取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】基本計画-基本設計-実施設計まで一気通貫して対応できます。 年間で担当する案件は1,000件ほどで、JR東日本管轄の施設の案件ほとんどを担当しています。小さなトイレの改修から、大型都市開発の大規模案件まで幅広く対応しています。代表的なものとして、高輪ゲートウェイ駅や竹芝ウォーターフロント開発など大規模なまちづくり案件に関わってきました。駅×まちづくりに取り組めるのは同社ならではの魅力です。
★JR東日本100%出資で公共性高い事業に携われる/フルフレックス★ 【何れか必須】・一級建築士資格をお持ちの方・建築に関連する空調衛生設備あるいは機械設備設計の経験あるいは施工管理の経験 【働き方】WLBの実現を図るために7時から22時をフレキシブルタイムとして設定し、フルフレックスを導入。テレワークや時短勤務等社員の働きやすい環境を目指しています。パートナー会社に一部外注するなど全社で残業を減らす取り組みも行っています。【実績例】東京丸の内駅舎保存・復原、川崎駅北口通路新設・駅改良、高輪ゲートウェイ駅、KAWASAKI DELTA、鉄道博物館、WATERS takeshiba、品川開発プロジェクト
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
主に製鉄所などの生産施設に係る機械設備設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■企画・構想段階→設備をイメージ化・機能仕様策定 ■基本設計→構想具体化、設備仕様策定 ■実行設計→見積図、技術計算書作成 ■詳細設計→実施設計図作成、図面管理 ※官庁・民間案件がメインで、マンションは扱いません。 ※官庁案件では耐震改修なども扱います。民間案件では、プラントの建屋、電気制御室の設備設計なども扱います。 ※工場建築から事務所、教育福祉、住居など案件は様々です ※残業月平均20h~40h程度。 ※出張頻度:月1~2回/1~2泊程度 ※現場の状況により、土曜出社が発生する場合もございます。その際は、代休取得を推奨しています。 【配属部門について】配属となる建築部門は、東京と大阪を合わせて計50名ほど技術者在籍中です。 ※割合5:5 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械設備設計のご経験をお持ちの方 (※空調、給排水は不問です) 【歓迎要件】 ▼一級建築士、建築設備士、設備設計一級建築士など保有している方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【東京:機械設備設計】約90年続く老舗の設計事務所~裏打ちされた豊富な実績~ 機械設備の設計をご担当して頂きます。機械設備に関わる設計業務・協力会社マネジメント・施主様との打合せなどを担当いただきます。 【具体的には】 ・基本設計~詳細設計~実施設計~設計監理まで行います。 ご経験に応じて、プロジェクトごとで様々な分野に関わって頂けます。 1つの案件に対して、設計監理が1~2名で担当につき社内で意匠設計、構造設計、各種設備設計の担当者が協力しながら、プロジェクトを進めていきます。 扱う案件は、官公庁の案件4割、民間の案件6割ほどの割合です。 様々な案件に幅広く携わることができ、実務の中でもスキルアップが可能です。
下記いずれかに該当する方 ・機械設備設計の経験(目安:5年以上) ・機械設備設計監理の経験(目安:5年以上)・技術士(機械部門)をお持ちの方 ・設備設計一級建築士をお持ちの方 ・建築士 一級をお持ちの方 ・建築設備士
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
新潟県
・県内有名建築物の実績も多数あり、様々な案件に携わることが可能です。また、近年は3次元化(BIM)にも注力し、お客様とも建物のイメージを共有することができると共に、ワークフローの一元化により精度の高いスタイリッシュな設計を目指しています。建築設備設計士として専門的にスキルアップ・キャリアアップを図れます。
【必須】■機械設備設計監理実務経験 ■第一種運転免許普通自動車 【いずれか必須】■建築設備士または2級管工事施工管理技士以上の資格 【尚可】■設計事務所での就業経験■設備設計一級建築士■建築設備士■建築設備設計の実務経験 【入社後の業務振り割り】 ・入社後〜1ヶ月:社内制度説明・各種手続き・引継ぎ説明 ・入社1ヶ月〜3ヶ月:基本的な業務を行う ・入社3ヶ月〜1年:技術者・責任ある立場として業務
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務内容】 〇集合住宅をメインに機械設備 (給排水、空調設備)の設計を担当していただきます。(超高層マンション(タワーマンション)、ICTマンション等含む) ・建築計画に沿った機械設備、消費エネルギーの検討、選定 ・機械設備構築に関わる基本設計、実施設計、工事費の検討 ・他部門(意匠設計、構造設計、電気設備設計、コストマネジメント、 施工計画)との調整 ・機械設備の工事状況の確認 【この仕事の魅力】 ・自ら仕入れた土地情報を事業者に持ち込み、プランとともに提案営業する独自の特命受注方式のため、デベロッパーとしての顔も持っています。 ・超高層マンション、ICTマンション等、大規模で高機能なマンションの建築に携わることができます。さらには、新たに展開している非住宅系、都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画するチャンスもあります。 ・構造、設備設計、行政折衝等を行う専門部署は別組織となっているため、基本設計・実施設計に集中できる環境があります。 ・部門の年齢層は20?50歳代とバランスよく配置されており、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。
【MUST】下記の資格、経験をお持ちの方。 ・集合住宅や非住宅建築における機械設備(給排水、空調設備)設計の経験がある方。 ・基本的PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)、CADスキルがある方。 【期待する人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方。 【WANT】以下の資格・経験・スキルをお持ちの方歓迎 ・超高層マンション等の大型建築物の機械設備設計の経験がある方。 ・建築設備士の資格をお持ちの方。 ・1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方。 ・第3種電気主任技術者以上の資格をお持ちの方。 ・中央熱源を含む空調設備の設計経験がある方。
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
【大阪:機械設備設計】約90年続く老舗の設計事務所~裏打ちされた豊富な実績~ 機械設備の設計をご担当して頂きます。機械設備に関わる設計業務・協力会社マネジメント・施主様との打合せなどを担当いただきます。 【具体的には】 ・基本設計~詳細設計~実施設計~設計監理まで行います。 ご経験に応じて、プロジェクトごとで様々な分野に関わって頂けます。 1つの案件に対して、設計監理が1~2名で担当につき社内で意匠設計、構造設計、各種設備設計の担当者が協力しながら、プロジェクトを進めていきます。 扱う案件は、官公庁の案件4割、民間の案件6割ほどの割合です。 様々な案件に幅広く携わることができ、実務の中でもスキルアップが可能です。
下記いずれかに該当する方 ・機械設備設計の経験(目安:5年以上) ・機械設備設計監理の経験(目安:5年以上)・技術士(機械部門)をお持ちの方 ・設備設計一級建築士をお持ちの方 ・建築士 一級をお持ちの方 ・建築設備士
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
大阪府
【当社の強み】設計を内製化してきたことで、社内に技術・ノウハウが蓄積。ISO9001に基づいた高い設計品質を維持し、顧客の信頼を得ています。 【その他】設備設計は建物のインフラを担うため、環境性能の向上も大きく期待される存在です。世の中の省エネ需要の増加・SDGs推進の影響により、環境負荷低減を目指す顧客からの問い合わせが増加。変わらぬ品質でお客様に価値提供すべく、増員採用を行っています。
【いずれか必須】 一級建築士/二級建築士/建築設備士/ゼネコン等で施工図を書いた経験がある施工管理技士資格保有者 【働く環境】年間休日130日、月平均残業30h以下。勤怠管理の徹底も行っております。また、子育てと両立をしながら設計職として活躍している社員も複数在籍。シフト勤務に加え、必要に応じてテレワークも可能となっています。 【キャリア支援】資格取得を積極的に支援しており、合格時の講習費・受験費は会社負担。また、試験近くは業務量の調整も行っていて、資格取得の勉強に集中できるサポートをしています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【魅力】[1]スケールの大きなものづくり(他産業の中でも化学プラントは規模が大きく達成感がケタ違い) [2]オーダーメイド(大量生産と異なり、プラント設備はすべてオーダーメイド。同じプラントは2つとないモノづくりで、その都度、顧客ニーズに合わせて最適設計) [3]設計から現場まで一気通貫(自ら設計したものが現場で立ち上がるまで携わる一気通貫スタイル。「自分が作った」実感と、エンジニアとしての力量アップ)
【必須】化学プラントのプロセス設計、機器設計、配管設計等の実務経験 【対象例】何らか配管設備、ガス・石油プラント、熱交換系の機器等 【入社事例】製紙業界、造船業界経験、その他化学プラント経験 【当社】住友化学グループの安定した経営基盤と、総合化学メーカー系エンジニアリング会社ならではの独自性の高いプロセス技術が強み。商社を通じた取引ではなく、顧客と直接取引を行っており、他社では難しい細かい要望にも迅速に応えています。とくに、特許技術による濃硫酸プラントや塩酸酸化プラントは海外からも高い評価を得ており、硫酸プラントは40年超で30以上の実績があります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
まずはご経験が活かせる業務分野を担当していただきたいと考えています。 【主な新規プロジェクト】・ロンタイン新国際空港計画(ベトナム) 【主な継続プロジェクト】・コロンボ国際空港開発計画(スリランカ) ・ボルグ・エル・アラブ国際空港拡張計画(エジプト) ・マクタン国際空港平行誘導路建設事業(フィリピン)
【必須】建築系・機械設備系の大学・大学院卒 【尚可】建築設備士もしくは一級建築士の実務経験が5年以上の方(業界不問)【語学】TOEIC640点以上の方歓迎 【当社について】働きやすさ◎ 社員同士のコミュニケーションがしっかりと取れていることで、業務を着実に進めることができ1人ひとりの仕事が会社を支えているという実感を得ることができます。また、大手企業や空港関連以外の業界からの中途入社の方も多く、すぐに馴染んでこれまでのご経験を活かして活躍されていますので、働きやすい環境や仕事のやりがいがあるものと自負しています。業界問わず有資格者の方は大歓迎です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
住宅メーカーとしてのイメージが強い同社ですが、同部署では非住宅に特化した商品開発や建物、特殊部材設計支援等を行っており、今回のポジションは同部門での全国支店支援などがミッションです。設備設計の経験を生かして、全国に展開する支店の支援などがミッションです。 【具体的には】 ・基本設計・実施設計・詳細設計(一部、設計事務所などの協力会社へ業務依頼。) ・支店への指導、業務支援 ・協力設備設計会社への図面依頼・確認等、調整等 【物件用途】 ・ホテル、商業施設、オフィス、保育園など
設備設計経験(機械、電気、空調)3年以上 機械設備設計、もしくは電気設備設計経験者3年以上 (ゼネコン、サブコン、設計事務所等)
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
【元受け案件100%!初期計画の段階から対応可能なため、やりがい◎スキルアップ可能 電気設備設計ポジションとして、各種プロジェクトにおいて計画・立案から引渡しまで一連の業務をお任せいたします。電気設備設計ポジションとして、各種プロジェクトにおいて計画・立案から引渡しまで一連の業務をお任せいたします。当社では福祉施設・医療施設・再開発物件や工場・物流施設など多岐にわたるプロジェクトが進行しており、ご経験に応じて活躍の幅を広げていくことが可能です。 ■職務概要: 全ての案件が当社元請けとなり、意匠や構造、機械設備設計の部門メンバーとミーティングをしながら最適な空間を作り出すことが出来る環境のため、基本的に1から考え提案をすることが可能です。何がベストかをしっかりと考え、設計を行うことが出来ます。なお当社は総合建築設計事務所のために扱う物件もマンション、複合施設、病院、学校、福祉施設、地域の再開発案件など多岐に渡ることで、幅広く経験を積むことが出来ます(CADはVectorworksを使用) ■配属部署について: 本社の設備設計室に配属となります。メンバーは2名となり、30代と60代の方がいらっしゃいます。設備部門は現場監督などの業務を協力会社に依頼しており、残業時間は月30時間程度になります。
学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件: ・電気設備の設計経験 ・CAD使用経験 ■希望条件: ・Vectorworksでの設計経験 ・意匠設計のご経験を5年以上お持ちで、幅広い用途の物件をご担当されている方 ・1級建築士をお持ちの方 ・電気工事施工管理技士をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:建築士一級、設備設計一級建築士
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
北海道 / 東京都 / 大阪府 / 宮城県 / 愛知県 / 福岡県
【機械設備設計】プロジェクトごとに責任者を設ける「PA(プロジェクトアーキテクト)システム」を導入 ・機械設備(空調設備、給排水・衛生設備、DHC設備)の設計をご担当頂きます 機械設備(空調設備、給排水・衛生設備、DHC設備)の設計をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・設計図のチェック ・施工計画のチェック、ゼネコンやサブコンとの調整 ・安全・効率に関する業務 一人当たり同時に担当する案件は約10件程度。 基本的に新築案件を担当しますが、新築3年間は定期点検としてフォロー点検も行います。 (ただしリニューアル案件に関してはリニューアル設計部が担当しています。)
<必要業務経験> ■必要資格(下記いずれかの資格を有すること) 1級建築士 建築設備士 第三種電気主任技術者 設備設計のご経験者
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務詳細】案件ごとに提案内容や予算について打ち合わせを行うところから、受注後は営業・意匠設計・構造設計・設備設計などのスタッフで合同会議を行い、工程表を作成します。方向性が決まれば意匠設計や構造設計と調整しながら機械設備の設計を進め、完成した図面を発注先に納品します。 ⇒1泊程度の出張が生じる場合あり(出張手当支給)
【必須】■機械設備設計のご経験 【尚可】■RC・S造の改修/新築経験者 資格取得に係る費用の全額支援、報奨金制度もあり全面バックアップ◎ 【より良い働き方の創出】※リクルート担当者による取材 代表ご自身のプレイヤー時代のご経験から労働環境の整備に本気で取り組まれ、適切な受注量をコントロールし、労働環境改善のための目標を示されるなど、働く環境をより良くするための様々な創意工夫をされています。 《例》■テレワーク■フレックス勤務■年休120日/土日祝休み■平均残業時間30時間■有給取得率約50%■産休取得実績有など
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
栃木県 / 東京都
1937年創業、公共工事が7割を超える総合建築設計会社様です。同社で設備設計業務をお任せいたします。 (1)電気設備設計及び機械設備設計における設計、管理業務 (2)ファシリティーマネジメントにおける建築設備の調査・企画 お任せする設計監理案件としては (1)教育・運動施設 (2)文化・公益施設 (3)医療・福祉施設 (4)商業施設 (5)共同住宅他 です。 受注案件の7割以上が公共工事です。 著名建築家や大手設計事務所との共同設計が多いため、大型プロジェクトもお任せできます。 特定のジャンルに絞らず、様々な案件をお任せします。
・設計事務所で建築設備の設計監理の経験のある方 ・設備施工会社で公共工事他の現場担当の経験のある方 ・普通運転免許をお持ちの方(AT限定も可)・建築設備士、設備一級建築士をお持ちの方 ・公共工事の設備設計業務に従事し、実施図や設計書のチェック等ができる方 ・環境デザイン設計に興味のある方
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
■お客様から受けた案件を企画段階〜実施設計、施工管理まで一貫して自社で実施。 ■最新設備を搭載した大型建築物を手掛けることも多く、案件に携わりながら電気・空調・衛生等各分野の最新動向や技術を習得可能です! 【具体的には】施工管理として決まった設計図通りに施工するのではなく、難易度に応じて各担当者への助言や技術的な提案を行ったりするケース・設計として施主様のもとへお伺いするケース等があります。
【必須】■ゼネコン/サブコンにおける設備施工管理の実務経験 ※経験年数不問 【尚可】■建築設備技術者 【いずれかの資格をお持ちの方歓迎です】 ■1級管工事施工管理技士 ■1級電気工事施工管理技士 【働き方】 平均勤続年数は18.0年、離職率はわずか2.5%! 充実した勤務環境が人気の企業様です★
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 〇住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物の機械設備 (熱源、空調、衛生設備)の設計を担当していただきます。 ・建築計画に沿った機械設備、消費エネルギーの検討、選定 ・機械設備構築に関わる基本設計、実施設計、工事費の検討 ・他部門(意匠設計、構造設計、電気設備設計、コストマネジメント、 施工計画)との調整 ・機械設備の工事状況の確認 【この仕事の魅力】 ・新規事業の第一人者としてご活躍頂けるポジションです。
【MUST】下記の資格、経験をお持ちの方。 ・大型建築物の機械設備(熱源、空調、衛生設備)設計の経験がある方。 ・基本的PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)、CADスキルがある方。 【期待する人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方。 【WANT】以下の資格・経験・スキルをお持ちの方歓迎 ・建築設備士の資格をお持ちの方。 ・1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方。 ・複合建築物の機械設備設計の経験がある方。 ・中央熱源を含む空調設備の設計経験がある方。
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
入社後は、設計室において、非住宅案件(商業施設、オフィスビル、ホテ ル等)を中心とした設計業務をお任せいたします。 【具体的には】企画図作成・立案、コスト管理、事業主へのプレゼンテー ションなど 【魅力】非住宅のスペシャリストとして技術の定着や若手の育成などに携 わっていただき、会社と共に成長いただける環境です。
【必須】■タワーマンション、商業施設、物流倉庫等、S造新築建築の機械設備設計の経験7年以上 【尚可】■一級建築士 ■管工事施工管理技士 ■長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい環境です。離職 率も低く、高い定着率を誇ります。(全体での離職率は約2%、平均勤続 年数18年)職種別の実務知識教育や、各種資格取得の奨励等、社員のスキ ルアップをバックアップする体制を整えています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
■ご入社者のご経験値に応じますが、入社後は配属先の先輩のもとでOJT 方式での教育を実施しております。最初は、関連施設に関する調査・設計 ・計画など、簡単な仕事から取り組んでいただきます。 ■1つの案件は約10か月ほどで完結することが多く、中でも3回ほど現場に 出張に行き、実施工程表をもって役所の方と進捗・改善の会議をします。 ■「残業は許可制」「時差出勤」など、労働環境は充実しています。
【必須】土木コンサルタントもしくは機械設備設計のご経験 【歓迎資格】下記資格ほか、RCCMなど ☆厚生労働省「えるぼし」認定!働きやすい労働環境をつくっています! 【職場環境】厚生労働省「えるぼし」認定!産休/育休はもちろん時短制 度や経験に応じて在宅勤務も可能です。全国女性社員を中心とした研修/ 交流イベントも開催しております。★時間差出勤の導入開始等の取り組み に加え、定時以外の電話には自動応答で対応、社員の発案で始めた「働き 方改革」が多数。官公庁がクライアントのため土日に呼び出されることは ありません。残業45時間以内6ヶ月60時間6ヶ月以内が会社規定
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
レジリエンスに関するコンサルティング業務 ・既存建物設備診断と改修・更新設計、バリューアップ企画検討・提案 【案件】国内外のオフィス・ホテル・商業施設、空港、研究所等 将来的には海外大型プロジェクトへのアサイン可能性もあり
【必須】・延床5,000平米規模以上の非住宅建築案件担当経験(5年以上)【歓迎】・建築設備士、設備一級建築士の資格をお持ちの方・設備設計事務所、組織設計事務所、ゼネコン等施工会社の設計部での経験がある方 【求める人物像】・日建設計のプロジェクトに挑戦してみたい方 ・幅広い業務にチャレンジしたいというご意欲のある方 ・業務実績に対して、正当な評価をされたい、向上心のある方 ・思いやりがあり、ホスピタリティをもって業務に取り組んで頂ける方 ◎一貫して基本設計〜竣工までを仕上げたご経験※案件規模不問※ 又は、大型プロジェクトに少しでも携わったご経験がある方向け◎
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
鹿児島県
■当社の工場・施設には、焼酎を製造するためのラインや、ボトリングするライン、それを稼働させるためのユーティリティ機器 (発電機、ボイラ等)、排水処理設備があります。業務の流れとしては、春・秋で各機器の整備計画・見積り・商談作業等を行い、 夏・冬で整備施工の立会い業務等を実施しています。 ※夏と冬に焼酎の原料が切り替わる為。
【いずれか必須】機械設備設計または生産設備保全のご経験があり、次の20年・30年を一緒に担ってもらえる方。【求める経験】・建物から設備、機械、電気の基礎知識を持っている事・無から有への設計技術、構想、 空間理解・機器の修理方法の判断が出来る事・補修経験から応急処置出来る事等(前職が船舶業界の方等も現職に生かされています) 《教育体制》安心して業務に取り組む事が出来るOJTがございます。 《働き方》現場での仕事50%、事務所でのデスクワーク50%、残業はほとんどありません(月10h程度)《職種の魅力》日々の保全業務を通じて安定的な生産に貢献でき工場の運営や仕組みづくりに携われます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
■プロジェクトごとにアーキテクトおよびエンジニアなどの専門家によるプロジェクトチームを編成し、連携することで幅広い視点で設計に取り組みます。 ■建築に係る機械設備設計、空気調和・衛生設備設計、建築環境デザイン、エネルギー関連のコンサルティング及び施工監理業務をして頂きます
【いずれも必須】■一級建築士または建築設備士の資格をお持ちの方■機械設備設計に関する実務経験が5年以上ある方 【歓迎】■設備設計一級建築士をお持ちの方 【魅力】■企業の拠点の設計から、支社、支店の設計、海外工場と、大きなプロジェクトに携わることができ、各プロジェクトにおいて計画・立案から引き渡しまでの一連の業務を担当するので仕事に対して達成感があります。■ほとんどの案件が元請けなので、基本的に1から考え提案することが可能。打合せを重ねる中で、最適な空間を創造するために何がベストかしっかりと考え、設計を行うことができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
栃木県
■建築物の機械設備設計または電気設備設計業務、お客様への提案、図面作成、積算など、建築設備設計業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■学校などの教育施設、文化施設、医療福祉などの公共施設、一般の共同住宅、倉庫や物流センター、ショッピングセンターなど、幅広い案件があります。 ・建築物の機械設備設計または電気設備設計業務 ・顧客折衝・調査・入札時等における提案 ・設計図面の作成 ・積算 ・施工時の監理業務など ★同社は80年以上の歴史がある会社です。その強みを活かしつつ、一方では時代に合わせて適切なツールを利用し、効率や品質を保っています。例えばBIMの活用や、社内情報システム、拠点間の映像システムなど、多岐にわたります。 こうした柔軟な姿勢も、多くの実績と信頼をいただいている要因のひとつです。 ★土日の完全週休2日制で、残業は20時間程度。 オンオフのメリハリもはっきりしています! ★勤務地は栃木県宇都宮市の本社、または東京・浜松町のいずれかとなり、希望に合わせて配属いたします。転勤はありません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建築設備士資格 ■建築士事務所で電気設備設計または機械設備設計と監理業務の実務経験がある方 ■設備施工会社で公共工事他の現場担当の経験のある方 ■普通運転免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ▼パソコン操作に詳しい方(AutoCADまたはその他のCADソフト、BIM等)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【特徴】医師、看護師、更に診療科ごとの要望をヒアリングし、設計を進めます。それぞれの立場の方の使いやすさを確保しつつ、最適な機械設備設計をご提案いただきます。思考の柔軟性、様々な要望に対応する粘り強さが大切な仕事です。 【魅力】規模の大きな物件や、医療施設や福祉・教育など社会貢献の高い案件が多く、やりがいを持って取り組んでいただけます。
【必須】設備設計1級建築士の資格保有者 【歓迎】以下、いずれかのご経験をお持ちの方は歓迎いたします。 [1]医療施設 [2]福祉施設 [3]教育施設 [4]研究施設 【実績】神奈川県立こども医療センター(地上7階/地下1階/419床) 新横浜リハビリテーション病院(地上3階/126床) 栃木県済生会宇都宮病院(地上9階/地下2階/655床)など ※その他実績は備考欄、会社HP(http://www.tanaka-architect.co.jp/)をご覧ください。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【詳細】社内エンジニア作成したフローシートを基に、必要な最適な自社機械設備の組合せ及びCADで詳細設計を行います。現場測量(営業同行有)し、生産性・コストを考慮しながらユニットごとに設計します。 【働き方】基本1〜3人でプロジェクトを担当するが、フローシートを含め仕様設計や工事に関してエンジニア、施工管理者も協力し、客先訪問には営業同行もあるため社員同士の交流も盛んです。海外案件は通訳が支援します
経験不問!【必須】CAD使用経験がある方【尚可】建築、機械設計経験 【入社後】ご経験に応じて数ヶ月は厚木工場で製造実習、客先工場で試運転実習を受けてから部署配属となります。以後も毎年本社で技術研修有。 【魅力】■食品飲料業界や人々の日常生活を支えている不可欠な事業です。業界8割と圧倒的なNO.1シェアで、創業以外黒字経営を継続しています■飲料食品の新製品開発に柔軟にスピーディーに対応できる技術力及び良好な顧客関係で信頼されています■製造DX化と伴い、ラインナップ豊富な機械を供給でき、製造工程の環境負荷低減&コスト削減に貢献できます。■研修制度充実し、スキルアップして長期キャリア形成には最適です
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
エネルギーサービス(地域新電力、VPP、熱源・電源システムの技術的検討)など。また、洋上風力発電プロジェクトに関わる計画・設計・施工監理・O&Mなど。廃棄物中間処理施設に係る建築設計、プラント・電気設計、機械設備設計等 【中途入社理由】 ■海外案件が多く自身のキャリアアップできるため。 ■技術力が高いので、専門家達の中でスキルアップしたかったため。
【必須】一級建築士 【尚可】■技術士、電気主任技術者、エネルギー管理士 ■再生可能エネルギー導入の企画・設計・施工管理の支援などの経験 【働き方について 〜業界・会社としての働き方改革〜】 ■当社は2009年からWLBに取り組んできました。恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。■水曜日のノー残業デーは、16時に部長が持ち回りで社内放送を 実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
官公庁から発注を受けた水に関する施設の入札関係の書類や契約書及び仕様書から今後の打合せ、設計などの計画を立て作業の道筋を作るという一通り業務が理解できている方向けのお仕事です。◎官公庁のお仕事が9割以上のため土日祝日休み、毎週水曜日にノー残業デーの実施やテレワークの促進するなど働き方改革に取り組んでおります。現場視察のため1、2泊の出張はありますが希望のない転勤はございません。
【必須】機械設備設計の経験 宮内庁、厚生労働省、全国の水道及び下水道事業体(都道府県及び市町村)をメインとする建築コンサルタントとして、日本のインフラの根幹を担う当社は、景気に左右されることも少なく、長期的な就業を目指す方にはピッタリです。 【働き方改革】育休取得実績(直近5年間で3名取得)や、在宅勤務を取り入れています。 【魅力】アットホームな社風もあり定着率も高いです。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【その他の業務】 ■購入仕様書の作成/見積評価/ベンダー図面のチェック/機器立会検査/客先および社内調整/官庁申請資料作成 等 ■工事工程/品質/安全管理 ■配管フラッシング(洗浄)/ポンプ等の回転機の水または空運転
【必須】化学プラントのプロセス設計、機器設計、配管設計等の実務経験 対象例:何らか配管設備、ガス・石油プラント、熱交換系の機器等 【当社】住友化学グループの安定した経営基盤と、総合化学メーカー系エンジニアリング会社ならではの独自性の高いプロセス技術が強み。商社を通じた取引ではなく、顧客と直接取引を行っており、他社では難しい細かい要望にも迅速に応えています。とくに、特許技術による濃硫酸プラントや塩酸酸化プラントは海外からも高い評価を得ており、硫酸プラントは40年超で30以上の実績があります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
宮城県
【顧客】民間(大手デベロッパーや大手ゼネコン等)・官公庁・設計事務所等 【魅力】30年以上の実績を誇る東京本社からの強力なバックアップの元、仙台支店は数年以内に10名規模の増員を目指しています。東北支店の立ち上げの主力メンバーとして、将来的にはマネジメントもご担当いただくことが可能です。
【必須】機械設備設計(空調・衛生)経験者 【魅力】執行役員であり、地図に載るような多様な案件で実績を持つ仙台事業所長の指導の下、主力メンバーとしてキャリアアップが目指せる環境です。 【当社の魅力】今年で30周年を迎えた当社。ゼネコンや設計事務所に対する設計協力を通じて実績と信頼を積み、2006年に一級建築士事務所登録。元請案件やプロポへ進出し、多様な物件の設計を行う組織設計事務所として着実に実績を積んでいます。東北支店では、最も実績のある設備部門の強みを活かし、設備設計事業の成長を図っていく予定です。 本社設計室との連携を図りながら、東北支店発展を目指してまいります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
静岡県
■お客様から受けた案件を企画段階〜実施設計、施工管理まで一貫して自社で実施。 ■最新設備を搭載した大型建築物を手掛けることも多く、案件に携わりながら電気・空調・衛生等各分野の最新動向や技術を習得可能です! 【具体的には】施工管理として決まった設計図通りに施工するのではなく、難易度に応じて各担当者への助言や技術的な提案を行ったりするケース・設計として施主様のもとへお伺いするケース等があります。
【必須】■ゼネコン/サブコンにおける設備施工管理の実務経験 【尚可】■建築設備技術者 【いずれかの資格をお持ちの方歓迎です】 ■1級管工事施工管理技士 ■1級電気工事施工管理技士 【働き方】 平均勤続年数は18.0年、離職率はわずか2.5%! 充実した勤務環境が人気の企業様です★
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
岐阜県
◎工場へ設置する製造機械をゼロから開発・設計し、組立て配線後に機械動作の確認を行い、取引先へ納品・設置立合い・調整する業務です。 (建物の改変を伴う業務は含まない)
【必須】機械設備設計のご経験・スキル、CAD基本操作、PCスキル ※車での生活がメインとなるため、免許をお持ちの方の方が望ましいです。 【労働環境について】◎年間休日127日/賞与4.4ヶ月分/有給取得率70% ◎三菱電機100%子会社のため、安定性抜群です!また、福利厚生も充実しております。(求人票福利厚生欄をご確認ください。)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務内容】 〇集合住宅をメインに意匠設計を担当していただきます。 (超高層マンション(タワーマンション)、ICTマンション等含む) ・建築物のコンセプトの企画立案・提案 ・関連法規の調査検討、周辺インフラ設備の調査・検討 ・建築物の基本設計方針の策定、基本設計図作成、工事費検討 ・建築物の実施設計方針の策定、実施設計図作成、工事費検討 ・関連他部門(構造設計、電気・機械設備設計、積算、施工計画)との調整 ・建築物の工事状況の確認 【この仕事の魅力】 ・自ら仕入れた土地情報を事業者に持ち込み、プランとともに提案営業する独自の特命受注方式のため、デベロッパーとしての顔も持っています。 ・超高層マンション、ICTマンション等、大規模で高機能なマンションの建築に携わることができます。さらには、新たに展開している非住宅系、都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画するチャンスもあります。 ・構造、設備設計、行政折衝等を行う専門部署は別組織となっているため、基本設計・実施設計に集中できる環境があります。 ・部門の年齢層は20?50歳代とバランスよく配置されており、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。
【MUST】下記の資格、経験をお持ちの方。 ・一級建築士の資格をお持ちの方。 ・新築物件の建築意匠設計のご経験がある方。 (マンション、オフィス、商業施設など物件詳細は問いません) ※基本設計、実施設計の経験がある方。 ・基本的PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)、CADスキルがある方。 【期待する人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方。 【WANT】以下の資格・経験・スキルをお持ちの方歓迎 ・超高層マンション(タワーマンション)の意匠設計経験がある方。 ・大手設計事務所で多種の意匠設計経験がある方。
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
をすることが可能です。構造設計や設備設計の部門メンバーとミーティングをして最適な空間を作り出すために、何がベストかをしっかりと考え、設計を行うことが出来ます。 【案件について】福祉施設、医療施設をはじめ教育施設、庁舎などの公共施設、また生産系施設や物流施設から法定再開発事業まで多岐にわたります。 ◎2021年4月には埼玉建築文化賞にて2物件が受賞いたしました。
【必須】■空調や衛生設備などの設備設計経験 ■CAD使用経験 【事業の強み・社風】創立70年の歴史の中で公共施設や福祉補助金事業などにおいて実績と信頼を得て参りました。特に、福祉・医療建築分野では 事業主様の紹介やリピートなどでご依頼をいただくため、業績は安定しております。 【実績】数多くの特別養護老人ホーム、病院建築、福祉施設、図書館、市庁舎等の公共施設、保育園から小・中・高・大学に至る教育施設等。2021年4月には埼玉建築文化賞にて2物件が受賞いたしました。 ※作品集は当社HPに記載しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
「電気または設備設計職として、計画から基本、実施設計、現場監理まで一貫して担当します」 ■対象は、再開発等の複合大型建築物から単体建物全般。 ■意匠設計/構造設計と調整を取りながら、事業主とも協議を進め、電気または機械設備全般を構築 ■協力事務所に指示しながら、基本設計/実施設計/積算の取り纏め業務 ■施工時の現場監理、施工検査立会い 等 <仕事の魅力> ・受変電、空調制御、通信、セキュリティ、環境負荷対策等の幅広い設備設計を経験できます。 ・元請けとして複合大型建築物の電気または機械設備設計をすることができ、更には街づくりにも参画するチャンスがあります。
【必須要件(MUST)】下記の資格/経験のある方。 ◎電気または機械設備設計及び実務経験が5年以上ある方。 ◎Auto-CADの使用経験がある方。 ◎基本的なPCスキル(WORD、EXCEL、PDF)がある方。 ◎大卒以上(相当する基礎学力を有する方) 【歓迎要件(WANT)】 ○建築設備士の資格保有者。 ○1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、第3種電気主任技術者等の資格保有者。 ○複合大型建築物の電気または機械設備設計、現場監理経験がある方。 【期待する人物像】 ・電気設備、機械設備以外の分野にも興味を持って業務に接することが出来る方。 ・関係者と良くコミュニケーションが取れる方、積極的に発言する方。 ・輝ける未来を計画、設計する業務にともに参画したい方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
北海道
・衛生設備 水・湯・ガスなどを建物内にくまなく行き渡らせ、また各所で利用された排水を建物外まで滞りなく排出する、このような衛生設備の計画、設計、積算及び監理を行います。 ・空調設備 一年を通して建物内を一定の快適な温度に保つための冷暖房や、人の居住する空間に新鮮な空気を供給するための換気設備などの計画、設計、積算及び監理を行います。
【必須】 ・設備設計及び監理のご経験のある方 ・施工管理のご経験のある方で、設計を希望する方 【歓迎】 ・管工事施工管理技士1級、建築士一級、建築設備士、設備設計一級建築士
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】■設計図書を補う様々の方法により設計意図を施工者に明確に伝達し、施工図書を検討・審査する中で設計意図の具体化を行うとともに、監理者として品質管理に参画。■工事が請負契約図書などに示された諸条件に従って適切に運営されるよう監理する。 ◎現場については定例会議や巡回など様々で、直行直帰も行います。
【必須】■設計事務所、ゼネコン・サブコンでの設計・監理、施工管理経験(3年以上の実務経験)※機械設備設計■ゼネコン、サブコンにて所長現場代理人クラスの経験 【歓迎】資格:一級建築士/設備一級/建築設備士/一級管工事施工管理技士 ◎ゼネコン、サブコンにて所長現場代理人クラスの経験者は優遇
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、電気・機械分野の基本計画を行います。プロジェクトの初期段階にお客様の要望をヒアリングし、基本計画書に取りまとめます。★職務内容 生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、主に電気または機械設備分野の基本計画を行います。プロジェクトの初期段階においてお客様の要望をヒアリングし、図面や文章で基本計画書に取りまとめたり、工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメントを担います。設計者決定後は、設計マネジメントを通じて計画の深度化をしていきます。 ★職務詳細 (1)お客様の要望をヒアリング (2)図面や文章で基本計画書作成 (3)工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメント (4)設計者決定後、設計マネジメント等、設計者・施工者とは異なる立場で、企画・開発段階からプロジェクトに参画していただきます。 ★会社の特徴 【デジタルオフィス構築の推進による生産高の向上】 プロジェクト・マネジメントに関する情報や、社員の働き方、業務効率向上による生産性向上、経営状況等の全ての情報をデジタル化しています。DX推進体制を構築したことで、 2017年から社員数が大幅に変化はしていないものの売上は1.5倍と一人当たりの生産性向上につながっています。 【独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建物を所有、もしくは建設プロジェクトを控えたお客さまに対し、お客さま側に立つ建設のプロとして、課題解決を支援する会社です。建設プロジェクトの立ち上げから、プロジェクトの推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階からお客さまを支援いたします。すべてのプロセスを完全にオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客さまの事業計画をいち早く実現する役割を果たします。
設計事務所やゼネコンでの電気設備/機械設備設計・監理の経験を3年以上お持ちの方(戸建てのみは不可) 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・一級建築士の資格をお持ちの方 ・建築設備士 等 ・組織設計事務所ご出身の方
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
建設プロジェクトの発注者側(地方自治体や民間企業等)のパートナーとなり、建築計画の企画段階~運用段階までトータルサポートします。大手クライアントが多く、幅広い物件種類の案件に携われます。 ■発注支援業務 基本計画図・実施要領・評価シート等の作成/計画プロジェクトに対する 設計者や施工者の選定/中長期修繕等も含む予算算定等 ■コスト・スケジュールの管理業務 基本設計・実施設計段階におけるマネジメント/設計業務の進捗管理/設計 方針の確認及び課題把握と支援/コストマネジメント/行政協議等の支援等 配属先情報 1プロジェクトに対し、3人程度(建築CM/設備(電気)/設備(機械)各1名)のチーム体制で取り組みます。 ★中途採用の方が全社の8割を占めている為、中途社員の受け入れ態勢は万全。 ★風通しの良い社風で、年齢や役職関係なく意見を吸い上げられます。 ★残業時間は20~30時間程度で長期就業が可能な環境です。 ★フレックスタイムの導入やリモートワークの活用により個を尊重したワークスタイルを確立。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■設計事務所や建設会社、CM会社にて下記いずれかのご経験をお持ちの方(目安:5年以上) ・機械設備設計 ・プロジェクトマネジメント(機械) ・機械設備工事における設計監理(施工監理) ・コンストラクションマネジメント(機械) ■一級建築士、その他同等レベルの建築関連の資格をお持ちの方 【残業時間】部署の月平均20時間程度 (繁忙期は30時間程度) 業務スケジュールに応じて就業時間の調整が可能となり、より働きやすさを重視した環境となっております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
【魅力】[1]スケールの大きなものづくり(他産業の中でも化学プラントは規模が大きく達成感がケタ違い) [2]オーダーメイド(大量生産と異なり、プラント設備はすべてオーダーメイド。同じプラントは2つとないモノづくりで、その都度、顧客ニーズに合わせて最適設計) [3]設計から現場まで一気通貫(自ら設計したものが現場で立ち上がるまで携わる一気通貫スタイル。「自分が作った」実感と、エンジニアとしての力量アップ)
【必須】化学プラントのプロセス設計、機器設計、配管設計等の実務経験 【対象例】何らか配管設備、ガス・石油プラント、熱交換系の機器等 【入社事例】製紙業界、造船業界経験、その他化学プラント経験 【当社】住友化学グループの安定した経営基盤と、総合化学メーカー系エンジニアリング会社ならではの独自性の高いプロセス技術が強み。商社を通じた取引ではなく、顧客と直接取引を行っており、他社では難しい細かい要望にも迅速に応えています。とくに、特許技術による濃硫酸プラントや塩酸酸化プラントは海外からも高い評価を得ており、硫酸プラントは40年超で30以上の実績があります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務詳細】案件ごとに提案内容や予算について打ち合わせを行うところから、受注後は営業・意匠設計・構造設計・設備設計などのスタッフで合同会議を行い、工程表を作成します。方向性が決まれば意匠設計や構造設計と調整しながら機械設備の設計を進め、完成した図面を発注先に納品します。 ⇒1泊程度の出張が生じる場合あり(出張手当支給)
【必須】■機械設備設計のご経験 【尚可】■RC・S造の改修/新築経験者 資格取得に係る費用の全額支援、報奨金制度もあり全面バックアップ◎ 【より良い働き方の創出】※リクルート担当者による取材 代表ご自身のプレイヤー時代のご経験から労働環境の整備に本気で取り組まれ、適切な受注量をコントロールし、労働環境改善のための目標を示されるなど、働く環境をより良くするための様々な創意工夫をされています。 《例》■テレワーク■フレックス勤務■年休120日/土日祝休み■平均残業時間30時間■有給取得率約50%■産休取得実績有など
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【当社の強み】設計を内製化してきたことで、社内に技術・ノウハウが蓄積。ISO9001に基づいた高い設計品質を維持し、顧客の信頼を得ています。 【その他】設備設計は建物のインフラを担うため、環境性能の向上も大きく期待される存在です。世の中の省エネ需要の増加・SDGs推進の影響により、環境負荷低減を目指す顧客からの問い合わせが増加。変わらぬ品質でお客様に価値提供すべく、増員採用を行っています。
【いずれか必須】 一級建築士/二級建築士/建築設備士/ゼネコン等で施工図を書いた経験がある施工管理技士資格保有者 【働く環境】年間休日130日、月平均残業30h以下。勤怠管理の徹底も行っております。また、子育てと両立をしながら設計職として活躍している社員も複数在籍。シフト勤務に加え、必要に応じてテレワークも可能となっています。 【キャリア支援】資格取得を積極的に支援しており、合格時の講習費・受験費は会社負担。また、試験近くは業務量の調整も行っていて、資格取得の勉強に集中できるサポートをしています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【案件】再開発等の大型建築物から単体建物、地方自治体などの官公庁を中心に新築設計、改修設計を担当しています。アセットの幅広さに加え、設計だけでなくプロジェクトマネジメントも担う点が当社の強みです。 【当社の魅力】全て元請受注で、直接お客様に提案が出来るやりがいのある環境であることや基本設計から工事監理まで一貫して、業務に携わることができます。
【必須】■何らかの設計経験をお持ちの方 【歓迎】■機械設備設計のご経験をお持ちの方 ■建築設備士、1級管工事施工管理技士等の資格をお持ちの方 【働く環境】テレワーク・直行直帰可能と、柔軟に働ける環境です。有休にはカウントされない、時短休暇も導入されており、子育てと両立する社員さんも多く在籍しています。 【その他】資格取得を会社で推奨。資格取得は祝い金が20万円程度付与されます。また、1級建築士など資格を取得した際には資格手当を支給しています。資格取得に向けた業務調整も必要に応じておこなっています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務の流れ】クライアントとの打ち合わせ→担当案件の設備の詳細、工期などを細かく確認→CADを用いて図面を作成→設計監理(案件による)→ 定期的に現場を訪問し、図面通りに工事が進んでいるかをチェック→竣工 【工期】大型案件で半年〜1年くらい、官公庁系の案件ですと3〜4ヶ月ほどです。多くて2件〜3件の案件を並行してこなしていただく想定です。 【使用するCADソフト】「CADWe'll Tfas」を使用します。
★第二新卒歓迎【必須】何かしらの設備設計経験がある方 【働き方】年間休日は120日、月残業は20時間以下でワークライフバランス◎有給も取りやすく、ほとんどの社員が家庭と両立して活躍しています。 【在宅勤務】ご経験やご事情によっては、在宅・リモート相談可能です。 【業務実績例】高級分譲マンションを50棟以上、UR都市機構の賃貸建築物、駅・鉄道関連施設、警視庁関連施設(火災実験場など)、その他。 【魅力】大手民間設計事務所や、入札で官公庁からの案件も多く獲得し、様々な施設の設備設計を手がけます。業務範囲についても、基本・実施設計、積算、設計監理・監理と多様なニーズに応じることができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
入社後は、設計室において、非住宅案件(商業施設、オフィスビル、ホテ ル等)を中心とした設計業務をお任せいたします。 【具体的には】企画図作成・立案、コスト管理、事業主へのプレゼンテー ションなど 【魅力】非住宅のスペシャリストとして技術の定着や若手の育成などに携 わっていただき、会社と共に成長いただける環境です。
【必須】■タワーマンション、商業施設、物流倉庫等、S造新築建築の機械設備設計の経験7年以上 【尚可】■一級建築士 ■管工事施工管理技士 ■長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい環境です。離職 率も低く、高い定着率を誇ります。(全体での離職率は約2%、平均勤続 年数18年)職種別の実務知識教育や、各種資格取得の奨励等、社員のスキ ルアップをバックアップする体制を整えています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集の背景】 製造業、運送保管業、流通業、デベロッパー、カーディーラー等顧客の幅が広がり、受注案件が増えていることによる増員募集です。 多種多様な建物・施設の設計力の強化求められているため、成長意欲が高く、前向きでチャレンジ精神がある方を求めています。 建築士の資格も合格すれば受験費を会社が負担する制度があり、キャリアアップに適しています。
■Archicad、ARCDRAWの使用経験※その他CADソフトを使用の場合は要相談 ■意匠設計・構造設計・電気設備設計・機械設備設計 上記いずれかの経験をお持ちの方 入社後は先輩社員が業務についてサポートします。実践的な業務を早い段階から任せてもらえる社風のため、成長意欲が高い方におすすめです。 【職場の雰囲気】 岡山と東京では定期的にTV会議やミーティングを行いコミュニケーションをとっております。夜中までの残業や休日出勤を極力無くすよう取り組んでおり、スタッフのプライベートな時間を大切にしています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【特徴】医師、看護師、更に診療科ごとの要望をヒアリングし、設計を進めます。それぞれの立場の方の使いやすさを確保しつつ、最適な機械設備設計をご提案いただきます。思考の柔軟性、様々な要望に対応する粘り強さが大切な仕事です。 【魅力】規模の大きな物件や、医療施設や福祉・教育など社会貢献の高い案件が多く、やりがいを持って取り組んでいただけます。
【必須】設備設計1級建築士の資格保有者 【歓迎】以下、いずれかのご経験をお持ちの方は歓迎いたします。 [1]医療施設 [2]福祉施設 [3]教育施設 [4]研究施設 【実績】神奈川県立こども医療センター(地上7階/地下1階/419床) 新横浜リハビリテーション病院(地上3階/126床) 栃木県済生会宇都宮病院(地上9階/地下2階/655床)など ※その他実績は備考欄、会社HP(http://www.tanaka-architect.co.jp/)をご覧ください。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
デベロッパーと打ち合わせを行いながらマンションの外観装飾、色彩、形状などのデザインの基本設計を顧客の要望や法規、施工方法などを加味しながら検討・設計し形として具現化していきます。具体的には ・建築物のコンセプトの企画立案 ・関連法規の調査検討、周辺インフラ設備の調査検討 ・建築物の基本設計、実施設計の方針の策定、設計図作成、コスト管理 ・他部門(構造設計、電気・機械設備設計、積算、施工計画)との調整 ・建築物の工事状況の確認 ・事業主へのプレゼンテーショ ンなど
【MUST】 ・マンションの建築意匠設計の経験がある方 ・一級建築士資格を保有する方 【WANT】 ・超高層マンション(タワーマンション)の意匠設計経験がある方。 ・設計事務所で多種の意匠設計経験がある方。 【求める人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方
BooStar合同会社
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【組織ビジョン/募集背景/ミッション/部署構成】 組織ビジョン:事業創造本部のビジョン 「マテリアルの知識で”未来”を探索する、ワクワク価値共創集団」 募集背景:事業拡大に伴う増員。 ミッション:新規事業の開発・上市のために必要な新しい生産(設備)技術の導入及び蓄積をしていきながら、競争優位性のある量産プロセス技術を構築・確立する。 【主な職務内容】 業務:下記の通り。 ・開発初期段階のラボレベル装置の検討・選定助勢、中規模設備(パイロットプラント)の設計及び装置検討・選定。 ・研究者・技術者との協働による新規事業開発、及び上市に向けた生産プロセス・設備の構築 ・量産プラントの基本・詳細設計、装置検討・選定、及び建屋を含む量産工場建設 ・歩留り向上、高品質化を目的とした生産設備改善 勤務:日常は上尾市内研究所への通勤。業務上の必要に応じた各事業拠点への出張あり。 英語:海外技術導入検討・実施時には、文献・メーカーとのやり取りで英語を使用するケースあり。 【業務の面白み/魅力】 ・確立されていない最先端機能性材料の開発・生産に関わる各種装置・プラント設計・建設業務に携わることができる。 ・装置検討・選定、設備設計・プラント建設の一貫対応で、社内外のユーザーとの一体感を得ながら業務遂行ができる。 ・風通しの良い企業風土で、職制に応じた権限移譲に伴う個人の裁量権が大きい。 【キャリアイメージ】 当面は開発用試験設備・少量生産設備の開発・設計・設備導入業務に上位職指導の下で従事していただき、将来的には高度な専門性を有するエンジニア、あるいは管理職として当社の設備技術部門の中核を担っていただきたいと考えています。 【働き方】 残業:月平均20時間程度 フレックス:あり リモートワーク:週数回程度 ※入社後はまずは出社頂き業務を覚えて頂きます。 ◆企業について: 同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにすることに貢献できます。同社の特徴はやりたい事に挑戦できる風土です。幅広い分野に事業展開しているからこそ、多くの分野でチャレンジできるフィールドがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書またはキャリアシートへ【顔写真の添付】必須※ ■機械設備設計・製作・導入や工場建設等に関わる業務経験 【歓迎要件】 ▼粉砕機、混合機、攪拌機、反応器等の化学機械・化学装置関連の設計・導入の業務経験 ▼電気計装図面。土木建築図面はある程度読める(理解できる) ~三井金属は男女共同参画を推進しています~
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】[1]製品開発(海外メーカとの事業提携交渉含む)[2]事業推進(事業計画立案、海外パートナーマネジメント等含む)[3]技術営業(建築設計事務所、ゼネコン、サブコン設計部へのスペックイン営業中心)[4]物流・納品(貿易実務、現場搬入調整等含む)[5]試運転調整(構築中の不具合対応含む)[6]定期点検[7]故障修理・原因究明(緊急駆け付け等含む)[8]技術指導(協力会社技術者育成含む)
【必須】■空調設備(空調機、熱源機器など)に関する基礎知識 ■空調設備に関する5年以上の実務経験(機械設備設計監理、施工管理、空調機・熱源機器等の設計等) 【望ましいスキル・資格】 ◆空調サブコンでの業務経験(空調設備工事に関する現場管理経験者) ◆空調機メーカーでの業務経験 ◆データセンター事業会社(機械設備担当PM・設備保守業務等)での業務経験◆日常会話レベル以上の英語力 ◆建築設備士、1級管工事施工管理技士、1級計装士等
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■ご入社者のご経験値に応じますが、入社後は配属先の上司のもとでOJT 方式での教育を実施しております。最初は、関連施設に関する調査・設計 ・計画など、簡単な仕事から取り組んでいただきます。 ■1つの案件は約10か月ほどで完結することが多く、中でも3回ほど現場に 出張に行き、実施工程表をもって役所の方と進捗・改善の会議をします。 ■「20時以降の残業は許可制」とする等、労働環境は充実しています。
【必須】土木コンサルタントもしくは機械設備設計のご経験 【歓迎】技術士資格をお持ちの方 ☆厚生労働省「えるぼし」認定!働きやすい労働環境をつくっています! 【職場環境】厚生労働省「えるぼし」認定!産休/育休はもちろん時短制 度や経験に応じて在宅勤務も可能です。全国女性社員を中心とした研修/ 交流イベントも開催しております。★時間差出勤の導入開始等の取り組み に加え、定時以外の電話には自動応答で対応、社員の発案で始めた「働き 方改革」が多数。官公庁がクライアントのため土日に呼び出されることは ありません。残業45時間以内6ヶ月60時間6ヶ月以内が会社規定
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
北海道
■業務内容: 【施工管理業務】 ・主に既存建物の改修工事やメンテナンスに伴う、機械設備工事の施工管理業務。 【設計業務】 ・自社設計による新築工事又は改修工事に関する機械設備設計業務 <担当案件例>: (1)オフィスビルや工場・倉庫などの空調・衛生設備工事 (2)既存施設の改修・メンテナンスに伴う設計及び施工管理業務 ■技術者の育成: 同社の技術者は、知識や技能だけでなく、コミュニケーションや創造性などのヒューマンスキルにおいても着目しています。顧客が持つそれぞれの夢を大切にし、希望に沿った誠実な施工 ができる技術者の育成に取り組んでいます。特に同社では分譲マンションの施工に関しては、購入者ごとに異なる要望に、図面の変更から材料の提案など、臨機応変に対応しています。
【必須条件】 ◎1級管工事施工管理技士資格保有 ◎建築物の機械設備に関する施工管理または設計の実務経験者 ◎高卒以上の基本学力保有者 【歓迎条件】: ・1級施工管理技士、ボイラー技士等、有資格者優遇
株式会社キャリアリソース
送信に失敗しました。