【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
医薬品、医療機器、および再生医療製品等のGMP/GDP/GCTP、GQP/QMS管理業務ならびに薬制対応業務 ■製造委託先、試験委託先ならびに原材料業者の監査業務全般 ■国内外の製造業者、販売提携先、輸出品ライセンシー、輸送業者等との契約内容の交渉、契約書・関連文書の作成、契約締結 ■製品ライフサイクルにわたる医療機器、再生医療製品等、バイオ原薬・無菌製剤および合成原薬・固形製剤の国内外製造所、試験所の管理監督 ■品質保証および管理業務に係わるイベント管理および文書管理システムの構築と運用 ■PQSの運用推進業務 ■海外販社におけるGMP/GDP業務の管理監督 【職種の魅力】 これまでの低分子・バイオ医薬品に加え、遺伝子診断、中分子、再生医療製品など新たな製品群の開発が急ピッチで進んでいます。従来の規制ではカバーしきれない領域での品質保証には困難さを伴いますが、当局やロシュを含む国内外パートナー企業との連携により、様々な課題に取り組み解決していくことのできるチャレンジングな職種です。 【配属】 信頼性保証ユニット / Quality & Regulatory Compliance Unit
■求める経験 ◎理工系大学卒以上 ◎GQP/GMP/GDP/QMSに関する業務経験 ◎医薬品製造、品質試験等の業務経験 ◎医薬品製造所、品質試験所、あるいは原材料メーカへの監査業務経験 ■求めるスキル・知識・能力 ◎GMP/GDP/GCTP(国内、グローバル)に関する知識 ◎GQP/QMSに関する知識、もしくは品質保証に関する知識 ◎ビジネスレベルの英語力(TOEIC 730点) ■求める行動特性 ◎困難な課題に対しても関係者を巻き込みながら最善の解決策を導き出そうとする ◎チャレンジングな目標を設定し当事者意識と責任をもって遂行をコミットする ◎公正かつオープンなコミュニケーションを通じ信頼を獲得しようとする
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
700万円~1100万円 / メンバー
東京都
【職務概要】 プロセスエンジニア(医薬品) 【職責と職務】 1)職責 ・プロジェクトメンバーの一員として、医薬品工場計画における入手段階のプレゼン~設計~施工~試運転の業務を担う。 2)職務 ・設計対象は医薬品製造施設プロセス設計とする。 ・施主から提示される製造処方、能力等の要件から、機器構成・レイアウトの立案、プロセスフロー図の作成、シミュレーションなどを行う。 ・機器リスト、機器データシートの作成 ・機器配置計画 ・プロセスに関する提案業務 (最適化提案、改善提案、自動化提案、省エネ提案ほか) ・他のエンジニアが設計したプロセスの評価・検証
【必要な職務経験】 ・医薬品製造施設のプロセス設計業務、機器設計業務など 【必要な能力・資格】 ・医薬品製造施設プロセスに関する知識、法規関連の知識 ・顧客ニーズに合わせた企画力・提案力・分析力 ・コミュニケーション能力、行動力、積極性、協調性の高い方
取り扱い転職エージェント
富山県
一定期間後医薬品製造管理者業務 ■会社QA(corporate-QA)としてGQP・GVPの運営・責任者担当、全社的 品質保証、一定期間後総括製造販売責任者業務
【必須】 ■薬剤師の資格保有者 ■Global-GMPの知識・経験 ■品質管理または品質保証業務の経験を有し、GQPまたはGMPの役職を3年以上経験したことがある方 (医薬品製造管理者/総括製造販売責任者の経験がある方は優遇) ■管理職として、部または課の人事管理の実績がある方 《求める人物像》医薬品製造を薬剤師の知見で管理できる方、製造部門・研究開発部門と連携し、医薬品のライフサイクル全般に関与し、会社を品質面から向上させる意欲がある方。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
広島県
【期待する役割】 動物医療の医薬品研究・開発・製造・販売を行っている同社の広島工場(庄原市)で品質管理の課長候補としてご活躍いただきます。 【職務内容】 動物用医薬品製造会社の工場での医薬品製造管理・品質管理業務。 ・動物用医薬品製造のGMP業務 ・製品出荷判定業務 ・承認書の確認および修正(経験や役職によります) ・各種SOPなどのドキュメント作成、監査、指導(経験や役職によります) 【組織構成】 50代2名、40代3名、30代2名、20代1名の8人で構成されています。 【キャリアパス】 今までのご経験に合わせてポジションは相談のうえで決定します。 経験次第では、入社後すぐに上流工程に携わることも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※薬剤師免許保有者 【歓迎要件】 ・薬事法や医薬品GMPについての知識や経験 ・食品メーカー、食品小売、製薬会社、医療機器メーカーでの 品質管理や品質保証経験 ・甲種危険物取扱者 ・QC検定3級以上
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 ニコングループ新規事業「再生医療・遺伝子治療向けの細胞受託製造」を開始しました。 受託プロジェクトが増えている状況を踏まえ、新たに製造オペレーターを複数名採用します。新しいオフィスを拡張中です。 【具体的には】 受託案件の内容によって製造工程が異なります。中間体・完成品の製造における培養、充填、検査、凍結保存、包装に関する工程等が存在します。適性に応じて、上記の工程や以下の業務の中でできるところから担当業務が設定されます。 ■製造室でのオペレーション/製造、細胞培養 ■清掃、資材出し入れ ■設備・機器の校正・測定・保守等 ■手順書、運用ルールの作成 ■製造指図書に関連する書類等の作成・確認・保管 【企業について・魅力】 ■東証一部上場の総合電機メーカーNikonグループであり、世界最大手のLonzaとも戦略的業務提携契約・安定基盤を持つ再生医療バイオベンチャーです。 製薬会社・バイオベンチャー・アカデミアのお客様に、再生医療用細胞の幅広い受託開発・製造サービスを提供しています。 ■昨今iPS細胞など再生医療事業に注目が集まっていますが、同社も受注状況が好調であり、受託プロジェクトが増えています。 ■チームワークを大切にして働くことを重視しているため、分からないことがあれば上司や同僚とコミュニケーションをとりながら、協力して業務にあたっていただきます。 【魅力】 入社時の導入教育、各業務の前にトレーニングを実施するとともに、経験者の指導によって業務を進めていきます。また、一般職として、基本的には定形業務を担ってもらうことを想定しています。製造工程等により、休日振替含む シフト勤務を発令しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
1. 体を動かす作業を伴う製造ラインでの業務経験者 2. チームワーク、まとまりのある文書作成ができる方 ※写真添付された履歴書にてご応募くださいませ ※医療業界未経験者も歓迎です 【歓迎要件】 ・細胞培養、医薬品製造に関わる経験のある方
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
埼玉県
■社内IT部門としての総合職 ・基幹システムをはじめとする各種業務システムの導入から運用保守の全般 ・現場の業務課題コンサルティングを通じた新規システムの企画、導入 ・最新のIT技術の発掘、および活用戦略の立案と実行 ・システム障害や災害などの経営リスクに対するIT施策の立案と実行 ※上記の業務の中でご志向、ご経験を活かせる業務をご担当頂きます。 その後ジョブローテーションにて複数の業務を経験しキャリアを積んで頂きます。 【働き方】 リモート勤務相談可 【当社の特徴】 医薬品受託製造業界の中では国内シェア2位を占める業界のリーディングカンパニーです。 ノバルティスファーマの医薬品製造拠点を基盤に、シオノギ製薬の医薬品製造技術を融合して発足したという経緯から、両社との強い協力関係を持っています。 そのような強固な基盤を持ちながら、2010年からはシオノギグループから独立し、当社の高い技術力をより多くの企業と共に発揮しています。 【組織構成】 本部長1名/部長1名/副部長 1名/ グループマネージャー2名、メンバー4名(美里3名、川越3名)計9名 ※本部長、部長、副部長は本社(川越工場)勤務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社の情報システム部門やSIerにて情報システム導入、保守運用にかかわった経験 例) ・業務システムパッケージ(ERP,MES,QMS等)製品の導入プロジェクト経験 ・SEとしての要件定義、設計、プロジェクトマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
以下の業務をお任せする予定です。 ※入社後は一定期間川越工場で研修を実施したのちに加須パッケージングセンターでの勤務となります ■包装検査:包装エリアにおいて、包装作業が適切に実施されているかを規格書に沿って試験を実施する ■試験検体サンプリング:原料サンプリング室内(クリーンルーム環境)において、受入した中間製品、賦形剤、原薬等を指図書に基づき必要量抜取りを実施する ■資材受入検査: ・入荷される資材について、抜き取りから試験までを実施する ・試験については、外見検査、寸法検査、表示検査等あり ■参考品管理:参考品を指定場所に保管し期限切れについて廃棄を行う ■医療機器検査: ・入荷される医療機器について受入から製品検査まで実施 ・外観検査及び規格書に沿って行う 【魅力】 同社は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け、製造を行っています。 受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、直近ではCOVID-19関連の受託も担うなど、当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。急成長中の業界で、国際的にも通用するハイレベルな品質保証業務を担当し、高い知識や専門性を習得可能です。 【レポートライン】 Group Manager ⇒ 川越分析事業部長⇒ 分析事業統括部長⇒ 品質本部長 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・包装・ラベリング ・医薬品や食品、化粧品などの試験業務 ・品質管理または品質保証 ・医薬品製造に関する何かしらの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
山口県
医薬品製造設備や工場建屋の新設工事ならびに改良工事における、コンピュータ化システムバリデーション業務を担当します。 担当工事のコンピュータ化システムバリデーション責任者として、コンピュータ化システムを検査し、適切な仕様を満たしているかを評価します。 【具体的には・・・】 ■プロトコール作成 ■バリデーション作業の調整 ■バリデーションの実施 ■バリデーション報告書の作成 ※上記業務を実行するにあたり、製造部門、エンジニアリング部門、品質管理部門が日々連携して業務を行います。 【募集部門の紹介】 光工場(山口県)エンジニアリング部は、タケダのグローバル基幹工場である光工場の医薬品製造・研究設備(生産・研究設備、空調、配管、電気、計装)に関するエンジニアリング業務を実施する部署です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬品、化粧品、食品、また化学薬品業界において、コンピュータ化システムバリデーションの実施経験 ■プロトコールやSOPの作成の経験 ■FDAおよび他の規制当局との直接的または間接的にやり取りした経験 【歓迎要件】 ◎バリデーション業務の実務経験 ◎洗浄プロセス、滅菌プロセス、製造プロセスまたは制御システム(Allen-Bradley PLC、Delta V、BAS、Siemensなど) やコンピュータ化システムに関する経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
和泉工場にて、GQP関連業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・GQP/GMP省令のもと、メーカー管理や承認書の維持管理に対応 ・製剤、原材料等の製造所に対する管理・監督業務 (訪問監査[国内・海外]、取決め、変更、異常逸脱管理等) ・医薬品製造販売承認書の変更管理(薬事対応) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■GQP/GMP関連業務の経験がある方 ■承認書の作成、申請業務経験がある方 ■読み書きレベルの英語力をを持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
◇資源開発に関わる事業性調査(Feasibility Study)への取組み、評価、報告書作成 ◇地質、探鉱、選鉱、製錬、無機化学製造、エンジニアリング等の開発、評価 ◇建設管理、生産現場での業務・生産改善、設備改善、安全管理、事業体運営等 ◇海外パートナー企業との折衝、合弁契約、ファイナンス組成、建設契約等、各種契約書のとりまとめ ◇事業体経営、市場調査、生産物の販売、長期供給契約の折衝、契約書作成、技術開発営業等 当部は、鉱物資源の開発事業に取り組んでおります。 低炭素社会の実現を見据え、自動車の電動化に必要なリチウム、レアアース、錫、その他電池材料に関わる資源開発事業を推進しております。
◇金属、化学品における生産事業推進、操業立上げ、操業管理等、もしくは技術営業の経験 ◇地質、採鉱、選鉱、製錬、無機化学製造、エンジニア等の開発、評価 ◇上記に加え、以下のような営業、経営センスを持つ、もしくは未経験分野も意欲的に取り組みたい方 ・事業化検討、事業管理、市場調査、金属・無機化学品等の営業 ・事業体経営、プロジェクトマネージメント、プロジェクトファイナンス組成の経験 ◇自ら新しい事に取り組む実行力、既存にとらわれない発想力や創造力がある方 ◇多岐にわたる業界の関係者とも良好な信頼関係を構築する、コミュニケーション力がある方 ◇社会課題解決に向けた情熱と、最後までやり抜く完遂力がある方 ◇専門分野に固執せず、幅広く興味を持ち取り組める方 ◇ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) ◇大学卒以上
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■施工の工程・納期管理やプロジェクトマネジメント業務をお任せします。医薬品製造に関するプラントがメインの担当顧客になります。計装に関しては仕様検討・設計〜工事、保守・メンテナンスまで三興グループで一貫して対応しているため、連携も取りやすく、仕事が進めやすい環境です。
【いずれか必須】■機械保守、メンテナンス、サービスエンジニアなど 【歓迎】■PLCプログラム、制御盤等の設計経験をお持ちの方 ■プラントの計装制御システムに関する経験をお持ちの方 【出張について】打ち合わせや工場立ち上げ、試運転の際に出張が発生します(手当有)鹿島営業所は同敷地内の医薬品メーカーから案件をご相談頂く事が多い為、出張は少ない環境です。 【魅力】年休121日、残業も少なめ。案件も1次受けとなり、計装に関しては仕様設計・設計〜工事まで三興グループで一貫して対応できるため納期や予算に余裕があり、コミュニケーションも取りやすい環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
茨城県
【 業務内容 】 ・製品納期の連絡や調整、進捗の管理、製品や原料の配送手配、輸出入手続き、製品および原料の在庫管理及び報告。 ・ロジスティックスサービスプロバイダーと協力し、ビジネスの成長をサポートするための能力開発やツールの計画/実行。 ・サプライチェーン業務の全要素(安全、コスト、サービス品質)を網羅するサプライチェーン・プランニング&ロジスティクスプロセスのパーフォマンスを管理するためのKPIとツールの立案/維持に貢献。 ・海外の化学分析会社との窓口業務(サンプル輸出、進捗管理および社内外への連絡)。 ・輸出入製品およびサンプルの発注および検収作業。
【 必要とされる経験・知識・スキル 】 (必須)3年以上の物流分野(特に輸出輸入関連業務)での経験。 (必須)受発注管理経験 (あれば尚可)化学製造環境での勤務経験。 【 要求される資格・学位 】 (必須)大卒以上(選考不問)。 (必須)ERPシステムの使用経験。 (必須)国際的な環境で働くことに抵抗がないこと。ビジネス英語学習に抵抗がない。 (あれば尚可)IATAディプロマ(危険物)を所有、又は取得に意欲がある方 (あれば尚可)危険物取扱者(甲種、乙種3類、4類) (あれば尚可)業務で英語を使うコミュニケーション(メール、交渉)の経験。 (あれば尚可)フォークリフト免許 【 求める人物像 】 ・プレッシャーの下で平常心及び前向きなスタンスを保て、冷静に判断できる人。 ・チャレンジが好きで、チャレンジが自分の成長の機会と見られる人。 ・マルチタスクが出来る方で、現場作業(サプライチェーン関係)にも抵抗が無い人。 語学力:要(日本語・英語共にビジネスレベル)日本語は漢字の読み書きができること
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
千葉県
■次世代デジタル材料開発業務:次世代通信用材料開発、半導体封止剤用材料開発の研究・製品開発のテーマ担当マネジャー
【必須要件】 ■有機化学、化学製造プロセスに関する知識およびデジタル材料に関する研究開発マネジメントの経験を持つ ■マネジャー相当の管理能力を有する 【あればなおよし】 ■半導体材料、低誘電材料開発の知識・経験 ■デジタル分野品質保証に関する知識・経験 ・■中韓台における製品開発経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■担当業務: 同社エンジニアとしてスキルに応じてまずは医薬品製造プラントの設計業務をお任せいたします。スキルアップしていただいた後にゆくゆくは設計から施工管理、試運転を一貫してお任せいたします。注射剤製造プラントや、バイオ製剤プラントなど、医薬品の製造を支える設備に幅広く携わることが可能です。 ※顧客である製薬会社の稼働日に施工作業を行うことがほとんどであるため、土日の業務対応はほとんど発生いたしません。 ※顧客への設置工事などの場合は顧客就業時間に合わせたシフト勤務となる場合があります。 ■技術職特徴: ・直近、部署改変があり、既存顧客は担当するエンジニアチームを決めて日常的に営業部門と連携して対応する方針となりました。 ・既存顧客への深耕活動を日々の業務の中でも重要視する方針です。 ■詳細: 同社は工場を持たないファブレス企業のフットワークを活かして迅速かつ適切なソリューションを提供することで事業を拡大しています。顧客企業のニーズの抽出から提案・プラント設計業務・調達手配・設備設置工事〜試運転の作成・実施など取引企業の医薬製造設備に関する課題に対応しています。業務を遂行するうえで、顧客はもとより協力企業との折衝もあります。営業からの情報を基に、言葉で伝えられた顧客の要望を設計し、実現します。打合せを重ね、詳細設計を親会社の設計部門や協力会社と協力しながら、部材調達も行ないます。納入前検査や設備工事にも設計者の立場で監督し、最終的な試運転や完成図書の作成までプロジェクトに一貫して関ります。入社後は、まずは得意な分野(機械設計・電気設計・施工管理 他)でプロジェクトに関っていただき、経験を積みながらトータルでプロジェクトを監理出来るプロジェクトマネージャーを目指していただきます。
■必須要件: ・医薬品プラントにおいて設計経験のある方 ・転職回数の少ない方 ■歓迎条件 ・エンジ会社もしくはゼネコンで設備担当経験者 ・水設備、充填設備メーカーの経験者
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■生体試料中薬物濃度を測定するための新規技術のベンチマーキング■自社プロジェクトの薬物濃度測定を自社内、社外関係会社を通じて遅延なく品質を維持して測定する■ELISA、LC-MS/MSなどを用いた臨床測定について、定量法開発とバリデーション試験を実施し、CROへの技術移管を担う■GCP下における臨床試料測定の管理■治験開始から医薬品製造承認取得までの規制当局対応■社内外のステークホルダーとの協働/ネットワーキングをプロアクティブに行う
【必須要件】下記全ての要件に該当する方■非臨床または臨床研究において生体試料分析を行った経験■生体試料分析を行うための各分析手法を経験しており、測定そのものに興味がある■英語でのコミュニケーション能力(Reading/Writing/Listening/Speaking)※TOEIC 730点相当
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
富山県
薬品製造プラントにて、安全第一に高品質の製品を安定生産し、業績向上を実現するため、製造業での管理監督のご経験のある方を求めています。 <具体的には・・> ■工場の生産管理全般 ■方針施策の立案,実行、改善活動推進 ■部下の育成、指導 等 【募集背景】業務拡大のための増員 【組織構成】製造部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業の生産部門での管理業務経験 【歓迎要件】 ■医薬製造経験、GMP知識 ■化学プラントでの業務経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
★Lonza社との業務提携契約により、グローバルスタンダードの品質および生産システムや業界でも新しい領域に関わることで幅広い知識と見聞が養える環境です。 再生医療・遺伝子治療向けの細胞受託生産事業の立ち上げに伴い、GMP製造室のオペレーションリーダーを募集しております。 【業務詳細】 社内外メンバーと協力しながら、製造(培養工程)オペレーションの業務・メンバーをリードしていただきます。 ・立ち上げメンバーとして、再生医療・遺伝子治療向け細胞培養施設の立上げ段階から稼働後の運用まで一貫して携われるため、 事業開始に大きく貢献できます。 ・Lonza社との業務提携契約により、グローバルスタンダードの品質および生産システムが利用可能で、幅広い知識と見聞が養える環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※写真添付された履歴書にてご応募くださいませ ■医薬品製造(GMP)現場におけるオペレーション、CAPA取りまとめ、生産管理、シフト調整の経験を有する方 ■チームリーダーなどリード経験がある方 【歓迎条件】 ▼細胞培養に関する経験 ▼無菌環境での医薬品製造の経験のある方 ▼バイオ関連の医薬品製造の経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
医薬プラントまたは膜分離装置のプラントの技術を担当 医薬プラント(無菌製剤調整設備、製薬用水製造設備、ドリンク/外用/固定剤調整設備等)および膜分離装置のプロセスエンジニアリング業務のいずれかをご担当頂きます。 ●職務詳細 顧客企業のニーズ抽出から提案・プラント設計業務・設備設計計画の作製など取引先企業をトータルサポートして頂きます。 業務を遂行する上で、現場との調整、購買部署との間に入り円滑に設備導入が行えるよう調整して頂くことも御座います。 弊社は設計から機械製作〜立上げまで貫サポート体制を敷いており、お客様のニーズに合わせた開発・製造装置を提供しております。 《主な仕事内容》 ・依頼のあった企業様への対応、提案 ・顧客の要望に応じた設備の提案、積書(積算書)の作成 ・受注、設備設計 ・必要部材の調達、管理業務 ・施工管理(顧客や工事会社との調整など) ■詳細: 同社は工場を持たないファブレス企業のフットワークを活かして迅速かつ適切なソリューションを提供することで事業を拡大しています。顧客企業のニーズの抽出から提案・プラント設計業務・調達手配・設備設置工事〜試運転の作成・実施など取引企業の医薬製造設備に関する課題に対応しています。メンテナンス業務においても、顧客はもとより協力企業との折衝もあります。言葉で伝えられた顧客の要望を具体化し、実現します。打合せを重ね、設計部門や協力会社と協力しながら、部材調達も行ないます。メンテナンス作業には監督者の立場で、最終的な試運転や完成図書の作成まで関わります。 入社後は、まずは得意な分野(機械設計・電気設計・施工管理 他)でプロジェクトに関っていただき、経験を積みながらトータルでプロジェクトを監理出来るプロジェクトマネージャーを目指していただきます。出来るプロジェクトマネージャーを目指していただきます。
■必須要件: ・医薬品プラントにおいて設計経験のある方 ・転職回数の少ない方 ■歓迎条件 ・エンジ会社もしくはゼネコンで設備担当経験者 ・水設備、充填設備メーカーの経験者
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
(内勤業務) (医療機器・体外診断用医薬品 申請資料作成業務、コンサルティング業務) (1)体外診断用医薬品 製造販売承認(認証/届出)申請書(新規・一変・軽変)作成支 援 (2)医療機器 製造販売承認(認証/届出)申請書(新規・一変・軽変)作成支援 (3)業許可関連資料の作成支援 (4)QMS適合性調査申請資料の作成支援 (5)上記作成支援に関するコンサルティング業務 尚、上記のすべての業務経験を満たす必要はありませんが、(1)は必須。
体外診断用医薬品 薬事経験者(3年以上、医療機器の薬事経験があれば尚可)、必須 非喫煙者の方のみ 英語力:中級以上(英文資料の読解と簡単なコレポンに困らない程度)
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
富山県
〜自社製品を支える大黒柱!HPで品質へのこだわりを是非ご覧ください〜 ■創業以来、医薬品原体を中心とする約80種の製品開発、後発医薬品薬原体の供給等を行っています。 ■国内生産Only One、世界シェア1を誇る製品を持つ自社原薬が強みです。今後はジェネリック原薬にも注力 ☆モデル年収:年収450万(40歳)、年収700万(50歳、課長代理)☆
【必須】■医薬品製造で求められるGMPに関し基礎的内容を理解のある方 ※薬剤師資格をお持ちの方を歓迎しております! 〜国が実施するユースエール認定企業!働きやすさも当社のポイント〜 ■厚労省から「ユースエール認定」を受けています。若者への採用・育成に積極的で、雇用環境が充実している中小企業に贈られるものです。 ■月平均残業5時間以内。18:00にはオフィスが空っぽです。 ■平均有給所得率12.5日。年間休日120日以上と、プライベートの時間も大切にできます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
岐阜県
~健康食品業界トップシェア・成長企業での医薬品製造における設備管理の募集です~ 同社グループ会社の株式会社UNIGENにて下記業務に従事頂きます。 ・医薬品製造設備の維持管理業務 ・ユーティリティ設備(受変電、ボイラー、製造用水供給・排水処理)の運転管理及び維持管理業務 ・施設変更・改造に関する計画 ■同社特徴: 同社は蜂由来の成分をはじめとして、様々な食品素材・健康食品の研究・企画・開発や製品化に携わっています。表には出る事が少ない為、知名度は低いですが大手メーカー等とのコラボレーション製品も多く総合受託メーカーとしての体制が確立されています。ローヤルゼリーやプロポリスにおいては国内シェア4割強です。自社工場にて商品製造の全工程を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気または計装設備における設計・保全・メンテナンス等の経験 ■交代勤務が可能であること ※<製造期間(2~8月)は三交代制>8:30~17:30/16:30~1:30/0:30~9:30 【歓迎要件】 ▼下記いずれかの有資格者 電気主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者、高圧ガス製造保安責任者、普通第一種圧力容器取扱作業主任者、化学設備関係第一種圧力容器取扱作業主任者 ■アピ株式会社に入社後、グループ会社である株式会社UNIGENに出向となり、UNIGENにてご就業をいただきます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
■医薬品、医療機器等の品質保証(QMS/GQP) ■国内生産品および(一部の輸入製品)の出荷判定 ■苦情処理(医薬品、医療機器 顧客対応含む) ■不適合品の取り扱い ■リコール管理 ■倉庫管理(主に輸入製品) ■医療機器、医薬品の業態管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工学、科学、医学/製薬分野の学士号または修士号またはそれに相当すること ■製造工場での品質に関する8年以上の経験 ■英語と日本語両方の能力(ライティング・スピーキング・プレゼンテーション全般にわたって) ■日本語・英語のレジュメ・CV 【歓迎要件】 ■医療機器、医薬品製造経験 ■ISO9001 / PICS / MDD-MDR / CEマークのメンテナンス経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
SCM部における需給担当者(Supply Planner): ■日本および海外に供給する製品の短~長期需給を見据え、自社工場・営業部門・海外に在籍するSCMメンバー(必要に応じ)などと連携し、CMO(海外含む)からの調達を含む長期供給計画を立て、必要な修正を適時に加えながら、実行する。 ■また、開発品の上市に際しては、関係部署と連携し、供給スキームの立案および実行を行う。 ■1~2名のプランナーをメンバーに持ち、その指導・育成を担う。 【所属】SCM部 製品プランニングG 【本ポジションの魅力】 医薬品という「いのち」に係わる製品を扱い、その供給計画やCMO管理、需要部門との調整など自らが主体的に立案し行動する場面が多いため、社内外関係者との協働を通じて、世の中への貢献を実感することができます。 また、協和キリンが掲げるグローバルへの飛躍についてSCMは立ち上がったばかりの組織として成長およびグローバル展開の只中にいるため、海外メンバーを含むさまざまな同僚との係わりを通じてグローバル規模の業務を体感できたり、自ら仕組みを作っていくなど、成長の機会が豊富です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SCM業務の実務経験 ■英語:TOEIC600点以上(主に英文ライティングですが、訪問やWeb会議への対応を求められる場合もあります) 【歓迎要件】 ▼医薬品製造販売バリューチェーンに携わった実務経験 ▼S&OPを始めとしたSCMに関する業務プロセスを構築あるいは改革した経験 ※同社では、非喫煙者の方を対象としております https://www.kyowakirin.co.jp/careers/recruit/special/healthmanagement.html
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
(医療機器・体外診断用医薬品 申請資料作成業務、コンサルティング業務) (1)体外診断用医薬品 製造販売承認(認証/届出)申請書(新規・一変・軽変)作成支援 (2)医療機器 製造販売承認(認証/届出)申請書(新規・一変・軽変)作成支援 (3)業許可関連資料の作成支援 (4)QMS適合性調査申請資料の作成支援 (5)上記作成支援に関するコンサルティング業務 【募集背景】 受託案件増加に伴う増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■体外診断用医薬品 薬事経験者(3年以上、医療機器の薬事経験があれば尚可) ■体外診断用医薬品 製造販売承認(認証/届出)申請書(新規・一変・軽変)作成支援経験 ■英語力:中級以上(英文資料の読解と簡単なコレポンに困らない程度)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
石川県
・原材料の受け入れ〜製造〜出荷〜出荷後(使用期限)までの品質管理。 ・原材料や製造された医薬品の分析、検査業務等 ・新製品や製品内容変更の場合の試験、精査等 ・品質改善に向けた分析、検討、改善業務 など
【いずれか必須】■品質管理・品質保証の経験者(業界不問) ■液体クロマトグラフィーの実務での使用経験 【当社について】 ・ジェネリック医薬品を扱う会社としては承認品目数国内10位以内。 ・辰巳化学の販売代理店は全国で120社ほどあり、全国に流通網をもつ。 ・IT技術を駆使した最新鋭工場にて、医薬品製造に求められる高い品質を維持しつつ、高い生産性と大量生産を実現。 ・将来的には高付加価値の抗がん剤などの製造も目指しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
山口県
医薬品製造設備や工場建屋の新設工事ならびに改良工事における、クオリフィケーション業務を担当します。 担当工事のクオリフィケーション責任者として、医薬品製造設備、重要なシステム(ユーティリティ)や施設を検査し、適切な仕様を満たしているかを評価します。 ~具体的には・・・~ ■プロトコール作成 ■クオリフィケーション作業の調整 ■クオリフィケーションの実施 ■クオリフィケーション報告書の作成 ※上記業務を実行するにあたり、製造部門、エンジニアリング部門、品質管理部門が日々連携して業務を行います。 【募集部門の紹介】 光工場(山口県)エンジニアリング部は、タケダのグローバル基幹工場である光工場の医薬品製造・研究設備(生産・研究設備、空調、配管、電気、計装)に関するエンジニアリング業務を実施する部署です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬品、化粧品または食品業界において設備導入またはクオリフィケーション業務の経験 ■プロトコールやSOPの作成の経験 ■FDAおよび他の規制当局との直接的または間接的にやり取りした経験 【歓迎要件】 ◎大卒以上(工学系または科学系分野) ◎バリデーション業務の実務経験 ◎洗浄プロセス、滅菌プロセス、コンピュータ化システムおよび制御システム(Allen-Bradley PLC、Delta V、BAS、Siemensなど)に関する経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
以下の業務をお任せする予定です。 ■包装検査:包装エリアにおいて、包装作業が適切に実施されているかを規格書に沿って試験を実施する ■試験検体サンプリング:原料サンプリング室内(クリーンルーム環境)において、受入した中間製品、賦形剤、原薬等を指図書に基づき必要量抜取りを実施する ■資材受入検査: ・入荷される資材について、抜き取りから試験までを実施する ・試験については、外見検査、寸法検査、表示検査等あり ■参考品管理:参考品を指定場所に保管し期限切れについて廃棄を行う ■医療機器検査: ・入荷される医療機器について受入から製品検査まで実施 ・外観検査及び規格書に沿って行う 【魅力】 同社は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け、製造を行っています。 受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、直近ではCOVID-19関連の受託も担うなど、当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。急成長中の業界で、国際的にも通用するハイレベルな品質保証業務を担当し、高い知識や専門性を習得可能です。 【レポートライン】 Group Manager ⇒ 川越分析事業部長⇒ 分析事業統括部長⇒ 品質本部長 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・包装・ラベリング ・医薬品や食品、化粧品などの試験業務 ・品質管理または品質保証 ・医薬品製造に関する何かしらの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
【期待する役割】 動物医療の医薬品研究・開発・製造・販売を行っている同社の広島工場(庄原市)で品質管理の担当者(一般職)としてご活躍いただきます。 【職務内容】 動物用医薬品製造会社の工場での医薬品製造管理・品質管理業務。 ・動物用医薬品製造のGMP業務 ・製品出荷判定業務 ・承認書の確認および修正(経験や役職によります) ・各種SOPなどのドキュメント作成、監査、指導(経験や役職によります) 【組織構成】 50代2名、40代3名、30代2名、20代1名の8人で構成されています。 【キャリアパス】 今までのご経験に合わせてポジションは相談のうえで決定します。 経験次第では、入社後すぐに上流工程に携わることも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※薬剤師免許保有者 【歓迎要件】 ・薬事法や医薬品GMPについての知識や経験 ・食品メーカー、食品小売、製薬会社、医療機器メーカーでの 品質管理や品質保証経験 ・甲種危険物取扱者 ・QC検定3級以上
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
新潟県
生産設備の管理 設備管理に関する文書作成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
パソコンの一般的操作(Word、Excel、メール等) 手順書などの文書作成経験(設備系が望ましい) 【歓迎要件】 医薬品製造における設備管理業務経験(設備管理責任者に相当する業務経験) マネジメント経験 英文(技術資料等)を読み、理解できること CADによる図面作成 設備管理業務経験 医薬品GMPに関する知識
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【期待する役割】 治験薬製造・医薬品製造・包装・検査・Regulatory対応といった武州製薬の有するサービスを海外顧客へ提供するための営業およびキーアカウントマネジメントをお任せいたします。 【職務内容】 ■海外顧客担当の営業メンバー1~2名のマネジメント、および自らプレイングマネージャーとして海外営業業務を担当 ■海外顧客のキーアカウントマネジメント、社内関係者との協力による既存プロジェクトの推進 ■既存顧客からの新規案件獲得に向けた営業活動、引合いに対する見積作成・契約締結等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬、医療機器、化学、化成品、農薬、賦形剤等における営業経験5年以上 ■部下のマネジメント経験 ■ビジネスレベルの英語力:英語で会話・メールが問題なくできるレベル ※英語力を伸ばしたい強い意欲があれば中級レベルの英語力でも検討可能です 【歓迎要件】 ■医薬品受託の経験 ■医薬・製剤の技術知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
滋賀県
医薬品製造設備の新規導入・更新に伴うプロジェクトの設計および遂行を担当頂きます。主に基本計画~基本設計~詳細設計の設計・確認、GMP関連対応(変更管理・バリテーション対応)を担います。(その他、生産設備等に関する保全管理、プロジェクトの進捗管理等)※ご入社直後は、注射剤製造ラインの新設プロジェクトに参画いただく予定です。※同社は医薬品受託製造を行っており注射剤・包装・試験など製造品は多岐に渡ります。バイオ医薬の製剤化にも多数の実績があり、大手~中小規模まで幅
【必須要件】下記全てを満たす方■医薬品GMPの知識を有する方■医薬品製造設備の導入・更新・保全いずれかのご経験
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
神奈川県
富士フイルムグループが手掛ける医薬・バイオ・再生医療分野のプラント・設備エンジニアリング・マネジメント業務を担当いただきます。 近年、海外(欧州、北米)における医薬・バイオ分野のプラント建設業務が増えているための採用となります。 ご入社後は、海外出張・海外駐在で業務にあたって頂く可能性がございます。
必須 ・海外での医薬プラント建設におけるプロジェクトマネジメント経験 歓迎 ・医薬品製造用施設の建設プロジェクト経験 ・バイオ医薬品分野経験者 ・医薬分野のGMP 等規制対応力 ・新築プラント規模のプロジェクト経験者
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■担当業務: 大手製薬メーカーに当社が施工した製薬プラントのメンテナンス業務をお任せいたします。注射剤製造装置や、バイオ製剤設備等の医薬品製造プラントを中心として、膜分離装置事業の食品・化学業界の顧客対応もございます。 ■勤務時間について 顧客への設置工事などの場合は顧客就業時間に合わせたシフト勤務となる場合があります。 ■メンテナンス職務特徴: ・当社が施工した設備のメンテナンスは設備改造や更新の情報収集の場でもあり、営業グループに属しています。 ・既存顧客への深耕活動を日々の業務の中でも重要視する方針です。 ■詳細: 同社は工場を持たないファブレス企業のフットワークを活かして迅速かつ適切なソリューションを提供することで事業を拡大しています。顧客企業のニーズの抽出から提案・プラント設計業務・調達手配・設備設置工事〜試運転の作成・実施など取引企業の医薬製造設備に関する課題に対応しています。メンテナンス業務においても、顧客はもとより協力企業との折衝もあります。言葉で伝えられた顧客の要望を具体化し、実現します。打合せを重ね、設計部門や協力会社と協力しながら、部材調達も行ないます。メンテナンス作業には監督者の立場で、最終的な試運転や完成図書の作成まで関わります。 入社後は、まずは得意な分野(機械設計・電気設計・施工管理 他)でプロジェクトに関っていただき、経験を積みながらトータルでプロジェクトを監理出来るプロジェクトマネージャーを目指していただきます。
■必須要件: ・製薬・食品プラント設備等配管を伴う設備のメンテナンス経験をお持ちの方 ・営業・セールスエンジニア等の顧客フロント業務経験あれば尚可 ・転職回数の少ない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
医薬品製造設備のエンジニアリング業務をご担当いただきます。 特に設備の新設に携わっていただきますが、一部、改良、修繕、保全工事の計画、実務および実務管理を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■無菌製剤設備の新規設備導入、改造: 製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関する計画立案、基本設計、見積査定、バリデーション関連書類の作成 ■GMP業務: 設備適格性評価、キャリブレーション、定期メンテナンス等に関する手順作成・維持、計画・報告、全般統括管理 ■設備関連業務委託先との連携・マネジメントなど ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬品メーカーでの設備導入または設備保全のご経験 【歓迎要件】 ▼バイオ医薬品原薬製造設備または無菌製剤設備の企画・新規導入・立ち上げ対応、改良合理化などに携わった経験がある方 【求める人物像】 ■社内外の利害関係者と適切な関係を築ける方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】製造部門のシステム統合、研究開発領域へのIT導入の強化、今後のICT/AIといったデジタライゼーションによる新たな取り組みなど、医薬品製造や研究開発領域において、IT企画/開発業務の強化が急務となっている。このため、これらの業務へ適合したIT技術者を新規採用する。 【職務内容】 ・医薬品製造、研究開発領域におけるIT将来構想の策定 ・新規IT技術やグローバルレギュレーションの探索と実現提案、およびアクションプランの策定と実行 ・新規IT開発のプロジェクトマネジメント(グローバル開発含む) ・IT部門の業務管理(マネジャーとして) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
◆医薬の製造系システムの開発経験 ◆IT開発のプロジェクトマネジャー経験 ◆ITコンサル経験 ◆英語によるコミュニケーション能力(TOEIC600点相当以上) 【歓迎要件】 ▼ITアーキテクトまたは相応のスキル ▼製造の業務プロセス知識 (※医薬品製造・研究開発の業務プロセスを理解されている方が望ましい)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
香川県
【具体的には】 ・医薬品の製造管理・品質管理業務の統括 ・薬事関連の業務 ・お客様(製薬メーカーなど)との交渉、応対業務 ・関連法令に定められた文書の作成業務
【必須】薬剤師の資格を有する方。★未経験者歓迎!ドラッグストアや調剤薬局など、メーカー以外の勤務経験のみの方も歓迎いたします★ 【歓迎】医薬品製造管理経験者、GMP省令に関する知見をお持ちの方。 <業務内容補足> ◎製造担当者や設備部門、開発部門などの関連部署とコミュニケーションを取りながら、協働して業務を進めてください。 ◎工場はある程度FA化も進んでおり、製造スタッフは日勤のみです。 ◎将来的に医薬品製造管理者になっていただく事を期待しており、そのための教育訓練も受けていただきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
■社内IT部門としての情報インフラ・セキュリティ専門職 ・情報インフラ基盤(クラウド、ネットワーク、サーバー、コミュニケーションツール)全般の企画、構築から運用保守 ・障害・災害・サイバー攻撃などのリスクへの防衛体制構築 ・CSIRT(Computer Security Incident Response Team)業務 ・セキュリティ設計、セキュリティ診断、改善提案 ※上記の業務の中でご志向、ご経験を活かせる業務をご担当頂きます。 その後ジョブローテーションにて複数の業務を経験しキャリアを積んで頂きます。 【働き方】 リモート勤務相談可 【当社の特徴】 医薬品受託製造業界の中では国内シェア2位を占める業界のリーディングカンパニーです。 ノバルティスファーマの医薬品製造拠点を基盤に、シオノギ製薬の医薬品製造技術を融合して発足したという経緯から、両社との強い協力関係を持っています。 そのような強固な基盤を持ちながら、2010年からはシオノギグループから独立し、当社の高い技術力をより多くの企業と共に発揮しています。 【組織構成】 本部長1名/部長1名/副部長 1名/ グループマネージャー2名、メンバー4名(美里3名、川越3名)計9名 ※本部長、部長、副部長は本社(川越工場)勤務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社、ITコンサルティング会社などにて情報インフラならびに情報セキュリティに関する実務経験 例) ・情報インフラ領域の設計、構築、運用経験 ・協力会社との折衝、ベンダーマネジメント経験ならびにプロジェクトマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
【期待する役割】同社の技術統括本部において次次世代通信用材料開発、半導体封止剤用材料開発の研究・製品開発のテーマ担当マネジャーとしてご活躍頂きます。 エレクトロニクス向けのエポキシ樹脂では国内シェアトップですが、ハイエンド製品のラインナップ強化なども踏まえ、海外市場でのシェア拡大を目指していきます。 【職務内容】 ■5Gあるいは6Gを見据えた次世代通信用材料の開発 ■既存製品の改良、新たな機能性の付与 ■試作品の評価、分析 ■スケールアップ対応 ■顧客に対する技術サービス ■後輩社員に対する指導 【魅力】 いわゆるプレイングマネージャーとして、ある程度の権限を持ちながら、開発業務の主担当として実務をお任せいたします。 将来的には、グループマネジャーなども見据え、後輩指導、マネジメント業務にも携わって頂けるポジションです。 【募集背景】新製品の開発体制強化のための増員での募集 【組織構成】グループは10名程度 【製品例】絶縁材料などで使用可能な低誘電特性(誘電正接1GHz:0.006)を実現するエポキシ樹脂用特殊硬化剤 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■有機化学、化学製造プロセスに関する知識 ■デジタル材料に関する研究開発マネジメントのご経験 ■チームのマネジメントあるいはそれに類するご経験 ■読み書きレベルの英語力(目安TOEIC600点以上) 【歓迎要件】 ■半導体材料、低誘電材料開発の知識・経験 ■デジタル分野品質保証に関する知識・経験 ■中国・韓国・台湾における製品開発経験 ■ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
今回医薬品の品質管理の幹部候補者を募集致します。 ■医薬品製造における原材料・製品・中間品の品質管理業務をご担当頂きます ・理化学試験・微生物試験、製造環境試験などの実施及び試験管理 ・SOP(標準作業手順)および報告書等の作成・改定 ・バリデーションに関する業務 ・試験責任者、品質管理責任者に関する業務など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■薬剤師資格 ■医薬品の試験検査(理化学試験(容量分析、IR、UV、HPLC 等機器分析他)、微生物・環境試験などの全てまたはいずれか)の実施経験 ■医薬品の品質管理業務もしくは試験責任者のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【東証プライム上場・半導体、液晶パネル、医薬メーカー向け超純水製造装置のメーカー/残業:月5~10時間程度/年間休日126日/世界最高レベルの超純水製造技術企業/世界最先端の水処理技術を持つ当社を経理面から支えてください!】 ■職務内容: 同社の経理担当としてご経験に合わせて下記業務をお任せ致します。 ・基幹システム対応の会計伝票起票、入力 ・月次、四半期決算業務 ・固定資産管理 ・その他経理関連業務 その他同社は子会社もあるため将来的に連結決算等経理としてスキルアップしていくことが可能です。 ■組織構成: 経理部は部長1名、メンバー2名にて構成されています。今回ご入社頂く方は同社の次世代を担って頂けるような方を想定しています。 ※別途財務部門もございます。 ■就業環境: 月平均残業5~10時間程、年間休日126日とON/OFFメリハリをつけて働くことが出来る環境です。また第三金曜日は休日となっています。 ■同社の魅力: ・自己資本比率52.3%、ROE12.3%、ROA6.5%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 ・半導体、液晶パネル、医薬メーカー向け超純水製造装置のメーカーです。同社の装置を使って作られたきれいな超純水は作られた製品の洗浄や医薬品製造に必要不可欠な存在となっており、日本の製造業を支える一端、EV車、AI等の最先端の技術にも貢献しています。 ・業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。同社が扱う超純水技術は高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 ・顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。
<最終学歴> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 【必須条件】 ・月次決算業務経験をお持ちの方 ■必要資格:普通自動車免許第一種
キャリアネクスト株式会社
取り扱い転職エージェント
兵庫県
当社の医薬品候補化合物の国内外で行われる治験に必要な原薬のプロセス開発、製造及び製剤の計画・運営・管理に関するCMC業務
【必須要件】 ・低分子化合物の原薬製造および製剤開発(GMP、CMC)に関する知識。 ・有機合成に関する知識。 ・製薬メーカーや医薬品製造受託におけるCMC開発業務経験3年以上。 ・英語力(E mail等で国外企業と基本的なコミュニケーションができる)。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【東証プライム上場・半導体、液晶パネル、医薬メーカー向け超純水製造装置のメーカー/残業:月10~20時間程度/年間休日126日/世界最高レベルの超純水製造技術企業/世界最先端の水処理技術】 ■採用背景: 当社は2020年5月にJASDAQ(スタンダード)から東証二部へ市場変更、2021年6月には東証一部へ変更(現在はプライム上場)をしており、事業の安定性・成長性共にご評価いただいております。プライム市場への移行を見据え、開示関連の業務が増加している背景があり、今回は増員での募集を行っております。 ■職務内容: IR/SR及び広報担当として、ご経験に合わせて下記業務をお任せ致します。 (1)IR・SR関連業務 ・IR/SRに関する方針・戦略の策定と実行/機関投資家・株主との建設的な対話を通じた良好な関係構築 ・機関投資家向け決算説明会の企画、準備、運営/個人投資家向けセミナーの企画、準備、運営/開示資料の作成、確認、開示 ・機関投資家・アナリストとのOne On Oneミーティングの調整、対応、事後処理/その他IR・SRに関連する業務 (2)広報関連業務 ・広告物等の作成・確認/展示会等への出展対応/その他広報に関連する業務 (3)コーポレートガバナンス関連業務 コーポレートガバナンス・コードへの対応/その他コーポレートガバナンスに関連する業務 ■組織構成: 総務部は部長1名、マネージャー1名、その他部員7名にて構成されています。広報・IRの業務は3名の部員が他業務と兼任しながら担当しておりますが、マネージャーと部長もフォローに入っております。今回入社頂く方は専任にて担当頂きたいと考えています。 ■同社の魅力: ・半導体、液晶パネル、医薬メーカー向け超純水製造装置のメーカーです。同社の装置を使って作られたきれいな超純水は作られた製品の洗浄や医薬品製造に必要不可欠な存在となっており、日本の製造業を支える一端、EV車、AI等の最先端の技術にも貢献しています。 ・当社が扱う超純水技術は高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。 ・顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出しています。
大学院、大学卒以上 【必須要件】 下記のいずれかを満たす方 1)他社でIR/SR関連の業務経験のある方 2)管理部門(経営企画・財務・経理等)の業務経験があり、IR/SRに興味を持って前向きに業務に取り組むことが出来る方 ■必要資格 普通自動車免許第一種 <歓迎用件> 1)英語において、ビジネスレベルの読み書きが出来る方。 2)経営企画、財務(コーポレートファイナンス)、コーポレートガバナンスなどの業務経験
キャリアネクスト株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
■職務概要 下記業務をご担当いただきます。 ・理化学試験 ・微生物試験 ・医薬品製造に使用する原料の受け入れ試験 ・試験機器を用居て製造された錠剤、軟膏剤、散剤、カプセル剤などの分析試験 ・試験設備などのメンテナンス ・作業エリアの環境試験などを担当 ■入社後の流れ 2023年4月の正配属を念頭に、ご入社日より三重県・伊勢工場での研修と予行勤務をお願いしたいと思います ■キャリアパス 工場内でのキャリア形成はじめ、本社QAへのチャレンジなど、社員のキャリアビジョンを鑑みたキャリア形成が可能です。
【歓迎】 医薬品・食品メーカーでの実務経験を有する方 ※スピード感を持って意欲的に仕事に取り組むメンバーが多数活躍しています。 教育にも力を入れており、理系出身・業務未経験の方も仕事を通じて成長できる環境が整っていると自負しています。
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
〜取引企業は大手製薬メーカー多数/在宅勤務も導入。働き方◎/74年間黒字経営の岩井機械工業株式会社100%子会社/完全週休二日・手当充実〜 ■担当業務: 製薬会社から当社が請け負う医薬品製造設備の施工管理業務をお願い致します。工期は1か月〜2か月程度で終了する工事がほとんどです。たまに大規模な施工になると10か月程度の工事もありますが、割合は1割もありません。年間では3〜4件程度の施工を担当頂きます。規模は案件によりますが数億円程度の新設工事が中心です。 ■組織構成: マネージャー1名(50代) 部員4名(全員40代) ■働き方: エリアは全国となります。しかし当社の施工管理職は施工現場にずっと出張をしていて全国を飛び回るような働き方ではありません。医薬品プラントの施工は実際の施工に入る前の準備も重要なため、工事が終わった後は1か月程度、本社に戻って次の工事の準備を行います。また弊社では在宅勤務も導入しております。そのため本社に出社せず、自宅での在宅勤務もしていただくことが可能です(2020年度は実際の現場での施工以外は8割程度在宅勤務を実施)。 ■社風: 社員を大事にする社風です。具体的には導入が難しいプラントエンジニアで在宅勤務を導入したり、地方への出張時に休日に関しても出張手当を支給したり、失効した有給休暇を傷病・育児・介護の目的で使用できる失効有給休暇積立制度(最大40日)を導入しております。 <上記制度補足> ケガをされたり、育児や介護の際に現行の有給制度では対応が難しいと考え、通常の有給制度とは別に本来であれば年数経過で失効してしまう有給休暇を最大40日プールできる独自の制度です。そのため最大80日間の有給休暇を保持することができます。昨年度は時差出勤も新しく導入を始めており、社員の方を第一に考えた制度を多く導入しております。
■必須要件:以下両方を満たす方 ・サニタリープラントでの施工管理経験がある方 ・普通自動車免許保持者 ・転職回数の少ない方 ■歓迎要件: ・医薬品製造プラントでの施工管理経験 ・管工事施工管理技士資格または監理技術者資格(機械器具設置工事)
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
新潟県
医薬品製造に係わる生産管理システムの管理 〇業務サーバー管理 〇社内ネットワーク管理 〇IT管理業務、手順書・マニュアル作成 〇コンピューター化システムの管理(設備) 〇原材料・衛生資材管理(搬入・搬出の手伝い) 【所属組織/人数等】製造部原料衛生課(4名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■業務システム管理経験 ■手順書などの文書作成能力 【歓迎要件】 □医薬品製造におけるシステム管理・開発経験 □PCスキル(マクロ・プログラミングスキル) □医薬品GMPに関する知識 【求める人物像】 チームワークを大切にし、前向きで熱心である方 組織をうまく動かし、常に改善意識のある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
中間製品の検査・一次/二次包装工程生産管理および全ての機器、作業環境などを適切な状態に維持する。中間製品の検査工程・一次/二次包装工程を行う。 また担当エリアの機器、作業環境及び、オペレーター維持、管理する。 *医薬中間品の検査工程管理・一次/二次包装工程の実施 *関連するオペレーターへの業務指示および育成のサポートの実施 *手順書、その他報告書類の作成・報告 *異常時対応及びバリデーション/メンテナンスサポート *担当エリア/ラインの継続した改善 【勤務時間】 製造1課:2交代制勤務(一部の包装ラインにおいて) (1)8:45-17:30、(2)24:00-8:45 2020年1月より2交代制勤務開始予定 製造2課:2交代制勤務 (1)8:00-16:45、(2)13:00-21:45
*GMPについての知識 *医薬品製造または関連業界での、製造・品質管理・製造技術等のいずれかの経験 *英語に興味を持っていると尚可
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
医薬品製造メーカーを中心に、開発及び製造プロセスで使用されるシステムハードウェア、消耗品および医薬品原料を販売しております。 【ミッション】 ■既存顧客のセールス維持と、新たな販売案件を発掘し獲得することでエリアの成長へ導く活動を行います。 ■顧客を訪問し、案件を獲得するための活動を部内の技術部門など各サポート部門と協力してコンサルティング営業を行います。 【具体的には下記業務をお任せします】 -担当エリアのセールスターゲット達成 -主要顧客とのリレーションの維持/構築 -顧客の課題、ニーズの確認 -顧客の新規案件に対し技術提案 -セミナー、ウェブセミナー、トレードショーからの問い合わせ対応 -販売価格の交渉、決定 ※担当エリア:東日本(東北中心)~中部エリア(岐阜・名古屋島) ※製薬メーカーやバイオベンチャーの工場・研究所を担当します。 【本ポジションの魅力】 ■医薬品製造プロセスのUpstreamに関われる面白みがあります。 ニューモダリティセールスは事業本部のサポート部門と連携し、ターゲットとなる営業テリトリーをカバーする仕事です。 再生医療や遺伝子治療用の培地・細胞・原材料を中心に取り扱いますので、医薬品製造プロセスに携わることができます。 ■営業としてやりがいを感じられる環境があります。 既存ビジネスの維持だけではなく、日々の活動の中から顧客のニーズや課題をサポート、解決することで新規販売案件の獲得につなげていくといった、やりがいのある仕事を担っています。 ■国内外での教育プログラムや個人の成長のためのサポートプログラムが充実しています。 【配属予定部署】プロセスソリューションズ事業本部 ニューモダリティセールス ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・営業経験をお持ちの方 ・再生医療や遺伝子治療用の培地・細胞・原材料の知見をお持ちで今後営業としてのキャリアをお考えの方 ■理系大学卒業レベルの知識 ■英語にアレルギーの無い方(TOEIC550以上であれば望ましい) 【求める人物像】 ■高いコミュニケーションレベル(顧客の話が傾聴でき提案が出来る方) ■積極的に顧客とコンタクトする事が出来る方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
富山県
【職務概要】 医薬品製造や再生医療の研究などに必要な無菌・クリーン化設備の施工管理業務をお任せします。 【職務詳細】 (1)搬入・据付計画。据付業者・電気工事業者等の協力会社との人工、スケジュール調整 (2)搬入計画に基づき、協力会社と連携して設備を製薬工場等の客先に搬入。組立、試運転を実施し、据付状態や各種制御機器の動作、操作性などを確認。 (3)設備の気流、風速等、品質適合チェックを実施。分析結果を報告書にまとめ、お客様へ説明 (4)引渡し ※施工管理部門メンバーの他、営業部門や協力会社とも連携し業務を進めていただきます。 ご自宅を本拠地として、訪問の際は顧客先への直行直帰による勤務スタイルです。フルリモート体制となりますため、効率的な働き方を実現できます。富山市など主に北陸地域の客先を担当しますが、近隣都道府県へ短期での応援等の可能性はあります。 出張手当も充実しており、経済的なサポートも万全です(宿泊費として8000円/日、日当として1500円/日を支給)
【必須】 ※下記、いずれか必須 ・機械・設備等の据付・施工管理業務の経験者 ・建築施工管理技士、管工事施工管理技士、建築士、監理技術者等の有資格者 ・機械操作や工場での組み立て業務に興味がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 インダストリアルデジタルビジネスユニットは、医薬品製造などの消費財メーカー、 自動車などの産業財メーカー及び流通、小売、運輸と幅広い産業・流通分野の お客様向けにERPなどのITソリューション、IoT技術によるデジタルソリューション、 ロボティクスSI事業などをグローバルに展開しています。 所属するビジネスユニットの強みや弱み、市場、競合、パートナ等の 内外環境分析、分析結果から考えうるデジタルを中心とした成長戦略を立案し、 施策を当該ビジネスユニット内で提案、提案認可後は関係する事業部門とともに 事業戦略の推進をお任せします。 【職務詳細】 ■実務の取り纏め者として、会社のミッション、ビジョン、および経営戦略に関する 議論をリード ■市場動向と自社の事業を分析し、経営計画及び実行計画、成長戦略の策定 ■経営課題を把握し、関係部門と共同して改善 ■社会的、技術的、経済的、および政治的な展望についてまとめ、現在および 将来、会社にもたらされる影響を分析 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 国内外の産業・流通業種向けの、 ERPなどのITソリューション事業/AIなどを活用したデジタルソリューション事業/MESなどのOTソリューション事業/ロボティクスSI事業
【必須】 (1)下記いずれかのご経験やスキル ・IT/IoT関係SIやサービス事業での経営戦略立案に携わった経験 ・産業・流通業種の企業向けに経営コンサルティング事業に携わった経験 (2)TOEIC800点以上(英会話での打ち合わせに支障のないレベル) 【尚可】 ・経営戦略・事業戦略立案に関する知識 ・IT分野のパッケージベンダや競合の戦略分析、財務分析経験 ・外部企業のパートナリング・アライアンスをもとにした成長戦略立案と交渉の経験 ・IT/IoT分野におけるM&Aの経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福島県
理化学試験・微生物試験・医薬品製造に使用する原料の受け入れ試験等をお任せいたします。 ▼具体的には.. ・試験機器を用いて製造された錠剤、軟膏剤、散剤、カプセル剤などの分析・試験 ・試験設備などのメンテナンス ・作業エリアの環境試験など ▼数字で見る鏡石工場 ・平均有給取得日数…12.6日 ・新卒者3年以内の離職率…11.9% ・育休取得率…100%
・品質管理のご経験をお持ちの方。
日総工産株式会社
送信に失敗しました。