シーズ開発(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 2件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~2 件目を表示(全2件)
  • 1
NEW

機械製品製造技術の研究開発【神戸総合技術研究所】G308

株式会社神戸製鋼所
【パソナキャリア経由での入社実績あり】◆グローバルシェア・国内シェアトップ製品が多数!高炉メーカーとして国内3位◆鉄鋼以外の製品でもオンリーワン技術・製品・サービスを有し幅広い業界でKOBE…
510万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    兵庫県

  • 仕事内容

    キャリア・スキル・適性を考慮し、以下いずれかの業務をお任せ致します。 a)切削Gr.  グループリーダー1名(メンバー、およびメンバーの担当する各開発テーマのマネジメント、開発テーマを担当)  メンバー2名(切削、機械加工に関わる研究開発テーマを担当)   新卒採用3名、20代1名、30代2名 b)圧延Gr.  グループリーダー1名+管理職1名(メンバー、およびメンバーの担当する各開発テーマのマネジメント、開発テーマを担当)  メンバー3名(圧延技術に関わる研究開発テーマを担当)  新卒採用4名、中途採用1名 20代1名、30台3名 40台1名 【業務内容】 ■切削・圧延加工技術を用いた鉄鋼・非鉄金属・素形材・機械部品製造技術の開発、及び、プロセス改善業務 ■採用時の想定ポジション:生産技術(切削・圧延技術を用いた各種部品製造)の開発業務を行う担当。 ■入社直後に期待する業務:社内の各種開発体制や、製造現場、及び有する課題の理解 ■半年~1年後の業務イメージ:各種生産技術課題に対しての解決策の提案、既存テーマへの参画 【組織構成】材料研究所 加工技術研究室 室長+4チーム(Gr.)体制 ・切削Gr.(機械加工に関連する生産技術開発テーマ、新規事業開発テーマを担当):3名 ・圧延Gr.(圧延およびその周辺領域の生産技術開発テーマ、新規事業開発テーマを担当):5名 ・鍛造Gr.(鍛造技術に関連する生産技術開発テーマ、新規事業開発テーマを担当):3名 ・押出Gr.(押出技術に関連する生産技術開発テーマ):1名 ・派遣  (開発業務の支援を担当):2名 【ミッション】 a)切削Gr.: ・同社既存・新規製品のコストダウン・競争力強化に向け、シミュレーションや実験などにより属人作業削減、無人加工化促進、データ活用による改善手法・効率の向上を実現します。 ・切削加工時のデータを活用した新材料開発・ソリューション力の強化、更にはDXを活用し社内・社外への適用による生産性向上・コスト削減を実現するための切削デジタルソリューション事業を実用化します。 b)圧延Gr ・同社素材系事業の持続的生産技術強化に向け、圧延現象の把握、メカニズム解明から解決手段を立案すること。また、難易度の増す圧延 加工に対し将来課題を洞察し、将来必要となる要素技術を立案、構築すること。 ・CNをはじめとする新市場(GX)で要求される付加価値製品の創出のためのシーズ開発し、顧客価値を実現する素材、プロセスを提供すること。 【魅力・やりがい】 ・薄板・厚板・線材棒鋼製品/素形材製品/機械製品の製造ラインに対し、競合他社優位性のある製品を製造できるように独自考案した技術やプロセス改善を実製造ラインに適用し実現することできる。 ・製造現場に密接に関連している研究開発部門であり、開発成果が新商品化やコスト改善としてすぐに表れるため、大きな達成感・満足感を得ることができる。 ・当部署として、新規メニュー、事業の探索を推奨しており、自らの技術をバックボーンに、新たな製品や事業を企画、実用化できるチャンスが多くある。 ・先端技術を学ぶことを奨励(社会人Dr含む)、国際会議・国内学会での聴講・報告、海外留学の機会も推奨しており、様々な成長の機会があり自らの成長を実感することができる。 ・鉄鋼素材だけでなく、非鉄金属、機械製品などの多岐に渡る製造プロセスの課題抽出から改善策の立案、検証、実機化設計・立ち上げ後の効果検証まで一貫して経験することができ、幅広い業務を担当できる。 ・技術力を生かした自らの提案を、短期間で実ラインのプロセスに盛り込むことができる。 ・将来的には、独自の技術力を活かした新規メニュー、新規事業の創出、企画、実用化に関する業務を担当できる。 【キャリアパス】 3~5年後には、当室の切削加工技術・圧延加工技術のテーマ担当リーダーとして、 また10年後にはテーマ個々の担当では無く、新規事業テーマも含めたGr関連テーマ全体のリーダーとなっております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■機械加工、圧延加工、塑性加工に関する基礎技術大学講義レベルの理解。 ■製造メーカでの生産技術、プロセス設計を行った業務経験。 ■有限要素法解析の活用経験。 【歓迎要件】 ■日常会話レベル以上の英会話。海外文献(英語論文)の読解能力。

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

【福岡】モータの電気制御

株式会社明和製作所
少数精鋭の地場企業!自身の持ち味がダイレクトに事業成長に反映されます!
400万円~600万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

小野翔平
  • 勤務地

    福岡県

  • 仕事内容

    【職務概要】 電気モータの設計(用途によって減速機、駆動機構、構造設計なども含む)業務をおまかせします。 【職務詳細】 ◆モータ設計 電気設計、磁気解析、基盤回路設計、制御プログラミング、特性試験 ◆機械設計 ・歯車/減速機設計、駆動機構設計、フレーム構造設計、治具設計など 自社の製造部門とのやりとりで、加工からアセンブリーまで現地現物でデザインレビューを行いながら開発をしていただきます。 ★☆★募集背景★☆★ 現在、新型コロナウィルスの影響で一時的に製造受注は落ち込んでいますが、同社の主力新製品であるブラシレスモータを応用した駆動ユニットの開発案件の引き合いは減少しておらず、逆にいわゆる電動化の流れは景気の動向に関わらず増加傾向にあります。同社では10年前から産学官連携開発でそのためのシーズ開発や人材育成を行ってきていますが、「電動化で省エネ・環境に貢献する」同社の事業拡大と、そのための人員補強の必要から今回の募集を行っています。

  • 応募資格

    【必須】 ・電気制御に強く、モータの知見、経験がおありの方 【尚可】 ・QC検定3級 ★☆★おすすめポイント★☆★ 健康経営優良法人3年連続認定のホワイト企業!同社の特長のひとつである、自社工場での内製設備を活かした一気通貫体制、設計と製造が一体と なって試行錯誤できる環境はまさにモノづくりの醍醐味が詰まった会社です。技術部社員の働きがダイレクトに会社の成長につながります。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
1~2 件目を表示(全2件)
  • 1

似ている求人を探す

シーズ開発の求人を職種で絞り込む

シーズ開発の求人を勤務地で絞り込む

シーズ開発の求人を業種で絞り込む

シーズ開発の求人をこだわり条件で絞り込む

送信に失敗しました。