日立内の現在または未来の事業における自律制御システムに関する技術課題を解決するための研究開発
600万円~950万円 / リーダー | メンバー
茨城県
【職務概要】 モビリティ、インダストリ分野の革新をめざした自律制御技術などの研究開発や、製品・サービスにおけるイノベーションのために、研究テーマのまとめ者として活躍いただきます。 社内外で関係者とコミュニケーションをとりながら、ご自身の経験や先行研究から積極的に学び、顧客の課題を解決するソリューションを実現する研究開発をはじめ、場合によっては事業適用まで担当していただきます。 【職務詳細】 担当業務について、研究テーマ・戦略・計画の策定、論文執筆や学会投稿、研究提案(ロードマップ作成)やファンド獲得等を実施し、研究活動を進めていただきます。 また、製品およびソリューションの開発について、実際に開発を行う事業部側の担当者と連携し、社会実装および事業化に向けた課題解決にお客様に近い所で取り組んでいただくこともあります。 さらに、先進的な研究動向のサーベイや、学会や規格団体等社外コミュニティへの関与を通じた社外プレゼンス向上、産学官連携やパートナーとの協創を通じたイノベーティブな研究開発提案につながる社外活動についても実施いただきます。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■事業分野: ・モビリティ/インダストリ分野(鉄道、建設機械、産業機器、自動車、物流、等) 技術分野 ・ソフトウェア(プラットフォーム、アーキテクチャ)、組込みシステム、安全設計、に関する研究開発 ■公開情報 ◎人と機械が混在する作業環境で安全と効率を高度に両立するシステム制御技術を開発 https://www.hitachi.co.jp/rd/news/topics/2021/0331a.html ◎顧客と共に成長するためのイノベーション グリーンエナジー&モビリティ 「12. 「進化するクルマ」を実現するソフトウェア設計技術」 https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/2020s/2023/01/18/index.html#sec12
【必須条件】 ・ソフト・ハード・システム設計に関する研究開発経験(1年以上、分野:リアルタイムシステム・高信頼/高安全) ・プログラミング知識(C、C++、Python、MATLAB/Simulink、シミュレーションソフト、等で1つ以上) ・若手研究者に基本的な研究指導ができるスキル ・TOEIC650点以上程度の英語力 ・学会発表(相当の研究成果発表)経験 【歓迎条件】 ・研究開発チームを取りまとめた経験 ・顧客への提案や実証実験、エンジニアリング、製品化等の経験 ・モビリティ/インダストリに関わる事業の製品化/事業化/研究開発プロジェクトを推進をした経験 ・海外メンバと協業した経験 ・論文採択、特許執筆などの経験 ・表彰経験 【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等 【全職種共通(日立グループコンピテンシー)】 ・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う ・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ ・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する ・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く ・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める 【その他職種特有】 ・幅広く世の中に興味をもち、課題には建設的な解決手段を提案し、物事を最後までやり遂げる意思を持つ方。 ・チームメンバーと別け隔てなく、コミュニケーションにより良好な関係を築ける方。
取り扱い転職エージェント
東京都
全社的なソフトウェア開発体制の強化・標準化がミッションで、各ステークホルダーを巻き込みながら体制構築の推進をお任せします。 各部門との横断的なコミュニケーションをとりながら ソフトウェア開発(組み込み・アプリ・Web・クラウド全般)の開発体制の強化、標準化を推進いただきます。現在は、上級管理職で検討が始まっている段階で、これからリーダーとして、全社横断でソフト体制の強化を推進・土台から検討をいただく予定です。 【具体的には】 ■技術展開:設計技術の蓄積・各部署で設計したソフト技術的内容を理解し、他部署での利用可能性の検討・推進 ■開発体制の標準化 /フレームワークの標準化 ■育成マネジメント:設計技術レベルの底上げ ※一部開発チームに入っていただき、実際に手を動かしながら業務をいただくことも想定しております(ご経験や希望に応じてお任せをする予定です)。 【配属予定部署】IoT事業開発部 ※IoT事業開発部は製品分野ごとに複数のセクションに分かれております。総勢100名程度です。 【募集背景】 同社はボールベアリング製品を筆頭に世界シェアNo.1製品を多数保有しております。これら総合精密部品メーカーとしての「幅広い技術」や「製品群」を活かし、IoT社 会に貢献するソリューションの開発に力を入れること、次世代の柱となる新規製品・サービスを事業化することを目的とした「IoT事業開発部」が2018年より設立されて おり、現在に至るまでにスマートロック製品、スマートシティソリューション等様々な製品・事業を開発しております。 尚、ソフトウェア開発は、本部門だけでなく各事業所でも行われていること、それぞれの現場で発生する技術・人的課題が多くあり、それらの解決・総合支援をしながら 全社横断でソフトウェアの体制強化、支援を行うことが急務となっております。今回は、このIoT事業開発部にてこれら業務を推進いただく方を募集いたします。 【仕事の特徴・やりがい】 職務上、企画力に加え、関連部門や他部門とのコミュケーション機会が多く、プレゼン力、コーディネート力が必要となり、スキルアップにつながる業務です。多くのス テークホルダーを巻き込みながら、大手企業の中で新しい体制づくりに1から携われます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ソフトウェア開発のご経験をお持ちの方(5年以上) ※組み込み・アプリ・Web・クラウド等ご経験領域は問いません。 【歓迎要件】 ■メーカーで製品を作り上げて世に出すという一連の経験 ■ハードウェアの知識 ■多くのステークホルダーとの調整経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
長崎県
【仕事の魅力】近年の地震や津波といった自然災害から構造物を守るため に、耐震構造が要求されることが重要になっています。長崎では、構造設 計・解析に関してほぼ独占状態であり、大手企業から中小企業まで多種多 様な案件に携わることができます。 【主な取引先】三菱重工業および関連会社/三菱長崎機工/三菱電機/日揮 他大手プラントエンジニアリング会社/丸紅/他大手商社/長崎県/長崎市
【必須】機械・構造物に関する数値解析に関する知識・経験をお持ちの方 【歓迎】数値解析技術の研究開発経験をお持ちの方 数値解析ソフトを用いた解析実務経験をお持ちの方 【当社について】 ■長崎を中心に多くの構造物の設計・解析に取り組んできました。また、 設計技術や解析技術ツール・システムの研究開発にも取り組んでおり、常 に最先端の技術を追い求める技術者集団です。■日本のみならず世界中の 構造物やプラントに携わることができるため、大企業とは違い中小企業だ からこそ、当事者として成長しながら貢献していくことができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
専門分野のスキルを活かし、プロジェクトに従事いただきます。任された範囲にて支援を受けずに業務を遂行することを期待します。自分なりの切り口で意見を述べたり提案することができるため、即戦力としてキャリアを活かした活躍が可能です。特定の専門領域において、既に保持しているスキルを活かした支援を行います。また、ご経験に応じてコンサルタントとしてプロジェクトオーナーをお任せする可能性もあります。
【必須】組込みソフトウェアの開発経験をお持ちの方で、自社・顧客先問わず、主体的に品質改善、プロセス開発、設計技術等のご経験のある方 【魅力】技術者として手を動かし続け、最先端の現場に携わることが可能 【当社について】電子制御が必要な機器のシステム、組込みソフトウェア、クラウドとの連携が必要なシステムなど、大規模複雑化が進む『開発現場の困りごと』を解決するための各種支援を行っています。自動車のCASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)の開発支援需要を獲得し、大手自動車メーカーを中心に組込み開発分野で支援を行っています。【採用背景】受注増加(継続率+リピート率88%)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
があり、これらの先進技術の研究・技術開発が急務と考えています。具体的には、パイルド・ラフト基礎設計技術や逆打ち工法、大規模山留め工法の設計施工技術などが考えられます。また、都市部の建替え工事に伴う既存杭の適切な処理技術も喫緊の課題といえます。このような技術開発を推進するために、地盤・基礎分野に関する研究経験や専門知識のある方のご応募をお待ちしております。
【必須】■研究や論文作成経験のある方 ■建設業界での就業経験(設計、施工問わず) ■業界や社会課題の解決に興味のある方 【本ポジションの魅力】 ◇長時間労働や人で不足が課題である建設業界において、その社会課題に 向き合っていただく重要なポジションです。 ◇離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。 ◇研修制度が充実しており、実務研修や各種資格取得の奨励等個人のスキ ルアップをサポート。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
京都府
【募集背景】 ■国連総会採択「SDGs:我々の世界を変革する:持続可能な開発のための 2030アジェンダ」、欧州連合「グリーン ディール」に代表される国際的な環境意識の高まりを背景にして、世界中の国々で環境法規制が激しく強化されており、法令を正確に理解し迅速かつ的確に対応することの重要性が高まっています。 ■このためオムロングループ全体の取り組みとして、環境法規制に基づき製品環境アセスメントを行う環境配慮設計を推進し、仕入先様と連携して製品含有化学物質を管理する仕組みを強化していくための人財を募集します。 【部・チームの業務概要】 ■グローバル購買・品質・物流本部は本社機能部門として、オムロングループ全体の事業に対する購買、品質、物流の各機能の統制および付加価値創出を担います。 ■配属先部署では、オムロン全社の製品環境管理、CMS推進統括、標準部品の認定、仕入先様の品質監査を担当しています。 【業務内容】 ■REACH規則、POPs規則、TSCA等の環境法令を解釈し、規制が与えるオムロンの事業への影響を特定する ■製品環境法規制に関わる全社レベルの対処方針を策定し、具体的な使用禁止物質・全廃物質等を検討・選定する ■製品環境法規制及び顧客要求などの社会要求に対応した設計技術基準「製品環境アセスメント基準」を制定する ■社内外関係者との折衝・交渉・調整と、目標達成に向けたマネジメントを実施する ■専門人財育成プログラムを設計し育成する 【期待する成果】 ■環境法令変化、社会や顧客の要求変化、新事業拡大に迅速かつ的確に対応し、それを仕組みとして構築すること ■製品環境に関わるインシデントの発生を未然に防止すること 【業務魅力】 「コンプライアンス(法令・社会規範の遵守)」を実践し、「エコロジー(環境負荷の低減)」を具現化することで、オムロンの事業を通して社会的課題の解決に貢献し、次世代へバトンを受け渡します。 【使用するツール】 ■化学物質管理に関するシステム(chemSHERPA、PLEMIA/ECODUCEなど) ■リモート監査ツール関連(リモート会議システム:Teams/Zoom、カメラ等) ■Microsoft Office関連(Excel、Word、PowerPoint、Outlook、SharePoint等) 【業界動向と同社事業の特徴】 ■オムロングループは、「企業は社会の公器である」との基本的考えのもと、企業理念の実践を通じて、持続的な企業価値の向上を目指します。 ■そのため私たちは、製品の企画・設計段階で製品環境アセスメントを実施し、製品ライフサイクルの各段階で省エネ性能や省資源化を考慮することで、環境に配慮した商品を社会へ提供します。 ■さらに、「エコロジー(環境負荷の低減)」と「コンプライアンス(法令・社会規範の遵守)」をサプライチェーンで実施すべき重要な施策と位置づけ、EMS(環境マネジメント)構築とCMS(含有化学物質管理)構築の二つの観点から仕入先様の「グリーン認定」に取り組んでいます。 【配属部門】 ■総勢 19名(男性 18名、女性 1名) ■研究開発、商品開発、生産技術、製造、品質など様々な職種を経験された方が集まり、また半導体、自動車、電子部品業界から 7名のキャリア入社の方がおられ、それぞれの経験を活かして明るく活発に議論しています。 ■在宅勤務の制度があり、業務の内容によって認められます。その場合、出社勤務と在宅勤務を使い分けるHybridな勤務形態となります。ただし、入社後半年程度はチームになじんでいたくため出社勤務が前提となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■REACH規則、POPs規則、TSCA、リサイクル関連法令などの法令を解釈し理解する経験/スキル ■英語力(目安:TOEIC 600点) ■下記いずれかの経験をお持ちの方 L部品、材料に関する知見を保有し、重要工程を把握した上でのリスクマネジメント経験(特に樹脂・ゴム製品などの有機系分野を歓迎) L電気電子機器または部品材料の設計開発または品質保証等の技術経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務概要:液晶光学素子開発およびその評価 ■詳細:表示器としての液晶応用だけでなく光学機能デバイスとしての応用を見据え、幅広く液晶応用の可能性を探って開発していく仕事です。LCD-ADBの素子、モジュール開発、評価等を行っております。 ■担当製品の特長: 遮光範囲を任意に設定できるLCDをシャッターに利用したADBシステム LCDパネル事業の技術力・開発力を活かすことで実現。 他のランプメーカーではできないソリューション。 ■使用ツール:Optic Master(シンテック) ■配属部門:技術統括部・電子デバイス技術部・設計五課 表示器としての液晶素子開発だけでなく、幅広く液晶応用の可能性を探り開発を進める部署になります。 ■募集背景:液晶光学素子・モジュール開発を強化するための増員募集となります。上流である製品機構・筐体設計に求められる開発のスピードアップに対し、他社でのご経験およびスキルをお持ちの方に戦力になっていただくことで、開発リソースの強化を行い設計開発組織全体をボトムアップし、ビジネスを拡大していく狙いがあります。 【仕事の魅力】 年齢構成も広く、馴染みやすい環境となっております。他部門と協力して業務を進めるので、人脈を広げることも可能です。自分の開発した製品を市場で見ることができるのがこの仕事の醍醐味です。 【入社後のキャリアパス】 まずは部署メンバーと共に液晶光学素子開発の各テーマ業務に携わっていただきます。業務を通じてエンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、その後は、マネジメントまたはエキスパートどちらの選択も可能です。 【働き方について】 フレックスタイムは業務やプライベートに合わせて自由に利用しております。 【外出・出張について】 国内の出張と取引先の国内工場視察が非定期で発生します。日帰りがメインですが、宿泊を伴う場合もあります。試作立ち合いの為、国外工場(中国、タイ)へ出張する場合もあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件:以下一つ以上当てはまる方 ・液晶素子製造およびその評価技術、プロセス開発能力、製造装置に関する知識、経験 ・高耐久性能(特に高耐光性)に関する知見、解析技術を有する方 ・液晶素子を光学部品としたときの設計技術を有する方 ・ISO26262の考え方を液晶素子に適用できる能力を有する方 ・液晶素子に対する品質保全、不良解析、未然予防に関する知見(ISO14001によるQMSの知識、FTA、DFMEA、DRBFMなどの解析手法)を有する方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
国内外医薬品製造用の施設、プラント設備の設計、施工管理、立上げ、バリデーション業務
必須 下記いずれかの経験者 ・医薬品製造用の施設、石油・化学プラント設備の設計、施工管理、立上げ、バリデーション業務の経験者 ・低分子原薬、バイオ原薬、無菌製剤設備等の設計技術を保有 ・医薬分野のGMP等規制対応力 <歓迎> ・バイオ医薬経験者 ・海外業務経験者。ビジネス英会話をこなせる方。海外の関係会社、ユーザー等へ出張・駐在勤務経験があり、 入社後は、長期(3年以上)駐在勤務が出来る方。 ・新築プラント規模のプロジェクト経験者 【人物要件】 ・誠実、努力家、向上心、プラス思考のタイプの方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛媛県
・主任として発注者との協議等を行い、成果の完成を行ってもらいます。 【設計エリア】愛媛県の南予地区の道路・河川砂防等の構造物が中心。 【受注元】主に県市町村 【設計技術】三次元データを用いた設計など、最新の技術も取り入れております。 ※将来的にはリーダーとして、チームを牽引してください。
【必須】■技術士(建設部門) ■第一種運転免許普通自動車 【尚可】■マネジメント経験(客先協議、工程管理等) 【研修支援制度】■研修制度(入社後のOJT) ■資格取得支援制度有 ■合格祝い金有 ◎CPD講習参加費用、旅費など、業務に使用するような資格に関する費用は全て会社で負担いたします。 ◎インフラに関わるお仕事ですので、社会貢献度が高くやりがいがあります。 ◎色々なスキルをお持ちの方が多いです。あなたのスキル活かせる場面がきっとあります! 《募集の背景》業務の急速な拡大に伴う募集です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
熱交換機のサイクル技術の研究・開発に従事いたします。 1.フィン、ヘッダー、フラットチューブ、分流、防食設計を含むマイクロチャネル熱交換器の設計と性能向上技術 2.熱交換器の開発動向を把握し、技術改善を行う。 3.熱交換器に関する、技術課題の解決やプロジェクトの指導 4.技術者の社内技術教育及びエンジニアの基礎能力開発に関する業務。
【必須(MUST)】 いずれかの経験をお持ちの方 ・熱交換器の設計技術 ・熱交換を向上するための理論的基礎知識をお持ちの方 【歓迎(WANT)】|・マイク チャネル熱交換器の開発経験者 ・マイクロチャネルフィン、ヘッダー、扁平管、分流、防蝕の設計能力 ・マイクロチャネル熱交換器の製造プロセス ・プラグインマイクロチャンネルの開発経験者
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】専門分野のスキルを活かし、コンサルティングプロジェクトに従事していただきます。任された範囲において支援を受けずに業務を遂行していただくことを期待しています。自分なりの切り口で意見を述べたり提案することができるため、即戦力としてキャリアを活かした活躍が可能です。また、組込みソフトウェアの経験を活かし、顧客先への現場支援の実施や若手社員への育成をお願いします。
【必須】組込みソフトウエアの開発経験および、ソフトウェアの品質改善・プロセス開発・設計技術等のご経験 【魅力】スペシャリストやコンサルタントを目指せる環境です。 【当社について】電子制御が必要な機器のシステム、組込みソフトウェア、クラウドとの連携が必要なシステムなど、大規模複雑化が進む『開発現場の困りごと』を解決するための各種支援を行っています。自動車のCASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)の開発支援需要を獲得し、大手自動車メーカーを中心に組込み開発分野で支援を行っています。【採用背景】受注増加(継続率+リピート率88%)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
岡山県
建設コンサルタント業務(河川砂防関係)の指導及び具体設計業務(調査設計計算業務) <具体的には> ■計測・解析 ■協議、打合せへの参加 ■設計 ■報告書作成 等 ※中四国を中心に県外への出張対応あり 【配属組織】測量:8名 設計調査:7名 営業:2名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<必須要件> ■土木設計業務経験5年以上 <歓迎要件> ■技術士(鋼構造・河川砂防・道路)、RCCM(鋼構造・河川砂防・道路)資格をお持ちの方 ※資格が無い方にも教育訓練制度があります ※資格取得の支援制度あります
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
広島県
2024年11月1日に開設を予定している「長崎技術センター」の開設メンバーとして配属させていただきます。 開設までの期間については本社にて当社製品や設計技術について学んでいただき、本配属後まずは課長補佐(係長)としてマネジメントのサポートをしていただき、将来的には課長として設計チームを束ねていただくことを想定しています。※長崎への本配属後の転勤は想定しておりません。
【いずれも必須】マネジメント経験/機械・電気問わず設計のご経験 ◎スタンダード市場上場/年休115日/土日祝休み/転勤無★電子・自動車・航空宇宙・素材・建材等幅広いお客様が取引先です◎ ≪当社について≫ スマホなどに欠かせない部品であるプリント基板の製造装置を中心に、 産業用設備機械の開発・設計・製造を自社ブランドで行ってきた創業60年 の老舗メーカーです。 世界でも貴重な存在である基板プレスのメーカー として、数多くの特許を取得してきた独自の技術力を活かし、 世界屈指のシェアを誇る製品を国内・国外問わずお届けしております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
広島県
2024年11月1日に開設を予定している「長崎技術センター」の開設メンバーとして配属させていただきます。 開設までの期間については本社にて当社製品や設計技術について学んでいただき、技術者として成長していただくことを想定しております。 ※長崎への本配属後の転勤は想定しておりません。
【必須】学生時代に電気系を学んでこられた方 ★未経験から技術者へ!スタンダード市場上場/年休115日/土日祝休み/転勤無★電子・自動車・航空宇宙・素材・建材等幅広いお客様が取引先です ≪当社について≫ スマホなどに欠かせない部品であるプリント基板の製造装置を中心に、 産業用設備機械の開発・設計・製造を自社ブランドで行ってきた創業60年 の老舗メーカーです。 世界でも貴重な存在である基板プレスのメーカー として、数多くの特許を取得してきた独自の技術力を活かし、 世界屈指のシェアを誇る製品を国内・国外問わずお届けしております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
和歌山県
【職務概要】 業務用圧縮機の開発設計として、仕様検討、開発評価をお任せします。 【職務詳細】 ・生産プロセス(機械加工、溶接、板金、モータ製造等)の革新技術開発および量産導入 ・IT/自動化技術を活用した圧縮機製造合理化 ・経営価値を最大化する圧縮機製造企画 【やりがい】 ・脱炭素化やカーボンニュートラルなどの地球環境への取り組みに対し、省エネ化によって貢献可能 ・空調機や冷凍機等のエネルギー効率の根幹を担う圧縮機の開発設計に関われる ・自分で設計した部品を自分の手で触って組立ができる ・海外(主に中国)出張もあり、希望すればグローバルに活躍できる 【関わる組織】 社内のユニット設計部門、先端総研や住環研と連携して開発 【身につくスキル】 ・モータ設計技術、機械系4力学、プロジェクトマネジメント技術
【必須】 ・ものづくりおよび新規技術に対する興味 ・生産現場(海外工場含む)の業務に対する意欲 ・周囲の意見を集約した上で業務推進するコミュニケーション能力 【尚可】 ・溶接関連業務、プレス加工技術、塗装技術、生産技術全般の業務経験 ・機械工学(材料力学、熱力学、電磁気学)に関する基礎知識 ・PLC、excelマクロ等のコーディング経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
長崎県
【仕事の魅力】近年の地震や津波といった自然災害から構造物を守るため に、耐震構造が要求されることが重要になっています。長崎では、構造設 計・解析に関してほぼ独占状態であり、大手企業から中小企業まで多種多 様な案件に携わることができます。 【主な取引先】三菱重工業および関連会社/三菱長崎機工/三菱電機/日揮 他大手プラントエンジニアリング会社/丸紅/他大手商社/長崎県/長崎市
【必須】機械・構造物に関する数値解析に関する知識・経験をお持ちの方 【歓迎】数値解析技術の研究開発経験をお持ちの方 数値解析ソフトを用いた解析実務経験をお持ちの方 【当社について】 ■長崎を中心に多くの構造物の設計・解析に取り組んできました。また、 設計技術や解析技術ツール・システムの研究開発にも取り組んでおり、常 に最先端の技術を追い求める技術者集団です。■日本のみならず世界中の 構造物やプラントに携わることができるため、大企業とは違い中小企業だ からこそ、当事者として成長しながら貢献していくことができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 滋賀県
【担当業務と役割】 ・主な担当業務は、スマホアプリケーション及びサーバの実装及びテスト/システム構築・運用 ・市場要望に応じた新機能の開発だけでなく、使用実態に即したアプリケーション及びサーバ改善によるお客様満足度の向上も重要 ・サービスイン後の管理・メンテナンスを行っていくことも重要であり、開発業務としてはシステム構築する上でのアプリ・サーバ実装技術以外にインフラ設計技術も仕事には求められます 【具体的な仕事内容】 ・国内外向け家庭用エアコンのIoTサービスのサーバー、スマホアプリケーションの開発業務 ・IoTサービスに関するセキュリティ対応、セキュリティ対策業務 ・IoTサービスのサーバー、アプリの運用・保守業務 ★この仕事を通じて得られること★ ・国内/海外問わず多くのユーザにサービスを利用頂いており、またサーバへ接続される機器も多岐に渡っているため システム規模は年々拡大しております。このようなサービス成長を支えるスマホアプリケーション及びサーバ開発の技術を学び習得することができます。 ・海外向けのサービス開発においては、現地メンバとの交流を通じ英語によるコミュニケーション力を向上させることができます。 ・様々な職能の方とアプリケーション仕様や開発内容に関してディスカッションする機会があり、物事を多面的に見る力を養うことができます。 ★職場の雰囲気★ ・複数の勤務地を用意することで、各自の希望の場所で働ける環境となっています。人数が多くいるのは、大阪拠点になります。 ・拠点が複数あることから、リモーワーク中心の業務スタイルです。チームの状況に応じて、適宜、出社しての集中議論することがあります。 ・空調機器の実験やお客様先に訪問することがあるため、お客様の声や実際の空調設備の現場などに赴くことも実践しています。 ・部門でビッグデータ関連技術や空調業界に関するの勉強会を定期的に開催することで、部門で学び合う風土が根付いています。 ★キャリアパス★ 開発実務を3年・5年 ご経験頂いた後、プレイングマネジャーとして、新規サービス開発/アップデートを牽引する立場としてご活躍頂きたいと考えています。
【必須】 ・サーバー開発もしくはスマホアプリ開発の経験 (3年以上) ・AWS等クラウドシステムの開発設計、スマホアプリ(Android/iOS)設計に関する技術および知識の保有 ・各種言語を用いたスマホアプリケーションまたはサーバアプリの設計、コーディング、検証ができること ・インターネットにおけるセキュリティ対策に関する知識およびの保有 ・TOEIC500点以上 【歓迎】 ・IoTに使われる通信(WiFi通信等)に関する専門知識の保有 ・開発プロジェクト推進のプロマネの経験 ・英語を使った業務実施の経験 ・アプライアンス機器の組込みソフト開発の経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県
【自動車部品】各メーカーへ、当社の設計技術を活かした成形品の金型設計案件の提案を行います。【採用背景】遊技機部品からはじまった当社ですが、現社長に代わった10年ほど前から自動車部品へも参入するなど積極的に事業展開を行っています。春日井IC付近に工場も新設したため大型案件の受注も積極的に開拓するなど、今後更なる事業拡大に向けて、増員のため募集いたします!
【必須】営業などの折衝経験をお持ちの方 ■第一種運転免許普通自動車 ※新しい領域に積極的にチャレンジできる方を歓迎します 【求める人物像】■信頼関係構築ができる方…開発から量産まで、およそ2年の歳月を要する場合も珍しくありません。その為、1社1社と信頼関係の構築、納期・予算調整が重要です。 ■モノ作りがお好きな方…自身が関わった製品が順調に量産され、お客様に喜んで頂けたり、ヒット商品を生み出せた時は、言葉に表せない喜びです。営業を通じて、ニーズの実現、業界の活性化につなげて下さい。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■未経験からの先輩もいて、不明点など相談しやすい環境が用意されています。また、対応する業務の幅が広く、多岐に渡る分野を経験できるのも魅力です。 ■未経験から構造解析エンジニアになることを目指していただきます。勉強会やOJT形式で丁寧に教育を行っていますので、基礎から学べて、知識を吸収できる職場です。
【必須】■数学・物理を学ばれている方 こんな方歓迎!■構造力学を学ばれていた方 ※実務経験は問いません 【働く環境】当社が受託するのは設計業務のみの為、現場業務等は基本ございません。設計技術力の研鑽に多くの時間を割くことができるのが特徴です。また、繁閑の差はありますが、平均残業は約27時間/月です。不正な残業時間申告やサービス残業、過度な業務配分等が無いようにシステムを用いて勤務実績と業務状況を毎月上長が確認したりなど、健康に長期的勤務ができるように配慮しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
長野県
《具体的な業務内容》 ・プリント基板全面のプレーン筺体の最適な配置の決定 ・プリント基板設計とシミュレーション技術の応用による高速信号の解析 ・プリント基板における熱問題の解決 ・次世代自動車、薄型テレビ、タブレットのプリント基板設計
【必須】電気電子学科を卒業されている方、 または、機械設計経験 【尚可】PCBの設計業務の経験者、CR5000・8000の実務経験 ※私たちは、シミュレーション技術、EMC 設計技術、 放熱設計技術等の研究会、セミナーに積極的に参加し、 PCB設計技術の向上に努めています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
千葉県
【期待する役割】CO2を原料に有機化合物を生成する触媒の開発において必要となる、気相連続反応装置プロセスを検討し、基本設計し、P&IDを作成する ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■触媒を利用してCO2から有機化合物を生成する気相の高圧反応装置の設計に関する技能・知見を有する方 【歓迎要件】 ■CO2回収やH2発生等のカーボンニュートラルに関する装置の生産技術、設計技術の経験を有する方 ■化学工業で用いられる各種装置の設計や改良の経験を有する方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション】 国内完成車メーカー様向けの ステアリングホイール周辺に搭載されるECUの開発、及び、支援業務 <プロセス担当> ・開発プロセスのプロジェクト毎のテーラリングと継続的なアップデート、グローバルとの連携・アライン 【具体的には】 ・グローバルトレンドの把握、PoCの企画・設計・試作、及び、国内カーOEMへの新製品の提案 ・国内カーOEMとの技術的な折衝、DR、プロジェクト管理 ・システム、ソフトウェア、ハードウェアのエンジニアリング ・要求仕様書作成、設計・試作・評価 ・DRBFM、FMEA、FTA、EMC評価 ・サプライヤ(Tier2及びTier3)とのDR、サプライヤの工程監査 ・海外拠点との連携 ・DR、ベンチマーク ・特許取得 【募集背景】 今後の事業拡大に伴う組織強化を進めておりますが、現状は派遣社員の方にもご協力を頂いておりますので、内製化を目的とした増員募集です。 昨今の自動運転化に伴い、重要さを増しているECU部隊の強化を目指します。 【働き方】 ・リモート:可 ・フレックス:可 ・年次有給休暇取得日数は全社平均日数:14日/年 【配属部署】技術本部 E&M部 ドライバーユニット室:40名程度 【キャリアステップ】 ECU技術の開発エンジニアとして、オートリブのグローバルの各拠点や自動車メーカーなどと連携しながら、さまざまな衝突安全製品の開発に関わり、ゆくゆくはご自身の裁量で開発することが可能です。例えば、リーダーとなり今後更にニーズの高まるセイフティ領域における設計技術を向上させることができ、マネージャーとしてはグローバル共通プラットフォームを用いたプロジェクト運営にも関わることができます。 【ポジションの魅力】 ・お客様である日本の完成車メーカーから当社は、単なる窓口ではなく、グローバルの様々なプロジェクトを設計・開発としてリードする重要な役割があり、お客様からの信頼を得ながら先進技術の提案や開発の取り纏めなどを行っております。 ・入社されると、自動車の衝突安全に関する専門知識だけでなく、英語の実務能力も確実に身につけられます。「It starts with me.(まずは自分から始めましょう。)」を大事にし、主体的に行動していくことを大事にしている社風があり、キャリアの成長が図れます。 【福利厚生・制度補足】 入社オリエンテーション(行動規範、各種制度など)、階層別研修、品質管理研修(FMEA、APQPなど)、英会話教育補助、TOEIC(R)テスト受験補助、異文化コミュニケーション、ビジネス交渉術、メンタルヘルス研修、APS教育、Q5教育、輸出管理・下請法 等 社員食堂、契約保養所、同好会、考案功績表彰、勤続表彰(特別休暇) 、在宅勤務制度(事業所・部門のルールによる)、労働組合あり(ユニオンショップ制) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業界におけるECU開発または量産経験(3年以上) ■普通自動車免許 【歓迎要件】 ■自動車 or 部品(Tier1)メーカーでのECU開発と量産経験 ■英語力:日常会話~ビジネス(管理職採用の方は必須)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・機能開発の要件に応じた、中長期的に持続可能なソフトウェアの設計と開発、運用保守・システム課題の抽出および最適化に向けた計画立案と実行・既存アプリケーションのBackend実装の要件に応じたGo〈gin, gorm〉 実装への書き換え・事業の要件と状況に応じたデータベース設計の刷新〈スキーマの見直し、AWS Managedへの置換検討〉・適切なSLO/SLA 設計および実行体制を含むフレームワークの検討と実行
【必須】・GoおよびGo製のフレームワークを使った可用性の高い分散システムの実装技術・アプリの機能要件に応じたRDBの設計技術・AWS/GCPをはじめとしたクライドプラットフォームの理解および経験 ・Docker/Kubernetesなどのコンテナ技術の理解および経験・Terraform などのインフラ構築技術〈IaC〉の理解および経験 【歓迎】・PHP および CakePHP を使った開発経験・プロダクトマネジメントやプロダクト開発において求められる各マネジメントスキル・複数のソフトウェアエンジニアを束ねて、個々の成長とキャリア形成を後押し、チーム成果の最大化を牽引するピープルマネジメントスキル
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
官公庁・研究機関及び民間企業向けレーダー・通信機器における制御装置開発・ 設計業務 技術提案、仕様調整、製品試験、およびそのとりまとめ。 担当製品:宇宙天文観測設備(大型望遠鏡)、レーダー、衛星通信機器、 (防衛関連品を含む)等 ※高速・高精度な駆動制御が求められる。 【採用背景】 電子通信システム製作所は、1953年に「無線機製作所」として設立され、1965年に「通信機製作所」と改称しました。これまでに、無線通信技術、レーダー技術、衛星通信技術などの要素技術を核として、様々な新しい事業を創出してきています。 電子通信システム製作所の大きな特色は、国内のみならず世界的に見ても、各分野ともトップクラスの技術をもっていることです。電子通信システム製作所はこれら製品作りを通して“電子と情報通信の三菱”をリードする製作所として、通信・気象・天文観測などの幅広い分野で社会に貢献しています。 今回は高い技術力を誇る通信機事業を継続的に拡大すべく、制御装置の設計をお任せする方を募集いたします。 ★通信機システム製作所について https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/apparatus/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気、電子、通信、H/Wの設計に関する実務経験 【歓迎要件】 ▼サーボ制御装置の設計技術 ▼古典制御設計とH/W設計の技術・経験 ▼その他、S/W設計、FPGA設計、パワエレ設計、 EMC設計の技術 ▼大型柔軟構造物のサーボ制御装置の設計経験、現代制御技術
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
《経験者の方へ》耐震・制振・免震、耐震診断・補強、振動解析、FEMなど幅広い仕事がありますので、色々な設計技術を身につけることが可能です。《経験が浅い方へ》最初は簡単なものから設計を手がけ、上席がチェック。慣れてきたらお客様対応や徐々に難しい案件もお任せします。 ★案件拡大に伴う増員募集★長期出張ほとんどなし★転勤なし★構造一級建築士の社外セミナー参加など、資格取得をバックアップ
【必須】■一級建築士資格もしくは二級建築士資格をお持ちの方 【歓迎】■高専・大学・大学院で、構造の研究をされた方 ■構造設計の実務経験が5年以上ある方 ※工学部建築学科の構造系専攻で学んだけれど、入社後に構造の業務に就けなかった、という方も歓迎!(構造設計の実務が未経験でも可) ★実務経験から、構造設計一級建築士合格へのスキルが身につきます。周りには保有者大勢!3名程のチームで1つの案件を担当。★構造設計は建物の性能を高める、重要で責任がある役割を担っています。中〜大規模の案件が多く、携わった建物が完成した姿に、誇りを感じる業務です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【当社について】エレクトロニクスのコアである「半導体(LSI)」の設計技術は国内トップクラス。アナログ・デジタル・ミックスLSIの受託設計の他、モバイル機器向けのLSI開発で有用なIPintellectual property)を開発し、販売しています。
【必須】●営業経験をお持ちの方(業界不問) 【尚可】●ソフトウェア、技術サービス、受託ビジネスでの営業経験 ●大手メーカー向けの営業経験 【社風】 行動指針は「自ら考え、自ら行動する。挑戦なくして成功はない」。Trial & Error は成功の源であると考え、「挑戦して得られるものは、成果か学びしかない」と考えています。成功体験だけでなく、失敗体験の蓄積は当社のノウハウであり、その可視化と共有で会社と人財が成長できます。大企業ではありませんが、だからこそ、挑戦の機会があります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
長崎県
【仕事の魅力】近年の地震や津波といった自然災害から構造物を守るため に、耐震構造が要求されることが重要になっています。長崎では、構造設 計・解析に関してほぼ独占状態であり、大手企業から中小企業まで多種多 様な案件に携わることができます。 【主な取引先】三菱重工業および関連会社/三菱長崎機工/三菱電機/日揮 他大手プラントエンジニアリング会社/丸紅/他大手商社/長崎県/長崎市
【必須】3D-CADでの実務経験者 【歓迎】構造解析の知識を有する方 【当社について】 ■長崎を中心に多くの構造物の設計・解析に取り組んできました。また、 設計技術や解析技術ツール・システムの研究開発にも取り組んでおり、常 に最先端の技術を追い求める技術者集団です。■日本のみならず世界中の 構造物やプラントに携わることができるため、大企業とは違い中小企業だ からこそ、当事者として成長しながら貢献していくことができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
関わっていただきます。 人々の暮らしを支えているやりがいと誇りを実感できる仕事です!当社は、業界最大手である東京ガスのグループ会社であり、設計技術を任せられている会社です。社会インフラを構築する大もととなる上流工程の中でも、測量や設計のノウハウとスキルを持つ数社の中の1社です。現在は建設コンサルティング会社としての収益性も高く、安定した経営基盤が強みです。
【いずれか必須】■ゼネコン・ハウスメーカー等での営業経験 ■官公庁・自治体向けの営業経験 【魅力】■東京ガスの安定性を誇りながら、チャレンジのしやすい事業環境です。 ■社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えています。役員会で時間外勤務の状況を確認し残業を減らす様に指示をしております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
一部企画立案サポートなど上流工程へのステップアップもスムーズに行えます。全行程を請け負っており、ご自身のスキルにあわせて十分に力を発揮頂けます。中途入社比率は9割以上ながら、離職率は5%未満。最後の転職先にしたい方にお薦めの会社です。【開発環境】■開発言語:Java/PHP/Python/VB.Net ■開発環境:Webアプリケーション(Linux)/クライアントサーバ(Windows)/AWSクラウド Lambda、Dockerコンテナ
【必須】■オープン系の開発経験 ■パブリッククラウド(AWS)のコンテナ・サーバレス開発経験 ■C/S開発経験 【働き方】プライムベンダーとして責任とやりがいを持って働いていただけます。プロジェクトマネージャーや顧客折衝、プリセールスなど様々なキャリアパスがございます。開発メンバー全員がテレワーク可能で且つテレワーク手当が支給されますのでより快適な環境で働いていただけます。 Udemyの無料利用やセコム通信教育など多様な教育サポートを受けられ自身のスキルアップに繋がります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
熱交換機のサイクル技術の研究・開発に従事いたします。 1.フィン、ヘッダー、フラットチューブ、分流、防食設計を含むマイクロチャネル熱交換器の設計と性能向上技術 2.熱交換器の開発動向を把握し、技術改善を行う。 3.熱交換器に関する、技術課題の解決やプロジェクトの指導 4.技術者の社内技術教育及びエンジニアの基礎能力開発に関する業務。
【必須(MUST)】 いずれかの経験をお持ちの方 ・熱交換器の設計技術 ・熱交換を向上するための理論的基礎知識をお持ちの方 【歓迎(WANT)】|・マイク チャネル熱交換器の開発経験者 ・マイクロチャネルフィン、ヘッダー、扁平管、分流、防蝕の設計能力 ・マイクロチャネル熱交換器の製造プロセス ・プラグインマイクロチャンネルの開発経験者
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府
能力によっては企業先へ赴いて企画にまで関わって頂く可能性もございます。1案件の開発スパンは3か月程度、顧客の引き合いが強く、継続的に企業へ常駐し顧客の次の案件にも携わって頂きます。【当社の強み】当社は初代社長が大手メーカーから独立し、設立。人の繋がりを活かし、ノウハウを蓄積し、業績を伸ばしています。一番の特徴は、最先端プロセスを活用した設計であり、最先端の半導体設計技術を学ぶことができます!
【必須】・回路設計のご経験・Verilog-HDLもしくは、VHDLの使用経験がある方【歓迎】DFT設計/論理合成/FPGA設計/ASIC設計/RTL設計/BIST方式等の経験 ☆当社では会社一体となってエンジニアが長く働ける環境づくりに努めており、再雇用制度や今後は「定年延長」も検討しています。また、実績に応じて評価しますので、定年後も年収の維持が可能で可能です!顧客は大手デバイスメーカーや家電メーカーが主要顧客であり、大手電機メーカーの商品に搭載するシステムLSIの開発を行っているため、エンジニアとして常に進化し続ける半導体産業の先端技術に挑戦することができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
《具体的には》 ・マシンビジョン関連照明業界における市場および顧客開拓 ・お客様からの依頼に基づくLED照明、ファイバ製品の初期検討と設計、図面作成
【必須】■照明設計、機構設計 いずれか5年以上の経験のある方 ■プロジェクトマネジメント(新規開拓案件の設計から試作までのマネジメント) ■基本的なマシンビジョン関連の光学知識(カメラ、レンズ、照明) ■ZEMAX、コムソル、SolidworksなどのCAD設計技術 ■照明シミュレーション技術 ■英語(Email/Chat)初級レベル以上 (海外(中国、ドイツ、アメリカ)を中心に顧客開拓するため) 【尚可】■半導体、FPD検査製造装置などの設計経験 ■画像処理検査装置の経験 ■中国語初級レベル以上 ■海外出張(中国、ドイツ、アメリカ)経験のある方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
群馬県
に使用される金属部品【入社後】システムや機械の使用方法からきちんとお伝えいたします!製品の検討・設計はチームで実施するので、業務過多にはならないよう注意しています。【キャリアアップ】品質管理や生産管理、その他管理部署へ挑戦をすることも可能です!油圧関連部品の受注量増加により機械設備の増強を強め、客先のニーズに対応いたします!技術職は製品品質や生産性の向上に貢献できると考えています◎
★経験業種・業界不問/技術者として専門性を身に着けたい方歓迎★ 【必須】■CADに関する知識がある方やCADの操作ができる方 【歓迎】■CAD(3DCADや2DCAD)を使用した設計業務の実務経験をお持ちの方 ★魅力★ ■国内の大手機械メーカー各社が主要取引先であり、受注状況は安定! ■ライフイベントへの理解度が高く、社員が協力して仕事を調整!休日も仕事の後も時間をしっかり作れるよう取り組んでいます! ■技術系の人材育成やそのスキルを持った人材を採用することにより、会社の中長期的な技術力の維持向上を図っていきます◎
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
京都府
能力によっては企業先へ赴いて企画にまで関わって頂く可能性もございます。1案件の開発スパンは3か月程度、顧客の引き合いが強く、継続的に企業へ常駐し顧客の次の案件にも携わって頂きます。【当社の強み】当社は初代社長が大手メーカーから独立し、設立。人の繋がりを活かし、ノウハウを蓄積し、業績を伸ばしています。一番の特徴は、最先端プロセスを活用した設計であり、最先端の半導体設計技術を学ぶことができます!
【必須】・デジタル回路設計のご経験【歓迎】・Verilog-HDLもしくは、VHDLの使用経験がある方・DFT設計/論理合成/FPGA設計/ASIC設計/RTL設計/BIST方式等の経験 ☆当社では会社一体となってエンジニアが長く働ける環境づくりに努めており、再雇用制度や今後は「定年延長」も検討しています。また、実績に応じて評価しますので、定年後も年収の維持が可能で可能です!顧客は大手デバイスメーカーや家電メーカーが主要顧客であり、大手電機メーカーの商品に搭載するシステムLSIの開発を行っているため、エンジニアとして常に進化し続ける半導体産業の先端技術に挑戦することができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
ファンダクトなどの空気供給システムに関する研究開発を行います。 1.要素技術の研究開発を行い、空調製品における技術要素の実装を促進いたします。 ・軸流ファン/クロスフローファンの設計技術 ・室外機/室内機のファンモータの設計技術 2. ファンダクトに関する技術トレンドを把握し、会社が必要とするイノベーション技術ポイントを探索し、関連分野のプロジェクトに参加します。 3.空気供給システムの技術的問題解決とプロジェクトチームの指導。 4. 技術者の社内技術教育及びエンジニアの基礎能力開発。
【必須(MUST)】 いずれかの経験をお持ちの方 ・流体機械の理論知識を有する方 ・遠心、軸流、貫流などのファン設計技術 【歓迎(WANT)】 ・ファンモータのコントロール/ファンの設計経験者 ・独自で開発した先進技術を有する方 ・室内給気快適技術の分野でイノベーション実績を有する方 ・ファンモーター業界または空調関連のファンダクトに関する技術
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】専門分野のスキルを活かし、コンサルティングプロジェクトに従事していただきます。任された範囲において支援を受けずに業務を遂行していただくことを期待しています。自分なりの切り口で意見を述べたり提案することができるため、即戦力としてキャリアを活かした活躍が可能です。また、組込みソフトウェアの経験を活かし、顧客先への現場支援の実施や若手社員への育成をお願いします。
【必須】組込みソフトウエアの開発経験および、ソフトウェアの品質改善・プロセス開発・設計技術等のご経験 【魅力】スペシャリストやコンサルタントを目指せる環境です。 【当社について】電子制御が必要な機器のシステム、組込みソフトウェア、クラウドとの連携が必要なシステムなど、大規模複雑化が進む『開発現場の困りごと』を解決するための各種支援を行っています。自動車のCASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)の開発支援需要を獲得し、大手自動車メーカーを中心に組込み開発分野で支援を行っています。【採用背景】受注増加(継続率+リピート率88%)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
●業務内容 (1)PC系「モーションコントローラー」であるPCモーション制御ソフトウェアの開発中心メンバとして、開発計画や製品仕様策定、及びソフトウェア設計業務。具体的には、APIライブラリ提供による使い勝手向上や、お客様装置に向けた制御機能の追加による機能・性能向上に関するソフトウェア開発。 (2)お客様へのシステム提案や、技術問い合わせに関するサポート ●採用背景 5G、PC、自動車(EV、自動運転)等の旺盛な半導体需要に伴う半導体製造装置の生産拡大や、コロナ禍の中で工場の自動化や無人化・省人化を目指す投資意欲の高まりなどを背景として、製造装置のキーパーツであり当社の強味であるサーボシステムの需要が拡大しています。 当社は、これらの需要に応え課題の解決に貢献するため、開発力の強化をはかり、サーボシステム(※)事業の拡大を目指します。 (※)サーボシステムとは 生産設備や製造装置において、高速・高精度に機械の位置決め制御を実行するシステムです。 サーボシステムは、機械が意図したとおり動作するための指令を生成する「モーションコントローラー」、指令通りに動くようモーターに電気を供給する「サーボアンプ」、 及び供給された電気を駆動力に変換する「サーボモーター」より構成されます。 ●業務の魅力 (1)仕事の成果を目に見える形で確認 お客様装置に搭載される製品のシステム提案や技術サポートを通して、仕事の成果を実際に動くものとして確認する機会に恵まれています。 (2)技術力を研鑽する機会が豊富 モーションコントロール技術を基本にAIやIoTなど先端分野も加え、技術の高度化を通じた製品の付加価値向上への要求は絶えることなく、 技術者として学び成長できる機会が豊富です。 (3)将来性 ネットワーク化、AI化等への事業範囲の拡大を見込んでおり、これまでにない付加価値、サービス展開へ貢献いただく事が出来ます。 ●キャリアアップイメージ 開発設計の実務中心として製品知識や業界の経験を積んでいただき、その後リーダーとして開発業務取りまとめとしての活躍を期待いたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■C/C++言語によるPCでの制御プログラミング経験。 【歓迎要件】 ※下記にいずれかのご経験をお持ちの方 ・リアルタイムOSを使用した製品開発経験 ・産業用ネットワークのプロトコル実装やアプリケーションの開発経験 ・ロボット制御に関するソフトウェア開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
チームによっては客先などに行っている為、それらをまとめながらご利用者様とのやり取りなどをお任せします。 当社は東京ガスのグループ会社であり、設計技術を任せられている会社です。現在は、コンピュータによるマッピングシステムの導入により、大規模天然ガスパイプラインや上下水道の測量・設計、環境、環境事業にも事業範囲を広げており、建設コンサルティング会社としての収益性も高く、安定した経営基盤が強みです。
【必須】何らかのシステムの構築経験 【尚可】GISの知識をお持ちの方 【魅力】■東京ガスの安定性を誇りながら、チャレンジのしやすい事業環境です。 ■社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えています。役員会で時間外勤務の状況を確認し残業を減らす様に指示をしております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 機械設計・電気計装設計・エンジニアリング設計と、設計の範囲も拡大しており、それに応える受注、対応の範囲も拡大しており、オーダーメイドで作り上げる当社の業務においては、技術承継の問題も見据えリーダー的な人材が必要です。 常に新しい技術に取組み、取引先や現場のニーズを汲むことのできる設計技術力・経験・調整力が必要なための募集です。 【職務内容】 当社におけるエンジニアリング設計(機械設計職・電気計装設計職含む)に携わっていただきます。 《具体的な業務》 ◆顧客の要望を把握し、洗浄機の基本設計を行い、機器・装置等の選定、機械設計者、計装設計者、製作者への指示、管理 ◆液晶半導体関連設備、他各種工事において、機器、部品の選定、材質選定 ◆電気計装設計は関連設備のシーケンスソフトの作成(プログラミング)を行います(シーケンサーは三菱電機製が多い) ◆実際には耐食・軽量・長寿命・クリーン等の目的で使用される樹脂製の装置・加工品・部品を設計、製作する中で、強度計算、熱応力計算なども含め、豊富な実績に基づき最適な設計 ※OEM製品がほとんどのため、装置メーカーのアプリケーションごとに役割を分担しています。最高の品質を提供できるよう工程や材料を管理しています。 ※CAD使用能力は必須となります ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ウェハー洗浄機の基本設計から製作全般に関わった豊富な経験 ■パソコン操作(AUTO-CAD、エクセル、ワード等)は必須 ■機械設計・電気計装設計の経験(5年以上)、エンジニアリング設計の経験(10年程度) ※機械、電気・計装とも実施設計については当社内設計陣での対応も可能。 【必須資格】 普通自動車運転免許 ※液晶、半導体工場向け薬液供給装置等の設計経験者が希望ですが、業種が違っても同様な設計経験者であれば優遇します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
広島県
2024年11月1日に開設を予定している「長崎技術センター」の開設メンバーとして配属させていただきます。 開設までの期間については本社にて当社製品や設計技術について学んでいただき、技術者として成長していただくことを想定しております。 ※長崎への本配属後の転勤は想定しておりません。
【必須】学生時代に機械系・工学系を学んでこられた方 ★未経験から技術者へ!スタンダード市場上場/年休115日/土日祝休み/転勤無★電子・自動車・航空宇宙・素材・建材等幅広いお客様が取引先です ≪当社について≫ スマホなどに欠かせない部品であるプリント基板の製造装置を中心に、 産業用設備機械の開発・設計・製造を自社ブランドで行ってきた創業60年 の老舗メーカーです。 世界でも貴重な存在である基板プレスのメーカー として、数多くの特許を取得してきた独自の技術力を活かし、 世界屈指のシェアを誇る製品を国内・国外問わずお届けしております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■未経験からの先輩もいて、不明点など相談しやすい環境が用意されています。また、対応する業務の幅が広く、多岐に渡る分野を経験できるのも魅力です。 ■未経験から構造解析エンジニアになることを目指していただきます。勉強会やOJT形式で丁寧に教育を行っていますので、基礎から学べて、知識を吸収できる職場です。
【必須】理学、工学への知識をお持ちの方 物事への関心があり、チーム内で自らの役割を理解し率先して学ぶ姿勢をお持ちの方歓迎です! 【働く環境】当社が受託するのは解析業務のみの為、現場業務等は基本ございません。設計技術力の研鑽に多くの時間を割くことができるのが特徴です。また、繁閑の差はありますが、平均残業は約27時間/月です。不正な残業時間申告やサービス残業、過度な業務配分等が無いようにシステムを用いて勤務実績と業務状況を毎月上長が確認したりなど、健康に長期的勤務ができるように配慮しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
熱交換機のサイクル技術の研究・開発に従事いたします。 1.フィン、ヘッダー、フラットチューブ、分流、防食設計を含むマイクロチャネル熱交換器の設計と性能向上技術 2.熱交換器の開発動向を把握し、技術改善を行う。 3.熱交換器に関する、技術課題の解決やプロジェクトの指導 4.技術者の社内技術教育及びエンジニアの基礎能力開発に関する業務。
【必須(MUST)】 いずれかの経験をお持ちの方 ・熱交換器の設計技術 ・熱交換を向上するための理論的基礎知識をお持ちの方 【歓迎(WANT)】|・マイク チャネル熱交換器の開発経験者 ・マイクロチャネルフィン、ヘッダー、扁平管、分流、防蝕の設計能力 ・マイクロチャネル熱交換器の製造プロセス ・プラグインマイクロチャンネルの開発経験者
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
【▼業務フロー】 仕様抽出→構想設計(CADを利用し図面作成※月平均2-3件)→詳細設計→承認打合・仕上げの流れ。 ★製品事例:エンジン部品の加工治具設計・自動車電装部品の組立装置設計・FAロボットシステム設計の試験装置設計等 ★1案件に関わる期間:短くて2〜3週間、長くても3ヶ月程 =すべてオーダーメイドで顧客との仕様検討から携わることができます=
【必須】機械設計のご経験 #業務を進める力 #分析し問題点を整理する力 ■□働き方□■ 〇産業機械・FA装置の設計に特化し、経験豊富な専門技術者が多く在籍中!顧客様へ期待を上回る設計技術を提供しています。 〇残業について…引き合いは増えていますが、負荷がかからないよう日々残業時間を確認し差配しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
【インフラ長寿化センターについて】 ■長崎大学大学院内にある研究室であり、技術者だけでなく一般市民も含 め、道守補助員や、インフラの点検・診断を行える技術者を養成する「道 守ユニット」を中心に、その他インフラ長寿命化や維持管理に関係するこ とを研究しています。 ■当社の道路点検士/道守として、この取組みと連携・推進を図ります。
【必須】技術士資格(コンクリート鋼構造/道路/環境)をお持ちの方 RCCM、道路点検士、道守、特定道守の資格をお持ちの方 【当社について】 ■長崎を中心に多くの構造物の設計・解析に取り組んできました。また、 設計技術や解析技術ツール・システムの研究開発にも取り組んでおり、常 に最先端の技術を追い求める技術者集団です。■長崎を中心に、構造物や インフラという生活の支えとなる部分に携わることができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
チームによっては客先などに行っている為、それらをまとめながらご利用者様とのやり取りなどをお任せします。 当社は東京ガスのグループ会社であり、設計技術を任せられている会社です。現在は、コンピュータによるマッピングシステムの導入により、大規模天然ガスパイプラインや上下水道の測量・設計、環境、環境事業にも事業範囲を広げており、建設コンサルティング会社としての収益性も高く、安定した経営基盤が強みです。
【必須】何らかのシステムの構築経験 【尚可】GISの知識をお持ちの方 【魅力】■東京ガスの安定性を誇りながら、チャレンジのしやすい事業環境です。 ■社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えています。役員会で時間外勤務の状況を確認し残業を減らす様に指示をしております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
自動車用アナログ半導体素子のウエハプロセスの研究開発 【職務内容】 車載半導体(ASIC)のプロセス開発業務 ・BiCDMOSのプロセス要素開発、インテグレーション ・低Ron DMOSプロセス要素開発、インテグレーション 高品質設計等の高い設計技術を織り込むことが必要であり、プロセスインテグレーション、プロセス加工技術、プロセス・デバイスシミュレーション設計、素子の試作評価、解析までの幅広い業務となっています。 【募集背景】 欧米中各国が開発競争をしている中、デンソーという一般の半導体メーカーでないTier1からTier2までの垂直統合の強みを活かして半導体製品の開発を行っております。半導体プロセスは製品の心臓部であり、車載半導体の重要性が増す中、先端アナログパワー半導体を支えるプロセス開発が重要です。プロセス開発に知見があり挑戦をしてもらえる方を募集しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・半導体物理の基礎知識 ・半導体プロセス開発に携わっていた方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
★三菱電機/先端技術総合研究所とは 三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、 国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。 そんな三菱電機グループの最先端技術の研究開発を行っているのが先端技術総合研究所です。 事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発や、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/point/ 【業務内容】 空調機器をはじめとした当社製品の流体設計に係る研究開発の推進.新規事業創出に向けた研究活動の推進をお任せします。 具体的には以下業務をご担当いただく予定です。 ■関連分野(技術文献、特許、市場、規制など)における最先端の情報収集とその展開 ■研究開発テーマの立案から具体化、実現に至る開発プロセスの管理・推進 ■数値流体解析や実験による流体関連現象の解明,機器の低騒音化開発 ※研究テーマは社内製作所からのニーズに基づくものと、研究所内での発案それぞれございます。 ※社内連携においてはFA・空調・車載・社会インフラ事業等に関わる各製作所と主に協働しながら業務を進めていきます。 <使用ツール> ・Office(エクセル、ワード、パワーポイント)、マクロ ・Python、C言語、Fortran等のプログラム言語 ・CADソフト(Creo等) ・数値流体解析ソフト(汎用ソフトなど) ●業務の魅力 ・自身の取り組み、アイディアなどが社内の様々な製品に適用可能です ・裁量幅が大きく、自身で提案して様々な開発にチャレンジすることができます ・社内だけでなく社外(国内・海外)も含めた研究開発(共同研究)、技術アピールが可能(学会)です 【キャリアステップイメージ】 入社後はシミュレーションや計測評価をベースに機器の空力設計や流体騒音に関する設計技術を取得していただきます。 将来的には、研究開発立案から製品実装までを含めた一連の業務をご担当頂くことを期待しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■流体・熱関連の機械設計経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・開発リーダーとして業務の取り纏めなどの経験 ・製品設計、開発業務の経験 ・数値流体力学、最適化、機械学習、統計分析、音響学、制御工学のいずれか、または複数の知識をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
設備の試運転、立ち上げ対応までをご担当いただきます。海外向け設備製作時には出張もあり、グローバルに活躍することが可能です。 【入社後】先輩社員のOJT等による、電装プログラミング(シーケンサー)の実務教育を継続的に行い、スキルを高めて頂きます。研修会(内部・外部)への無料参加、通信学習に対しても補助金支給を行っています。 ■有給休暇取得率74.7%!
第二新卒歓迎!腰を据えてスキルアップを目指していただけます。 【必須】■理工学部卒で、電装設計や機械設計を専攻されていた方 ■普通自動車運転免許 ※製造業の設計技術周辺業務経験や、興味のある方を歓迎いたします 【採用背景】将来の会社運営を支える人材を募集のため 【当社について】主に自動車用防振ゴム・ホースで国内トップレベルシェアを誇る住友理工グループの生産設備を製作している設備メーカーです。国内のみならず海外拠点向け設備も多数手掛けております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
官公庁・研究機関及び民間企業向け通信機器におけるデジタル信号処理 ・装置開発・設計業務 ・技術提案、仕様調整、製品設計、製品試験、およびその取り纏め。 ・製品設計では、FPGAや電源部品等を選定し基板のデジタル回路設計、FPGAのRTL設計、筐体設計を行う。 ●扱う製品・機器など: 電子戦システム、警戒管制レーダー、気象レーダー、空港気象ドップラーレーダー、航空管制関連システム(防衛関連品を含む)等 ※デジタル回路設計技術・FPGA設計技術などが求められる。 【採用背景】 電子通信システム製作所は、1953年に「無線機製作所」として設立され、1965年に「通信機製作所」と改称しました。これまでに、無線通信技術、レーダー技術、衛星通信技術などの要素技術を核として、様々な新しい事業を創出してきています。 電子通信システム製作所の大きな特色は、国内のみならず世界的に見ても、各分野ともトップクラスの技術をもっていることです。電子通信システム製作所はこれら製品作りを通して“電子と情報通信の三菱”をリードする製作所として、通信・気象・天文観測などの幅広い分野で社会に貢献しています。 今回は高い技術力を誇る通信機事業を継続的に拡大すべく、デジタル信号処理装置の設計をお任せする方を募集いたします。 ★通信機システム製作所について https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/apparatus/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気、電子、通信、H/Wの設計に関する実務経験 【歓迎要件】 ▼デジタル信号処理技術 ▼その他、FPGA設計、S/W設計、EMC設計の技術
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
原子力発電プラントの中枢に当たる製品の開発・設計から、製造・納入後の保全に至る設計業務を一貫にて担当しています。上記業務のうち、次世代小型炉の制御保護監視システムの設計・開発・シミュレーションをお任せします。 【具体的には】 次世代小型炉SMR(Small Modular Reactor)は、次世代の商業原子炉として注目され、世界中の様々な企業が国のバックアップを受け開発競争となっている。当社も米国のバックアップを受けている米Holtec社とSMR-160の共同開発を行っている。SMR-160の制御保護監視システムに関する機種の開発メンバに加わっていただきたい。 ●原子力プラント用電機品のご紹介(三菱電機ホームページより) https://www.mitsubishielectric.co.jp/service/atom/index.html ●原子力業界について ・原子力発電の将来性 原子力発電所はCO2を出さない大規模かつ安定的な電源を供給するため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用であり、リサイクルが可能なため、十分なエネルギー資源を持たない我が国において原子力発電所の重要性は今後一層高まる状況にあります。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 C言語、Visual Basic、汎用OS(Windows)に関する知識 ●業務の魅力 ・海外出張や海外語学研修もあり、グローバルな仕事に係る機会があります。 ・電力会社や機械・電機メーカー等の幅広い分野の関係者共に大規模プロジェクトに携わり、大きな”達成感”や”やりがい”を得ることができます。 ・近年の電力不足問題に加えて、原子力発電はCO2を排出しない地球環境保護の観点からもカーボンニュートラルにも寄与できるという点で、社会貢献性が高い事業になります。 ●製品やサービスの強み 原子力発電の将来性として、原子力発電所はCO2を出さない大規模かつ安定的な電源を供給するため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用であり、リサイクルが可能なため、十分なエネルギー資源を持たない我が国において原子力発電所の重要性は今後一層高まる状況にあります。 ●職場環境 残業時間 :月平均45時間/繁忙期60時間 出張:有 (月1~2回程度 短期出張(日帰り若しくは1泊程度) 転勤可能性:無 リモートワーク:有 (自由に取得可能。自主性に委ねる) 中途社員の割合:約10% ●キャリアステップのイメージ 入社後は、開発業務や設計業務のOJTにて製品知識や設計技術の習得を図りつつ、海外プラントを中心とした計測制御システムの開発・設計において、業務経験やスキルを積み上げて頂きます。数年後には、原子力プラント新設の計画業務に携わってもらうことで、専門技術の更なる向上を図って頂きます。 ●配属部門 電力システム製作所 原子力部 原子力プラント計画グループ ●配属先ミッション ■原子力部 ・国内外の原子力発電プラントへの安全・安定運転への長期的貢献 ・事業環境の変動に適応した新技術の獲得・先導による持続的成長 ・保全ビジネスや海外展開・事業拡張による規模の維持&拡大 ■原子力プラント計画グループ 原子力安全系設備等に関わる法規・規格基準の管理、計画段階の顧客要求仕様の適合性評価とその評価に基づく関係部門との仕様調整、及び原子力安全系計装制御システムの開発・基本設計。原子力安全系 MELTACプラットフォーム及び炉外核計装装置の開発・設計。 ■1Gグループ SMR-160開発 ■2Gグループ 計画・受注前 ■3Gグループ(配属予定) 開発グループ(原子力基幹機種開発) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■H/W(主に電気電子回路)に関する、開発・設計の経験 【歓迎要件】 ・S/W(主にC言語、)に関する知識を有する。 ・汎用OS(Windows)jへの組み込みS/Wを開発、設計した経験を有する ・TOEIC 600点以上
株式会社パソナ
送信に失敗しました。