適用開発(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 9件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~9 件目を表示(全9件)
  • 1
NEW

ECU開発エンジニア(マネージャー)

非公開
【概要】ドアラッチを中心としたドア廻り,メカトロシステム製品におけるECU開発設計業務 【詳細】 ・パワースライドドア,パワーテールゲート等のシステム製品の量産開発(先行開発段階からの開発を含む)…
930万円~1000万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県 / その他海外

  • 仕事内容

    【概要】ドアラッチを中心としたドア廻り,メカトロシステム製品におけるECU開発設計業務 【詳細】 ・パワースライドドア,パワーテールゲート等のシステム製品の量産開発(先行開発段階からの開発を含む) ・新製品開発において,カーメーカ,部品サプライヤー及び関係部署と連携し,企画~設計~評価~製品化に至る一連の業務を実施 ・制御対象であるメカの機構と動作を理解し、制御内容を検討し仕様を決定する ・ECU回路の概要を検討し、ハード要求仕様書を作成する ・ECUサプライヤー詳細設計内容について評価する ・実験部門やMBD部門と連携し、開発段階での検証を進め、制御の妥当性を評価する ・管理職としてプロジェクトや部下の業務マネジメントを行う 【配属】技術開発本部 開発部 横浜設計室(80名程度の社員が在席、PJT制で業務分担) 開発部門として約80名の規模で、ECUチーム(14名)、メカ設計チーム、MBD/CAE解析チームで構成されています。

  • 応募資格

    【必須】 〇ECU開発設計経験をお持ちの方(下記のいずれか又は複数の設計技術,経験が有る方) ・メカトロシステム(制御)設計 ・制御回路設計(ハード設計) ・組込みソフトウェア設計 〇マネジメント経験をお持ちの方 〇将来的な海外転勤に対応可能な方 【尚可】 ・車載用ECU開発設計経験  ・モータ制御.できればブラシレスモータ制御設計の経験者 ・速度制御(PID),挟み込み検出制御  ・信頼性検証(FTA FMEA,DRBFM フェールセーフ等) ・MBD(モデルベース開発)が実施できる方(システム,ハード,ソフト設計者共通)   MATLAB/Simulinkを用いた制御モデルの開発・評価(制御アルゴリズム検証,モデリング,シミュレーション,実装,実機を用いた検証等) ・機能安全(ISO26262)適用開発経験者 ・AUROSAR適用開発経験者 ・多重通信(CAN FD,CXPI,LIN等)の知識が有る方 ・CPU周辺回路設計(センサー入力回路、電源回路、I/F回路、モータ駆動回路) 【その他】 ・ECUのハード又はソフトの技術を核として,メカ(機構部)をどの様に制御すると商品性を高める事が出来るのかについて,興味が有りチャレンジしたい方

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る

ADAS関連法規/NCAP調査担当エンジニア【愛知勤務】

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
364万円~850万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    <部Vision&Mission> VISION The Power of EE MOVES you MISSION 1. お客さまに「あってよかった」と思われる製品/機能を世に出す。 2. よりタイムリーに製品と機能を世に出せるよう、 製品開発~品質に   至るまで、ものづくりのやり方を改革する。 <部概要> 自動ブレーキなどの事故防止のための予防安全機能や、先行車追従走行などの自動運転に対するニーズが、日本、北米以外でも増えており、車両における重要度が増しているADASシステムの設計を担っています。 将来の予防安全技術の開発や車両への適用開発に取り組み、交通事故低減に貢献しています。 <採用背景> 市場のニーズとしてADAS機能の装着が必須となるとともに、機能に対する法規も多く発行されている。また、車両のアセスメントであるNCAPも各国で採用され、年々基準が厳しくなっている。これらの情報を分析して、 今後の車両開発で必要な技術内容を検討出来る人材が必要なため。 <部署の役割> 車両のADAS機能に関する技術開発  ・予防安全・自動運転の量産設計  ・予防安全・自動運転の基本計画・展開計画の策定・実行  ・予防安全・自動運転の先行開発 <入社後の担当領域> 車両のADASに適用される法規情報やNCAP調査の業務担当  ・社内の法規部門や社外団体からの法規情報の内容を分析し、開発が必要な   項目をレポートにまとめる  ・社外団体(NCAP事務局など)からの情報を分析し、将来の技術動向を   予測し、開発が必要な技術内容を検討する ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ・技術文書または自動車法規情報の調査、分析等のご経験、若しくは開発領域における知財または特許関連業務のご経験 ・英語で記された技術文書または自動車法規情報の読解に抵抗がない方 ・異なる意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションを図り調整が出来る能力

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

ADASシステム開発エンジニア【愛知勤務/メンバー~係長】

三菱自動車工業株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【プライム上場、大手自動車メーカー・グローバル事業展開も積極的】■電気自動車『i-MiEV(アイミーブ)』で、世界初の電気自動車の量産化実現!■電動化技術分…
364万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    <部Vision&Mission> VISION The Power of EE MOVES you MISSION 1. お客さまに「あってよかった」と思われる製品/機能を世に出す。 2. よりタイムリーに製品と機能を世に出せるよう、 製品開発~品質に   至るまで、ものづくりのやり方を改革する。 <部概要> 自動ブレーキなどの事故防止のための予防安全機能や、先行車追従走行などの自動運転に対するニーズが、日本、北米以外でも増えており、車両における重要度が増しているADASシステムの設計を担っています。 将来の予防安全技術の開発や車両への適用開発に取り組み、交通事故低減に貢献しています。 <採用背景> 市場のニーズとしてADAS機能の装着が必須となっており、タイムリーに商品(車両)を投入するために、車両制御ロジックの開発(MBD作成・解析)の経験を持った人材が必要なため。 <部署の役割> 車両のADAS機能に関する技術開発  ・予防安全・自動運転の量産設計  ・予防安全・自動運転の基本計画・展開計画の策定・実行  ・予防安全・自動運転の先行開発 <入社後の担当領域> ・予防安全・自動運転車両の研究開発、自動車専用道路、市街地での自動走行を実現するための周囲環境認識、車両運動性能・制御に関する知能化システムの開発 ・センシング、知識データベース、車両制御を組み合わせた自動運転システム開発 ・自動運転、先進運転支援システムの車両適用及び車両適用技術開発 ・管理職の方は上記業務に係るとりまとめ業務、マネジメント業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ・電気・電子・情報系の専攻 ・車載ECUの開発経験、又はソフトウエア開発(設計/試験)の経験・知識 ※管理職採用の場合、係長職以上でのマネジメント経験 ・TOEICスコア500点以上、もしくは英語を使用した実務経験があれば(TOEIC受検してなくとも)応募可※但し管理職の登用条件がTOEIC500点以上のため、TOEIC受検履歴がない方は入社後受験頂き500点以上取得願います。 【歓迎要件】 ・レーダーやカメラの画像認識に関する知識や開発経験 ・車載ネットワーク、車載通信に関する基礎知識や開発経験 ・組み込みソフトウェアやMDBの基礎知識や開発経験 ・電気/電子回路の基礎知識や開発経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

エクステリアデザイナー【管理職候補】

三菱自動車工業株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【プライム上場、大手自動車メーカー・グローバル事業展開も積極的】■電気自動車『i-MiEV(アイミーブ)』で、世界初の電気自動車の量産化実現!■電動化技術分…
600万円~1250万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【本部概要】 デザイン本部では、当社方針に基いた先行・量産開発におけるスタイリング開発及びデザイン戦略に関する業務を国内の岡崎・東京、ドイツのフランクフルトの3拠点で連携して行っています。 【採用背景】 重点領域強化とリーダー層の採用 当社中期経営計画でのデザイン開発を遂行するために必要な人員を採用する。 アライアンスおよび国内外の協力会社と連携したデザイン開発をマネジメントもしくは将来リマネジメント 候補として遂行する人材を強化する。 【部署の役割】 ・ブランド強化に向けたデザイン戦略の立案、実行業務 ・調査・検証作業を通じた商品、デザイン企画立案業務 ・先行、量産車デザイン開発のプロジェクトマネージメント業務 ・先行、量産車のデザイン、内外装カラー&マテリアルデザイン、インターフェースデザイン開発業務 ・ブランドを訴求するグラフィックデザイン業務 ・デザイン開発におけるスケッチ/3Dデータからのサーフェースモデリング業務 ・デザイン開発におけるデータの玉成業務 【入社後の担当領域】 ・先行、量産車のデザイン開発業務 ・ご経験・実績により、プロジェクトのリードデザイナーやプロジェクト管理業務も担当頂きます。 【業務のやりがい】 デザイン部門の様々な専門領域・バックグランドをもった職種のデザイナーとの協業だけではなく、商品企画、設計、実験、マーケティングなどの関連部署と連携をしながら仕事を進めることがができるため、デザインの専門性と自動車づくりに商品開発の上流から下流まで関係する事が出来ます。 自動車デザインはお客様の第一印象を左右する重要な要素であり、商品が発売されると、自身が携わったデザインの車が街を走り、お客様が運転する姿を見れること。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ・自動車業界での実務経験 5年以上。 ・デザイン関連の専門学校卒以上で、デザインツールスキルを有すること ・英語スキル:TOEIC500点以上(マネージャークラスでの採用の場合TOEIC600点必須) 【歓迎要件】 ・デザインに関連したリソースマネジメントの経験を有すること。 ・社内関係部署との折衝・調整業務の経験を有すること ・英語スキル:TOEIC700点以上 英語でのコミュニケーションが取れる事

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

【群馬】社内SE

株式会社ニッタタイヤ
【平均残業10H】DX実現に向けた取組みを推進中の企業様です!!
400万円~600万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    群馬県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にて以下の業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・業務フローの分析・最適化 ・ERPの機能拡張開発、BtoBサイトとERPの連携機能開発 *自社BtoBサイトは外部ベンダーが開発運用しています。 ・各種帳票のクラウド基盤への適用開発 ・他社ECサイトとの連携機能開発 ・在庫状況や商品情報マスタの外部提供基盤の開発 ・BIツールのダッシュボード開発とERPからのデータの抽出機能開発 ・関連法規改正へのシステム対応 ・商品データのモデリングやマッチングアルゴリズムの設計 ※同社について ・創業から106年を数える老舗タイヤメーカー。国内外を問わず主要メーカーのタイヤを取り扱い、東日本を中心に、東は札幌、西は名古屋まで、合計20支店とECサイトで日本全国をカバーしています。 ・老舗企業である為、安定・安心の就業環境が叶い、長期的に就業される方が多いのが特徴です。

  • 応募資格

    【必須】 ・何らかのプログラムの知識のある方 ・サーバー構築、運用のご経験 【尚可】 ・Javascript、C#の使用経験 ・新たな技術に興味がある方 ※おすすめポイント※ ・残業少:月10時間程度。ワークライフバランスが整います。 ・DX実現に向けた取り組みを積極的に行っています。それに伴い社を挙げて、IT投資やエンジニアの積極採用を進めています!群馬県で社内SEとして腰を据えて長く働きたい方へおすすめです!

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録

【東京:リモート】AIエンジニア

コニカミノルタ株式会社
休日日数125日/上場企業で安定感◎/知識を活かせる環境です!
450万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

森井 駿
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 スタートアップ事業を支えるサービスの要となるAI(人工知能)/Machine Learning(機械学習)/Deep Learning(深層学習)等の技術開発およびチームリーディングをお任せします。 週に1~3回リモートで勤務が可能です。 【職務詳細】 ・AI開発チームのチームビルディング ・サービスに応じて適切なAI適用分野を特定し、差別化要素技術として開発を主導 【魅力】 ・イノベーション推進室は、次世代の同社をつくり、社会により大きなインパクトを与えることを目的に設立された組織です。 ・自らの一挙手一投足が、会社を、社会を変革することを肌で実感できる裁量権の大きな仕事が待っています。 ・大企業の中で、スタートアップ的なスピード感を体感し、自らのビジネススキルを向上させることが出来る環境も魅力です。 ・CTOと共に、コアメンバーの一人としてチーム立ち上げ期から参画できます。 ゼロからAI開発チームを作り上げつつ、自らも手を動かせるため大いに成長が見込める職場です。

  • 応募資格

    【必須】 ・機械学習/深層学習等のAI(人工知能)に関する研究および製品への適用開発(5年以上) ・数名のエンジニアをリードした経験(5年以上) ・医療・ヘルスケア分野、あるいはIoTや製造プロセス等でのAI開発経験(3年以上) ・Pythonあるいは準ずるプログラミング言語を用いて、AIモデルを搭載したバックエンドサービスの開発経験 ・AIによる成果をデータに基づいて、ビジネス部門あるいは顧客へ説明/説得できる能力 ・語学力(日本語:JLPTN2以上/英語:TOEIC800点以上) 【尚可】 ・自然言語処理への機械学習・AIに関する開発経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川】シャシー制御システム適用開発統括エンジニア

日産自動車株式会社
”技術の日産”で次世代のクルマづくりを一緒に実現しませんか?
400万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 グローバルに展開するシャシー制御システムを、新型車両へ搭載するための適用開発に関するマネジメントを行っていただきます。 開発初期では、お客様のニーズに合わせた車両仕様検討に参画し、シャシー制御システムの最適仕様の検討、提案を行います。開発中期/後期では、関連機能を含めた車両開発の中核を担うまとめ役として開発に関わるチーム全体を牽引いただきます。 【職務詳細】 車両仕様や仕向け地の特徴にあわせた最適仕様の選定を行い、開発計画を立て、開発のマネジメントを行います。 また、開発中に発生した課題に対しても、グローバルの様々な拠点やサプライヤーと連携し、自らがまとめ役となり、課題解決をリードしていきます。 【職務の魅力】 ・グローバルに展開する日産車のシャシー制御の開発に携わり、プロジェクトマネジメントのスキル・経験を身に付けることが出来ます。 ・担当するシャシー制御システムは、お客様が直接体感できるシステムなので、良い制御システムを作ると、ジャーナリストやお客様からお褒めの言葉をもらえて、やりがいを感じます。

  • 応募資格

    【必須】 ・プロジェクトマネジメント経験 ・TOEIC730点以上で、海外サプライヤー、アライアンス企業とのやり取りに前向きに取り組める方 【尚可】 ・車両開発または、シャシー部品サプライヤーでの業務経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

次世代電動パワートレイン向け先行開発エンジニア(東証一部上場の自動車・オートバイ部品メーカー)

非公開
開発エンジニア/一部上場/初年度年収500~600万円
500万円~600万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

本山 幸三
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    次世代電動パワートレイン向けの先行開発エンジニアの募集 ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション  次世代電動パワートレイン向け製品の先行開発をご担当いただきます。 ②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション  適性および経験に応じて、下記のいずれか、または複数の職務に関する業務をご担当いただきます。 ・ブラシレスモータおよびブラシレスモータ搭載車載用部品の開発 ・パワートレインおよび車両補機類メカ機構設計および評価 ・車載用回路(アナログ・デジタル)、インバータ回路設計および評価 ・車載用制御ソフト設計および評価 ・モデルベース設計および評価

  • 応募資格

    ・ブラシレスモータ開発実務経験 3年以上 ・車載用回路設計もしくはインバータ回路設計実務経験 3年以上 ・モータ駆動のアルゴリズム、ソフトウェア設計経験 3年以上 ・ハードウェア、ソフトウェア機能検証、EMCの経験 ・数学モデル、物理モデルなどモデリング設計経験 ・第二新卒可 ・TOEIC 470点以上 (下記のご経験者歓迎) ・開発製品の自動車への適用開発実務経験 ・3D CADの実務経験 ・サイバーセキュリティ、機能安全の製品適用実務経験 ・製品開発リーダーとしての実務経験

  • 転職エージェント

    アイブレーン株式会社

気になる 詳細を見る

次世代電動パワートレイン向け先行開発エンジニアおよびマネジメント(東証一部上場の自動車・オートバイ部

非公開
自動車部品開発エンジニア/一部上場/初年度年収700~1000万円
700万円~1000万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

本山 幸三
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    次世代電動パワートレイン向けの先行開発エンジニアおよびマネジメント ・ブラシレスモータおよびブラシレスモータ搭載車載用部品の開発 ・パワートレインおよび車両補機類メカ機構設計および評価 ・車載用回路(アナログ・デジタル)、インバータ回路設計および評価 ・車載用制御ソフト設計および評価 ・モデルベース設計および評価

  • 応募資格

    ・ブラシレスモータ開発実務経験 3年以上 ・車載用回路設計もしくはインバータ回路設計実務経験 3年以上 ・モータ駆動のアルゴリズム、ソフトウェア設計経験 3年以上 ・ハードウェア、ソフトウェア機能検証、EMCの経験 ・数学モデル、物理モデルなどモデリング設計経験 ・TOEIC 470点以上 (下記のご経験者歓迎) ・開発製品の自動車への適用開発実務経験 ・3D CADの実務経験 ・サイバーセキュリティ、機能安全の製品適用実務経験 ・製品開発リーダーとしての実務経験

  • 転職エージェント

    アイブレーン株式会社

気になる 詳細を見る
1~9 件目を表示(全9件)
  • 1

送信に失敗しました。