愛知県:国内大手自動車メーカーでAD/ADAS 機能車両適合の設計・開発(PMO/Lead Engineer)をお任せします!
800万円~1300万円 / 管理職 | リーダー
愛知県
<ADAS 機能車両適合開発> ・AD/ADASで使用される機能を車両に適合するための開発実務およびプロジェクト管理 ・開発プロセスの作業とその進捗管理 ・サプライヤ技術仕様調整およびその進捗管理 ・テスト仕様調整およびその進捗管理、結果分析 ・図面準備およびその進捗管理 (部品製品図、レイアウト) ・設備仕様調整および仕様確定までの進捗管理 ・機能安全(ISO 26262)プロセスワークおよびその進捗管理 ・サイバーセキュリティプロセスワークおよび進捗管理 ・ソフトウェア更新プロセスワークおよび進捗管理
●必須要件● ・3年間以上のProject Management 経験 (車両メーカーまたはTier 1サプライヤが望ましい) ・3年間以上の海外EngineerとのBridge開発経験 ・下記のうち、1項目以上満たしている a)3年間以上のAD/ADAS開発経験(車両開発、機能開発、評価など) b)3年以上のAD/ADAS制御対象機能(Brake, Engine, Motor, Steering etc.)の開発経験 c)3年以上のAD/ADAS Sensor(Camera, Radar, Sonar, Ladar etc.)開発経験(センサー開発、評価など) d)クロスファンクショナルチームのマネジメント経験 e)AD/ADASセンサまたはシステム評価設備、キャリブレーション設備についての詳細知識/経験 f)BE/ME - E&E/自動車/機械に関する知識 ●歓迎要件● ・モデルベース設計&開発(Matlab&Simulink)の基本的な理解 ・プロジェクト管理ツール仕様経験 (JIRA/GitLab / DOORS / MS Project / Scrum Agile Practice) ・自動車安全基準(Euro NCAP, ASEAN NCAP, IIHC, Global NCAP, Japan NCAP等)についての詳細理解 ・AD/ADASに要求される関連機能部品についての基本的な理解 ・ADAS ECUおよびすべての安全コンポーネント(Logic/水平/警告/警戒など)についての詳細な理解 ・AD/ADAS部品のシステムアーキテクチャおよび構成要素図の基本な理解 ・車両コミュニケーション&診断プロトコル(CAN/LIN/DTCなど)の基本的な理解 ・電気回路図の基本的な理解/ハーネスCADの経験 ・テストツール(ETAS/VECTOR/Lauterbachなど)の簡単な理解 ・機能的安全性の簡単な理解 - R10、R79、R89、R13H、GSRなどのISO 26262およびその他認証要件 ●語学力● ・英語力 ‐ ビジネスレベル ・日本語力 ‐JLPT N3以上(会話力必須)
取り扱い転職エージェント
東京都
日本でトップシェアを誇るメディカルデータベース(MDB)及び関連システムの開発をご担当いただきます。 【担当業務】 ■メディカルデータベース(MDB)及び関連システムの計画、設計、開発、テスト、運用に関する業務全般 ■オンプレミス環境のクラウド移行 【メディカルデータベース(MDB)とは/魅力について】 ■全国の医療従事者・医療関連施設のデータベース 主に製薬会社がマーケティング活動に利用する唯一無二のマスタデータです。全国のMRの共同利用・共同メンテナンスという体制により異動の多い医師情報をタイムリーに反映させることのできるDBです。 ■他社が追随できない競争力の高さ ほぼすべての製薬企業が顧客(販売を行う製薬協会員68社中66社)という幅広い顧客基盤を持った安定事業です。提供開始から現在に至るまで、約60年間にわたり同一プロダクトで売上が成長し続けている、プロダクトライフサイクルを超越する驚くべき事業です。 【ミッション】日本でトップシェアを誇るメディカルデータベース(MDB)及び関連システムの開発を通じて医療のコミュニケーション支援をし、社会の発展と人々の健康に貢献する。 【組織構成】システム部社内システムグループ:10名 プロジェクトごとに少人数のチームを組み進めます。 【募集背景】 2019年4月「医療の業界の巨人」とも称されるエムスリーグループの一員になりました。システム部門においても体制変革、サービスの内製化、クラウド化などが急務でありスキルセットと高いチャレンジ精神を持つエンジニアの方を歓迎致します。 【ポジションの魅力】 ■クラウドを活用したスピード感のある開発経験を積むことができます ■日本でトップシェア、規模感を誇るデータベースに携わることができます ■新しい技術などへの積極的な挑戦・導入のリードが可能な環境です ■医療業界のトレンド、ナレッジの習得が可能です 【こんな方にはぴったりの環境です】 ■最新のJava環境で仕事がしたい方 ■自分の知識経験を活かして裁量持って仕事がしたい方 【働き方】 ■残業時間:10時間程度 ■在宅勤務制度:現在4割在宅勤務。アフターコロナも制度化し、6割の在宅勤務割合を目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webバックエンドの設計・開発実務経験(Ruby、Kotlin、Java、C#のいずれか一つ) ■リレーショナル・データベースを利用したアプリケーションの設計・開発実務経験 【歓迎要件】 ▼.NET FrameworkでのWindowsアプリケーションの設計・開発実務経験 ▼AWS/GCP環境の構築、運用管理経験 ▼コードによるインフラ管理経験 ▼Webフロントの開発実務経験(Vue.js、React、Anguler) ▼CI/CDの実務経験(GitHub, GitLab, Jenkins)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】 ・リピート通販 CRM基幹パッケージの運用保守・品質向上対応 ・関連システム(在庫システム)の刷新検討 →在庫システムの刷新を検討しており、今後在庫システムの開発を行う可能性あり
【必須】■6ヶ月以上のRuby・Javaなどweb系の言語活用経験(勉強のみでも可) ■開発環境■ 言語:Ruby・PL/pgSQL・JavaScript フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js サーバ:AWS(Amazon ECS) データベース:PostgreSQL(Amazon Aurora) プロジェクト管理ツール:Backlog・GitLab コミュニケーションツール:LINEWORKS・Slack・direct
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の自社サービス「trocco(R)」のSREチームにおいて、セキュリティ領域をリードして頂ける方を募集致します。 【業務内容】 trocco(R)のSREチームにおいて、セキュリティ領域をリードして頂ける方を募集しています。 trocco(R)は顧客のデータを扱うプロダクトであることから、セキュリティはとても重要な要素の一つです。また、2023年より本格的に海外展開が開始され、その複雑性・緊急性は高まっています。 弊社のセキュリティスペシャリスト1人目として、オーナーシップを持ってtrocco(R)のセキュリティをリードしていただき、より高いレベルのセキュリティを実現していただきたいと考えています。 【お任せしたい事】 ■trocco(R)におけるアプリケーション、インフラ含めたセキュリティ問題の発見と検証、及び対応の実施や支援 ・例) trocco(R)の各種機能におけるアーキテクチャ/コードレビューやリリース前後の脆弱性診断の実施 ・社内外のセキュリティに関する課題の調査、関連法令や規則、業界動向の調査、情報収集と開発チームへの展開 ・例) Log4jの問題などの検知及び展開 ・脆弱性対応の影響度調査、トリアージ、対応支援 ■セキュリティインシデントへの対応、復旧、予防策の策定 ■AWS/GCPのセキュリティベストプラクティスの実践 ・例) TerraformでのAWS構成変更 ■社内情シス部門との連携による、全社のセキュリティ向上に向けた取り組み 【組織構成について】 CTO 1名/ソフトウェアエンジニア6名/SRE 1名/デザイナー 1名 ※現在は正社員のセキュリティ専任エンジニアが不在のため、SREチームがセキュリティ領域も担当しています。入社後は、SREチームと連携して動いていただくことを想定しています。 【開発言語について】 ■言語 Ruby(Ruby on Rails)、TypeScript(React)、Java(Embulk) ■インフラ AWS(EKS、ECS、etc..)、Kubernetes ■監視 Rollbar、New Relic ■その他 CircleCI、GitHub、Okta、1Password、Confluence、Google Workspace、Slack 【trocco(R)開発チームのカルチャー】 エンジニア採用資料 https://primenumber.gitbook.io/we-are-hiring/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PSIRTのようなプロダクトセキュリティをリードした経験 ■情報セキュリティマネジメントに関連する知識に精通していること ■下記の技術スキル・経験を保有していること -AWS、GCP等のクラウド環境を用いたシステムの構築・運用経験 -Terraform、Ansible、AWS CloudFormationなどでの構成管理経験 -GitHub/GitLabなどを使ったPull Requestベースでの開発経験 -HTTP、TCP/IP、Webアプリケーション、暗号技術、認証・認可などの基本的な理解
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 開発組織内に新設された「UXデザイン部」の一員として、自社プロダクトである不動産業向けクラウドサービスのUX改善業務、および新規プロダクトのUXデザイン業務を担当いただくポジションを新たに募集します! 所属する開発組織にとどまらず、営業やカスタマーサポートのメンバーとも連携して、UXの全体最適を目指し、具体的には下記のような業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・不動産仲介業、管理業のユーザー調査 ・プロダクト利用シナリオの策定、情報設計 ・画面UIデザイン、ガイドラインの策定 ・プロトタイプの作成 【技術環境】 ・デザインツール:Figma Sketch ・ソースコード、イシュー管理:GitLab ・チャットツール:Slack ・開発言語:C# Python Java JavaScript TypeScript ・情報共有:Qiita Team
【必須】 ◎求める経験・スキル (少なくとも以下のいくつかが必要です) ・Sketch/Figma/AdobeXD等を用いたUIデザイン実務経験2年以上相当 ・HTML/CSSに関する基本的な知識 ・各種デザインガイドラインに関する知識 【尚可】 ・Webアプリ、モバイルアプリ、業務システム等のUIデザイン実務経験 ・デザインの意図を言語化して他者に説明する能力 ・業務システムのUIデザイン実務経験 ・ユーザビリティ、UXデザイン、人間中心設計(HCD)に関する基本的な知識 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発実務経験 ・金融・不動産業界への興味関心
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
▼業務内容 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかのSaaS製品における 新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発、プロジェクトマネジメントを行っていただきます。 【例】 1.開発プロジェクト管理 - 仕様検討や要件定義などの上流工程や品質管理を中心とした開発のとりまとめと推進 - 問い合わせや作業依頼の対応、トラブルシューティングや不具合調査 2.開発成果物の作成およびレビュー - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー - コードレビュー 3.メンバーフォロー - 開発進捗管理や1on1等のフォロー - チームメンバーの育成(技術面および行動面) ▼開発環境 下記、何れかでの組み合わせとなります。 ▼使用言語:Java、JavaScript ミドルウェア:Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js データベース:PostgreSQL IDE:eclipse、IntelliJ コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー 手法:アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine、Trello CI、テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide その他ツール:Flyway、Docker PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 ▼開発体制 各サービスごとに1チーム5~10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発 基本構成:管理職/ マネジメント系リーダー /技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー (当社ではマネジメント系とスペシャリスト系で業務を分担しています) 役割の例 ・プロジェクトマネージャーやプロダクトマネージャー 他に他部署となるデザイナー、インフラエンジニア、プロダクトマーケティングマネージャー、カスタマーサポート等と連携します。
【必須要件】 ・Java、RDBを用いたWebアプリケーションの開発経験 ・要件/仕様、設計、コードについてのレビューの経験 ・チームリーダー経験 【歓迎要件】 ・開発プロセス改善、自動化、不具合分析などの改善経験 ・ユーザーやサポート部門からの問合せ対応 ・DevOpsや運用の経験 ・オフショア開発経験 ・ブログでの発信や社外勉強会での技術登壇発表 ※SIer、SES、自社サービスなど様々な業態から転職される方が多数
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】Ruby on Railsをメインフレームワークとし、自社のサービスである「くんシリーズ」に携わっていただきます。 ■入退くん:圧倒的な安さと手軽さで入退室サービスとしては後発ながらも利用者数は既に10万人を超えているサービス。 ■日報くん:分析に特化した日報管理ツール。提出者は出しやすく、管理者はいろんな切り口での分析ができることを強みにしています。
【必須】Webアプリケーションフレームワークを用いた開発経験1年以上(Rails, Laravel, Symfonyなどいずれか1つでOKです) ★Railsは実務未経験でも独学で勉強してる方を歓迎します★ 【開発環境】■言語:Ruby,PHP,bash■FW:Ruby on Rails,WordPress,React,Vue■アプリ実行環境:AWS, Docker(ECS含む)他プロジェクトに応じて■ミドルウェア:MySQL,PostgreSQL■PJ管理:GitHub,GitLab,Backlog,Redmine■コミュニケーション:Slack,DocBase■ソースコード管理:GitHub,GitLab
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
業務内容 現在、アドウェイズ かオンプレ環境を中心に運用をしてきましたが、AWSやGCPといったクラウドインフラをベースにしたサービス開発にシフトしつつあります。 その中でオンプレ環境の継続した運用と社内関連のサーバーのクラウド環境へ移行するための設計や実装、その後の運用フェーズに向けた運用設計などを実施頂ける人材を募集しています。 ▼業務内容 ・全クラウドサービスの利用ルールやガイドラインの制定 ・各種権限やネットワーク等、全体を俯瞰した管理手法の確立 ・スピード重視な事業においても一定のレベルのセキュリティを担保 ・コスト可視化やアラート、支払い業務の自動化 ・物理、仮想サーバ、ストレージやSW、FW、LB等NW機器の設計、構築、保守運用 ・OSSを利用したサーバ、システム構築 ・サービスの監視、障害対応 ・機器選定、導入に関する調査、検証、ベンダー折衝
必須経験 ・CloudFormation、Ansible、Terraformなどの構成管理ツールの導入、利用経験 ・簡単なスクリプト等でのツール開発経験 ・AWS SDKまたはAWS CLIの利用経験 ・Webアプリケーションの開発経験またはネットワークインフラの構築経験 ・Linuxサーバーの構築・運用経験 ・ネットワーク及びTCP / IPの基礎知識 ・GitHub, GitLabを利用したチーム開発経験 求める人物像 ・アウトプット(組織改善、Confluence、ブログ等)を重視できる方 ・周囲と積極的にコミュニケーションを取りながら、チームで結果を出せる方 ・どんな仕事にも当事者意識を持って改善に取り組める方 ・目的を理解し、自ら最適な解決方法を模索し、行動を取れる方 ・他部署の役職者への説明や調整等をスムーズに出来る方 ・受け身ではなく、自律的に学習を進められる方 ・最新の技術動向に対してアンテナが高く、実際にチャレンジすることを厭わない方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 ・プラットフォーム全体のインフラ設計、開発業務 ・システム全体のスケーリング設計 ・インシデント対応 ・マイクロサービスの設計、開発、運用 ・DBマネジメント ・CI/CDの継続的な開発、運用 ・サービスパフォーマンスの改善 【開発環境】 ・AWSの各種サービス ・フロント&フレームワーク:Vue.js、jQuery、CakePHP、Laravel、WordPress ・言語:PHP 8、JavaScript / TypeScript、Python3、Node.js、Sass ・その他:Jenkins、GitLab、Locust、Docker、OWASP ZAP、webpack、Slack、Backlog 【プロダクト例】 ・国内最大級の予防医療プラットフォーム 「MRSO」https://www.mrso.jp/ ・新型コロナワクチン接種web予約サービス https://www.mrso.co.jp/lp/covidvaccination/
AWS等クラウドの運用経験がある方 ■仕事の魅力 ・客先常駐はなく、自社サービスの開発業務となります。 ・リモートワークを取り入れているので、柔軟な働き方が可能です。 ・開発や運用保守等の業務だけでなく、サービス設計、新規サービスの 立ち上げも携わっていただきます。 ・Amazon Web Services社のエンジニアで構成されたマーソ担当チームがあり、 日々コミュニケーションを取っております。 トップクラスの技術を持つチームと交流する機会が多く、 スキルアップには最適な環境です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・顧客要件をヒアリングして最適なソリューションの提案 ・開発チームと連携し、クラウドリソースを設計/構築 ※サーバー料金の最適化・業務の効率化等の改善活動等SRE領域に踏み込んでの業務も可能です
【必須】・パブリッククラウド(AWS/GCP/Azure)におけるインフラエンジニアとしての経験(3年以上) ・3か月以上の中長期開発プロジェクトの複数経験 ・GitHub/GitLabなどを利用したチーム開発経験 【歓迎】・アジャイル開発の経験(1年以上)・インフラ運用設計の経験 ・Docker/Kubernetes/AWS ECS等のコンテナ実行基盤の本番運用経験 ・クライアントとの折衝経験/課題解決経験 ・IaC(Terraform)によるクラウドリソースのデプロイ経験 ・GCP Associate/AWS Certified Solutions Architect Associate等の資格 ・Java/Python/Go等でのツール/アプリケーション作成経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
当社モバイルアプリの開発及び、開発チームのリードをご担当いただきます。 【業務詳細】 :モバイルアプリ開発チームのリード、React Nativeによるモバイルアプリケーション開発 新規機能の要件定義、設計、開発、既存機能のグロース開発と保守運用 ※モバイルアプリ開発の担当は社員と業務委託をあわせて3人体制となっていますが、今後も増員予定です。 ONE CAREERがアプリファーストなサービスにシフトしていくため、今後もアプリ開発体制を強化していきます。 【チーム体制】:ONE CAREER:EM/1名、TL/1名、エンジニア 8名/計10名 ※こちらのONE CAREEの配属となります。 ONE CAREER PLUS:EM兼TL/1名、エンジニア 3名/計4名 ONE CAREER CLOUD:EM/1名、TL/1名、エンジニア 6名/計8名 【特徴・魅力】:企業・個人にキャリアデータを使用できるプラットフォームを提供することで、 「人の数だけ、キャリアをつくる」というワンキャリアのミッションの実現に寄与することが出来ます。 実現したいことを言語化することで曖昧さをなくして無駄なく深く仕事に集中することが出来ます。 【成長環境】 :隔週で、社内のエンジニアによる勉強会を実施しスキルの幅を広げられる機会があります。 経営陣とのプロダクトMTGで、中長期の視点を交えながら開発ができます。必要なツールに対しては積極的に投資する文化があります。
・React Nativeでのアプリ開発経験 またはモバイルアプリ開発経験 ・1年以上のJavaScript開発経験 ・アプリ開発に関する要件定義・仕様設計の経験 ・GitHub/GitLabなどを使ってチーム開発をしたことがある ・デザイナーと協力してプロダクト開発をしたことがある ・ユーザの心理/行動を考慮して最適なUI開発ができる 【技術環境】 ・言語: JavaScript, Ruby, HTML(Haml), CSS(Sass) ・フレームワーク: React Native, Vue.js, Ruby on Rails ・データベース: PostgreSQL, Redis, Elasticsearch, MongoDB ・インフラ: AWS(ECS/ECR on Fargate, S3, Route53, RDS, Cognito) ・監視: Sentry, CloudWatch ・DevOps: CircleCI, Terraform ・コミュニケーション: Slack, Confluence, JIRA ・バージョン管理: GitHub
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
地方創生、フィンテックサービス提供企業のエンジニアリングマネージャFinTech(お金IT)で世の中にイノベーションを起こし新しい価値を生み出す、世界最高の企業になる 我々、フィノバレーは、デジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」の提供を行っております。 アイリッジの主力事業であるO2Oの事業拡張の一つとして始まり、飛騨信用組合の地域通貨「さるぼぼコイン」実現のお話にジョインさせていただき開発したのが「MoneyEasy」です。 その後、君津信用組合・木更津市・木更津商工会議所が連携して普及に取り組むデジタル地域通貨「アクアコイン」に採用されております。 そして、デジタル地域通貨事業の拡大、成長の加速を図ることを目的として会社分社化により、Fintech子会社として株式会社フィノバレーが誕生しました。 現在、「さるぼぼコイン」「アクアコイン」の運営および、これから生まれる新規デジタル地域通貨の準備に取り組んでおります。 我々の役割は、決済基盤の提供はもちろんのこと、地域活性実現に向けた機能拡張、推進活動にも日々取り組んでいます。 より推進を加速させるため、4月から木更津にオフィスも構えました 決済を軸とした「地域の活性化」の領域においてダントツのイノベーターとなっているというビジョンは大変ではありますが、チャレンジングでやりがいのある環境だと思っております。 少しでも興味を持っていただいた方と、ぜひお会いできればと思っています! 地域活性化という課題に対し我々そして「MoneyEasy」がやるべきことはまだまだ山積みです。 「MoneyEasy」というプロダクトをもっともっと磨き、より多くの人により大きな価値を産み出し、サスティナブルな社会を支えるプラットフォームを創り出すために募集を強化いたします。 業務詳細 <b
・ピープルマネジメントのご経験(2・3名以上) ・エンジニア採用のご経験 ・サービス全体の技術的なアーキテクト、実装、保守のご経験 ・コードレビューのご経験(言語問わず。) ・Gitを使ったソース管理及びissueによる課題管理及び運営経験 ・開発環境 開発言語:HTML5、CSS3、JavaScript、Go ミドルウェア:MySQL、nginx インフラ:GCP、Docker、Kubernetes 情報共有ツール:Slack、Stock、GitLab バージョン管理:Git 開発マシン:予算の範囲内であれば好きな環境を支給(ラップトップ+モニタ支給)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
見ながら推進・統制を行う役割を担っていただきます。 <主な業務> ・クラウドの情報収集やサービス選定や検証を行い、 サービス・プロダクトへの導入やブログ等でのアウトプット ・各AWS・GCP全体に対する施策提案、実行 ・クラウドガバナンスの確立 ・社内に対してクラウド人材育成
【必須経験/スキル】■CloudFormation、Ansible、Terraformなどの構成管理ツールの導入、利用経験がある方■スクリプト等(bash, Python等)でのツール開発経験がある方■AWS SDKまたはAWS CLIの利用経験がある方 ■GitHub,GitLabを利用したチーム開発経験がある方■施策の提案から実施までの経験がある方■<業務上使用する技術>記載の技術を理解していて利用することが出来る方 【必須知識】 ■AWS Certified Solutions Architect - Professional またはGoogle Cloud Certification Professional Cloud Architect相当の知識がある方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■仕事内容 Web完結型電子契約サービスの開発をお任せいたします。電子契約に関わる様々な機能開発、アーキテクチャ改善、セキュリティ向上のための開発業務に加えて、事業の成長に伴う技術的チャレンジに取り組んでいただきます。 ■職務詳細 ・サービス要件定義、設計、実装、プロジェクトマネジメント ・リファクタリング ・コードレビュー ・カスタマーサポートの支援 ・データ保守 ・業務プロセスの改善・最適化 ■開発環境 ・フロントエンド:JavaScript/TypeScript/jQuery/Vue.js/Nuxt.js/Sass ・サーバーサイド:Go/Revel/gorilla/echo/go-chi ・インフラ:AWS (ECS, EC2, RDS, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc.) ・データベース・データストア:Aurora ・プロジェクト管理:JIRA ・ソースコード管理・CI:GitLab ・情報共有:Slack/Google Workspace/esa.io
【必須】 モダンなJavaScriptフレームワーク(React.js、Angular.js、Vue.js等)を用いたフロントエンド開発の経験(1年以上) ※学歴不問 【歓迎】 ・Go・PHP・Ruby・Python・PerlなどでのWebサービス開発の経験 ・デザイナーとの協業経験 ・レスポンシブデザインによるサイト開発のご経験 ・アジャイル/スクラム開発の知識/経験 ・チームリーダー、マネジメントの経験 【求める人物像】 ・自分の役割に固執せず、チームのために柔軟に動くことができる方(自責・チーム思考) ・新しいことに対する学習意欲・知的好奇心がある方 ・サービスを良くするために主体的に動ける方 実務経験が少ない方でも、上記要素をお持ちの方でしたら、ぜひご応募ください! また、クラウドサイン事業本部では、ミッション、ビジョン、バリューをさだめて大切にしています。
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
愛知県
学ぶ機会もあります。【想定業務】■R&D / 先行技術検証 / PoC ■豊田自動織機の全社IoT基盤の世界展開 ■IoT基盤・既成プロダクトのエンハンス ■ユーザーフレンドリーなML環境の構想検討と提供 ■エッジデバイス開発 ■プロジェクトマネジメント 【取組み事例】■AI画像認識技術を活用し、不良品が製造される事象をAIに認識・学習させることで不良率を低減
【必須】■SE・プログラマ経験が3年以上の方 ■未習得技術を自ら積極的に学びとる前向きな姿勢 【歓迎】■SaaS/PaaSを利用した環境構築・運用■OSS上での開発経験 (GitHub/GitLab)■社外との折衝経験■エッジデバイス/組み込み開発■Linux (Ubuntu/Yocto/RaspberryPi OS■DevOps/MLOps/Docker/Kubernetes■C#/Python (C/C++/Node.js/React)■DeepLearning/MachineLearning (TensorFlow/PyTorch) ■画像処理 (OpenCV) ■SQLDatabase/InfluxDB/NoSQL ■ROS ■オートプロビジョニング
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
▼業務内容 楽楽シリーズの何れかの製品において企画・営業・サポート等のビジネスサイドと連携をとり プロダクトマネージャーとして開発チーム全体をリードするような製品づくりをお任せします。 1.新機能や機能改善に関する製品ビジョンと製品計画を設定する - ビジネスサイドの企画チームと協力し、開発経験をもとにIT視点を加味して策定します - 関係部署の意思決定を尊重しつつ、ストレッチ可能で現実的なビジョンを掲げます 2.ユーザーインタビューとデータを用いて、どの顧客の問題点をターゲットにするかを特定する - 機能が必要なものかプロトなどを用いてユーザにインタビューして事実を明確にします - 開発する機能に足る論理をデータから取得して不必要な開発を行うことを防ぎます 3.新規開発項目の企画を立案し、デザイナーとUI/UXを設計し、開発へ要求仕様を提示する - 最初の企画は概ねビジネスサイドから行われますが、開発からも提案を行っていきます - 具体的な提案にしていくためにUI/UXを意識した設計と、開発へ伝えるために文章化します 4.リリース後の効果測定やユーザーヒアリング - リリースしたあともきちんとPDCAを行い今回の企画が正しかったのか検証します ※プログラミングなどの実開発業務は行いません。 ▼開発環境 下記、何れかでの組み合わせとなります。 使用言語:Java、JavaScript ミドルウェア:Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js データベース:PostgreSQL IDE:eclipse、IntelliJ コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー 手法:アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine、Trello CI、テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide その他ツール:Flyway、Docker PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 ▼開発体制 各サービスごとに1チーム5?10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発 基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー ▼役割の例 プロジェクトマネージャー プロダクトマネージャー テックリード(技術スペシャリスト) サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア 他に他部署となるデザイナー、インフラエンジニア、プロダクトマーケティングマネージャー、カスタマーサポート等と連携します。 当社では、マネジメント系とスペシャリスト系で業務を分担しています。 マネジメント系:PM/PdM業務(進捗管理、リソース管理、メンバー育成、改善活動等) スペシャリスト系:開発技術リードや技術育成、技術発信など
【必須】 ・3年以上のWEBサービス開発経験(開発言語問わず) ・WEBサービスの企画やプロダクトマネジメントの経験 ・顧客対応をもとにした要件定義の経験 【歓迎】 ・UI/UXを設計した上での製品開発経験 ・複数の組織間での連携を主導し、プロジェクトを円滑に推進してきた経験 ・困難なコンフリクトを解決する折衝/交渉力
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
・顧客要件をヒアリングして最適なソリューションを提案 【仕事の魅力】 ・フロントエンドエンジニアとして自らの領域をリードできるご経験 ・業務アプリケーションからtoC向けスマホアプリまでのアサインチャンス ・チームや個人のOKRによる目標設定と達成による成長実感 ・リモートワーク/フレックスタイム制度等働きやすい環境
【必須】・アプリケーション開発経験(4年以上) ・3か月以上の中長期開発プロジェクトの複数経験 ・Javascript/jQueryを活用したコーディング経験(3年以上) ・React.js or Vue.js or Angula.js or Node.jsを活用したコーディング経験(2年以上) ・GitHub/GitLabなどを利用したチーム開発経験 【歓迎】・アジャイル開発の経験(1年以上) ・AWS/その他パブリッククラウドにおける開発経験(3年以上) ・UIフレームワーク(Vuetify,Quasar,Element+等)のご経験(1年以上) ・スマホアプリ(Flutter,ReactNativeSwift,Kotlin)開発経験(2年以上)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
オンプレ環境を中心に運用をしてきましたが、AWSやGCPといったクラウドインフラをベースにしたサービス開発にシフトしつつあります。 その中でオンプレ環境の継続した運用と社内関連のサーバーのクラウド環境へ移行するための設計や実装、 その後の運用フェーズに向けた運用設計などを実施頂ける人材を募集しています。 【業務内容】 ・全クラウドサービスの利用ルールやガイドラインの制定 ・各種権限やネットワーク等、全体を俯瞰した管理手法の確立 ・スピード重視な事業においても一定のレベルのセキュリティを担保 ・コスト可視化やアラート、支払い業務の自動化 ・物理、仮想サーバ、ストレージやSW、FW、LB等NW機器の設計、構築、保守運用 ・OSSを利用したサーバ、システム構築 ・サービスの監視、障害対応 ・機器選定、導入に関する調査、検証、ベンダー折衝
【以下すべてに当てはまる方】 ・構成管理ツールの導入、利用経験 (CloudFormation、Ansible、Terraformなど) ・簡単なスクリプト等でのツール開発経験 ・AWS SDKまたはAWS CLIの利用経験 ・Webアプリケーションの開発経験またはネットワークインフラの構築経験 ・Linuxサーバーの構築・運用経験 ・ネットワーク及びTCP / IPの基礎知識 ・GitHub, GitLabを利用したチーム開発経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
地方創生、フィンテックサービス提供企業のエンジニアリングマネージャFinTech(お金IT)で世の中にイノベーションを起こし新しい価値を生み出す、世界最高の企業になる 我々、フィノバレーは、デジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」の提供を行っております。 アイリッジの主力事業であるO2Oの事業拡張の一つとして始まり、飛騨信用組合の地域通貨「さるぼぼコイン」実現のお話にジョインさせていただき開発したのが「MoneyEasy」です。 その後、君津信用組合・木更津市・木更津商工会議所が連携して普及に取り組むデジタル地域通貨「アクアコイン」に採用されております。 そして、デジタル地域通貨事業の拡大、成長の加速を図ることを目的として会社分社化により、Fintech子会社として株式会社フィノバレーが誕生しました。 現在、「さるぼぼコイン」「アクアコイン」の運営および、これから生まれる新規デジタル地域通貨の準備に取り組んでおります。 我々の役割は、決済基盤の提供はもちろんのこと、地域活性実現に向けた機能拡張、推進活動にも日々取り組んでいます。 より推進を加速させるため、4月から木更津にオフィスも構えました 決済を軸とした「地域の活性化」の領域においてダントツのイノベーターとなっているというビジョンは大変ではありますが、チャレンジングでやりがいのある環境だと思っております。 少しでも興味を持っていただいた方と、ぜひお会いできればと思っています! 地域活性化という課題に対し我々そして「MoneyEasy」がやるべきことはまだまだ山積みです。 「MoneyEasy」というプロダクトをもっともっと磨き、より多くの人により大きな価値を産み出し、サスティナブルな社会を支えるプラットフォームを創り出すために募集を強化いたします。 業務詳細 <b
・ピープルマネジメントのご経験(2・3名以上) ・エンジニア採用のご経験 ・サービス全体の技術的なアーキテクト、実装、保守のご経験 ・コードレビューのご経験(言語問わず。) ・Gitを使ったソース管理及びissueによる課題管理及び運営経験 ・開発環境 開発言語:HTML5、CSS3、JavaScript、Go ミドルウェア:MySQL、nginx インフラ:GCP、Docker、Kubernetes 情報共有ツール:Slack、Stock、GitLab バージョン管理:Git 開発マシン:予算の範囲内であれば好きな環境を支給(ラップトップ+モニタ支給)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
デジタル教科書ビューア『超教科書』『超教科書クラウド』:2024年度の小中学校全面導入にむけて引き続きの機能追加、改善開発を継続実施中です。特に『超教科書クラウド』については、AWS等を利用した大規模クラウドサービスの開発・構築に関わることも可能です。 *導入実績:(デジタル教科書ビューア)新興出版社啓林館、帝国書院、大修館書店発行小中高教科書および教材 等
【必須】■Android/iOSいずれかの開発経験1年以上(言語不問) 【開発環境】 ■言語:Java,Kotlin,Swift,Objective-C,C,C++,TypeScript(JavaScript),Ruby,Rust,Dart,HTML/CSS ■FW:Flutter,Qt,UIKit,SwiftUI,Android View,Jetpack Compose,React,Node.js ■ミドルウェア:MySQL,MongoDB■インフラ構築:AWS■運用監視:AWS ■コミュニケーション:Slack,DocBase,GitHub,GitLab ■PJ管理:Redmine,GitLab■ソースコード管理:GitHub,GitLab
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◎SRE未経験からのキャリアチェンジ、大歓迎! ◎リピート率95%を支えるスタープレイヤーたちから、技術を吸収。 ◎業績は前年比150%以上成長の急拡大!最先端のインフラ案件が続々。 携わっていただくのは、同社の柱となっているSREサービス「Sreake」。このサービスでは、AWS/GCP/Kubernetesに精通した、 インフラ領域のスタープレイヤーと言えるエンジニアたちが「お客様のインフラチーム」として参画。戦略策定から設計・構築・運用・セキュリティ、 人材育成までサポートしていきます。金融機関や動画配信、AI開発など技術力が求められる分野のインフラも支え、リピート率は実に95%! 大手企業からもベンチャーからも、厚い信頼が寄せられています。 ☆『Kubernetes 完全ガイド』著者の青山 真也氏が技術顧問に就任!技術者集団として更に進化を続けています。 【具体的には】・k8s on GKE を使ったクラウドシステムのR&D/設計/導入+SRE ・k8s on EKS を使ったクラウドシステムのR&D/設計/導入+SRE ・Anthos by GCPを使ったハイブリッドクラウドのR&D/設計/導入+SRE 上記に必要なmodule/toolの開発(Go)/OSSへのコミット …などSREチームとして、様々な施策立案~実行まで担い、 インフラのパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるための技術検証とソフトウェア開発/運用を手がけていきます。 また、今後はOSSへのコントリビュートや独自ツール開発へも積極展開してく予定です。
下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ・Java、 Scala、Golang、Javascriptなどの モダンプログラミング言語での開発経験 ・APIの開発 ・Git / Githubを利用した開発経験 ・RDBMS(MySQL 又は Oracle)を使った開発経験 【開発環境】 パブリッククラウド: AWS、GCP/開発言語: Go 構成管理: Ansible、Terraform、 Helm コンテナオーケストレーション: Kubernetes サービスメッシュ: Istio/CI/CD: Gitlab CI、 ArgoCD 監視: Cloudwatch、Cloud Operations、ElasticStack、Sysdig インシデント管理: PagerDuty その他: Gitlab、Slack、Jira、Mattermost マシン: Mac Book Pro (13 / 15 inch)、27inch
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
【職務内容】 IVI及びデジタルコックピットのソフトウェアプラットフォーム開発における開発環境構築 ① 大規模ソフトウェア開発における開発環境、テスト環境、品質管理を統合的に行うITインフラ環境の構築・運営 ② サーバ・ネットワークの構築・運用、システムの自動化、耐障害性の向上や障害発生時の対応 ③ システムのパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるためのソフトウェアの開発・運営 ④ 社内のセキュリティポリシーに準拠し、且つ日々更新される最新の脅威への対応 ① AWSを用いたインフラ環境の設計構築/運用 ② Kubernetesを用いた多様なアプリケーションの冗長構成環境の構築/運用 ③ プロジェクト推進に必要な内製ツールの設計開発/運用 ④ 数百人のプロジェクトメンバーのユーザー管理環境の構築/運用 ⑤ 障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用 ⑥ 障害を自動解決できる環境の構築、運用 【想定ポジション】 小規模グループのリーダー、またはメンバー 【開発ツール】 ・開発言語: Go, Python, JavaScript(TypeScript), ShellScript ・ミドルウェア: MySQL, Nginx, Docker, Kubernetes, LDAP(AD) など ・インフラ: Amazon Web Service, On-Premises, Google Cloud Platform ・構成管理ツール:Terraform(Enterprise) ・ 開発手法: Agile (Scrum, Kanban) ・その他: Slack(or Teams), JIRA, GitLab, Zapier, Gerrit等
【求める経験・スキル】 ・ビジョンとミッションへの共感 ・業務でのソフトウエア開発経験(設計、コーディング、テスト) ・未知の新しい物事に取り組む力 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ・ネットワークプロトコルについての基礎知識 ・CPU・OS・VMについての基礎知識 ・セキュリティ・暗号技術に関する基礎知識 ・Terraform等構成管理ツールを用いたインフラ構築/運用経験 ・マイクロサービスアーキテクチャにおける開発/運用経験 ・AWS/GCP利用経験 ・RDBMSの利用経験 ・LDAP(Active Directory)利用経験 ・複数人のチームやスクラム開発経験 ・OSSプロジェクトへのコントリビュート経験 ・国内/海外技術カンファレンスや、技術系勉強会での登壇経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◎戦略策定や意思決定にも携わる、お客様と一体化したインフラサービス。 ◎人材育成も網羅してきたサービスだからこそ、スキルアップに最適! ◎業績は前年比150%以上成長の急拡大!最先端のインフラ案件が続々。 同社は、インフラ領域で特に実力を発揮してきたテックベンチャー。SREサービス「Sreake」のリピート率は実に95%にものぼり、多くのお客様から 高評価をいただいてきました。「お客様のインフラチーム」として携わるため、設計・構築・運用ばかりではなく、戦略策定や意思決定、人材育成まで 手がけることができます。さらに、周りのメンバーもAWS/GCP/Kubernetesに精通したスタープレイヤーと言えるエンジニアが勢ぞろい。 インフラ領域でもっとスキルや実績を磨いていきたい方には、最高の環境になると自負しています! ☆『Kubernetes 完全ガイド』著者の青山 真也氏が技術顧問に就任!技術者集団として更に進化を続けています。 【具体的には】・k8s on GKE を使ったクラウドシステムのR&D/設計/導入+SRE ・k8s on EKS を使ったクラウドシステムのR&D/設計/導入+SRE ・Anthos by GCPを使ったハイブリッドクラウドのR&D/設計/導入+SRE ・上記に必要なmodule/toolの開発(Go)/OSSへのコミット …など SREチームとして、様々な施策立案~実行まで担い、 インフラのパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるための技術検証とソフトウェア開発/運用を手がけていきます。 また、今後はOSSへのコントリビュートや独自ツール開発へも積極展開してく予定です。
・MySQL、PostgreSQLなどのRDBMSやNoSQLの構築運用経験 ・Linuxのサーバー構築経験 ◆アソシエイトクラスからのスタートを予定していますので、経験年数は特に問いません。高度な スキルを持つエンジニアたちと課題に取り組んだり、チームマネジメントやDevOpsといった 要望にも応えながら、他ではなかなかできない経験や知識を吸収し成長していくことができます! また、リモート環境も前々から整備してあったため、全国どこからでも活躍できます。 【開発環境】 パブリッククラウド: AWS、GCP 開発言語: Go 構成管理: Ansible、Terraform、 Helm コンテナオーケストレーション: Kubernetes サービスメッシュ: Istio CI/CD: Gitlab CI、 ArgoCD 監視: Cloudwatch、Cloud Operations、 ElasticStack、Sysdig インシデント管理: PagerDuty その他: Gitlab、Slack、Jira、Mattermost マシン: Mac Book Pro (13 / 15 inch)、27inch
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
アプリチームのプロジェクトマネージャーとして、医療VRという社会貢献性の高いプロダクトの機能拡張や新規開発等、メンバーが業務に集中できるよう、状況の変化に応じて役割や計画を再考し実行していただきます。 《業務内容》 ・要件定義、仕様策定 ・UI設計 ・開発進行管理 ・結合テスト ・リソースの調達/社内外調整 《アプリ開発チームの課題/解決いただきたいこと》 ・高速でPMFを実現するためのPjM人材の補強 現在弊社のプロダクトは、国内の医療機関のみならず、海外の医療機関にも導入が進んでおり今後もさらなる拡大を見込んでおります。 それに伴い開発組織の規模も拡大予定であるため、今後はプロジェクトの管理人材を増員、今まで以上にスピード感をもってPMFを実現できる組織を目指していきます。 開発をリードするPMとして事業拡大、組織拡大に貢献していただくことを期待しています。 《このポジションで得られるもの》 ・社会貢献性の高い医療VRの開発をリードできる。 ・ビジネスサイドと距離が近く経営陣と議論し開発できる ・社会貢献の実感とともに事業の成長も実感できる ・スピード感のあるプロダクト開発に携わることができる 《担当プロダクト》 ・医療福祉のVR総合プラットフォーム ・医療現場のVRライブ配信 《同社VRプロダクトの強み》 ・TV局出身、映像のプロが作る本人目線の360°VRによる臨場感あるコンテンツ ・スマートデバイス活用によるシンプルなオペレーション 、誰にでも使いやすいUI 設計 ・VRゴーグル内の効果解析による"見せて終わり"ではない、実践活用に効果的なVRを構築 《開発環境》 利用言語:Unity(C#)、Objective-C コミュニケーション: Slack、JIRA、Notion 対応プラットフォーム:iOS、Android、Pico VR プラットフォーム:GCP、AWS、Microsoft Azure、WordPress DB:MySQL PostgreSQL MongoDB CI:Jenkins その他ツール:ImageMagick 、ffmpeg 管理ツール:Github、Gitlab
四年制大学卒以上 《必須スキル》 下記すべてのご経験をお持ちの方 ・WebサービスもしくはWebアプリケーションのプロジェクトマネジメント経験 ・要件定義、仕様策定の経験 ・進行管理、クオリティコントロール経験 【歓迎スキル】 ・製品や実サービスレベルのソフトウェア開発経験 ・設計レビューやコードレビューの経験 ・ネイティブアプリの開発ディレクション経験 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力とリーダーシップがある方 ・業務改善やサービス向上を意識して業務に取り組める方 ・新しい技術やデバイスが好きな方 試用期間 3ヶ月 条件変更なし
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
■私達の目指す世界 「サステナブルな食の未来を創り続ける」 オイシックス・ラ・大地は「これからの食卓、これからの畑」を企業理念として掲げ、食べる人と作る人とを繋ぐ方法をつねに進化させ、持続可能な社会の実現を目指しています。 私たちにとって、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することが、我々のミッションであり、提供価値です。そのためひとりひとりの業績への貢献や強いオーナーシップが事業全体を成長させ、ひいては社会課題の解決に繋がっています。その環境の中で、自己成長と社会貢献を常に同期させながらミッションに取り組んでいます。 事業をさらに広げることを通じて、よりよい社会、持続可能な社会をつくり、食のこれからをつくりひろげていきます。 ■チームミッション 食べる人と作る人を、確実にスムーズに繋ぐことが私たちのミッションです。 お客様の注文データを元に発注、入荷、在庫管理、出荷に至るまでのサプライチェーン全体の業務構築、システム開発・運用を担っています。 各システムはフルスクラッチでシステム開発しており、サービスの拡大や成長に伴い、より高い可用性や信頼性、スケーラビリティ、業務効率化が求められています。 物流拠点では、デジタルピッキングラインや自動倉庫などの物流設備を導入して高い生産性と止まらない物流を実現しています。これらの設備を最大限に活用するため、関係部署と協力して業務構築を行い、それに関連するWMS(倉庫管理システム)のシステム開発にも取り組んでいます。 現在は新しい物流拠点の立ち上げに向け、関係部署と協力してプロジェクトを進めています。その後は事業拡大に向けて、複数の物流拠点やサプライチェーン全体の最適化に取り組むことが必要になってきています。 そのために私たちは、難しい課題に向き合い、協力して取り組める仲間を募集しています。 【関連記事】システム本部 本部長 大木さまのインタビュー [https://recruit.oisixradaichi.co.jp/ordig/2690/](https://recruit.oisixradaichi.co.jp/ordig/2690/) ■業務内容 オイシックスを支える基幹システムおよび物流システムの開発案件を担当していただき、企画段階から参画し、要件定義や概要設計から開発管理、テスト計画、移行計画、導入、保守まで一連の業務を実施していただきます。 以下は案件例になります。 【新物流拠点立ち上げプロジェクト】 数億規模 ・物流部門とともにマテリアルハンドリングの選定を行う ・物流部門や関連部署と協力して業務フローの構築やマテリアルハンドリング業者とのシステム連携に関する要件定義を行う ・概要設計、開発管理(進捗管理、レビュー、問題解決など)の実施 ・運用設計、移行計画、テスト計画を行い関係部門との調整を実施 ・課題管理、上層部への進捗報告の実施 ・現場でのマテハン連携テストの実施と稼働立ち会いの実施 ・安定稼働するまで改善の実施 (案件規模によりチームで分担しながらプロジェクトを遂行します) 【業務改善プロジェクト】数百~数千万規模 ・現場担当者からの要件ヒアリングや設計方針作成から開発管理、導入までの一連の業務の実施 【サーバー移行プロジェクト】 数百~数千万規模 ・データセンターからAWSへのサーバー移転計画の策定 ・システムの影響調査を行い、必要に応じて開発ベンダーと協力して開発の実施 ・データ移行、システム移行方法を検討し、インフラ部門と調整を行い、移行を実施 ■ポジションの魅力 ・ECのみならず、サプライチェーン全般を網羅的に自社開発しているため、限定的ではなく幅広い業務知識・経験を身につけることができます ・会員数40万人を超える食品サブスクリプションサービスにおいて、食に関わる社会課題を解決に取り組んでいけます ・事業成長に伴い物流拠点の拡大やサプライチェーンの改革が急務であり、難易度の高いチャレンジに取り組むことができます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・業務課題に対してあるべき姿を提案し、複数の部署を巻き込みながら業務改善を実施した経験 ・システム開発プロジェクトにおいて、企画段階から要件定義、設計、開発(管理)、テスト、移行、保守までの各工程を自ら計画・実施した経験があること ・開発ベンダーコントロールの経験 ・Webアプリケーションのシステム開発案件やプログラミングのご経験 以下のいずれかのドメインにおいて、ビジネス要件からあるべき業務を提案し、システム設計ができること ・WMS(倉庫管理システム) ・小売り、流通業のサプライチェーン
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社環境において、オンプレミス環境からクラウド環境への移行が進んでおり、今後もクラウド利用が増していく状況です。その上で 利用ルールや効率的な利用方法展開等、柔軟なクラウド利用と全体最適化のバランスを見ながら推進・統制を行う役割を担っていただきます。 AWSやGCPといったクラウドプラットフォームの利用する上での統制やルール展開、全体最適のための提案と実施が業務内容になります。 <主な業務> ・クラウドの情報収集やサービス選定や検証を行い、サービス・プロダクトへの導入やブログ等でのアウトプット ・各AWS・GCP全体に対する施策提案、実行 ・クラウドガバナンスの確立 ・社内に対してクラウド人材育成 ■入社後にまずはじめにお任せしたい具体的業務 ・利便性を考慮しつつ安全に使用できるようにするためのAWS、GCPのセキュリティ強化施策の提案・実施する ・クラウド活用を推進しつつ部分最適を進めていたが、活用サービスも増えてきたため、クラウドコストの最適化をするための提案・実施をする ・利用者増加に伴い、利用要件の種類が増加してきているため、AWSのIAM権限の管理設計見直しをする ※上記業務についてはインフラ部門長のフォローがございます。
■経験/スキル ・CloudFormation、Ansible、Terraformなどの 構成管理ツールの導入、利用経験がある方 ・スクリプト等(bash, Python等)でのツール開発経験がある方 ・AWS SDKまたはAWS CLIの利用経験がある方 ・GitHub,GitLabを利用したチーム開発経験がある方 ・施策の提案から実施までの経験がある方 ・<業務上使用する技術>記載の技術を理解していて利用することが出来る方 ■知識 ・AWS Certified Solutions Architect - Professionalまたは Google Cloud Certification Professional Cloud Architect相当の知識がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
営業やデザイナーと共に、プロダクトの企画(改善案)から、要件定義、基本設計、インフラ・アーキテクトの選定、システム構成設計、 DB設計・実装からプロダクトリリース後のキャッチアップ、機能改善・運用までを一貫して行います。事業戦略や広告効果にもとづきながら、 チームメンバーと一緒に次の戦略や改善案などを話し合います。エンジニアとしての開発業務のみではなく、サービスの企画や運用等にも 深く携わる事ができます。 【ご担当いただくサービス】 ■アフィリエイトシステム・リワードシステム 既存アフィリエイトシステムの機能追加やパフォーマンス向上 Scalaによるリプレイスや、マイクロサービス化によるシステム統合 UI,UXを意識したフロントエンド開発 (※現場の状況やご本人の資質・希望をヒアリングした上で決定します) 【このポジションの魅力】 ・システムアーキテクチャの再構築や新規追加など技術的に新しい挑戦が活発 ・スクラムを軸とした営業と開発が連携して仮説検証に対して議論して事業価値を考えることができる ・開発メトリクスを軸に開発文化の改善を積極的に行っています ・チームの裁量で技術導入や検証を進めるため、裁量を持って開発が可能
・Scala/Perl/Python/JavaScript/C/C++/Javaなど 言語によるWebアプリケーション開発経験【3年以上】 ・OOPでの開発実績 ・Git / GitHub or GitLab を利用したチームでの開発経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容>業界経験がなくても、広告やマーケティング領域に興味がある方や、自社開発のスキルを積んでいきたい方も歓迎致します。 ◎私たちのファーストマインドは「お客様の事業成長に貢献すること」です。そのために、日々プロダクトを磨き、新たな機能やサービスを展開しています。 ※労働条件の備考に配属先、プロダクト例を記載しております。
【必須】Web開発経験 【歓迎】マーケティングの知識・興味 【開発環境】 ・Webバックエンド:PHP, MySQL, Laravel ・Webフロントエンド: TypeScript, JavaScript, Vue.js ・インフラ: AWS, Docker ・モニタリング:New Relic・リポジトリ管理:GitHub,GitLab ・コミュニケーション:Slack ・ドキュメント:DocBase,Notion
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】 ・リピート通販 CRM基幹パッケージの運用保守・品質向上対応 ・関連システム(在庫システム)の刷新検討 →在庫システムの刷新を検討しており、今後在庫システムの開発を行う可能性あり
【必須】■6ヶ月以上のRuby・Javaなどweb系の言語活用経験(勉強のみでも可) ■開発環境■ 言語:Ruby・PL/pgSQL・JavaScript フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js サーバ:AWS(Amazon ECS) データベース:PostgreSQL(Amazon Aurora) プロジェクト管理ツール:Backlog・GitLab コミュニケーションツール:LINEWORKS・Slack・direct
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】■プロダクトデザイナーの育成 ■プロダクトデザインチームの成果創出 ■仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案 ■施策や機能の企画立案 ■ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング ■iOS / AndroidアプリのUIデザイン 【開発環境】★XD、Figma等のプロトタイピングツール ★Photoshop、Illustrator ★HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング ★Git lab
【必須】■世の中で成功したプロダクトのデザイン経験 ■プロダクトデザイナーの育成経験 ■プロダクトデザインチームのマネジメント経験 ■アプリもしくは、WebサービスのUI/UXデザインの実務経験 【必須(続)】■XDやfigma等のプロトタイピングツールを用いたUIデザインの経験 ■Git/Gitlab/GitHubなどバージョン管理ツールの利用経験 ■プロダクトマネージャーやエンジニアと共に協力しつつ、目標達成のためへの主体的に動ける行動力とコミュニケーション能力 ■論理性と客観性を持ちながら、デザインの提案/実施する力 【その他】応募の際は、ご自身の作品が分かるポートフォリオ提出必須
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
医療福祉のVR総合プラットフォームや、医療現場のVRライブ配信サービスなどの既存サービスの他、企画中の新サービスから未来に向けたR&Dまで、当社のVRプラットフォームの開発をお任せします。 ▶対応プラットフォーム iOS、Android、Pico VR ▶開発環境 ・利用言語:Ruby on Rails、Python ・コミュニケーション: Slack、JIRA、Notion ・CI:Jenkins、GitLab CI ・バージョン管理:Git 【募集背景】 事業拡大のため、一緒に新しいテクノロジーエンターテイメントを創っていける仲間を募集します。
学歴:高卒以上 【必須スキル】 ・Ruby on Rails での開発経験 (3年以上) ・AWSの経験(EC2, RDS, S3, CloudFrontなど) 【歓迎スキル】 ・Nuxt.jsやVue.jsでの開発経験 ・ffmpeg, ImageMagick などによる映像・画像処理の経験 ・必要に応じてフレームワークやライブラリのソースコードも調べ、問題解決を行う知識・経験 【求める人物像】 ・チーム内で積極的にコミュニケーションをとり、自主的に動ける方 ・日々、新しい技術・知識を吸収して自分を成長させようという意識がある方 ・発案者の要件を理解し、スピード感持って開発できる方 試用期間 3ヶ月 条件変更なし
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
デジタル教科書ビューア『超教科書』『超教科書クラウド』:2024年度の小中学校全面導入にむけて引き続きの機能追加、改善開発を継続実施中です。特に『超教科書クラウド』については、AWS等を利用した大規模クラウドサービスの開発・構築に関わることも可能です。 *導入実績:(デジタル教科書ビューア)新興出版社啓林館、帝国書院、大修館書店発行小中高教科書および教材 等
【必須】■Android/iOSいずれかの開発経験1年以上(言語不問) 【開発環境】 ■言語:Java,Kotlin,Swift,Objective-C,C,C++,TypeScript(JavaScript),Ruby,Rust,Dart,HTML/CSS ■FW:Flutter,Qt,UIKit,SwiftUI,Android View,Jetpack Compose,React,Node.js ■ミドルウェア:MySQL,MongoDB■インフラ構築:AWS■運用監視:AWS ■コミュニケーション:Slack,DocBase,GitHub,GitLab ■PJ管理:Redmine,GitLab■ソースコード管理:GitHub,GitLab
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 営業部門や自社サービス開発者、データサイエンティストと連携して以下の業務をご担当いただきます。 ・データレイク・データマートの構築、運用・BI システムの導入、または開発・運用 ・ETL プロセスの開発・運用 直近は、広告レポートに関するデータレイクを整備し、 目的に応じてデータマートを作成していただきます。例えば、以下のような目的に現在取り組んでいます。 ・広告主の意思決定のために、リアルタイムに近い形で情報を可視化できるようにする。 ・セールスの意思決定のために、複数の軸で広告を分析できるようにする。 ・広告クリエイティブの質をあげるために、各クリエイティブが生み出した価値を可視化する。
【以下すべてに当てはまる方】 ・3年以上のWebアプリケーション開発・運用の経験 ・データベース、SQLに関する知識 ・異なるシステム間でのデータ移動・クレンジングに関するスキル ・Git / GitHub or GitLab を利用したチームでの開発経験 ・AWSもしくはGCPを利用した構築・運用経験 【利用している言語、技術、ツールなど】 言語 :Ruby,JavaScript,Python,RWeb フロントエンド : Vue.js,Angular インフラ :AWS(ELB,EC2,RDS,S3,Redshift,...), オンプレ,Linux,Nginx,MySQL,Redis その他 :github,gitlab,Jira,Confluence 開発手法 :Scrum,DDD,アジャイル モニタリング:Mackerel,CloudWatch,Nagios,Cacti コミュニケーション:Slack,FacebookWorkplace ※特定の言語にこだわることなく、プロダクト毎に、 システムを高速かつ安定して動作させるために適した言語を選択します。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】■サプライチェーン全般システムの要件定義、設計、開発、運用 ■ビジネス要件を基にした最適なアーキテクチャの検討、POC、導入■開発効率化や安定稼働を実現するための課題特定、仮説検証、改善の実施 【魅力】■オイシックスの根幹を支えるミッションクリティカルなシステムのアーキテクチャをゼロベースから刷新することにチャレンジできます
【必須】■Javaを用いた、主要なフレームワーク(Spring、Struts、Play Frameworkなど)を利用した開発経験が3年以上ある方(未経験のフレームワークでも自ら特性やあるべき使い方を学び活用できる方)■ビジ ネス要件に基づいたアーキテクチャの選定や設計、POC、構築の経験■複数人での開発経験において、GithubやGitlabなどのバージョン管理ツールを使用した経験■システム課題を自ら特定し、仮説をたて本質的な課題解決を推進できる方 【歓迎】■クラウドを利用したアーキテクチャの設計・POC・構築の経験 ■倉庫管理システム(WMS:入荷、出荷、在庫管理)のドメイン知識
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
メール配信基盤開発5名のチームのマネージャーとして、開発チームをまとめ、業務推進していただきます。 開発するプロダクト 【blastmail】 ・開発チームのマネジメント業務 - 5名のチームのマネジメント、チームの方針決定 - 開発進捗管理、タスクアサイン(リソース管理)、人事考課、1on1面談 - 開発生産性、品質向上のためのPDCAサイクルの推進 - リリースに関わる関係者との業務調整、交渉 - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー - コードレビューによる品質の確保 - 技術的側面から製品企画へ貢献 - トラブルシューティングや製品に関する判断の実施 ・メンバーの育成 - 育成カリキュラムの作成/改訂 - チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面) ▼ポジションの魅力 ・自分たちのプロダクトを持ち、それを育てることができる。 ・製品の方向性や実装優先度など製品企画にも中心メンバーとして携われる。 ・チーム同意の上で、自分たちで業務手法を選択していくことができる。 <開発環境> ▼開発 利用言語:Java、Go ミドルウェア:Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot データベース:PostgreSQL/MongoDB 開発環境: ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能) IDE:IntelliJ、Eclipse コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー 手法:アジャイル、ウォーターフォール
【応募要件】 ・Webアプリケーション開発プロジェクトのマネージャー経験 2年以上 ・複数言語でのWebアプリケーション開発経験(設計、プログラミング)5年以上 ・Apache、Tomcat、RDB(PostgreSQL,MySQL等)等の設定の知識 ・Linux(シェルプログラミング、リソース周りの知識(CPU、メモリ、IOなど) <歓迎する経験> ・JenkinsなどのCIプロセス構築経験 ・AnsibleやChefなどの構成管理ツールの経験 ・Selenium等による自動テストの経験 ・docker等コンテナサービスの利用経験 ・クラウドアーキテクチャの利用経験(AWS、Azureなど)
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的には】 IT技術に精通し、そのスキルや経験を活かしてシステムプロダクトの技術要件を明確化し、ITエンジニア集団を技術面から先導しながらプロジェクトを推進。 ■使用ツール:プログラミング言語:python、Java、C++等、クラウド:AWS、Azure、GCP等、ツール:Jenkins、GitLab等
【必須条件】以下全てに該当される方 1.SIerやメーカー等でDX推進の上流〜下流までのご経験のある方。(5年以上)2.クラウドサービスおよびモダンなソフトウェアを利用した開発経験、およびアーキテクチャ設計経 験をお持ちの方(5年以上)3.アジャイル開発、あるいはインフラのコード化、テスト自動化、DevOps/MLOpsの実行・運用経験をお持ちの方(3年以上)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
サービスの拡大により、品質担保や生産性の確保がより重要になってきています。それらを牽引してくれるリードエンジニアの一人として参画してもらうことを期待しています。特に、DB・Webフロントエンド等のサービス全般のパフォーマンスチューニング、CI/CDを含めたDXの改善、チーム技術力の向上施策に関して技術力を発揮し、共に歩んでくれる仲間を求めています。
【必須】・システム開発経験(5年以上) ・Webシステムの開発経験 ・DBに関する知識・経験 ・(Web、DBなど何かしかの)パフォーマンスチューニングの知識・経験 【歓迎】・オンライントランザクション系DBのチューニング経験 ・ネットワーク、Linux/Dockerなどインフラ経験 ・AWSなどのクラウド環境の知識,経験 ・マネジメント経験 【環境】Docker, Ubuntu, AWS, Oracle, MySQL, SQLite Ruby(Rails), Java(Spring), Python(TensorFlow), PHP, Node.js, JavaScript(Vue.js, Angular) Elasticsearch, GitLab, Jenkins, Slack, backlog, Google Analytics
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
医療教育プラットフォームの映像配信システムの開発をご担当いただきます。 具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・映像配信サーバーの開発、保守 ・開発環境や検証環境の整備 ▶︎対応プラットフォーム iOS、Android、Pico VR ▶︎開発環境 ・利用言語:Ruby on Rails、Python ・コミュニケーション: Slack、JIRA、Notion ・CI:Jenkins、GitLab CI ・バージョン管理:Git
四年制大学卒以上 【必須スキル】 ・ffmpeg、Docker の利用経験 ・RTP/RTMPなどの伝送プロトコルに対する基礎的な理解 ・HLSなどのメディアコンテナフォーマットに対する基礎的な理解 ・Python、シェルスクリプトの構築経験 《歓迎条件》 ・IP・DHCP・VPNなどのネットワークの基礎知識 ・H.264 など映像コーデック、TCP、UDP など転送プロトコルに関する基礎的な理解 ・オンプレミスサーバーの構築経験 【求める人物像】 ・最新技術や新しいサービスに興味がある方 ・要件ずれなどの問題を減らすため、非エンジニアとも的確なコミュニケーションする姿勢 ・連携をスムーズにするため、専門分野の隣接技術領域をキャッチアップする積極性 試用期間 3ヶ月 条件変更なし
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【業務内容】 企業向け業務システムの開発を中心に、設計開発から保守メンテナンスまでワンストップで対応する同社にて、 ERP事業部でのシステム開発エンジニアおよび導入コンサルタントを募集しております。 同社ではエンジニアを大切にするという考えのもと、常駐案件は一切行わずチームでの受託100%の体制を取られています。 ※うちプライム案件が90%以上。 直近で任せたいこと ・ERP(infor SyteLine)の導入プロジェクトのマネジメント ・ERPコンサルとしてお客様の業務ヒアリングや要件定義などの上流工程から、本稼働までのユーザフォロー ・部下育成や指導 長期で任せたいこと ・経営に携わっていただく 【開発環境】 OS:Windows 言語:マングース(VB.NETベース) DB:SQL Server プロジェクト管理:Redmine、GitLab、Backlog 【PJT例】 ・特殊車両メーカ様 日本法人向け販売管理&サービス管理&会計管理(10ヵ月、最大7名体制) フェーズ:要件定義・運用開始 ・EMS事業者様 販売管理&生産管理(18ヵ月、最大15名体制) フェーズ:要件定義・運用開始 ・医療ロボットメーカ様 生産管理&会計管理(10ヵ月、最大2名体制) フェーズ:要件定義・運用開始 【ERP事業部について】 リアルソフトでは2013年にインフォアジャパン社とサービスパートナー契約を締結し、 インフォア製ERPパッケージ SyteLineの導入支援サービスを開始しました。 導入コンサルティングからプログラムのアドオン・カスタマイズサービス、さらには 本稼動後のメンテナンスサービスまで一貫して対応しています。 2014年と2020年にはインフォア社からサービスパートナーアワードを受賞! 現在はゴールドチャネルパートナーとして、私たちの仕事を評価していただいています。 【身につくスキル】 ・ERPコンサルとしてのノウハウ、スキル ・お客様の業務改革に携われる ・人材育成や組織開発に携われる 【入社後のキャリア】 ~短期~ ・ERP(infor SyteLine)の導入プロジェクトのマネジメント ・ERPコンサルとしてお客様の業務ヒアリングや要件定義などの上流工程から、本稼働までのユーザフォロー ・部下育成や指導 ~長期~ ・経営に携わっていただく 【働き方】 リアルソフト社では家族の時間も仕事の時間も大切に働くことができます。 フレックス制度や介護看護休暇制度で勤務時間や休みの融通が利き、個々の事情に寄り添ってもらえるため、ママさんも活躍されています 【風土】 チームを大切にする社風で、プロジェクト内で工夫しながら業務を進められる点も働きやすいポイント。 こまめなレビューや日々の進捗状況を確認することで、急な休みがあっても他のメンバーで対応できるようにしています。 社歴関係なく提案でき、良いものであればすぐに受け入れてもらえるため、やりがいを感じながら仕事をすることができます。 【評価制度】 ・SPiRIT評価:いわゆるコンピテンシー評価。行動指針であるSPiRITの各項目を具体化した行動規範に従い、実際の行動を評価。 ・共通スキル:部署、職種に関係なく同社として求められる共通スキルを等級ごとに規定。 ・専門スキル:部署、職種に応じて、業務遂行にあたり求められるスキルを等級ごとに規定。 ・業績評価:管理職以上
【必須経験】 ・システム開発経験(5年以上・経験工程問わず) ・SQL ・PM経験 ・ヒューマンマネジメントの経験あり(ラインマネージャー) 【歓迎経験】 ・ERP導入経験 【歓迎する人物像】 ・メンバーをリスペクトし応援できる人 ・自由と責任を理解できる人 ・自分の役割を理解し、きっちりこなす人 ・コミュニケーションに前向きな人 ・システムコンサルを目指したい人
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
*【業務内容】:同社、情報システム部門の一員として、全社のサービス基盤の設計~構築や運用まで一貫して対応いただきます。 *【業務詳細】:①社内、社外向けのサービス基盤担当 AWSやGCPなどのプラットフォーム、その他SaaSを利用したサービス基盤の提案、構築 IaCなどを意識したシステム基盤の管理と運用 セキュリティ担当として、日々のシステム運用の中で脆弱性やインシデントの対応 ②広告管理業務システム担当 社内独自開発された各種広告管理のシステムの運用 システム改変、バージョンアップの際の社外の情報システム部門担当やSIとの調整、社内の要件の整理とプロジェクトの全体管理 *【利用ツール】:プロジェクト管理:GitLab、Jira/データベース:MySQL、Postgres、MongoDB/データ分析:Tableau、Amazon QuickSight *【CCIについて】:CCI(CARTA COMMUNICATIONS)は、1996年に設立された電通の戦略会社です。Webメディアのコンサルティング事業を展開し、 国内で2番目のシェアを誇ります。事業成長に伸び悩むYouTubeに対して、「広告スキップ機能」の実装を提案し、 見事事業のV字回復を実現するなど、Webメディアに多大なる貢献をしている事業者です。
・ステークホルダーと連携し、様々なプロジェクトを遂行するコミュニケーション能力 ・基本的なPCスキル(Microsoft Office G Suite利用経験必須) ・AWS、GCPの構築、運用経験 ・Linux、Windowsのサーバの構築、運用経験 ・Nginx、Apache、Tomcat、WordPress等の サーバアプリケーション、ミドルウェアの構築、運用経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■拡張機能の設計、開発(プロダクトロードマップの実現) ■分析基盤の設計、開発(プロダクトグロースのためのデータ分析の促進) ■現在のPMが、Android開発をしつつリーダーを兼務しているため、どうしてもPMとの仕様調整や会話の中でiOS目線でのご意見いただける方を募集しております!
【必須】■Swiftを用いたiOSネイティブアプリの設計・開発業務経験 ■Objective-Cに関する知識・開発経験 ■ARCやライフサイクルに関する基本的な知識 ・Gitを用いたチーム開発経験 【歓迎】・Firebaseを用いたiOSアプリ開発経験・プロジェクトリーダーのご経験(チーム人数3名以上のプロジェクト)・StoryboardやAuto Layoutを用いたUI開発経験・知識・iOSアプリのリファクタリング経験 ・GitHub、GitLabいずれかのサービスを用いたチーム開発の経験・Appleストアリリースの経験・決済システム/金融システムに関する知識・開発経験・行政システムに関する知識・開発経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
GitLab ■その他:Docker ≪職場環境について≫エンジニアの95%はリモートワークで就業し、場所を選ばず自由にプロジェクトに参加しています。また当社は個々の能力を最大限発揮できる、フラットで上下関係のない組織、いわゆる【セルフマネジメント組織】にて運営しています。 一人ひとりの意思決定を尊重し、情報開示を徹底した透明度の高い組織で あなたものびのびと仕事に取り組んでみませんか?
【必須】 ■PHPによる開発経験 ■HTML/CSSの経験 ■Webアプリケーションの開発経験 【魅力】 ★一定の経験を積んだ後、未経験からゲームエンジニアへのキャリアパスも広げていただけます! ★「GameFi」などの最新の技術に携わることもできます! ★ご入社後約3ヵ月はOJT体制があるので、ゲーム業界未経験の方でも安心です!本ポジションは直接CTOに見てもらえるポジションです!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【技術スタック】■Webバックエンド:PHP, MySQL, Laravel ■Webフロントエンド: TypeScript, JavaScript, Vue.js ■インフラ: AWS, Docker ■モニタリング:New Relic ■リポジトリ管理:GitHub,GitLab ■コミュニケーション:Slack ■ドキュメント:DocBase,Notion
【必須】■WEBサービス開発経験 【尚可】■Laravelでの開発経験 ■AWS などのパブリッククラウドの利用経験 【求める人物像】■当社のミッションに共感し、事業内容に魅力を感じていただける方 ■当事者意識を持って業務に取り組み、最後までやり抜くために努力し続けられる方 ■未知の領域にも果敢に挑戦していきたいというチャレンジ精神旺盛の方 ■明るく元気な対応ができ、コミュニケーション能力が高く、向上心のある方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ■要件整理、技術仕様の設計、アプローチの方向性の策定 ■Backlogでのタスク管理(起票、スケジュール管理、進捗確認)、優先順位づけ、PMOとのすり合わせ ■エンジニアの適正に合わせたタスクの割り振り ■仕様・QAのドキュメンテーション ■開発メンバーコミュニケーション
チームワークを重視し、部署を横断して円滑なコミュニケーションが取れる方を歓迎します。 【必須】■github,gitlabなどを利用したチーム開発の経験■システム要件の整理、洗い出し、スケジューリング能力■エンジニアのタスクマネジメントスキル■業務の自動化や効率化を提案し改善するスキル■各種プロジェクト管理ツール及びノウハウ■クラウドサービスの利用 【歓迎】■CI/CDの利用■インフラアズコード、テストコードの実装経験■NoSQLの利用経験■アジャイル開発の経験■Web開発(サーバサイド)実務3年以上
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】Ruby on Railsをメインフレームワークとし、自社のサービスである「くんシリーズ」に携わっていただきます。 ■入退くん:圧倒的な安さと手軽さで入退室サービスとしては後発ながらも利用者数は既に20万人を超えているサービス。 ■日報くん:分析に特化した日報管理ツール。提出者は出しやすく、管理者はいろんな切り口での分析ができることを強みにしています。
【必須】Webアプリケーションフレームワークを用いた開発経験1年以上(Rails, Laravel, Symfonyなどいずれか1つでOKです) ★Railsは実務未経験でも独学で勉強してる方を歓迎します★ 【開発環境】■言語:Ruby,PHP,bash■FW:Ruby on Rails,WordPress,React,Vue■アプリ実行環境:AWS, Docker(ECS含む)他プロジェクトに応じて■ミドルウェア:MySQL,PostgreSQL■PJ管理:GitHub,GitLab,Backlog,Redmine■コミュニケーション:Slack,DocBase■ソースコード管理:GitHub,GitLab
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
<具体的な仕事内容> ■要件定義、仕様策定 ■UI設計 ■開発進行管理 ■結合テスト ■リソースの調達/社内外調整 <チームの課題/解決いただきたいこと> 「高速でPMFを実現するためのPjM人材の補強」 ・現在同社のプロダクトは、国内の医療機関のみならず、海外の医療機関にも導入が進んでおり今後もさらなる拡大を見込んでおります。 ・事業拡大に伴って開発組織の規模も拡大していく予定です。 ・今後はPjM人材を補強し、今まで以上にスピード感をもってPMFを実現できる開発組織を目指していきます。 ・開発をリードするPjMとして事業拡大、組織拡大に貢献していただきたいと思っております。 <このポジションで得られるもの> □社会貢献性の高い医療VRの開発をリードできる。 □ビジネスサイドと距離が近く経営陣と議論し開発できる □社会貢献の実感とともに事業の成長も実感できる □スピード感のあるプロダクト開発に携わることができる <開発環境> ・利用言語:Unity(C#)、Objective-C ・コミュニケーション: Slack、JIRA、Notion ・対応プラットフォーム:iOS、Android、Pico VR ・プラットフォーム:GCP、AWS、Microsoft Azure、WordPress ・DB:MySQL PostgreSQL MongoDB ・CI:Jenkins ・その他ツール:ImageMagick 、ffmpeg ・管理ツール:Github、Gitlab
【必須要件(MUST)】:すべての経験。 ◎WebサービスもしくはWebアプリケーションのプロジェクトマネジメント経験 ◎要件定義、仕様策定の経験 ◎進行管理、クオリティコントロール経験 ◎大卒以上 【歓迎要件(WANT)】 〇製品や実サービスレベルのソフトウェア開発経験 〇設計レビューやコードレビューの経験 〇ネイティブアプリの開発ディレクション経験 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力とリーダーシップがある方 ・業務改善やサービス向上を意識して業務に取り組める方 ・新しい技術やデバイスが好きな方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
◆専門職の人やチームで企画した仕様書を元にエンジニアが設計と実装を行います。それぞれの企画の概要はRedmineで管理されており、チケット駆動やスクラムなど、チームごとに最適な開発プロセスで開発を行っております。開発タスクの管理はJiraを利用しており、ソースコードレビューをGitLab上で行っております。
[必須]◆Webアプリケーションの設計・開発経験(3年以上)◆オブジェクト指向による設計・開発経験◆単体テストを用いた継続的な開発の経験 ※開発言語:PHP,Go,JavaScript,TypeScript,Dart [チームの特徴]◆自分で考えることを重んじるスタイルで、不要な稟議なしに自分たちで次々に技術を選定できます。 また、他社の開発チームに比べると比較的に静かなので開発にも集中できます。◆人事関連のプロダクトを出している会社なので率先して「働き方改革」を実行しており、残業はほぼ皆無なのでライフワークバランスがとても取りやすい環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・デザイナーチーム(5名)と連携したUIにおける意思決定 ・バックエンドエンジニアと連携したシステム設計 ・フロントエンドの技術選定や設計方針策定 【開発環境】・Webバックエンド:PHP, MySQL, Laravel ・Webフロントエンド:TypeScript, JavaScript, Vue.js ・インフラ:AWS, Docker ・モニタリング:New Relic ・リポジトリ管理:GitHub,GitLab ・コミュニケーション:Slack, oVice ・ドキュメント:DocBase,Notion
【必須】・Webフロントエンド開発の実務経験 ・Vue、もしくはReact等のモダンJSでの開発経験 【尚可】・TypeScriptでの開発経験 ・UI設計の経験 ・CSS設計の経験 【求める人物像】・当社のミッションに共感し、事業内容に魅力を感じていただける方 ・当事者意識を持って業務に取り組み、最後までやり抜くために努力し続けられる方 ・未知の領域にも果敢に挑戦していきたいというチャレンジ精神旺盛の方 ・明るく元気な対応ができ、コミュニケーション能力が高く、向上心のある方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
地方創生、フィンテックサービス提供企業のエンジニアリングマネージャFinTech(お金IT)で世の中にイノベーションを起こし新しい価値を生み出す、世界最高の企業になる 我々、フィノバレーは、デジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」の提供を行っております。 アイリッジの主力事業であるO2Oの事業拡張の一つとして始まり、飛騨信用組合の地域通貨「さるぼぼコイン」実現のお話にジョインさせていただき開発したのが「MoneyEasy」です。 その後、君津信用組合・木更津市・木更津商工会議所が連携して普及に取り組むデジタル地域通貨「アクアコイン」に採用されております。 そして、デジタル地域通貨事業の拡大、成長の加速を図ることを目的として会社分社化により、Fintech子会社として株式会社フィノバレーが誕生しました。 現在、「さるぼぼコイン」「アクアコイン」の運営および、これから生まれる新規デジタル地域通貨の準備に取り組んでおります。 我々の役割は、決済基盤の提供はもちろんのこと、地域活性実現に向けた機能拡張、推進活動にも日々取り組んでいます。 より推進を加速させるため、4月から木更津にオフィスも構えました 決済を軸とした「地域の活性化」の領域においてダントツのイノベーターとなっているというビジョンは大変ではありますが、チャレンジングでやりがいのある環境だと思っております。 少しでも興味を持っていただいた方と、ぜひお会いできればと思っています! 地域活性化という課題に対し我々そして「MoneyEasy」がやるべきことはまだまだ山積みです。 「MoneyEasy」というプロダクトをもっともっと磨き、より多くの人により大きな価値を産み出し、サスティナブルな社会を支えるプラットフォームを創り出すために募集を強化いたします。 業務詳細 <b
・ピープルマネジメントのご経験(2・3名以上) ・エンジニア採用のご経験 ・サービス全体の技術的なアーキテクト、実装、保守のご経験 ・コードレビューのご経験(言語問わず。) ・Gitを使ったソース管理及びissueによる課題管理及び運営経験 ・開発環境 開発言語:HTML5、CSS3、JavaScript、Go ミドルウェア:MySQL、nginx インフラ:GCP、Docker、Kubernetes 情報共有ツール:Slack、Stock、GitLab バージョン管理:Git 開発マシン:予算の範囲内であれば好きな環境を支給(ラップトップ+モニタ支給)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務詳細 法律相談ポータルサイト、または弁護士向けSaaSサービスのフロントエンド開発 1. 開発業務: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行います 2. 問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査など 3. 仕様検討: ビジネスサイドとの調整・デザイナとの協働、ユーザヒアリングなど 4. プロジェクト進行: 多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます ■開発環境 言語・フレームワーク:PHP/ Yii /TypeScript / JavaScript / React.js / Next.js / jQuery インフラ:AWS/GCP データベース:Amazon Aurora (MySQL) 仮想環境:Docker / Amazon ECS モニタリング:DateDog / CloudWatch 分析基盤:BigQuery / Redash プロジェクト管理:JIRA ソースコード管理・CI/GitLab
■必須要件 ・TypeScriptなどの静的型付け言語での開発経験 ・Jestなどユニットテストフレームワークの実務経験 ■歓迎要件 Webアプリケーションアーキテクチャの設計と各種技術の選定経験 Docker等コンテナ技術を用いたWebアプリケーション開発経験 AWS または GCPによるアーキテクチャ設計経験 Web Accessiblityを意識した開発への興味や実際の開発経験のある方 レガシーコードのリファクタリング経験 局所最適化を避け全体を見通した改善を検討できる方 フロントエンドのビルド環境の構築及び最適化の経験 開発チームの技術方針の意思決定経験 GAやBigQueryなどを用いてユーザ行動を分析した経験のある方 ビジネスサイドと要求分析・要件定義の経験 ※職務経歴書に、これまでの職務および個人活動における創意工夫やこだわり、事業貢献などをお書きいただくことで、書類通過率がアップいたします。
株式会社アールストーン
送信に失敗しました。