取り扱い転職エージェント
大阪府
営業・サポート・マーケティング部門から顧客ニーズを吸収し、顧客視点で開発を進めます。 事業部(ビジネスサイド)と開発チームで連携し、要件定義~リリースまでを一貫して自社で行います。 【求める役割】 1.開発チームのマネジメント業務 - 7~10名のチームのマネジメント、チームの方針決定 - 開発進捗管理、タスクアサイン(リソース管理)、人事考課、1on1面談 2.目標管理による開発プロジェクトマネジメント業務 - 開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進) - リリースに関わる部内外の関係者との業務調整、交渉 - 品質管理、コスト管理、スケジュール管理、外注活用等の基本的なプロジェクト管理業務全般 3.メンバーの育成 - 育成カリキュラムの作成/改訂 - チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面) 【担当商材】 ■配配メール ■Mail Dealer ■楽楽販売 ■Chat Dealer 【取り組む課題】 ・市場のニーズ/シーズを満たし、競合に打ち勝つ製品を設計・開発する ・高品質なサービスが提供できるように改善を重ねる ・高効率・高スピードでの開発ができるように体制や業務手法の改善を重ねる。 ・人材の育成により、より強い組織へ成長していく 【魅力】 ・自社プロダクトの開発マネージャーとして、開発組織の育成を行いスケールさせる経験ができる。 ・1プロダクトの開発の中心として、開発手法やフローの改善を主体的に行いながら責任を持ち意思決定ができる 【同社紹介 URL】 ・RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ http://tech-blog.rakus.co.jp/ ・株式会社ラクスの採用ブログ http://blog.livedoor.jp/rakusblog/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Webアプリケーション開発経験 ・開発マネージメント・管理経験 ・メンバー育成経験 【歓迎するスキル・経験】 ※以下いずれかの経験のある方歓迎です! ・SaaS型Webサービスの開発経験 ・若手エンジニアへの技術リード経験 ・AWSの構築、運用経験 ・自動化などを含めた開発プロセスの改善 ・その他、CI/CDの構築、運用経験、障害対応経験 ・ラクスのリーダーシッププリンシプルに共感できる方 (https://www.rakus.co.jp/company/leadership.html)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
▼採用背景 コロナ渦での働き方改革や業務効率化が重要視されている現代において クラウド技術を用いた複数の自社プロダクトが非常に好調に拡大をしています。 2021年には東証一部に上場を果たし、更なる事業拡大に向けて人材の採用も加速していきます。 ▼自社プロダクト <楽楽シリーズ> (バックオフィス支援) 楽楽清算、楽楽明細、楽楽労務、楽楽勤怠、楽楽販売・・・etc <フロントオフィス支援> メールディーラー、チャットディーラー、配配メール、クルメル <低価格クラウドサービス> ブラストメール ▼業務内容 ご経験やご志向性に合わせて担当プロダクトを変更させて頂きます。 SEOやSEM、リスティング広告を始めとしたオンラインマーケティング業務や イベント、展示会などオフラインマーケティングなど様々な手法を用いて リード顧客獲得の為の戦略立案から実施までをお任せします。 ※ラクスのマーケティング組織はオンライン担当とオフライン担当が連携して動いているため ご志向に合わせてキャリアパスが選択できる環境です。 ▼ポジションの魅力 ◎ユーザーが非常に多いサービスに携わることが出来ます。 「B2Bのサービスは固そう…」と一見思われがちですが、 ・ユーザー数が非常に多いサービスに携われる(ラクスのお客様は述べ5万社以上) ・ラクスのサービスは解約率が非常に低く、安定した売上を保っています。 また、新規のお客様もどんどん増えており『売れているサービスに携わりたい』といったご志向の方にはぴったりな環境です。 ◎カスタマーサクセスチームと開発チーム(本ポジション)と隣合わせで業務を行っているため、ユーザーの声が近いです。 ◎開発は完全に内製化しているため意思決定が早く、 新しい機能もスピーディーにサービスへ反映することが出来ます。
【応募要件】 下記全てを満たす必要はございません。 プロダクトによってフェーズや課題が異なりますので 一つでも当てはまるようでしたらご応募くださいませ。 ・事業会社もしくは支援会社でWebマーケティング/プロモーション業務の経験をお持ちの方 ※事業を急拡大させるために「どんなプロモーションを行うべきか?」を広い視点で提案いただける方をお待ちしております。 ・リスティング広告などWebマーケティングのご経験 ・SEO,SEMを含むコンテンツマーケティングのご経験 ・オフラインプロモーションのご経験(展示会やイベントの企画運営、対応)
株式会社アールストーン
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。