契約法(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 17件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~17 件目を表示(全17件)
  • 1
NEW

【神戸】契約書の審査・作成、事業部門の契約支援業務(知財)

三菱電機株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】■■『Changes for the Better』日本を代表する総合電機メーカー!!FA機器を中心に非常に高い安定性を誇る企業■■
400万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    兵庫県

  • 仕事内容

    秘密保持契約、開発委託契約、共同開発契約、ソフトウェアライセンス契約、技術ライセンス契約等の知財契約の審査、部門からの相談対応、契約書案の作成、契約教育 【具体的には】 1)契約審査 事業部門(営業部・技術部)がお客様と秘密保持契約、開発委託契約、ソフトウェアライセンス契約等の知財契約を締結する際に、事業部門またはお客様が作成した契約書の審査を行い、当社の知的財産を守っていく上で不利な条項があれば修正案を提示し、事業部門にお客様と交渉するよう指示します。お客様と直接交渉することはありませんが、お客様と当社とで契約書の修正案が何回かやり取りされ妥協点を探っていき契約書を締結します。事業部門がお客様と交渉するにあたり、交渉の進め方などで契約法の知見をもとにアドバイスも行います。 2)契約相談、契約書作成 新規事業や新規サービスを始める際に、契約の相談を受けたり、契約書の作成を依頼されたりします。事業部門が始める事業やサービスについて、事業部門から聞き取り十分理解し、契約書の条項を作りこみます。知財条項だけでなく契約書全般に対して知見が必要となります。コーポレート部門の知的財産渉外部や法務部とも協力しながら契約書作成を行う場合も多いです。 3)契約業務改善 長く取引のあるお客様との契約や従前からある事業では契約書内容や契約締結のプロセスが現状では相応しくないものもあります。このような問題点となり得る事例を見つけ、より良いものに改善します。改善はプロジェクト化して、事業部門、コーポレート部門の知的財産渉外部や法務部と協力して行い、この際の取り纏め役を担います。 ※契約審査件数 契約審査の件数は年間約200件で、一人当たりの担当件数は年間約50件です。再契約など審査に時間を要しない契約が半数以上です。標準的な契約審査は審査依頼から3日以内に審査結果を回答しています。 ※働き方・周囲との関わり方 全ての業務はPCで作業できるためリモートワークが多い職場で、出社も在宅勤務も自由に選択できます。週2回出社する者もいれば、数ヶ月に1回出社する者もいます。事業部門や知的財産渉外部、法務部との打ち合わせもオンラインで行うので出張は滅多にありません。 【業務の魅力】 電力インフラを変革する新事業の立上げにも関わることができ、知的財産の保護を通じて新事業の成長に貢献できる仕事です。契約を通じて勝てるビジネスを創造することもできます。 【製品の強み】 一般的なPMO業務の定義にとらわれることなく、プロジェクトとの対話を通して、真にプロジェクトに必要となる支援業務を提案・計画・実行していきます。 【職場環境】 残業時間 :月平均10時間/繁忙期30時間 出張:有 (頻度:1回前後/年、日帰り) 転勤可能性:有(現時点は予定なし) リモートワーク:有 (週1~5日程度利用可能) 中途社員の割合:約16% 【キャリアパス】 入社後は知的財産課での契約審査、契約相談、契約業務改善を中心に担当して頂きます。将来的には知財契約グループを統率するリーダーとして活躍して頂くことを期待します。 ●配属部署 生産システム部 知的財産課 ●配属先ミッション 【生産システム部】 神戸製作所及び電力システム製作所の生産活動全般の支援(生産管理、技術管理、知財権活動、生産技術、購入品評価、部品故障解析、工場DX推進、物流改善、エネルギー管理、建屋・設備保全管理、環境管理) 【知的財産課】 知財活動取り纏め、知的財産権に関する計画、調査、教育、管理、知財契約の審査・相談 【知財契約グループ(配属予定)】 事業部門がお客様と締結する契約書の審査・作成。事業部門からの契約に関する相談対応。新事業・新サービスの展開に伴い知財条項だけでなく取引全般に対する契約法の知見が要求されてきています。 【特許技術グループ】 産業財産権(特許・意匠・商標)の出願・権利化推進。他社特許対策、特許係争対応。新事業・新サービスの展開に伴うソリューション特許の出願・権利化推進が要求されてきています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■法学部卒で契約法(民法)の知識を有しており、契約書審査、契約書作成を独力で行える方 【歓迎要件】 ・企業の法務部門または知財部門での業務経験、あるいは法律事務所での業務経験のある方 ・著作権法、産業財産権法、不正競争防止法、独占禁止法など知財関係の法令の基礎知識を有している方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

大学向けのコンサルティング営業 ◎年間休日125日 ◎河合塾グループ

非公開
400万円~549万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

エン エージェント面談担当
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    同社の今後の事業拡大の為に営業職として、大学へ向けたコンサルティング営業を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 各大学へ赴き、大学運営者へニーズのヒアリングや抱えている問題について 解決するためのコンサルティング営業を行っていただきます。 ・インターネット出願サービスの提供(IT関連知識は不要) ・河合塾グループの受験情報誌や大学受験情報サイトへの広告掲載 ・受験者数拡大の提案 ・Webサイト運営のノウハウを活かした大学HPの価値を高める提案 ※基本的に契約法人の対応を行っていただくため、新規開拓はありません。 ※担当エリア:関東 【入社後の流れ】 入社後はOJTにて上司と共に教育業界に関する研修や知識習得を行って頂きます。 将来的には関東~北海道エリアの20~30校ほど担当頂く予定です。

  • 応募資格

    <業種未経験OK!> 法人営業のご経験をお持ちの方

  • 転職エージェント

    エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)

気になる 詳細を見る
NEW

法務【自社コンテンツ事業/国内外対応/フレックス勤務】

株式会社バンダイナムコエンターテインメント
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【Fun for All into the Future】IP(キャラクターなどの知的財産)を軸に事業を展開【海外拠点】世界36の拠点 / 『ドラゴンボ…
500万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    「ドラゴンボール」「アイドルマスター」など、新規/既存のF2P(フリー・トゥー・プレー)サービスをワールドワイドで提供している当社において、下記業務をお任せ致します。 【業務内容】 ■国内/海外取引先との契約書作成及び契約交渉 (ゲーム開発その他各種業務委託契約、共同事業契約、  ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約など) ■社員及びグループ会社への国内外の法務相談対応 (プライバシー法、景表法、特商法、下請法、独禁法、  消費者契約法、知財クリアランス、esportsほか) ■法令遵守のための社内方針やガイドライン作成 ■社員向けセミナー ■外部弁護士との調整 ■業界団体との調整 ほか 【組織情報】法務担当:現在二十数名 【募集背景】 ネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントと年々事業の拡大を行っていること、他社とのアライアンスや異業種間の取り組みを積極的に行っていること、変化の激しい外部環境の中でスピード感のある対応の必要性の高まりなどの背景から、チーム強化を行っています。 【おすすめポイント】 当社ではチームワークを重視しています。関係者を巻き込みながら課題を解決する能力やエンターテインメント業界の最先端の法律の知見や経験を得ることができる環境です。 【会社の魅力】 ■業界を超えて圧倒的な知名度を誇る総合エンターテイメント企業である同社 ■海外/国内ともに好調:人気キャラクター(ガンダム、ワンピース、ナルト等)を軸としたゲーム事業が国内外で非常に好調 ■売り上げ、利益ともに好調な今だからこそ、5年後10年後を見据えた事業投資を行う中期計画を発表中 ■主力事業:ネットワークコンテンツ・家庭用ゲームをグローバルに展開 【社風】 経営者と社員との距離が近く、自由闊達に想像力豊かな就業環境。人財=会社の重要資産と位置付けており、調整、成長出来る環境の中で意欲的に働くことが出来る環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■企業法務での実務経験 【歓迎要件】※以下必須ではありません ■ゲーム・エンターテインメント業界いずれかにおける業務経験 ■プライバシー法、プラットフォーム、インターネットに関する豊富な法律知識 ■多種多様な契約書作成・契約交渉経験 ■英語力

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【法務責任者】東京都23区内

最高のゲーム作りを目指すベンチャー企業
リモートワーク/時差出勤可/マネジメント/年収1000万円可能
600万円~1000万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

遠藤 剛彦
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    法務責任者 コンテンツ事業に密接した現場に近い契約法務および法務的サポート全般、会社法関連から内部統制関連までの一連の企業法務、メンバーマネジメントをお任せいたします。 ■コンテンツ事業におけるプロダクト、サービスに関する法的サポート全般、法的課題の解決 ・契約書や利用規約等のドラフト作成、レビュー、管理 ・消費者契約法、景品等表示法、個人情報保護法、資金決済法などへの対応 ・法務に関連する内部統制関連の整備、関連フローの運用 ・知的財産権管理(特許、商標、各種著作権など)、許認可関連対応 ・各種の法律相談、訴訟その他の係争の対応 ・社外専門家のハンドリング(弁護士、弁理士などとの連絡窓口) ■ガバナンス対応、業務効率化等 ・リスク&コンプライアンス体制、内部通報制度の管理、運用 ・株主総会、取締役会、会社法関連、株式事務等の対応 ・内部監査対応(法務関連パート) ・当社に影響のある法令リサーチ、法律対応 ■メンバーマネジメント

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 ■事業会社での企業法務経験3年以上 ■マネジメント経験 【歓迎(WANT)】 ■コンテンツ事業、ゲーム事業、IT関連事業等の事業会社での企業法務経験 ■英文契約書のレビューが可能な程度の英語力をお持ちの方 ■知的財産権関連の業務経験、関連団体などへの所属経験 ■IPO準備企業やベンチャー企業での実務経験 ■弁護士資格有資格者 【求める人物像】 ■自ら手を動かせる方 ■高い目標に向けてチャレンジしていくマインドセットをお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社アーベイン・スタッフ

気になる 詳細を見る
NEW

法務(プライム上場企業) ~すべての人々にテクノロジーの恩恵を~

株式会社ベネフィットジャパン
同社、法務課でご経験に応じて以下の業務を担当していただきます。 現在は取締役が担当しており、将来的には法務部署を担っていただけるポジションです。 【具体的な業務内容】 ・契約書の作成、チェックおよび…
500万円~600万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    同社、法務課でご経験に応じて以下の業務を担当していただきます。 現在は取締役が担当しており、将来的には法務部署を担っていただけるポジションです。 【具体的な業務内容】 ・契約書の作成、チェックおよび管理 ・販促物の法務チェック、現行サービスの規約、約款の改訂、新サービスの規約、約款の作成 ・現行の社内規定等の制定・改廃、コンプライアンス研修およびテストの作成 ・社内の法務にかかる相談窓口 ・コンプライアンス委員会の事務局、取締役会の事務局、株主総会の事務局 ・取引先の信用調査、知的財産権の申請管理および監視、登記手続き、反社チェック ・法令アップデート(主に電気通信事業法・特商法・割賦販売法・個人情報保護法消費者契約法・不当景品類及び不当表示防止法)、弁護士との打ち合わせ

  • 応募資格

    【必須スキル 】 ・事業会社における法務実務経験(契約チェック・作成、社内コンプライアンス教育等)3年以上の方 【歓迎スキル 】 ・法令知識をアップデートできる方(電気通信事業法・特商法・割賦販売法・個人情報保護法・消費者契約法・不当景品類及び不当表示防止法)

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW

人事労務/月残業20H月程度/年間休日121日

トランス・コスモス株式会社
★日本企業で唯一5年連続「グローバルアウトソーシング100」社に選出★国際審査機関からトップクオリティを評価されています★★グローバルに存在感を発揮し、安定感と成長性の両輪を実現しています★…
370万円~530万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【期待する役割】 国内関係会社社員の給与計算及び社会保険手続きを担当頂きます。 関係会社より提出される給与計算・社保手続きに関連する情報に基づいて、給与計算、社会保険手続きの実務と、他メンバーが行った給与・社保処理の一次チェックという主に2つの役割をお任せします。 【職務内容】 ・国内関係会社の給与計算および社会保険手続き(従業員140名規模)  ・得喪、給付、算定・月変処理及び給与控除処理など ・部内メンバーの給与計算及び社会保険手続きの一次チェック(関係会社10社程度の処理確認)  ・処理に関しての指導と確認作業 ・関係会社の年末調整業務 ・関係会社の人事関連規程整備 ・労務関連問題の相談対応(法務や人事と連携して対応) ※給与計算ソフトはPCA給与を使用しています。 【魅力】 給与計算・社会保険関連業務は従業員様の大きな関心事ですので業務の重要性が非常に高いです。 実務およびチェック者としての業務を通じて労働基準法など労働関連法規の知識を高める事が出来ます。 また労務関連問題の専門部門との連携による対応を通して、労務関連問題への対応経験を深める事もでき、関係会社の管理部門や従業員からは頼られる存在となるでしょう。 【募集背景】 増員 【組織構成】 配属予定部門:本社管理総括 国内関係会社経営管理本部 国内関係会社経理財務部 平均年齢は40代、正社員12名、契約社員1名、派遣社員3名 ミッション:国内関係会社の会計・税務・給与・社会保険手続きのシェアドサ-ビス及び内部統制の整備 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ●給与計算・社保手続きに関する一連の実務経験3年以上 ●社会保険の電子による届出対応経験 ●年末調整業務経験 ●労働基準法、労働契約法など業務に必要な最低限の法律知識 ●各種保険制度(健保、厚生、雇用、労災、介護)に関する知識 【歓迎要件】 ・社労士事務所勤務経験者 ・社会保険労務士の資格取得者または勉強中の方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【クラウドセキュリティエンジニア(AWS未経験可)】DX事業部のソリューションビジネス

非公開
自社内/上場企業/AWS等も習得できます/
600万円~1100万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

松永 和明
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【仕事内容例】 ・セキュリティコンサルティング(営業支援、要件定義、構築、設定、アプリ開発、運用、保守、研修等) ・セキュリティ技術・製品(e.g. AntiVirus, AntiAttack, IAM, etc.)の評価・導入支援 ・クラウド基盤のセキュリティ設計、ペネトレーションテスト計画・実施 上記以外も対応ポジションが複数あり、キャリアアップされたい方も大歓迎となります。

  • 応募資格

    ・パブリッククラウド環境でのシステム構築経験  もしくはセキュリティ製品導入経験3年以上 ・開発言語を使用した何らかのWeb開発経験 ●尚可 ・セキュリティ関連の資格保有 (CompTIA Security+, (ISC)2, CEH, 情報処理安全確保支援士, シスコ技術者認定 等) ・法律に関する知見 (サイバーセキュリティ基本法、IT基本法、電子署名認証法、個人情報保護法、不正アクセス禁止法、電子契約法 等) ・情報セキュリティ制度に関する知見および外国サーバーセキュリティ法制度の知見 (ISMS、プライバシーマーク、GDPR、NIST SP800-171、中国サイバーセキュリティ法 等) ・アジャイル/スクラム開発の経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・英語力(英語の技術文章読解)

  • 転職エージェント

    テクノブレーン株式会社

気になる 詳細を見る

701【契約書類作成・修正・法務部門対応者】東証プライム上場グループ企業

(株)ベリサーブ
467万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    (1)国内の事業に対する法的支援:・与信確認対応・当社法務部門への契約書検討の依頼代行業務・契約書の起案や審査、契約交渉支援(回答例作成など)・法的アドバイス (2)ガバナンス体制の企画、整備、運用:・特許、商標の申請、管理業務 (3)営業職に対する法的リスク教育:・法律改定時等に営業に関わる情報の発信・周知 (4)法務知識による営業活動サポート:・状況に応じ、法改定時の顧客交渉における回答アドバイスなど

  • 応募資格

    【必須】■契約法・会社法等のビジネス法務全般の知識 ■法務部門又は営業管理部門で法務関連スキルを活かした3年以上の経験 《部門からのメッセージ》この10年間で企業規模が大きくなり、新規顧客との契約締結業務が増大している中、契約書の締結におけるリスクの検討、アドバイスを営業部内で助言してくれる社員が必要な状況となっています。当社法務部門と連携し、契約がスムーズに進むように力を合わせてくれる方を求めています。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る

【法務担当ジュニア】中小企業の未来を創る会社/リモート・フルフレックス

(株)KDDIウェブコミュニケーションズ
450万円~600万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■既存事業や新規事業のサービス提供や設計に関する法的検討、リスク分析とその対策の提案■営業、カスタマーサポート、マーケティングなどの担当者からの法律相談に関する検討と対応■コンプライアンスに関する研修■取締役会及び株主総会に関する業務■不正利用に関する業務(捜査関係事項照会、送信防止措置依頼、発信者情報開示請求等)■商標や特許の調査及び取得に関する業務

  • 応募資格

    【全て必須】■法律に関する実務経験(弁護士事務所、パラリーガル可)■法学の基礎知識(司法試験の受験経験等でも構いません) ■英文契約を読むことに抵抗がないこと ◎各プロジェクトに進んで加わって事業部門に頼られるようなリーダーシップを発揮していただける方や、企業法務としてこれから意欲的にステップアップしていきたいと考えていらっしゃる方を求めています。 【主に扱う法令】電気通信事業法、個人情報保護法、プロバイダ責任制限法、特定商取引法、景品表示法、消費者契約法、犯罪収益移転防止法、資金決済法、下請法

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る

チャイルドケアサービス部(営業統括部SV、Mgr)

株式会社ポピンズファミリーケア
東証プライム上場グループ/女性が活躍できる社会を推進/働きやすい環境!
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社のベビーシッターサービスの法人・自治体顧客への営業・営業管理業務を担当します。 【職務詳細】 ・新規法人・国・自治体顧客営業戦略の策定・実行 ・新規法人・国・自治体顧客営業(提案~契約~導入支援) ・契約法人・自治体での利用者向け説明会の運営 ・契約先法人・自治体での利用促進施策の企画および実行 ・案件管理・売上管理(KPI) ・契約書締結・請求・支払・自治体報告 ・案件毎のベビーシッター手配調整 ・経営報告資料作成 【配属先情報】 チャイルドケアサービス部(本社)は40名で構成されており、20代前半から60代のメンバーが活躍しています。コミュニケーションを大切に、プロ意識をもって仕事をしています。中途採用にて入社した社員が多い為、今までの経験を土台に、前例にとらわれずチャレンジする事ができる環境です。業務についてはOJT体制が整っているので、できることから始めていき、徐々にプロとしてのスキルを身に付けて行くことが可能です。

  • 応募資格

    【必須】 ・法人顧客対応経験 ・法人営業経験 ・Excel中級以上(ピボットテーブル・vlookup) 【尚可】 ・新規開拓営業経験 ・ルート営業・ラウンダー営業経験  ・自治体との共同業務、交渉経験 ・保育関連サービスの経験 ・チームマネジメント経験 ・英語での法人顧客対応経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

《化粧品メーカー》Legal Counsel(データプライバシーを中心とした法務)

外資系化粧品メーカー
700万円~1200万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

金石 麻里
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ゼネラルカウンセルの下、データプライバシー(60-70%)、その他の分野(40-30%)の法務業務をご担当いただきます。 ●データプライバシー: ・デジタルマーケティング、eコマース、その他関連するデジタルプロジェクトにおいて、データ・プライバシーの観点から法的アドバイスを提供する。 ・データプライバシーに関するガイドライン、手順書、その他のガバナンス文書の作成・修正、および事業部門や関連部署との連携による実施。 ・データプライバシーに関する契約書、同意書等の作成。 ・データプライバシー侵害に迅速かつ適切に対処する。 ・データプライバシーに関する法制の監視。 ・リージョンおよび本国の関係者とデータプライバシーに関するコミュニケーションをとり、信頼関係を構築する。 ・日本のサブDPOとして活動する。 ・事業部門およびその他の機能部門に対するデータプライバシーに関するトレーニングの実施。 ●データプライバシー以外: ・ビジネス目標を達成し、関連するリスクを最小化するための各種契約(商取引、不動産、産業、供給契約、グループ内契約など)の立案、検討、交渉。 ・同社のビジネスに適用される法律や規制(電子商取引に関する規制を含む)について、事業部門および機能部門に助言を行う。 ・マーケティング・販促物(ラベル、パッケージ、広告など)のレビュー。 ・法的安全性・コンプライアンスの最適化:法的文書や訴訟の報告、予備認可の管理、強制基準の遵守。 ・グループのベストプラクティス(特にロレアルグループの法務憲章)に対する業務部門と機能部門の認識を高める。

  • 応募資格

    ・日本法に関する知識(法学部卒) ・日本の弁護士資格 ・5年以上の法務実務経験 ・日本のデータプライバシー法(個人情報保護法)分野におけるビジネスパートナーとしての経験、またはこの分野の専門知識を身につけたい希望がある方 ・商業契約法および取引の経験(契約書作成およびレビューを含む)を有すること ・日本語での優れたコミュニケーション能力(読み書き、会話) ・ビジネスレベルの英語力(読み書き、会話) ・主体的なビジネスパートナーとして活動した経験 ・学ぶ意欲、新しいことにチャレンジする意欲 ・企業倫理・コンプライアンスに対する強い意識 ■歓迎 ・IT、デジタルメディア、SNS等の基礎知識 ・BtoC業界における実務経験が ・広告法(景品広告法)の経験

  • 転職エージェント

    株式会社アージスジャパン

気になる 詳細を見る

開発マネージャー

ポスタス株式会社
【成長マーケット】安定性と成長性がある企業/福利厚生充実
730万円~950万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

藤原 祐輔
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 管掌サービスの安定稼働、IT戦略、開発ラインのマネジメント、リリース後のサービス改善PDCAまで一貫したディレクションを行います。ご契約法人様、現場で実際にサービスをご利用になっているお客様、販売代理店様のニーズ、リクエストを取りまとめ、プロダクト戦略とのバランスをとりながら、機能改善を計画、サービスの価値を最大化し、顧客満足度を追求します。 【職務詳細】 ・企画/営業と協調してお客様への提案を実施する。 ・自グループが取り扱うプロダクト/サービスの価値を最大化する ・開発組織をマネジメントし、文化形成とエンジニア育成を行う。(~20名) ・開発ロードマップの推進と厳守 ◆仕事の進め方 ・管掌サービスの販売拡大/機能改善に必要な対応を自ら考え、その推進に尽力する。 ・開発GM/PMと協調して、開発ロードマップの実現を推進する。 ・各開発Teamの管理を通してエンジニアの育成を行い、次世代のMGRを見出す。 ※マネージャーやPMが未経験のPLには、マネージャー/PMフォローがあります

  • 応募資格

    【必須】  ・事業会社でサービスの責任者を実施した経験 ・PM/リーダーに指示を出しプロジェクトを推進できること ・顧客折衝スキル ・開発組織をマネジメントし、文化形成とエンジニア育成スキル 【尚可】 ・Scrum開発におけるPOの経験 ・新規事業立ち上げの経験 ・これまでの経験として実績のあるビジネスパートナーと連携して、開発リソースを調達できること ・独立系自社サービス会社の開発マネージャー経験があること ・プライムSIのエンジニア経験があること

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

法務責任者

株式会社ITCアエロリーシング
世界トップクラスの安定性を誇る航空機商社/年間休日120日/英語力を活かせる
750万円~950万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■契約・取引法務  民法や商法、割賦販売法や借地借家法などの契約法を踏まえた、契約書の作成から審査までをお任せします。 ■機関法務 株主総会や取締役会などの会社内部の機関が合法的に行われるよう、運営することを目的とする業務 ■法務相談 社内の法律のプロとして法律に詳しくない社員のためのサポート ■紛争訴訟対応 ■法制度調査 ■コンプライアンス・社内規定 今回は契約・取引法務として契約関連業務(航空機売買契約、航空機リース契約等、各種契約書作成、審査、交渉、及び、ファイナライズ)を中心に従事いただき、企業法務全般を部署のメンバーとともにカバーしていただきます。

  • 応募資格

    【必須】 ・契約法務経験 ・5年以上の企業法務経験 ・ビジネスレベルの英語力   【尚可】 ・法務部のマネジメント経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【東京:リモート】法務担当

丸善石油化学株式会社
月残業25時間程/フレックス制(コアタイム無し)/社員定着率90%以上
471万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 ご経験に合わせて下記業務いずれかをお任せ致します。入社後は契約法務からご活躍頂き、徐々に業務幅を広げて頂ければと考えています。 【職務詳細】 ・契約書審査、作成、管理※日文9割、英文1割 ・取締役会対応 ・株主総会対応(招集通知作成、株主総会事務局、登記書類、書面決議等) ・社内法務相談(契約法、会社法、下請法、独禁法等) ・コンプライアンス研修、対応相談 将来的には経営に近い戦略法務等にも携わって頂くことも可能です。同社は少数精鋭で業務を行っているため法務として幅広い経験を身につけることが可能な環境です。 ■組織構成: 法務グループ5名(うち2名兼務)、今回ご入社頂く方には法務専任としてご活躍頂きたいと考えています。

  • 応募資格

    【必須】 ■事業会社での契約法務経験をお持ちの方 【尚可】 ■契約審査業務のご経験がある方 ■コンプライアンス関連業務のご経験がある方 ■就業環境・福利厚生: 月平均残業25時間、テレワーク、フレックス制活用と比較的働きやすい就業環境です。また、独身者を対象とした社員寮や家族を持つ方には借上社宅制度・住居手当、家族手当を用意する等福利厚生も整っており、総合的に長期就業がしやすい環境です。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

法務

株式会社コロプラ
★東証プライム上場★安定基盤のなかチャレンジできる環境/ゲームが好きな方歓迎!
420万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 エンターテインメント事業の拡大に伴う、 法務および総務業務をご担当いただきます。 法務業務をメインにご担当いただきますが、一部総務業務も発生します。 【職務詳細】 ・契約書起案、レビュー ・法律相談への対応 ・法務的な社内外ガイドライン起案、制定、研修実施、モニタリング ・株主総会関連業務 ・その他企業法務業務全般 ★おすすめポイント★ ・東証プライム上場企業ですが、ベンチャーのようなスピード感を持って企業成長しているため、安定した基盤のなかでチャレンジできる環境があります。 ・グループ会社で投資、音楽著作権管理、映像、宿泊施設運営をおこなっているのでゲーム以外にも幅広い経験を積む事が可能です。 ・新規事業も組織づくりの段階から法務担当として関わることができます!

  • 応募資格

    【必須】 ・IT・ゲーム・エンタメ・コンテンツ系・メーカー企業(ものづくり系)での法務経験 3年以上 ・法律知識(特に民法の契約法関連)をお持ちの方 【尚可】 ・弁護士資格をお持ちの方 ・ゲーム/エンターテインメント/コンテンツビジネス領域での法務実務経験 ・組織や業務におけるマネジメント経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

コントラクト・マネジメント (アソシエイト~マネジャー)

アクセンチュア株式会社
500万円~2000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    北海道 / 福岡県

  • 仕事内容

    【概要】 法務組織の一部門であるコントラクト・マネジメントでは、各担当プロジェクトにおける関連契約のレビューや提案活動支援、日々の業務履行に関わる手続きのサポートなどを通じ、コンプライアンス・商業的なリスクの管理・低減や円滑な業務運営がされることを目的として活動しています。 また、法務部門という立場にとどまらずプロジェクトチームの一員として、契約内容の社内調整や社内外との折衝や、書面の文言にとどまらない運用面での現実的なリスク低減策のアドバイスを行います。 具体的には以下の一部または全部の業務を実施します。 ◆業務内容 ・担当クライアント/プロジェクトにおけるサービス提供・調達・提携等の関連契約の法的レビュー(法的観点および社内ポリシー、商業的な条件やサービス提供におけるリスク分析に基づいた検討を含む) ・新規案件をはじめとした商談提案段階における契約の構成面や運用面も考慮に入れたリスク管理・低減策の検討 ・関連各契約の締結に向けたクライアント/協力会社等との条件交渉や社内関連部署との連携・調整等のサポートまたは実行 ・関連各契約のプロジェクトメンバーに対する契約条件の周知や各管理ルール(文書管理ルールや契約変更時の運用ルール等)に関する検討、サポートまたは実行 ・プロジェクトが継続的にサービス提供やチーム運営をする中で発生する課題(問い合わせを受けるだけでなく発見・指摘することも含みます)に対するリスク低減策の検討、アドバイスまたは対策自体の実行

  • 応募資格

    ・契約法や関連法規の知識もしくは契約を扱った経験(法務部門での職務経験のみならず、プロジェクト管理業務などの領域における企業間取引の交渉経験等を含みます。) ・英語力(目安:TOEIC650点以上) ・日本語ネイティブレベル ・経験年数3年以上

  • 転職エージェント

    株式会社ファンオブライフ

気になる 詳細を見る

([知財法]の予防法務・契約法務関連業務担当者)

非公開
年収600万円超可能
650万円~800万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

正木 研
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ・消費者保護法、PL法等に係る各種案件処理支援 ・製品カタログ、販促物(POP等)、社外発表ドキュメントの審査 ・各種契約書(技術契約、営業契約、調達契約、総務契約、提携契約、他)の審査  &ドラフティング(英文契約書を含む) ・その他、法務業務一般(予防法務が主)

  • 応募資格

    1.消費者保護法(消費者契約法、景品表示法等)および PL(製造物責任)法に関する知識&案件処理実務経験を有する 2.製品カタログ、販促物(POP等)、社外発表ドキュメントの審査実務経験を有する 3.企業法務部門等で上記の実務経験が5年以上 【歓迎要件】 ・N/A

  • 転職エージェント

    株式会社マックス

気になる 詳細を見る
1~17 件目を表示(全17件)
  • 1

似ている求人を探す

契約法の求人を職種で絞り込む

契約法の求人を勤務地で絞り込む

契約法の求人を業種で絞り込む

契約法の求人をこだわり条件で絞り込む

送信に失敗しました。