取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 新規制基準対策工事に伴う工事管理業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ======== ・工事監理業務(工程、安全、防火、アイソレーション、物品確認、不適合処理等) ・立会検査業務(養生確認、異物管理、計器校正、寸法検査、漏洩検査、非破壊検査、試運転等) ・定期事業者検査の助勢 ・工事要領書作成 ・作業票作成 ・工事報告書作成 ・点検用部品の受入れ確認/引渡し ・各種データ記録/データファイル作成 ・間接業務 等 ======== ★おすすめポイント★ ・青森県から転勤なし! ・年間休日120日! ・日本初の民間検査機関で就業できます!
【必須】 ・原子力関連業務経験者(1年以上) ・図面(R&ID、アイソメ図、電気技術者の場合はシーケンス図)が読めること 【尚可】 ・放射線取扱主任者(第一種、第二種)資格保有者 ・建築物の耐震設計に知見のある方 ★魅力★ ◇生涯現役、スペシャリストとして活躍することができ、多岐にわたる大手メーカーの検査に関わることができます。また、様々なプラント機器の品質に関わる事で、ご自身のスキルアップを図ることが可能です。 ◇入社後、OJT形式で研修を行い、上司が都度フォローしながら業務を進めていきます。 ◇出張は基本的にありません。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
富山県
■業務内容: 自社で保有している光ファイバ通信線路、マイクロ波無線装置や光伝送装置などの電力保安通信設備の設計、工事、保守などの管理業務 ■労働環境: 総実労働時間の短縮を促すため、「総実労働時間」「休暇取得日数」等の目標を設定し、各職場で目標達成に取り組んでいます。なお、同社ではICカード(勤務証)による出退社記録とパソコンの電源の入り切り記録を管理し、客観的なデータを基に労働時間を管理しています。また、時間外労働をする場合は、上司が部下とコミュニケーションを取り、要否をチェックした上で「時間外労働指示表」を用い、時間外労働を指示することを徹底しています。更に、月の時間外が80時間を超過した場合は、産業医との面談を義務付けています。 ■電力の安定供給確保と低炭素社会の実現に向けて: 同社では、長期的な視点に立ち、水力・火力・原子力などの特性を活かしながらバランスよく組み合わせて発電する「電源のベストミックス」に努めています。また、電気を届ける「供給」と、エネルギーを効率よく使用する「需要」の両面から低炭素社会への取り組みを推進しています。再生可能エネルギーの導入拡大への取り組みとして、既存水力発電所の設備改修による出力増加、新規水力地点の調査・発掘、自社によるメガソーラー発電所の開発・建設、風力発電、木質バイオマス混焼発電等に積極的に取り組み、低炭素社会の実現を目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■光ファイバ通信線路の設計や施工管理業務の経験 ■無線装置、光伝送装置、IPネットワーク機器などの設計や施工管理業務の経験 【歓迎要件】 ・電気通信設備工事担任者 ・電気通信主任技術者 ・陸上無線技術士などの無線関係の資格
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【所属部署のミッション】 ・自然エネルギー発電所の設計に関する事項 ・自然エネルギー発電所の部材調達および建設工事に関する事項 ・自然エネルギー発電所の維持管理および保安に関する 【主な業務】 ※洋上・陸上風力発電または地熱発電いずれかの案件に携わって頂く予定です。 -(地熱)地熱ポテンシャル調査(地表調査、掘削調査、噴気試験、解析)の実施 -(風力)風況観測、風況解析、海底調査、風車配置設計などのFS業務 -発電所開発のため許認可に関しての行政機関との手続き -渉外業務(電力会社との交渉、各種手続き) -建設関連(EPC契約、調達業務、工事監理、工程管理、安全管理) -主に事業部門が推進している新規ビジネスモデル検討における技術及び渉外面からのサポート ※ご経験スキルに応じて保守管理業務にも携わって頂く可能性がございます。 -発電所運営管理業務 ・発電及び予算の予実管理 ・電力会社や行政機関等への各種届出 ・O&M業者の業務履行管理、契約協議、トラブルシューティング ・発電所運営最適化(メンテナンス計画など)、各種課題分析及び改善活動 【求める人物像】 ・論理的な思考ができる方 ・PCスキル(Excel・Word・PowerPoint)のある方 ・仕事を、安易に妥協せず他人よりも丁寧に仕上げられる方 ・根気強く何かの仕事をやりぬいた経験がある方 ・他人と協力して仕事をすることを楽しめる方 ・分からないことはすぐに調べる/聞きにいく知的好奇心と行動力のある方 ・人の良いところをすぐに取り入れる素直さとスピード感のある方 ・業務を「なぜ、何の為に」するのか常に考えることができる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■行政機関との折衝業務経験(特に電気関係法令(電気事業法、電気設備の技術基準等) ■下記いずれかのご経験 ・発電所の開発または保守・管理業務に1年以上従事 ※風力・地熱発電所の開発または保守・管理経験があると好ましいが、未経験でも可 ・インフラ(特に電力系)、重電、総合電機メーカー、技術コンサル会社またはエンジニアリング会社等にてプラント設備(電気設備、機械設備等)の設計、開発または保守サービス経験 【歓迎要件】 ▼電気主任技術者等の有資格者 ▼電気工学の知識を有し、電気設備システム設計の経験 ▼英語を用いた実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
◆同社にて、化学プラントに関わる土木・建築、設備のエンジニアリング及びその保守運用をご担当頂きます。 【具体的には】 ■プラント建設に関わる構築物の計画・設計、建設管理、工事検収、保守管理業務 営繕業務 ■建物の耐震診断、改修 ■海外建設 既存拠点(韓国、中国、タイ、アメリカ、ポーランド)での建設支援、 ※新規立地計画~建設管理の可能性有 ■建築確認申請、土壌汚染対策法届等、官庁申請並びに折衝業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建築物等の設計、施工に関し以下の何れかの実務経験を有すること ・建築・土木担当としてエンジニアリング業務を5年以上経験 ・建築物、工作物の構造設計業務5年以上の経験 ・鉄骨造、鉄筋コンクリート造建築物の5年以上の意匠・設備設計業務 ・鉄骨造、鉄筋コンクリート造建築物の建設現場で5年以上の監督経験 ■将来的な全国転勤が可能な方 ■英語力(目安:TOEIC500点以上) 【歓迎要件】 ・一級建築士/二級建築士
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
【配属組織名】当社子会社(株) 原子力生産本部 原子力計画部 原子力タービンエンジニアリンググループ 【配属組織について(概要・ミッション)】 当社子会社は、低炭素・脱炭素社会の実現を目指し、国内外の原子力発電プラントの再稼働・建設を推進しております。 原子力計画部は原子力プラント建設における最上流工程である計画・設計を行う部署で、その中で原子力タービンエンジニアリンググループは、原子炉で発生した蒸気で蒸気タービンを駆動し発電を行うタービン系の系統設計、及びタービン系の主要機器である蒸気タービン、発電機の設計を行っています。 【募集背景】 原子力発電所の蒸気タービン・発電機に対する設計・調達業務(購入仕様書作成、設計図書作成、設計変更管理、調達先技術文書のレビュー、顧客/社内/調達先との調整)の強化が必要であり、対象製品の機器設計の経験のある人材を募集いたします。 【ミッション/期待する役割・責任】 蒸気タービン、発電機に関する設計仕様等について、調達先をリードしながら顧客、社内関係者と調整し、顧客満足を得られる製品供給に貢献いただくことを期待しています。 【職務概要】 蒸気タービン・発電機に関する機器設計・調達設計業務(購入仕様書作成、設計図書作成、設計変更管理、調達先技術文書のレビュー、顧客/社内/調達先との調整) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 原子力発電プラントのタービン系設計 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 原子力発電プラントに最適なタービン系を導入することで、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。 また、製品の開発から基本設計、詳細設計、据付、試運転までかかわることができますので、完成時の達成感を味わうことができます。
【必須条件】・蒸気タービン・発電機の設計業務 ・保守管理業務の経験 【歓迎条件】 ・原子力発電所の蒸気タービン・発電機の設計業務または調達設計業務、あるいは保守管理業務の経験 ・プロジェクトマネジメントの経験・資格(PMP、PMSなど) 【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等 社内外の関係者と積極的にコミュニケーションを取り、目的の実現に向けて関係者をリードする熱意ある人材を希望します。 【最終学歴】 高卒以上
株式会社コトラ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。