コンプライアンス推進活動(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 8件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~8 件目を表示(全8件)
  • 1
NEW

【大阪】内部通報制度窓口及びリスク管理活動推進業務

(株)クボタ
450万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    調査・改善、監査実務、経営層への報告資料作成 ■リスク管理活動業務:リスクマネジメント委員会事務局業務、各主管部門との調整やヒアリング等を通じた方針等の企画立案・実行業務  【働き方】■有給取得率はほぼ100% ■同業務にキャリア入社者と経験豊富なベテラン社員が在籍、働きやすい環境

  • 応募資格

    【必須】■人事、総務、法務等バックオフィスでの業務経験がある方で対人コミュニケーションを得意とする方 ※特定の領域における深い知見は不問ですが、社会人として豊富なご経験をお持ちの方を歓迎します。 【歓迎】■相談窓口対応の経験■コンプライアンス推進活動の経験 【魅力】法務部とは同じ本部内で同じフロアで働くことができるため、連携して業務を進めるなかで、企業法務に触れる環境にはあります。また、部内には米国弁護士資格を保有する人材もおり、コンプライアンス体制構築の進め方において深く学べる環境もあります。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【法務】※在宅勤務・リモートワーク相談可/ビズリーチなど10以上の事業を展開のVisional

ビジョナル株式会社
*リモート併用/残業10h以下でWLBも◎
700万円~1100万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    今回主に求めているのは、大きく分けるとグループ全体の「事業法務」、 および「コーポレート法務」の分野の中核メンバーとしてご活躍いただける方となります ※メインでお任せしたいのは事業法務になります。 <事業法務> ・各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、その他契約書の作成・審査・交渉等 ・事業運営上のリスク事象への対応 ・新規事業や新機能の法的観点からの検討 ・個人情報保護法、職業安定法、電気通信事業法等の法令改正対応 ・ビジネスに関する各種研修の実施 ・紛争事案の対応 <コーポレート法務> ・株主総会、取締役会(グループ各社含む)等の会議体運営 ・コーポレート・ガバナンスに関する検討・対応 ・グループ全体におけるコンプライアンス推進活動、研修等 ・M&Aに関するDD対応、契約書の作成・交渉、法定手続等 ・グループ内の組織再編に関する契約書の作成、法定手続等 ・各種登記手続への対応、司法書士との連携 ・内部通報制度の運用、通報への対応等 【所属部署について】 「法の力であらゆる可能性を実現する」 これが当社法務室のMissionです。事業が実現したい未来にコミットし、 社会課題の解決を通じて世の中を豊かにすることを目指している熱い組織です。 当社法務室は、Visionalグループ全体の法務機能を一手に担っています。 大きく分けると、グループ全体の事業に関する法務を担う「事業法務」と、 商事法務に関する業務を担う「コーポレート法務」とが管掌範囲に含まれています。 今は、主に「事業法務」領域を引っ張っていってくださる方を募集しています。 上記Missionに共感し、事業を共に成長させたいという熱い思いを持った仲間を求めています。 当社法務室の特徴は、以下の2点です。 ①社会課題を解決する事業にかかわれること ②完成された法務組織ではなく、急成長中の組織フェーズであること 特に組織面では、昨年より大幅な強化に着手し、ここ1年で3名から11名に増員しました。 弁護士・司法書士・事業会社経験者など多様なバックグラウンドを持ったチームができつつあり、 大きな手応えを感じているところです。 この11名のうち4名が事業法務、4名がコーポレート法務、2名が知財に携わっています(残る1名が室長)。 しかし、当社にある10以上の事業を支えるにはまだまだ不十分です。 事業の本質的なリスクに対して予防法務的な対応をしたり、 事業の急成長を支える組織基盤を構築したり、課題は山積みです。

  • 応募資格

    学歴:大卒以上 <必須要件> ・企業内での法務経験あるいは法律事務所のご経験 <歓迎要件> ・弁護士、司法書士の有資格 ・事業法務あるいはコーポレート法務のご経験

  • 転職エージェント

    株式会社メディアハウスホールディングス

気になる 詳細を見る
NEW

【法務】東証スタンダード市場上場/創業130年以上/週2回程度リモート可

(株)丸運
350万円~680万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【詳細業務内容】「契約書のチェック・作成、弁護士への相談、各部署からの法律相談対応、コンプライアンス推進活動、株主総会対応、総務部の一部業務」 【当社法務業務の特徴】運送契約、賃貸借契約、業務委託契約などのレビューや、会社法、金商法への対応、上場企業における株主総会の運営など多岐に亘ります。当社に関わる様々な法的案件に携わることができるとてもやりがいのあるポジションです。

  • 応募資格

    【必須条件】事業会社での法務経験(実務経験1年以上)をお持ちの方 【働き方】週2回程度リモートワーク可能。所定労働時間8時間15分のため変形労働時間制(1年)。ただし、週平均労働40時間以内です。 【当社について】創業130余年間、物流事業を展開。現在では貨物輸送、エネルギー輸送、国際物流など、総合物流企業としてお客様のサプライチェーンの競争力向上に貢献してまいりました。国内各地に物流センターを有し、海外にも拠点を展開。国内外に築いたネットワークは、昨今進んでいる経済のグローバル化のニーズにも対応しており、多種多様な貨物を適切なルート・方法でお届けできる当社だからこそ支持されております。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

法務/管理職または候補(転勤なし)

売上8000億円規模の東証プライム上場のホールディングス
650万円~950万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

友恵邦彦
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    売上8000億円規模のホールディングスの法務として、下記業務に住して頂きます ・法務、株式管理、株主総会の運営に関する業務 ・コンプライアンス推進活動、内部通報制度の運営に関する業務 ・リスク管理およびグループにおけるリスク発生時の対応に関する業務 ・個人情報保護および情報セキュリティに関する業務 ・グループ会社におけるコンプライアンス推進活動等

  • 応募資格

    大卒以上 上場企業における株主総会業務経験(3年以上) 法務・コンプライアンス部門の業務経験(3年以上) 語学力(英語力)あれば尚可

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る

総務・法務

株式会社一蔵
【東証スタンダード上場】フレックスタイム制あり/呉服事業にて右肩上がりで成長中!
450万円~600万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 ◎日常的な業務 ・広告(営業販促物)チェック ・コーポレートサイトのお問合せフォームから届くメールチェック・対応 (消費者からの各種問合せ、苦情、DM停止依頼、企業からの営業メールなど) ・相談室フリーコールにかかる電話対応、相談室スタッフ受電分に対する対応指示 (各種問合せ、苦情、DM停止依頼、アフターサービス受注など) ・各種相談・助言(電話・メール)※主に和装事業 (クレーム対応、その他顧客対応全般、企画・広告等に係る法律法務関係など) ・顧客宛て各種書類、文書の作成、添削 (お詫び状、経緯報告書、その他各種お知らせ・案内・通知文書など) ◎定期的に発生する業務 ・和装高額購入者リスト作成、現場配信(毎月初) ・和装各事業本部のクレーム全件チェック、原因・改善策の精査、指摘指導 及び事業本部別クレーム対策会議での問題提起、助言、改善要請(月次) ・和装事業本部別クレーム報告書(取締役会報告資料)の作成(四半期毎) ・請求書処理(部門損益入力)(毎月初)

  • 応募資格

    【必須】 ・企業法務、リスク管理、コンプライアンス推進活動 ・法令知識:主に、消費者契約法、特定商取引法、景品表示法、著作権・商標権などの知的財産権、肖像権・パブリシティ権、独占禁止法、不正競争防止法、下請法、個人情報保護法など

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録

【大阪】グローバルコンプライアンス推進

日東電工株式会社
世界トップクラスシェア製品を多数有する東証プライム上場メーカー! 
900万円~1150万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

菅澤雄太
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【職務概要】 多種多様なビジネスを推進し、新規事業も増加する同社において、 グローバルでのコンプライアンス活動を推進し、 従業員へのコンプライアンス意識への向上をお任せします。 また、コンプライアンス推進活動を通して、成長戦略の加速と経営の安全確保に向けて貢献して頂きます。 【職務詳細】 ・内部通報対応、教育を中心に異常検出業務の  プレイングマネージャーとして、国内外の対応をお任せします。  コンプライアンス推進会議体などの事務局業務も担って頂きます。 ・基本的に、2人以上のチームで業務に当たってもらいます。  企画→実施→検証→報告/改善のプロセスを一貫して対応頂けます。 《雇用形態補足》 管理職クラスは、最初1年は正社員登用を前提とした契約社員での採用となります。代わりに契約社員時は原則、前職給が保証されます。

  • 応募資格

    【必須】 ・事業会社でのコンプライアンス推進の経験※業界業種は不問 (内部通報対応、従業員教育推進等) ・管理職クラスの経験(プレイングマネージャー含む) ・ビジネスレベルの英語力 【歓迎】 ・コンプライアンス推進会議体などの事務局業務におけるグローバル対応の経験 ・製造業でのコンプライアンス推進経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

法務

産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進を支援する企業
700万円~1100万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    今回主に求めているのは、大きく分けるとグループ全体の「事業法務」および「コーポレート法務」の分野の中核メンバーとしてご活躍いただける方となります。 <事業法務> ・各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、その他契約書の作成・審査・交渉等 ・事業運営上のリスク事象への対応 ・新規事業や新機能の法的観点からの検討 ・個人情報保護法、職業安定法、電気通信事業法等の法令改正対応 ・ビジネスに関する各種研修の実施 ・紛争事案の対応 <コーポレート法務> ・株主総会、取締役会(グループ各社含む)等の会議体運営 ・コーポレート・ガバナンスに関する検討・対応 ・グループ全体におけるコンプライアンス推進活動、研修等 ・M&Aに関するDD対応、契約書の作成・交渉、法定手続等 ・グループ内の組織再編に関する契約書の作成、法定手続等 ・各種登記手続への対応、司法書士との連携 ・内部通報制度の運用、通報への対応等 といった業務となります。 (基本的には事業法務又はコーポレート法務いずれかの業務に専属で携わっていただく想定ですが、ご本人の希望も踏まえつつ、ローテーション等のかたちで幅広く業務に携わっていただきたいと考えています。そのため、事業法務、コーポレート法務のどちらにも挑戦したい、という方も歓迎します。) 色々なお客様とお仕事のできる法律事務所と異なり、事業会社の法務というと、通常は携わることのできる事業の数が限られ、すなわちそれは触れられる法律の幅や論点の数が限られることに直結します。しかし、当社は、一つの法人に所属しながら多数の事業に携わることができることがメリットです。また、当社は昨年上場も果たしましたので、上場会社として求められるコンプライアンス・ガバナンスの推進に携わることができる一方で、変化の激しい会社であり、今後起きうるM&Aや組織再編などのダイナミズムも感じていただける、とても刺激に満ちた環境でもあります。

  • 応募資格

    ・学歴:法学部、ロースクール、法科大学院いずれか必須。 ・ご経験として、法律事務所での勤務もしくは企業法務の実務経験 ※どちらかだけでOK ・資格は問いません

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

法務・コンプライアンスマネージャ―

金融ホールディングス
1000万円~1100万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    金融持株会社としての当社における、以下を含む法務・コンプライアンス・知的財産関連業務。 ・トップマネジメントに対する法的な助言・提言 ・コンプライアンス・プログラムの策定・運用・検証、役職員へのコンプライアンス啓発活動、グループ会社に対する業務指導及びモニタリングを含む、コンプライアンス推進活動全般 ・契約書の作成、審査、交渉を中心とする、契約業務。 ・訴訟・行政調査対応(主に事業子会社による対応への支援) ・グループにおける知的財産管理(主に権利形成)、運用 ・子会社に対しての法務・コンプライアンス・知的財産関連業務の直接サポート

  • 応募資格

    法務領域で10年程度または法務・コンプライアンス・知的財産領域合わせて10年程度の実務経験 【尚可要件】 ・金融分野における専門的な法律知識、当局対応経験等(優遇いたします) ・知的財産に関する権利許諾 / 被許諾、権利形成、紛争処理等

  • 転職エージェント

    ケーズヒューマンキャピタル株式会社

気になる 詳細を見る
1~8 件目を表示(全8件)
  • 1

送信に失敗しました。