずはOJTを通して、一連の日次・月次経理業務を習得頂きます。 業務詳細:請求関連(請求書作成、契約書管理、売掛金管理)、支払関連(経費精算システムの承認、EBによる国内・海外送金業務)、入金管理、小口管理、社員経費精算 立替金等その他各種債権管理、固定資産管理、仕訳、各社資金繰り、問合せ対応等 <基本業務習得後スキルに応じて> ・月次締め、試算表作成 ・年次決算・税務申告書作成 等の補助作業をご担当いただきます。 ■共益的業務 代表電話応対、事務所内共用部分の備品補充等(当番制)、業者対応等 アドミニストレーション部は、財務経理、戦略財務、人事、総務、リスクマネジメント、秘書で構成されており、派遣スタッフを含め総勢約30名からなる組織です。 経理チームが担っている主な業務は、事務所(会社)の根幹となるデータの作成と管理となります。 正確に作成し、日次/月次/年次処理(税務会計含む)に加え、関係部門へのデータ提供を実施します。 弊所の経理は、会計事務所の経理(個人経理)、SPC事業を主とする(株)東京共同会計事務所の経理(KK TKAO経理)、その他グループ子会社の経理(グループ経理)の大きく3つに分かれています。 会計事務所ではありますが、いくつもの法人を有していることから、一般企業と同じような経理実務を経験できます。 また、管理部門として経営者の近くで業務を実施し、経営を身近に感じながら業務を進めて頂けます。このような環境で、共に経理実務を極めてみませんか。 ☆このポジションの魅力☆ 今回募集するポジションは、個人事務所もしくはグループ会社の経理です。(適性、ご意向により判断させて頂きます。)いずれも、業務上の上長1名の他、請求関連と支払関連の各業務に、それぞれ契約社員または派遣社員がサポートとして入る体制となります。業務内容は一般の法人経理とほぼ同様です。 一社の経理を、スキルに応じて一気通貫してご経験頂けるため、幅広い知識・スキルが身につきます。(2022年より、連結納税も開始されます) 身近に会計士・税理士が多数在籍し、また顧問税理士(外注)のフォロー体制も整っていることから、一般事業会社よりも税務回りの業務の質が高く、税務知識を深めることができます。(法人税・所得税・消費税など)月1回、顧問税理士による勉強会も実施しております。その他、ルーティーン業務だけではなく、システム導入や電帳法対応等、様々なタスクにも携わって頂けます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・正社員として経理業務経験継続3年以上(100人~300人規模の会社だと尚可) ・中級以上のExcelスキル(表計算・各種関数を頻繁に使用するため、その使用に熟知した方) ・実際にご自身で手を動かして作業して頂ける方(請求書作成や支払業務等、多岐に渡る経理事務経験があると尚可) ・年次決算経験、申告書作成経験もしくは知識のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
≪財務会計≫ ・売掛金・買掛金管理 ・現金出納・入金支払い等伝票整理 ・月次・年次決算 ・キャッシュフロー計算書の作成(B/S、P/L作成) ・連結決算(国内・国外) ・開示資料作成(有価証券報告書/決算短信など) ≪財務≫ ・資金繰り(資金繰り表作成、収支管理) ・資金管理(親会社/子会社間の貸借取引、資金運用など) ・資金調達(金融機関折衝、補助金/助成金、債券/株式等発行、VC、IPO) ≪税務≫ ・税金計算、税務申告書の作成 ・単体/連結納税 ・税理士、国税局対応 ・国際税務、移転価格税制対応 ・その他、税務課題の解決/ガバナンス強化 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場企業にて有価証券報告書の作成に関する ご経験をお持ちの方 ■税務に関するご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 相続・承継支援部(6名/2021年12月1日時点)に所属し、近年、ニーズが拡大している相続、事業承継に関するコンサルティング業務を専門に行っていただきます。 【職務詳細】 ・株価対策や組織再編などの事業承継コンサルティング ・相続税の節税や遺産分割対策などの相続対策コンサルティング ・相続税申告業務 ・業務提携先(金融機関、不動産会社等)の開拓 ※保険や不動産売却などお客様のニーズに合わせた提案で、 税務申告以外のスキルも身につきます。 【求める人物像】 ・同社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ・プロとしての自覚を持ち、自己研鑽を怠らないマインド ・成長する組織で一緒に成長していきたい方 ・相続税・事業承継の領域で専門性を身につけたい方
【必須】 以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・会計事務所での実務経験(1年以上)※相続税業務の経験は不問 ・金融機関等のプライベートバンキングやウェルスマネジメント等を専門とする部署での実務経験(1年以上) ※いずれの場合も、基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと)は必須です。 【尚可】 ・税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者) ・相続対策コンサルティング経験 ・組織再編コンサルティング経験 ・高度なExcelスキル ・国際税務知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・連結財務諸表(セグメント情報、キャッシュフロー計算書含む)の作成 ・連結子会社の連結パッケージチェック及び作成 ・連結子会社の指導及び体制整備 ・監査法人との折衝 ・決算短信、四半期報告書・有価証券報告書の作成 ・内部統制監査(J sox)対応
・多数のグループ会社をもつ事業会社での連結決算経験(通算4年以上) ・海外子会社の経理指導できるビジネスレベルの英語力 ・事業会社,シェアードサービス会社,監査法人,税理士事務所等での経理経験 ・日商簿記2級程度の経理知識 望ましい経験等 ・企業結合におけるPPAの経験 ・IFRSによる決算実務経験 ・公認会計士・税理士の資格保有はなお可 ・国際税務知識があればなお可(税務を理論的に理解している)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客のVC/PEの運営事務業務(キャピタルコール等各種通知書の作成/投資実行・経費支払いなどの送金業務等)を担当。将来的にはファンド組成に関わる業務を幅広く管轄する管理者としてキャリアップしていただきます ■ファンド組成時におけるスキーム組成のアドバイス、ビークル設立、管理面等のアドバイスを行います。金商法、会社法、有責組合法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。 ★銀行や証券会社での営業経験を活かして、ファンド関連の専門性を身に着けることが可能。金融機関のミドルバック領域のご経験を既にお持ちの方からのご応募も歓迎。 【組織構成】:マネージャー2名 スタッフ3名 アシスタントスタッフ2名 他部署や他チームとも連携し案件をご担当いただきます。 【キャリア】入所当初はファンドの経常業務(主に各種契約書資料の分類、管理等・ファンド関係者へのメールでの照会、依頼・ファンドの資金管理・支払い申請書の起票・キャピタルコール・分配の按分などエクセルを使っての計算業務など)から入って頂き、徐々にクライアントとの接点を増やして成長いただく中でファンド組成のミドルバックのほぼ全体像をつかんでいただきます。クライアントから直接頼られるやりがい有! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融機関での就業経験がある方(営業・事務の方どちらも歓迎)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【部門紹介】 大手税理士法人等で移転価格コンサルティング業務に関する豊富な経験を積んだメンバーで構成されており、クライアントの移転価格ポリシー構築、ローカルファイルの作成やAPA申請といったコンプライアンス業務はもちろんのこと、金融取引(ローンやキャッシュプーリング)に係るコンサルティングや無形資産管理の最適化に係るコンサルティングといった移転価格分野の中でも高い専門性が求められると同時に金融工学等の他分野の専門知識が求められる業務まで幅広く提供しています。特に金融移転価格の分野ではBIG4を含む会計事務所の中でもトップクラスの実績、ノウハウや知見を有しており、数多くのクライアントにコンサルティングを提供し課題の解決をサポートしています。 急速な業務拡大につき、移転価格戦略コンサルティンググループの更なる発展を担うメンバーを募集しています。 コンプライアンス対応から戦略的なプロジェクトまで様々な案件に幅広く関与することが可能であり、付加価値の高いコンサルタントとして成長できるポジションです。 具体的には以下のコンサルティング業務に携わっていただきます。 1) 移転価格リスク低減のためのアドバイス 2) 移転価格文書作成サポート 3) 移転価格ポリシーの策定・導入サポート 4) 事前確認(APA)の取得サポート 5) 政府間協議(相互協議)の合意・解決サポート 6) 移転価格調査対応サポート 7) 税務目的の価値算定業務 8) 実効税率の適正化サポート等 他の大手税理士法人と相違し、上記コンサルティング業務のみならず、弊グループの事業戦略立案、マーケティング、営業、サービス開発、トレーニング含む人材開発等、経営の側面にも携わることができます。幅広い面からグループの発展に向けてご活躍頂くことを期待します。 部門紹介ページは以下↓ http://www.tkao.com/transfer-pricing/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・BIG4における移転価格サービスの経験2年以上 ・TOEIC 900点以上、又は他の英語試験(TOEFL等)で同等以上の英語力を示すもの [歓迎要件] ・税理士、公認会計士(日本・米国)、証券アナリスト(日本・米国)、MBA(日本含む)等 ・証券会社、銀行等の金融機関でのフロント業務経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ・部門強化のため 【業務内容】 ・税務決算・申告、BEPS対応等 ・税務決算(法人税などの確定申告) ・納税関係+BEPS対応 3文書の作成を更新 ・確定申告。孫会社までの添付資料を提出。海外子会社とのやりとり。海外子会社の情報収集 【担当領域】 ・国際税務 ・BEPSは税理士法人に依頼していることも多く、一緒に進めている ・BEPSや移転価格対応がメイン ・海外の税制状況のウォッチ たとえば、海外の税対応をHPから調査するなど ・海外子会社との連携も多い(上記業務で現地法人に資料と作ってもらうため)(基本はメールで) 【組織構成】 経理部:25名 CPA免許(IFRS対応できる)を持っている業務委託含む GL(50代後半BEPS対応可)、30代後半(退職予定BEPS対応可、プロパー社員)、30代前半(BEPS対応可)、32歳(女性)、26歳(女性:税務と決算業務半々)5人中3人が新卒、32歳男性の方は現地法人の開設、国際税務の少し経験あり 税理士法人の方は外向きの業務のため、コミュニケーション能力は高い ※海外対応はメールで、今後は海外出張も英語はしていただきたい(読み書きが出来ればよい) 【キャリアステップ】 ・今後は海外税務も行う、海外転勤も可能性ある ・各事業本部に行き、数値管理や管理会計等を行う、可能性も ・決算業務は皆でやるので、決算経験も積める、将来的に資金グループに異動の可能性もある。 ・海外子会社にも今後人員を供給したい(出向みたいな形で) 理由:M&Aで海外子会社も増えている。(日機装からすると孫会社的な位置づけ)その会社のガバナンス強化も必須 【面白み】 ・まだまだ完成された組織や構想ではなく、発展の最中売り上げも伸ばしていく。(恐らくM&Aでまだまだ買収の可能性もあり?) ・そのような成長フェーズの企業に身を置くことでガバナンス強化や税務業務について色々と経験ができる
【MUST】 ・国際税務経験または国内税務経験をお持ちで英語力のある方 ※税理士法人でもOK(デロイトトーマツなど) 【WANT】 ・メーカーでの実務経験 ※税理士歓迎(ただし、国内の税理士はタックスメインで英語はほとんど使わない) 【その他】 ・大卒以上 ・男女不問 【求める人柄】 ・協調性 やる気、意欲がある人 向上心がある人 まじめな人 問題意識がある人。 ・スキルアップで転職を繰り返している方は望ましくない(辞めていく人多い)
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■PEの各フェーズにおけるストラクチャリングサービス ファンド組成、ソーシング支援、税務DD、買収ストラクチャー支援、PMI支援、バリュークリエーション支援、売却ストラクチャリング支援、税務調査支援、キャリー、ストックオプションに係るアドバイス、その他一般的な投資先における国内・海外のトランザクション/グループ内再編案件に関する税務アドバイザリー業務 ■海外投資コンサルティングサービス 主に日系金融機関の海外新規投資・買収案件に際し、海外PwC事務所をリードしてディールサービスを提供 ・本邦税務アドバイス ・本邦以外の税務アドバイス ・現地チームの統括 ・プロジェクトマネジメント など ☆PwC(PricewaterhouseCoopers)のネットワークを活かしプロフェッショナルが企業の経営課題の解決を支援しています。
【必須】 ■税理士法人または監査法人で会計税務サービス等の経験のある方 ■一般事業会社または金融機関等で会計税務業務等の経験のある方 ■金融機関やファンド等で投資銀行業務等の経験のある方 【尚可】 ■税務コンサルティングおよび法人税申告書作成業務の実務経験者 ■大手税理士法人での法人税務経験者 ■大手監査法人で監査業務・内部統制構築支援の経験者 ■一般事業会社・金融機関等における国際税務・移転価格業務の経験者(海外子会社管理業務を含む) ■投資銀行業務の経験者 ■税理士(税理士試験科目合格者含む)、公認会計士またはU.S.CPA
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
同法人の国際税務(移転価格)業務担当として、下記業務をご担当頂きます。 【具体的な職務内容】 ■税務申告書の作成及び外資系企業・外国法人日本支店が海外親会社・本社に要求される各種報告用資料、英文財務諸表への組替え業務 ■移転価格税制対応上のリスクと重要課題の洗い出しを行い、過去、現状及び将来の価格政策との整合性の観点から、移転価格基本方針をご提案し、移転価格文書の作成をする 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※税理士資格不問※ ■国際税務、特に移転価格に係る税務実務経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
リスクマネジメントチームは、グループ会社も含めた、法務、コンプライアンス、内部統制、危機管理、リスク管理全般を担当しています。 【業務内容】業務割合は(1)法務事務7割、(2)ガバナンスサポート3割程度を予定 (1)法務事務 ・個別案件毎の契約に関する事項 (具体例:契約書雛形類等の整備の管理、及び運用状況の監視) ※契約書の1割が英文。契約書レビューは平均して1日/1~2件程度 ・各士業の広告規制関連条項、風評被害防止を意識した各種原稿のレビュー ・法改正、危機管理・リスク管理に係る各種対応(具体例:各種法に紐づく規程類、マニュアル類等の整備、教育の啓蒙、運用状況の監視) ・その他、チームの業務分掌に付随する各種業務の補助 ※契約書レビュー業務を通じて、事務所内の各業務内容・ビジネスリスクを習得して頂くことを想定しています。 ※契約書のタイプとしては、準委任の業務委託契約書が殆どです。システム開発契約書(弊所が発注者や、その逆)などの請負契約もあります。 (2)ガバナンスの整備サポート ・内部統制に係る各種対応のサポート ・継続的な業務改善の指示等(含む運用状況の監視)のサポート ・業務改善指示のサポート ※金融機関がクライアントのため、上場企業相当の内部統制レベルを維持しております。今後もホールディングス化など、内部統制を強化していきます。 【組織構成】チームリーダー1名、メンバーが4名。男女比は男性1名・女性4名 【働き方】2021年度以降のアドミニストレーション部の平均在宅勤務率は30~40%となっております。多々チームがある中でもリスクマネジメントチームの在宅勤務取得率は他チームよりも高く、在宅勤務でも業務が可能なフローが整えられています。また在宅勤務が推進されつつも、チーム内コミュニケーションの形骸化を防ぐため、週次でリーダーとの相談タイムを設けるなどの施策を実施しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・法科大学院を修了された方 ・管理部門(例:総務・人事・法務)又は法務部門での法務に関する実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
国内の上場会社、上場子会社、オーナー企業(大規模な法人顧客多数)に対する税務コンサルティングなどをご経験に合わせてお任せします。 【具体的な業務内容】 ■税務会計コンサルティング:税務顧問/決算申告 -単なる月次報告ではない「月次経営サービス」 -過去ではなく未来を見据えた「9ヶ月決算における事前の決算指導」 ・ご経験により国際税務/連結納税/移転価格/相続税等 ■経営コンサルティング ・企業再編/企業再生/事業継承/流動化・証券化/経理アウトソーシング ※税務申告業務以外に特殊なスポット業務(相続申告・事業承継など)経験することが可能です ※特定の業務に特化しておらず、法人税、所得税、相続税等の税務の基礎を習得できます ※ITコンサル等、グループのソリューションを活用した提案が可能(人事アウトソーシングと合わせたシステム提案など) 【残業時間】30時間/程度 【配属組織】赤坂事務所79名 個人から中小・大企業や、上場企業、M&A、相続等、高度な税務業務に携わることが多く、税務顧問業務以外にも高度な専門業務に携われます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■税理士としてのキャリアに関する志望動機書作成できる方 ■下記いずれかのご経験を有する方 ・事務所で税務の何らかのご経験者 ・法人税申告書の作成経験がある方 ・税理士試験1科目以上合格者(受検経験、受検予定の方も検討可能) *30代のパートナー税理士もおり実力次第で早期のキャリアアップも可能です。裁量をもって専門性を深めていきたい方におススメです。 *立川事務所は9名中4名が税理士です。税理士の方とともに仕事を進め、早期にプロフェッショナルの仕事に関わっていただきます
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
成長企業(ベンチャー企業から上場企業)を対象とした会計(コンサルティング&経理アウトソーシング)・税務業務を担当頂きます。 【業務内容】 ■会計・税務実務支援及びアドバイス ■税務申告書作成・チェック、記帳代行、月次・年次決算、四半期決算連結納税、確定申告、相続・事業承継、国際税務、セカンドオピニオン等 ■税務コンサルティング(国内税務、企業再編、事業承継コンサル) ■税務デューデリジェンス ■クライアント経理支援業務(1ヶ月のうち数日間) ※経験や能力の適正をみて、ご担当いただく業務は異なります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■日商簿記検定2級をお持ちの方 ■税理士資格取得に向けて勉強中の方 【歓迎要件】 ■税理士科目合格をしている方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
東京共同会計事務所では組織の縦割りはあまり強くなく、コンサルティング部/コーポレート・アドバイザリー部/タックス・コンプライアンス&アドバイザリー部いずれの部の業務についても行うことができます。今までのご経験を活かし、東京共同会計事務所でどのように活躍したいか、どのような経験を積みたいか、検討いただき、面接を通じてポジションやキャリアパスのイメージを共有できればと思います。面接時に入所後のメンターを決定し、入所後はメンターと定期的に相談しながらいずれの業務(複数可)に携わるか決定します。 ・FA業務 M&Aアドバイザリー業務 ・企業再生向けDD、再生計画の作成 ・Valuationレポートの作成 ・DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合) ・DD業務の実施(財務/税務/事業) ・ストラクチャード・ファイナンス、プロジェクトファイナンス業務 ・通常の法人税務(申告及び各種アドバイス) ・国際税務 ・事業継承関連業務 ※カジュアル面談での相談も可能。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかの資格をお持ちで3年以上の会計・税務・ファイナンス領域のご経験 ・公認会計士 ・税理士 [歓迎要件] ・特定の分野(例:財務DDだけ)だけでは物足りず、他の分野(税務等)にも業務を広げたい方 ・英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【法人税等申告関連業務、国際税務関連業務、税務調査対応、予決算関連業務を担当頂きます】 ・法人税・消費税等の申告書の作成業務、予決算における税金費用や税効果会計の算定業務、有価証券報告書や会社法計算書類の作成業務など、税務実務全般 ・法人税を中心とした各種税務調査への対応 ・移転価格税制や、タックスヘイブン課税を中心とした国際税務に対応するため、 関係会社や専門家とコミュニケーションをとりながら最適なソリューションを検討 ・最適な税務ポジションを実現するためのタックスプランニング ・社内及びグループ会社の税務をサポートし、各方面の税務関連課題の解決 ※会社の取引を理解するために、予決算業務にも従事していただく可能性があります ※将来の税務責任者、アドミニ人材として成長することも期待しています 【やりがい・魅力】 ・上場企業での広範囲にわたる、税務・経理業務を経験することができます。 ・会社のキャッシュフローを最大化し、リスクを低減させるなど、会社の重要な役割を担って頂く、責任ある職務です。 【キャリアイメージ】 入社後数年間は本社部門内で、主に税務業務に携わって頂きます。その後は税務専門性を更に磨くのか(スペシャリスト)、予決算・財務・工場会計等、税務以外の経理業務を経験いただき、経理全般の経験を積むのか(ゼネラリスト)、上司と相談しながらキャリアパスを描いていくことになります。 将来は、経理・税務責任者や海外現地法人アドミ人材として活躍していただくことも視野に入れ、長期的な視点でキャリアステップを歩んで頂くことを想定しています。 【募集背景】 グローバルに展開していく中での経理人材の体制強化の為、採用を検討しています。 【配属組織】経理部(20名強) 税務G ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかに該当する方 ・税務関連業務経験のある方 ・一般的な法人税知識をお持ちの方 ・会計事務所での実務経験をお持ちの方 ・簿記等会計知識のある方 【歓迎要件】 ・英語:中級以上(文章作成力、日常会話レベル) ・税理士又は税理士科目合格 ・移転価格税制関連業務従事経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
成長企業(ベンチャー企業から上場企業)を対象とした会計(コンサルティング&経理アウトソーシング)・税務業務を担当頂きます。 【業務内容】 ■会計・税務実務支援及びアドバイス ■税務申告書作成・チェック、記帳代行、月次・年次決算、四半期決算連結納税、確定申告、相続・事業承継、国際税務、セカンドオピニオン等 ■税務コンサルティング(国内税務、企業再編、事業承継コンサル) ■税務デューデリジェンス ■クライアント経理支援業務(1ヶ月のうち数日間) ■拡大戦略の立案、実行 ■新規クライアント開拓 ■人材育成 ※経験や能力の適正をみて、ご担当いただく業務は異なります。 【税理士法人サービスメニュー】 ●会計・税務 ●会計アウトソーシング ●医療経営支援 ●相続・事業承継 ●スタートアップ(設立・起業)支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■会計事務所等での実務経験が3年以上(税務申告書作成経験) ■経理・会計部門でのご経験 ■会計事務所やコンサルティング会社でのご経験 [歓迎要件] ・公認会計士、税理士資格、税理士試験科目合格 【求める人物像】 ■効率や質の向上を意識して仕事に取り組む方 ■責任感があり、業務遂行能力をお持ちの方 ■ホスピタリティマインドが高い方(対お客様、社内スタッフ)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
税務業務(国内・国際)/決算業務(単体・連結)/開示業務に携わっていただきます。 ※具体的な職務にあたっては、ご本人の適性と部門状況に応じて 業務内容(国際会計<連結決算業務>、もしくは、国際税務業務)を決めさせていただきます。 ■国内・国際税務業務(国内連結納税税務申告、BEPS対応、グローバル税務ガバナンスの強化、新規事業部門等の税務相談対応等) ■決算業務(四半期決算、年度決算) ・連結グループ会社(IFRS対応)及び、国内単体会社の決算業務 ・経営層向け報告・分析資料作成及び外部向け決算開示書類の作成 ※国内・国際税務対応(BEPS対応含む)及び経理業務(IFRS連結決算等)の主メンバーとしての活躍を期待します。 【事業内容】 同社は、デジタル画像を入力・処理・出力する強み技術や、多様なデータの蓄積・解析・活用ノウハウ、そして全世界約200万社のお客様との「つながり」という大切な資産を有しています。これらの強みと資産を結集して、お客様の業務上の課題や社会的課題の解決に積極的に取り組んでいます。また、そのための競争力の源泉が人財力にあると考え、グローバルな視点で多様性ある人財を発掘・育成しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■日本国内の税務申告業務、もしくは国際税務で移転価格やBEPS対応の経験がある ■製造業で連結決算・開示業務において経験3年以上の方 ■決算作業(単体決算・連結決算のいづれか)に従事したことがある ■会計・税務上のグローバルな課題をスピーディー且つ円滑に解決した経験がある ■IFRSの知識がある、もしくは、税理調査の経験がある 【歓迎要件】 ■海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力(業務ではメールでのコレポンが中心です) ■Excel, Word, PowerPoint が業務で使える IT・OAスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【配属先部署の担う役割】 税務部は、クボタ単体の税務申告業務、国内連結納税の管理、及び海外グループ会社含めた移転価格、国際課税を統括しています。企業の社会的責任を全うするため、適切な納税を通じた社会貢献ならびにグローバルでの税務ガバナンス強化に取り組んでいます。 【具体的な仕事内容】 下記の業務を経験、適性に応じ、担当いただきます。 国内税務 ・単体申告書作成 ・連結子法人の申告書チェック及び指導 ・単体税金計算 ・電子帳簿保存法などのDX対応 ・個別案件対応 国際税務 ・移転価格対応(ポリシー管理、APAの締結・更新対応) ・CFC税制対応 ・国際源泉課税対応 ・海外子会社税務調査サポート ・個別案件対応 ※仕事の進め方など※ ・適性、経験に応じ、同僚、上司のサポートを受けながら、基本的には課長の指揮の下、業務を進めていただきます。 ・他部門との接点は、本社経理部、事業部管理部門、国内工場管理課あるいは子会社経理部門など、クボタグループの経理関連部門となります。 【入社後のキャリアパス】 希望・適性を考慮の上、下記部門等へのローテーションを通じてスキルを向上し、知見を広げていただきます。 ・国内工場の経理・管理部門 ・事業部管理部門 ・海外子会社への駐在派遣 【現在の課題と目指す姿】 国内外の税制度の複雑化、及びクボタのグローバル展開の更なる加速の中、高度な税務知識を元に社内、国内外子会社の適切な指導を行い、適切な納税を通し、税務ガバナンスの強化による企業価値の向上を図ることを目指しています。 クボタグループ全体に税務ガバナンスを浸透させるための十分なリソースを確保できておらず、必要最低限の業務を遂行することが精一杯であり、今回の人員増強によりプロアクティブな税務ガバナンスを構築することが課題です。 【募集背景】 税務部のミッションに熱意をもって取り組める方を募集します。 クボタグループの事業拡大に伴い、税務も含めた広義の経理人材は不足しており、社内からの異動による要員確保が難しく、税務部の業務の専門性からある程度経理の素養を身に着けている方を必要とするため、新卒・社内異動ではなく中途採用にて即戦力の採用を行いたい。 【ポジションのやりがいや魅力】 グローバルに展開するクボタグループで国内海外問わず、税務の専門性を養うことができます。事業成長も加速しており、日々色々な施策が展開されており、そこに紐づく税務課題は難しい課題も多いですが、税務というフィールドで挑戦的な課題に取り組むことができます。
【学歴】大学卒以上 【必須】 ・税理士法人/事務所、会計事務所勤務経験者 ・もしくは製造業(非上場も含む)の経理又は管理担当者で税務業務経験者 ・転職回数の少ない方 【持っていれば歓迎する経験・知識】 (WANT) 国内税務 税理士試験税法科目(特に法人税)合格者歓迎 、連結納税経験ある方尚可 国際税務 海外関連業務の経験ある方尚可 【歓迎】 製造業以外の業種での経理又は管理担当者 【語学】 日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上。 国際税務担当者は、TOEIC600点以上必須。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
国際税務業務全般をお任せします。 【具体的には…】 ■グループの国際税務戦略(タックスプランニング)の立案・補助 ■移転価格税制の対応 ■法人税、消費税等の申告書作成等税務業務全般 ■その他経理業務全般 ※各業務は専用のシステムを使用 【求める役割/展望】 自社の業務プロセスを理解した上で税務上のリスクを感じ取り、社内外の関係者と円滑なコミュニケーション・関係を構築し、次世代の中心メンバーとして活躍できる人財を求めています。 【募集背景】 人員増員のため組織強化と次世代メンバー育成のため人員を募集いたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での国際税務(移転価格税制の業務)経験 ■社内外での円滑なコミュニケーション能力 ■社内事情や事業プロセスに対する理解力 【歓迎要件】 ■税理士有資格もしくは法人税法・消費税法いずれかの科目の合格者 ■英語でのコミュニケーション能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
・単体決算、連結決算 ・会計情報からの経営資料作成、情報発信 ・国内外グループ会社経理支援 ・各種税務申告、国際税務対応 ・決算短信・有価証券報告書・会社法計算書類等開示関連 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験をお持ちの方(目安:3年以上) ・上場企業(メーカー)で税務申告や開示・管理会計などの経理実務経験 ・大手税理士法人や大手監査法人にて、上場企業の税務や監査経験 ■英語力(使用に抵抗がない方) ※海外現地法人とのコミュニケーションが発生するため
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
成長企業(ベンチャー企業から上場企業)を対象とした会計 (コンサルティング&経理アウトソーシング)・税務業務を担当頂きます。 【詳細】 ■会計・税務実務支援及びアドバイス ■税務申告書作成・チェック、記帳代行、月次・年次決算、四半期決算 連結納税、確定申告、相続・事業承継、国際税務、セカンドオピニオン等 ■税務コンサルティング(国内税務、企業再編、事業承継コンサル) ■税務デューデリジェンス ■クライアント経理支援業務(1ヶ月のうち数日間) ■拡大戦略の立案、実行 ■新規クライアント開拓 ■人材育成 ※経験や能力の適正をみて、ご担当いただく業務は異なります。 【税理士法人サービスメニュー】 ●会計・税務 ●会計アウトソーシング ●医療経営支援 ●相続・事業承継 ●スタートアップ(設立・起業)支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■会計事務所やコンサルティング会社でのご経験(1年以上) ■税理士(未登録可)、税理士科目合格もしくは勉強中の方 【求める人物像】 ■効率や質の向上を意識して仕事に取り組む方 ■責任感があり、業務遂行能力をお持ちの方 ■ホスピタリティマインドが高い方(対お客様、社内スタッフ)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
募集背景:案件増加による組織体制増強のため。 証券化案件に関する資金管理を行う実務スタッフ(金融機関出身者)を求めています。(証券化の知識不問) ご経験に応じて、支払業務以外の業務(ウォーターフォール計算業務等)にも携わっていただきます。 ・支払業務(送金、納付関連事務等)全般 ・各種口座手続業務(口座開設・諸届等) ・各種インターネットバンキングによる送金手続 ・上記各業務に関連する各種事務作業 ・上記各業務の効率化を目的とした業務改善 ◆仕事の進め方 資金チームの業務一覧(全部で80項目ほど)に従い、ルーティーン業務を中心に担当割を行い業務を進めます。 <業務一覧 例> ※更に細分化されています。 送金・支払(伝票・EB支払に係るレビュー、EBによる外国送金申請・実行、被仕向送金受付・着金指示、日銀報告作成・レビュー) 納税管理事務(決算期毎の法人税・消費税の納付一覧作成・管理、固定資産税の納付一覧作成・管理) 口座関連手続(口座開設書類作成・レビュー、変更届作成・レビュー) EB関連(EB申込書類作成・レビュー、電子証明書管理、ID取得・変更) 通帳管理(月次記帳およびPDF取得、通帳のデータベース登録・承認、移管転出・受入手続) ◆このポジションの大きなミッション 毎月2,500件程度の支払をミスなく実行すること。 ◆中長期的なキャリアビジョン 中長期的には、ローテーションによる証券化事務管理におけるバックオフィスグループ業務(重要物、税務、資金)を習得し、証券化バックオフィス業務の専門家になる。 ※銀行とのやり取りとなるため、月末月初は業務の内容によって就業時間が早まる場合がございます。(止むを得ない場合はチーム内で調整可能) ※銀行とのやり取りとなるため、年末年始の休暇日程が変更となる場合がございます。(止むを得ない場合はチーム内で調整可能) ※香川県高松市への短期的(数日間~2週間程度)な出張が発生する可能性がございます。但しここ数年間はスタッフクラスの出張は1回もなく、今後発生するとしてもご本人様と事前にご相談をしてからの実施となります。 ※法定外残業時間40~50時間発生する可能性有、今回の増員にてゆくゆく残業時間を減らしていく予定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・金融機関での業務経験3年以上(信託銀行の場合は支払業務の経験がある方) ・国内送金業務(+外国送金業務経験者は尚可)および諸届業務(口座開設、各種変更手続き、株式払込等)のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
日本から世界中へ羽ばたくグローバルな日系企業へのサプライチェーン構築支援を通じてグローバルに活躍できる機会を提供します日EUEPA、TPP11、RCEPといった現在範囲が広がっているEPA/FTAを活用するための原産地証明支援を実施。日本を代表する輸出メーカー(自動車業界)を中心に1500社以上が利用する原産地証明システム「JAFTAS」(自社開発のクラウドシステム)を開発運営や、複数の大手企業へEPAを活用するための社内体制コンサルテーションサービスを実施。新規ビジネスの急成長するフェーズで、関税という新しい領域の専門分野を身に付けながら、一緒にビジネスを作っていきたい方の応募をお待ちしております。 ■業務内容 ・大手グローバルメーカーのEPA(経済連携協定)の運用に関するアドバイザリー業務 ・公認会計士、税理士の方にはサブリーダーとして、実務に携わるとともに、チームマネジメントも含めてご活躍頂くことを想定しています ・経済産業省から業務委託にもとづいたEPA(経済連携協定)に係る相談業務 ・「JAFTAS」(自社開発のクラウドシステム)のサポートデスク業務(原産地規則に関する理解促進、原産資格証明書類の作成支援など) ・チームには現在、7名の通関士が在籍しています ・部長 は公認会計士です ※必要な専門的知識は、研修制度にもとづき習得いただきます。 その他、セミナー運営のサポート全般や上記コンサルテーション業務に付随する一般的事務サポート全般を行っていただきます。 ■身につくスキル・経験 ・日EUEPA、TPP11、RCEPが発効し、現在ニーズが拡大している経済連携協定(EPA)に関連したビジネスでのご経験を積むことができます ・EPAの第一線で活躍している著名なアドバイザーと一緒に仕事ができます ・公認会計士・税理士・通関士で身に着けた内部統制や国際税務の知識・貿易実務知識を、より企業戦略に沿った実務経験へと展開していくことができます ■募集背景:新しいビジネスの展開へ向けての増員 ■組織構成:38名(うち公認会計士4名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかのご経験 ・企業の組織体制・内部統制の構築支援に関するコンサルティング経験5年以上または公認会計士もしくは税理士有資格者 ・通関士資格保有者 もしくは 貿易実務経験5年以上の方 OR 通関実務経験3年以上の方 [歓迎要件] ・海外の物流事情等に関する調査及びコンサル経験のある方 ・貿易実務経験5年以上の方、あるいは通関実務経験3年以上の方 ・Access、マクロのスキルのある方 ・輸出入申告において、審査区分2若しくは3となる申告(税関対応が発生する場合はこれを含む)を多数対応された経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■移転価格税制に関する社内調整、ローカルファイル作成、海外拠点指導、移転価格税務調査への対応、APAや相互協議の推進 ■国際的二重課税を排除するためのタックス・プランニングの企画、推進 ■海外税務スタッフとの英語による会議や電話での国際税務に関する協議指導 【魅力】グローバルに展開する同行は、積極的に出資や買収を行って おります。国を跨いだ統合業務や、国による税制の違いを留意しながら 経営管理を進めていく必要があり、そのフィールドで税務知識を活かし、 ご活躍することが期待できる求人です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■国際税務に関する業務経験 ■英語力(ビジネスレベル) ※移転価格税制への対応が望ましいですが、他業務内容も検討可能です※
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
国内・国際税務に関する以下の業務を適正に応じて担当していただきます。 アシスタントマネージャー/マネージャーでの募集です。 ◆ 法人税申告書作成業務及びレビュー業務 ◆ 税務調査の立会い ◆ 企業買収・企業再編・合併に関するコンサルティング業務 ◆ 国際事業戦略・投資形態に関するコンサルティング業務 ◆ 海外税制リサーチ業務及びコンサルティング業務 ◆金融取引・商品/証券化取引に関するコンサルティング業務、等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・税理士、税理士科目合格者(合格科目・科目数は不問)、公認会計士のいずれかに該当する方 [歓迎要件] ・税務士法人での業務経験 ・事業会社の管理部門(税務・経理・財務)での業務経験 ・監査法人での業務経験 ・上位職としての業務経験(マネジメント経験)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
上場会社や大規模非上場会社を中心とした申告書作成・レビューが中心です。下記のような幅広い税務に関与できます。 幅広い税法に携わることができます。 ■税務申告書のレビュー ・組織再編 ・連結納税 ・国際税務 ・事業承継 【配属予定部署】AT事業部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■大手/準大手の税理士法人で実務経験3年以上 ■税理士(法人税に合格していない場合、経験優先) [歓迎要件] ・上場企業または大規模非上場企業の税務関与経験 ※時短希望や残業はできない方に関しましても対応可能です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、税務をお任せします。 【職務詳細】 ・国内税務申告業務(法人税、地方税、消費税) ・国際税務業務(移転価格、海外税制対応など) ・税務調査対応 ・各事業部門や関係会社(国内外)の税務に関するサポートやアドバイス 【同社の魅力】 ・同社は、手を挙げれば、職種や組織の壁を超えてやりたいことに挑戦できるという社風があります! ・地球環境に優しい製品作りでの商品差別化を行っています! ・京セラグループとして、複合機・プリンターなどによるドキュメント事業を主とし、京セラグループの売上の約4分の1を担う京セラドキュメントソリューションズの国内販売会社です。 ・充実した教育制度があります!(階層別研修、実務研修など)また、住宅手当・家族支援手当、リロクラブなど、待遇・福利厚生も充実しています。 ・会社休日と組み合わせて5日間の有休を取得できる9連続休暇や、勤続5年ごとに3日連続で取得可能なリフレッシュ休暇などを導入しています。 ・中途入社者の定着率は90%以上に達しています。
【必須】 ・事業会社での税務申告業務経験、または税理士法人での税務経験 ・日商簿記2級以上の有資格者、または同レベルの知識 ・英語力(英語文書の読解、メール対応などが可能なレベル) 【尚可】 ・事業会社での国際税務経験 ・ビジネス英語力 ・税理士資格 【こんな方におすすめ】 ・様々な方と話すのが好きな方 ・人の役にたつことをやりがいに感じられる方 ・これまでの経験を活かしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】本社経理部の一員として、決算及び税務に携わっていただきます。 【職務内容】 (1)決算 ・単体及び連結決算 ・計算書類、決算短信、有価証券報告書等の作成、開示 ・会計監査人等への対応 (2)税務 ・単体税務、連結納税、消費税等の申告、納付 ・移転価格、PE課税、BEPS、海外税務申告などの国際税務対応 (3)国内外のグループ会社の決算・税務への対応 ※当初は経験や知識を活かせる業務を担当してもらい、活躍の場を広げていただきます。 【募集背景】経理部の組織体制強化のための増員での募集 【組織構成】本社経理部(10名) 部長-メンバー(20代1名、30代1名、40代6名、50代1名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場企業にて決算あるいは税務の実務経験をお持ちの方(目安5年以上) ■英文書類の読解力 【歓迎要件】 ■公認会計士・税理士などの資格をお持ちの方 ■IFRSに関わる知見 ■ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
グローバルな税務ガバナンスの構築に取り組んでいただきます。 ・グループ税務ガバナンスへの対応 ・海外税制の調査 ・移転価格業務(グループ移転価格ポリシーの管理・BEPS文書作成・APA対応) ・税務コンプライアンス(主に、国際税務分野)対応 【魅力】 当社は連結売上高の90%以上が海外向けであり、商材もバイクを中心にマリン製品、電動アシスト自転車、産業用ロボットなど多岐にわたるため様々な税務上の検討を要します。当社にて国際税務の知見を活用いただくことでグローバルな活躍が期待できます。 【募集背景】 税金をめぐる環境・社会の関心は大きく変化しているなか、税の透明性確保は企業の社会的責任の1つです。当社がグローバルに事業展開を行うことで生じる税務の課題に対応するため、税務ガバナンス体制を推進いただく国際税務人材を新たに募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・国際税務業務の経験 ・BEPS文書作成業務の経 ・TOEIC730点以上 【歓迎要件】 ・APA/MAPの経験 ※税理士法人や異業界ご出身者も歓迎いたします
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社グループの国内・海外各社に関連する税務業務および会計業務全般を行っていただきます。 国内外の税務を中心に経理全般を行うグローバル経理業務候補となります。 【具体的には】 ■税務申告、国際税務、他経理業務 【組織構成】経理部 財務グループ 8名 部長1名、 マネージャー2名、スタッフ5名 ◎将来的にグローバルに活躍していきたい方を求めています。 海外子会社駐在を視野に入れたグローバル経理業務候補となります。 海外駐在を希望される方には、非常にお薦めのポジションです◎ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での税務の実務経験 ■英語力(メール・読み書きレベル) ■日商簿記2級以上をお持ちの方 【歓迎要件】 ■税理士科目合格、受験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
所内のコンサルティング部など他部門と連携してグローバルタックスアドバイザリー業務を行います。 ・海外進出するクライアントに対して当事務所のグローバルなネットワークを駆使し、日本及び海外の税務に関連するストラクチャリング、プランニング、税務申告等の支援を実行 ・日本へ進出している海外投資家への税務アドバイスやコンプライアンス業務 ・移転価格などの国際税務関連業務は、社内外の担当者と協力してサービスを提供 ・海外ネットワークの拡充、強化のサポートに係る業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下全ての要件 ・公認会計士、税理士、USCPAいずれかの資格保有者 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC700点以上等) ・国際税務に関する基本的知識がある方 ・日本の税務に関する知識及びサービスの提供経験のある方 【歓迎要件】 ・中国語スキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経理部海外担当全体の監督・改善をお任せします。 ・海外現地法人管理に関するとりまとめ業務 ・海外現地法人側のCEOやCFOとの交渉・折衝 ・決算早期化及び安定化、システム導入、PMI関連業務等 多岐に渡る業務を、海外経理担当のマネジャーとして統制していただきます。
■必須条件 ・ビジネスレベルの英語力(スピーキング能力必須) ・親会社における海外子会社の管理経験 ・経理実務経験 ・マネジメント経験 ■歓迎条件 ・IFRS、連結決算、企業結合、国際税務、内部統制等の知識 ・M A等で新規取得した子会社の管理・ガバナンス経験 ・海外子会社側(CFOクラス)や他部署とのコミュニケーション能力 ■活かせる資格 ※必須ではない ・簿記1級 ・BATIC コントローラーレベル ・USCPA/ACCA
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】体制強化のための増員 【職務内容】 1)国際税務ガバナンスの強化(BEPS対応を含む) 2)国内税務決算及び国内税務申告業務(四半期・年度決算) 3)グループ会社(国内外)税務指導 4)税務調査対応 【勤務地】 ・丸の内サイト 【事業内容】 ◇ 当社は、デジタル画像を入力・処理・出力する強み技術や、多様なデータの蓄積・解析・活用ノウハウ、 そして全世界約200万社のお客様との「つながり」という大切な資産を有しています。これらの強みと 資産を結集して、お客様の業務上の課題や社会的課題の解決に積極的に取り組んでいます。 また、そのための競争力の源泉が人財力にあると考え、グローバルな視点で多様性ある人財を 発掘・育成しております。 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 ◇ 海外売上高比率80%以上である当社にとって、国際税務は重要な位置を占めてきております。グローバルに会社の動きが把握できるとともに、経営判断に必要な情報を経営者に提供する等、企業経営にも参画できます。 ◇ 各国の税法が年々強化されており、当社グループにおいても更なるグローバルな税務体制の構築と陣容強化が求められております。経理部ではこの重要性に鑑み、先に記載したBEPS対応として、特に重要と思われる移転価格等の税務情報を統合的に管理・ガバナンスするためのシステム導入やグループ会社への啓蒙活動を行うことで、グローバルな税務マネジメント体制の構築を推進しており、党活動を親会社の税務担当として中心になって業務を行うことができます。
【必須となる資格・スキル・経験など】 1)税務業務もしくは経理業務の実務経験2年以上(国際税務対応の経験があれば尚可) 2)事務処理能力の優れた方 3)BEPS対応の経験は不要ですが、興味・関心のある方 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 1)海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力(業務ではメールでのコレポンが中心です) 2)Excel, Word, PowerPoint が業務で使える IT・OAスキル 3)会計・税務関連の資格 【学歴】 大学卒業 【専門分野】 経営学部、経済学部、法学部等の文系でなくても、上記資格を有していれば可 【求める人物像】 ◇ 特に資格等は必須ではないですが、税務/経理が好きで、数字を扱うのが得意な方 ◇ 明るく、快活であり、好奇心旺盛で何事にも興味を持って業務に取り組む方 ◇ チームの和を重んじる協調性のある方 ◇ 経営に関して幅広い知識や興味を持っている方 【転職者へのメッセージ】 ◇ 会社業績の社内外への情報提供の中核となる部門であり、強い責任感と業務への前向きな姿勢が求められる職場です。また、当社は新規分野への積極的投資もあることから、経理に求められる役割はこれまでよりも重要度が増し、企業変革の中枢に存在する部門であるとも言えます。当社の経営や事業を経理面から支える私たちと、貴方の自己実現のために一緒に働きましょう!
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
同法人の各種税務及びコンサルティング業務担当として、下記業務をご担当頂きます。 【具体的職務内容】 ■中堅企業クラス以上の決算・申告業務 ■ M&A、再生、再編業務 ■ 富裕層向けの相続税申告業務 ■ オーナー向けの事業承継業務 ■ 上記に関連するコンサルティング業務 ※入社後、適性の部署に配属していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■公認会計士資格 ■監査経験が1年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ディールコントロールチームは、証券化のスキーム組成段階での法務面を含めた全般的なアドバイスやアレンジメント、及びビークル管理におけるオペレーション業務全般を行っています。未経験からでも十分にキャッチアップし、証券化コンサルタントとして成長していける環境です。新聞等各種情報媒介に掲載されるような数多くのビッグネームのディールに関わることができ、社会に必要不可欠な金融インフラを支えているという実感が持てます。 【業務内容】 ■1つのファンドにつき、4~5名でパーティーを組み、担当します。(管理・オペレーション統括1名、管理・オペレーション担当1名、会計税務統括1名、会計税務担当1名、記帳1名) ■業務の全体の7~8割は、管理・オペレーション業務やクライアントとのコミュニケーションとなります。具体的には、メールや電話にてアセットマネージャーから指図があり、その依頼に沿って書類の捺印や資金移動の処理などをスピーディーに正確に処理を行います。押印業務や送金業務を行うチームは別のチームとなりますので、ミスなく連携することが重要です。ファンド関係者から、会計・税務周りの質問や相談が来ることもありますが、基本的には会計・税務のチームの担当者につなぎ、回答します。 ■ファンド組成時におけるスキーム組成のアドバイス、ビークル設立、管理面等のアドバイスを行います。ファンドの組成時に税務上満たさなければならない論点は何か、金商法、会社法、流動化法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。会計・税務チームのメンバーや時にはコンサルティング部のメンバーと一緒にミーティングに出ることもあります。 ■既存顧客の管理、新規顧客の開拓を行います。 既存顧客との良好なコミニケーションに努め、顕在・潜在のニーズを把握し、TKAOのシェア拡大を検討したり、またまだ取引のない新規優良顧客へのアプローチも行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■証券化への興味 ※志望動機について、キャリアアドバイザリーへお伝えください。 ■契約書読解のご経験 [歓迎要件] ■金融機関での就業経験 ■英語力(ビジネスレベル) ■公認会計士、税理士、米国公認会計士、司法書士、行政書士、不動産証券化マスター、フィナンシャルプランナーをお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
候補者の方のご経歴・スキル・目指すキャリアを踏まえ、各部のサポートをしていただきます。 当事務所は、主たる業務範囲である企業金融、ウェルス・マネジメント、国際税務(会計)等の各分野において着実にサービスを充実させてきている他、年々、その活動分野を広げてきております。 新たな活動分野としては、ベンチャー企業のビジネス拡大支援等の各種企業戦略支援に取り組んでおり、従来の金融関連分野の垣根を越えたより総合的なサービスができる体制を目指しております。 クライアント・ベースも従来、日米欧の大手金融機関・投資ファンド等を中心としてきましたが、近時では、多国籍企業、中堅・中小企業、個人富裕層等も大幅に増え、ますます多岐にわたってきております。 【具体的には】 以下のサービス領域にて、ご活躍いただきます。 ・ストラクチャードファイナンス ・コーポレートファイナンス(M&A等含む) ・国際税務、EPA事業 ・ウェルスマネジメント ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・会計事務所での勤務経験 又は 日本企業で、法務・税務・国際税務をしていたこと。(勤務地は、日本であることを問わない。使用言語も問わない。) ・各国の公認会計士資格(CPA)保有者 ・日本語:ビジネスレベル以上&英語:ビジネスレベル以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇大手信託銀行の財務企画部門にて、IFRS(国際会計基準)対応、国際税務対応業務を担当して頂きます。
以下いずれかに該当する方 *公認会計士、税理士資格保有者などを対象 ■監査法人で会計監査の経験がある方(IFRS対応経験問わず) ■銀行(メガバンク、信託銀行、地方銀行)で主計業務の経験がある方 【尚可】 ■銀行または監査法人でIFRS対応、国際税務対応の経験がある方 ■英語力
株式会社マーキュリースタッフィング
送信に失敗しました。