J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における土木設備(特に、ダムや水路構造物、海洋・港湾設備等)に関する業務全般。 土木構造物の計画・設計・施工監理・維持補修・耐震解析、建設材料設計、水理実験・調査・河川環境評価・水文分析、国内外の発電プロジェクトにおける発電計画・工事計画・施工監理、発電設備に係る土木設計・工事計画・施工監理、海外投資プロジェクト等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■土木設備に係る計画・設計・施工監理や、耐震解析・建設材料設計等 ■河川事業における環境影響評価、河川環境評価、河床変動、濁水、水文等の評価・解析等 ■発電プロジェクトにおける土木設計、工事計画、施工監理等
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における送電に関する業務全般。 送電線(架空・地中)に係る調査・計画・設計・施工監理・保守、送電設備に係るプロジェクト計画・運営・管理等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■送電線に係る調査・計画・設計・施工監理・保守 ■送電設備に係るプロジェクト計画・運営・管理 ※業務特性上、高所作業に支障がある既往症がないこと
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における建築物・構築物(特に、発電所や変電所の建屋等)に関する業務全般。 一般建築またはプラント関連施設等の建築物・構築物に係る計画、設計、工事管理、施工監理、維持補修 等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■一般建築またはプラント関連施設等の建築物・構築物に係る計画、設計、施工監理、工事管理等
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
各種プラント(火力発電・石炭ガス化・ガス精製・水素製造・水処理プロセス等)のシステム検討(PFD、P&ID)、及びマテリアルバランス・ヒートバランス・機器レイアウト等の基本設計、プロジェクト開発、設計・建設・施工監理・運用・保守等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■火力発電・石油化学・LNGプラント等に係る計画・基本設計・プロセス設計・システム検討 ■火力発電所等プラント建設におけるプロジェクトマネジメント
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
■風力、再生可能エネルギー、海外事業等の各種プロジェクトの開発・推進・管理業務。 ■プロジェクト全体の企画立案・計画・管理、事業計画の策定、事業性評価・事業リスク評価、プロジェクト組成、対外折衝・許認可取得・契約、プロジェクト会社の経営管理・業務管理等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■各種プロジェクトの企画立案(事業性評価・リスク評価を含む)・開発・推進・管理 ■プロジェクトに関する商務・財務・法務 ■M&Aに関する各種D/D ■SPC現地法人の経営管理・業務管理 ■事業リスク管理・紛争処理 ■国内外の電力設備に関する調査・計画、設計・建設・施工監理・調達、運用・保守
高給与・好条件の多くは未公開求人です
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における風力発電に関する業務全般。 プロジェクト開発の全体管理、建設・運用・保守、プロジェクト計画、設計業務、環境アセスメント手続き、電力会社協議、風車メーカー交渉、工事計画の諸手続、施工監理、保守業務等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■プロジェクト計画・開発 ■機器設計 ■環境アセスメント手続き ■電力会社協議 ■風車メーカー交渉 ■工事計画の諸手続き ■施工監理 ■保守等
取り扱い転職エージェント
東京都
※経験やスキルに応じて担当業務を検討いたします。 近年注目されている陸上/洋上風力発電開発サイトの事前調査および風況解析調査、調達・設計管理(電気設計、機械プラント設計、土木設計、許認可業務)・建設工事の施工監理スタッフとして、新規風力発電所建設に係わる業務を担当します。 【職務詳細】 ■調査・解析 ・風力発電の風況観測塔の建設、撤去、修理工事に関する業者管理(業者との調整、見積引合・発注、工程管理等) ・陸上、洋上風力発電の風況解析(データの取りまとめ、発電量解析、極値風速の計算) など ■設計 ・地形を考慮した風車レイアウト案の作成 ・機材搬入路調査と航空測量等の設計業務 ・許認可を考慮した土木設計業務・電気設計業務 ・風車メーカーへの見積引合、選定、交渉協議、契約等 ・洋上および陸上風力発電所EPCI見積引合、選定、契約交渉、契約等 ・風車メーカー、洋上EPCI、陸上EPCI、、設計コンサルを管理して、設計、施工計画、技術資料、公募資料等の作成 ・電力会社との系統連系協議 ・許認可における行政等との協議(海事協会対応、工事計画、水域占用、航行安全委員会、道路占用等) ・公募にむけたEPC体制構築、技術資料、施工計画、公募資料作成 など ■施工管理 ・建設業者との技術打ち合わせ及び見積もりの精査と工事費算定 ・新規建設案件の施工監理、品質管理、各部材の工場検査 ・風力発電設備の使用前自主検査対応 ・風力発電設備の安全管理審査対応 ・建設業者および風車メーカーとの技術的打合せ、問題への対応 ・風力発電設備の設備運用体制構築 ・工事事業者、港湾業者、海運業者との調整 ・風力発電設備の使用前自主検査対応、安全管理審査対応 など 【同社の強み】 洋上新法では、風力発電に利用する海域は入札制となっており、価格だけではなく実施能力や地域調整力も評価されます。その部分で当社の大きなアドバンテージになるのが、陸上風力発電の経験値です。20年以上にわたり陸上で培ってきた地元の方との合意形成の進め方や、風車のメンテナンス、プロジェクトのノウハウが洋上にも生かすことができると思います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■風力事業者、ゼネコン、エンジニアリング会社、電力会社等で工事調達業務/電気設計、系統連系協議/機械・プラント・土木設計/機械・プラント・工場・発電所等の施工監理いずれかの経験者 ■普通自動車免許(実際に運転できる方) 【歓迎要件】 ▼TOEC600点以上で、英語でのコミュニケーションが可能な方 ▼風況シミュレーションソフト(MASCOT)使用経験 ▼技術士(土木部門、建設部門、機械設計部門) ▼電気主任技術者(1~3種)、電気工事士(1~2種) ▼海洋土木、海底地盤/洋上施工管理経験/拠点港・船舶・O&Mの知見のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社における新規事業である「着床式洋上風力発電」の施工計画立案・積算業務をお任せいたします。 次世代エネルギーの開発に大規模投資をしており、すでに浮体式洋上風力発電の開発と実証を実現しています。 そのノウハウを活用し日本全国への着床式洋上風力を今後建設していく予定です。 今後、事業の拡大が急務となっており、日本のエネルギーを支える、風力発電のエンジニアになって頂ける方を募集しています。 【具体的には】 ■着床式洋上風力発電の施工計画立案・検討 ■発注者である電力会社との打ち合わせ ■積算業務 ■安全、品質、現場管理 【配属先について】 ■土木技術統轄部技術プロジェクト部 5名体制(内3名は中途社員) 【魅力】 ■国内トップクラスの洋上風力事業のノウハウを持つ同社において、スペシャリストとしてスキルアップする事ができます。 ■洋上風力発電事業は、国全体として進めている次世代エネルギーのひとつです。SDGz目線でも非常に社会貢献性が高い事業に携わる事ができます。 ■完全内勤ポジションです。残業時間も20~30時間と非常に落ち着いており、会社全体として働き方改革を進めています。 【募集背景/同プロジェクトについて】 浮体式洋上風力発電事業において、国内でトップクラスの実績を持つ同社において そのノウハウを活かし着床式洋上風力発電事業に約2年前から取り組んでいます。 現在、国として挙げているクリーンエネルギーのニーズの高まりも追い風となり、案件数が増加しています。新たな仲間を迎え、事業の拡大をするための募集となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■海洋土木における施工管理経験 ■着床式洋上風力に携わりたいという熱意を持った方 洋上風力発電事業の経験は必要ありません! 同部署の方も未経験からスタートしています。 【歓迎要件】 ▼1級土木施工管理技士資格 ▼世界の再生可能エネルギーの普及に貢献したい ▼世界最先端の現場で活躍したい ▼協力会社の施工監理の経験 ▼計画書等 施工計画にかかわる業務経験 ▼英語への抵抗がない方(業務上使う事があります)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 北海道 / 宮城県 / 新潟県 / 愛知県 / 広島県 / 香川県 …
募集ポジション 【都市計画】 都市・交通計画 都市・地方計画に係る構想、計画、設計から維持管理計画を担当します。 地盤計画 地盤・地質に係わる調査、解析、設計、施工監理を担当します。 【水資源・河川、農業農村整備】 河川分野 洪水災害から守るための防御、減災対策、安定した水資源の提供のための河川、河川構造物の調査、計画、設計を担当します。 上下水道分野 上下水道施設の調査、計画、設計に加え、地盤の動的解析を含む耐震診断および補強設計などを担当します。 【ダム・発電】 ダムの調査、計画、設計、を担当します。 また、長寿命化に対する技術提供、既設ダムの超過外力に対する耐震性能照査なども行います。 【交通運輸】 道路、橋梁、空港、港湾の調査、計画、設計、維持管理計画策定を担当します。 【防災】 防災分野 地すべり対策事業、河川事業、道路事業を主な対象に地すべり・急傾斜、ダム貯水池の斜面安定、道路防災等を担当します。 砂防分野 異常気象等に伴う土砂災害に対する予防対策、制御方法の計画、施設計画策定・設計などを担当します。 【環境】 環境アセスメントに係る調査、予測、評価、環境に係る計画や環境の保全、創出に係る企画、調査、設計を行います。 ※建設コンサルとは※ 公共のインフラストラクチャー、道路や橋、ダム、堤防、港湾、空港、上下水道などの計画・調査・設計など国や自治体に対し技術コンサルティングを行う企業です。 公共工事において、設計・施工分離の原則があり、設計者と施工者は分離されており、設計を行うが建設コンサルタント、施工を行うのがゼネコンになります。
【必須条件】 土木・建築に関わる設計、施工管理の経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・技術士 ・技術士補 ・RCCM
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・計画、設計、積算、監理 ・調査研究 ・コンサルティング 【職種詳細】 ・電気設備の計画、設計、積算、監理 居住者が便利で安全に建物を使用できるように、 照明や受変電など電気に関わる設備の設計から施工監理までを担当。 ・省エネルギー関連の調査・コンサルティング これまでの省エネ設計とその運転状態の調査などの経験を活かし 最適な運転をサポートしていただきます。 ・設備設計専業事務所としては、業界でも歴史のある事務所です。 受注先も官公庁、民間と非常にバランスの良いことが特徴として挙げられます。 受注先の例としては、国土交通省、法務省、厚生労働省、東京電力、関西電力 などがあります。
【必須】 ・建築物の電気設備の設計・監理実務経験 ・機械設備設計経験 【尚可】 以下いずれかの資格をお持ちの方 ・建築設備士 ・建築士(1級、2級) ・設備設計1級建築士 ・電気主任技術者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県
■住宅営業部門や建設部門の統括等に従事頂きます。 ・各モデルハウスにおけるプレーイングマネジメント(接客・販売、教育・指導) ・技術部門の管理職として各現場での工事監理(設計監理、施工監理) ・拠点や組織拡大に伴う計画立案・実行 【アイ工務店 注文住宅の特徴】 ■大手ハウスメーカーに劣らない高品質住宅を適正価格で販売(ハウスメーカーの約7割の価格) ■工務店・ハウスビルダーの顧客層をターゲットとし、幅広い層に高品質の住宅を提供 ■アウトソーシングや本部機能の簡素化を行い、徹底的なコストカットをすることで、低価格の住宅提供を実現 ⇒上記取り組みが功を奏し、注文住宅市場が低迷する中、毎年高い成長を遂げております。
【必須】 住宅業界での営業部門 / 住宅建築の設計・施工部門統括経験、第一種普通自動車運転免許
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 海外・国内における省エネルギー・再生可能エネルギーなどを事業オーナーの立場で調査・計画・設計・施工監理などに従事頂きます。 例えばESCO導入事業、再生可能エネルギープラントの導入(蓄電システム、小水力、太陽光、地熱、等)を担当することが出来ます。 また、自社開発した『蓄電システム』をヨーロッパのVPPアグリゲーターに対して、導入の為のプロジェクト開発を担当頂きます。 〇蓄電システム自社開発の記事(日経新聞) https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP472324_S8A220C1000000/ 下記プロジェクトは国内案件ではございますが、小水力発電に蓄電システムを導入することでピークカットを実現した案件でございます。 https://www.n koei.co.jp/business/p engineering/energy management/pdf/energy_07.pdf ■日本工営について・・・下記3事業本部体制 ・電力事業本部:国内・海外事業部の建設プロジェクトの電気関連業務を担当。 及び、発電関連プラントの建設コンサルティング、エネルギー分野のエンジニアリング。 ・国内事業本部:国内の社会インフラの建設コンサルティング担当。 ・海外事業本部:海外ODAプロジェクトの建設コンサルティング担当。 ■採用部署について 2017年7月にEPC領域を強化する為に電力事業本部のプラント事業部より独立しました。エネルギーマネージメント部として始動し、只今非常に勢いのある部署でございます。
【必須条件】 省エネルギー・再生可能エネルギー・プラント関連設備の設計や施工経験 【歓迎条件】 ・各種資格(エネルギー管理士、技術士) ・英語力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
宮城県
■職務概要: 同社の主力製品であるボイラ/水処理機器やそれらを用いた設備システムなどの設置工事における施工監理業務を担当いただきます。成長を続けるミウラでは日本を代表する大手工場などにプラント設備として納入する機会が多くなっております。 ■職務詳細: ・納入現場のにおける施工図作成、搬入計画図作成 ・機械・電気設備の搬入計画図面作成 ・現場での搬入指示や監督 ・人員管理、工程管理、安全管理などの施工管理業務 など ※ご経験スキルに応じて、当面の業務を決定いたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<必要業務経験> ■必須要件:以下いずれも必須 ・管工事施工管理技士2級以上の有資格者 ・普通自動車免許
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 建築士の資格を活かしながら、マンションの大規模修繕・設備改修のコンサルティング~設計~監理を担当いただきます。 【職務詳細】 具体的な業務は下記のとおりです。 ・分譲マンションの調査、診断/報告書の作成 ・マンションの管理組合との打ち合わせ(修繕規模、予算など)、プラン作成、設計 ・工事の進捗管理(施工監理) ※業務イメージ: ・プラン作成、設計期間は調査含め1年程度、工期の多くは半年前後のため、 トータルでは2年前後のお付き合いになります。(組合との会議は月1回) 組合を構成するマンション住民とは長期的な付き合いになるため、 対応の柔軟性や円滑なコミュニケーションに期待されています。 ・1人あたりおおむね、5~6件の物件を担当いただきイメージですが、 アシスタントによるバックアップ体制が充実していることで、 1人あたりの負荷が軽減しています。
【必須】 ・1級建築士資格保有者 【尚可】 ・1級建築施工管理技士資格保有者 ・マンション管理士資格保有者 【おすすめポイント】 ・福利厚生が充実しています! ・資格手当などが豊富です!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務詳細】 NEXCO西日本のETC設備、ならびに電気通信設備における各種工事(新設・更新・補修等)の施工計画の作成・発注・品質管理・工程管理・安全管理等、工事の施工監理業務をご担当いただきます。 発注業務や発注者と協力会社との調整業務が中心です。 繁忙期には、メンテや点検業務に入っていただくこともございます。 ■魅力ポイント ・同社は主にNEXCO西日本から業務を受注し、実施時期などを年間計画に基づいて計画的に実施しております。受注のほとんどがNEXCO西日本からの受注であり、経営状態は非常に安定しており、長期就業が可能な環境となっております。 ・NEXCOグループは安全性や品質を重視しており、グループ内での発注となりますので無理な納期や予算で工事を遂行する必要がございません。
【必須】 ・普通自動車運転免許 ・電気通信工事の施工管理経験 【尚可】 下記資格をお持ちの方 ・1・2級電気工事施工管理技士 ・1・2級電気通信工事施工管理技士 ・監理技術者(電気通信工事) ・技術士(電気電子部門)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な仕事の流れ】仕入営業部が仕入れた土地を実際に見て、物件コンセプトや内装デザインを企画します。プランや方針が決まり次第、社内決裁・見積を実施した上で、設計や施工は協力会社に外注し、工事の進捗やスケジュールを監理します。微修正を繰り返しながら、1年半程度かけて「理想の家づくり」の完成まで導いていきます。最後には物件引き渡しまで立ち会うことができます。(販売は、不動産仲介会社に外注)
【いずれか必須】 ■戸建住宅の設計、又は集合住宅の設計経験(5年以上) ■発注者側として施工監理の経験をお持ちの方<br>【求人の魅力】 ■自分のオリジナリティを発揮してデザインやコンセプト企画が可能! ■自分が本当に良いと思っていたものを作ることができます。 【こんな方とマッチ】 ・地道にコツコツを努力をし、自主的に仕事を進められる方 ・向上心を持ち、取り組むことが出来る方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 ■空調設備、電気設備などの技術営業、施工管理を行っていただきます。 【職務詳細】 ■お客様との詳細打合せ、設計立案・図面作成、積算・見積業務 ■作業内容・工事進捗管理、品質管理、安全管理 空調設備、冷却設備、太陽光発電、蓄電池、生産設備、電気、計装、ロボットのシステム設計から施工、保守、メンテナンス業務や、省エネ・省力・環境改善に関する計測及び診断、コンサルティングまでお客さまのニーズに応え、高い技術力を生かして設計・施工監理します。自分が手掛けた設備やシステムが、さまざまな産業を支えていく。そんなやりがいを感じながら成長できる仕事です。 ☆資格取得費用は全額会社負担☆ 専門的な理解が必要な商材も多く、製品やシステムの仕組みなど基本知識を身につけるところからスタートします。日立製作所主催の商品勉強会の実施、OJTを含めた先輩社員のフォローの他、資格取得も積極的に支援しています。業務に関連する外部講習等は、会社に事前申請をすることで受講費用が全額会社負担になります。自身のスキルアップに思いっきり専念できる環境です。
【必須】 ■機械もしくは電機系の設計、施工、メンテナンス、何らかのご経験のある方 ■普通自動車免許 【尚可】 ■管工事施工管理技士 ■電気工事施工管理技士 ■電機、空調メーカーやゼネコンでの施工管理経験、設計事務所での経験 《 研修制度について 》 製品別研修や技術研修、資格取得研修、階層別研修など 様々な研修を用意しています。 社内勉強会や研修が充実しているので、 業界未経験の方でも安心して働いていただけます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
リノベーション事業の中核として設計および施工監理を一貫して責任を持って担当して頂きます。 同社が購入した中古マンションを白紙の状態からプランニングしていただきます。構造上、設備配管等の条件、また予算制限の中で、物件の特性を最大限に活かした空間を創造できる方を希望します。 ※同社のCADはJWを使用しております。 ■設計デザインパターン: リノベーションの形態は自社で購入した物件のグローバルベイス・オリジナル仕様でのプランが中心です。 プランナーの主な担当業務の流れ リノベーション物件の概要調査~間取り作成~現地調査(施工業者立合)~工事中間打合せ~完了立ち合い検査 この間に予算書の作成や図面の作成・各種資料の作成や現場に実際に足を運んで、施工についての指示を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験をお持ちの方 ■中古住居(マンション・戸建て)のリノベーション又はリフォーム物件の施工管理実務経験(マンションの経験歓迎です。) ■住宅のプランニング経験 【歓迎要件】 ▼建築士資格をお持ちの方 【配属部署】 リノベーション設計・施工監理は現在30代~40代の9名(男性5名、女性4名)で構成されています。プロ意識の高い少数精鋭部隊で、仕事に対するモチベーションが非常に高い中で仕事ができます。 【平均残業時間】15~20時間
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社にて、新築・リフォーム案件の木造住宅における、施工監理をお任せいたします。 <仕事の流れ> ■営業・設計から図面を引き継ぎ、その図面をもとに工事を段取ります ■住まいの仕様が決定したら、現場管理を実施します。お客様との確認を 行いながらお客様の理想の住まいをご提供するべく現場を仕切ります。 ■完成後は、専門のアフター部門が対応します。 新築物件に専念できるのも、同社の施工管理の特徴です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建築施工管理のご経験 【歓迎要件】 ▼1級または2級建築施工管理技士 《グッドデザイン賞3年連続受賞》 ◆rchist House (アーキストハウス) http://www.tatsumi-planning.co.jp/archist/index.html ⇒芸術家・建築デザイナーとのコラボレーション ◆みなとみらいショールーム http://www.tatsumi-planning.co.jp/labola/
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
徳島県
・棟梁補修等の施工管理業務(現場監督)。 ・発注者や協力業者との協議、工程管理、資材等の調達、品質管理、安全管理、図面・報告書作成等、受注工事全体を管理し、工事を円滑に進めること。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
建設業における施工管理経験のある人(特に、とび・土工や鋼構造物など) PCスキル(Word、Excel) 【歓迎要件】 建設業に携わった知識・経験があり、トータルマネジメントのできる人であれば、施工監理技術士等の資格や棟梁工事等の経験についてはこだわらない(あれば尚良い)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
原子力プラントの施工監理技術のとりまとめと手配(電気制御系) 【具体的には】 ■原子力プラントの新設・既存品の工事(手配,点検含む)管理,業者への指導 【募集背景】 J-MOXの現地対応及びサービスビジネス強化と組織の若返りの観点に伴う増員 【配属部署】 発電プラント事業本部 発電事業部 原子力プラント建設部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工事管理のご経験 (工事見積りと査定、安全関連規則の理解と実施、施工品質の確保、工程表の作成、工程の査定、工事用仮設計画、業者の手配、工事業者の管理 等) ■主任技術者、工事経験(10年以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
★施工物件は、岡崎市、刈谷市など本社から自動車で1時間以内で移動可 能なエリアですので効率よく業務を遂行できます。また、当社では大工を 含めて専属の業者がいるため、高い品質担保を実現することが出来ます。 【募集背景】 業績好調に伴ない物件数増加見込みです。 その為に、部門強化をしたく募集します。
■施工管理のご経験をお持ちの方 【歓迎】建築施工管理技士1級/2級(資格手当有)※大工経験も歓迎です。 【弊社の特徴】1970年、注文住宅建築を業務の中心として創業。その後<br>商業建築や公共建築などのゼネラルコンストラクションに業務を拡大させ 、現在では、愛知県下ナンバーワンの住宅デベロッパーとしての地位を確 立。分譲マンション:供給戸数/西三河No.1、中部三県No.4、免震マンシ ョン実績/愛知県No.1、分譲戸建住宅:供給戸数/岡崎エリアNo.1。長期 優良住宅、耐震等級3、省令準耐火構造、ZEHに適用する安心安全な住宅を 供給しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
富山県
■業務内容: 土木技術者として、下記業務を担当します。 ・電力施設土木構造物の点検、修繕計画の立案と設計、工事積算、施工監理 ・発電所等建設における土木構造物の設計、工事積算、施工監理 ※勤務地について: 本店土木部,各水力センター等での勤務です。 ■労働環境: 総実労働時間の短縮を促すため、「総実労働時間」「休暇取得日数」等の目標を設定し、各職場で目標達成に取り組んでいます。なお、同社ではICカード(勤務証)による出退社記録とパソコンの電源の入り切り記録を管理し、客観的なデータを基に労働時間を管理しています。また、時間外労働をする場合は、上司が部下とコミュニケーションを取り、要否をチェックした上で「時間外労働指示表」を用い、時間外労働を指示することを徹底しています。更に、月の時間外が80時間を超過した場合は、産業医との面談を義務付けています。 ■電力の安定供給確保と低炭素社会の実現に向けて: 同社では、長期的な視点に立ち、水力・火力・原子力などの特性を活かしながらバランスよく組み合わせて発電する「電源のベストミックス」に努めています。また、電気を届ける「供給」と、エネルギーを効率よく使用する「需要」の両面から低炭素社会への取り組みを推進しています。再生可能エネルギーの導入拡大への取り組みとして、既存水力発電所の設備改修による出力増加、新規水力地点の調査・発掘、自社によるメガソーラー発電所の開発・建設、風力発電、木質バイオマス混焼発電等に積極的に取り組み、低炭素社会の実現を目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■インフラ系企業での土木構造物の保全、開発設計、施工監理経験 ■建設コンサルタントでの設計、施工監理経験 ■建設会社での施工管理経験 【歓迎要件】 ・技術士、1級土木施工管理技士、測量士の資格をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
出店エリアを拡大し、成長戦略として積極的に新規出店をしており、それに伴う、新店および改装店舗の建築、施工監理を担当いただきます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建築関係での施工管理実務経験3年以上 ■建築士、建築施工管理技士などの建築関係の資格をお持ちの方 ■CAD操作ができる方 【求める人物像】 ・明るく前向きな方 ・自ら考えて行動できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 お客様データセンタにてICT機器等のネットワーク工事設計、施工監理業務や電源工事設計・施工監理業務を遂行して頂きます。 将来的には、同部門にて中核を担っていけるような人材を募集します。 【募集背景】 今後の電力案件業務拡大を見据えて、データセンタ内システム電源に関わる電気設計(高圧受電設備・無停電電源装置等)及び工事管理経験者を強化するため。 【配属先予定】ファシリティ事業部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■1級電気通信施工管理技士または、監理技術者(電気通信)を取得しており、ネットワーク工事設計業務及び施工管理業務の経験者 【歓迎要件】 ・1級電気工事施工管理技士、第1種電気工事士、第3種電気主任技術者を取得 ・プロジェクトマネージャとしての経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社にて施工管理技術者をお任せ致します。 【具体的に】 ビル・工場・倉庫等の一般空調、クリーンルーム、環境試験設備等の施工監理を担当していただきます。 ◎同社の施工管理の特色 同社の受注の約80%がエンドユーザー様からの直接発注 →お客様の要望を聞きながら、元請けとしての責任ある立場で、物件を差配することが出来ます。 ◎同社の魅力について◎ ■個人別連続有給取得制度(5連休):年間休日123日に加えて毎年5連続の有給休暇を全社員取得する制度がございます! ワークライフバランス両立が可能です!! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大型空調設備・大型冷蔵庫等の施工監理の経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■管工事施工管理技士(1級、2級) 【求められる人物像】 ■チームワークを大切にした仕事が好き ■課題(目標)を見つけ、それに前向きに取り組める ■責任・やりがいある仕事で成長したい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
インハウスの建設に関する専門知識を有する者として、ファシリティマネジメント・プロパティマネジメント全般を担当。 多様な用途・規模の銀行施設について、新築・改修・移転・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務に従事。設計事務所や工事会社・ビル管理会社等を指導し、プロジェクト推進・マネジメント業務を期待。 【キャリアパスイメージ】 ・入行後1年目:管財グループにて担当物件を持ち、業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ ・入行後2~3年目:管財グループのプロジェクト企画業務に携わる (例:東名阪共通の設備更改施策、工事体制を整備する企画、等) ・入行後3年目~:経験と志向に応じ、同グループはもちろんのこと、ファシリティに関わる他部署でご経験を積むことも可能 【入行後1~2年目の日常業務イメージ】 ・銀行施設の設備更新、内外装改修、維持管理業務に関する企画・立案・工事管理 ・工事・維持管理全般の予算策定 ・店舗戦略等に沿ったインフラ整備 ・災害対策に関するインフラ面の企画・立案・実行 ・主要施設の中長期修繕計画策定及び具体化 【募集背景】 丸の内本館の建替、店舗再編等による取扱案件量の増加のため 【組織】 ・総務部管財グループ 約50名(管財事務の担い手を含む) ・総務部にはファシリティ全般の企画業務や不動産の賃貸借・売買管理を行うグループもあり ・柔軟に異動しながら様々な業務を経験可能。総務部の他のグループに異動実績もあり 【魅力】 ・メガバンクとしての事業規模・物件数に関わることができる。 ・不動産購入から建物建設、維持管理まで様々な工程に関わることできる。 【働き方】 ・現場頻度(打合せ・現地確認等)は最大で週の半分程度 ・出社頻度は4~6割。出社しない日は在宅勤務またはサテライトオフィス勤務。柔軟な働き方を自ら推進。 【総務部管財グループのミッション】 主に建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更等。 国内中心の支店、本部ビル、データセンター、研修所、寮・社宅等、約500物件を所管するグループ。 各メンバーが担当の物件を持ちつつ、専門領域を相互補完しながら運営。 担当物件については、ご自身の専門性を活かしつつ、専門外のマターに関する一次対応業務もあり、幅広い知見が身に付く。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建築設備士・1級管工事施工管理技士・一級建築士・電気主任技術者・第一種電気工事士のいずれかの資格保有者 ■設計・積算・施工監理等幅広い職務経験 ■大型の建設プロジェクト/大型施設の管理経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
バイオ抗体医薬製造用のGMP施設、プラントの電気・計装制御設計~施工監理業務に従事して頂きます。将来的に海外案件に携われる可能性もあります。
プラントの電気・計装制御設計や施工管理のご経験をお持ちの方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県
■エリアは東海3県が中心ですが、場合によっては東京や大阪などのプロ ジェクトをお任せすることもあります。 【工事実績】伊勢志摩サミットメディアセンター/ささしまライブ24地区 グローバルゲート/シンフォニー豊田ビル/ナガシマスパーランド「ブーメ ランツイスト」/鈴鹿サーキット新グランドスタンド等
【以下のご志向の方を歓迎します(職種業種不問)】 ◎安定した受注がある環境で定年まで働きたい方 ◎専門的なスキルを身につけ長く働きたい方<br>※資格取得の際には、費用面など会社が全面バックアップします。 本人のやる気が認められる実力主義の体制が根付いています。 【仕事のやりがい】当社はランドマークとなるような大型鉄骨造建築を数多く手がけてきました。自分の手がけた建築物を街中で見かけると嬉しさややりがいをより一層感じることが出来ます。大型のプロジェクトに関わりたい方は是非ご応募ください!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
■マンション向け「高圧一括受電」サービスを導入するための設計・施工管理業務(高圧受変電設備の単線結線図作成、電力会社・施主・設備設計会社等との折衝、施工計画・調整、協力施工会社の監理など) ■サービス導入済み物件の保守・保安に関する管理業務(保安点検業務の計画・立ち合い、予防保全に関する計画・実施、停電事故対応など) ※実作業や現場監督は協力業者が担当しますので、内勤が8割程度です。
★未経験でも電気の知識を活かして成長していきたいという意欲のある方を歓迎します! 【必須】■工業高校や高専卒で、電気系の勉強をされた経験のある方 ■普通自動車免許<br>《未経験からしっかり育成いたします》 入社後1年程度、高松本社にて以下の研修をじっくり行っていきます。 社内各部署の役割説明/社内ルールの説明/CAD図面の基本操作(JWCADを利用)/物件の工事立ち合い/製品の発注業務/物件のスケジューリング ※設計から受電完了までに約2年間位かかるため、仕事の全体像を十分にイメージ出来るように1年程時間をかけて教育いたします。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 役所(公共)の元請け業者として、土木工事における発注時の設計内容の確認、設計内容と現地の相違点・必要事項のすり合わせ資料の作成などを主業務として下記監理業務をご担当いただきます。 ※社内業務がメインとなります。 施工管理担当者(現場代理人・主任技術者・監理技術者)と協働し、提案事項の作成を行っていただきます。 【職務詳細】 ・設計内容の確認 ・現地調査を踏まえた資料作成 ・工事開始に必要な計画書、交通規制図、関係諸庁への手続き、資料作成 ・施工時における変更点発生時の協議事項の資料の作成 など 【案件について】 江東区近辺エリアの道路、橋、上下水道、駐車場などの案件が中心です。直近ですと、豊洲新市場や晴海地区の整備等の案件にも携わっております。 ※案件は年3件~4件程度となります。
【必須】 ・土木施工管理もしくは建設コンサルタントの経験 └構造計算、土木技術を理解されている方 ・CADの使用経験 ◆◇働き方について◇◆ 1.同社は社員の働く環境をしっかりと考えられており、2人1組+事務職員の「現場応援体制」を推進しており交替での休みや緊急時の対応が出来る体制を進めています。 2.残業も1日1時間程度でプライベートと仕事の両立が可能。ワークライフバランスを重視した生活を実現できます。 3.再雇用制度も整えており、70代の方が活躍中。長く腰を据えた活躍が可能です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
■マンション向け「高圧一括受電」サービスを導入するための設計・施工管理業務(高圧受変電設備の単線結線図作成、電力会社・施主・設備設計会社等との折衝、施工計画・調整、協力施工会社の監理など) ■サービス導入済み物件の保守・保安に関する管理業務(保安点検業務の計画・立ち合い、予防保全に関する計画・実施、停電事故対応など) ※実作業や現場監督は協力業者が担当しますので、内勤が8割程度です。
★未経験でも電気の知識を活かして成長していきたいという意欲のある方を歓迎します! 【必須】■工業高校や高専卒で、電気系の勉強をされた経験のある方 ■普通自動車免許<br>《未経験からしっかり育成いたします》 入社後1年程度、高松本社にて以下の研修をじっくり行っていきます。 社内各部署の役割説明/社内ルールの説明/CAD図面の基本操作(JWCADを利用)/物件の工事立ち合い/製品の発注業務/物件のスケジューリング ※設計から受電完了までに約2年間位かかるため、仕事の全体像を十分にイメージ出来るように1年程時間をかけて教育いたします。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
京都府
新築住宅の施工監理をご担当いただきます。(工事監理が中心) 案件の8割は工務店に発注し、現場監督までお任せできる為、ゆとりを持った仕事が可能です。 【具体的には】 ■1人当たり5~10件程度の案件を担当し、工事監理メインです。 注力案件に対しては職人の段取りから資材発注をはじめ、現場での工程・品質・安全・予算の管理までトータルに担当(進捗管理はiPadで行います)。 【キャリアステップについて】 ■事業領域拡大の為、新築メインにお任せしますが、ご自身の関心や希望により将来的な他領域(例:リフォーム担当、海外案件、営業等)にもチャレンジOK。何歳からでも可能性を追求できる組織風土です。 【配属部署】建築設計本部(部長・次長・課長・係長・主任) 【残業】月10~20時間程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■施工管理経験者 (新築木造) 【歓迎要件】 ■建築士(2級もしくは1級どちらでも可) ■建築施工管理技士(2級もしくは1級どちらでも可) 【歓迎要件】 ■新築住宅もしくは中古住宅(リフォーム)の設計・もしくは施工管理のご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
◆同社にて化学プラント・発電所向けの、熱交換器や配管、各種装置などのプラント設備を製造する同社にて施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には…】 ■日常保全工事:お客様の工場が安全に操業を行うために、各種保守・保全工事を行います。 ■定修工事:お客様の工場で、定期的に製品の製造をストップして行います。 ■プラント建設工事:各種プラント・化学機械装置のエンジニアリングを伴う場合は他事業部(エンジニアリング事業部)のスタッフと協力し、プラント建設を行います。 【直接納入先例】(敬称略):富士フイルム、東レ、東ソー、帝人、日本原子力開発機構、三菱重工業、住友金属鉱山など ◎同社の特徴◎ 同事業部は各取引先メーカーから、1次請けにて対応しており、その比率は約9割です。 また、お取引業界や企業は大手をはじめとした、創業時代からの顧客である繊維産業をはじめ、食品、薬品、化学工業、半導体、液晶、医療機器等の多岐にわたる分野で日本を代表する著名企業の多くの顧客を持ち、各事業所毎にて対応することで強固な営業基盤を築いています。創業96周年を迎えた同社は、創業から一貫して、一品一様の製品づくりを基本としています。この生産活動は、顧客のニーズ、仕様、指示事項に対し、個別に細やかに応えられる設計、製造、据付、メンテナンスの総合的な技術があってはじめて可能であり、同社の伝統的持ち味となっています。 ◎トピックス◎ 同社の主力製品である「MVR型蒸発装置」は運転時のエネルギー消費量の大幅低減を実現しており、世界トップクラスの地位を確立しています。また、「蒸発」だけでなく「蒸留」にも対応し、画期的な省エネルギーを実現できるのは、同社を含め、世界でもほんの数社しかございません。 ◎過去実績◎ ■ヒートポンプ式超省エネ型アンモニア回収装置を用い、他社および大学と共同で世界初のアンモニア排水を利用した発電の実証試験に成功。 ■メタノール蒸留工程における廃熱を活用した省エネ事例部門において省エネ大賞 経済産業大臣賞を受賞。(2017年度) ■ランニングコストを従来の6分の1に抑えた「省エネ型汎用ヒートポンプ式アンモニア回収装置」の開発に成功。(2019年) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学系プラントの施工監理経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 1級管工事施工管理技士、1級管工事、1級土木施工、機械器具設置工業 ■英語力(会話、作文スキルなど) ※海外にも積極的に事業を展開しています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 同社の土木施工管理業務を担当していただきます。 【職務詳細】 具体的には橋梁補修工事を中心とした土木工事現場の施工管理業務を担当していただきます。 中心となる橋梁補修工事は橋梁に異常がないかチェックし、修理が必要な構造物については、補修工事の企画立案や発注、施工監理を行います。一部補修等の小規模工事から、地震等の自然災害による被害を防ぐための大規模工事まで担当します。工事現場における工程管理業務だけでなく顧客の要望を受け、請負額を見積もり、材料を手配し、技能員(職人)を指示し工事を完成させる仕事です。 担当案件は、橋梁の補強、橋の塗装、土木工事 ※橋梁の補強案件が8割となっています。 【企業情報】 社内はもちろんグループ企業間での社員同士のつながりも強く、グループ内イベントも開催しています。例えば、グループで所有する3反の田でもち米を育て、そのもち米で毎年年末に餅つきをし、お客様に鏡餅を配付しています。 社員全員で一つのものを作り上げることで、社員同士の気持ちを固い絆で結ぶことができるという考えのもとこのような施策に取り組んでいます。
【必須】 ・土木施工管理の経験 【尚可】 ・1級土木施工管理技士資格 ・2級土木施工管理技士資格 ・土木施工管理経験5年以上 ・橋梁の補強工事の施工管理経験 ◇こんな方におすすめ ・土木施工管理経験を活かしてキャリアアップしたい方 ・土木施工管理技士資格を活かしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
プロジェクトの土木技術者(設計、施工監理)をお任せ致します。 太陽光発電、風力発電、バイオマス発電、小水力発電等プロジェクトをチームの一員として技術的見地からサポート。複数のプロジェクトを同時に担当して頂く事を想定。 【具体的な業務内容】 ■開発用地の造成設計 ■サイト視察(現況確認) ■造成に関する概算費用算出 ■許認可取得補助 ■建設工事管理・報告 ■建設に問題が生じた場合の対応 等 【配属部署/出張】 配属部署:技術部 土木チーム 出張:週に2~3回で、日帰りもしくは1泊の出張が多くなっております。 【働き方】 転勤:なし 残業:20~30時間程度 在宅:推奨している。(出社率は3割程度を目標) 勤務時間選択制度:あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大手建設会社や大手設計事務所等での大規模土造成工事(高速道路、空港、ゴルフ場等)や港湾海洋工事等の設計または施工管理のご経験 【歓迎要件】 ▼海外での建設プロジェクトでのご経験 ▼1級土木施工管理技士または技術士(建設部門)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
Mission/purpose of the Job 当社は、埼玉県上尾市に工場、開発センター、及び本社オフィスを、日本全国に約140箇所のカスタマーセンター(営業拠点及び整備工場)及びその他の施設を保有しています。 リアルエステート部(RE)は、“土地及び建物の投資及び運営に関する戦略的なソリューションを提供することにより、ビジネスの継続的な成長に貢献すること”をミッションとし、当社が所有または賃貸している全ての土地と建物設備の管理運営を行っています。 このポジションは、上尾工場の建屋改修を中心に、新設や建替えのプロジェクトマネジメントを行います。 業務遂行にあたっては、ステークホルダーと各プロジェクトのゴール(コスト、スケジュール、品質)を設定するとともに、社内外関係者との調整・合意が必要です。あわせて設定・合意したゴールの達成を求められています。 また、個人の成功のためには、当社が求めるコアバリューを理解し、オーナーシップとリーダーシップをもって、成果を追求する姿勢が重要となります。 Scope, Key responsibilities/Accountabilities 建物の改修、設備入替、オフィス移転等のプロジェクトマネジメントの実施 ①プロジェクトの範囲、コスト、スケジュール、完成時の品質、必要なリソース、プロジェクト組織等について、部署内外の関係者と内容を合意しゴールを定義する。 ②プロジェクトにおけるリスクの発見と定義、及びリスクコントロールプランの作成と実行 ③合意したゴールに基づき、投資の承認を得るために必要なプラン、予算、スケジュール案の作成 コスト承認の取得とそれに付随する資料の作成 ④購買部(IPS)と工事実施業者の選定および、品質とコストの最適化 ⑤当社のコアバリューを遵守した、デザイン品質の管理 進捗管理、予実算管理、品質管理、ステークホルダーの期待値のコントロール ⑥業者管理、工事中の安全対策監理、環境への安全対策実施 ⑦Business Control (BC) にプロジェクトに関連するファイナンシャルのデータの提出 ⑧プロジェクト物件が引渡後に効果的かつ効率的に運用されるように、他のチームメンバーとの連携プロセスの構築 ⑨プロジェクト資料の管理 PM/design/CM の会社等外部リソースの採用 その他、マネージャに指示を受けたプロジェクトの実施 Key targets and results REの部署ゴール、チームゴール、個人のゴールの達成 各プロジェクトの適切な報告、連絡 社内ルールを含むコンプライアンスの厳守 工事中における人命にかかわる災害ゼロ
必要な経験・能力 Key targets and results REの部署ゴール、チームゴール、個人のゴールの達成 各プロジェクトの適切な報告、連絡 社内ルールを含むコンプライアンスの厳守 工事中における人命にかかわる災害ゼロ Key competencies ゴールを達成するための積極的なかかわりとリーダーシップ ステークホルダーと信頼関係を築けるコミュニケーション能力 付加価値を意識した提案能力 論理的な分析と説明ができるロジカルシンキング能力 常に問題意識を持ち、業務改善をする能力と変化をリードするチャレンジ精神 業者との交渉力 現場を歩いて状況把握を行い、すぐに改善につなげられる行動力 PERSONAL PROFILE Essential educational and/or training qualifications and certificates 大学卒業、または同等以上の能力 3年以上のプロジェクトマネジメントの経験 建築設備に関して全般的な知識 Preferred experience and knowledge 3年以上の建物関連での改修プロジェクト経験(特に生産工場) 建設関連の業者選定の経験 3年以上の施工監理、品質検査の経験 Necessary technical/functional/language skills オーナーシップとリーダーシップ能力 良好な関係を築けるコミュニケーション能力 ロジカルシンキング能力 会話、文章についてネイティブレベルの日本語能力 ビジネスレベルのPCスキル Preferred technical/functional/language skills 英語力(Nice to have) CADスキル (Nice to have) 語学力:要 Language - Native Japanese language skills both oral and written - Business level or above English language skills both oral and written
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
発展途上国における空港施設の建設コンサルタント業務を担当頂きます。(※下記3ポジションで募集中です) (1)土木設計…滑走路建設の設計(~施工監理) (2)建築設計…空港ターミナルの意匠設計、構造設計(~施工監理) (3)設備設計…空港ターミナル内の空調・排水・配電等の設計(~施工監理) プロジェクトによっては海外への長期出張の可能性もございます。
・土木・建築・設備の設計(施工)経験 ・英語(読み書きが出来るレベル以上)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社はグループの中で商業やオフィスなどの事業不動産や再開発案件を中心に不動産開発を行っているディベロッパーです。同社総合職の建築担当としてご活躍を頂きます。 【具体的には】 ※ご経験をいかして下記のような業務に配属となります※ ■沿線や横浜西口の再開発における建築担当としての開発企画、プロジェクト管理 ■首都圏不動産開発における建築担当としての不動産開発企画、プロジェクト管理 ■プロパティマネージメント業務の内、コンストラクションマネジメント業務 (CM業務、建物の中長期修繕計画・改修計画の策定や実行及び施工監理業務などの企画や設計業務) ■物件を管理しているFM(管理)会社のマネジメント ■物件の予算実績管理・各種法定点検業務の管理 等 【ご入社後のキャリア】 ご入社後は再開発事業担当としてご活躍を頂きますが、その後はジョブローテーションにて商業開発や現在同社が進めている都心部での開発などもご担当することもあり不動産開発においての幅の広いキャリアを積むことが可能です。また、中途採用でご入社の方もご希望に応じて相鉄グループ全体の管理職としてキャリを構築していく事も可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ゼネコンやサブコンでの施工管理業務 ・不動産管理会社での事業用不動産の管理経験 ・設計事務所やディベロッパーでの不動産企画開発のご経験 【歓迎要件】 ・建築士や施工管理技士などの有資格者 ・宅地建物取引士をお持ちの方 ・建物の管理、法定点検実施内容を理解している方 ・修繕、工事等の管理が行える方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の施工監理技術者として大学・公的研究機関・製薬会社等の研究所におけるリノベーション工事や設備工事の施工管理を行なっていただきます。 【具体的には】 工事計画の策定(内装や電気、設備の設置工事等、各専門業者と工程の調整を行い、研究活動を妨げない工事計画を策定します)や、現場での工事管理(設備工事、内装工事、電気工事等の各種工事に加え、研究設備機器の搬入・設置にいたるまで一括でマネジメントします)を担っていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ゼネコン、サブコン(冷凍設備、空調、給排水設備等)の施工管理経験 【歓迎要件】 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士 【こんな方を求めています!】 ■コミュニケーション力をお持ちの方 お客様と信頼関係を築くことが重要になります!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
■マンション向け「高圧一括受電」サービスを導入するための設計・施工管理業務(高圧受変電設備の単線結線図作成、電力会社・施主・設備設計会社等との折衝、施工計画・調整、協力施工会社の監理など) ■サービス導入済み物件の保守・保安に関する管理業務(保安点検業務の計画・立ち合い、予防保全に関する計画・実施、停電事故対応など) ※実作業や現場監督は協力業者が担当しますので、内勤が8割程度です。
★未経験でも電気の知識を活かして成長していきたいという意欲のある方を歓迎します! 【必須】■工業高校や高専卒で、電気系の勉強をされた経験のある方 ■普通自動車免許<br>《未経験からしっかり育成いたします》 入社後1年程度、高松本社にて以下の研修をじっくり行っていきます。 社内各部署の役割説明/社内ルールの説明/CAD図面の基本操作(JWCADを利用)/物件の工事立ち合い/製品の発注業務/物件のスケジューリング ※設計から受電完了までに約2年間位かかるため、仕事の全体像を十分にイメージ出来るように1年程時間をかけて教育いたします。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。 今回ご入社の方には、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。 【具体的には…】 ・産業プラント設備、空調・衛生設備、電気設備、建築の施工監理 ・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理 ・施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外) ・施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体管理業務) ・試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)
【必須(MUST)】 空調・衛生・電気設備の施工管理のご経験(3年目安) 空調・衛生・電気設備の設計のご経験(3年目安) 産業施設・工場の設備管理のご経験(3年目安) 【歓迎(WANT)】 ・施工監理業務経験者歓迎 ・マネジメント経験者歓迎 ・一級、二級管工事、電気工事、建築・土木施工管理技士の資格をお持ちの方、 または、その資格取得を目指されている方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
リノベーション事業の中核として設計および施工監理を一貫して責任を持って担当して頂きます。 同社が購入した中古マンションを白紙の状態からプランニングしていただきます。構造上、設備配管等の条件、また予算制限の中で、物件の特性を最大限に活かした空間を創造できる方を希望します。 ※同社のCADはJWを使用しております。 ■設計デザインパターン: リノベーションの形態は自社で購入した物件のグローバルベイス・オリジナル仕様でのプランが中心です。 プランナーの主な担当業務の流れ リノベーション物件の概要調査~間取り作成~現地調査(施工業者立合)~工事中間打合せ~完了立ち合い検査 この間に予算書の作成や図面の作成・各種資料の作成や現場に実際に足を運んで、施工についての指示を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験をお持ちの方 ■住宅(新築・リフォーム)の施工管理又は設計か現場監理のいずれかの経験者(2年以上~) ★今後、設計に携わりたい方、意欲のある方、大歓迎です! 【歓迎要件】 ▼建築士資格をお持ちの方 【配属部署】 リノベーション設計・施工監理は現在30代~40代の9名(男性5名、女性4名)で構成されています。プロ意識の高い少数精鋭部隊で、仕事に対するモチベーションが非常に高い中で仕事ができます。 【平均残業時間】15~20時間
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ご面接を通じてお任せするポジションを決定いたします。 【業務内容例】 ■不動産用地仕入れ ■施工監理 ■物件の売買 ■既存オーナーに対してのフォロー ■新規事業企画 ■不動産事務 ■管理部門 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■宅地建物取引士資格をお持ちの方 ■不動産業界での就業経験 (例.不動産事務、不動産営業、企画、不動産に関わるコンサル等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■担当業務 工事仕様書の作成、及び工事施工に関する取り纏め業務をお任せいたします。 具体的には、 ・建屋建築、耐震診断、補強関連の工事仕様書の作成、及び工事施工に関する打合せ ・見積調整、工事管理、検収等の業務 ※業務の中では、行政・設計・施工関係者等との折衝いただくことがございます。 上記記載の調整業務以上の業務をお任せできる方を募集致します。 ■配属先 生産部 環境施設課 ■配属先ミッション 環境施設課では主に、下記3業務を担当しております。 1)関係法規を遵守するとともに、建屋と設備(建物・構造物・機械・装置など)の計画、工事と保全管理を合理的に行います。 2)企業の経営方針・目的 及び 生産方式・形態・規模を考慮し、現状を客観的に分析・評価して、利益・損失の度合を確実に認識し、建屋と設備(建物・構造物・機械・装置など)の計画、工事と保全管理を行います。 3)事業活動のすべての局面における環境管理に関する業務を明らかにし、良好な環境を保全します。 ■業務の魅力 ・工場の生産に必要な設備(建物・構造物・機械・装置など)がある限り必要とされ続ける、価値のある仕事でございます。 ・多くの資格取得を目指すことでスキルアップできる環境がございます。 ・1級または2級建築士、施工管理技士または建築物環境衛生管理技術者等の知識を活かせる仕事です。 ・建物、設備を利用する方々が安心して使用できるように保守、点検を行うことで日々の暮らしの貢献することが出来ます。 ■キャリアアップイメージ ・入社後、配属先で勤務、その後はグループリーダー、管理職のポジションをお任せいたします。 ・他部門や他事業所・海外勤務含め、様々な方面でのキャリアアップいただくことも可能です。 ★伊丹製作所について https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/itami/ ■労働環境 ・残業時間/月(平均):45時間 ・転勤:基本的には伊丹製作所にて勤務いただきますが、他部門・他場所へ異動いただく可能性もございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建屋建築、耐震診断、補強の概要が理解でき、工事施工管理等の実務経験がある方。 【歓迎要件】 ・一級建築士、または、一級施工管理技士の資格を保有されている方 ・建設工事,管工事,電気工事等の発注者(施主)としての実務経験、または設計事務所や施工会社で設計、施工経験をお持ちの方 ・インフラ関係設備の導入、設置、保守経験がある方、または設備導入のための電気、機械、熱力学全般の基礎と応用実務経験をお持ちの方 ・省エネルギーに関する知識・経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
栃木県
同社の建築設計職として以下の業務に携わっていただきます。 ■木造建築(住宅、非住宅)の設計 ■設計事務所や建設会社への大型物件の企画提案 ■同社が受注した一般住宅物件の施工監理 ■顧客(工務店など)への営業活動 【同社の強み】 ■プレカットメーカー大手として、建築のプロ(住宅会社・建設会社・設計事務所)に構造躯体を提案しています。 ■ATAハイブリット工法の取扱店となっており、木造の大型非住宅物件を取り扱っております。 ■木材をふんだんに活用した注文住宅を提案できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■一級建築士有資格者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
■主にサブコンから仕事の依頼があり、小規模な工事が中心となります案件規模は数百万〜5000万円程)。顧客は基本的に近畿圏内に集まっており、案件は並行して5案件程を担当いたします。 ■営業(新規開拓無し)〜施工監理をお任せいたします。現場監督はほとんど職人の方が担ってくれるため、業務圧迫を避けることが可能!また、案件によって業務時間の変動もございません。(夜の作業は無し)
【いずれか必須】■電気工事に関わったご経験がある方 ※作業員、施工管理どちらでもOK!! 【歓迎】 ■電気工事施工管理技士 資格所有者<br>《原則出張無》近畿圏内の案件メイン。遠方案件が少ない為原則出張無! 《近場案件多》平均してオフィスから約1時間圏内の案件がメイン。 《残業約20時間》iPad支給など、現場の業務負荷削減の取り組みを実施 《当社の魅力》営業から施工のみではなく、施工時の工事担当、その後の試運転やメンテナンスまで自社の正社員が担当。顧客にメリットを感じてもらうことができているので、案件も安定的に受注しております!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
■主にサブコンから仕事の依頼があり、小規模な工事が中心となります案件規模は数百万〜5000万円程)。顧客は基本的に近畿圏内に集まっており、案件は並行して5案件程を担当いたします。 ■営業(新規開拓無し)〜施工監理をお任せいたします。現場監督はほとんど職人の方が担ってくれるため、業務圧迫を避けることが可能!また、案件によって業務時間の変動もございません。(夜の作業は無し)
【必須】■電気工事施工管理技士 資格所有者 ※資格手当あり!資格取得のバックアップをしてもらえるため、入社後に1級を目指すことも可能です!<br>《原則出張無》近畿圏内の案件メイン。遠方案件が少ない為原則出張無! 《近場案件多》平均してオフィスから約1時間圏内の案件がメイン。 《残業約20時間》iPad支給など、現場の業務負荷削減の取り組みを実施 《当社の魅力》営業から施工のみではなく、施工時の工事担当、その後の試運転やメンテナンスまで自社の正社員が担当。顧客にメリットを感じてもらうことができているので、案件も安定的に受注しております!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
石川県
「立案、計画、調査、設計、施工監理、供用後の維持管理計画」など、道路事業全般を通して利便性や安全性の向上と、地域社会や経済の発展に貢献します。 「橋梁」:橋梁の「計画、調査、設計、施工監理」などの「整備」にかかわることから、「機能保全と向上、維持管理計画策定」などの「管理」にかかわるサービスまで幅広く行っています。
【必須】■道路及び橋梁設計の実務経験者(3年以上) 【尚可】■技術士、RCCM、土木施工管理技士等の有資格者<br>【クライアントについて】官公庁(都、区役所、市役所、市町村)7割、民間会社(ゼネコン、ディベロッパー)3割の割合です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■背景・経緯 ・2014年10月、旧オリエンタルコンサルタンツは、 国内事業を担当するオリエンタルコンサルタンツ(略称OC)と、海外事業を担当するオリエンタルコンサルタンツグローバル(略称OCG)とに分社化しました。 ・国内ビジネス専門となったOCでも、分社化と同時に同「海外事業部」を設立しました。 ・設立の狙いとしては、海外PJTも並行受注し、売上拡大に繋げていく為です。 ■ビジネススキーム(大きく3つ検討中) (1)新規ソフト分野の受注 日本の中小企業の海外進出を促進する為の新たなODAスキームの受注。日系中小企業の海外展開に寄与する。 参考URL:http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/kanmin/chusho_shien_menu.html (2)海外ハードプロジェクトの直接受注 一般的なODA受注も視野に入れるが、発注者がJICAに限定されず、国交省主体のインフラ輸出プロジェクトなど、非ODAを中心に狙う意向。 (3)OCGとのJV案件、OCGの受注した海外ODAプロジェクトの支援業務(ハード) ■組織 ・事業部長 堤様 (橋梁エンジニア出身) ・副事業部長 中嶋様 (道路エンジニア出身) ・エンジニア数名(道路、橋梁、交通、河川、環境、等) 中期経営計画上、OC全体で人員を1.5倍にする意向。5年スパンで海外事業部は50名以上に拡大する。 参考URL:http://www.oriconsul.co.jp/pdf news/140421_5356316cd3920.pdf ■業務内容 上記スキームの内、主として(2)・(3)を担当する。 また、OCのプロジェクト受注状況によっては、国内プロジェクトのサポートをする場合もある。 ・分野:道路、橋梁、トンネル、交通、河川、港湾、環境 ・国内・海外のインフラ整備事業等のハードのコンサルティングサービス(調査・計画・設計・施工監理等) ・国内・海外のインフラ整備事業等のマーケティング ・海外業務は出張ベース(長期間出張あり)
【必須条件】 ・国内・海外を問わず、土木構造物の調査・計画・設計・施工監理などの業務経験 ・経験分野は、道路、橋梁、トンネル、河川、港湾、環境等が対象。 ・英語力(読み書きが出来ること) 【歓迎条件】 ・技術士 ・道路、橋梁、トンネル、交通、河川、港湾に関わる経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
送信に失敗しました。