取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 愛知県
【募集背景】 ■知財商標グループ、知的財産部とも、従来の権利化、活用業務に加え、投資、M Aなどの際のデューデリジェンス業務等、新たな業務が増加し、各人の業務負担が増加してきたため、組織強化のための複数名の増員採用です。 【担当業務/役割】 ■特許実務者は、各事業執行体の事業戦略、R Dの開発戦略に基づき、事業貢献し、将来、財務化できる知財権の確保、拡張。 ■商標実務者は、全社のブランド戦略に基づく商標権の維持と確保。 ご経験に応じ、いずれかの職種で採用となります。 【業務のやりがい、魅力】 ■特許実務者、商標実務者とも、新規事業も多い当社の中でどのように権利を活用するのかを考え、自身の担当した権利により事業価値、ブランド価値を極大化することを目的として、その成果が、事業実績として体感できる点が魅力となります。 【キャリアパスのイメージ】 ■特許、または商標実務を経験後、グループマネジメントを行うコースと、自身の実務の専門性を高め、活かす専門コースを本人の希望の下、選定ができます。併せて、部内ローテーションを行うことで、専門分野の幅を広げていきます。 【勤務地】※希望の勤務地を応募時にコンサルタントにお伝えください ■東京:東京本社(品川駅 徒歩5分) ■愛知:国内最大規模の事業所の豊橋事業所(JR東海道本線 新所原駅から徒歩で約10分 車通勤可) ■大阪:大阪本社地区で研究開発拠点が集約される茨木事業所(JR茨木駅 徒歩10分)
【必須(MUST)】 ■企業もしくは特許事務所での国内外の出願業務経験者 ※化学、物理、電気、機械等、いずれかの修士修了以上の専門知識 ■または企業、特許事務所での国内外の商標実務経験者 ※文系でも可 ■専門文書の読み書きに支障のない英語力 【歓迎(WANT)】 ■弁理士、または理系の博士号 ■商標実務者においては、商標法及び不正競争防止法の知識 ■ビジネスレベルの英語力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の法務部内にてユーグレナグループ全体の法務リスクの分析、測定(契約書レビュー、法務相談対応、知財リスクの検出及び対応等)など幅広く業務をお任せします。 【仕事内容】 ・法務業務(契約書チェック、社内法務相談対応、契約書雛形作成、社内法務リテラシーの向上) ・M&Aに関して法務的観点からのサポート ・JV(ジョイントベンチャー)設立に伴う法務業務先般 ・その他戦略法務業務般 ・海外展開のサポート業務 ・商取引法務、会社法務など商事法務業務 ・その他一部知財業務 ※海外案件に関しては英語の経験値・能力値を鑑みつつ業務をお任せ致します。 【求める人物像】 ・契約書レビューにおいて最終チェック者となることを前提とした法務リテラシーをお持ちの方 ・各部門からの法務的相談に対し、当社の実態も踏まえた多角的な分析を行い、現実的な解決策を提示する能力をお持ちの方 ・ユーグレナのフィロソフィー、パーパスに共感いただける方 ・リスクを過剰視せず事業サイドと建設的かつ丁寧な話し合い、ディスカッションができる方 【テレワーク制度】 ユーグレナ社は、テレワークとオフィス勤務のハイブリットです。週2-3回のテレワークが可能です。 テレワーク日数は部門によって異なる場合があります。 【副業の推奨】 個人の能力を伸ばし、発揮する機会を広く得られる観点から副業を推奨しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いづれかのご経験値をお持ちの方 ・弁護士経験(目安3年)※企業案件の取り扱い経験は必須 ・企業法務のご経験(目安5年) 【歓迎条件】 ・英語力 ・弁護士資格 ・電子契約等のITサービスリテラシー ・特許法の知識 ・商標法の知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
基づく商標権の維持と確保。【業務のやりがい、魅力】■特許実務者、商標実務者とも、新規事業も多い当社の中でどのように権利を活用するのかを考え、自身の担当した権利により事業価値、ブランド価値を極大化することを目的として、その成果が、事業実績として体感できる点が魅力となります。
【必須】■企業もしくは特許事務所での国内外の出願業務経験者 ※化学、物理、電気、機械等、いずれかの修士修了以上の専門知識 ■または企業、特許事務所での国内外の商標実務経験者 ※文系でも可 ■専門文書の読み書きに支障のない英語力 【歓迎】■弁理士、または理系の博士号 ■商標実務者においては、商標法及び不正競争防止法の知識 ■ビジネスレベルの英語力 【キャリアパスのイメージ】特許、または商標実務を経験後、グループマネジメントを行うコースと、自身の実務の専門性を高め、活かす専門コースを本人の希望の下、選定ができます。併せて、部内ローテーションを行うことで、専門分野の幅を広げていきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
奈良県
業界のリーディングカンパニーである同社にて、法務業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・契約書(和文)の作成・審査業務(月30件~40件程度) └主に物品賃貸借契約書・業務委託契約書・売買契約書(売買基本契約書)などの契約書 ・各種法務・法律相談:取引スキームの検討/取引に関連する法令等の調査/その他多様な相談への対応 ・文書(カタログ・パンフレット等)審査:法令(景品表示法・商標法・著作権法等)違反の表示・表現のチェック等 ・その他(コンプライアンス・訴訟等対応・登記関係) 【入社後の流れ】 OJTをメインに少しずつ業務をお任せします。
【必須要件】 ・事業会社での法務経験(目安:1年以上)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
奈良県
■各種法務・法律相談:取引スキームの検討/取引に関連する法令等の 調査/その他多様な相談への対応 ■文書(カタログ・パンフレット等)審査:法令(景品表示法・商標法・ 著作権法等)違反の表示・表現のチェック等 ■その他(コンプライアンス・訴訟等対応・登記関係)
【必須】■事業会社での法務経験 【歓迎】■司法書士・行政書士等の法務関連の資格をお持ちの方 【人物像】 ■チームで協力して仕事に取り組める方 ■正確に責任感を持って取り組める方 ■相手の立場に立って物事を考えられる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 急成長する組織にて、総務部門の強化のため、法務業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・同社法務業務全般 ・株式実務及び管理 ・社内法務確認(リーガルチェック)業務 ・コーポレート予算管理 ・株主総会関連実務及び運営管理(サポート業務含む) ・その他、組織再編時の実務対応 ・IPOを視野に入れた社内ガバナンス体制整備、組織整備 全ての商品を自社で企画、それを自社工場で生産し、自社のWEBサイトやモバイルアプリを通じて全国のユーザーに直接販売する、 DtoC(Direct To Consumer)のビジネスモデルで、2018年5月の正式ローンチ以来、事業規模は毎年300%以上の成長を遂げ、現在も拡大し続けております。 財務基盤も非常に安定した中で、現在は株式上場も視野に入れ、 サービスを改善しながら更なる事業成長を目指しています。
【必須】 ・一般事業会社での法務経験 【尚可】 ・スタートアップでの実務経験 ・商標法、著作権法、不正競争防止法などの知的財産法、景品表示法、独占禁止法、個人情報保護法など、実務で携わったことがあるなど知見がある方 ・プライバシーマーク、ISO27001などの事務局業務、リーガルテック導入経験、法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
<同社について>大宮航空工業として創業し、醸造や家電など様々な事業へのチャレンジを経た後、自動車事業に参入しました。車輌配管メーカーとして成長を続け、鉄、樹脂、ステンレス、アルミなど多様な材料を扱い、世界の主要自動車メーカーに製品とサービスをお届けしています。 【職務概要】 同社の法務関連業務全般をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■契約関連業務 ■競争法関連業務 ■M&A関連業務 ■国内・国際法務関連業務 ■国内・国際係争対応関連業務 ■従業員向けコンプライアンス教育の企画、実施(ガバナンス;法務リスクマネジメント) ■法務に関して、定型化が可能な業務のリードタイムの短縮(マニュアル化等) <社風> 年功序列型ではなく、実力に応じて昇格ができる風通しの良さがあります。社員一人ひとりの成果と努力を評価し、毎月1回直属の上司とのフィードバックを通じ、きめ細かい評価を出しています。
【必須】 ・知的財産権(特許法、商標法、著作権法等)の企業法務経験 ・法的知識のある方 ※上記に加えて以下いずれか必須※ ・法科大学院卒業又は司法試験短答試験合格のご経験 ・ファイナンス関連(金商法、債権債務管理等)の企業法務経験 ・M&A関連法務、国際私法関連法務の企業法務経験 【尚可】 ・国内外の法施行及び法改正の動向を掴み、実務対応ができる方 ・折衝、交渉の経験を有する方 ・英語力(ビジネスレベル) ・弁護士、弁理士資格
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・ 契約書の審査および修正並びに作成(和文・英文) ・ 各種サービスの約款、規約、加入申込書、重要事項説明書、販促物のチェック ・ 各部門からの法務相談の対応 ・ コンプライアンス研修・啓蒙活動 ・ 提携弁護士への法的判断の依頼及び訴訟の委任などの窓口業務 ・ M&Aや新規事業案件に関する法的サポート ・ その他、知的財産、労務、訴訟、渉外関連業務等 この仕事の魅力 ・当社の沿革から、重要な案件については常に法務部のサポートが求められる環境にあり、直接マネジメントにレポートすることも少なくありません。経営の意思決定に近いポジションで仕事ができ、また、他部署から頼りにされることも多く、このことが、当部で仕事をする上での最大の魅力です ・業務の側面では、放送・通信・エンタテインメント・エネルギー事業に必要な法律について幅広く触れることができることも特徴的です。具体的には、民法、会社法はもちろん、放送法、電気通信事業法、電気事業法、ガス事業法、建設業法、保険業法等の様々な事業法、並びに、消費者契約法、特定商取引法、割賦販売法、景品表示法等のBtoCに関する法律、特許法、著作権法、商標法等の知的財産法、更に独占禁止法、下請法等の分野についても、実務を通じた幅広い経験を積むことができます ・また、M&Aのサポートや、内部通報事務局、更にはコンプライアンス研修の講師を務めることも多く、単なる法務相談や契約書チェックにとどまらない、幅広い分野で、法的な知見を深め、活かすことができます ・働きやすい職場環境もアピールポイントの一つです。部員の年齢も比較的低い(若い)組織で、子育てをしながら働く部員も多くいます。明るく自由闊達な職場で、伸び伸び働くことができます キャリアパス 入社後は各部門からの法務相談を中心とした法務業務に従事していただきます。その後、複数名のメンバーを取り纏めるチームリーダーとして業務をを行っていただき、幅広い法務経験を積んで専門性を高めて、将来的には法務関連の責任者としてステップアップを目指してほしいと考えています。
【必要な経験・資格】 (経験)・法務実務経験(10年程度) 【あると望ましい経験・資格】 (経験)・BtoC事業の法務経験 (資格)・法科大学院卒業 求める人物像 ・常に相手方の視点に立ち、十分なコミュニケーションを取ることができる方 ・担当業務を正しく認識し、現状に甘んじることなく常に問題意識を持ち、自ら対策を提案・行動し結果を出すことができる方 ・積極的に自分の役割を広げて仕事を遂行することができる方 ・上司や他のメンバーを援助し、また各人の業務の狭間にある業務に抜けがでないように自らそれらを取り込み実行しながら、チームの目標達成に貢献することができる方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
物流施設、ホテル、商業施設、太陽光発電施設など、様々なアセットタイプの不動産開発に携わっているベンチャー企業です。伝統的な不動産開発や不動産金融にかかる業務はもちろん、新規事業の開発やM&Aも常に検討しており、今後、幅広い法務業務経験を積むことが期待できます。 <詳細> ・レビュー ・リーガルチェック ・ドラフト作成 ・紛争処理 ・商標管理 ・M&A 法務・コンプライアンス室が取り扱う業務の範囲は広いですが、その中でも特に、不動産開発に係るプロジェクトのドキュメンテーション及び法律相談対応が主要な担当業務として想定されます。案件の発掘、スキームの構築、不動産開発からファンドの組成、投資商品の提供まで一気通貫して携わることとなりますので、民法・借地借家法等の基本的な法律、金融商品取引法や宅建業法等の業法、金融(不動産ファイナンス)や不動産に関する知識・経験を積極的に活用して活躍する業務となります。他にも、訴訟・紛争対応や知的財産に関する業務(著作権法、商標法)、M&A取引における法務対応なども業務に含まれます。
必須スキル・経験 ・法律事務所での案件処理経験 ・向上心のある方(興味関心学習意欲のある方) ・一般的な対人能力のある方(社内コミュニケーション能力) 歓迎スキル・経験 ・弁護士資格有資格者 ・企業法務経験者 ・修習中の方 求める人物像 ・社内コミュニケーション能力 ・自ら能動的に周りと連携して業務を遂行できる ・型にはまらずより良い提案ができる方 ・ベンチャースピリッツがあるかた ・正確さを心掛け、細部に注意を払える ・課題達成への強い執着 ・周囲の巻き込み ・タイムアグレッシブ ・自由な発想を有しチャレンジ精神が高い ・スピードが速く、変化に富んだ環境を楽しむことができる 英語:日常会話以上
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
フランチャイズ企業、インターネット関連企業、ベンチャー企業、中小企業といった各大手企業を顧客としており企業法務案件の対応をしていただきます。
弁護士有資格者 【歓迎条件】 ・弁護士登録をして1年から4年程度の方 ・企業法務の分野でキャリアアップを考えている方 ・企業法務に関する業務経験がない方 ・訴訟業務の経験者
株式会社SACT
送信に失敗しました。